【四川省地震】「高速道路料金所で救助隊員に嫌がらせ?」ネット書き込みで省政府が調査〜陜西省[06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1

またかよ。
ネタが尽きないな中国は。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 12:52:41 ID:M64AgS8/
料金所の係員:被災地救助のためのルールを守り、かつ救急隊員へのフォローも行う
消防隊員:料金所の職員に過ちはない。だが係員の態度と責任感に『失望』した。

ようするに被災地で働いた俺たちを特別扱いしなかったのが気に食わないっていってるんだな。
これが中国人が好きな’メンツ’というやつかw
8111:2008/06/07(土) 12:59:51 ID:VNP7Ot3z
fuck
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:04:20 ID:hytjKF4z
>料金所では大型車両は被災地へ向かう車両のみ通過を許可している

まあ、中国の係員の言い分にも一理はあるな。
日本の消防隊員はこんなことで目くじら立てるほど子供じゃないよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:08:39 ID:CRiVxWr7
 事情を知らない馬鹿が盛り上げるから帰ってややこしくなる。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:13:18 ID:RRIUygSs
現代の錬金術似非科学 DQN東大地震研修所 東海沖地震の予知から 25年いま 神戸大学の教授 
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:13:23 ID:DgwOGiKu
帰りの車を規制する意味がわからん
火事場泥棒の検問か
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:14:03 ID:Cs3hqQ+c
これは正しい選択。
被災地へ連なるダンプカーを写真で見たが、
中国は数が凄い。

日本では阪神大震災で自衛隊が石を投げられたり民度はそれほど変わらないので、
情報の伝達が大切。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:24:02 ID:OUYQwsKY
被災地に入るのならともかく出るのを規制する理由が判らん
中国の高速って1車線なのか?
それとも上り下りも被災地への進入のみにしてるのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:27:23 ID:FQaLthqx
ネットの書き込みを情報源に調べるって、
どう言う情報網なんだろうか。
この国。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:37:32 ID:lYUPygxB
>>5
日本の消防隊が地方都市へ単独アクセス可能なはずがない。
中央政府の幹部の同行と中国人ドライバーが強制される。

通せんぼ喰らったのはその同行した中国人。
書き込んだのも中国人だろ。
中国国内の問題だ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 13:39:28 ID:Lw/Q0htz
>>15
こういう物らしい

金盾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/07(土) 14:06:31 ID:o1bH0MTn
>>12
大型車の場合、被災地に"入る"車のみ通しているって事だから、
被災地帰りの車線を削って、被災地行きの車線を増やしてるんじゃなかろうか?
だから渋滞を引き起こし易い大型車のみが規制対象なんでは?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 02:50:49 ID:QLu0YV4T
兎に角体制批判の芽を摘む事は何よりも優先されるのだよ君
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 10:59:27 ID:doiH7sUJ
>被災地へ向かう車両のみ通過を許可している。
被災地に入る車があれば、同数の出てくる車があるわけだが?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 12:29:32 ID:IKNLKw4/
>>20
外行き専用の料金所が別にあるんでしょ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 12:53:17 ID:QLu0YV4T
>>12
支那共産匪体制は、国内に国境を作ることで成立してるんだよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 13:01:39 ID:TE75JCP+
中国人のいつものぶっきらぼうな答え方が問題なのだろう
よくあること
北京駅でもそこらじゅうの空港でも
ポケットに手を入れたまま あごで教えてくれる
どんな教育を受けていることやら
こんなろくでもない中国人を日本に入れるな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 13:02:47 ID:JYN65HSc

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 消毒通道って何だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 13:09:25 ID:GDZcq6Bt
>>13
自衛隊が石を投げられた? そんな事実は無いけど!
軍事ヲタが迷彩服を着て、勝手に交通整理をしてるのを、凹られたのは知ってるし、沢山のヲタを見たぞ。
お前の国と一緒にせんとってくれ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 13:37:27 ID:pT1osnKq
>>15
オマイ、2チャンネルをネタに新聞記事を書いちまう、お隣の国を知らないのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 13:50:20 ID:2cNTYn1h
>>12
日本の救助隊を入れなかったと同じに、
実際の現場を見た人間からの情報漏洩
を心配しての措置だろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/08(日) 14:55:00 ID:k7mSKbjx
>>12
軍の緊急出動も考慮している。

>>2 では歌で
行きはよいよい 帰りは怖い 怖いながらも とおりゃんせ とおりゃんせ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/09(月) 07:40:22 ID:NKgcP4eN
>>21
料金所ではなく、道路の話をしている。
入る車と同様、出る車もスムーズに出さないととっかえるだろ、と言う話。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:33:47 ID:YkzMEcx0
『日本人大虐殺事件の数々』

http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:43:27 ID:KfT0dvQr
賄賂を出さなかったのが原因だな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/14(土) 16:45:16 ID:DBSG7UHj
>>29
ああ、妄想の話がしたかったのね。
わざわざ文中に

現在「この料金所では」大型車両は被災地へ向かう車両のみ通過を許可している。

って書いているのに。
わけわからん。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁあのくにだからな