【五輪】チベットでの聖火リレーは6月21日のみ行います

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デンドロビームφ ★:2008/06/19(木) 14:51:34 ID:???
五輪組織委、チベットでの聖火リレー時間を発表

北京五輪組織委員会は17日、チベットでの聖火リレーの時間を今月21日と発表しました。
元の計画では、19日から21日の3日間にわたってチベットで行われる予定でしたが、
四川大地震に配慮して、1日だけとしたものです。(翻訳:玉華)

CRI
http://japanese.cri.cn/151/2008/06/19/[email protected]


【北京五輪】20−21日にラサで聖火リレー〜関係者が明かす、組織委は日程を一切明らかにせず[06/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213290826/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:52:15 ID:W4tuQp6t
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:52:15 ID:PF7h1fRL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:52:55 ID:OfhmTNCK
まだ諦めてなかったのかよ!?
しつけえなwwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:53:53 ID:Pwm9hrls
台風と豪雨よろしく
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:56:00 ID:dnY1jr00
ダラダラと、いつまで引っ張るんだこれ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:56:27 ID:mj1kMeO4
もうピーク時の8割はどうでもいいと思っているはず
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:58:39 ID:tBbD0eHr
雪の大谷のような壁に囲まれるそうだ・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:58:46 ID:FXg2Enuy
というか既に北京五輪なんて飽きた
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:59:28 ID:PkSpHVDb
つうかやるのかよ・・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 14:59:59 ID:aqmfZuOl
また災害発生するかもな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:00:09 ID:dnY1jr00
まぁ毎回、オリンピックなんてどうでもいいや…と思っているけど、
これほどどうでもいいと思うのは初めてだ。


変な意味の期待感はたっぷりだが。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:00:49 ID:8cNavhzq
Free Tibet!  
チベットの民に尊厳を!  
シナは民族弾圧をやめろ!
シナはチベット侵略をやめろ!  
シナはウイグル族を解放しろ!
& 
民族差別主義・侵略主義のプロパガンダ・ゾンビ福澤諭吉退散!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:00:54 ID:VO5Qct+R
リレーどーでもいいwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:01:11 ID:PkSpHVDb
その前に五輪自体飽き飽きしてるんだがな。
昔は4年に一度が待ち切れずにワクテカしたもんだが、
それもモントリオールくらいまでだったな〜。
商業主義が見え隠れするようになったロス五輪以降はどうでもよくなった。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:04:25 ID:SW5ic9mM
>>15
歳バレるぞ

俺なんか初めてオリンピックというのを理解したのがロス五輪だしw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:05:01 ID:bUEMQUGA
まったく明るい話題がない五輪てなんなの
苦行なの
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:05:28 ID:siCk+0uM
完全隔離で観客は、党員とその仲間達のサクラで囲んでオナニーニュースを報道するだけだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:06:49 ID:wqirISZC
ウイグル自治区では、許可証をもたない地元民は沿道にすら入れない。
沿道で赤い旗を振っているのは、許可証を持った漢民族だけ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:06:59 ID:dnY1jr00
聖火リレーですら「一般市民は立ち入り禁止」とかやってるんだから、
本番でも「観客立ち入り禁止」くらいやってくれるよな?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:08:12 ID:g7x5sZoG
あれ?香港とか走ってたよな?
まだやってたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:10:10 ID:qkiHWE3d
始ってもいないのに飽きてきた五輪は初めてだ。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:11:10 ID:5nAp//oT
「導火線は湿ったが無事である」じゃね?

自分で思考できない人民多数自由な選択肢も無い国の花火大会。
まもなく開催 乞うご期待っ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:12:20 ID:nALXOifa
そういや北京五輪なんてあったんだな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 15:21:46 ID:omiCFOTv
えっ、もう北京五輪ってオワったの
26ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2008/06/19(木) 20:05:30 ID:lq6ulEVk
北京五輪開幕式に日は有休を取って実況しようかな、と考える。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 20:07:33 ID:KkOe7eVo
>>22
易姓革命でも始まれば盛り上がるんですがね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 20:24:03 ID:WJnZhDv8
なるほど、6月20日がチベット人絶滅作業完了予定日か。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 20:36:33 ID:Ar30988O
すっかり聖火リレーなんて忘れてた…。
まだやってるんですね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 20:48:25 ID:L7qCABXp
中国人て案外縁起かつぐから、例の暗黒8の日付(6月20日→6+2+0=8)を避けたとか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 21:43:36 ID:+ki+kdQc
あれ?まだオリンピック終わってなかったの?
気分的にはもうお腹一杯なんだけど・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/20(金) 16:13:45 ID:PGqKTnPW
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/20(金) 16:26:04 ID:4/nQ/fgR
昨日だか一昨日だか今日だったか、テレビであと50日とかゆってたような気がする。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/20(金) 18:47:51 ID:POWr5Slb
聖火にまつわる不気味な偶然の一致
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212593736/218
(一部抜粋)
08.5.8 日本時間1:45、レイラインの一つ、茨城県鹿島神宮(地震の要石がある)の沖合いを震源としたM7.0の地震が発生。同日の
      現地時間1:45【聖火リレー】がエベレスト山頂アタック開始。登頂成功。聖火はチベット人の女性によって山頂に運ばれた。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/23(月) 02:20:17 ID:fHc8zDNF
窓閉めなさい!
外にはでるな!
雑技団リレーの始まり始まり
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 06:25:30 ID:HIJAQkIv
マスターベーションだね!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 02:37:11 ID:OBsDYr5O
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国も北も基本は同じだね。