【米韓】オバマ上院議員、「米韓FTAは賢明な交渉でない」[06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
米大統領選で民主党候補指名が確定しているオバマ上院議員は16日、韓米自由
貿易協定(FTA)について「賢明な交渉でない」との見方を示した。ミシガン州での
演説で述べたもので、公けの韓米FTA批判は指名確定後初めてとなる。
 
オバマ上院議員はその席で、「われわれは競争を歓迎するが、米国の経済政策が
強力かつ賢明な貿易対策により支援を受けるべきだということを心に刻み付ける
必要がある」と述べ、ブッシュ政権の通商政策に苦言を呈した。

続けて韓米FTAについて、「韓国が数十万台の自動車を米国に輸出しながらも、
米国製自動車の韓国輸出は数千台に制限を続ける協定は賢明な交渉だとは
思わない」と批判した。労働と環境に対する合意のないFTAは、長期的に見て
米国の国益にも合致しないと主張している。

オバマ上院議員は候補指名確定前の先月、ブッシュ大統領への書簡を通じ「韓米
FTAは非常に欠陥がある」として批准同意案を議会に提出しないよう求め、事実上
の再要求を要求していた。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/06/18/0500000000AJP20080618000300882.HTML

(関連)
【米国】 NYT「韓国たたくオバマの政策、選挙を意識した人気迎合のため」[06/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213626559/l50
2はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/06/18(水) 12:00:58 ID:uut8C458
これも(関連)

【韓国】韓国人がオバマを妬む理由は?・・・”黒人より私達のほうが優秀なのに・・・”という偏見[02/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204269642/l50
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:04:16 ID:V8skEDO/
オバマさん、日本にはノータッチでお願いしますだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:05:53 ID:DyyDS30A
正論過ぎるだろw
というかチョンが厚顔無恥すぎるのかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:06:24 ID:oC/P6I3z
まさか逆法則を知ったのか!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:06:35 ID:IDDabqO8
チョン号泣
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:06:55 ID:QD2ZoM0g
笑うよもう、また燃料投下しやがった次はマケインの番だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:07:50 ID:alSynFQ8
そういや韓国議会ってFTA批准したの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:08:23 ID:JWGo2dH+
小浜市民が連帯して韓国に謝罪と賠償をすべき。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:08:53 ID:j2rX4vRF
要するに

韓国 m9(^Д^)プギャー

ってこと?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:09:11 ID:iS9YeCkX
クロンボ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:09:29 ID:aztUn4RP
逆法則発動
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:10:37 ID:Uxht4x7e
>「韓国が数十万台の自動車を米国に輸出しながらも、
>米国製自動車の韓国輸出は数千台に制限を続ける協定は賢明な交渉だとは
>思わない」

つまり韓国側の規制を撤廃して大人しくアメ車買えってことか
現代は韓国国内で高く売りつけて利益出してるのに
これやったら脂肪じゃないのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:10:44 ID:wasW9ZBY
米国経済に影響ないところで争うとは...賢いな小浜
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:10:59 ID:iS9YeCkX
クロ気味が悪い。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:11:14 ID:KsMeUGNS
反日の米民主が韓国にも苦言を呈すということは、ある意味、韓国が日本の一周辺国以上の
地位として見られるようになった結果なんだけどな。
韓国人には、それも理解できないかもしれんが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:11:22 ID:HeSQ31sG
ギブアンドテイクの常識が通用しない特亜
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:12:36 ID:I/Xi0RRU
民主党政権=内向き政策

対米黒字国への要求多いのは常識
一番手はシナ、次はチョンだろうに・・
日本は今まで叩かれ現地生産増やてるから・・・フフフンだ

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:14:23 ID:Zs75tIku
> 「米韓FTAは賢明な交渉でない」

俺もそう思う。
どう見ても、両者が批准できない内容を、
米韓の政府だけで決めるのは、功績が欲しい
高官同士の馴れ合いに過ぎないと思う。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:14:42 ID:5cFrTnjG
韓国批判か。これはつまり、逆法則で次の大(r
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:15:10 ID:/QkuKEpf
マジで韓国、中米日に嫌われてどうすんの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:15:38 ID:XNKXM2N0
正論だが実際のFTAはたいてい特約事項つけてる。対韓自動車輸出規制は
オバマの支持者には受け入れられないというだけ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:16:18 ID:QD2ZoM0g
>>20
待て待て、その内にマケインもやるから
24オプーナ ◆OpoonalMH. :2008/06/18(水) 12:16:25 ID:zKp6YM27
>「韓米FTAは非常に欠陥がある」として批准同意案を議会に提出しないよう求め、事実上
>の再要求を要求していた

ん?もっと搾り取れるはずって事かい?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:17:06 ID:aQXimmSB
今のFTAでも韓国経済死亡なんだがね。

まあ、それ以前に米牛の全頭検査と和牛輸入規制を撤廃してから、
日本に米牛肉輸入を言えよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:17:33 ID:mc9Iq4s4
牛肉の問題と交換ならアメの方が得するな。
韓国国民がファビョってる今がチャンスだw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:17:35 ID:4zMwkJPq
大統領にはなれないオバマ氏が何か言ってますな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:17:50 ID:tXFNpvZd

自業自得

チョンにはこれを身をもって思い知らせないとダメだ

いつまでも卑怯で狡猾にタカりやがって

許せん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:18:48 ID:aQXimmSB
>>23
予想
マケイン「在イラク米軍は早期撤退すべきではないが、在韓米軍は今すぐ撤退すべきだ」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:19:24 ID:YXuP/1Cv
米牛だけ受け入れ合意して、FTAはダメになりましたじゃ
とりあえず政治的には、韓国政府のダメージがデカ過ぎだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:19:57 ID:V3kyvAiU
>>27
誰がアメリカの大統領になっても同じだとおもうよ。
32人気板トナメに投票しよう!:2008/06/18(水) 12:21:11 ID:0MZogwD/
>>30
<丶`∀´> それは遵守すればの話ニダ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:21:42 ID:SAecexLO
とっとと牛肉食ってヤコブ病になれよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:23:44 ID:kD6ysZzC
BSEなんてあまり危険はないのに騒ぎすぎなんだよな
日本でアメリカ牛食べてBSEになった人なんて聞かないからね
タバコや酒のほうが何百倍も危険なのに
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:25:58 ID:EYgw8Khu
今はどっちが有利になってるの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:26:51 ID:1JskMgDn
米韓のみではなく、あらゆる「自由貿易協定」の見直しってか批准に「まった」
をかけてるんじゃないの、小浜は。だって労組重視の米・民主党だもの.....(´・ω・`).
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:29:16 ID:ZBIUHEyP
米韓同盟は賢明でない。国交を断絶する まで読んだ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:32:43 ID:dGuO8cYb
逆法則まで知っているとは、オバマにはどんな孔明がついているんだ・・・。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:35:28 ID:OO5qAueh
>>34
アルコールやタバコは摂取しないと決めれば守るのは簡単なのだが、
牛肉・牛骨由来成分が入ってるかどうかを見分けるのは難しいからな。
牛肉を食わなければ大丈夫というわけではないし。

ま、中国食品より米牛肉のがまだ安心だし対応も誠実だとは思うけどね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:42:02 ID:yPubQnFS
>>39
我侭で、自分勝手だけど、とりあえず契約だけは守ろうとするからね、米国は.
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:43:00 ID:e/N7SP1G
>>40
ああ、要するに悪魔なんだなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:45:50 ID:vVuv9Su6
<丶`∀´> 韓国が大統領選の主要議題になってきたニダ  国際政治の世界でも韓流がハジマッタニダ ホルホル
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:47:36 ID:vVuv9Su6
<`∀´> イルボンめ うらやましくて声も出なくなってるか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:50:00 ID:OO5qAueh
>>41
ものすごく的確な例えだw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:50:28 ID:HdwPIdiC
小浜はイイね〜。
見せ掛けだけの親日共和党よりは良い。
ついでに日本にも内需拡大の圧力掛けてくんねえ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:54:45 ID:EectMU7i
いやこれたぶん再交渉という部分だけを注目したホルホルニュースだよ。
再交渉のすえ韓国にとって今より悪い条件になるということがわかってない
本文に書いてあるんだけど、彼らのことだから見てないというかわかってないと思う。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 12:54:56 ID:quJJ17u+
もう一度FTA交渉をやり直せば良いだろ。30年くらいかけてw
その間は輸入関税掛けときゃおkだ飴
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 13:04:02 ID:13R8hxuZ
>>1
何か最近韓国ってばエライ死亡フラグ立ちすぎじゃね?w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 13:48:34 ID:IqtvyESG
小浜はアジア、特に極東には無知が目立つから、
日本にもいいことはないよ。
中国に丸投げしようとしてるし、
義弟が中国人だし。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 13:51:23 ID:5Ii9Z2/7
当たり前だ
韓国ごときが一流国面して日米に楯突くな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 14:17:34 ID:AOJd4o2l
>>41
吹いた…仕事中なのに。w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 14:46:20 ID:CJW0WXPC
>>41
過去、何度か韓国を悪魔と比較する書き込みがあったが、そのたびに
「悪魔は約束はちゃんと守る、謝罪と(略)」
と突っ込まれるw。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 15:11:18 ID:ZXs9WbCe
こういう意見を抑えるための牛肉輸入だったわけだ
FTAおわったな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 15:38:58 ID:Zs75tIku
>>52
このAAを思い出したw

1. 高慢 (w:Pride)
   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

2. 嫉妬 (w:Envy)
   ∧_∧,、,      イルボンめ!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄ ̄

3. 暴食 (w:Gluttony)
   Λ_Λ ', ' ' ガツガツ
  <つ=`∀´>
  ̄ ̄ ̄ ▽  ̄犬 ̄キムチ ̄ ̄

4. 色欲 (w:Lust)
    ∧_∧    _____
  ∩ *`∀´>∩ (\  ∞  ノ
   〉     _ノ  ヽ、ヽ   ∧,,_∧
  ノ ,_ っノ      `ヽ)__<`∀´*>
  レ´〈_フ         と、

5. 怠惰 (w:Sloth)
     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *

6. 強欲 (w:Greed)
        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧_∧ / /
   < *`∀´>/ 賠償金おかわり!

7. 憤怒 (w:Wrath)
      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  (⌒;;..  ∧_,,∧
  (⌒. ∩#`Д´>'')
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 16:31:05 ID:aRUoZMnx
逆法則すばらしい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 05:40:21 ID:Y5520BvB
韓国版ハードランディングがやってくるのかな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 05:44:23 ID:0QusN97c
これはオバマよくない傾向だな。
クリントン時代の自己中心的な貿易政策を採用しそうな雰囲気だね。

日本にとっても「苦い感じ」がする発言だわ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 05:47:12 ID:hMm+8iOp
コイツほんとにアジア嫌いなんだなぁ。日本にも滅茶苦茶言ってきそうだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 05:52:56 ID:VSWfbIav
オバマはなぜ朝鮮嫌いなのか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 06:02:01 ID:5pQw+1j+
>>59
ロス暴動調べりゃ、黒人は皆朝鮮嫌いになるよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 06:24:37 ID:6ScICwsk
>>59
>>60
報道特集でこのネタやってた。オバマが当選したら黒人に報復されるんじゃないかってチョンが。
日系人や他のアジア系まで一緒に差別されるんじゃないかとかいう言い方してたぜw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 06:25:55 ID:6ScICwsk
>>58
なんでこの記事でアジア嫌い?w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 06:28:49 ID:WJnZhDv8
>>61
まあ、報復されるような事をしていない善良な朝鮮人には全く問題はないだろうな。(棒
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 06:33:07 ID:VSWfbIav
乱射事件でリベラルな白人にも嫌われたみたいだな。
リベラル派は陰湿だぞ〜。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 06:40:15 ID:hMm+8iOp
>>62
いや、ヒラリーもそうっちゃそうなんだが、民主党のアジア戦略って割と冷えきってるし、
もう縁切ったらしいオバマさんの恩師の演説にドン引きしたもんでね。
アレに一時でも師事してたら日本蔑視とまでは行かないまでも、
プラス要素があまり見付からんワケさ。
66チョ・スンヒの憂鬱:2008/06/19(木) 06:42:56 ID:eOXg1w9W
>>1
日本も止めとけ!
朝鮮人はすぐデモるぞ!!
67お前が (笑:2008/06/19(木) 07:32:26 ID:qXYhLqLB
【社説】木を見て森を見ないオバマ氏の韓米FTA反対


米国民主党大統領候補であるオバマ上院議員がブッシュ大統領に公開書簡を送り、韓米自由貿易協定(FTA)は「非常に欠陥のある協定だ」とし「批准案を議会に上程するな」と要求した。
もともと韓米FTAに否定的だったが、彼の今回の発言は非常に衝撃的だ。
議会の上・下院を掌握した民主党の大統領候補はもちろん、次期大統領までも有力視されている時点で出た発言だからだ。

オバマ議員は民主党予備選挙で白人労働者たちから支持を得ることができなかった。米国選挙構図で彼らの比重と役割は非常に大きい。
今回彼が「自動車関連条項が不公正だ」と指摘したように見えたのも、最近、競争力低下で困難をきたしている自動車産業労働者の被害意識を刺激し、支持を引き出すための戦略と見られる。

しかし今回の発言は韓米FTAの本質と交渉過程を度外視した、均衡と思慮に欠けた不適切なものだというのが我々の判断だ。
韓米FTAは互いの必要に応じて提起され、これに共感した両国政府の決断によって1年余りの間、熾烈な交渉の末に妥結に至ったものだ。幾多の条項があっただけに利害関係も衝突した。米国は自動車、韓国は農業分野が代表的だった。
しかし理解調整を通じて最上の結果を出そうという「共通の信頼」があったため、一歩ずつ譲ったのだ。

韓国では韓米FTA妥結により620回余りにわたる49万人の集団デモがあったが、今、国会批准を目前にしている。
こうした状況で米国内のある分野が損をしそうだから再交渉しようといっているわけだ。オバマ議員は自動車以外に鉄鋼労働者が立ち上がればまた手を貸すのか。
韓国でも農畜産業者が反対するから再交渉しようといえば米国政府は受け入れるか。オバマ議員は対外関係を大きな視野で見てほしい。同盟国ならなおのことだ。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100447&servcode=100§code=110
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 07:36:50 ID:pITK51cp
>>65
米民主党が労働者保護を打ち出すのは普通じゃね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 07:42:20 ID:6z/u0YcA
日本じゃ数百台しか売れてない韓国車の輸入を数十万台も許す様なメカ音痴だから
BIG3が日本車に負けるんだよ。アメリカは反省汁!謝罪汁!賠償汁!
70追加:2008/06/19(木) 07:42:52 ID:qXYhLqLB
【WSJ、韓米FTAに反対したオバマ氏に「高い対価支払う」と批判】
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100727&servcode=A00§code=A00

どうも、こんなことも言ってるみたいだ。<小浜

また韓国が米国産自動車に対して賦課する8%の関税と非関税の障壁を無くすことにした
約束を守らないかもしれないと懸念するが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは協定を守らない場合、強制条項があるという事実を見逃したことだと指摘した。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 07:46:30 ID:/q2ToNmA
ロス暴動の原因をなぜか日本に責任転嫁するような記事もあったが・・
普通に韓国人が悪いだろう。
黒人社会に敵として捉えられている韓国人はある意味凄い。
ヒスパニックやシナ人とは比較にならない小数移民なのにな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 07:57:45 ID:B/K2BlGU
黒人って何で黒いの?
炭でも食べてるの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 07:59:01 ID:mUbEvCIz
米韓FTAに関しては、南朝鮮も議会は反対だろw
丁度良かったじゃんw
ローソクデモの成果だよなw


でもアメリカから拒否されると、「FTA締結するニダ!」ってファビョるんだろうなぁw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 08:05:47 ID:em0vVMia
>>72
お前は赤道直下の紫外線にさらされても人体がメラニン合成しないとでも思ってんのか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 08:41:14 ID:6iSlYR4g
このゴタゴタ自体は面白いが
オバマが勝つ見込みなんてないから別に・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 09:07:03 ID:qXYhLqLB
>>75
独裁者の国の方ですか?
direct diplomacy where the president of the United States isn't afraid to let any petty dictator know where America stands and what we stand for.
We must once again have the courage and conviction to lead the free world. That is the legacy of Roosevelt, and Truman, and Kennedy.
That's what the American people want. That's what change is.
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 09:08:13 ID:wbQe5gNu
>>67
>韓国では韓米FTA妥結により620回余りにわたる49万人の
>集団デモがあったが、今、国会批准を目前にしている。


米国産牛肉輸入規制撤廃の約束は反故にしようとしてますよね?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 09:08:23 ID:4EM7QbFt
アメリカの民主党は自国の国益追求するのになんで
日本の民主党は得亜の国益ばかり追求するのだろうか・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 17:20:53 ID:WSznq12c
オバマ氏、北のテロ支援国解除問題で方針転換

http://www.chosunonline.com/article/20080522000031

 米国民主党の有力な大統領候補であるバラク・オバマ上院議員が、2000年に北朝鮮に拉致されて死亡したとされる
キム・ドンシク牧師の問題について北朝鮮政府が説明を行うまでは、北朝鮮のテロ支援国家指定解除に賛成すること
はないとの立場を表明していたことが、21日までに確認された。

 オバマ上院議員は05年1月28日、当時のデニス・ハスタート下院議長、ヘンリー・ハイド下院国際関係委員長らと
共に、イリノイ州の連邦上下院議員ら20人が、北朝鮮の朴吉淵(パク・キルヨン)国連大使に発送したキム牧師問題
について問いただす書簡に署名していた。

 上下院議員らはこの書簡で、キム牧師の夫人が住むイリノイ州シカゴの韓国人教会を中心に、キム牧師拉致の事実
が問題になっているとして、「根本的な人権問題であるだけでなく、選挙区民の重要な関心事項でもあるという点で
重要だ」と訴えていた。

 しかしオバマ議員は現時点では、ブッシュ政権が近く議会に伝えることになっている、北朝鮮に対するテロ支援国家
解除問題について反対の立場をとっていない。オバマ議員はむしろ自らが政権をとれば、金正日(キム・ジョンイル)
総書記ら敵対国の指導者たちとも会い、対話を行いたいとの考えを何度も表明している。

ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員


なんかフラフラしだしたな。
北の人権問題はずっと前から米議会で指摘されてるのに。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 17:26:01 ID:hMm+8iOp
>>78
大韓「民」国、中華人「民」共和国が主の政党だから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 17:29:45 ID:UpcLb/2/
>>69
最近でこそBIG3は建て直したが、ちょい前までのアメ車は品質もヒドイし工場での労働状況もヒドかった。工場作業員の仕事はかなりテキトー。
マーケティングもしないし売れなくなって当然の状態だった。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/21(土) 18:52:53 ID:vjZZx01a
>>45
これ以上の内需拡大?
具体的に国産の何を買えと?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 01:35:52 ID:Aw8FIeDB
>>82
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 01:46:21 ID:IjF1HCAw

韓国にはメリットばかりだけど
米国にはデメリットばかりだからな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 05:06:22 ID:BwCtED1l
チョンの逆法則を利用するとは・・・
小浜のブレーンには相当頭の切れるやつがいるんだろうな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 05:10:50 ID:2KwGjiu5
>>82
中国外注の禁止
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 06:24:03 ID:fjwYrsvd
「米韓FTA」などというアメリカ国民にはたいして関心あると思えない
マイナーな問題をいちいち勉強しているとしたらたいしたものだ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 07:47:19 ID:Z+A42CGG
>>81
ビッグスリーの生産性は持ち直してきたけど
経営状態は悪化の一途だ。
ビッグスリーの金融部門が巨額の赤字を出してる。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 07:52:44 ID:jDEcUrKD
俺は良くわからない
なぜ米国は北朝鮮との国交回復を急ぐのだ
ブッシュの功績が欲しいだけなのか
北朝鮮との国交回復やうそに固められた核開発中止がブッシュの功績になるのか?
俺は逆ではないのかと思うだが
ほんとうにわからん なぜ急ぐ

急ぐ心に事故招く ----- 米国は北朝鮮にいずれしっぺ返しをくらうことになる

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/24(火) 07:55:24 ID:kRGLF6YS
アメリカ人は国産が好きだけど

アメリカで作っている日本車と
メキシコで作っているアメ車

どっちが国産なんだ?って話だな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 02:29:24 ID:esQ0q/QH
>>83
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 02:32:59 ID:hTkX5U6F
アメ車の輸入規制の撤廃なんだが、これは別にビッグ3の車買えってわけじゃないんだよね。
いまじゃ日本やドイツの大手メーカーは、みんなアメリカ工場持ってるわけで
そこで生産される車の輸入だって含まれる。
アメリカの工場である以上、アメリカの雇用も関係してるしね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 02:50:50 ID:p9FKTGzi
アメリカ人なのに良く気付いたなぁw
最初から交渉する方が馬鹿でしょ。
相手は、約束を守ったことのない未開人ですよw
馬鹿すぎるw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 02:52:37 ID:p9FKTGzi
>89 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

誰だっけ?
馬鹿には違いないんだがw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>91
  ∧ ∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄