【北朝鮮問題】日朝実務者協議:日朝関係前進で一致〜北朝鮮、きょう「拉致」返答と応じる[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 08:59:41 ID:6/fbqXYL
「拉致は解決済みとの従来の主張を繰り返した」 こうですか ><
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 09:07:11 ID:9XHnQve0
>北朝鮮側は真剣にメモを取りながら聞き

今まではメモさえとらず不真面目な態度だったてことか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 09:07:17 ID:UBFtaZL0
金豚からの指示が今日わかるというわけだ。

どうせ解決済みとか言うんでしょ、拉致問題。日本と協議したという
実績だけでテロ指定国家解除させようってのが腹でしょ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 09:13:07 ID:YLiynTvQ
ニッテイの蛮行に対する謝罪と賠償したなら
拉致問題の回答を出すことを考えないでもない
って云ってきたりw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 09:59:28 ID:hisRxSVq
>北朝鮮側は真剣にメモを取りながら・・・(^^)/~
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:07:12 ID:UXhMNNoy
総理がチンパンなんだし進展するわけない
交渉応じなくても北鮮は何も困らんじゃないか

在日の資産没収ぐらいしないと無理だろうな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:25:12 ID:R5sbD0Xm
なんかヤバい雰囲気だよな
青山さんの言う通り、3人生存(残りは全員死亡)で片付けて
福田訪朝〜3人帰国で終了させられてしまいそうだ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:31:21 ID:iBIyjf0C
もっと制裁を強化しろ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:39:45 ID:jmKfosyk
北朝鮮は信じられません、これで終わりと言ってもまだ、絶対隠している。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:45:34 ID:K/6glg6F
信用性ゼロ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:50:06 ID:xgvgW+KH
朝鮮総連と拉致事件を結び付けているマスコミこそ捏造である。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:53:03 ID:eF8foLYg
拉致問題が解決済みなら日本の戦後補償も1965年に解決済み。

合法的な併合だったにもかかわらず補償してやったじゃんか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:54:58 ID:fshXNiF9
>>41
総連の説明不足で、一蹴だなw
拉致はでっち上げだと嘘つきだからな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:55:19 ID:hYpvK102
>>20
地元に立候補してくれなきゃ投票すらできない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:55:37 ID:kD+G1xht
「そんなものは終了した」と返答して終わりに決まってるニダ(笑)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:55:53 ID:0an6kKHw
アホだね毎日新聞

チョンに期待ZEROだよ
無視、放置で勝手に自滅する朝鮮人・・・哀れ


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:56:13 ID:fqFEuh2Q
核問題をやるべき
拉致問題は後でいいよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:57:49 ID:4uo7I4ts
北の報告や返答に期待を持つだけ無駄だということはこれまでで散々分かってるだろうに・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 10:58:05 ID:OgixpFtj
>>41
よう。アルバイト
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:00:19 ID:fshXNiF9
>>47
いいけどさ、北朝鮮は核を放棄しないようだから、たちまち交渉挫折だよw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:01:22 ID:dP95tGJe
だいたい、国交正常化作業部会って何だよ。
まず国じゃねーし、日本側は少なくとも拉致問題追求作業部会として、
拉致問題がはっきりしてから国交だろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:01:56 ID:9544rsoD
>>47
はっきり言ってるからな。
「拉致問題進展なくして支援はない」と

他国もそれで納得してる以上、核問題を理由に
援助も出来ない。

別段、核問題を後回しにしてるわけじゃないよ。
国としての認識の違い。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:03:32 ID:KJWjDZwd
「既に解決済みである」
こうですね?判ります。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:04:47 ID:NlLbyLWB
>>47
両方やっても問題ないと思うが?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:06:17 ID:dCaIM9Qb
>>47
釣りなら、せめてν速+のように国士様モードでやれよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:06:32 ID:o6615zEq
拉致被害者が帰ってくるなら実行犯の引き渡しなんていらなくないか?
とにかく拉致被害者の帰還に目標において、それ以外のことでは多少は目を瞑るくらいに
するべきじゃないか?ハードルは下げないと。

真相究明も真相なんて出て来ないだろう。
金が誰かに責任を押しつけて終わり。意味ないじゃん。
金が罪を認めて謝罪するとでも思ってるわけじゃないだろう?

とにかく被害者の帰還が全て。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:06:39 ID:5RkNZK4i
そうだよな、拉致が解決しても、核兵器手放さないとか言ってるから
どうせ経済援助できないじゃん。
北朝鮮がゴネても時間稼ぎしても条件は緩まないよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:09:07 ID:9544rsoD
>>56
ハードルを相手が引き下げようとするのが分かってるなら
はじめは高く設定するのが交渉の常識だと思うが?
はじめから低くしてるとほしい成果の半分も出てこないぞ。
前回の拉致被害者帰国の状況を見ればわかるだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:09:47 ID:f4DHwZSG
実戦経験皆無、野戦に向かない無様な体形、これが
将軍様とは、ケケケケ………。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:11:08 ID:NlLbyLWB
>>56
事件の再発を防ぐためにも必要。
ま、今までの北の態度のせいでもあるが。
いい加減な説明とか・・・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:16:49 ID:fmR+BYMC
よど号の犯人が勝手に帰ってくるだけだろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:25:03 ID:ac+pyZ2M
>>58
普通交渉するときは10の目的に対して20〜100を吹っかけるからな。
それでいて15あたりをデッドラインと思わせ、究極の譲歩に見せかけて12あたりで妥協するのがベターだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:28:13 ID:NlLbyLWB
>>62
北は常に10000くらいふっかけてるような気が・・・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 11:59:37 ID:jedAEn0g
2,3人返還で拉致問題を終わらせるっていうシナリオじゃないの、これ。
安倍内閣のときから北がしつこく持ちかけてきたやつ。

エロ拓の日朝正常化議連ってこのシナリオを進めるために日本側がつくった議員連盟だし、
福田は最終的にこれに乗るんじゃないかと言われてるし、
なんか嫌な気がする。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 16:58:58 ID:b25NmTUP
こういう鉄火場交渉には麻生が適任だとあれほど(ry
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 17:30:02 ID:JUzGZf/Z
まぁ、どうせまた『拉致は解決済み』で終わりでしょ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 17:39:02 ID:cL2XUZjg
また食い逃げですか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 17:39:19 ID:fshXNiF9
>>66
いや、今回は理屈で言えば北朝鮮はゼロ回答はできないんだよ
北朝鮮も、事態を動かす義務を課されてるから
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 17:40:04 ID:kD+G1xht
>>68
彼らが理屈を理解できるだろうか
いやできまい(反語
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:39:39 ID:vdgfMlhC
解決済みじゃなかったのかよ(´ρ`)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:36:20 ID:J96xYrtU
>>68
ゼロ回答以外の回答をしたとたん、「今まで嘘を付いていた」ことを白状したことになる。
それは絶対にできないな。
せいぜい、よど号事件の犯人を返して拉致解決と認めろとか
支離滅裂なことを言うだけだろう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:47:14 ID:4Gsdpjng
安倍首相、朝鮮総連を名指しで批判「朝鮮総連はその構成員が拉致をはじめ犯罪に関与してきたことが明らか」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181648427/
kinicc.html
http://ifujii.com/kinicc.html
金正日を国際法廷へ!
http://d.hatena.ne.jp/takase22/mobile?date=20071214
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 09:49:40 ID:O26TL6Of
金正日生きてんのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:01:13 ID:eAwt4HrH
最近の北朝鮮見てると、日本も早く核武装しろと言ってるようにしか思えない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:06:08 ID:202B4rT8
「<`д´>拉致は解決済みニダ」じゃなかったの?

それ以外のことを言ったら、墓穴になるんじゃ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:19:16 ID:leunooC+
正直、開戦する以外、解決の手段ねーだろ。

話し合いは、もう必要ないだろう。必要なのは血と鉄の制裁だけだ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/06/13(金) 11:21:14 ID:NBOWmIbR
>>76
次男と三男を第三国で逮捕すれば取引できるかも
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:23:09 ID:KyxFB0Bc
>>71
変節の経緯を追及したところで、日本に直接的な利益はないから、そこは不問として実利追及ならば、北朝鮮は詰みになっている。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:55:59 ID:txb0BK6z
よど号犯引渡し→日本:拉致問題進展したから制裁解除
          →アメ:テロ指定国家解除
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
経済援助を確約して拉致被害者全員帰国→
約束を反古にして北を制圧可能な兵力を派遣→
「騙し討ちニダ!」等の屁理屈に対しては
「先にやったのはあなた方ですよ」の一言で終了→
将軍様ローストポーク化

こんな感じ?