【韓国】「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして世界進出計画★9[06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:20:45 ID:LHjSaDKF
>>647
さようなら〜
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:22:27 ID:T5o/pxSm
四ッ谷三丁目の韓国食材屋に最近 怪しいヤクザ風なアンちゃんが出入りしているから
一度捜査してよ、なんか臭い。すぐ近くに交番あるけどね。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:31:57 ID:rRfKZhT4
邪馬台国も蓬莱島もジパングも実は韓国の事だったんだろ?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:36:32 ID:N6KhY8vx
>>655
ムーもアトランティスもラピュタも、みんな韓国の事だったんだよ。
だが全てHIDEYOSHIに滅ぼされた。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:37:09 ID:Xh8HAx5g
HIDEYOSHIスゲェw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:39:52 ID:LBgec47r
>>トンウンFCはテリソースから市場に発表する予定だ。世界市場で韓国の伝統醗酵食品の
>>しょう油が日本の製品のように認識されていることを正したいという。
>>初期には日本のテリソースをベンチマーキングして世界市場に軟着陸した後、
>>世界の人の舌を変えていく計画だと会社側は紹介する。

なにこの矛盾した文章
ベンチマーキングとは、韓国の商品開発用語で、要するに、パクるための下調べ・・・
韓国伝統の味を世界に広めるためまず日本のテリソースをパクるだと・・・???
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 18:49:10 ID:J9rYbdi6
チョンって耳障りのいい説はどんなトンデモでもたいした検証なしに信じ込むんだな
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:26:54 ID:rRfKZhT4

 × ベンチマーキング


○ 便器マーキング
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:32:36 ID:hQNwAwzl
また捏造ばらまくのか
キチガイどもが
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:40:16 ID:zxg7FNnZ
>>654
警察の人に相談してみては?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:40:29 ID:m5DyCBMR
相変わらず馬鹿だなw朝鮮人はw
能無しに出来る事なんて無いんだよw
稲作でさえ日本人が教えたのになぁ
阿呆の朝鮮族はすぐに覚えないから大変だよなw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:44:34 ID:BygVPT2O
この記事、中央日報日本語版は200件以上コメントが付いているのに、
韓国語版は0件なんだよね。

http://article.joins.com/article/article.asp?total_id=3170422

韓国人は気にしていないってことなのかな?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 20:55:33 ID:yuztWKyR
テリヤキソースに含まれるみりんや昆布だしや醸造酢も韓国起源なんだな
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/12(木) 22:01:03 ID:ZNAD34n2
>>665
そもそも、全ての食材は、韓国発祥なのである。
そしてあらゆる料理が、韓料理の影響を、受けている。
現在の韓料理は、その精髄と言ってよい。
一見してシンプルな料理の中に、古代韓帝国からの1万年の歴史が息づいているのが、わかるはず。
全ての料理は、韓料理の派生に過ぎない。倭食など、品質の悪い韓料理のコピーだ。
そのためにも、倭食の嘘を全世界に伝えることが大事なのであることは疑いのないことだ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 00:16:00 ID:dcwq9CmH

>>666
釣れますか。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/13(金) 11:00:53 ID:b5EiVNoz
>>667
ハン板常駐の猛者がたくさんいるし、このスレもいい加減過疎ってるからね〜w
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 18:20:11 ID:0HP6dTF7
ベンチマークって言えば聞こえがいいかもしれないが

「ぱくり」


でしょ?
670呪殺:2008/06/17(火) 18:29:28 ID:Ef5euO8S
(´・ω・`)いや、そもそも醤油もなかった”ろ、半島にわ∀
日本の醤油は独自に発展した古きからある世界が絶賛する醤油、醤油つうなら中国の醤油はいいのかチョソタン?
日本の醤油とは違うが、支那にも醤油ありまつゼ∀
勿論醤油自体なかった半島とは違い、古くからある支那産醤油とかも。
うんうん。。
671呪殺:2008/06/17(火) 18:32:24 ID:Ef5euO8S
(´・ω・`)いっそのことモー、塩”わ韓国起源主張しちゃおうゼ、コリアン様∀
→あまり人類に喧嘩売らないようにしてクダたい☆☆☆ええ。。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 18:38:26 ID:GYZhyrgX
数字のゼロも実は韓国起源だと言うことは君とボクとの秘密な件
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/06/17(火) 18:40:39 ID:OXhHCuCv
韓国起源伝説って、すげーおもしろいなw
脳内妄想を国全体でやってるんだろ?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 19:00:10 ID:m8BGiSwV
馬鹿じゃないの韓国
だったらキムチに使う唐辛子は日本から渡ったから、日本が元祖だな
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 19:04:12 ID:EaGjSUmY
知的財産所有権を強力に主張してチョンの財産全て没収しろ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 19:09:23 ID:EaGjSUmY
起源を主張しておきながら
その全てにおいてあらゆる意味で劣っているってことは

自分達は発展性のない能無し民族ですと言っている様なもの。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 19:11:08 ID:j7jyLD05
< `∀´>醤油は韓国が元祖ニダ<`∀´ >
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1212543102/

検索してたらこんなのあったぞw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 19:11:53 ID:hSlb8cBE
コチュジャンでも売り出せばいいのに
なんでいちいちわざわざ日本をストーキングするかねぇ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 20:06:51 ID:bwaphKa3
○○は韓国が起源病
特効薬は無し
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 20:11:09 ID:HoaXKvg1
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 20:14:40 ID:r41h5dbK

半島人に言いたい。

醤油の起源はどうでもいいから、『韓国の起源』を調べるのが先だろう。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 20:15:29 ID:0vjPhEIc
ベトナム戦争でも積極的にレイプして遺恨を残したのは韓国人
太平洋戦争でも、中国や東南アジアで現地人をレイプしたのは日本兵になりすました、朝鮮人が明らかになった。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 20:26:57 ID:6dkuQmRz
>>673
一時期、ソ連もやってた。なんでも起源はソ連にありって
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/17(火) 21:07:20 ID:PHYdGTrL
>>681
北は山葡萄
南は熊

685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 14:24:13 ID:a3W/HUnb
商流の起源主張し始めたのか・・・・
そこできになったのが「テリヤキソース」。←これはどうなんだろう?
アメリカで広めたのは(一番最初にかどうかは知らないが)元在日(現・朝鮮系アメリカ人)らしいが・・・

【アメリカじゃ】吉田ソース【イチローよりメジャー?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1136610633/

http://entre.yahoo.co.jp/contents/kiseki/0050_01.html ←によると、
>僕のおじいさんは、戦前に韓国の大邱(テグ)から日本に来たらしい。
>親父もその時一緒に来て、おふくろも韓国人だから、僕は在日2世というわけ。

と書いてある。つまり丸っきりの韓国人じゃん。そして今はアメリカ国籍を取得したそうなので韓国系アメリカ人。
なんだけれど、同時に
>日本では無名、しかし海外では超有名。吉田潤喜もそんな日本人の一人。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんてアタマから紹介されていて、ココア吹いた。

http://www.junkiyoshida.com/bio.php
>2005年10月号のNewsweek誌(日本版)において、「世界で最も尊敬される日本人100」の中の
>一人としてもその名が掲載されている。                      ~~~~~~~
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 14:25:55 ID:BzdpU91z
×ベンチマーク
○パクリ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 14:28:19 ID:a3W/HUnb
>>685  訂正(´ω`;)
×商流の起源主張し始めたのか・・・・
○醤油の
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 14:47:27 ID:mwcIFAYo
韓国人が、醤油の起源は韓国にだと言ってるから注意しろとメールを送ったら醤油協会から返信が来た。

●● 様

 先般、韓国中央日報で、トンウンFCを取り上げた「しょうゆは韓国が元祖」という記事につき、多くの

日本の消費者の方からご意見を頂戴しました。

 この件に関しまして、日本醤油協会としての見解は以下のとおり
ですので、返信申し上げます。
 この記事の内容はトンウンFCがテリソース(照り焼きのたれに
似たものでしょうか)を発売し世界市場を席巻したいというものでした。
 その記事では「韓国の伝統発酵食品のしょうゆが日本の製品のよ
うに認識されていることを正したい。」とのことです。
 多分記事の中では、しょうゆ加工の調味料がなんでも日本製と
思われてしまう。韓国にもカルビ、ブルゴギなどのたれのように
韓国独自の発酵調味料があると言いたかったのではないかと推察いたします。
 しょうゆの起源は中国に端を発していると言われております。
それが日本に渡り、一方で朝鮮半島に渡りそれぞれの食文化を形成しながら、それぞれ現在のしょうゆに
変化していったのではないかと思われます。
 現在では日本、中国、韓国はもとよりアジアを中心にしょうゆと称される
調味料は世界各国にあります。ただし、現在の日本で使われている大豆、
小麦を主原料としたしょうゆのルーツは日本であり、日本の国内でも濃口
しょうゆ、淡口しょうゆ、たまりしょうゆ、再仕込みしょうゆ、しろしょうゆ
など、それぞれの土地の料理に合わせてしょうゆは進化してきました。
 日本では日本農林規格(JAS)に則り、しょうゆの製造方法、品質
及び種類などが決められております。
そういう意味で日本のしょうゆはしょうゆと称される調味料では、
世界で一番しっかりした規格のある調味料であり、しょうゆの中
でも高級なしょうゆとしてメーカーが普及活動を行い、日本食
ブームとあいまって世界に広まってきました。
この記事の見出しでは「しょうゆは韓国が元祖」になっておりまた。
もちろんこれは、歴史的にも正確とはいえません。しょうゆの元祖は、
韓国でも日本でもありません。あえて言えば、中国でしょう。
ただし、日本式のしょうゆであれば日本、韓国式のしょうゆで
あれば韓国といえるかもしれません。しかし元祖について議論する
ことはあまり意味の無いことに思われます。
日本の皆さんに、また世界の皆さんにおいしいしょうゆを安全、
安心に提供することが、我々製造業者の使命であると考えております。
おわりに、日本のしょうゆを愛する●●様に対し、しょうゆを製造
する者として心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

日本醤油協会
 専務理事   金子 収 (カネコ オサム)
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 15:28:19 ID:ex/0XSUk
金子さん頑張れ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 16:03:16 ID:13rK9EjE
日本醤油協会のお偉いさんがすでに在日でしたってオチ?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/18(水) 16:12:43 ID:10NkjGNN
>>690
金子姓は日本人で大昔から普通にいる
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 00:58:57 ID:nfPjLcjA
別に韓国が発祥でも不都合なことがあるのか?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 00:59:45 ID:nfPjLcjA
>>691
東日本には多い名字なんだが、西日本人はあまり知らないらしいな。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 01:00:23 ID:kioHm/m4
「元祖」は韓国が元祖
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 01:01:34 ID:rCqYOFx3
ベンチマーキング=日本製品R&DコピーWW
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 01:03:19 ID:vLty4EIQ
人が良さそうな顔してるのになんで中身がこんななんだろ…
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 02:54:48 ID:Ow5LxzYY
>>692
今現在は「何が困ること」なのか想像もつかないけど、常に日本人の想像の枠を超えたことをする奴らなんだよな
剣道、柔道、華道、茶道、寿司、醤油、芸者、忍者、侍・・・まで、起源を主張してる国だぞ?

奴らは空手の劣化コピーである「テコンドー」を五輪種目にまでして、今度は永久種目に、と言い出している
世界柔道連盟の理事会は韓国人が実権を握ってしまった
剣道も、「コムド」としてルールやスタイルを勝手に変えたものをアメリカで広めている
醤油の起源くらい、と思っていたら将来何が起きるかわからないんだよな・・・
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 05:52:06 ID:Y5520BvB
しょうゆと言えば千葉だね
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 09:28:20 ID:qRsVbuP3
>>1

   そういうことで、いいんじゃないか? どうでもいいけど。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 09:41:42 ID:cgmmCya2
まだあったのかこのスレw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/19(木) 10:34:26 ID:N9HBAc8B
こういう記事よむたびに韓国人に生まれなくてよかったとしみじみ思う。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
テリヤキソースを普及させたキッコマンの海外での努力はなかなかのものだけど、
海外で「ジャパニーズ・レストラン」の名のつく飲食店は韓国人と中国人経営者が多いからな。
日本食材の流通も統一協会の舎弟企業がおさえているところもある。
日本の醤油業界は一致団結して啓蒙・販促活動を行っていかないと、ヤバイことになるかもよ。