【米国】珍しい名前だと犯罪者になる? 韓人大学教授の異色研究[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
‘名前のため犯罪者になる?’

韓人大学教授が名前と関連した興味深い研究結果を発表して話題になっている。

11日米全国紙であるUSAトゥデーはペンシルヴァニア・シッペンスバーグ大学経済学科教授のダ
ニエル・イ(写真)博士が珍しい名前を使う青少年たちが犯罪に陥る確率が高いという研究結果
を発表したと報道した。

イ博士の研究によればアムラム、エリントン、コーリー、ハリド、サイラス、ネバダなど珍しい名前
を書く青少年たちの場合犯罪に関わる可能性がより大きい。

彼はこれと反対にアンドリュー、アンソニー、ジョン、ジェ−ムズ、デービッド、ウィリアム、ニコラス
など人気がある名前を持った青少年たちは犯罪を犯す確率が少なく、名前の人気度が10%上が
ればその名前を持った青少年の犯罪率は3.7%下がると明らかにした。

また報告書は少女たちの中でブルースのように男のような名前を持った場合数学の実力に優れ
ると説明している。

名前の人気度(PNI)が0点の名前はアーツ(Arts)、カーリーズ(Curlys)、ジェリッチ(Jarrits)で、
反対にマイケルズ(Michaels)は100点だった。

この資料は1987年から1991年の間に犯罪を犯した1万5000人の青少年たちを対象に調査した。

イ博士は「人種と性別を離れて珍しい名前を使う場合、10代になると犯罪に連類になる場合が
多かった」と説明した。

一方名前と関連した他の報告書によるとキャシー(Kathy)のように‘イー(ee)’発音で終わる名
前を持った女性の場合職場で見えない壁に当たって昇進などに困難を経験する可能性が多い。

反対に音節が少なかったり平凡なスペリングを持った名前や、母音で始まらず‘オー(oh)’発音
で終わる名前を持った場合には高い水準の教育を受けて平均以上の生活を送るという報告書
も発表された。

▲KoreaDaily(韓国語)2008/06/11 21:46
특이한 이름 쓰면 범죄자 된다고? 한인 대학교수 이색연구
珍しい名前使えば犯罪者になる?韓人大学教授異色研究
http://www.koreadaily.com/asp/article.asp?sv=la&src=metr&cont=metr30&typ=1&aid=20080611214435200230
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:44:35 ID:1CMXNRCl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山碕渉
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:44:52 ID:6Gmp2nvF
DQN名
小佐・退渓も危ないな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:45:21 ID:8ReMZ3x8
なんだよこれは?
6補足@特亜の呼び声φ ★:2008/06/12(木) 20:45:26 ID:???
「Curlys」と「Jarrits」の読みは怪しい…

どう読めば良いのかサッパリ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:45:27 ID:TqWOOaac
これって、DQNネームつけるような親はDQNってだけじゃね?
8同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/06/12(木) 20:45:46 ID:oKXYUmHe
これは半島人にしては珍しく有用な研究じゃないですかっ><
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:46:41 ID:fdcRC5DQ
珍しい名前=朴・李・金
10西蔵加油 造反有理:2008/06/12(木) 20:46:43 ID:Xy3pZS66
>>7
それはあるだろうなー。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:46:48 ID:8dCmgYc7
>>7
外人はオリジナルの名前はほとんど付けない。
聖書とかから引用した名前ばっかりだから、あんまり意味ないんじゃないか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:46:57 ID:GgLokIz5
DQNな名前つけられたら確かにぐれたくはなるわな。
13写真忘れてた…@特亜の呼び声φ ★:2008/06/12(木) 20:47:16 ID:???
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:47:16 ID:E90PXakr
ネバダが含まれていてワロタw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:48:13 ID:vBCT0qI/
>>7
悪魔ちゃんとかあったしな。

まあ、その後、両親は離婚したらしいが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:48:39 ID:t508Iowg
この先生の名前のダニエル・Leeはどうなのよ?
17同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/06/12(木) 20:48:51 ID:oKXYUmHe
>>11
つまり、DQNネームを付ける親は、神の摂理に反する様な人間ってことですねっ><



・・・何故か、納得しましたw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:49:00 ID:vMaHm4i0
経済学の先生が何やってんだw

普通こういうのは社会学や心理学だろw
(というか、本職だったら相手にされんような話か・・・)
>>15

オヤジがパクられてなかったっけ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:49:03 ID:bz4vDy80
韓国人はみんな同じ名前だから犯罪者なんていないニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:49:39 ID:ZdO/v2lD
日本でも奇妙な名前の奴はなんか不幸になるケースが多いようだからな。
この後まとめのレスが出てくると思うけど。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:49:42 ID:TqWOOaac
>>11
だから、そういう聖人名をつけるような家庭か、
適当な名をつける家庭かって事なのでは。
アメリカは、創作名多いし。

昔、アウトサイダーズ(小説&映画)で、貧乏な家の子の名前が、
ソーダポップとポニーボーイだった。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:50:25 ID:tEsbRRhs
珍しく興味深い研究だと思う。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:51:03 ID:GY7wwS3d
韓国人にとって珍しい名前





通名?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:51:35 ID:0re6CWYW
そのわりにはキムとかパクとか犯罪者多いよな。


…ああ、あれってニッテイに無理やり作られた姓だっけ?w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:52:59 ID:8dCmgYc7
>>17
同じような名前ばかりだから、珍しい名前だと損なんじゃねーのかね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:53:00 ID:Wt9/e2gn

逆に、名字が珍しくなくて犯罪しやすくなる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:53:20 ID:ZbSmoWpz
>>1
ネバダwwwww

ある意味そうかもなw
29肉食うさぎ:2008/06/12(木) 20:53:44 ID:WBbyt0RK
アムラム・キム
エリントン・パク
コーリー・イ
ハリド・チョン
サイラス・チョ
ネバダ・ユン
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:54:05 ID:74Q5mAeQ
ねぇ。

俺「陸王」っていう仰々しい名前なんだけど。
犯罪犯すの?
死ぬの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:54:15 ID:CpMiR7gy
>>13
なんだ、このケント・デリカットは?www
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:54:19 ID:VRplgh3j
例えば、チョ・スンフィとか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:54:29 ID:vMaHm4i0
>>22

聖人名以外にも、ケルト由来やギリシャ・ローマ神話由来もいっぱいありますな。
ダグラスとか、ハリポタで有名になったハーマイオニー(ヘルミオナ)とか。

しかし・・・この記事・・・サイラスが珍しいって???
どういう統計の取りかたしてんだ???
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:54:36 ID:lSwuxvnx
名前以前の問題だと思うけど。

まあ、なんだ根は韓国人だから
35空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/06/12(木) 20:54:41 ID:t3THw8kl
パチ屋の鮮人でいるなw

金・要求
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:55:04 ID:cgBW1iJk
通名だからだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:55:33 ID:tEsbRRhs
BenとかBobってのが犯罪率高いってのもあったな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:55:33 ID:0re6CWYW
>>30
リオ?
スーパーブラックジャック?

ごめん言ってみたかっただけ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:55:52 ID:ZbSmoWpz
コレを貼れという電波を受信シマスタ!

■超賤ネーミングまとめ■
・BoAやジャニーズの嵐がコンサート 『SMティンティンホール』
・朝鮮時代の街並みを再現 『ソンビ村』
・水没駅 『チョンバルサン駅』
・地下鉄4号線『チョンシンデ駅』
・ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」主題歌『オナラ』
・韓国ドラマ「ごめん、愛してる」のヒロイン 『ウンチェ』
・女性コメディアン 『キム・ダレ』
・女優 『コ・アラ』
・女優 『ハン・ジミン』
・女優 『ファン・シネ』
・女優 『パク・シネ』
・女優 『キム・ボッキ』
・女優 『イ・ボヨン』
・俳優 『イ・ソジン』
・俳優 『イ・ワン』
・俳優 『チョン・ウソン』
・俳優 『オ・マンソク』
・俳優 『キ・テヨン』     ←新着 11/28
・歌手 『ペク・チョン』
・歌手 『ムン・グニョン』
・作家 『キム・タクファン』
・脚本家 『パク・リダメ』
・サッカー韓国代表 『カン・ミンス』
・WBOアジア・パシフィック・ライト級ボクサー『チョン・ダウン』
・スーパーモデル『チョン・ダウン』
・韓国系米人歌手 『パク・リナ』
・統計庁の社会統計局長 『チョン・シネ』
・モムチャンダイエットのカリスマ主婦 『チョン・ダヨン』
・韓国軍特殊部隊隊長 『イ・ジルボム』
・18世紀末の実学者 『イ・イク』
・蔚山現代183cm/76kg 金徒均 『キム・ドキュン』
・ロボットメーカー 『ダサテック』
・フィギュアのキムヨナが在籍『スリ高校』
・私立大学 『ハニャン(漢陽)大学校』
・ソウルの中心部を流れる清流 『チョンゲチョン』
・北朝鮮ファーストレディ 『金玉』
・韓国ヤクザ.『乞食組』
        『石頭組』
        『いちご味わかめ派』
        『テキサス派』
        『神さま20世紀派』
        『おっとせい派』
        『太平たまねぎ』
        『蜜柑包装派』
        『神奥バタバタ派』
・「海物語」パチンコ機メーカー三洋物産社長(在日)『金要求』

追加:カーマンコ茶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1884781
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:56:24 ID:vMaHm4i0
>>30

オヤジはバイク好きけ?w

陸王みたいな普遍性のある価値観をもつ名前はいいんじゃない?
やっぱこう「音だけ」とか「目立ちたい」だけとかでつけた
DQN親の子のDQN名がやばいんだと思うw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:56:36 ID:4jx3feqR
アメリカは名前を変えちゃう人いるよね
手続きが結構簡単なんだっけ?
そういう場合はどうなるんだろう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:57:40 ID:HXn1aIjl
何気に日本人のF1ドライバーって珍しい名前多いよね。
亜久里とか右京とか虎之助とか・・・。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/12(木) 20:57:59 ID:Aj+6pQRh
(;><)ノ ↓

http://dqname.jp/
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:58:14 ID:vMaHm4i0
>>37
>BenとかBobってのが犯罪率高いってのもあったな。

む・・・・それは・・・
単に黒人に多い名前というだけの話かも・・・・

Benはベンジャミン
Bobはロバートなんだけどな・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:58:26 ID:VWjwhPsA
金と朴とチョンしか居ない国がよく言うぜ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:58:54 ID:rIkND+Zn

チョンコだと犯罪者になる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:58:56 ID:TqWOOaac
>>33

> アンドリュー、アンソニー、ジョン、ジェ−ムズ、デービッド、ウィリアム、ニコラス など人気がある名前

まあ、これは見事に全部が聖人名なわけだが、
ローマ系の名前だって、親に教養がある家庭っぽいよね。
あ、ウィリアムは違うか。

ギリシャ系の名前だと、移民でエスニックネームな可能性もあるけど。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:59:37 ID:74Q5mAeQ
>>40
いや、母上が付けた。
バイクのことは後から知ったらしい。

陸の王にはなれなかったよママン
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:00:08 ID:ZbSmoWpz
ジョン・スミス にしとけば無問題
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:00:26 ID:SoBe9zex
犯の国
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:00:34 ID:WpRQhGUi
>>1
>経済学科教授のダニエル・イ
経済科の教授が犯罪因子を語る・・・か・・・
行動遺伝子学、心理学、精神学は完全に無視っと・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:00:43 ID:jCyaBF5F
朝鮮人の

独断と偏見=差別か?

ホント痛い
53同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/06/12(木) 21:01:02 ID:oKXYUmHe
>>408
じゃぁ、空の王になるしかないですねっ><

がんばってくださいっ!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:01:05 ID:8dCmgYc7
>>42
タコマのことか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:02:19 ID:Fg5LUWXx
>ネバダ

NEVADAのことか!!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:02:26 ID:CHRHZBqA
×珍しい名前だと犯罪者になる
○朝鮮人は珍しい犯罪者になる
57同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/06/12(木) 21:02:27 ID:oKXYUmHe
>>54
・・・誤爆しましたっ><
本当は>>48さんへですっ!

>>49
キョン乙ですっ><

58同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/06/12(木) 21:02:33 ID:oKXYUmHe
>>54
・・・誤爆しましたっ><
本当は>>48さんへですっ!

>>49
キョン乙ですっ><

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:02:41 ID:vMaHm4i0
>>48

今から頑張って慶応に入れば
一応は「名は体を表す」になれるニダw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:03:25 ID:s+L2RM1q
通名は危険だということですなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:03:28 ID:8dCmgYc7
>>57
落ち着け。さらに誤爆してるぞ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:03:31 ID:356D1fsn
>>39
韓国のヤクザの名前ってなんかVOW風味がするね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:04:11 ID:jYysrTDX
DQN名が多い中、うちの姪っ子はすごく古典的な名。
本人の力以上の大企業からどんどん内定もらってる。

美人で社交的なのもあるけど、案外この真っ当な名が親の躾の良さを連想させて
人事のおじ様方に好意的に捉えられてるんじゃないかな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:04:55 ID:Fg5LUWXx
そういえば田中太郎なんて名前の犯罪者は聞いたことがないな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:05:08 ID:vMaHm4i0
>>47

いやギリシャ神話系は意外と普通にありますですよ。

ほら、赤毛のアンの「ダイアナ」とか、ああいうのw
66同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/06/12(木) 21:06:07 ID:oKXYUmHe
>>57
>>58
・・・もうダメですっ><
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:06:16 ID:ZbSmoWpz
>>62
しかも、「改造自転車」 で暴走してる風味もw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:06:56 ID:jYysrTDX
>>65
「ダイアナ」はマリラに「まっとうなキリスト教徒の名じゃない」とか言われてましたね。
69Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/12(木) 21:07:34 ID:ryNku+O4 BE:327026873-2BP(1024)
>>65
それは、ローマ神話w
ギリシャだと、アルテミスでそ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:08:19 ID:HXn1aIjl
>>54
琢磨はまだ普通だと思うが、左近とかね。
数が少ないにしては珍名多いかな。
子供にカートやらせる親ってのはみんなそんなセンスなのかな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:08:30 ID:kxCCd0d4
生まれながらにして犯罪者→<`∀´>
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:08:50 ID:TqWOOaac
赤毛のアンは、長老派な話だしね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:09:15 ID:N77Zt1ym
>>63
個人的には弥生か早苗のどっちかだと予想
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:09:18 ID:5Vzo19Bg
日本でも以前、似たような研究があったよね。ソースは忘れたけど。
変わった名前を付けられた子供は虐待に遭う可能性が高いって。
確か、
1.珍妙な名前をつけようとしてるのに、それを止める大人が周囲にいない。
2.親が子供のことを自分の所有物として考えている。
というのが理由だった。

それと平凡な名前を付けた方が行動で目立とうと考えるから、
個性的な子供に育つと言う話も聞いたことがある。
鈴木一朗なんていい例だよね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:09:19 ID:74Q5mAeQ
>>59
親にそう言われたから一応慶応卒ではあるんだけども
「早く家に帰れるから」という理由だけで公務員になった。

当然、都のため人にために働きたいという誠意があるわけでもなく
業務内容をこなすだけ・・・!
もちろん定時には帰ります・・・!

どこが”陸の王”・・・!
ところがどっこい・・・・これが現実・・!

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:09:27 ID:MTgmuJgJ
俺、かなり珍しい苗字だが
なんかやったらすぐ足つきそうだし俺だってばれそうだし
犯罪を犯そうなんて気には微塵もならない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:10:27 ID:jbp8z3Ad
視点がおかしいんだよな。
 思いつきで名前をつける親 → 思いつきで行動する遺伝子 → 思いつきで犯罪する子
という傾向があるだけの話だ。

つまりポイントは「名前」ではなく「思いつきの行動」という点にある。
親が深く考えた上で珍しい名前になったのなら
むしろ犯罪へ走りにくい傾向があるはずだよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:10:31 ID:vMaHm4i0
>>68

異教徒の女神ですもんなあw

あ、ヘレンもそうか・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:10:52 ID:csgqwe+L
イチローが出た時、鈴木一郎って銀行なんかの用紙記入見本みたいだなと思った。
それがあんなに活躍してるからスゴイな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:11:16 ID:4hWtqcMM
>>63
何年か前に名前と成績との関連が記事になってましたっけ?
古典的な名前の方が成績がいいとか。家庭環境が違うのではないかとの市民団体から抗議が来そうな分析があったような覚えが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:11:49 ID:2zwjnYgG
氏が同じにするのは犯罪抑制ですか?効果ないですね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:11:54 ID:Fg5LUWXx
>>73
イネとかトメとかオヨネだと予想。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:12:32 ID:vMaHm4i0
>>69

あ、そうかディアナはローマだったか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:13:34 ID:ZbSmoWpz
>>79
同級生にいたよ、鈴木一郎w
山田太郎、鈴木一郎あたりが日本じゃ一番多いのかね?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:13:38 ID:vMaHm4i0
>>77

これ本職の社会学者だったら「擬似相関関係」の一言で
バッサリの説だと思うw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:13:56 ID:m5DyCBMR
金とか朴とか盧とか李そういうのは珍しいなw飴じゃ
まぁほぼ全員が犯罪者だけどなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/06/12(木) 21:14:09 ID:JC6MNQmn
>>1
なんか似たようなこと「ヤバい経済学」で読んだような気がする。
あと痛いニュースでも
【論説】 読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、
ちょっとアレなのです…呉智英
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1025601.html
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:14:13 ID:2zwjnYgG
通名は朝鮮人としては珍しいから犯罪が多いわけですね?解ります。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:15:07 ID:vMaHm4i0
>>75

そうか、母上は慶応に入って欲しくて「陸王」とつけたのだな。
いいじゃないか、親孝行ができた。それだけでw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:15:27 ID:csgqwe+L
>>64
田中と言えばみのる(実)がやたら居る気がする、知り合いにも居るし。
やはり日本人の血がそういう名前をつけさせるのだろうか。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:15:29 ID:TqWOOaac
> イ博士は「人種と性別を離れて珍しい名前を使う場合、10代になると犯罪に連類になる場合が 多かった」と説明した。

えっと、通名って犯罪者になりやすいって事?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:16:54 ID:jYysrTDX
>>73
この速さなら言える。「なおこ」です。漢字は秘密。
大学始まって以来の大企業に内定で、かなりびっくりされたらしい。

>>82
現代にその名はDQN名では。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:17:23 ID:csgqwe+L
>>75
特定されるで。マジで。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:17:24 ID:tV4x5cxo
そう言えば一時期「大地」と言う子供が多かったなあ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:17:34 ID:kHINKxG6
源五郎丸涙目w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:17:45 ID:m5DyCBMR
韓国の報道も金某とかじゃなく
名前の方を出せば良いのになw
性は種類が少なすぎだろw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:18:00 ID:99/6SBpi
何故韓国のファミリーネームにバリエーションが少ないか?

を研究しろよ。話はそれからだw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:18:00 ID:rI3bCnDM
>>7
韓人には論理的発想が出来ないからそこまで到達できない
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:18:11 ID:BvD0TqiH
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:18:54 ID:vMaHm4i0
>>92

なおこは別に古式でもなんでもないと思うがw

ちなみに直美や真里はヨーロッパ系の名前でつねw
明治時代にはDQN名に近かったとか。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:19:29 ID:99/6SBpi
ついでにいうと、
生年月日が同じで同姓同名の人が何故違う境遇なのか
を説明しろよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:19:32 ID:74Q5mAeQ
>>93
特定されても何も不都合がない!ふしぎ!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:19:40 ID:csgqwe+L
>>95
阪神ファン?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:19:49 ID:Fg5LUWXx
>>75
一条乙。

>>92
尚子だったらあだ名はキューちゃんで決定ですね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:20:05 ID:upA9P4Lr
>>95
それは姓の方ではないの?
超低迷期の阪神のドラフトボロボロ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:20:20 ID:f/3Y6nLb
韓国人名だと犯罪者になりやすい。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:20:24 ID:As+hvDeU
日本名のポピュラーな名前をつけても群を抜く犯罪率の在日。
DNAだよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:20:27 ID:vadX6ygz
>102 特定したwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:21:39 ID:csgqwe+L
>>106
素晴らしい説得力
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:21:55 ID:TqWOOaac
>>100
でも、江戸時代の福助のモデルになった人物の嫁の名は、りさなんだぜ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:22:21 ID:EBmXnCIO
掲載誌の名前出せや、キチガイ鮮人
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:22:37 ID:upA9P4Lr
>>102
つまりオイラのおとっつあんは、あんたに乗ってたのか・・・
砂利道ばかり走って、代わりに謝るです。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:22:57 ID:EBmXnCIO
エマール・キムは?

エマール・キムはどうなるの!?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:23:10 ID:4jx3feqR
>>90
日本で一番多い名前は
・鈴木実
・佐藤和子
らしい
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:23:11 ID:jYysrTDX
>>100
子がつく名前が珍しくなっているから、クラスに一人だけだったらしい。

ま、「古典的」は言い過ぎでした。
「昭和のかおり」位でよかったかも。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:23:21 ID:csgqwe+L
成る程。
DQNだと子供に奇妙丸とかいう名前をつけるのか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:24:25 ID:Fg5LUWXx
>>116
DQNってかかぶき者じゃね?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:24:41 ID:EBmXnCIO
>>115
明治時代は「子」のつく名前が少なかった
豆知識な
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:24:58 ID:vMaHm4i0
>>115

う〜〜ん・・・ナオコがもう珍しくなってるんだあ・・・

ああ、昭和も遠くになりにけり orz
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:25:35 ID:CrwaYujw
佐々木ベジ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:25:36 ID:CHGna8hw
>>1
「名前に、李・金・朴がつくと、犯罪者になる可能性が高い」

という研究結果なら、10分ほどで出せますが、どうします?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:25:40 ID:TqWOOaac
幼名は、魔よけ的なルールで妙な名をつけるんじゃなかったっけ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:26:16 ID:upA9P4Lr
>>117
かぶき者は、ちったあ財力あったんでねえかな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:26:35 ID:EBmXnCIO
>>122
俺の知り合いは
年を取ってから生まれた子供に
「お捨て」という名前をつけたぜ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:26:53 ID:vMaHm4i0
>>118

大正9年生まれのうちのばーちゃんは「テル」という名前なんだが、
モダンな「子」にあこがれて、勝手に「テルコ」と名乗ってたニダw

だれかが「テルさん」とでも呼ぼうもんなら怒る怒るwwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:27:02 ID:As+hvDeU
>>100
野口英雄の姉の名は犬。野口犬。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:27:11 ID:07ac7OR0
会社で隣のデスクの子が美久(みく)なんだが、語尾に 「してやんよ」 をくっつけていじくったことがある。
いじくりすぎてキレてしまったが… まぁこれは犯罪者とは関係なかろう。 スマンカッタ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:27:21 ID:ZbSmoWpz
>>115
陽子とか量子とか光子とか普通にいるのに、
電子とか原子とか中性子はいない、ふしぎ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:28:29 ID:Fg5LUWXx
>>124
次の子供は「お拾い」ですね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:28:31 ID:TqWOOaac
>>124
子だくさんで、子供が多すぎる時には、
末っ子(にしたい子)に、留めとか末とかつける話あるよね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:28:56 ID:vMaHm4i0
>>128

それどこの「炎の転校生3号&4号」?w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:29:16 ID:EBmXnCIO
甘詰留太のマンガのヒロインは必ず
「小山内満子」って名前だなあ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:29:23 ID:ZbSmoWpz
>>129
その次の子は「お舐め」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:29:28 ID:tV4x5cxo
>>128
でんこちゃん舐めるなコラ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:29:28 ID:CHGna8hw
>>128
有機化学の先生で、芳香って名づけた人はいたなぁ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:29:51 ID:Fg5LUWXx
>>125
ホリィって名前の奥さんが日本人と結婚して日本じゃ聖子さんって呼べって言ってたなあ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:30:37 ID:EBmXnCIO
>>133
俺の知り合いの超時空太閤に通報する
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:30:59 ID:tV4x5cxo
>>136
ジョジョネタか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:31:05 ID:vMaHm4i0
>>135

うわwwwww
「よしか」とでも読ませんのかね?w

それで子供がグレて某芳香族系化合物をビニルに入れてす〜は〜やってたら
シャレにならんw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:31:43 ID:jw40OP7S
DQN名短命の法則
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:32:13 ID:o04DQSKs
似たような研究結果がイギリスでもありましたね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:33:11 ID:jYysrTDX
>>125
大正生まれのお爺さんの妹は『つぼみ』って名前だった(姉妹はクマやカメなのに)。
むっちゃモダンだったけど、時代のせいか特に不都合は無かったらしい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:33:33 ID:sZGfj4Y+
既に「日本」で言われてることだ
まあ論文として出したかは知らんが
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:33:43 ID:sZGfj4Y+
既に「日本」で言われてることだ
まあ論文として出したかは知らんが
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:34:32 ID:kHINKxG6
中学の時に同姓同名が一組いたよ。クラス分けとか考えとけよと思ったな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:34:42 ID:csgqwe+L
そう言えば美味しんぼの子供もDQN名だったな。
陽士はまだ変わってるだけでいいとして遊璃だっけ?ありえん。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:35:33 ID:Fg5LUWXx
>>138
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:36:08 ID:tV4x5cxo
>>146
作者がDQNだからいいんじゃね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:36:15 ID:ZbSmoWpz
>>139
強引に 「ほのか」 と読ませるとかw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:36:45 ID:EpIA7tkH
ここ最近、日本的名が流行ってるって聞いた事がある。
『明博』人気というか、嫉妬というか、恨というか、そんなもんに目を付けた、記事だろうね.

やがては親日人士録のように、あらぬ方向へ捻じ曲がっていくんでしょうよ、きっと
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:38:13 ID:vMaHm4i0
>>149

「ほのか」は色っぽい名前だけど・・・・w

字面からは芳香族系の強烈な悪臭のイメージしかわかないw
何考えてるんだか、その先生w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:39:45 ID:UY7B/YFs
>>1

確かに日本では、「金」とか「鄭」は珍しいよなwww


153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:41:51 ID:HXn1aIjl
>>132
ルパン三世でも登場する女は全て峰不二子だった。名前は同じなのに別人という設定。
今では日本が誇るセクシャルシンボルだから出世したよな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:42:39 ID:LAk3xmYY
姉歯みたいに苗字が珍しいヤツはどーすりゃいいんだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:43:50 ID:vMaHm4i0
>>153

ひとつトリビアニダ。

ミネフジコは江戸川乱歩の「黄金仮面」で
明智探偵とルパンが戦う話にでてくるヒロインニダw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:43:51 ID:ZZwT2+Kn
>>153
不二峰子ってのもいたよ。似た様なモンだけど・・・。(´・∀・`)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:44:07 ID:ZbSmoWpz
>>154
「姉は一級建築士」ってエロゲがあった気が・・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:44:39 ID:czxgwKxw
『「子」のつく名前の女の子は頭がいい』
なる新書があったが、題名の軽さとは違って、
ものすごく難しい本だった。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:45:28 ID:ZZwT2+Kn
>>155
原作の第一話にも明智小五郎が出て来た・・・。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:46:14 ID:EBmXnCIO
>>155
ルブラン並みに勝手な話だな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:46:42 ID:EnIRMXwB
変な名前が付く家庭→往々にして家族平均の文化レベルが低い

ですね、わかります。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:48:17 ID:kTQgGxpH
日本人だと竜、龍を含む名前の男は犯罪率が高い。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:48:19 ID:upA9P4Lr
>>156
不死身猫・・・100年生きた化け猫みたいな名だな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:48:45 ID:EBmXnCIO
>>163
この板にも何匹か生息してるよね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:49:09 ID:j302PbCP
>>30
ちょ、ちょっと待て。
まさか俺の知り合いの息子さんなんじゃぁ。。。?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:50:07 ID:vMaHm4i0
>>160

キングコング対ゴジラのように明智とルパン痛み分けになってるだけ、
ルパン圧勝ホルホルホルのルブランよりマシニダw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:51:56 ID:unRL2pjb
ジョン・スミスに悪い奴はいないって事か。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:52:17 ID:upA9P4Lr
>>164
高級寿司店のお土産ちらつかせて、ピラニアのほっぺをはたくぬことかか
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:52:22 ID:jYysrTDX
皇室の女性もみんな「子」がつくね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:53:30 ID:Wrv2VlYt
名前は知らんけど、名字がパクとかリとかイって人の犯罪率が高いのは知ってます。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:53:53 ID:vMaHm4i0
>>169

それに憧れて庶民がみんな「○○子」にしたそうな。

子のつく名前が消えていくのもむべなるかな・・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:55:06 ID:HXn1aIjl
>>156
そんなのもいたのね・・・。
モンキーパンチって自分のペンネームも適当に付けて後悔してるらしいし、元から不精者なんだろうね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 21:57:28 ID:jw40OP7S
刑事メロンは巨乳のエロいねーちゃんかと思ったらおっちゃん
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 22:01:11 ID:tV4x5cxo
>>173
アニメでは女性だった気がする
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 22:20:58 ID:F1OoLIB6
ここ20年日本でも言われていることだね。
「馬鹿親=子供に珍名を付ける」「馬鹿親=まともな教育をしない」
ゆえに「珍名=まともな人生を送らない確率が上がる」。
大学・一流企業には珍名が少ないことははっきりしている。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 22:29:14 ID:WpRQhGUi
>>171
そういえば、○子は○子でも、殉子とか見たことあるな・・・
何を考えてこんな名前付けたのか理解が出来ない。

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 22:40:29 ID:YnGtI5jr
最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part79
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212049080/
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 22:41:31 ID:MMeR1eAD
ガリガリ君は?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 23:10:40 ID:gqhV8aYL
韓国国民の集団的焦燥感と自己恥辱感が屈折したものですね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 23:38:59 ID:bxD3RCzS
南朝鮮人と北韓人は全員犯罪者だな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 00:09:49 ID:WxQxG3o/
DQNネームつけるような親がまともな教育を子供にさせてるわけない
ってことで、イギリスかどっかの名門校は
DQNネームの子は門前払いだか合格はさせないだからしいね。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 06:11:49 ID:PIwh654Q
昔「とのま」って名前でいじめられたのがトラウマになってる、
って分析されてた犯罪者がいなかったっけ?確か「静波」って改名した
やつ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 06:15:14 ID:XuQz2VAX
珍しくないキムって名前で、犯罪者だらけの国だってアルやん
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 07:07:17 ID:y1kNqrVA
これが日本での研究ならばある意味的確だったんだけどな
そして名前差別として訴えられるwwwwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 07:11:54 ID:y9dxw3Xr
DQNって変な名前付けたがるよね。
犯罪性向は遺伝するよね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 07:13:35 ID:y1kNqrVA
犯罪者の子が犯罪者とは限らないがDQNの子は高確率でDQNだよなwwwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 07:16:40 ID:B9cTnoZ4
とかなんとか言いながら
お前ら子供ができたら嬉しさのあまり
もの凄いDQNネーム付けるだろう
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:22:05 ID:69AY9kcC
アメリカでもWhiteと言う黒人と、Blackと言う白人とかはDQNに成るのか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:23:46 ID:emLbjyb0
通名使ってるやつが犯罪を犯すのは、魂の名前が原因なのかな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:26:20 ID:h5FtMl8w
亀レス
>>19
覚醒剤でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!された
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:28:05 ID:P9yKKKLJ
>>21
このスレにまとまってそうな悪寒

【DQN】変な名前の子供は犯罪・事故に遭いやすい4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203299587/
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:38:46 ID:60VbBfOQ
>>186
DQNは生活習慣って要素が強いからね。
そうなってしまう事が多いな。
珍しい名前だと犯罪者になりやすい訳じゃなく、
世間的な価値観とか習慣から外れた親の
元に育てば、そうなってしまうと言う事ではないか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:44:40 ID:St9UEVfc
ただの偏見を生むだけじゃないか?これ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 08:48:48 ID:60VbBfOQ
>>193
この民族は「差別、差別」と喚くくせに、
差別の本質には無頓着だな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:17:50 ID:S8eJqhas
>>194
根っからの差別主義者だから敏感なんだろ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:22:12 ID:/pZtiu/w
>>1
>イ博士の研究によればアムラム、エリントン、コーリー、ハリド、サイラス、ネバダなど珍しい名前
を書く青少年たちの場合犯罪に関わる可能性がより大きい。
>コーリー
>コーリー
>コーリー
・・・高麗?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:29:27 ID:qLq8/hqW
>>22
そういやナオミって名前の超DQNが居たねw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:32:23 ID:rfaG/wJf
>1
知ってるよそれくらい
だから通名使うんだろが
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:33:55 ID:muUUxTL7
李、金、朴

とりあえず犯罪しそうな姓を並べてみた
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:51:20 ID:6x07MJA4
Knightと書いてKishi君
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:58:26 ID:ZqYofZ4A
金とか李とか朴とか崔とか鄭とか姜とか趙とか尹とか張とか林とか韓とか申とかだろ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:00:37 ID:LvPckE2t

吉兆は不吉の前触れだった。


203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:02:36 ID:202B4rT8
「珍しい名前だと犯罪者になる」はどうか知らないが、
「朝鮮人だと犯罪者になる」の方が確率高そう。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 14:55:09 ID:cY3bfUPT
せんせい、しつもんっ!
どうしてチョンは、簡単な算数すら出来ないくせに
なんにでも、点数付けたり、%つけたりするんですか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:06:08 ID:SzRFfjPW
>>1
「珍しい名前だと犯罪者になる」
 ⇒在日は、通名を使い日本人に擬態している。
  ⇒通名は、当然、日本名。
   ⇒日本名は、朝鮮人にしてみれば珍しい名前。

即ち、在日の犯罪率が異常に高いのは、連中が通名を使っているからニダ!





いや、単に朝鮮人がDNAに犯罪者の因子を持つ先天性犯罪民族だからですw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:12:20 ID:ZdssZ+b7
チョ・スンヒなんてアメリカじゃ珍しい名前だしな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:14:36 ID:pts4MW3Q
スト2ボスのベガは実は女の名前なので映画版では変えられた。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:35:18 ID:MO3l7iKc
星山とか光成なんて珍しい苗字だよな。
もちろん半島由来の方々が名乗ってまつ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:43:51 ID:B2CXQ+Cw
はあ、
俺の名字は全国でも身内しか使ってないような珍しいもの。

だから、何かしらの犯罪に巻き込まれたり、やらかしたり、交通事故とかでニュース沙汰になったら
間違いなく身内全体が社会的制裁を受けるようになる。


改名したい。 犯罪を起こすつもりはないが、もうちょっと気が楽になるような名前がいい。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:51:35 ID:HctLEzxd
キムばっかなのに
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:56:46 ID:cmJzpBeH
幼児にしか似合わない名前付けるのはやめてあげて。
おもちゃじゃないんだよ。成長して大人になるんだよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:57:12 ID:SNeXPtTt
西洋の宗教の神様の名前ならまだわからなくもないけど、インドの神様と同じ名前の欧米人はちょっと気になる。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:57:30 ID:cl9aIaY/
>>209
「開高」みたいなものか?
開高健が吉行淳之介あたりに「なんて卑猥な名前だ」とからかわれて
グチこぼしていたが。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 15:57:56 ID:SEPbY3el
ぺ とか ピ とかいるけど

プ とか ポ とかもいるニカ?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:00:30 ID:u7/yzfEI
名前の人気度(PNI)が0点の名前はアーツ(Arts)


なんだこれは、たまげたなぁ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:18:10 ID:hAY9NwF3
>>1
この教授は・・・
「平凡な名前を付けられた人は、自分のアイデンティティー探しのために勉強し大成する。」
というどこかの大学の先生が言ってたことの裏の説を語ってホルホルしているだけ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:32:54 ID:6GYnHzSs
>>172
編集者が勝手につけたんだよ>モンキーパンチ。
それも無断で。本人が怒ってたよ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:35:10 ID:NHOSuyge
>>217
でもかなりインパクトのある名前だな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:44:52 ID:6GYnHzSs
>>218
本人が名前に負けなかったからな。
実績なければ、ただのDQNネームだわな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:53:20 ID:NHOSuyge
>>219
自分で付けてコケるのはありがちだけど、
親や他人から変わった名前付けられるのってプレッシャーだろね

モンキーパンチ立派だなぁ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 02:19:17 ID:sAeFf8pH
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年6月6日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 02:24:03 ID:nKMISj0g
>>1
お前は細木和子かw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>222
ウリもそうオモタw