【中国】「男が多すぎ!」男女比、世界1偏った国に[06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 01:12:24 ID:9QcjZ+uc
イヤだぉ 人民解放軍が軍事力で日本占領して若い女を中国本土に強制連行やら…中国が日本に政治的に影響力つけて中国の少数民族みたく女に仕事を斡旋するからと称して中国本土にお持ち帰りされる未来なんて…

692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 01:21:50 ID:zrjtbXoj
一割くらいい多いことなんか気にすんな
おれの職場よりはるかにましだろうが
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 01:50:42 ID:ROcK9q2R
中国ウイグル地区のモスク破壊
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/02a9a62c08c4ba91e2b2ec295bdae39f

http://www.reuters.com/article/topNews/idUSPEK18996820080623?feedType=RSS&feedName=topNews&rpc=22&sp=true
China demolishes mosque for not supporting Olympics: groupz(un 23, 2008 Reuters)
なぜぶっこわしちゃったか、というとオリンピックを支持しなかったせいらしい。
しかも、
"All the Korans in the mosque have been seized by the government and dozens of people detained,
" he said. "The detained Uighurs have been tortured."

モスクにあったすべてのコーランが没収、拘留された人もおり、拷問を受けているという。

さて、イスラム対中国、どうなるか
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 01:50:50 ID:UBzgVEzP
何故子供に苦労をかけると分かっていて子孫を残すのだろう。

男女の比率がほぼ均等に保たれてる事に驚いた、どこでそういう確立が操作されてるんだろうな。
DNAに組み込まれてて、常に50%の確立でそれぞれの性別が生まれるようになってたとしても、どこかで男が生まれたらその情報がどこかに送られてるってことになるのか
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 01:58:52 ID:6ub0+BUX
日本軍に女を殺された結果

・・・とか言わないよなw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 02:08:18 ID:w2wXWko/
>>694
そりゃ試行回数がでかいもの
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 02:40:48 ID:pQfG5TZQ
嘘だと思うなら1000回サイコロ振ってご覧。よっぽど歪んでなきゃ殆ど綺麗に確率1/6になる。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 08:15:14 ID:XJ8TYlYP
>>686
ソースないけど、江戸時代の初期の江戸は、男の方が多かった、ってのは良く聞くな。

都市建設の為に男手が必要だったので、地方から男がかなり流入してたそうな。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 15:28:54 ID:CtZok6y5
>>688
男色が盛んって武士と坊主以外関係ないじゃん。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 15:33:38 ID:5VF160kr
>>329
スイーツ(笑)ビッチを輸出すればおk
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 15:40:37 ID:eb/gLe0p
>>698
それ聞いたことがある
冬は火事が多かったんで嫁と子供は故郷に返したという話も
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 15:41:39 ID:QY4sgQ+R
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 16:26:36 ID:MJXOB8jG
やっぱ男が多いのは中華、イスラム、インドだな
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 17:51:07 ID:7MLnrI3o
滅びが近い種族は同性愛が増えるらしいよ
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 18:10:37 ID:pQfG5TZQ
なんぞそれwwww
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 19:53:33 ID:8KxrGoYr
>>699
だから、武士と坊主の物だった男色が広く一般にも広まったんだよ。
男色も嗜んでいる男が粋人と呼ばれていたくらい。
同性愛と言うより少年愛の文化だけど。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 22:17:09 ID:Pq3euNA3

九州に移住したくなった。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/25(水) 23:02:49 ID:edZKqJ/w
まさに、中国の女の一生は、その足がどれだけ小さく、可愛く、美しいかで決定したのである。
 当時の中国には纏足評論家のような文化人たちがいて、著名な美人の足をいろいろと批評した。
劉達臨『中国性愛文化』によれば、纏足の足の楽しみ方は48種類もあるそうで、
「嗅」(纏足に鼻をあてて匂いを嗅ぐ)
「吸」(纏足の匂いを吸い込む)
「吮(せん)」(足先を乳首のように吸う)
「舐」(全体を舌で舐める)
「噛」(全体を軽く噛む)
「咬」(全体を痛くない程度に強く咬む)
「呑」(口にすっぽりと含む)
「食」(纏足の指の間や足裏の溝の中にスイ
カの種、干しぶどうなどを入れておき、舌で
巻き取って食べる)
 ……など、いささか胸の悪くなるようなテクニックが48手、紹介されている。
女性を男の性の道具にしてきた歴史は洋の東西に数多くあるが、ここまで大がかりに、
長期にわたって行われてきたものはちょっと他にはないだろう。

●唐沢俊一の怪コラム 聴かなきゃ良かった!●
http://kodansha.cplaza.ne.jp/karasawa/010/index.html
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 01:10:02 ID:KKJ9lFX+
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 01:26:48 ID:nPu+jYRN
なんで他国の女を拉致したりしてるのに男がそんな多くなるのかね
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 08:36:56 ID:RgMrcbsk
>>150
亀だが、多夫一婦制だと、どういうことになる訳?
逆ハーレム?とかぬるい話ではないんだろうけど
ソープ嬢みたいなモンなんですか??
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 11:32:09 ID:5jar7FiF
日本が世界に誇るAVを
中国で手厳しく規制しコピーはおろか見ただけで逮捕とかにすれば
軍の暴走がはじまるかもな
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/26(木) 17:46:38 ID:vouFN035
>>710
中国では妊娠した時点で女なら中絶させる例が多い。
あの国は宗族(男子直系血族)中心社会なので
一人っ子政策の影響でまず男子を生ませようとする訳です。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/27(金) 22:36:28 ID:f5Aem83q
中国の人口の多さや、国土の広さは、武器になると思ってたが、
もうこれ以上増えても仕方が無いところまできてるのかね
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/28(土) 13:37:42 ID:MYx7xkM3
>>714
国家って実は統治していくのに適正サイズが存在してるんじゃないかと思う。
中国は明らかにその適正サイズから外れてるんじゃないかと。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/28(土) 15:20:34 ID:viP3csTV
>>711
115では無いが、子供を産ませる事が目的。
詳しいシステムは知らんが、ローテーションで男の家を巡るのではなかろうかと。
で、妊娠したら産まれる迄拘束されると。
有る意味、産む機械…
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/29(日) 00:34:03 ID:H1RNpuml
>>716 d!
最初はそれこそリンカーン並みの事をされるのかと思いましたが…4P、5Pとか

ある年はAさんの子種を仕込んで産む→
次の年にBさんの子種を仕込んで産む→
更に次の年にCさんの子(エンドレス って感じなんでしょうかね?

一時期に不特定多数とセクロスしたら、どの男の子供か分からないでしょうし
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/30(月) 00:59:15 ID:BCOnuWU+
女児を間引くなんて
恐ろしい
しかも過去に問題があって改善の途上というわけでもなく
どんどんひどくなってるなんて
最低だな
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 22:41:21 ID:VgtMI1hs
「中国の戦争」に日本は絶対巻き込まれる
平松 茂雄著
徳間書店
あなたの町にも中国軍がやってくる。これは絵空事でもなんでもない、近未来の日本の現実である−。
過去12回の戦争に学んできた中国と、戦争を忌避してきた日本。この「差」から、これからの日中関係を読み解く。
ttp://www.bk1.jp/product/03010621

米国に侮られない国へ
第一部 毛沢東の核戦略が大国・中国を生んだ(朝鮮戦争―対米対決路線と近代軍隊の誕生;
      一九五〇年代の台湾海峡危機―米国の中国政策の見極めと核ミサイル開発の決定)
第二部 ソ連の属国か、自主独立の中国か(中印国境戦争とチベット問題;ベトナム戦争をめぐる国防・戦略論争;中ソ国境紛争と文化大革命)
第三部 中国は海から世界を呑み込む(西沙海戦―「海洋時代」を先取りした中国;中越戦争―核ミサイルの完成と近代化路線の復活;
      南沙進出―南シナ海は「中国の海」;九六年の台湾海峡危機―台湾統一はこうして行われる;戦わずして陥ちてゆく東シナ海;
      西太平洋に進出する中国;中国と台湾の軍事力比較)

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/419862545X.html
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 22:52:55 ID:XNIb+9Uo
オカマを増やしてバランスを取ればよい。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/02(水) 23:21:43 ID:YF9QjRC5
あと5年ほどで、中国の働ける人の人口はピークを迎え、その先は労働人口は
減る一方。一人っ子政策の影響で日本よりずっとひどい高齢化がやってくる。
中国は労働力が無限にあるかのような日経などの論調は間違っている。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/03(木) 16:25:44 ID:QhA4OUy9
>>721
しかも日本のように老人が豊かに成ってから高齢化社会が到来するのではなく
老人が貧乏なまま高齢化社会になるのでホント悲惨なことになるでしょうね・・・
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/03(木) 16:28:05 ID:jgS4SyNX
儲けた金は福祉でなく軍拡や宇宙開発に向かってる
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/03(木) 16:43:14 ID:8qcfqgno
みんなも毎日新聞社へ抗議しよう!
再生数が伸ばしてこの事実を広めましょう!

ご協力お願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=xIdhK3i3su0&feature=related
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/03(木) 21:26:43 ID:ZZcKWAM1
>>723
火星人の♀を掠いにいくための前準備だろ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/06(日) 14:00:21 ID:2lG3atRV
中国人が犬を虐待する動画がyoutubeにアップされる
動画
http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8


中国人は残虐で野蛮!
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 00:54:47 ID:B7TmjaDX
hosyu
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 01:17:23 ID:yGHoqDKl
そこで台湾女性が犠牲になるな。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 01:39:20 ID:iFlubH51
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 01:41:22 ID:0+tf+0Uu
>>5
韓国かイラン、インド辺りと戦争してくれないかなぁ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 10:43:01 ID:u90MALr8
日本に男ばっかり1000万人ほど輸出すればいいんじゃね?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 10:44:04 ID:7vOj7kKC
>>731
やだ キティガイ輸出されても困る
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 10:55:44 ID:FcjKYK5f
治世が乱れると男性が生まれやすい。

前にそのような統計が出てたな
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 11:07:16 ID:u90MALr8
>>733
本文にもあるけど、どう考えても一人っ子政策の弊害だろ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 11:18:06 ID:0UcJ9n9f
>>733-734
一人っ子政策で治世が乱れてるんじゃね?
736hage:2008/07/14(月) 11:23:40 ID:jgk9ci/I
無戸籍は基本的に農村で、働き手としてのやつだから
              “男”っよ
もち、女の子なら 間引き 対象!!!!!!

なので 実際のデータより 偏りが 大きい可能性 大!!!
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 13:52:32 ID:sbkQnAZ4
無戸籍を入れると微妙にマッシになるだろけど。
何処かの国に戦争して、女を全員かっさらって、でもしないと解決しないレベルだわな。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/14(月) 17:47:27 ID:Uz5XWmx/
不肖宮嶋も絶賛した伝説のダッチワイフ南極2号の出番だな
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/15(火) 04:00:09 ID:oltWQUKy
t
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一人っ子政策よりも儒教の影響だな