【韓国】「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして世界進出計画★3[06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
トンウンFC(www.defc.co.kr)は、液体調味料の専門企業だ。この会社が製造した商品はほとんど
OEM(相手先ブランドの製品を製造する)方式でへチャンドル(HAECHANDLE)など
有名食品ブランドとして販売されている。カツオジャン、イワシエキスなどが代表的な商品だ。

最近、トンウンFCは自社ブランドの開発に乗り出した。国内市場よりも世界市場を狙ったブランド戦略だ。
「時期尚早だ」「リスクの負担が大きい」と懸念する声もあったが、チョ・キュス社長は強力に推し進めている。

チョ社長の自信は綿密な準備から見られるものだ。チョ社長は「自社ブランドで海外市場を
攻略する計画は、ある日突然考えついたのではない。数年前から段階を踏み、
発売の段階に入った」と話した。

トンウンFCはテリソースから市場に発表する予定だ。世界市場で韓国の伝統醗酵食品の
しょう油が日本の製品のように認識されていることを正したいという。
初期には日本のテリソースをベンチマーキングして世界市場に軟着陸した後、
世界の人の舌を変えていく計画だと会社側は紹介する。
2年以内に米国アナハイムに支社を設立する計画だ。

チョ社長は「最近、工場横の敷地に、生ゴミ処理工場建設の許可を管轄地方自治体が出したため、
精神的に苦労している。食品衛生管理と安全性の維持に万全を期したい」と話した。

中央日報 Joins.com 2008.06.04 09:25:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100879&servcode=300§code=320
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/06/20080604101941-1.jpg
前スレ ★1の時刻 2008/06/04(水) 09:56:07
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212548000/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:22:34 ID:N87+UKF2
元祖なら醤油一気のみ文化があるはず
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:22:45 ID:ABWVp0V+
>>1
早い、早いよスレッガーさん!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:23:14 ID:ZUtq7G6Z
腹減った
5河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2008/06/04(水) 13:23:21 ID:JKbfMYxl
乙ぬるぽニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:23:30 ID:6Z4Z8Ai5
またパクリか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:23:50 ID:aKQttoSu
>>1
メシ談義が続けられるのはありがたいw
8猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:23:55 ID:josjqFqp
ゴマ油をはじめ、広く調味料として用いられるものに酢、醤油、その他刺激性の悪臭を放つソースがあるが、
そのソースのベースはたいていトウガラシと腐らせた大豆(!)である。

朝鮮紀行205ページ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:24:10 ID:gdnpMymZ
ベンチマーク=パクリって定着しちゃったなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:24:19 ID:MDu+E02l
|/|-|\
| 0M0) ヤハリショウユウコトカ!
|⊂ /
|  /   
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:24:23 ID:8Dvn6EMe
はいはい、起源起源w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:24:24 ID:CpOJizI/
↓ベンチマークのaa
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:24:40 ID:HlkYZl8j
朝鮮人は馬鹿だろ。
醤油の母体となる味噌の文化すらなかったのにな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:01 ID:DxOAyJyp
もう「しね」とかって書くのやめようと思ってたんだけど
だめだ
せめてチョソしねと書いてなければ
精神的にどうにかなりそう

チョソしねチョソしねチョソしね
チョソしねチョソしねチョソしね
チョソしねチョソしねチョソしね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:09 ID:eaEEUEIC
☆☆お知らせ☆☆

【 第3回全板人気トーナメント 】は、今日が東亜+の投票日です!

投票数:818レス 12:00:50現在
1位 137票 ジャニーズ2
2位 136票 東アジアnews+
3位 123票 Leaf・key
4位 77票 ニュース極東 ______↑上位4板勝ち抜け
5位 71票 スケート
6位 58票 既婚男性
7位 49票 面白ネタnews
7位 49票 戦国時代
9位 35票 ペット大好き
10位 34票 懐かし漫画
11位 20票 裏技・改造
12位 14票 バレーボール


投票方法はカンタン!

【ステップ1】

 コード発行所 http://zenita.sakura.ne.jp/code.cgi にアクセスして [[2ch×-×××-×]] の部分をカッコも含めてコピー

【ステップ2】

 投票所 http://etc7.2ch.net/vote/ へ行って [[2ch×-×××-×]] と <<東アジアnews+>> を一緒に貼り付ける

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  [[ ]] や << >> まで含めてコピペしてね!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:35 ID:hRKZV9kY
こんどは醤油かよ。
相変わらず進歩しない民族ダナ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:41 ID:fMlW/7ci
>>2
ああ、満三歳の誕生日に一升瓶の醤油を全部飲み干すと一生食うに困らないという奴だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:45 ID:GEtOZtwB
カレー食ってきた。

初めての店だったがよかった。
店長がニューハーフらしいということを除けば。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:53 ID:vhIxBYGY
最近では忍者は東洋武術で日本は関係ないとかもあったなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:25:55 ID:ABWVp0V+
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃  ┏┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┃┗┫┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗┻━┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                   _ __
                 / ∧_,, ∧\
               ./  <;`Д´ >、 <アイゴー!!
              / /\ \つ  つ、ヽ
              | |  ,\ \ ノ  | |
              ヽヽ  し \ \) / /
               \ `\_____\' //
                ヽ、 ____,, /
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:26:37 ID:+Hd2dst0
>最近、工場横の敷地に、生ゴミ処理工場建設の許可を管轄地方自治体が出したため、
>精神的に苦労している

どうやって品質をごまかそうか、悩んでるってわけですね。
あの国は寄生虫キムチのときも、政府の検査を「評判がおちる」って訴えてたしなぁ…
22有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:27:16 ID:PZdDPKGn
ところで、これまでにガンダムネタはどの程度出た?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:27:21 ID:OYqV020u
長年かけて蟹の養殖を成功させたのに、韓国にベンチマーキングさせて2年で真似された事や農産物のパクリ品、伝統文化のパクリなど
いい加減、韓国人に関わる日本人がバカだと気付きなさい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:27:24 ID:2e/KQE3I
アボカドバナナ加藤
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:27:32 ID:YZspQqB0
ハイハイ、万物の起源韓半島 w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:27:33 ID:ZUtq7G6Z
ようやく昼飯を食いにいけるよ…ママン…

さーて、客呼ぶか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:27:40 ID:D/Xq3GFX
元祖(起源)なのかベンチマーク(パクリ)なのかはっきりしろよwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:27:57 ID:MDu+E02l
韓国起源リストまだー?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:28:06 ID:Jqk6uoBk
で、カンジャンとかいうのを世界的に有名なソイソースだと擬装して売るのか、
自国伝統のジャンをないがしろにして醤油を作って輸出するって話なのか
どっちなのかね?

どっちみち醤油って名前を使うってことは自国のジャンは醤油に完全敗北したと
認めてるわけね。あるいは商品としてのバリューはゼロだと。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:28:12 ID:1m2cCcSt
>日本のテリソースをベンチマーキングして

はっきり「パクリ」と言え 泥棒ミンジョク
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:28:14 ID:aKQttoSu
>>22
さっぱりでてねーよ。

ところで、醤油とガンダムにどんなつながりが?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:28:16 ID:urUA6+OR
>>28
書ききれない気がするw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:28:55 ID:CUC0KdC/
コリアは、重度の対日劣等感症候群ww
34有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:29:03 ID:PZdDPKGn
>>31
つ【2年以内に米国アナハイムに支社を設立する計画だ。 】

いや、アナハイムに反応する奴はいないかと(w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:29:12 ID:alb3UG6m
>>27
「元祖は朝鮮だけど日帝のせいで製法が失われたので、現代日本の醤油の製法をベンチマークした」とでも
言い出すんじゃね?w
36灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/06/04(水) 13:29:15 ID:Du1wBN0w
>>28
まずは…
「ビッグバンの起源は韓国」
次誰かどうぞ。
37猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:29:16 ID:josjqFqp
韓国起源説

韓国起源説(かんこくきげんせつ)とは、主に韓国人が主張する日本や中国など外国の諸文化の起源を朝鮮半島にもとめる言説の総称。
ウリジナルともいう(語源は後述)。
その対象分野は剣道、柔道、合気道、相撲といった武道を始め、茶道、盆栽、日本刀、侍、武士道、刺身やうどんなどの日本食、
漢字(韓字と同音)、拳法、火薬、孔子、じゃんけんなど、多岐にわたる。 共通して言えるのはどれも、根拠が極めて薄い(或は無い)、
曲解、事実無根である事。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%A9%E8%B5%B7%E6%BA%90
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:29:18 ID:+R+oTQ1Q
バター醤油炒めご飯か...学生時代の主食でしたw
...マーガリンだったけど.
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:29:30 ID:f7gAQT+z
モランボンは醤油作ってないしな。
ステーキソースなら・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:29:59 ID:wTYQtvML
野田のしょうゆ館行くとおみやげにしょうゆもらえるよ。
もちろん見学料タダできれいなお姉さんが案内してくれる。
41有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:30:18 ID:PZdDPKGn
>>38
今、バター高いよね・・・



チーズもだけど il||li _| ̄|● il||li
42韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:30:20 ID:YxFhiK5D
何という正論!
日本は、何でこういう事実を隠すのかねぇ
http://monggofood.co.kr/newsite/info/origin.php

>?? ??? ??? ?? ???? ????? ??? ?? ??? ??? ???.

ちゃんと元の文に書いてあるのに……

もっと日本は歴史の真実を知ろうよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:30:41 ID:Bgjzh+3d
で、目玉焼きには何をかけるのがいいのかはっきりしてくれ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:30:42 ID:C+5/+vDv
すまん 「醤油の起源は韓国」ってのと「テリソース」ってブツの関連性が
よくわからないのだが・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:30:43 ID:ZBfUexRA
ベンチマーキングしてるのに
元祖・・・?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:30:46 ID:W8S0AgwM
プロジェクトXでのキッコーマンのドラマ

http://masashizuab.hp.infoseek.co.jp/igai.htm
第119回 7月1日放送内容
「醤油(しょうゆ) アメリカ市場を開拓せよ」

 醤油は今、100カ国以上で販売、外国工場での生産は年14万キロリットル。
自動車や工業製品と並び、日本発の世界商品となった。
しかし、戦後まもなく。日本の醤油メーカーは存亡の危機にあった。
敗戦の混乱で、材料の大豆が不足。大豆の配給を管理するGHQは、醤油製造に待ったをかけた。
さらにGHQは、日本人の洋食化を奨励。食卓ではケチャップやソースが幅を利かせ、醤油の需要は頭打ち。倒産する醤油工場も相次いだ。
 千葉で300年続く、老舗の醸造会社・野田醤油(現・キッコーマン)。常務の茂木啓三郎が、とんでもない策を決断した。
「世界最大の市場、アメリカに逆襲をかける。」
 昭和32年、丁稚奉公から叩き上げた営業の秋谷満寿がサンフランシスコに送り込まれた。
小学校卒で英語が全くできない秋谷を支えるのは、地元日系2世のセールスマン達。
戦争中、遠い祖国の味・醤油に強い愛着を抱いていた。秋谷達は誓った。「日系人だけでは需要は限られる。アメリカ人全体がターゲットだ。」

 しかし、営業は困難を極めた。アメリカ人達は、醤油に鼻をつまみ言った。
「これはバグジュース(昆虫の絞り汁)か。」秋谷達はスーパーに頼み込み、醤油を置く棚を有料で借り切った。
店頭で肉を焼き、醤油を垂らし、客に勧めた。物珍しさに買って行く客もいたが、それもその場限り。品物の回転は悪い。

 「リピーターを確保するには、レシピが必要だ。」セールスマンのタム吉永は、醤油を使った調理法を必死で考えた。
そして、アメリカ人の口に合う醤油ベースの「テリヤキソース」を開発した。
西海岸から始まった販売網は、全米へ広がった。
 しかし、突然アメリカ政府が待ったをかけた。職人の勘と天然の菌に頼る醤油の醸造。
「成分や生成メカニズムが明確に数値化されない限り、安全ではない。」本社の醸造技術者たちは、誤解を解くため、誰もやったことのないメカニズムの分析に挑んだ。
 そして、昭和47年。勝負をかけた中西部ウィスコンシン州での現地工場建設。醤油を初めてアメリカで作る。
日本から職人達が乗り込んだ。その時、アクシデントが襲った。
日本の味を世界に広めた人々の、知られざる悪戦苦闘のドラマを描く。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:30:47 ID:+uKpRYfE
>>34
(;゚∀゚)
48灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/06/04(水) 13:30:58 ID:Du1wBN0w
>>41
高いという以前に売ってない…orz
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:30:58 ID:RwE5CUdU
>>947
ユッケもおいしいですよね〜。
最近はマグロのユッケにはまってます(´- `*)

でも、確かに、日本以外では食べたくないですねぇ(´・ω・`)ショボーン
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:01 ID:GEtOZtwB
>>38
バター醤油からめたパスタ + 海苔 = ( ゚Д゚)ウマー
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:03 ID:bNC5g3ef
やっぱ、東亜というより日本人は、食に関する事に関しては、必死だな!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:09 ID:UnNEOmNa
>>14 未開の民俗が文明社会にいるので〜
腹をたてる必要なしw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:11 ID:MjbvmvlB
さて、韓国が起源ならどうして日本ほど醤油製造技術が未熟なのか?
また日本ほど醤油を利用しないのか、そのあたりの説明をしてもらおうか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:25 ID:wclZTHL/
>>42

?の起源は韓国ということか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:34 ID:+VBg8qw6
【中国大地震】「日本感謝」ブームに"待った"・・「こんな時こそ冷静に。歴史忘れるな」と新華社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212553645/
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:38 ID:1YfQOa0u
ようするに安物の醤油を作って、世界的な規模のあるキッコーマンのシェアー
を奪いたいんだろ。
キッコーマンの弁護士はちゃんと対応しろよ。もし、アメリカで日本は韓国のマネをしたと
ほざいたら、じゃんじゃん告訴しろよ。韓国は必ず名誉毀損してくるからな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:39 ID:/vIef1v9
ベンチマーク? ベンチマーキング?
「パクって韓国起源ってことにするから夜露氏苦」ってことですよね要は。

話は逸れるけど、海外の長期出張で醤油の持込を拒否された国があるって
なんか醤油麹菌が問題になったらしいけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:39 ID:QH4P7q7B
デスノートの映画で空港がキムチ臭いみたいな事言った例の件で
韓国人は「日本も醤油くさいって言われたら嫌だろ!!」
って反論してたじゃん
韓国人も日本といったら醤油だって理解してんジャン
59朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:31:44 ID:Lk/h9Rxz
>>37
うどんは中国や東南アジアにもあるしな。
拳法なんざどこの国でもわりとある。

人ぶち殺すならムエタイが一番よ〜!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:48 ID:iCKP0Od1
>>42
日本語でおk
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:49 ID:kwz7zXxg
>>29
ゼロではなく、マイナスです。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:31:56 ID:YwpAK3Mm
韓国が起源なら、その醤油を作った料理がいっぱいあると思うんだけど
キムチに醤油って合うの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:09 ID:mFmje3IX
>>42
何が?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:11 ID:W8S0AgwM

テリヤキソースそのものが、

キッコーマンの北米進出のために血のにじむような努力の結果生まれたもんだからな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:11 ID:fMlW/7ci
>>43
マグロの目玉焼きには醤油じゃね?

卵はラー油も結構いける
66灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/06/04(水) 13:32:12 ID:Du1wBN0w
>>947
とんでもないホームランが出たな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:13 ID:MFP8YBTK
>>42
>?? ??? ??? ?? ???? ????? ??? ?? ??? ??? ???.

どういうことなの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:13 ID:+uKpRYfE
>>43
黄身
お好みで塩
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:16 ID:+R+oTQ1Q
>>50
今度やってみよう.
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:19 ID:i251IlIm
醤油は鎌倉時代に紀州で金山寺味噌を作る過程で製法が発見されたもんだぞ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:38 ID:o888CbYi
>>42
情報がつたわりません。
再度日本語で記入してください。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:44 ID:Gt+Op6H6
>>2
江戸時代に醤油の一気のみ大会があり
優勝者は翌日死んだそうだ
漫画にあったことだから事実かどうかは知らない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:32:47 ID:5kC8NDFo
またか、アホくさい
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:33:16 ID:5d5/L7Uo
     日本社会
                  /\  在日特権!
                /∧_,∧\  
              / <*`∀´>  \   生活保護
            / 在日朝鮮人さま  \  もらい放題 ウハウハ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/___無職_ニート__犯罪者________\

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ〜♪
  (    ) 
  | | |     現在の2倍の 月50万円に 値上げするニダ〜♪
  〈_フ__フ
               日本人奴隷への税金 値上げするニダ〜♪
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまの前では
  (    ) 
  | | |     日本人奴隷は 土下座するニダ〜♪
  〈_フ__フ
               民主党に投票して 参政権 よこすニダ〜♪


    病院も 保育園も 学校も 在日なら無料!

    病院も 保育園も 学校も 在日なら無料!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:33:33 ID:OYqV020u
これは海外で定着しちゃうと思うよ。日本人が料理長の和食屋なら現地のキッコーマンやもっと高い日本の昆布醤油とか輸入して使うのと同じで
ザパニーズレストランでは韓国産の調味料を使うだろうから。もっと日本に日本料理推奨頑張って貰いたいね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:33:36 ID:xwg5wVS4
韓国起源説 シナバージョン

「韓國起源論」
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9C%8B%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AB%96

漢字
足球
中醫
孔子
端午
印刷術
四大文明
龜兔賽跑
豆漿
77ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/06/04(水) 13:33:36 ID:Xo5rTerW
>>72
あんな塩気タップリの物を一気飲みすれば、急性腎不全ぐらい起こすって、そりゃ・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:33:41 ID:ABWVp0V+
>>947にホームラン級の期待
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:33:42 ID:mFmje3IX
翻訳してみた。

「我が国の醤油類の起源は確かではないが」


ここで読むのを止めた
80高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:33:47 ID:KyacZxCq
>>36
続いて
「人類の起源は韓国」
次の方どうぞ。
81有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:33:52 ID:PZdDPKGn
>>72
醤油の一気飲みといえば、
徴兵検査の前日にやるものだろう?(w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:13 ID:YE1k5BBF
>>42
そのクエスチョンマークの羅列はどうやって読むの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:17 ID:9A/F4Rd4
醤油の一気飲みで徴兵回避
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:20 ID:+uKpRYfE
>>72
コップ一杯の醤油を飲むとそのまま心地よく眠りにつけるそうですよ
覚めませんが
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:22 ID:9f49LHwi
流れはえーぬるぽ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:34 ID:d3sCDhES
>>42
??????って何?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:47 ID:NIU6m8ka
>>79
そういう書き出しはデンパ記事にありがちなカンジするなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:34:59 ID:W8S0AgwM
>>85
ヒゲガッ醤油
89有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:35:02 ID:PZdDPKGn
>>85
   ヽ○ノ <がっ!!
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:35:07 ID:+R+oTQ1Q
>>81
タバコの吸殻入り水じゃないの?
まぁ醤油も聞いた事あるけど.
91朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:35:15 ID:Lk/h9Rxz
>>72
徴兵逃れで醤油を飲む人がいたとは言うが・・・なんという自殺大会。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:35:22 ID:GEtOZtwB
素直にコチュジャンとか売ればいいのにね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:35:43 ID:YE1k5BBF
>>79
ペプシNEX吹いたw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:35:50 ID:tOuHCZIZ
>初期には日本のテリソースをベンチマーキングして世界市場に軟着陸した後、
>世界の人の舌を変えていく計画だと会社側は紹介する。


てゆうか韓国の醤油料理自体しらない
キムチとコチジャン以外の味付けなんかあったのか?w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:36:00 ID:MFP8YBTK
>>72
「白鳥麗子でございます」で、白鳥麗子が醤油を一気飲みして
自殺をしようとする話しがある。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:36:02 ID:MDu+E02l
早く砂糖と塩と酢と味噌の起源も主張するんだ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:36:10 ID:aKQttoSu
>>72
明石散人がそんなこと書いてたなぁ。
ただ、あの人の著作は本当なのか、もっともらしい嘘なのかの判断がつきにくいw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:36:13 ID:Gt+Op6H6
>>48
そこで手作りバターですよ
ペットボトルに生クリームいれてひたすらシャカシャカしてたら
できるよ
塩を適量いれると有塩バター、いれないと無塩バター
普通のバターよりも甘い匂いがして溶けやすいかな
99有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:37:03 ID:PZdDPKGn
>>98
残った部分は脱脂乳になるんですね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:37:08 ID:mFmje3IX
>>87
本当の書き出しはこうだった。読むんじゃなかったと後悔している


私たち醤油類の起源は豆の原産地である韓半島で農耕とともに始まったように見える.

"三国志"では高句麗人が発酵食品をよく作ると言ったし高句麗アンアックゴブン壁画で発酵食品を保存したような毒が見え
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:37:09 ID:i9xymHTl
               /  ̄ ̄\   ガーン…
              .| .・___ | ・∵.
ウヘヘーヌルヌル…      <`∀´  ||┘>>5


               /  ̄ ̄\   ガーン!
              | .・・__ .| ・∵.
               < ゚∀゚   ||┘

               /  ̄ ̄\   ガーン!
              |・・・____| ・∵.
               <゚∀。   ||┘


         __O)二)))( ・ω・)  <ガッ
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
102韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:37:13 ID:YxFhiK5D
>>71
私たちの醤油類の起源は豆の原産地韓半島で農耕とともに始まったと言われていると書いてある

はじめの行にね.


そんなこともわからないバァカ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:37:18 ID:QH4P7q7B
teriyakiboysにバーバルがいる
すでにベンチマーキングは始まってた訳ですね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:37:21 ID:RwE5CUdU
目玉焼きを焼く時、油は何を使います?
うちはごま油で焼いてます。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:37:30 ID:O8wwCe1t
また始まったぞ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:37:32 ID:GEtOZtwB
>>98
それやったことある。
けっこう大変だった。おいしかったけど。
107@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 13:37:56 ID:UBcaqpXj
>>1 
韓国らしいニュースですね 

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:38:10 ID:BzeZcH7L
東に裕福な国あれば 行って居座り
東に寂れた小島あれば 行って居座り
東に嫌韓あれば 我が国の優位は明らかだからやめろといい
東に優れた物産あれば 起源はウリの国ニダと主張する

そういうものに
わたしは
なりたい
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:38:14 ID:YE1k5BBF
>>100
これが噂に聞く万能壁画という奴か
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:38:19 ID:i251IlIm
しかもこれ、伝えているのが一応クオリティ・ペーパーの中央日報かよ

あー、やだやだ、朝鮮人の文化パクリ
朝鮮人はとことん醜い
111灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/06/04(水) 13:38:22 ID:Du1wBN0w
>>102

<丶`∀´> <豆泥棒の起源は韓国ニダ!!

こうですね。分かります。 
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:38:25 ID:9f49LHwi
>>1

> チョ社長は「最近、工場横の敷地に、生ゴミ処理工場建設の許可を管轄地方自治体が出したため、
> 精神的に苦労している。
行動的には苦労してないんですね分かります。

> 食品衛生管理と安全性の維持に万全を期したい」と話した。
無理。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:38:48 ID:iTcPGABK
>>94
一応向こうは
コチュジャンとテンジャンがベース。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:38:53 ID:OYqV020u
日本は大豆の輸入止められたらアウトだ
115灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/06/04(水) 13:39:10 ID:Du1wBN0w
>>98
学生の頃のキャンプ思い出すなぁ…
久しぶりにやってみようかしら。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:11 ID:i9xymHTl
>>102
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:13 ID:aVVjQXhY
>>1

韓国だからどんな起源を主張されても驚かないよw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:18 ID:GEtOZtwB
>>102
言われていると書いてある


「友達の友達がさあ」と同じレベルだなwww
119朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:39:21 ID:Lk/h9Rxz
>>104
マーガリン。

そういやバター高くなったよね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:23 ID:2e/KQE3I
>>72
これニカ

怪しい話U−362「醤油の話」
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/itimuan/maru/old14/aya362.html
 もっとも、醤油にしたところで、死ぬほど飲むとなると一升を越えて飲む必要があったようですが、
これは塩水でも二升も飲めば死ぬ人が出てくるので、昔の天然素材由来の醤油でも妥当なところでしょう。

 逆に言えば、江戸時代の醤油飲み競争というのは、概ね一升より少ない量で飲み比べて急性腎不全などで
ぶっ倒れていた事になるようなのですが、中には二升近く飲んで連覇していた豪の者もいたようです。

 これにはさすがに当時の人達も舌を巻いたようで、なんとかその秘密を探り出そうと後をつけ回すように
なったりもしました。

 もちろん、種も仕掛けもあって、この醤油飲みの達人は、醤油飲み競争が終わったら大量の水を飲んで
風呂に入って一気に醤油を抜く事で無事(かどうかは疑問ですが)に生き残っていたみたいです。

 ところが、彼があまりに勝ちすぎたことで、つけ回す方が数も増えれば意地にもなったようで、それこそ
一晩中追い回したため、いつもの風呂での醤油抜きができず翌日の明け方近くに死に至ったという事になっています。
121AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 13:39:30 ID:/t5+gk+C
>>102
愚民文字なんぞ読めるかっつーの。
で、それが書かれた一次資料は?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:36 ID:1xc3ndfE
豆の原産地?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:37 ID:NIU6m8ka
>>100
とりあえず、語尾に民明書房刊って付いてそうなカンジに変わりがないとw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:40 ID:dEicVYcu
「醤油は中国が起源だ」の日本の反論に、中国と韓国以外が驚いた、のコピペ誰かキボン
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:40 ID:Fz2Gcxso
日本は韓半島の古代部族国家
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1079110.html
世界初の飛行機は朝鮮の「飛車」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/950695.html
沖縄は韓国人が開拓した国
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/926131.html
孔子も韓国人だった
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/854748.html
醤油の起源は韓国
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/815274.html
卑弥呼は韓国女性
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/796626.html
韓国の歴史が9000年に増加
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/373028.html
126有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:39:46 ID:PZdDPKGn
http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/tisiki/seisan.html#原産地
Q.1 大豆の原産地は?
A.  原産地は中国。我が国に伝来した時期や経路は明らかではありませんが、
弥生中期には存在・利用されていたと考えられています。


解説
 マメ科ダイズ属に属するダイズの近縁野生種としては、ツルマメがあり、遺伝資源としての活用が期待されています。
原産地が中国のどこであるかは諸説あります。我が国の文献上の記録で最も古いものは、古事記に説話として残されています。
また、8,9世紀には作付け奨励が行われたとの記録もあります。

>>102
朝鮮半島は中国の一部と。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:50 ID:9f49LHwi
>>114
は?
アメにキッコーマン醤油の工場ありますから。
現地で加工すればいいだけですが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:51 ID:iTcPGABK
>>104
多くの人がサラダ系の菜種とかじゃね?

ごまとか臭いがつくのは、好き嫌いあるからね、ちなみに俺は嫌い。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:39:53 ID:jylIOKuL
明博がなんとかしてくれるはず
130高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:40:31 ID:KyacZxCq
>>102
その下の方に「記録がなくて」と書いてあるけどw

>我が国の醤油類の起源は確かではないが歴史的記録では統一新羅時代初期の
>約 1,200年前に類似の醤油類があったことを分かる.
>台頭類の登場を参照したら醤油類の起源も 1,200年前よりずっと先に進んだ三国時代初期の
>約 2,000年前になることで見当がつく. その後朝鮮初期に至るまで醤油類製法に対する記録がなくて
>具体的な内容は分かることができないが推測建国大醤油, みそが別に別に作られたし
>醤油の場合は真鑑場(陣甘醤)主の質的した醤油,みそが混合した形態の醤油類があったことと考えられる.
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:40:39 ID:mFmje3IX
高句麗人が発酵食品を作っていたと書いてある、壁画にも描かれている=醤油の起源はウリナラ


って言われてもねえ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:40:49 ID:zt/EYB69
元祖を言い出したら中国じゃないの。
と言うか文化は伝えられたり育てられたりして歴史を積み重ねてできるものなのに
起源を主張すれば丸ごと自分たちのものになると未だに信じてるんだな奴らは。
133清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:41:16 ID:zduwPvTB
>>130
霊感かなんかで書いたのかな?
それ書いたヤツw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:41:59 ID:RwE5CUdU
>>119
マーガリンですかぁ
おいしそう ( ゚Д゚)グラッチェ
さっそく作ってみます

バターは品薄になっちゃいましたね。・゚・(ノд`)・゚・。
主婦に紛れて3つ買いだめしました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:02 ID:9f49LHwi
>>130
記録がないのに、よーもこう妄想をw
チョンってやーねー
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:11 ID:1xc3ndfE
>>125
せめて朝鮮にした方がいいと思うんだがw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:15 ID:8ZdK5ky9
>>17
成人男子が飲むと絶倫になるんじゃなかったっけ
素質の無い日本人には無駄な技なんだが
138(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:42:34 ID:I0ExVRo+
>>102
韓国に醤油を使う料理ってあるの?唐辛子しか調味料ないのかと思ってた。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:35 ID:YBEy6Vf8
食い物関連はいつも伸びるなw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:37 ID:aKQttoSu
>>130
醍醐や酪を差して、“チーズやヨーグルトの起源は日本”って言ってるようなもんですね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:40 ID:alb3UG6m
>>133
いつものコリエイトですな。
142ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/06/04(水) 13:42:41 ID:Xo5rTerW
>>104
先にベーコンをカリカリになるまで焼いて、その時出た油をそのまま使ってる。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:42:53 ID:9f49LHwi
>>134
オムレツには、バターをぜいたくに使いたい。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:08 ID:PzX5EAUY
ベンチマーキングってバカじゃねーのか
朝鮮人はみんな死滅しろよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:14 ID:HYRQerJC
コイツらカニの養殖技術もベンチマークとか言ってたなw
ベンチマークってなんだ?
146mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 13:43:29 ID:gLtpO4Bs
ちなみに、アメリカのキッコーマン醤油は、濃口でも日本の醤油より色が薄い。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:33 ID:uzgy+SZM
>>132
積み重ねって考え方が無いとそうなるんじゃない?

安易に起源を主張する=文化の成長が無いって自白になってるのが
分からん人たちなのだろう・・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:38 ID:FlGk99K9
パクって儲けようとすると非難されるから、起源を主張してまんまパクルのが韓国です。
149韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:43:39 ID:YxFhiK5D
>>130
一番下を見なさい。

日本帝国の侵略のせいで「倭」式の醤油製造工場が沢山稼動して

日本式の醤油や, みそが大きく普及したので、韓文化を破壊し尽くした

と。

記録はその過程で消えたのでしょう
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:46 ID:A/MYn+HL
最近思う。
チョンの言うところの”元祖”って、日本人の理解するところの”元祖”とは違う物ではないのかと。

チョンの言う”元祖”を日本人が正しく理解するためには、それを「パクリ」とか「まがい物」とか「二番(もしくは三番以降)煎じ」とかに置き換えないと、正しく日本人に伝わらないのではないかと。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:51 ID:QH4P7q7B
次はテレビゲームが韓国起源と予想
2番人気パソコン
3番人気インターネット
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:43:52 ID:+R+oTQ1Q
>>139
それも醤油の起源主張だからねぇw
153清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:43:52 ID:zduwPvTB
>>141
ウリナラファンタジーってヤツですねw
154Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 13:43:56 ID:D+2jX59N BE:311454645-2BP(1024)
>>140
醍醐も酪も記録があるでそw
155朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:43:59 ID:Lk/h9Rxz
>>132
そこに気付かないからいつまで経っても独自文化が生まれないんだよな、朝鮮は。
キムチぐらいか?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:06 ID:8ZdK5ky9
>>138
刺身を醤油で食うそうだぞ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:22 ID:aKQttoSu
>>145
日がな一日公園のベンチに座って、レイプもしくはストーカーする対象を探す行為。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:23 ID:aF+7vqa+
韓啓関係 ◆wt5K6QCNgMを速効NGネームに登録しようと思ったが
面白そうなので、もうしばらく泳げ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:25 ID:1xc3ndfE
>>145
Wiki見ると良いよ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:28 ID:WLGccLY3
つーか、日本人のことを「醤油臭い」って馬鹿にしてたチョンいなかったっけ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:32 ID:Jqk6uoBk
>>29を書いておいてちょっと調べたらなんか見えてきた。

まず在日系のHPではカンジャン=醤油だ(≒でなく!)ってやってるところが
山ほど有る。

世界的に売れてる日本の醤油の名を借りてカンジャンを売り込もうという
策動は数年前から有るらしい。
ここが詳しかった。
ttp://specificasia.seesaa.net/article/24923291.html

麹を用いてない(のが何故か自慢らしい)って時点で優劣はおいとくとして
別物なのに、こちらが真性とかわけの分からん主張をしている。
かっぱえびせんなどのケースのようなパクリ醤油工場も有って、今回どっちを
売ろうとしてるのだかハッキリせんな。ちなみに別のページだが倭ジャンという
言葉も有るらしい。ご都合主義で区別した方がいい時は朝鮮ジャンと区別してる
もよう。
2年前にも同じような議論してるのな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:36 ID:i9xymHTl
>>149
あーそー
163@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 13:44:38 ID:UBcaqpXj
>>149
で?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:44:41 ID:NIU6m8ka
>>149
そんな程度で途絶えるようなものを文化とは呼ばない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:06 ID:QgrrsVZh
>>102
豆の原産地が半島、の下りから怪しいんだが。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:08 ID:RwE5CUdU
>>128
やっぱサラダが多いですよね
ごま大好きだから、自分はごま油だけど、苦手なひとは苦手ですよね

オリーブオイルで焼いて、バジル・セージ・フェンネル・オレガノかけて
食べるのも(・∀・)スキ!
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:09 ID:GEtOZtwB
>>130

確かではない
見当が付く
記録がなくて
分かることができない
あったことと考えられる

これだけ憶測が入った文には何の信憑性もないなwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:18 ID:d3sCDhES
>>149
はいはい日帝のせいHIDEYOSHIのせい
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:32 ID:WhKbpfyf
>>138
ごま油入れるって聞いたことが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:32 ID:FlGk99K9
>>150
パクリや劣化コピーを誤魔化すために韓国人は起源を主張してるんだよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:45:36 ID:1gIOSNpJ

アハハハハハハハ、腹イテーヨwwwwww
172高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:45:44 ID:KyacZxCq
>>149
そんなこと一言も書かれていませんが?

>しかし韓国在来醤油類は 1900年以後我が国の自然科学研究不振と 1910〜1945年の間の
>日本式醤油類工業の侵入で近代化的な研究がほとんどなかったし

「研究されてなかった」としか書かれてませんねw
173有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:45:46 ID:PZdDPKGn
>>149
つくづく、記録するということの出来ないミンジョクだ。

つうか、日式の醤油が朝鮮の醤油モドキを駆逐したということは、
朝鮮醤油モドキの方が、劣っていたということだな。
174韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:45:58 ID:YxFhiK5D
>>130
それに、記録が無くても韓半島が起源なのは変わりません
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:01 ID:mFmje3IX
>>149
>>韓文化を破壊し尽くした

どこの行間を読むとそう書いてあるんだ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:07 ID:OOIBbuBR
そろそろマジ切れしそうです
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:11 ID:d3sCDhES
>>151
2chは韓国が起源
こうですか><わかりません><
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:14 ID:WLGccLY3
>>149
HIDEYOSHIの必殺・文化断絶斬ですね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:28 ID:aKQttoSu
>>154
いや、記録はあっても、チーズやヨーグルトと同じ物っていうことまではいえないんじゃなかったかと。

…チョンはその記録すらなく、元祖を主張してるんだよなぁ…
わかっちゃいたけど(ry
180清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:46:34 ID:zduwPvTB
>>174
妄想が通用するのは、貴様の祖国だけだ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:35 ID:OYqV020u
日帝がなかったら味噌も無かったし、焼酎も醤油も改良品が出来てなかったくせに(伝統物は不味いから廃れてる)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:35 ID:drDB4qg3
>>142
ベーコンがカリカリになる前に毎回焦げるんだがコツとかあるの?
183高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:46:41 ID:KyacZxCq
>>174
記録がないのになんで朝鮮起源って解るの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:45 ID:CpOJizI/
>>149
韓国内で日本式醤油を選択し普及させたのは韓国人
つまり韓式醤油など
韓国人にすら見向きもされなかったってことがわかるな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:50 ID:alb3UG6m
>>172
1900年以前に自然科学研究があったかのような書き方だなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:55 ID:mFmje3IX
>>174
証拠はないけど事実ニダ


まで読んだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:46:57 ID:RwE5CUdU
>>143
激しく同意(>Д<)ゝ”
188猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:47:07 ID:josjqFqp
>>174
また妄想かよ。秋田。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:47:09 ID:i9xymHTl
>>174
妄想乙
190(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:47:16 ID:I0ExVRo+
>>149
日本はアメリカに焼け野原にされても生き残ったぞ。
それどころか戦後も大豆不足やGHQの洋食化推進で衰退もした。
しかし日本の醤油は生き残った。それどころか逆にアメリカに
醤油の工場を建てて広く普及させるまでになった。
韓国は焼け野原にもされてないのに滅んじゃったんですね。随分と
弱い文化ですこと。
191朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:47:17 ID:Lk/h9Rxz
>>157
なに言ってるんだ?
ツナギ姿で公園のベンチに座り、いい男が来たら「やらないか」って声かけてトイレに連れ込むことだろ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:47:19 ID:mFmje3IX
>>179
まあ製法からして別物でしょうな。
193有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:47:47 ID:PZdDPKGn
>>182
弱火でじっくり、とやってみれば?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:47:48 ID:MFP8YBTK
>>182
油多めで焼く
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:47:51 ID:M5Rf2W5x
中国に言ってやれ。
「醤油は韓国が起源です」ってw
もちろん、誰も信用なんてしませんよw
196韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:48:37 ID:YxFhiK5D
>>172
そのころの優れた醤油文化を記録したものが少ないというだけで

韓民族が起源だと言うこと自体になにも誤解はないと認識されます

無駄な歴史捏造は墓穴を掘るだけです

2000年以上も前から韓文化なのに

どうして韓文化ではないと断言できますか

説得的にしていらっしゃい

妄言をたれないで
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:48:46 ID:g4cpIKia
韓国が醤油が起源って主張しても韓国料理で醤油が合う料理って聞いたことも見たこともない!韓国って日本が羨ましくてしょうがないんだな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:48:57 ID:uzgy+SZM
>>178
しかし、どれだけ愛着の無い文化だったんだかな・・・・・・

他の国だと武道などは踊りに、変わった料理、調理法は祭事に
生活習慣などは本などで残ってるケースが多いのにな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:06 ID:mFmje3IX
>>196
少ないのと、全くないのでは違うからな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:07 ID:acwOHX6H
>>149
記録は消えても、記憶は残る。
文献として残らなくても、記憶として残るものは全て後世に伝えられている。
文化とはそういうものだ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:22 ID:AgrKqSmE
韓国の首都、ソウルでは、女の人は、夜一人でタクシーには乗れません。乗ったが最後、
どこに連れて行かれるかわからず、ましてや、日本人と判れば、何をされるか分からない、
というのが実情です。アダルト・ビデオ店には、日本人レイプ物、というコーナーも有ります。
これまでも、日本人女性が被害者である事件は、多数、起きているのですが、
韓国の警察は捜査をするつもりが全く無く、日本の警察も外国で起きたことなので何もできません。
最悪なのは、日本のマスコミが、一切それを報道しようとしないことです。
韓国に行かれる方、本当に、気をつけてください
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:23 ID:8ZdK5ky9
俺は最終的にはHIDEYOSHIも韓国起源にされると思うぞ
203清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:49:24 ID:zduwPvTB
>>196
少ないってことはあるんだろ?
客観的な一次史料出せや
204mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 13:49:36 ID:gLtpO4Bs
>>149>>174
まずお前の定義では

・朝鮮の伝統的な醤
・日本式の醤油

は、同じものなのかどうかはっきりしろ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:37 ID:CpOJizI/
>>196
無駄な歴史捏造は墓穴を掘るだけですよw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:37 ID:7Q9wufCX
>そのころの優れた醤油文化を記録したものが少ないというだけで
「少ない」?
全く聞いた事がないけど。例えばどんな記録?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:44 ID:i9xymHTl
>>196

ウリの文化に違いないからウリの文化ニダ
でも根拠は無いんですね
それはただの願望です
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:52 ID:drDB4qg3
>>193-194
なるほど、やってみる
そういやいつも中火で油もひいてないや
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:58 ID:RwE5CUdU
韓啓さん、最近頑張ってますね。
時給いくらですか?w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:49:59 ID:uzgy+SZM
>>182
火力落として、じっくりとやれば焦げないと思うけど
211高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:50:02 ID:KyacZxCq
>>196
>韓民族が起源だと言うこと自体になにも誤解はないと認識されます

だから、何で記録もないのに認識できるわけ?
212有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:50:04 ID:PZdDPKGn
>>196
まず、

>2000年以上も前から韓文化なのに

ここから論証してもらおうか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:50:05 ID:NIU6m8ka
>>196
とりあえず、ちゃんと史料を固めてから言え
話はそれからだ
214Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 13:50:09 ID:D+2jX59N BE:373745838-2BP(1024)
>>196
少ないじゃなくて、無いんじゃねえかw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:50:18 ID:QH4P7q7B
キムチを炒めてテリヤキソースをかけてパンではさむのを売り出すと予想
216韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:50:23 ID:YxFhiK5D
>>183
まず、ひとつ。

妄想では決してありません

醤油文化が古来の韓半島からあったのは事実で

そのころすくなくとも日本人は劣等な生活をしていました

中国もそれほどではない

韓半島しかありえないというのが結論です
217猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:50:24 ID:josjqFqp
>>196

>無駄な歴史捏造は墓穴を掘るだけです

おまエラのことか。
218(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:50:24 ID:I0ExVRo+
>>196
優れてるなら国内はもちろんのこと、国外にも大量の記録があってしかるべき。
それがないということは、初めから存在しなかったといって差し支えないのでは?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:50:53 ID:ZgZRFx45
醤油の母体となる味噌の文化がないのにどうやって元祖になれたんすかね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:50:58 ID:d3sCDhES
>>216
いっちゃ悪いがそれは願望だ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:00 ID:GEtOZtwB
>>196

じゃあ創業100年以上の醤油屋とか楽勝であるよな。

教えてよ。
222有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:51:04 ID:PZdDPKGn
>>208
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  (w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:04 ID:UU6NOVaq
>>202

既に地球は韓国起源ですから無問題
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:05 ID:mFmje3IX
>>215
キムチサンドなら既にあるが・・・・・・・・・・・
225猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:51:09 ID:josjqFqp
>>216
おまエラの脳内の話は良いから資料を持って来いよ。馬鹿!
226Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 13:51:11 ID:D+2jX59N BE:249163182-2BP(1024)
>>216
それを証明する史料だせよ。
227高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:51:12 ID:KyacZxCq
>>216
妄想じゃないなら史料あるはずなんだけど?
ないの?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:25 ID:NIU6m8ka
>>216
お前のゆがんだ歴史観はいい
ちゃんとした史料に基づいた事実のみ話せ
229灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/06/04(水) 13:51:27 ID:Du1wBN0w
>>196
まだ頑張ってんのかお前は?
230韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:51:30 ID:YxFhiK5D
>>214
ないからと言って韓半島起源ではないということを同時に証明できなさい
231@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 13:51:32 ID:UBcaqpXj
>>216

では証拠となる文献を貼りなさい 
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:36 ID:mFmje3IX
>>216
>>醤油文化が古来の韓半島からあったのは事実

証拠がない限りお前らの単なる妄想
233清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:51:37 ID:zduwPvTB
>>216
貴様の妄想と願望なんざ
クソの意味もない

バカ言うだけなら、チラシの裏に書け
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:38 ID:alb3UG6m
>>218
だがまってほしい。国民の識字率があまりにも低くて記録がそもそも存在しなかったという可能性もあるのでは
ないだろうか?
235朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:51:53 ID:Lk/h9Rxz
>>215
豚キムチをパンに挟めばけっこういけるかもしれん。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:51:58 ID:FJxAi8Ac
>>174
ウリナラファンタジーはフィクションです。実在の団体、人物等とは一切関わりありません。
とりあえず戦おうぜ、現実となw
237有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:52:00 ID:PZdDPKGn
>>216
じゃ、その証拠となるソースは?
238猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:52:06 ID:josjqFqp
>>224
キムチシェーキやキムチバーガーもあるぞ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:08 ID:8ZdK5ky9
朝鮮の伝統的な醤ってなあに?
うんこ汁?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:10 ID:1gIOSNpJ
くれぐれも日本語で「しょうゆ」とか書いて売るなよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:11 ID:GEtOZtwB
>>216

ソース出したらみんな信じるよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:22 ID:uzgy+SZM
>>234
いや、周りの国までそうはならんだろうw
243Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 13:52:29 ID:D+2jX59N BE:498326584-2BP(1024)
>>230
ねえもんは、ねえんだよ。
阿呆w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:29 ID:i9xymHTl
>>216
事実を示す根拠が出せない限り幾ら喚いてもそれはただの願望です
日本で声闘は通用しませんよw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:30 ID:mFmje3IX
>>234
国家が成り立たんて。
246高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:52:32 ID:KyacZxCq
>>230
あったということも証明できないわけだが。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:32 ID:aKQttoSu
>>196
×そのころの優れた醤油文化を記録したものが少ないというだけで
○そのころの優れた醤油文化を記録したものが存在しないということで

×韓民族が起源だと言うこと自体になにも誤解はないと認識されます
○韓民族が起源ではない言うこと自体になにも誤解はないと認識されます

×無駄な歴史捏造は墓穴を掘るだけです
○無駄な歴史捏造で墓穴を掘っています

あ、ラストは改変する必要ないかな?
248@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 13:52:34 ID:UBcaqpXj
>>230
は?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:38 ID:cInph0b9
>>230

とりあえず>>204に答えろよ
話はそれからだ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:40 ID:NIU6m8ka
>>230
それじゃ韓国起源は主張じゃなくて、単なる言いがかりだ
何を今更な話だがw
251東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 13:52:46 ID:zNMiQQPb
>>216
証明するもののない結論はただの妄想。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:48 ID:1xc3ndfE
>>198
支配者が変わると事大する為
過去の記録を破壊するなんて事をやってたとも聞きますしね。
253有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:52:48 ID:PZdDPKGn
>>230
すくなくとも、バカ半島起源であるということも証明できないぞ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:49 ID:GEtOZtwB
>>230
悪魔の証明神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:51 ID:+Hd2dst0
>>216
それは妄想ですよ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:51 ID:d3sCDhES
>>230
あったということも証明できませんが何か?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:52:59 ID:oX2zPqeD
キッコーマンがかなり欧米で頑張ってるとか
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:53:09 ID:alb3UG6m
>>242
まぁねw
その周りの国の古文書とつき合わせても記録が見出せないってのが実情だからねぇ。
259(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:53:10 ID:I0ExVRo+
>>216
一万歩くらい譲って事実しよう。それでも朝鮮半島に日本や中国を超える
文明があったことを示す証拠を出してもらえないと信じたくても信じられない。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:53:22 ID:+Hd2dst0
>>230
無いことは、起源でないことの証明になります。
261mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 13:53:24 ID:gLtpO4Bs
>>216
朝鮮が醤油の起源なら、日本式醤油の普及は文化の破壊じゃないだろ。
日本式醤油の普及が朝鮮伝統文化の破壊なら、醤と醤油は違うものだ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:53:27 ID:QH4P7q7B
>>224
じゃあ元祖テリヤキバーガーとして売り出すと思う
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:53:30 ID:mFmje3IX
>>230
あるという証明も出来ない。
264猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:53:31 ID:josjqFqp
>>230

じゃあ、あったと言う事もねえな。
265Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 13:53:43 ID:D+2jX59N BE:700771695-2BP(1024)
>>257
醤油の代名詞w
イスラエルでも♪
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:53:45 ID:WLGccLY3
>>230
マニュアルそのままですね。工夫してください。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:03 ID:d3sCDhES
>>262
どこがテキヤキなんだよww
268知性派:2008/06/04(水) 13:54:08 ID:+ZW/yBzD
日韓共通の文化ってことでOK。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:17 ID:i251IlIm
大体さ、醤と醤油(たまりしょうゆ)は別物だろ?
塩漬け発酵食品から染み出す液体のことだろ、醤って。

キムチ汁だって醤だ。どこのだれがキムチ汁を調味料にしてる?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:26 ID:CpOJizI/
>>230
言わないことじゃない
墓穴掘ってるぞw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:26 ID:NIU6m8ka
なんでホロンの連中は論理だった思考が出来ないんだ
脳の構造が俺らと違うのかよ
272(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:54:30 ID:I0ExVRo+
>>268
不可。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:31 ID:d3sCDhES
>>268
NO!!
274高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:54:31 ID:KyacZxCq
>>268
アホは死ね。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:34 ID:GEtOZtwB
>>265
南米では「マルちゃん」がカップラーメンの代名詞。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:39 ID:qxdptdy9
てり焼きソースかよ。

魚醤と大豆から作る日本の醤油を混同し、
全部醤油と呼んだ上で
起源を主張しているのか。
277Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 13:54:44 ID:D+2jX59N BE:373745546-2BP(1024)
>>268
OKじゃねえよ。
チビデブは無能を恥じて死ね。
278東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 13:54:47 ID:zNMiQQPb
>>268
死ね乞食
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:48 ID:QgrrsVZh
>>196
優れた醤油文化と書くくらいだから
一つくらいは素晴らしいものがあるだろうし、それ出して見て
280清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:54:50 ID:zduwPvTB
>>268
寝言は寝てから言え、総連の役立たずデブ
281高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:54:55 ID:KyacZxCq
>>271
脳の存在自体が疑わしい連中ですから。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:54:55 ID:GEtOZtwB
>>268
相変わらず知性のかけらもないな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:03 ID:NIU6m8ka
>>268
ま〜た始まった
そういうドサクサ紛れな事やめてくれる?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:05 ID:pZsEQkVC
>>268
ふざけんな
285猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:55:22 ID:josjqFqp
>>275
中米、メキシコ辺りもマルちゃんだ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:26 ID:PA0zo0K7
>>230
朝鮮起源を100%否定できないなら、それは全て朝鮮起源です。
wwwwwwww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:27 ID:i9xymHTl
結論

醤油朝鮮半島起源説はただの願望でした

〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜

さあ醤油にかけるネタを考える作業に戻るんだ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:29 ID:CpOJizI/
>>268
在日特有の視点だなw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:35 ID:1xc3ndfE
>>268
日帝残滓だがね。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:37 ID:mFmje3IX
こいつが出したソースにしても、高句麗人が発酵食品を作っていたと三国志に書いてあった。
壁画にもそのことが描いてある。

だけだからねえ。そりゃ大本となる「ひしお」はあったろうよ。でもそれは醤油と違うから。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:37 ID:alb3UG6m
>>271
ほら、韓国の学者にしてからがこの板で知られているような有様ですし。
まして市井の自称研究者や新聞記者では(ry
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:47 ID:ZgZRFx45
証拠がないからとりあえず起源を主張しておけば尊敬されると思ってるんだろう
竹島問題しかり


ま、そういう国民性なんだよ。レイプ犯罪率とか日本の10倍の国で何を言おうが無駄
そういう国民性
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:55 ID:7Q9wufCX
>>281
だって脳みそは鼻水を作る器官ですからw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:57 ID:uzgy+SZM
>>252
あの国は進行形で壊すのがデフォっぽいと思うけど・・・・・

文化遺産の紛失、盗難、破損や火により破壊が毎度のことだし・・・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:55:58 ID:kwz7zXxg
>>271
違う。というか人間と朝鮮人は、別の生命体と考えるべき。
そうとしか言いようがない。
296朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:56:06 ID:Lk/h9Rxz
てかさ、朝鮮の調味料を売り込んでいけばいいんじゃねぇの?
あいつらだって独自の調味料ぐらいあるだろ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:56:16 ID:94wkZmus
半島に起源無し、塩とキムチ、日本人に成れた時に醤油の味覚えた癖に

関東と関西で醤油の味覚が違う事も知らないで。何でも強奪する。

ちっちゃい半国 在日を引き取れ*****
298韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 13:56:26 ID:YxFhiK5D
299有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:56:26 ID:PZdDPKGn
>>281
そもそも神経すらあるのか怪しい・・・


どんなに叩かれても痛みを感じてないように思えるから。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:56:40 ID:+YDJgXTL
>>230

今北。なんだ昨日のエロ本談義になったら帰った奴か…


貴様、抜いてたろ?
301(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:56:49 ID:I0ExVRo+
魚食うなら氷見のみやげ物屋で売ってるブリンス醤油がオヌヌメ。




…って、みやげに醤油おねだりしてた友人が言ってた。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:57:08 ID:mFmje3IX
まあ醤油と言えばそのままご飯にかける物だ。









反論は認めないが、異論は認める。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:57:22 ID:+Hd2dst0
>>293
どこのエジプト文明だw
304高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 13:57:26 ID:KyacZxCq
>>298
日本語に翻訳してから貼ってくれ。
いちいち翻訳かけるのが面倒臭い。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:57:36 ID:cInph0b9
>>298

だからさっさと>>204に答えてくれよ無能君
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:11 ID:mFmje3IX
>>298
掲示板をソースにするな、糞チョン
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:30 ID:xi3ObxnR
醤油なんてスーパーで一番安い奴しか使わないから
実際韓国に起源でも全然問題無し
308(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 13:58:35 ID:I0ExVRo+
>>298
なにこれ?エンコリ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:41 ID:+R+oTQ1Q
>>302
じゃこかなにか入れたいが...
310清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 13:58:41 ID:zduwPvTB
>>298
2ちゃんをソースにするようなモンだな
どこまでバカだ、貴様
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:45 ID:aKQttoSu
>>298
ハングルソースはネタにしかならんよ。
ニュース関係以外は資料的価値はほぼ皆無。
312猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 13:58:51 ID:josjqFqp
>>298
朝鮮人の妄想がソースになるかよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:53 ID:cInph0b9
>>302

醤油と言えばソースの隠し味に目玉焼きにかける物だ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:56 ID:mFmje3IX
>>307
じゃあ君だけ韓国産醤油を使っててくれ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:58:57 ID:7Q9wufCX
>>303
エジプト文明ごめんなさいw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:03 ID:/o1MW5Es
あややっ またやっちゃった
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:03 ID:Gt+Op6H6
コチジャンって美味しいからそっちをウリにすればいいのに
焼肉屋ではコチジャンとニンニク入れないと食った気がしない
キムチにはあれだけ力入れてるのにコチジャン可哀想w
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:08 ID:sox2mvsD
>>307
そういう問題じゃないと思うんだがw
319朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 13:59:09 ID:Lk/h9Rxz
>>302
カレーにも卵にもかけるなりYO!
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:09 ID:i9xymHTl
>>298
エンコリがソースかよ
よほどいかがわしい起源なんだな('A`)
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:11 ID:d3sCDhES
>>298
ザビビをソースにするようなもんだぞ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:25 ID:/o1MW5Es
あややっ またやっちゃった
323知性派:2008/06/04(水) 13:59:30 ID:+ZW/yBzD
日本で醤油が安価で大量に出回るようになったのは、
世界初の大豆を原料にして作れるようになったから。
それまでは魚を使ってたはず。
たしか江戸時代くらいに、通信使が伝えたんじゃなかったっけ?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:34 ID:M5Rf2W5x
>>307
日本語でおk
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:35 ID:Jqk6uoBk
>>216
まず醤と醤油を区別したり同一扱いしたり都合よく使い分けるのをやめろと。
ジャンの一種を前提にしないと、古来朝鮮に有ったということにならないし。
ジャンのたぐいだったらアジア中どこにも有るわけだから。

醤油はお前らの言葉で倭ジャンで別物なんだろ。
カンジャンが普通に作られ売られていて、それを本物の醤油だと偽って
輸出しようって動きが数年前から有るんだから、日帝が古来の醤を滅ぼした
って話まるで嘘じゃん。
ttp://specificasia.seesaa.net/article/24923291.html

>韓国農漁業芸術委員会は「韓国骨董食品芸術展がまさにその方法」と言い
>「展示を通じて韓国の醤が日本の醤と比べて、韓日の醤文化に対する論争を
>触発させることで日本が開拓してきた世界市場を苦労せずに蚕食することが
>できるだろう」と言った。
326AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 13:59:37 ID:/t5+gk+C
>>298
エンコリソースかよ......馬鹿も極まれりだな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:44 ID:pZsEQkVC
>>298

なんだこりゃ? 音だけ記号化したような下等な文字なんか読めねぇよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 13:59:45 ID:QH4P7q7B
SHOW YOU
329有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 13:59:49 ID:PZdDPKGn
>>311
いや、ニュース関係すらも時に・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:00:06 ID:d3sCDhES
>>323
鶏盗ってっただけだろが
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:00:06 ID:mFmje3IX
>>308
エンコリ本国版ですな

>>309
本当はじゃこなりシラス干しなり大根おろしなりを入れたいのだが、それすらないときによくお世話になった。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:00:10 ID:7l/ZOwMX
>>298
食糞文化のある国の人でもこういう場合に糞って言うんだ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:00:33 ID:BKGfhkID
>>1 生ゴミ処理工場建設の許可

所詮小物
334清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:00:35 ID:zduwPvTB
>>323
伝えたってソース出せ、痴性派
335高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:00:46 ID:KyacZxCq
>>323
http://www.soysauce.or.jp/rekishi/index.html

これを読んだ後クビくくれ。
336有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:00:45 ID:PZdDPKGn
>>323
溜りも知らないアホはだまってろ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:00:47 ID:GEtOZtwB
>>323
通信使?

ああ鶏泥棒のことね。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:00:56 ID:uzgy+SZM
>>296
あいつら、地道な市場開拓と商品価値の向上とかやらないからな
パクリお菓子のパッケージでさえ同じようにしてるくらいだし

あっても、まともに売ろうとはしないでしょ・・・・
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:02 ID:pDSfEmJN
>>130
>約 2,000年前になることで見当がつく. その後朝鮮初期に至るまで醤油類製法に対する記録がなくて

記録が無いってことは、ロクなものじゃない 又はそのものが無い ってとですね
想像だけで言い切る糞根性はいい加減にしてもらいたいですなあ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:04 ID:acwOHX6H
醤油の元祖だと謳ってるわけだから、
当然、醤油の原型となった、もろみ味噌は当然あるはずだが、
韓国にあるの?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:10 ID:roLI0A+/
いんじゃないっすかね?
美味い物が売れるんだし。彼の国に日本の醤油より美味い醤油が果たして作れるのか?
いい加減自分の力で自国の文化を育てるようにしないとだめですよw
注目されているモノ、され始めたモノに対して『それはウリ達が考案したものニダ。』
ばっかりであまりにも芸がなさ杉ですよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:13 ID:NIU6m8ka
>>323
大豆なんか弥生時代からあるよバ〜カ
343韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:01:23 ID:YxFhiK5D
>>310
http://cafe.chosun.com/club.menu.bbs.read.screen?page_num=1&p_club_id=dreamview&p_menu_id=2&message_id=487410

6cに醤油の方法が韓半島から日本に伝わったと書いてあります
日本は起源を主張する権利がありません。

口 出 し し  な  い  で。 文 化 の 属 国 日 本
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:34 ID:cInph0b9
>>323

>日本で醤油が安価で大量に出回るようになったのは、
>「世界初」の大豆を原料にして作れるようになったから。

お前の発言だと益々日本発祥になってしまうな
自己矛盾も解決できないアホは帰れや
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:36 ID:aKQttoSu
>>323
いや、15世紀には日本に広まりつつある。
346Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:01:47 ID:D+2jX59N BE:140154833-2BP(1024)
>>298
なんで、日本語表記が貼れねえんだよ?
お前はそのページ読んでねえだろw

347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:01:52 ID:1xc3ndfE
>>323
通信使が伝えたのは朝鮮人が泥棒で野蛮だと言う事実だけだが。
348らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/06/04(水) 14:01:54 ID:KyacZxCq
>>340
日帝が奪っていたから賠償しろ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:02 ID:pZsEQkVC
>>323
勉強不足だ。物知らずだな痴性派よ・・・。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:05 ID:acwOHX6H
>>323
勉強して出直して来い。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:22 ID:XeegVjy7
有能で真面目な在日は存在しない。
有能な在日は、日本人の財産・人身を不正な手段で祖国に送り、
真面目な在日は、祖国の役に立たず、
有能で真面目な在日は、日本人に帰化しているからである。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:25 ID:+R+oTQ1Q
>>331
醤油ご飯を炒めても美味いぞ、ってか、俺は炒めた方にお世話になったw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:26 ID:GEtOZtwB
>>343

おまえこれくらいで泣くなよ。
354(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:02:33 ID:I0ExVRo+
>>323
http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/tisiki/seisan.html#原産地
農水省のHPに原産は中国、日本伝来は弥生時代と書いてあるぞ。
355高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:02:45 ID:KyacZxCq
>>343
だから、日本語に訳してから貼れって。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:49 ID:i251IlIm
>>340
ないだろ。ありゃ鎌倉時代にシナに渡った坊さんが、修行した寺で食った
味噌の味が忘れられなくて、日本へ帰ってきて作り始めたもんだ。

その過程で垂れる汁がやたらおいしいので、そこから醤油が生まれた。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:02:52 ID:d3sCDhES
>>343
お前は2chにノムタンが極秘来日と書かれて信用するのか?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:03:11 ID:+YDJgXTL
>>323

将軍様に、大便酒でも貢いだんかw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:03:14 ID:lMmbyfhW
中国から根本は伝わったとしても、初めから醤油と言う物は存在しなかった。
韓国が元祖とは大きな間違い※と言うか嘘です〜!
                                          つう事でぬるぽ!
360G’Net battle永遠曹長:2008/06/04(水) 14:03:17 ID:JdhMC9aF
とても和やかなスレッドですね。
お醤油アゲ。
361哀韓:2008/06/04(水) 14:03:29 ID:pDSfEmJN
>>216
朝鮮ってさ 塩もロクに無かったんだぜ?
造れるわけ無いじゃん 君馬鹿?
362有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:03:31 ID:PZdDPKGn
>>357
信用はしないが、期待する!
363朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 14:03:33 ID:Lk/h9Rxz
ところで喪前ら、醤油を作る時に長い棒を使うよな?
そん時に使う掛け声って知ってるか?
みんなこう言いながら醤油作ってるんだぜ。

「そぉいっ!」

てな、醤油だけに。
なんちって・・・。
364mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:03:34 ID:gLtpO4Bs
>>343
じゃ、日本式醤油の普及による朝鮮の醤文化の破壊は無かったって事で。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:03:37 ID:kwz7zXxg
そもそも朝鮮に味噌ってあるのか? 寡聞にして知らないのだが。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:03:44 ID:alb3UG6m
>>355
きっとあれだ。
翻訳サイトの関係者が広告料を引き上げるためにPVが多いように見せかけるためにやってるんだ。
367清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:03:53 ID:zduwPvTB
>>343
愚民文字は読めません
翻訳したの貼ってね

ああ、翻訳すると嘘がばれるから貼れないんだねww
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:03:57 ID:7Q9wufCX
>>298を翻訳機に掛けてみた。

こんなことはがありました.これが一番客観的に書いている意見みたいです.


結論からすれば

・韓半島にも 「カンザル」と呼ばれる土着的な調味料があった.
・日本にも彌生時代から土着的な 「章」があった.
・「章」に対する最初の文献は, 中国の古書 「司婚」(B.C. 11 世紀頃, 株王朝初期の記録で)
・その後, 日本は中国や韓半島から製法の影響を受けた.

このような点を思って合わせれば醤油の発想が韓国とは到底言えないです.日本式醤油と韓国醤油とは完全に別個です.
また現在韓国で製造されている醤油は日帝時代に日本人が経営していた工場を受け付けたのが手始めです.
ゆえに現在, 韓国で使われている醤油ベースの焼肉のソースは日本のガンザングムには存在することができなかったと言うようになります.
カンザルが日本の醤油のルートではないです.

醤油に関する私たち誌の日説は完全不正です.



別物だって認めてんじゃんwwww
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:01 ID:i9xymHTl
>>343
文化の砂漠韓国乙

なるほど訳さないのは
訳すとすぐにぼろが出ると言うことですね
わかります
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:05 ID:+yJ/KPvb
海外での日本人と韓国人の見分け方
なにか相手に失礼な失敗をしたとき
日本人「すみません」
韓国人「すみません。私は日本人です」
371日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:04:12 ID:MNb0YttR
スレチだが聞いてくれw

今、舞浜のTDL近辺の某一流ホテルで働いてる客が来たんだが、
朝鮮人の宿泊の時だけ絵やバスタオルなんかを
安物に変えとくマニュアルがあんだとww
372みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/06/04(水) 14:04:18 ID:+K1/3PvL BE:171792443-2BP(222)
>>343
くすくす、捏造でしか優越感を味わえないのね。
無様だわ、お前もお前の民族もw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:22 ID:d3sCDhES
>>363
審議不可
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:28 ID:acwOHX6H
>>348
原型は中国だっつの。奪ってもねぇよ。
375有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:04:28 ID:PZdDPKGn
>>363
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ボコッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:28 ID:n2L+Qho6
亀甲男
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:39 ID:M5Rf2W5x
どんなに辻褄が合わなくても、証拠が無くても、
韓国人の言う事は全て正しい。
そう信じているのが韓国人だからね。
そういう馬鹿は何を言っても通じない。
暇つぶしにしかならない。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:40 ID:BKGfhkID
韓国人は日本人に対して優越感を持ちたいようだが、何一つ優れているところが無い。
379韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:04:42 ID:YxFhiK5D
>>346
ちゃんとよんでいますね

日本式醤は大陸からきた

日本は宗主国ではない

韓国か中国で、結論は韓国

これだけです
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:51 ID:pZsEQkVC
>>216
まず一つ、というからには、二つ目、三つ目も有るんだろうな?

早く提示して見せろや!!
381Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:04:54 ID:D+2jX59N BE:233591235-2BP(1024)
>>343
大和朝廷の時代に、半島から伝わったのを高麗醤、中国から伝わったのを唐醤って言うけど、これは醤油どころか味噌でもないんだぜ?
おまけに、それ以前の日本に醤がなかったわけじゃねえの。
そこんとこわかってんのか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:04:56 ID:i9xymHTl
>>368
なんという自爆w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:05:21 ID:xi3ObxnR
まあキッコーマンの醤油さしは絶妙のデザインだと思うけど
韓国にも立派な醤油さしがあるんだろうな
384韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:05:23 ID:YxFhiK5D
>>372
捏造文化は日本から来ましたね
385清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:05:24 ID:zduwPvTB
>>371
似たような話は、バンチのホテル漫画にあったような。
アイツ等、とにかく手癖わりーから。
386高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:05:34 ID:KyacZxCq
>>343のHPを翻訳してみたら、タイトルが

来示(内侍)たちの '洋物団地'の起源
エジプトのケノ−ピック団地の '幻生思想'と我が国の味曽のかめ文化 -

だったw
387(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:05:35 ID:I0ExVRo+
>>379
おいおい。中国なら分かるが韓国がなぜ出てくるwww
通過点にすらなってねーぞwww
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:05:38 ID:pDSfEmJN
>>323
江戸時代はヨーロッパに輸出してましたよ

朝鮮通信使? ああ幕府に朝貢に来ていた奴等でしょ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:05:41 ID:acwOHX6H
>>379
韓国の宗主国は中国。結論は中国。
これだけです。
390清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:05:53 ID:zduwPvTB
>>384
鏡見てからほざけ、負け狗
391AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:06:13 ID:/t5+gk+C
392韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:06:16 ID:YxFhiK5D
>>381

>おまけに、それ以前の日本に醤がなかったわけじゃねえの。


それを証明できないのにいわないでね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:19 ID:pZsEQkVC
>>384
いいから早く、二つ目、三つ目を提示しろや。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:25 ID:+YDJgXTL
>>368

奴は、貼ったのはいいが、みずからハングル読めないとなw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:34 ID:Gt+Op6H6
>>371
それが本当なら中国人にも適用した方が良いよと忠告してあげたい
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:34 ID:i251IlIm
>>379
シナから来たのは味噌だっつの。金山寺味噌って知らないか?
それを作ってる途中で、日本人が醤油の製法に気づいたの。

金山寺味噌と醤油は全然別物だろ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:39 ID:GEtOZtwB
>>379
ひとつくらいちゃんとしたソース出せ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:42 ID:mFmje3IX
>>343
どこに?
399@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:06:45 ID:UBcaqpXj
>>379

幸せだね あぼーんリストいれとく
400朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/06/04(水) 14:06:50 ID:Lk/h9Rxz
>>378
なにを言ってるんだ?
キムチへの情熱と、日本への捻じ曲がった愛情は世界一だぜ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:06:51 ID:NIU6m8ka
>>384
ま〜た日帝残滓かw
都合の悪い事全部日本のせいにする思考だけは改めてくれ
マジで
それ以外のことはもう何も期待しないよ
402有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:07:00 ID:PZdDPKGn
>>392
おまえが何を証明したというんだ?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:07:01 ID:aKQttoSu
>>343
だからハングルソースは妄想まみれで説得力皆無なんだよ。
「だと思われる」とか、「そのように推定される」とかばっかりで、その前提になる「○○という記録によると」
とか、「○○で発見された木簡には」とか、そういう妄想以外のソースが全くないケースがほとんどだ。
404高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:07:03 ID:KyacZxCq
>>392
大宝律令(651年)にちゃんと記載されてますけど。
405韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:07:09 ID:YxFhiK5D
bkのあいてはつかれますね
406猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:07:11 ID:josjqFqp
>>379
お前の方こそちゃんと読んでいるのか馬鹿!

>>343はミイラの話がメインで醤油の話なんてほとんどねえだろ。

>韓国か中国で、結論は韓国

どこに韓国なんて書いてある。
407清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:07:12 ID:zduwPvTB
>>392
お前が言うなって言われたいのか?無能
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:07:13 ID:mFmje3IX
>>379
そんなことはお前のソースのどこにも書かれていない。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:07:13 ID:i9xymHTl
>>384
涙拭けよw

で、お前の貼ったソースに韓国と日本の醤油は別物と書いてある件について何か一言
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:07:19 ID:7Q9wufCX
>>379
お前には>>368がそう読み取れるのか。

凄い脳の構造してるなw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:07:44 ID:uzgy+SZM
>>371
それって基本だったはずだが?

安物に変えとく以外にも、高い物は片付ける
用があって部屋に行くときは、男性か男性+女性
とか、色々あるはずw
412(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:07:47 ID:I0ExVRo+
>>405
いやぁ朝鮮人の相手をする労力とは比較になりませんよwww
413Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:07:52 ID:D+2jX59N BE:1121235089-2BP(1024)
>>392
お前の提示したURLにも書いてあるんだがねw
やっぱり読んでねえだろww
弥生時代の遺跡から出ちゃってるしww
414清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:07:53 ID:zduwPvTB
>>405
逃亡準備の言い訳ですか?
無能
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:06 ID:WLGccLY3
>>405
k はコリアンですね。わかります。
416みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/06/04(水) 14:08:20 ID:+K1/3PvL BE:143160825-2BP(222)
>>405
本当ね、同意するわ。
お前のような馬鹿を相手にする皆さんは、さぞお疲れでしょう。
ありがとうとお礼を言うのよ。

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:21 ID:GEtOZtwB
>>405
お前が出したソースは醤油の朝鮮起源を否定してるぞ。
ちゃんと呼んだか?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:28 ID:GAGTEb7s
テリソースの容器に、キッコーマンのマークにそっくりなものがついているとみた。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:31 ID:NIU6m8ka
>>405
どうやらお前さんのハングルの読解力すら怪しいようだな
ましてや日本語なら、話にもならんようだね
荷物まとめてかえってくんない?
420猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:08:32 ID:josjqFqp
>>405

>韓国か中国で、結論は韓国

どこに韓国なんて書いてある。
421韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:08:34 ID:YxFhiK5D
>>409
別物だという事が寧ろ

韓国の方が先だったという逆証明
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:39 ID:d3sCDhES
>>405
burst Koreaのりゃく?
423AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:08:40 ID:/t5+gk+C
>>405
無知をさらして満足したか?
じゃあ帰れ。
424高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:08:43 ID:KyacZxCq
>>415
bk=バカコリアンですかw

ひどいなぁw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:43 ID:+YDJgXTL
>>392

負け犬だなw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:51 ID:mFmje3IX
まあ棄民の在日にはそもそも読めないんだろうな。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:08:57 ID:QH4P7q7B
韓国9000年の歴史があるから教科書分厚くて世界史が学べません
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:02 ID:+yJ/KPvb
釜山の谷のウリナラ   1984 ゴミを投げ捨て タンをまき散らし
                   歴史をねつ造するレイプの人…

天空の城ピョンヤン   1986 空からテポドンが降って来た…

となりの在日   1988 このへんないきものは、まだ日本にいるのです。
               たぶん。

アズーリの墓   1988 モレノとレッドデビルで勝とうと思った。

朝鮮日報の宅急便   1989 ネタんだりもしたけれど、私はげんきです。

おもひでねちねち   1991 私はニホンに謝罪要求する。

紅の豚キムチ    1992 カライとは、こういうことさ。

ニダがきこえる   1993 ソウル・夏・17歳

平成車合戦ひゅんだい   1994 売れなくたってがんばってるんだよ。

謝罪をすませば   1995 賠償の口実が、できました。

もののけ犬   1997 食べろ。

テーハミングッとなりの鄭夢準くん  1999 韓国勝利は、世界の願い。

北と朝鮮の神隠し    2001 不審船のむこうは、不思議の国でした。
429Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:09:02 ID:D+2jX59N BE:1121235089-2BP(1024)
>>421
どこがやねんw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:06 ID:kwz7zXxg
>>411
そんな無駄な労力を払うくらいなら、「朝鮮人お断り」でOK!
鮮人は隔離しろ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:11 ID:i9xymHTl
>>421
もうgdgdだなw必死すぎるww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:12 ID:YkXH0oVJ
最近この手の話題見ても「ふーん」としか反応できなくなってきた。
どんどん無韓心になっていく俺・・・もう麻痺してる
433清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:09:15 ID:zduwPvTB
>>421
ならねーよ、ボケ
434高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:09:21 ID:KyacZxCq
>>421
別物だった=韓国の方が先

????????????????????
435知性派:2008/06/04(水) 14:09:23 ID:+ZW/yBzD
真意が伝わらずに残念です。

昔の醤油は、味噌と醤油の中間のようなものだったのです。
その後、確証は得られませんが、おそらく通信使が伝えたと
思える技法を使い、現在に近い(豆腐同様に当時の方が美味しい)
醤油が作られるようになったと考えられます。
436有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:09:32 ID:PZdDPKGn
>>421
別物なら、日本の醤油の起源は朝鮮ではないということだな。

よろしい、意見が一致したな。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:31 ID:VuS8myAq
>>421
帰れ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:39 ID:pZsEQkVC
>>421
お前、馬鹿だろ?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:09:41 ID:mFmje3IX
>>421
別物って意味わかるか?
440清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:09:53 ID:zduwPvTB
>>435
いいから失せろ、それか死ね
クソ以下のナマモノ
441AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:09:55 ID:/t5+gk+C
>>421
で、韓国が先だという一次史料は?w
442普通の日本人:2008/06/04(水) 14:10:01 ID:tGItwJLm
>>379
他国の文化と解って発言しているなら韓国はお馬鹿の集団
本気で発言しているなら韓国は世界一幸せな人々の集団
ある意味羨ましい!!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:07 ID:pDSfEmJN
>>371
それ常識ですよ

旅館なんかも部屋の湯呑みとか無くなるから、朝鮮語で湯呑み一個300円とか
書いて防衛してるとか
444猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:10:08 ID:josjqFqp
>>421
>韓国か中国で、結論は韓国

どこに韓国なんて書いてある。
445mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:10:08 ID:gLtpO4Bs
>>421
別物なら醤油は日本起源じゃん。
朝鮮のは醤だろ。
446高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:10:14 ID:KyacZxCq
>>435
http://www.soysauce.or.jp/rekishi/index.html

読んだ後、即座に首を吊れ。
447有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:10:24 ID:PZdDPKGn
>>435
いいから、馬鹿はすっこんでろ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:24 ID:7Q9wufCX
>>429
噴いたwww
しかしこれはジブリに謝るべきwww
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:31 ID:acwOHX6H
まぁ関係ないけど、

10秒くらい熱湯にくぐらせて表面殺菌した皮をむいたにんにくを醤油に丸ごと漬け込んで
1年くらいすると、おいしい醤油漬けにんにくが出来上がるぜ。
そのままかじってもよし。カツオの刺身と一緒にいただいてもよし。餃子の隠し味にもよし。
なんにでも使える万能なやつ。細かく刻んでご飯と一緒にいためてもおいしい。

3年くらいになると、辛味もなくなり、マイルドな甘さが引き立つ一品だ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:34 ID:YFylHWb7
この手のソースは醤油に限らず、あちこちに存在する。
東南アジアでは魚を原料にしたりする。タイのナンプラー。

オイスターソースも同類。

まあ、たんぱく質を発酵分解して旨味を作るのは世界で一般的な技術。


どこが起源とかバカらしい。不味くても起源だからと使いのかね。

要は料理に合うかどうか。
韓国の醤油はどんな料理に合うのか?
それは他の文化圏の人の口に合うのか?
世界に広がるにはそれが大事。

韓国とは違うが、個人的に刺身にナンプラーは無理、生臭さ倍増。
焼き飯には合う。

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:42 ID:N/tKnKI1
× ベンチマーキング

○ パクって
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:47 ID:NIU6m8ka
>>435
日本に醤油が発明されたのは室町ごろのようだが、
通信使ってのはそれ以前に来たのか?
それともまた太閤が時空を歪めたのか?w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:49 ID:kwz7zXxg
>>435
朝鮮人の言うことは、理解不能です。
まず知能を人間レベルに上げてから、書き込んでください。
454韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:10:51 ID:YxFhiK5D
>>439
古代に置いては、日本と韓国どっちが文化的だったの?

そこで歴史捏造はやめなさいね
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:52 ID:pZsEQkVC
>>435
痴性豊かな方ですね。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:10:55 ID:+YDJgXTL
>>435

よう、知障。

早く病院に入院したら?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:07 ID:135wHChk
>>426
本国の奴らも「なに在日が余計な事すんなよ!クソ虫が!」って思ってるだろうね、嫌われてるから
458Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:11:11 ID:D+2jX59N BE:654053876-2BP(1024)
>>435
阿呆、13世紀に通信使が来てたのか?
醤油の直接の先祖はその頃に遡るぞw
いいから、チビデブは死ね。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:21 ID:lpsdj1/r
知性派ってこんな馬鹿だっけ、中の人が違うな
460マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:11:21 ID:+kqyujAV BE:815606339-2BP(80)
>>1
醤が起源で味噌は中国が祖だってんならまだ分かるが醤油に当たるような調味料韓国にあったっけ?
いやまぁ無いのは分かってんだけどさw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:23 ID:zy94uXyV
緊急事態です!
政府与党がついに児ポ法改悪案を、単独提出するそうです!
http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html

>6月5日(木)
>◆政調、法務部会
>午前8時 本部508室
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する
>法律案(議員立法)について
>
>◆政調、審議会 午前10時 第26控室
>[1]青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する
>   法律案(議員立法)
>
>[2]児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を
>   改正する法律案(議員立法)

法務部会には自民党議員なら、だれでも参加できる
全会一致が必要とされるため、一人でも反対意見があれば否決
地元議員や反対意見を言ってくれそうな議員にメル凸、電凸、FAX凸を!

自民党議員一覧
http://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html
462清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:11:31 ID:zduwPvTB
>>454
日本だろ、どう調べても
あ、歴史捏造は止めてね
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:35 ID:9WvKGgtc
うちの醤油がなんだって?コソコソ言ってねえで都庁前で拡声器使って喋れや
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:43 ID:acwOHX6H
>>421
出来たのが先だからといって、後のものに必ず影響があるとは限らない。
影響を与えたという証拠を提示しろや。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:43 ID:mFmje3IX
>>454
だから別物って意味わかるかって聞いてるんだが。

お前は日本語理解できないのか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:50 ID:pZsEQkVC
>>454
レスになってないぞ? 日本語として通じてないんだが、大丈夫か? www
467哀韓:2008/06/04(水) 14:11:53 ID:pDSfEmJN
>>405
疲れたろう もう諦めなさい
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:11:57 ID:o888CbYi
>>435
お前の文章と雰囲気から、全く知性が感じられない点について。
説明してもらおう。
469@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:12:00 ID:UBcaqpXj
阿呆過ぎる、お触り禁止のホロン部

日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
日劣 ◆dEKsiR3762
改革派 ◆S8Zyi6vPgU
スミス ◆Sk9mVVk2YY
韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM
伯耆 砕紋 ◆UKAUPIVN3I
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:08 ID:gCIfUU2a
>>454
ところで…「韓国」の歴史は何年ぐらいでしょうか?
471清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:12:08 ID:zduwPvTB
>>456
保険証ないから受け入れてくれる病院がないんだよ、多分w
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:13 ID:vVcfmLYL
>>419
こんな時間にあからさまな釣りのクソコテに噛付くなんて
馬鹿なの?無職なの?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:17 ID:i9xymHTl
>>449
<つ;д´><今から食べたいと思っても一年かかるニカ…?・・・アイゴー・・・
474高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:12:19 ID:KyacZxCq
>>454
「醤」を作るのに「文化的」なんて関係ないぞ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:23 ID:hre2A7/e
醤油って日本起源?それとも中国起源?
日本起源ならいつ頃醤油は登場したのかな?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:31 ID:7Q9wufCX
>>454
韓国の古代史では、日本より文化的だった事は一度もありません。
日本の古代史では、「韓国」なんて言う国は一度も出てきません。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:32 ID:aKQttoSu
>>435
お前にソースを期待しても無駄なんだろうな。
いいから総連でも民潭でもいいからビルの屋上から首に縄くくって新幹線のホームに向かって飛び降りちまえ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:33 ID:acwOHX6H
>>435
確証を得られん情報を、さも史実のように語ってんじゃねーよ。
479猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:12:35 ID:josjqFqp
>>454
おい、どこの古代に韓国があったんだよ?60年前か?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/06/04(水) 14:12:38 ID:MvEr0JEg
嗚呼情けなや、この朝鮮どろぼう根性
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:12:40 ID:NIU6m8ka
>>454
俺は朝鮮古代史はよく知らんのだが、お前さんは日本古代史をどれだけ知ってるんだよ?
ちゃんと比較した上で物を言ってるのか?馬鹿めが
482有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:12:59 ID:PZdDPKGn
>>454
文化的云々以前に、
別物なら、朝鮮しょうゆモドキがいつ発生しようと、
日本の醤油の期限ではないということだぞ?


釣りか、特盛バカか、どっちだ?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:13:08 ID:T/0JCtkJ
〜のようなもの、伝えたと思われる、〜されるようになったと考えられます。
鮮人はこれだけで十分だそうです。
484(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:13:10 ID:I0ExVRo+
なんのかんの言っても、日本は現代まできっちり伝わっている。
韓国は実在したかどうかも怪しい上に現代には伝わっていない。
この差は埋めようがないと思うんだがね。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:13:13 ID:i251IlIm
>>435
平安時代のころはなぁ、刺身だって梅酢(梅干つくるときに出てくる汁)で
食ってたりしたんだよ。それが醤油が発明されて、そっちの方が圧倒的に
うまいからみんな鞍替えした。

醤油自体の質は変わらない。ただ江戸時代には、経済自体がかなり発達
していたから、商品として大量生産されるようになったの。
486韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:13:15 ID:YxFhiK5D
>>465
日本人はもともと韓半島からわたってきた人ってわかる?どういう意味か
それもわからないで別物って…わらいしか湧かない
487AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:13:17 ID:/t5+gk+C
>>469
登場24時間足らずでNG行きか、容赦ねぇwww
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:13:17 ID:IVVk+gQx
孔子が弟子を醤(ひしお)にして食べたのが
由来だと思ってたが
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:13:29 ID:0m8Y+JzR
>>477
醤油スレでソースを持出す香具師は異端!!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:13:53 ID:GEtOZtwB
>>486

ソースも出せないやつの話を誰が信じるんだ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:13:55 ID:GDLHJ/8V
寿司ポリスレでも言われてたけどさ・・・。

酢飯とかワサビとか醤油とかガリとかを、ことごとくバカにしてたのが韓国だろ?
2chが出来てからも、しばらくの間バカにしてた時期があるぞ(2003年位まで)。
何で今さらこういう話になるんだ?
492哀韓:2008/06/04(水) 14:13:57 ID:pDSfEmJN
>>454
もう諦めなよ 馬鹿を晒すだけだよ
493高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:14:03 ID:KyacZxCq
>>486
>日本人はもともと韓半島からわたってきた人ってわかる?

それ最近では否定されつつあるけど?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:09 ID:mFmje3IX
>>486
だから別物の意味がわかるかと聞いているんだ。

何話をそらしてるんだおまいは。
495日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:14:09 ID:MNb0YttR
>>486
DNA的に別なんだが・・・
496マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:14:10 ID:+kqyujAV BE:1057266375-2BP(80)
>>487
内容が益体もなさ過ぎるしイジっても楽しいリアクションするわけじゃないからな。
こうなるのは自明という物だろう。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:11 ID:QH4P7q7B
そういえばつい最近作った韓国の王室ってまだあるの?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:11 ID:kwz7zXxg
>>474
むしろ、まともな醤すらなかった朝鮮は非文化的なわけです。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:12 ID:Syyc6kgH
何が『ベンチマーク』だよw『パクリ』と言えやww
500清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:14:13 ID:zduwPvTB
>>486
ストローの分際で偉そうだな、脳無し
501子ぬこ@ケータイ:2008/06/04(水) 14:14:15 ID:wxkFwYK4
>>454
古代朝鮮半島と今の韓国には連続性はないわね

なのに何でアナタが古代の半島を誇るの?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:21 ID:M5Rf2W5x
ID:YxFhiK5D
もう諦めたら?
必死に抵抗しても、抵抗にすらなってないからさ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:21 ID:d3sCDhES
>>486
別物の意味を聞いているのに起源主張とはあきれたやつ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:36 ID:0m8Y+JzR
>>490

ここは醤油スレ!! ソースはスレ違い!
505Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:14:38 ID:D+2jX59N BE:420462893-2BP(1024)
>>486
江南やシベリアから渡ってきたのがいるけど、半島からのは少数派だな。
506AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:14:44 ID:/t5+gk+C
>>486
渡来人だという資料を......
ってか、そもそもその説はDNA調査で否定されてる。
507東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:14:48 ID:iZHYPtHt
>>435

なんで朝鮮通信使よ?
室町時代には現在とほぼ同じ形になっておるというに。
508高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:14:49 ID:KyacZxCq
>>500
…最近はストローであったことすら疑わしくなってきましたけど。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:50 ID:BOurp5U/
                         ,.}{.、
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /´ ̄  ̄`:ヽ.
    j|                    /        :.\                j|
.   f .`i               /           :::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_


                   マターハージマータ
                  (7世紀 インド南西部)
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:14:51 ID:+YDJgXTL
>>486


同意。もはや貴様はお笑いすら値しない。帰れ。
511清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:14:52 ID:zduwPvTB
>>497
内ゲバの真っ最中だとかなんとか。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:01 ID:pZsEQkVC
>>486
遺伝子レベルから半島から渡来した人ではないことが証明されている事も知らないのか? このモノ知らずめ!!

お前達とは人種が違うんだよ、阿呆www
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:03 ID:o888CbYi
>>486
DNAレベルで別人という結論が出ている。
ソースがいるか?家畜奴隷。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:08 ID:GdkWgBVm

朝鮮人のひとり迷惑相撲が始まりました。

 起源はどうでもよいけれど朝鮮に醤油食文化なんてねーだろ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:10 ID:alb3UG6m
>>491
日本人の白人コンプもたいがいだと思うことはあるけど、白人が評価した日本の文物をかたっぱしから
起源認定する姿勢はいくらなんでもさもしすぎて、なんともねぇ。
516清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:15:17 ID:zduwPvTB
>>508
路傍の石かな?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:22 ID:NIU6m8ka
>>486
日本にはさまざまな地域から渡来人が渡ってきたのは事実だ
だが、朝鮮半島は単なる中継地点のひとつだってだけだ
それだけの事がどれだけお前らにとって誇らしいんかな?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:28 ID:i9xymHTl
>>486
いまどき渡来人は江南系だぜ
もとからいた縄文人は野蛮人プギャー
はチョンの言葉だしな
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:38 ID:kwz7zXxg
>>491
数年前なんて大昔wwwのことは、朝鮮人は覚えていないから。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:47 ID:VuS8myAq
>>486
バカ過ぎて笑えないよお前
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:51 ID:swYc8/Y6
シナ人以下だなこいつらは
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:15:54 ID:i251IlIm
>>450
>どこが起源とかバカらしい。

お前も馬鹿だな。醤油の起源は日本だ。
ナンプラーなら日本にもほぼ同等の魚醤(しょっつる)があるが、
たまり醤油と同じものがどこにある?

起源がはっきりしているものははっきり認識しとけ。
523(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:16:23 ID:I0ExVRo+
>>486
お前渡来人だけが日本人のルーツとか言い出すんじゃねーだろな。
524AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:16:36 ID:/t5+gk+C
>>516
コップの外側についた水滴ぐらいじゃない?w
525東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:16:41 ID:iZHYPtHt
>>486

古代から、
信仰や生活習俗において別物に分類されておるぞ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:16:56 ID:gCIfUU2a
>>500
ストロー説ですら怪しくなって来てますものね…ほんとぬるぽ。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:16:58 ID:JdqHb4bF
さすが盗人
528清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:17:05 ID:zduwPvTB
>>524
アレは飲めるじゃんw
529Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:17:06 ID:D+2jX59N BE:436035874-2BP(1024)
>>516
罰ゲーム。
だって、運悪く寄港する破目になると必ず山賊がいるんですから……
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:13 ID:d3sCDhES
>>526
ガッ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:14 ID:/APhSnZK
またですか
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:21 ID:135wHChk
なんで朝鮮人っておめでたい脳ミソなんだろww
(褒めてないよ)
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:26 ID:8U4zrNPk


開いた口が塞がらない
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:28 ID:jRd1Jgba
チョンはパクリと恨みの精神しか持っていない
535韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:17:36 ID:YxFhiK5D
ここが歴史捏造のほこらって忘れてました

正論がこうも通じないなんて……

異常空間ですね UFOでもみたんですか

もっと謙虚に歴史事実と向き合ってね
536マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:17:38 ID:+kqyujAV BE:302076825-2BP(80)
>>523
北方モンゴロイドだけで構成されてると思ってんじゃねーかな、日本人の遺伝子が。

ポリネシア系と南方モンゴロイド系が強く出て構成されてんだけど多分知らないと思う。
537清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:17:40 ID:zduwPvTB
>>529
命がけの罰ゲームッスね。
538高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:17:48 ID:KyacZxCq
>>524
コップ(支那)に必死でしがみつくも、見捨てられる(落ちていく)ってことッスか?w
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:50 ID:du0hfq+o
要は「日本のブランドイメージを利用します」っておおっぴらに言えないから、
ウリナラ起源説で言い訳しようと布石を打ってるだけでしょ。

日本が文句言っても、「言いがかりニダ!醤油は韓国起源ニダ!」ってね。
この社長の戦略は、間違ってないね。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:50 ID:0m8Y+JzR
>>497 >>511
王家子孫の親族会議で決めた当面の当主(婆さんだったような)を決めた。

それを、遠縁の者が「ウリが正当後継者ニダ!」と言い出し、ゲバ状態w
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:17:51 ID:DMQTqeY3
国民全体がウリジナル妄想を患っている精神病国家だな
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:00 ID:+yJ/KPvb
韓国の医学校で教師が生徒に尋ねた。

教師「人間は38度を超えるとどうなるかね」
生徒「射殺されます」
543Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:18:04 ID:D+2jX59N BE:1261389299-2BP(1024)
>>535
妄想は正論じゃねえの。
544東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 14:18:09 ID:zNMiQQPb
>>535
自分の言う事が事実って言うんなら資料出せばいいのに。
出さないから捏造って言われちゃうんだよ?
545AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:18:11 ID:/t5+gk+C
>>528
飲めないこともないが飲みたくはないじゃんw
546<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:13 ID:ahz2CCen
> 成分や生成メカニズムが明確に数値化されない限り

コカコーラの成分は明確に数値化されているの?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:14 ID:d3sCDhES
>>535
南朝鮮が異常空間だと小一時間
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:15 ID:MgwHdloV
ばっかじゃね!
ニョクマム(ベトナム)
ナンプラー(タイ)
あれ醤油っていわない
魚しょうとはゆーけどね、原材料限定しないと醤油じゃね〜んだよ
549高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:18:25 ID:KyacZxCq
>>535
お、次は逃亡レスですか?w
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:37 ID:GEtOZtwB
>>535

正論?

朝鮮人はソースのない妄想を正論というのか?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:41 ID:i9xymHTl
>>535
お花畑乙
外の世界に出ると大変だなw
おとなしく井の中に引き篭もってればよかったのにww
552猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:18:43 ID:josjqFqp
>>535
もう壁打ちかよ、5分後に勝利宣言か?
553清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:18:49 ID:zduwPvTB
>>535
言いたい事はそれだけか
そこの底抜け脳無しスカタン野朗

>>540
アホ過ぎて笑えるよな、あれってw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:18:55 ID:aKQttoSu
>>524
むしろ、エアコンの室外機から廃棄される水だな。
555(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:18:59 ID:I0ExVRo+
>>535
ソース一つ出せないお前が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならん。
フハハハハハ…、くやしかろう…!
556AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:19:01 ID:/t5+gk+C
>>535
正論の意味を辞書で引けw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:19:16 ID:kwz7zXxg
>>541
朝鮮半島は、朝鮮人の隔離収容所です。
あいつらは、半島に隔離するべきなんです。
外に出しては、世界中の迷惑。
558AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:19:26 ID:/t5+gk+C
>>538
うまい、その説採用w
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:19:32 ID:alb3UG6m
>>554
しかもレジオネラ菌で汚染されているんですね。わかります。
560清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:19:42 ID:zduwPvTB
>>545
真夏日には、アレがついてると涼しく感じるって
メリットがあります!w
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:19:42 ID:whqAG2Vb
対韓民国はせいぜい60年に歴史だろ。
それも自力ではなく、アメリカに建ててもらった国
562東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:19:45 ID:iZHYPtHt
>>535

朝鮮半島に古代超文明を探すのことから止めようねw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:19:49 ID:pZsEQkVC
>>535
だったら自分の言ってる事が正しいという証明になるソースを持って来ればいいだけ。
馬鹿いってないで日本人は朝鮮半島から来たっていうソースを持って来いよ、阿呆。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:19:56 ID:aKQttoSu
>>535
韓国人のいうことよりも幽霊とかUFOみた奴の話の方がいくらか信じられるな。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:19:59 ID:IVVk+gQx
>>535
孔子が弟子の子路を醤漬けにして食べたとか
そうゆう「ネタ」の提供が不足してるんだよ

君の場合
566マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:20:04 ID:+kqyujAV BE:362491362-2BP(80)
>>553
なにも生臭い後継者争いだけリアルに再現する事もねーと思うんだけど
さすがとしか言いようがないな、その展開は。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:09 ID:i9xymHTl
>>554
そもそも
朝鮮半島を他の言葉で代替することは不能
って結論はとうの昔に(´・ω・`)
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:09 ID:0m8Y+JzR
>>555
何度も言うけど、ここは醤油スレだから、ソースを出せないんだよw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:09 ID:tAaRRocz
キッコーマンの真似してるだけ
570たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:20:19 ID:5JFJqTFy
>>554
たまに部屋が水浸しになるな。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:25 ID:HPYox4kS
どうせ日本の醤油に唐辛子いれるだけだろ
572哀韓:2008/06/04(水) 14:20:27 ID:pDSfEmJN
>>535
正論? 君の妄想だよ
こうあるべきって願望が妄想になってる
韓国にはコチジャンがあるじゃないか 何が不満なんだ?
そもそも韓国料理に醤油は使わないだろ?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:29 ID:QH4P7q7B
>>535
UFOはどこが起源ですか
ちなみに私はUSOの起源なら知ってます
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:37 ID:E2LUj+UA
ふむ?
ナンプラーが元になったと聞いた事はあるが、あれって朝鮮の調味料だったか?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:45 ID:uzgy+SZM
>>564
そういや、幽霊とかUFOでも写真くらい出すよなw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:49 ID:i251IlIm
>>557
あれの数を増やした奴はどこの誰だよ。
そいつらに天罰をくだせ!








もう罰を受けています(´・ω・`)
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:52 ID:94wkZmus
不愉快だ。不愉快だ。半島其の物が不愉快だ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:20:57 ID:UoUNGpQ5
(・3・)すまん、しょう油とってくれ
579普通の日本人:2008/06/04(水) 14:21:01 ID:tGItwJLm
>>535
ひとつ伺うが韓国(北朝鮮)に1000年以上前の史書が
どれだけのこっていますか?
1500年前は?ありもしない<歴史>を振りかざすのは
厭きませんか?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:21:14 ID:MDu+E02l
無茶苦茶伸びてるんで目玉焼きに醤油派とソースが殺し合いでも始めたのかと思ったら
お花畑さんが暴れてたのかwwwwww
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:21:15 ID:rg3yMYRq
メッコールは日本の冷やし飴が起源
582清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:21:18 ID:zduwPvTB
>>566
つーか、王室が再現された途端に
後継者争いが起こるってあたりが何だかなぁと。
583高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:21:19 ID:KyacZxCq
>>570
今現在、「水浸しになってる部屋」が日本なわけで…。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:21:20 ID:vIqHmACa
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたですか
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:21:39 ID:9WvKGgtc
中国から豚扱いされてた半島人を人間として自立させ国として独立させたらこれだ。
未だに韓国は日本より面積が大きいと教えてる学校もあるみたいだな
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:21:44 ID:NIU6m8ka
>>573
なかなかやるなw
587AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:21:45 ID:/t5+gk+C
>>538
その程度かいw
588韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:22:01 ID:YxFhiK5D
>>562
韓半島はササン朝ペルシアとも国交があった先進国でしたがなにか?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:11 ID:UU6NOVaq
>>579

そんな事言ったら超時空太閤と残虐非道の日帝が出て来るぞw
590清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:22:13 ID:zduwPvTB
>>587
役には立ってるぜw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:17 ID:MS943RQo
怒らないで聞いて欲しいんだけどさ
なんで君たち平日のこんな時間に書き込みできる訳?
いや、会社が休みとか有休に入ってるとかなら分かるんだ。
けど、そうじゃないでしょ?
なんでこんな時間に書き込めるの?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:25 ID:gLlf3nrz
・・・・・かじり損ねた・・・・
593マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:22:26 ID:+kqyujAV BE:1933286988-2BP(80)
>>572
朝鮮に唐辛子が伝来したのが17世紀なのにそれ以上古くからある醤油からどうやって起源に仕立て上げるんだ?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:36 ID:E8wkYV/s
>>216
そのころすくなくとも日本人は劣等な生活をしていました。


当時縄文式住居のような家に住み、固有文化も無く民度も劣る
人もどきに言われたくないよ。
595USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:22:38 ID:6NveufOh
>>560
テーブルに水滴が付いてて新聞読むと濡れるんだよなぁ。
596清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:22:39 ID:zduwPvTB
>>588
一次史料出せ
597AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:22:42 ID:/t5+gk+C
あ、>>587>>560ね。家元スマソ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:45 ID:GEtOZtwB
>>588
ソース。
599高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:22:48 ID:KyacZxCq
>>588
証拠となる文献・文物はある?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:49 ID:i9xymHTl
>>588
プゲラウヒョー!
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:22:56 ID:pZsEQkVC
>>588
自分の言った事を裏付けるソースも提示してくれ。話はそれからだ。

妄想には付き合ってられない。
602東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 14:23:04 ID:zNMiQQPb
>>588
あんまり新しい主張増やさない方がいいよ。
資料出せって言われても出せないんだから。
603たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:23:11 ID:5JFJqTFy
>>583
丁度いい比喩だったわけだw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:12 ID:d3sCDhES
>>588ソースくれよソース
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:12 ID:Zh2DxpDW
【食品】韓国の飲料メーカーが緑茶飲料「伊左衛門」発売!サントリー「伊右衛門」のパクリか!?★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
606有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:23:16 ID:PZdDPKGn
>>566
韓国皇室を「再興」したとしても、別に王政復古するわけでもないのに、
何必死になってるんでしょうか?(w
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:18 ID:mFmje3IX
>>588
スレ違いだボケ。別物の意味がわからん奴は帰れ。
608AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:23:26 ID:/t5+gk+C
>>588
なんの証拠があってそれを言うw
609清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:23:27 ID:zduwPvTB
>>595
布巾で拭けば無問題です><
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:31 ID:aKQttoSu
>>588
で、その証拠は?
ペルシア側の資料も出せばどっかで解読してもらってくるから、ソースだせよ。
611猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:23:38 ID:josjqFqp
>>588
また始まったよ。でもおまエラの脳内がソースでヒデヨシと日帝が
ぶち壊したんだろ。
612たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:23:40 ID:5JFJqTFy
>>588
君は本当に朝からつまらないな。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:42 ID:uzgy+SZM
>>591
君は働いてない在日ニートですって自白なのかな?

分からないってのは聞いてる立場に居ないって意味だよね?w
614USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:23:43 ID:6NveufOh
>>584
たまたまたまたまたまたまたまたまたまたまですか

に見えた( ・ω・)
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:48 ID:0m8Y+JzR
>>582
事実は正確に、王家は再現されてない。
やってるのは、王家子孫の当主争い。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:23:52 ID:i251IlIm
>>574
それもおかしい。ナンプラー関係ねえ。

禅僧(というかいろんな宗派を勉強してた坊さんだが)がシナの禅寺で覚えてきた
金山寺(径山寺)味噌が醤油の原点。

司馬遼太郎にその禅僧の略歴を記した随筆があるけどね。
「司馬遼太郎が考えたこと」のどこかの巻に入ってるよ。
617東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:24:02 ID:iZHYPtHt
>>588

つか、シルクロード遺物が伝わっただけだろ・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:06 ID:UU6NOVaq
>>588

まずはソース出せよ
どの年代の話だ?

西方と交易があったのは支那なんだが、属国だと自ら認めた訳だな
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:07 ID:IVVk+gQx
>>588
ソイソースは江戸時代を通じて
日本の重要な輸出品目だったが?

その空瓶があちらこちらの欧州の博物館に残ってたりする
620有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:24:13 ID:PZdDPKGn
ササン朝ペルシアにも朝貢していたのか(w
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:14 ID:rg3yMYRq
>>588
なるほど、今は落ちぶれた後進国ですね
622清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:24:15 ID:zduwPvTB
>>606
人気者になれるから。
つか皇室復活自体、ドラマの影響らしい。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:17 ID:ltqImuxn
ベンチマーキングの意味を教えてくれ
624高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:24:28 ID:KyacZxCq
>>606
朝鮮半島の国は専制君主制で十分な気がするけどね。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:37 ID:kdKlObFS
なんかさー
中国に事件や話題が集中してて
韓国としては
チョッパリはウリのことも
もっと見て欲しいニダー
って感じなのかもね最近
626マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:24:41 ID:+kqyujAV BE:815606339-2BP(80)
>>591
休みが土日と決まってる仕事ばかりじゃ無いからな、世の中。

おかげで市役所には行きやすいんだけど。
627日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:24:42 ID:RSVjYeCk
>>588
それって証明出来る?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/06/04(水) 14:24:45 ID:OOIMmWqK
起源は大陸だろうが
今は中国、香港、台湾、そして韓国人観光客も
みんな日本土産にキッコーマンを買っていく
これが定番だ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:47 ID:aKQttoSu
>>617
そのぐらいなら日本にもあるよな。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:24:55 ID:o/+T59Vs
>>1
ほう、またですか。
631清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:25:09 ID:zduwPvTB
>>615
スマン、間違えてた。
つか、そこまでして当主になりたいのかね?

あの連中って。
632AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:25:12 ID:/t5+gk+C
>>614
絶倫すぐるwww

633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:25:13 ID:4oMi76kT
>>599
<丶`∀´><ササン朝ペルシャの朝は、朝鮮から付けた物ニダ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:25:24 ID:GEtOZtwB
>>623
ベンチマーキング=パクリ
635東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:25:30 ID:iZHYPtHt
>>616

まあ、そういう説を鵜呑みにすることも出来んから、
グレーゾーンが生じるわけだ。


三国史記あたりの「醤」を、大韓帝国時代の「カンジャン」と同一視するコリアンはさておき。
636マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:25:33 ID:+kqyujAV BE:906228656-2BP(80)
>>629
正倉院の中身とかな。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:25:37 ID:j24H+iWd
別にどうということない、頑張ればいいんじゃない?
現地の食生活や味覚にマッチして美味しければ、日本の醤油のように受けれられるよ
日本の醤油の元祖ってだけで売れるだろうなんて消費者を舐めてなければいいけどね
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:25:41 ID:+YDJgXTL
>>620

いやいや、奴隷として売られて居たのだろうw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:25:43 ID:mFmje3IX
>>616
金山寺味噌の上澄み液を調味料として使おうとした発想という点では、関係しているかもね。
640(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:25:44 ID:I0ExVRo+
>>588
で、それを裏付けるソー…じゃないや証拠がないとやっぱり信じてもらえないよ?
それとも君は証拠もないのになんでも信じられるピュアな人なのかね。
641たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:25:53 ID:5JFJqTFy
>>625
北はそんな感じだな。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:25:57 ID:9WvKGgtc
>>591定休だがどうした?ニートか無職であって欲しかったのか?
643普通の日本人:2008/06/04(水) 14:26:04 ID:tGItwJLm
>>591
因みに私は某メーカ地方工場のシステムマネージャー
本日は夜勤です。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:26:10 ID:UU6NOVaq
>>633

それはヤバイな
支那歴代王朝が全て半島由来になってしまうがなw
645USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:26:11 ID:6NveufOh
>>624
しかも君主が
「俺が(ry」
ってやつでしょ?
646弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/06/04(水) 14:26:11 ID:yb+mDX9k
そろそろ 韓国の老舗醤油醸造会社 の名前は出た?
647有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:26:12 ID:PZdDPKGn
>>622
TVにすぐ影響されるあたり、
あおりに弱いミンジョク性があらわに(w
>>624
北半分みたいに?(w
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:26:18 ID:FlGk99K9
どうせ否定されるんだから、「フランス料理は韓国宮廷料理が起源!」
くらい主張すればいいのに (´・ω・`)
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:26:24 ID:i251IlIm
>>628
起源は日本だっつうの。
味噌は大陸起源、醤油は日本オリジナル、醤はどこの民族も作ってた、これが正しい認識。

どいつもこいつもロクな知識ねえな。
650Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:26:44 ID:D+2jX59N BE:373745838-2BP(1024)
>>619
ルイ14世の食卓にも使われて、18世紀のフランスで編纂された百科事典にも載ってましたよ。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:26:54 ID:pZsEQkVC
>>591
社員は十人も居ないが、一応社長らしいぞ、自分・・・。
652ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/06/04(水) 14:26:56 ID:JWjaX4kH
                 人
                (__)
             (歌丸)    調味料
           . ( ・∀・ ) <  日本はしょう油 
           cく_>ycく__)    韓国はしょう便  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
653東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:26:56 ID:iZHYPtHt
>>629

日本だと皇室の伝世品、
朝鮮だと発掘品という差はあるけどね。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:00 ID:M5Rf2W5x
>>591
お前が書き込んでいるならわかるだろ?
それと、くだらない話題逸らしはやめてね。
655(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:27:01 ID:I0ExVRo+
>>646
出てません。残念ながら。
656清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:27:13 ID:zduwPvTB
>>647
ドラマ出る前は、みんな関心無しだったとかなんとか。
アホとしか言えませんな。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:14 ID:mFmje3IX
>>640
そりゃ証拠はないけど醤油は韓国発祥ニダって言う人ですから。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:19 ID:7y7PpVio
どうせ韓国産の醤油、キムチ臭くって、気色悪い味で、米国では
売れないよ。気にすることない。キッコーマン(千葉県野田市)
や ヤマサ醤油(千葉県銚子市)のような、日本の味は真似できないよ。
歴史をいくら捏造したところで、本物の味がすべてだ。
寿司食べるとき、韓国のイカサマしょうゆで、食べる気がするか?
659高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:27:26 ID:KyacZxCq
>>647
北は北で朝鮮人にしては発展してるしね。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:26 ID:YFylHWb7
>>522

何その各論。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:30 ID:E2LUj+UA
>>616
成る程、失礼しました
何吹き込まれてたんだろう、俺は
662マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:27:39 ID:+kqyujAV BE:543738029-2BP(80)
>>649
ペーストならともかくそのペーストに成る課程から派生してエキスを抽出するからな、醤油は。

そうなるとやっぱりドコにもないので起源は日本になるわな。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:43 ID:WY9iKNFh
まーた、はじまった
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:49 ID:tAaRRocz
ハングルの文字がでかでかと書かれた。韓国醤油なんて物が
あっても誰も買わんだろうな。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:49 ID:NIU6m8ka
>>653
発掘品って埋めてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つくづく文化を大切にしない民族だな
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:27:58 ID:+YDJgXTL
>>591

皆、コピペだぞw

コイツからのレスは無い
667mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:28:00 ID:gLtpO4Bs
>>588
醤油とどう関係あるのかしらんが、

・ペルシアから朝鮮に伝わったもの
・朝鮮からペルシアに伝わったもの

…を史書を示して教えて欲しいな。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:28:00 ID:wTcVSxZM
>>591
ITベンチャーの社長だお
遅い昼飯でラーメンくってるお
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:28:03 ID:i251IlIm
>>635
それ以外の説があったら教えてほしいもんだが
たしかに口伝の類で、史料には残ってなかったかと思うが
670USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:28:06 ID:6NveufOh
>>652
うまいなw
つ □
671中華三世:2008/06/04(水) 14:28:12 ID:oirs61BP
>>588
何時から通り道が"国交"という表現になったんだw
672猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:28:27 ID:josjqFqp
>>659
北朝鮮ではデモや暴動は起きないからその点だけは金豚は立派。
673暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:28:27 ID:KDyU6Mkg
フィリピンの方にナンプラーの作り方でも教わったらどうだ?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:28:33 ID:mFmje3IX
>>649
そういってるのは単発だけ。どさくさに紛れて中国起源説を振りまいてるだけじゃね?
675コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/06/04(水) 14:28:55 ID:Kr60PLVy
今来産業
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:05 ID:Q9xNInv3
朝鮮人は本当に馬鹿だな
677東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:29:05 ID:iZHYPtHt
>>665

いや、それが普通。
正倉院が異常なの。
678清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:29:07 ID:zduwPvTB
>>672
デモ起こす体力ないだけでは?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:10 ID:cFkzA9Ut
かつて日本が西洋をベンチマーキングして追い越したように韓国も日本を追い越すのか
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:25 ID:UU6NOVaq
>>672

仮に起きてもデモ&参加者自体居なかったことにされて終りそうだしな
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:28 ID:YorE7wcx
もしかして韓国じゃ刺身に醤油は使わないのか
682AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:29:35 ID:/t5+gk+C
>>673
ナンプラーはタイとかベトナムでそ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:37 ID:GMiest53
こっち見んな。うそつきちょん
684高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:29:38 ID:KyacZxCq
>>675
アホが湧いて
ピラニア大集合
怖い
685日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:29:41 ID:RSVjYeCk
>>675
目玉焼き
醤油
ソース
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:52 ID:mFmje3IX
>>668
醤油ラーメン?
687清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:29:53 ID:zduwPvTB
>>679
追い抜くとしたら10年後ですかね?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:29:57 ID:IVVk+gQx
一応>>619のソース、ソイソースのソース
http://www19.big.or.jp/~higashi/nagasaki/inoue/conpra.html
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:02 ID:aKQttoSu
>>671
通り道じゃなくて、中国からの下賜品だろ?普通に考えて。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:03 ID:9WvKGgtc
日本側はニヨニヨしながら
韓国側は顔真っ赤にしながら討論してるな
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:14 ID:4baquZmA
盗むのが国家ぐるみだな
692猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:30:17 ID:josjqFqp
>>678
そうとも言えるが、金豚のような圧政の方が朝鮮人には合っているね。w
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:18 ID:pZsEQkVC
>>679
ムリ。あいつらは劣化コピーしか出来ないからオリジナルを追い越せないwww
694(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:30:31 ID:I0ExVRo+
>>675
醤油は韓国起源ニダ!
証拠出せ
ササン朝ペルシャとも国交があったニダ!←いまここ
695子ぬこ@ケータイ:2008/06/04(水) 14:30:32 ID:wxkFwYK4
>>655
蔵のあった場所だけでも出せば少しは信用度増すのにね




マァ、出せないんでしょうけど
696AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:30:37 ID:/t5+gk+C
>>684
貴方までそれ言いますか......
697高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:30:38 ID:KyacZxCq
>>685
…ポン酢は…。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:39 ID:h7/5B08H
>>428 あんた芸人になんなさいよw
699知性派:2008/06/04(水) 14:30:40 ID:+ZW/yBzD
真意が伝わらずに残念です。

昔の醤油は、味噌と醤油の中間のようなものだったのです。
その後、確証は得られませんが、おそらく半島の僧侶が伝えたと
思える技法を使い、現在に近い(豆腐同様に当時の方が美味しい)
醤油が作られるようになったと考えられます。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:45 ID:J9RYnYbh
>>662
ほらみろ やっぱりウリナラ起源ニダ
コピー&ペーストといえばウリナラニダ
701有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:30:51 ID:PZdDPKGn
>>677
シルクロードの終着駅として、
これほどふさわしい国も無いということか(w
702韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:30:53 ID:YxFhiK5D
>>627
http://news.naver.com/hotissue/daily_read.php?section_id=103&office_id=001&article_id=0001783923

そんな発展していた韓国が、日本に起源を奪われることなんて無いんです。
やっっと分かってくれましたか?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:30:55 ID:1xc3ndfE
>>679
追い越すことより野垂れ死にしないことを気にするべきじゃないか?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:31:01 ID:0m8Y+JzR
>>606
簡単。
あの国は、兎に角、人間を格付・上下関係でしか理解できない差別主義民族。
家系的には両班出を有難がるが、その根拠は家系図。
でも、家系図偽造は当り前で、偽造した家系図で両班出身と言うのを、自他共に有難がる。
つまり、両班出というのうはその時の金次第w
ところが、両班階級より王家の方が遥かに格上。
元王家の当主となれば、朝鮮人の最上位家系で、上下関係が全ての連中にこれを逃すハズがないw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:31:02 ID:Jqu+/mNG
天皇も日本人も朝鮮が起源なんだから
いつの日か併合するのは当然
その日の為、在日には日帝の生き血を煤って頑張ってもらいたい
706USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:31:12 ID:6NveufOh
>>679
基礎から勉強しないと意味がない。
韓国はいつも出来合いの物の組み合わせしか出来ないじゃん。
707清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:31:13 ID:zduwPvTB
>>692
豚じゃなくてシナ人の方がいいかもw
キム豚は国家破綻させちゃうしw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:31:28 ID:PMfQ9CJs
>>649
現在の形の「日本の醤油」は日本オリジナルってだけ
穀醤としては別に日本オリジナルではないよ。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:31:43 ID:pZsEQkVC
>>684
カンディールがなんだって?
710USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:31:45 ID:6NveufOh
>>686
ソースラーメンはないでしょう( ・ω・)
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:31:46 ID:NIU6m8ka
>>699
つーか、半島全然関係ねえw
712日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:31:51 ID:RSVjYeCk
>>697
すまんw

少数派だったもんで・・・・・
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:31:53 ID:Bgjzh+3d
なんだろうと醤油の産地は千葉だよな
714有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:32:03 ID:PZdDPKGn
痴性派がコピペに走ったか。
715猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:32:05 ID:josjqFqp
>>680
少し前のサッカーの試合では暴動になりかけた事があったらしいが、
金豚が銃撃以外のあらゆる方法を使っても良い、と言う命令が出たらしい。w
716AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:32:07 ID:/t5+gk+C
>>699
確証がないなら主張するなよ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:32:15 ID:LF0+Oi1+
韓国の商品を売れば売るほど赤字がかさむのにね。
どうして世界に出たがるの??
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:32:18 ID:gCIfUU2a
>>693
まぁ劣化コピーから始まるなら兎も角、そこで終わっちゃうから如何しようもないだろうね(´・ω・)
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:32:20 ID:j24H+iWd
しかし、面白い程のべつまくなくお隣は日本のイメージにぶら下がるね
日本ブランド力を高く評価してるのは、日本を目の敵にしている韓国だったりする
この醤油だって「醤の中でも韓国オリジナルです!美味しいので食べてください!」って売り出せばいいものを…
そんなに韓国のブランドイメージに自信がないのかなあ
720清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:32:30 ID:zduwPvTB
>>699
死ね

>>702
おいこら
これはギャグか?
それともネタか?
721韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:32:43 ID:YxFhiK5D
知性派さんナイス…
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:06 ID:1xc3ndfE
>>702
そんなに発展してたなら少しは現在に遺しときなよ。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:09 ID:h7/5B08H
>>705 ふざけんな、弱小民族がw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:12 ID:YorE7wcx
>>699
つまんないからチェンジな
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:13 ID:mFmje3IX
>>708
ぶっちゃけ液体部分しか使わない醤油が、一般的な穀醤に当たるのかというと少々疑問だったりする。
726有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:33:25 ID:PZdDPKGn
ホロン部同士の傷の嘗めあいか。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:25 ID:SHTt1aLS
>>1
韓国の発酵食品なんてウンコとキムチしか無いだろ常考
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:27 ID:QH4P7q7B
簡単に日本に占領されちゃったよね朝鮮ってw
これは韓国人でも覆せない事実
729(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:33:27 ID:I0ExVRo+
>>702
あいにく君と違ってハングルが読めないんだ、申し訳ないが
日本語に翻訳してから張ってくれないか。
730マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:33:32 ID:+kqyujAV BE:724983438-2BP(80)
>>699
>その後、確証は得られませんが、おそらく半島の僧侶が伝えたと 

いつまでそんな妄想にしがみついてんだよw
731清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:33:37 ID:zduwPvTB
>>715
まだ余裕あったんだな。
サッカーで暴動起こせるくらいにはw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:45 ID:i9xymHTl
>>699
コピペしか出来ないのか
敗北乙
733暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:33:49 ID:KDyU6Mkg
>>682
アイヤー´Д`
734東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:33:52 ID:iZHYPtHt
>>699

>おそらく半島の僧侶が伝えたと思える技法を使い

つまり、君の願望の話だね。
高麗時代の醤についての記録でも出せればいいのにねw
735たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:33:52 ID:5JFJqTFy
>>705
はぁ…
736Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:33:54 ID:D+2jX59N BE:747490368-2BP(1024)
>>721
総連小倉支部のチビデブに頼るようじゃ、ホロン部としても終わってるな。
お前、もうすぐ馘だ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:57 ID:lT4F7swy
>>719
世界での韓国・韓国人・韓国製品の評価を考えればしかたないよね
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:33:57 ID:Q9xNInv3
>>699
>その後、確証は得られませんが、おそらく半島の僧侶が伝えたと
>思える技法を使い

この文章から知性を感じないのは俺だけじゃないはず
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:34:04 ID:pZsEQkVC
>>718
完全なコピーすら作れないほど劣ってるからね〜・・・。 まぁ、未来は無いべなw

>>721
上手なコピペですね♪ ってか? wwwwwwwwwww
740日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:34:05 ID:RSVjYeCk
>>721
仲間にレスしても金にならないだろ!
741mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:34:08 ID:gLtpO4Bs
>>702
二度と「日本は文化を奪った」とか言わないように。
742マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:34:09 ID:+kqyujAV BE:453114735-2BP(80)
>>700
(´◎ω▼`)…まぁなんだ、とりあえず4キロくらい走ってきて頭暖めてからレスしとけ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:34:10 ID:mFmje3IX
>>710
ソースラーメンは昔あった。非常に微妙なスープの味がした。
744高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:34:12 ID:KyacZxCq
>>702
「主張された」だけじゃねーかw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:34:22 ID:EHm80MR9
実際のところ欧米で韓国醤油なんてセールスしたって売れるはずがない。
焼肉のタレでも売り出したほうが100倍は売れるだろうに。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:34:34 ID:WLGccLY3
>>721
業務連絡は裏2chでやれ。
747弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/06/04(水) 14:34:38 ID:yb+mDX9k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3522881

食い物に対してこれくらいやる人間が朝鮮にはいるのか?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:34:38 ID:gWT5Wu0x
>>702
中朝の城壁材質・形状が
ササン朝ペルシアと同じことがどうかしたんですか?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:34:40 ID:M5Rf2W5x
699 :知性派:2008/06/04(水) 14:30:40 ID:+ZW/yBzD
真意が伝わらずに残念です。

昔の醤油は、味噌と醤油の中間のようなものだったのです。
その後、確証は得られませんが、おそらく半島の僧侶が伝えたと
思える技法を使い、現在に近い(豆腐同様に当時の方が美味しい)
醤油が作られるようになったと考えられます。

確証は得られませんが
おそらく
伝えたと思える
考えられます
確証は得られませんが
おそらく
伝えたと思える
考えられます
750東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:34:57 ID:iZHYPtHt
>>713

伊勢や埼玉もね。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:35:02 ID:h7/5B08H
>>727 それを言っちゃあおしまいよ
752USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:35:08 ID:6NveufOh
>>743
あったのか(・∀・*;)
753猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:35:12 ID:josjqFqp
>>721
要するにチョンの妄想がソースなんだろ?ココの住人を馬鹿にしておるのか?
754清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:35:17 ID:zduwPvTB
>>745
エバラに勝てるかな?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:35:21 ID:aKQttoSu
>>729
いや、そいつハングルも読めないぞ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:35:24 ID:mkakocXq
朝鮮に醢なんかあったっけ?(´・ω・)
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:35:31 ID:QH4P7q7B
>>710
ソース焼きそば+醤油ラーメンのスープは最近聞いた
758韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:35:33 ID:YxFhiK5D
>>323
通信使が日本文化に与えた影響は大きいのでしょうね
先進的な文化をきちんともっていかないとだめと
日本にはじめに教えたのは韓国なのに
もっと日本人は日韓の共鳴していた歴史を知らないと…
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:35:35 ID:6U5HUzjB
テリソースは日帝残滓です
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:35:39 ID:uzgy+SZM
>>719
CM見れば分かるだろう

日本に擬態するか寄生して売ろうとしてんじゃん・・・・・
761東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:35:44 ID:iZHYPtHt
>>701

いや、別に日本のお国自慢につなげなくてもいいでしょ・・・
762哀韓:2008/06/04(水) 14:35:51 ID:pDSfEmJN
>>699
朝鮮は関係ありません  哀れですね
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:36:02 ID:0m8Y+JzR
>>745
肉料理なら欧米の方が歴史も調理もバリエーションが豊富で太刀打不可。
米国でもバーべーキュー・ソースに完敗するでしょ。
764マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:36:06 ID:+kqyujAV BE:724983438-2BP(80)
>>754
醤油使ってるエバラに勝つなんて100年かかっても無理だと思う。
まあ米を一緒に食う場合を想定してなんだけどw
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:36:12 ID:mFmje3IX
>>752
ワシが食ったのはここじゃないけど、こんな感じ。
見た目はかわらんのだが・・・・・・・・・・

http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10011751917.html
766高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:36:20 ID:KyacZxCq
>>758
>通信使が日本文化に与えた影響は大きいのでしょうね

朝鮮通信使の回想録。
よく読みましょう。

『日東壮遊歌』  著:金仁謙(朝鮮通信使)

●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。

●1764年2月3日 名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。
凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。
美しすぎる。
あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 江戸(東京)
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
767猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:36:22 ID:josjqFqp
>>731
最近は海外の情報も入ってきて多少は変わってきているのかもしれない。w
768東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:36:26 ID:iZHYPtHt
>>758

通信使の伝えた文化の具体例を出してみなよw
769AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:36:32 ID:/t5+gk+C
>>758
鶏泥棒が何だって?w
770清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:36:48 ID:zduwPvTB
>>764
てか焼肉のソースて世界中にあるだろうしねぇ。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:36:54 ID:/APhSnZK
>>699
心地覚心が中国の金三寺で金三寺味噌の製造法を学び
日本で金三寺味噌を作る過程でたまった汁が醤油の起源

朝鮮は全く関係ござんせん
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:37:01 ID:1EMDag8H
醤油が韓国の伝統食品なら、文献とかある筈だろ
それを開示するだけで良いんだけどな
何で簡単な事が出来ないの?
773日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:37:02 ID:YRTGTSpn
>>758
証明してみろ。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:37:08 ID:IVVk+gQx
>>758
時系列むちゃくちゃになってるよ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:37:10 ID:W8S0AgwM
>>750
正確には、
「濃口醤油」の生産、発祥は千葉周辺。
776有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:37:13 ID:PZdDPKGn
おいおい、ホロン部同士でキャッチボールか?
777猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:37:18 ID:josjqFqp
>>758

お前も日東壮遊歌ぐらい買って読んでみろよ。馬鹿!
778たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:37:25 ID:5JFJqTFy
>>758
ねぇ、君って気持ち悪いって言われない?
779USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:37:26 ID:6NveufOh
>>752
スープを飲むことは考えんほうがよさそうですね・・・
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:37:27 ID:pZsEQkVC
>>758
260年間でたった12しか来てなくて、他の大名以下の扱いしか受けず、鶏泥棒を働いて帰っただけのチンドン屋がなんだって?
781哀韓:2008/06/04(水) 14:37:35 ID:pDSfEmJN
>>758
朝鮮人同士で話してどうするw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:37:37 ID:SHTt1aLS
>>728
サカリのついたメス豚みたいに自分から尻を出して来て併合してもらっておきながら、
戦争に負けたら「侵略されたニダ!!!!」だもんな。

ほんとゴミ。
783暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:37:37 ID:KDyU6Mkg
餅を砂糖醤油で焼くとうまい。これはガチ。
784清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:37:38 ID:zduwPvTB
>>767
そういや平壌にはインターネットカフェがあるらしい。
使えるの幹部だけで、検閲はされてるそうだがw
785(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:38:04 ID:I0ExVRo+
そういや通信使って何のために呼ばれてたんだろ。
朝鮮に大した文物があるとは思えないし、情報はオランダとか
中国からでも入るだろうし、やっぱり金か?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:11 ID:vneVg6g0
>>758
韓国は1948年建国じゃなかったの?
787USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:38:18 ID:6NveufOh
>>779
自分にレスしてどうする。

>>765じゃねーかorz
788東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:38:26 ID:iZHYPtHt
>>777

講談社学術文庫で出して欲しいですよねw
789高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:38:29 ID:KyacZxCq
>>784
検閲っていうか、国内から出られないと聞いた記憶が…。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:30 ID:mFmje3IX
>>779
ぶっちゃけソースの酸味でむせますた
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:31 ID:er4nwXif
痴性派にレスつけて工作してる気分って、ホロン部も落ちるところまで落ちてるな。
792旅浪人:2008/06/04(水) 14:38:33 ID:VsPOGMLD
醤油も漢字も最後中国の孔子も韓国人だ。馬鹿ばかしで話もならない。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:36 ID:9WvKGgtc
そろそろ反論の余地がなくなって逃げる口実がでるぞ
794猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:38:42 ID:josjqFqp
>>784
おお、その話は聞いたことがあるぞ。w

ちなみに北ではすべての電話と海外向けの手紙はすべて検閲されておるw。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:46 ID:i9xymHTl
正直に手を上げなさい
壊したのは誰ですか?(´・ω・`)
796弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/06/04(水) 14:38:48 ID:yb+mDX9k
甘露飴のことも思い出せよ、おまいら(´・ω・`)
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:51 ID:VuS8myAq
ホロン同士のオナニーキモすぎだろwww
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:38:55 ID:xLqbnsNd
韓国のベンチマークってまるパクリって意味だろ?
自分で白状してるじゃねーかwww
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:05 ID:/APhSnZK
>>783
砂糖は余計かも・・・・・・味つけなくても十分美味しい
800たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:39:13 ID:5JFJqTFy
>>786
そのうち朝鮮の起源は韓国とか言い出すから心配すんな。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:17 ID:Z+0mPSZG
醤油の起源が韓国であることは数々の古い文献からも明らかになっている!
日本猿はその事実を素直に受け入れなければならない!
802マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:39:21 ID:+kqyujAV BE:755190555-2BP(80)
>>783
磯辺餅に勝る物無し
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:23 ID:cFkzA9Ut
韓国がOEM,日本が販売、アニメをはじめほとんどの日本のものが日韓合作らしいね
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:26 ID:PrylWNjp
>>772
そろそろ洞窟の壁画から古代にしょうゆを作ってた絵とかが発見されるんじゃないかなw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:30 ID:mFmje3IX
>>791
まだ自分の出したソースの方が真実みがあるって言うのにねえ。

あくまでも痴性派と比べてだけど。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:33 ID:SHTt1aLS
>>751
なんつーか、

あそこのは発酵食品っていうよりも、
腐敗食品って言う方が合ってるような・・・
807猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:39:38 ID:josjqFqp
>>788
東洋文庫はやや高い。w

本はケースに入って立派なんだけどね。w
808mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:39:39 ID:gLtpO4Bs
>>785
新しい将軍へのご挨拶。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:39:40 ID:hMLEgMuT
まぁなんでもいいけどもっと韓国料理が広まって妙な日本食が淘汰されるといいよ。
あとマグロも外人は食うな。
魚を食うな。
肉ばっか食っとけ。
810清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:39:59 ID:zduwPvTB
>>789
それって意味あるのかな?

>>794
北で携帯使うと、盗聴されまくるとかなんとかw
811携帯から天狗 ◆nN114JCAbk :2008/06/04(水) 14:40:01 ID:YWq9+0JD
ベンチマーキング=パクり
発祥=羨ましい文化

つうか何故テリソースからいっちゃうの?
これは照り焼き発祥の布石?照り焼き料理とテリー伊藤逃げてぇえ!!!
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:40:08 ID:d3sCDhES
>>804
そのうち壁画に古代人がパソコンを使ってたという絵が・・・
813USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:40:12 ID:6NveufOh
>>804
万能壁画ですなw

暴走族の落書きのほうがまだマシなんじゃないかと。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:40:16 ID:sa2SJ/Wh
ていうか中国起源だろ、常識的に。
815高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:40:19 ID:KyacZxCq
>>792
釣りするならせめて「韓字」と書けw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:40:20 ID:mFmje3IX
>>795
ウリは「別物って意味理解できるか」ってという詰めただけニダ
ウリのせいではないはずニダ
817有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:40:25 ID:PZdDPKGn
>>796
姦炉飴か、なつかしいな。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:40:32 ID:1xc3ndfE
>>801
古い文献見せて。
819東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:40:33 ID:iZHYPtHt
>>785

そりゃあ、将軍家の箔付けだよ。
幕府側の一部は朝貢として認識していたもの。
で、李朝にはそういう態度に強く反対できなかった、
なぜなら江戸幕府による朝鮮出兵を最も恐れていたから。
820AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:40:37 ID:/t5+gk+C
>>802
やっぱおろし醤油でしょ。
821USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:40:49 ID:6NveufOh
>>807
フランス書院でもご購入ください。
822暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:40:52 ID:KDyU6Mkg
>>799
盛れ、甘党だからw
823マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:40:57 ID:+kqyujAV BE:543737636-2BP(80)
>>795
最初からそもそも壊れて出てきてんだからだれのせいでもねーだろw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:40:57 ID:ATioqg75
取り敢えずだけど
うちの会社に入社してきた在日朝鮮人、早速クビにしとくわ
少し前から目に付いてたんだわ
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:40:58 ID:8N9sQY1Z
 (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:41:04 ID:mkakocXq
>>817
捕まるぞ('A`)
827哀韓:2008/06/04(水) 14:41:05 ID:pDSfEmJN
>>801
そういうこと言ってるから、朝鮮人は何時までも馬鹿にされるの
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:41:13 ID:IVVk+gQx
>>785
最初は朱子学導入に関して
李退渓辺りを奉じてって感じだったんだが

新井白石が「無意味な出費」って言って
大名程度に格下げされた

829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:41:23 ID:pZsEQkVC
>>795
オレもソースを明示しろといい続けていただけだよw
830有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:41:37 ID:PZdDPKGn
>>820
黄な粉!!!!(w
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:41:45 ID:XCegmeVK
チョンに釣られるのはお前らだけ
832猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:41:45 ID:josjqFqp
>>810
北朝鮮では”携帯”を手電話とか言っています。

一部の高級幹部しか手電話を持っていません。www
833たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:41:46 ID:5JFJqTFy
>>817
なんだその韓国土産。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:04 ID:QH4P7q7B
こんな馬鹿な朝鮮人を束ねることが出来る金豚って正直いってすごい
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:12 ID:gCIfUU2a
>>795
先生!全員だと思います!
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:15 ID:er4nwXif
>>809
海外の韓国料理店行くと平気で寿司とか刺身とか丼とか出て来る。
837マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:42:15 ID:+kqyujAV BE:241661524-2BP(80)
>>820
おろしも良いんだが手で食いづらいんでな。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:28 ID:8E09m0/i
<丶`∀´>右クリック→コピー(C)も韓国起源
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:28 ID:TRuzhnic
>しょう油が日本の製品のように認識されていることを正したい
>日本のテリソースをベンチマーキングして世界市場に軟着陸

日本人が海外で醤油の消費市場開拓するのにどれだけ苦労したか
知らないのかこのバカ社長は
他人の成功にただ乗りしておきながら何が「正したい」だよ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:30 ID:E8wkYV/s
>>702
ふ〜ん。そんなに発展していた立派な国が日本に併合されちゃうんだ。
そんな事より破綻寸前の現在の韓国経済を心配していろ!
841USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:42:46 ID:6NveufOh
>>822
ウリは甘党じゃないが餅だけは砂糖醤油で喰う。
842清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:42:50 ID:zduwPvTB
>>832
糸電話の親戚みたいな名前だなw
まぁ海外から来る連中も携帯は使ってるそうだが。

アンテナ、どこがどうやって立てたんだか。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:42:54 ID:/APhSnZK
>>830
黄粉餅は, 口に入れる寸前にくしゃみをしたら大惨事になるからなぁw
844猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:42:56 ID:josjqFqp
>>821
人妻不倫シリーズが好きでな・・・・・。

何を抜かしておるんじゃワシは。w
845たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:43:03 ID:5JFJqTFy
>>821
マリーの土手から生えるうっすらとした若草はまだまばらで柔らかく…
って奴か。
846(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:43:14 ID:I0ExVRo+
今度はGAマン並みにタフなホロン部を要求する。
847清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:43:30 ID:zduwPvTB
>>845
結構古くないか?それって。
848高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:43:57 ID:KyacZxCq
>>846
頑張ってみます。
849中華三世 ◆pkcHInAARc :2008/06/04(水) 14:43:58 ID:oirs61BP
>>702
パクリがどうした。
それと、国交の関連は関係ないだろ。
850mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:43:59 ID:gLtpO4Bs
>>795
ウリは
「醤と醤油は同じなのか違うのかはっきりしろ」
と言ってただけニダ。
851@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:44:00 ID:UBcaqpXj
醤油うどん食べてみた 
生卵+醤油うどんを食べた 

ふう 旨かった
852たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:44:06 ID:5JFJqTFy
>>847
中学の頃の立ち読みの記憶だw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:44:09 ID:j24H+iWd
真偽はともかく「伝えたから偉い」ってのも朝鮮独特の自己顕示欲の保ち方で異質だよな
テンプラが世界的に有名になったって、それの元祖はポルトガルなんだぜ!って悦に入るポルトガル人を見たことないよ
「へえそうなんだw」って歴史の奇縁を面白がるくらいじゃない?
854有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:44:09 ID:PZdDPKGn
そういや、ナポレオン文庫いつの間にかなくなったなぁ・・・(w
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:44:18 ID:aKQttoSu
>>821
厨房の頃は富士見書房の目録でも抜けたんだが…
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:44:30 ID:QH4P7q7B
もしかしてもしかして逃げた?
857AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:44:37 ID:/t5+gk+C
>>847
あんでそんな事知ってんのさ?w
858たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:44:39 ID:5JFJqTFy
>>851
生醤油強くない?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:44:45 ID:SHTt1aLS
>>839
キムチんときも同じ事やってたような・・・

あぁ、朝鮮系にだけ効く即効性の致死ウィルスとか出てこないカシラ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:44:47 ID:alb3UG6m
>>845
昔の翻訳モノの仏書院かw
聞くところによると翻訳家の創作がかなり混じっていたそうだが。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:45:12 ID:qxx6+Kr8
韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM  YxFhiK5D
脳内妄想で自分のバカっぷりリを盛大に披露、みんなから「馬鹿!」の大喝采を受ける。
脳内妄想を正当化するため、さらに捏造につぐ捏造。(き、気持ち、いい〜!)

千数百年も属国を経験すると、人間がこのように変化するのか、
朝鮮DNAだからなのか、ま、朝鮮DNAだからだろうけど。
862マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:45:14 ID:+kqyujAV BE:604152454-2BP(80)
>>853
まぁ本当に朝鮮人に必要なのは唐辛子であって醤油じゃないからな。
周りがもてはやしてるからブン捕ろうってトコまでしかねらいが無いんだろう。
863清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:45:24 ID:zduwPvTB
>>852
ここ10年近く海外の作家のは出してないよーな記憶がw

>>854
代わりに美少女文庫が。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:45:26 ID:mFmje3IX
>>851
ぶっかけか、単なる月見かどっちだべ
865弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/06/04(水) 14:45:26 ID:yb+mDX9k
>>855
レジィナやアラシャやケッチャで抜いたのかにゅう
866USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:45:35 ID:6NveufOh
>>851
讃岐はアツアツの釜かけに素醤油に限ります。

冷たいのはなぁ・・・
867高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:45:36 ID:KyacZxCq
>>856
泡ふいてぶっ倒れて救急車が呼ばれました。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:45:43 ID:1EMDag8H
しゃぶしゃぶはポン酢だな、胡麻だれなど味覚音痴
869マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:45:47 ID:+kqyujAV BE:543738029-2BP(80)
>>858
卵入れるとけっこう大丈夫だよ。醤油だけだと生醤油はキツいが。
870暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:46:00 ID:KDyU6Mkg
秋刀魚は何付けて食べる?ちなみに漏れは何も付けない派!
ご飯ニ杯は行ける
871USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:46:01 ID:6NveufOh
>>866
あ、生醤油だったorz
872清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:46:03 ID:zduwPvTB
>>857
はて、何でじゃろうのぅ?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:46:16 ID:mFmje3IX
>>854
あんまし小説引き取ってくれないんだが、それは結構高値で引き取ってくれたな。

50冊近くあったような気が。
874高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:46:20 ID:KyacZxCq
>>870
…ポン酢(´・ω・`)
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:46:31 ID:0m8Y+JzR
>>860
継承の過程でグレイドアップするのが日本人の技w
劣化コピーのヒトモドキと根本的に違うところ
876有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:46:47 ID:PZdDPKGn
>>863
いやぁ、ゆんパラ結構好きだったんだけどね、
特に『少年注意報』(w
877東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:46:50 ID:iZHYPtHt
>>862

欧米で評価されたかどうかだけが連中の関心事だもの・・・
878清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:46:50 ID:zduwPvTB
>>867
船橋会館に救急車がw!
879たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:46:52 ID:5JFJqTFy
>>863
ほほう。
日本の翻訳レベルの低下が嘆かれるw
880マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:46:55 ID:+kqyujAV BE:724982764-2BP(80)
>>874
…俺レモン派
881猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:47:02 ID:josjqFqp
>>870
何もつけないで食べた方が美味い。
882哀韓:2008/06/04(水) 14:47:05 ID:pDSfEmJN
韓国の料理で醤油を使うものって何がありますか?
ビビンバに使うナムルは塩と胡麻油
サンゲタンは白濁してるし、スープは骨の出汁だけだし
焼肉はもとともと日本のものだし
刺身は日本のものだし

883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:09 ID:pZsEQkVC
>>870
粗塩をちょびっとつけて頂く♪
884(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:47:14 ID:I0ExVRo+
>>870
醤油かなやっぱり。加減を間違えると醤油の味しかしなくなってしまうけど…。
885@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:47:16 ID:UBcaqpXj
>>795
NGにしたのはワシ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:19 ID:mFmje3IX
>>876
すずらんの騎士っていうのもあった気が。
887清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:47:24 ID:zduwPvTB
>>876
懐かしいモンをw
888AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:47:29 ID:/t5+gk+C
>>870
これもおろし醤油。ただし最初の数口とワタだけはそのまま食べる。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:31 ID:aKQttoSu
>>865
いや、団鬼六とか富士見で出してた頃があったんよ。んで目録の断片文章で…今はどうかしらんが。
あと、なぜか俳句関係も出してたな。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:33 ID:7vajgfES
また始まったwwwwww
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:34 ID:wHwFzwTK
ビルゲイツは韓国人ニカ?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:37 ID:alb3UG6m
>>875
トー・クンの「姉」とか好きだったんだけどねぇw

893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:37 ID:PA0zo0K7
>>758
日韓・・・
韓日じゃねえのか?

知性派もオマエだろ

あー踊らされた
894USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:47:45 ID:6NveufOh
>>875
情景を想像すると妄想が加速しますからなぁw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:51 ID:Jqk6uoBk
>>839
ttp://specificasia.seesaa.net/article/24923291.html

『韓国農漁業芸術委員会は「韓国骨董食品芸術展がまさにその方法」と言い
「展示を通じて韓国の醤が日本の醤と比べて、韓日の醤文化に対する論争を
触発させることで日本が開拓してきた世界市場を苦労せずに蚕食することが
できるだろう」と言った。』のだそうです。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:53 ID:Z+0mPSZG
>>836
寿司も刺身も韓国料理なのだから何もおかしくないだろ!
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:54 ID:MDu+E02l
>>870
秋刀魚はおろし醤油以外考えられない
おろし醤油とはらわたのコンボは無双過ぎる…!
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:47:57 ID:ODItKqXi
インスタントラーメンランキングナンバー2に辛ラーメンが入っている俺は
チョンですか?

899清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:48:00 ID:zduwPvTB
>>879
そこで東亜書院氏の出番ですよ!w
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:48:02 ID:j24H+iWd
>>862 
そうだね狙いは明らかだった
「朝鮮=泥棒民族」とはよく言ったものだと思う
901猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:48:05 ID:josjqFqp
>>882

朝鮮のお料理。

中台里でもわたしは朝鮮の人々の極端な大食ぶりを目のあたりにした。
彼らは飢えを満たすためではなく、飽食感を味わうために食べる。
(中略)
おとなの朝鮮人は望ましい程度の飽食に達すると、げっぷをしたり、
おなかをたたいたり、うめき声あげたりしながら、満足げにあたりを見まわす。
(中略)
きわめて貧しい階層は一日二食であるが、ゆとりのある人々は三食か四食とる。
大食ということに関しては、どの階級も似たり寄ったりである。
食事のよさは質より量で決められ、一日四ポンドのごはんを食べても困らないよう、
胃にできるかぎりの容量と伸縮性を持たせるのが幼いころからの人生目標のひとつである。
(中略)
また客のごちそうは銘々膳で供されるので、もてなす側は特別大事な客にはふんだんにふるまい、
ほかの客には最小限度抑えておくことができる。
(中略)
赤ん坊にまで食べさせる莫大な消費量の赤トウガラシがこの大食ぶりを助けているのはまちがいない。
朝鮮人には消化不良のたぐいの疾患が多いというのもうなずける。
(中略)
料理法は必ずしも重要ではない。漢江でわたしは男たちが釣った魚から釣り針をはずし、
赤トウガラシのソースをつけて骨ごと食べるのを目にしたことがある。
(中略)
ゴマ油をはじめ、広く調味料として用いられるものに酢、醤油、その他刺激性の悪臭を放つソースがあるが、
そのソースのベースはたいていトウガラシと腐らせた大豆(!)である。

朝鮮紀行202〜205ページ。
902たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:48:12 ID:5JFJqTFy
>>869
生卵がどうも好きになりきれないんだよなぁ。
食わず嫌いもなんだから今度やって見るか。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:48:14 ID:iNaTLkTB
>>853
それが儒教国家のメンタリティ。あいつらは只威張りたいんじゃなくて、
伝えたほうが偉くて、その後の成果全てに権利があると「本気で」思ってる。
単純に無視してばかりもいられない。面倒くさいねえ。
904中華三世 ◆pkcHInAARc :2008/06/04(水) 14:48:16 ID:oirs61BP
>>758
通信使なんぞ、旅行に来ただけではないか。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:48:26 ID:alb3UG6m
>>876
ゆんパラのOVA化の時に、少年注意報まで行かなかったのが惜しまれますw
906コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/06/04(水) 14:48:31 ID:Kr60PLVy
>>870
おろしポンズかなぁ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:48:32 ID:wBMHDlEh
こりゃいずれ「ベンチマーキング」も蔑称扱いになるな。
韓国は日本のベンチマーキング国家。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:48:32 ID:0zjZvN6E
          rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)
   {   fc っ )       Yルしノ )  
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ


レイギーノ・タダシサーデ・カンコクジンノ・ミギニデルミンゾクハイナイワ
      (韓国系フィリピン人 1953〜)
909有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:48:33 ID:PZdDPKGn
>>880
>…俺レモン派

一瞬、
「このロリコンがっ!(AA略)」
と思ってしまった。



ピープルはつかないのね(w
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:48:34 ID:IVVk+gQx
>>853
日本に最初にバームクーヘンを伝えたドイツ人は
第一次大戦時チンタオのドイツ軍基地で捕虜になったドイツ軍人一家で
日本兵から渡された、金平糖の甘さが最初の日本への印象だったそうだ
当然日本人は金平糖がポルトガルから伝わった事をしってる

911弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/06/04(水) 14:48:39 ID:yb+mDX9k
>>896
韓国の熟鮨をみせてくれ
912東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 14:48:45 ID:zNMiQQPb
秋刀魚

アジとかホッケみたいに骨綺麗に取れないからあんま好きじゃない。
913たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:48:45 ID:5JFJqTFy
>>870
おろしと醤油で頭から食う。
914USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:49:10 ID:6NveufOh
>>899
書院氏夏コミ出展するんだろうか?( ・ω・)

って、なんでエロスレになりつつあるんだ?
915マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:49:11 ID:+kqyujAV BE:1208304858-2BP(80)
>>902
アレはホントにアッツアツの状態でやって器暖めてやらないと半熟にならないから
余分なくらいにどんぶり暖めておいた方がいいぞ。
916高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:49:12 ID:KyacZxCq
>>909
前に「くりーむ」が付くのかも知れんぞ?w
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:49:19 ID:VmXoG2cS
これは日帝が悪いな
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:49:27 ID:aKQttoSu
>>870
基本はおろし醤油だな。ただし薄口醤油で。濃い口はちょっと香りがきつすぎる。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:49:47 ID:SHTt1aLS
>>896
ふ〜ん、寄生虫で食中毒が出るような寿司が起源なんだ〜w

日本の寿司とは違うねェw
920暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:49:47 ID:KDyU6Mkg
レスしてくれたエロい人有難う!
921@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:49:50 ID:UBcaqpXj
>>896
つまらんつまらん チェンジだ 
間抜け
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:49:56 ID:Jqu+/mNG
遥か古代、大国主ノ命が天照大御神に倒されて以来
日本民族は朝鮮民族の指導のもと繁栄してきました
もっと感謝と謙虚さをもってあなたたちは生きたほうがいいです
923清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:49:58 ID:zduwPvTB
>>904
旅行ってよか拝謁しに来たんじゃないかと。

>>910
第九伝えたのもドイツ人だったとか。
空母から飛び立つ零をバックに第九が!w
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:50:00 ID:1xc3ndfE
>>896
君の脳内ではそうなんだね。
哀れなことだな。
925日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:50:01 ID:YRTGTSpn
>>916
古いなw
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:50:04 ID:Aio02Zt4
ヒント:ストーカー民族
927マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:50:06 ID:+kqyujAV BE:1691626278-2BP(80)
>>909
失敬だな君はw
園じぇるなキャラだと思われるのはゴメン被る。

基本的には年上の方が好きだしw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:50:17 ID:mFmje3IX
>>916
いやいや後ろにエンジェルがつくのかも
929清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:50:46 ID:zduwPvTB
>>914
台湾で出品してたりしてw

>>916
亜美ちゃんなんて知らないんだから><
930AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:50:47 ID:/t5+gk+C
>>912
身を箸で数回押して、尻尾から引き剥がせば綺麗に取れない?
931猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:50:52 ID:josjqFqp
>>928
これまた古いですね。
932東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 14:50:57 ID:zNMiQQPb
>>922
天照大神と朝鮮民族

全く関係無いなw

第一神話と歴史を一緒にすんな脳内お花畑
933らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2008/06/04(水) 14:50:58 ID:KyacZxCq
>>919
わらう 原始的なスシを再現しただけ食中毒する倭人弱すぎwwwww
934東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/06/04(水) 14:51:00 ID:iZHYPtHt
>>904

いや、日本人に頭を下げなければならないという理由で嫌がられていた役ですよ・・・
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:10 ID:u3iTWZL7
でも醤油って中国が起源だよな?
936有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:51:15 ID:PZdDPKGn
さて、食欲と性欲が交差するスレになってきました(w
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:15 ID:o888CbYi
>>916
正確には「くりいむ」ですね。
お兄ちゃん 亜美・・・・
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:16 ID:MDu+E02l
>>927
園じぇるとかそんな単語がスラっと出てくるから…
939@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:51:17 ID:UBcaqpXj
>>916

クリーム レモン ? 
不味そうだな
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:44 ID:tBcSXjLW
>>870
すだちをしぼって、大根おろしに醤油垂らして(゚д゚)ウマー

>>905
あの手のノベルズって、あえぎ声だけ太字にするの、なんとかならんのか?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:46 ID:0m8Y+JzR
>>916
>前に「くりーむ」が付くのかも知れんぞ

それVHSで何回もダビングした劣化版
正当は「くりぃむ」でしょw
942東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 14:51:47 ID:zNMiQQPb
>>930
そんなもんかね?
食べる機会があったらやってみる。

うちは焼き魚っつったらアジ、ホッケ、鮭がメインなんで
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:54 ID:ODItKqXi
海外にいたので韓国人のツレがいるのだけど
ほとんど2ch情報は間違いだったぞw
 
ただ、朝鮮7000千年の歴史は本当といっていた 
むしろ 9000年だと ww
944清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:51:54 ID:zduwPvTB
エサがいないとすぐに脱線するな、東亜はw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:51:57 ID:mFmje3IX
>>931
年寄り言うなww
946(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:52:04 ID:I0ExVRo+
>>933
お前らが握った寿司はばい菌だらけできたねぇんだよ。
あとそのコテやめてくれよ俺その漫画大好きなんだからさー。
947有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:52:10 ID:PZdDPKGn
>>937
「エスカレーション」とかも
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:52:14 ID:MDu+E02l
>>939
レモンクリーム菓子は普通にあるぞ!
949AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:52:16 ID:/t5+gk+C
>>927
その名前が出てくる時点で(ry
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:52:20 ID:+R+oTQ1Q
>>937
リオおねぇさまの方が...
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:52:36 ID:alb3UG6m
ナポレオン文庫だと「魔導クエスト」ってのが面白かったなぁ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:52:43 ID:sj7S7y0B
日本人の起源はウンコ(韓国)らしいよw 
953清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:52:50 ID:zduwPvTB
>>947
同タイトルのエロゲあったっけな。
関連あるのかは知らんが。
954たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:52:53 ID:5JFJqTFy
>>915
OK、まぁカト吉の冷凍麺なんだけど気をつけるよ。
955高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/06/04(水) 14:52:53 ID:KyacZxCq
うむ、今回はコテが釣れたw
大漁だw
956mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/06/04(水) 14:52:57 ID:gLtpO4Bs
>>937
お兄ちゃんには夢がないね。
957USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:52:57 ID:6NveufOh
>>944
自働制御装置なんて存在しませんから。
958日本海 ◆fRYaz4kfV. :2008/06/04(水) 14:53:08 ID:YRTGTSpn
>>946
もしも〜〜しw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:53:10 ID:Bgjzh+3d
ネットで文献をあさってみた所、大豆や小麦は朝鮮半島から渡ってきたようだな。
発酵食品としては高麗醤が伝わってるが、これは味噌の原型のようだ。
いずれにせよ現代の醤油は日本の風土に合わせて製造方法が改良され発展して今に至る日本独自の物である事は覆りません
960マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:53:11 ID:+kqyujAV BE:483321582-2BP(80)
>>938
いや、でもホントに年下にはあんま持てなくて年上に気に入られるんだ、比較的。
つぅても女にモテる事自体があんまないのだが。

>>945
鰤がたまに照り焼きで醤油ドップリ着けて食いたくなる。
961猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:53:14 ID:josjqFqp
くりいむシリーズをLDBOXで持っている俺は・・・・・・・・。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:53:16 ID:VReOylVW
醤油は日本が起源だろ。
醤油は全部植物から出来てるんだな。
魚を使ったヤシは東南アジアが起源だ、どう考えても。
963Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:53:16 ID:D+2jX59N BE:186873034-2BP(1024)
>>927
直美お姉さまと……。
964@きょぬー派♂夢民 ◆GMOXvcV5gc :2008/06/04(水) 14:53:15 ID:UBcaqpXj
>>948
食ったことないなぁ 
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:53:20 ID:QH4P7q7B
バター増産決定
966(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:53:28 ID:I0ExVRo+
児童制御装置がほしい。
967清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:53:37 ID:zduwPvTB
>>957
暴走しまくりだしな。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:53:39 ID:SHTt1aLS
>>933
家庭料理にも寿司があるし、
元々日本の料理だよ。
大体、朝鮮人の味の
好みに合わないんじゃないの?
きみんさん。
969出世ウホφ ★:2008/06/04(水) 14:53:45 ID:???
次スレどうぞ^^

【韓国】「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして世界進出計画★4[06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212558806/l50
970中華三世 ◆pkcHInAARc :2008/06/04(水) 14:54:00 ID:oirs61BP
新鮮な秋刀魚は炭焼きして、頭から丸ごと食うのが
日本人だと、聞いたが?

>>922
いつから朝鮮民族が神という概念を持ったんだよw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:54:00 ID:+R+oTQ1Q
>>956
...殺されちゃうぞw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:54:01 ID:mFmje3IX
>>947
黒猫とかラルとか、ダーティーペアのパロとか
973猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:54:03 ID:josjqFqp
>>960
良いじゃん、年上を食っちまえば。w
974らき☆すた ◆vgnqX7gxaY :2008/06/04(水) 14:54:09 ID:zNMiQQPb
>>955
わらう 大山さんっぽい名前が出ると反射的にID見てしまいますから
975有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 14:54:19 ID:PZdDPKGn
>>969
大儀である(w


乙で〜す。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:54:21 ID:aKQttoSu
>>944
篠原重工製じゃないですからねぇ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:54:23 ID:tBcSXjLW
>>947
やっぱ超次元伝説ラルじゃねーの?

俺、今度生まれ変わったらラモー・ルーの触手になるんだ……。
978マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:54:31 ID:+kqyujAV BE:1057266375-2BP(80)
>>973
今目ぇ着けられてっから駄目w
979清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:54:36 ID:zduwPvTB
>>969
乙ッス。
980AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/06/04(水) 14:54:48 ID:/t5+gk+C
ここは実にロリコンの多いスレですねw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:54:51 ID:+R+oTQ1Q
>>972
ダーティーペアーのパロは覚えてないが、スターとラップってのはw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:54:51 ID:gCIfUU2a
そろそろ飛んじゃう人が現れる悪寒ッ!
983たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2008/06/04(水) 14:54:54 ID:5JFJqTFy
>>955
性悪w
984USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:55:09 ID:6NveufOh
>>977
触手というと小佐・・・
985猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/06/04(水) 14:55:22 ID:josjqFqp
>>978
残念!w
986韓啓関係 ◆wt5K6QCNgM :2008/06/04(水) 14:55:31 ID:YxFhiK5D
>>904
文化を伝えに来ました

決して事大のための朝貢団ではないです

歴史捏造は止めましょう
987USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/06/04(水) 14:55:33 ID:6NveufOh
>>980
どうしてこうなったんでしょう?( ・ω・)
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:55:34 ID:aKQttoSu
>>960
10歳未満と50歳以上と男からしかモテない俺になんかアドバイスください。結構切実なんで…
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:55:37 ID:0zjZvN6E
1000なら韓国滅亡
990清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:55:38 ID:zduwPvTB
>>976
オートバランス?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:55:43 ID:mFmje3IX
>>981
そのスタートラップがダーティーペアのエロパロらしい。
992暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2008/06/04(水) 14:56:00 ID:KDyU6Mkg
醤油に塗れながら999ゲト
993清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/06/04(水) 14:56:03 ID:zduwPvTB
>>986
伝えるモンなんざ何もないだろ、チキン
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:56:06 ID:IVVk+gQx
>>959
大豆起源説も揉めるんだよな

【大豆とは】

 (1) (  `ハ´) 紀元前3000年頃の中国が原産国
 ↓
 (2) ξ ・_>・)  その後アジア各地に広まり
 ↓
 (3) ( ´∀`) 弥生時代には日本に伝播
 ↓
 (4) ミ ´_>`) 大航海時代には欧州にも広まり
 ↓
 (5) ( ´_⊃`) 20世紀アメリカで大量生産され
 ↓   _,,_
 (6)  <ヽ`д´>  21世紀韓国が起源を主張する。
995(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/04(水) 14:56:07 ID:I0ExVRo+
>>986
証拠も出せないくせにいきがるんじゃない。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:56:10 ID:SHTt1aLS
>>986
ゼントランが文化とか片腹痛いw
997マジカル奥州(´◎ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2008/06/04(水) 14:56:10 ID:+kqyujAV BE:543738029-2BP(80)
>>986
鶏盗むのが文化だってんなら大したモンだよ、マジでw
998Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/06/04(水) 14:56:12 ID:D+2jX59N BE:186873326-2BP(1024)
>>986
どげん文化を伝えたのか、列記よろ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/04(水) 14:56:17 ID:MDu+E02l
醤油スレである事を忘れてはならない
1000東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2008/06/04(水) 14:56:18 ID:zNMiQQPb
>>1000なら俺以外のコテの誰かが朝鮮移住
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/