【四川省地震】放射性物質15個が未回収 全核施設安全と中国環境省[05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
中国環境保護省の呉暁青次官は23日の会見で、四川大地震で計50個の放射性物質に
保管や安全上の問題が起き、うち35個を回収したが、まだ15個が、がれきの下などにある
と述べた。
ただ、すべての核施設が安全な状態で放射能漏れは起きていないと強調した。

放射性物質が具体的に何を指すかなどについては説明を避けた。
未回収の15個についても場所を特定、監視しており問題はないとした。
被災地には核燃料生産施設、核兵器関連施設などがあり、地震の影響が懸念されている。

次官はまた、地震による環境への影響について、一部で石油による水汚染が起きたものの、
被災地の水、空気などに大きな異常はないと述べた。
震災後、企業4346社の検査を実施、現在大きな環境問題は起きていないとしている。

中国政府によると、四川大地震の23日までの全国の死者は5万5740人、負傷者は29万
2481人、行方不明は2万4960人。

http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052301000650.html

【四川省地震】15個の放射性物質未回収[05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211540414/l50
【四川省地震】四川大地震で放射性物質がビルの下敷き、放射能漏れは否定[05/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211268145/l50
【四川省地震】 中国、核施設の安全をアピール [05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211126150/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:30:55 ID:ncB6M6UE
>>2なら回収された分が闇市で売られる
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:31:16 ID:7PTK8WDb
中共の安全対策、休むに似たり。
4ゼロのルイス(広島県) ◆ZibHIZENUY :2008/05/25(日) 10:31:17 ID:w6hbEnV/
アレ、重複?
でもブサタンの関連スレにはちゃんと表記されてるし・・・?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:32:41 ID:zRVLoOHU
1番上の関連スレとどう違うニカ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:33:37 ID:Z15MoSUu
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:33:58 ID:scPz7y26
wjkdfs
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:34:55 ID:MyQM5T+m
やばいアルって事?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:36:06 ID:klZAtYZb

『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない』 櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104253081/

第一章 歴史を捏造する国

第二章 止まらぬ領土拡大の野望

第三章 国益をかけ外交に勝利せよ

第四章 この国に心を許してはならない

第五章 虚構の大国の行く末
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:39:49 ID:Q4O5mdhc
ロシアの軍事施設で火事があってミサイルが色んなとこに飛んだってねぇ
それにヒントを得て
次に中国の核軍事施設近辺で余震があったら
なぜか誤作動で発射したりすることってあるかな?
中国だし
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:41:16 ID:v6/USLbi
放射能に汚染されたら、昆布のヨウ素がいいらしいw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:42:48 ID:S7LugvBi
「個」という数詞は、核爆弾か核弾頭を意味する。
これが不明ということは由々しい問題だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:43:24 ID:e4xZcT/0
(まだ15個が、がれきの下などにある)と(すべての核施設が安全な状態で放射能漏れは起きていない)が一致しないのですが?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:43:32 ID:/PlbuwFh
これなんてチャイナ死んで労務?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:46:15 ID:b9vJkStK
火力発電所の冷却塔でさえ手抜き工事で崩壊するような国が
この四川という原発集中地帯を直撃した大地震でなんら被害がなかったとは到底思えない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:46:47 ID:FOYzaUVD
15個爆発しちゃったアル
17Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2008/05/25(日) 10:47:14 ID:KQ+Jn6OB
はやく回収しないと人民が掘り出して
売っぱらっちまうぞ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:49:05 ID:v6/USLbi
水爆用トリチウムの起爆装置工場が崩壊したら、
ウラン238が漏れて、ヤバイですよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:49:39 ID:i9sTwohX
>>17
ジャッキー・チェンが映画化するってのは
こういうことか・・・・・・

あらたな分野に進出だな、ジャッキーw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:51:21 ID:JHlf+HaO
現場に大量のコンクリートが運び込まれてるってマジ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:51:25 ID:odnBzCgS
なに、まーだ沢山出てくるアル
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:51:51 ID:/H8fPMlE
もう、大きな穴ぐらい空いてるかもしれんね。
水が溜まってわかり難いだけで。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 10:56:42 ID:Q7tZ3GN0
昨日24日に日本にその放射線が届いたらしいw

http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/kakolist.cgi
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 11:02:00 ID:x0oW6cV0
あれ、1週間くらい前に同じようなソースでスレ立ってなかったか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 11:05:03 ID:GemogkJB
福田は、小沢はダメですが、麻生・安部・中川(酒)・平沼・松原仁らは、
チベット・ウイグル問題に、懸命に取り組んでいるようです。
------------------------------------------------------------
(平成20年 4月30日 東京・憲政記念会館)

チベット・ウイグルの人権状況を考えるシンポジウム1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=gHhAZ4K5ZNg

チベット・ウイグルの人権状況を考えるシンポジウム2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=aEWZUdJb56g

チベット・ウイグルの人権状況を考えるシンポジウム3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=UBNcymibxGA

チベット・ウイグルの人権状況を考えるシンポジウム4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=yQNTG9sLL1g
-----------------------------------------------------------------
挨拶 :
中川昭一 (衆議院議員/真・保守政策研究会会長)
登壇 :
テンジン・テトン (元チベット亡命政府主席大臣兼外務大臣)
ドルクン・エイサ (世界ウイグル人会議事務局長)
ペマ・ギャルポ (桐蔭横浜大学教授)
水谷尚子 (中央大学講師)
寺中 誠 (アムネスティ・インターナショナル日本事務局長)
櫻井よしこ (ジャーナリスト・国家基本問題研究所理事長)
ラビヤ・トフティ (トフティ・テュニアズ氏の妻)
-------------------------------------------------------------------
テンジン・テトン 氏(元チベット亡命政府主席大臣兼外務大臣)
・「現在、ラサの火葬場に中国側がトラックで毎日の様に、チベット人の遺体を
  運び、物の様に扱っている。」
--------------------------------------------------------------------
ドルクン・エイサ 氏(世界ウイグル人会議事務局長)
・「平和的デモで、300人の若者が銃殺。追悼集会にも突然中国の警官がやって
  来て、18人を射殺。」
・「東トルキスタンでは、46回原爆実験が行われた。放射能の影響による死者は、
  20万人にのぼる。」
--------------------------------------------------------------------  
  (四川大地震の3倍以上のウイグル人が、中共の核実験によって死亡)


26同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/05/25(日) 11:08:54 ID:aS+p2NjH
早く回収しないと保管容器ごと、くず鉄として売られちゃうぞっ><
27同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/05/25(日) 11:11:24 ID:aS+p2NjH
>>23
これは・・・来てますね><
四川の住民オワタw

だからロシアの救助隊しか入れなかったのか・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 11:15:19 ID:08SXj2EP
>>23
何のページかと思ったら…

確実に漏れているじゃねーか!
29異形粒子黒兎 ◆jyK43wWWME :2008/05/25(日) 11:22:46 ID:PwhVz65m
これほど
安全、安心、大丈夫
という台詞が信用できない国も珍しいですねw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 11:35:21 ID:Wt6ToXsm
> 次官はまた、地震による環境への影響について、一部で石油による水汚染が起きたものの、
> 被災地の水、空気などに大きな異常はないと述べた。

まあ確かに、汚染が少しひどくなっただけだなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:09:27 ID:+FKTrjVA
未回収で安全とはこれいかに
>震災後、企業4346社の検査を実施、現在大きな環境問題は起きていないとしている。
検査技術がないので検知しないことも。。。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:12:13 ID:+FKTrjVA
>>23
うおっこれはどうなの?
18日から23日までは全く検出されてないのに
24日にグンと上がってるんですけど。
四川から届いてる可能性はあるの?ないの?詳しい人教えてください<(_ _)>
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:15:26 ID:04jv7Gl0
シナ名物の暴動
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

今、テロ朝でやってたけど四川で支援物資のテントがなぜか
商店で売られていたことに市民がブチ切れて暴動に発展して
パトカー数台を、ひっくり返してる映像出てるぞ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:16:06 ID:s/WwWHQE
>>放射性物質が具体的に何を指すかなどについては説明を避けた。
>>未回収の15個についても場所を特定、監視しており問題はないとした。

バックレも言いとこなんだけど。
日本の金バクバク喰ってる、IAEA、皮肉くらい一言言え。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:18:38 ID:uK86T1Rm

 ダムも決壊するだろうな、ジワジワと。www
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:19:42 ID:1GqsGxg3
極東からコピペ
【速報】所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:20:27 ID:MXLhDCnc
核弾頭本体、、、、、一応核物質はいってる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:22:26 ID:dIm28C9H
>>23

>線量率は2分値で、過去の最高値は1時間値で表示しています。
>通常は30〜100nGy/hでこれは自然界の放射線のレベルの値です。
>なお、降雨時には100〜200nGy/h程度になることがあります。

ttp://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/jikeiretu/jikeiretu.cgi?sk=27

05/24 12:10と05/24 16:08 の間で250の棒グラフがある。
単位は小さいのかもしれないけど、但し書きを超えてるのは、
監視している人、注意を払ってるよねーー
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:25:38 ID:+FKTrjVA
>>38
( ゚д゚)ハッ!過去の最高値のライン超えてるww
(((((((( ;゚Д゚))))))))
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:26:02 ID:i7yEC/9e
>>23
青いのは雨量だろ・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 12:32:13 ID:dIm28C9H
>>40 38だけど、
雨量なの?
グラフ右側単位。じゃ、俺のアホでした。失礼しました。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 14:08:55 ID:ZvJy1mm6
日本の反核団体は何している。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 14:20:47 ID:EZcrsPr3
人民解放軍の暴走と反日煽動、核の拡散について。

【完全版応援アップ】20080521 青山繁晴ニュースでズバリ! 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=sh8QALOPemQ
【完全版応援アップ】20080521 青山繁晴ニュースでズバリ! 2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=zJWGIodTf3I&feature=related
【完全版応援アップ】20080521 青山繁晴ニュースでズバリ! 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=DLCIMtcoxHA&feature=related
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 14:47:49 ID:gfAdGflT
日本の救助隊や、医療関係者が現場にいけないのはこのせいかもな
よっぽど酷い放射能汚染が広がってるのかもしれん
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 14:54:42 ID:YnyJdZNT
昨日雨にあたりました。傘をさしませんでした。
今朝、枕に髪の毛がいっぱいありました。

もうダメです。 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 14:55:52 ID:iDV1Oc9/
>>45
もうダメかもわからんね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 15:13:34 ID:cXnpy3o8
西日本から関東は中国の影響モロに受けるな…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 15:59:15 ID:8ypdfwl9
>>42
目を塞いで耳を塞いで口も塞いでなかったことにしています。
つか、人権団体諸共くたばれや。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:08:02 ID:b9vJkStK
東北・北海道がこれからの日本の中心になるかも
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:12:47 ID:dMwlm7Gi
次の発表では、50個中23個が未回収ってとこか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:26:24 ID:yHoWskhn
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:30:20 ID:Q4O5mdhc
>>50
実は58個でしたが58個すべて見つけました
チェルノブイリを見習って、この悲劇を忘れないように永久にこの地域を現状保存します
被爆の危険がありますので近付かないで下さい
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:39:37 ID:v2ZaQ9dD
玄関開けたらバケツでウラン♪o(^-^)o
玄関開けたらバケツでウラン♪o(^-^)o
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:46:39 ID:YPHBENZZ
洪水で核物質が川に流れ出すと成都平原が放射能で汚染される
水道も放射能で飲めないとなると、もう革命しかねえな

つか日本にまで放射能が飛んでくる、
つまりそれほど深刻だから発表せざるを得なかったんじゃねえの
問題はむしろこれからかも知れんぞ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:50:58 ID:gQosP/9D
ああもう、これだから情報隠蔽体質の独裁国家は(ry
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:54:25 ID:C6x3/1Au
放射線って海を渡るんですか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 16:59:33 ID:JHlf+HaO
いったい何が埋まってるのかさっぱりわからんのですが
それがもし、ドカンと行くモノなら日本にとっても緊急事態ですよね。
個人的には、もわ〜ってな感じであちらさんだけに影響が出ることを希望します。

政治家の家族が日本を離れ出したらヤバいとか言いますが、この国の政治家に
そんな危機意識やネットワークがあるのかどうか。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:00:21 ID:zqDHUatd
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 審議ング ターーイム!!>
   ☆      ドムドム |_ _   _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ >>14コ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:10:01 ID:4VAj7uqk
>>10
? バイコヌール発射基地? (現カザフスタンだけどロシアが土地を100年契約で借りてる)

>>56
放射線自体が海を渡った日には、その手前の重慶、南京(笑)、上海が被害を受けるわな
海を渡るとすれば、黄砂を飛ばす気流といっしょに飛んでくる放射性物質と思われ。
しかし海を渡るような自体になれば、成都はもちろん経路の街もタダじゃすまない。
だから日本が大騒ぎになる前に、中国全土が大騒ぎになるはず。いくら国営通信が
仕切ってもね。

まあ、昨日からさんざん「おまえら心配しすぎ」と書いてて、そろそろ工作員扱いされても
おかしくないかもしれないけど、現地は雨期寸前(いまも雨がち)という理由もひとつある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:11:50 ID:zqDHUatd
>>56
ニュートリノならありうる
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:13:31 ID:w8giwp56
テレビ朝日 2008/05/25 18:56 〜 2008/05/25 20:54

報道特番・四川大地震
「メディアがまだ伝えきれていないこと…」

古舘伊知郎・赤江珠緒
▽富川悠太が震源域へ未踏ルートで出会った“取り残された人々”
▽250キロの大断層現場映像を世界初公開道が…家が…学校が…
▽日本でM8大地震…緊急シミュレーション ほか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:16:31 ID:C6x3/1Au
>>61
全面協力:中国共産党
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:20:16 ID:GLiMqKzV
>>10
国内で着弾するんですね、わかります
64リストカッター:2008/05/25(日) 17:27:17 ID:fwn/h+yO
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:35:13 ID:GLiMqKzV
>>61
どーせ放射能漏れには触れないんだろ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:38:51 ID:yHoWskhn
どうやって日本批判につなげるのか興味がある。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:41:45 ID:e3nC0mnF
で、漏れてるの?
やばいの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:43:30 ID:q3Xnvox7
>>67
ちょっと漏らした
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 17:51:09 ID:e3nC0mnF
>>68
(゚o゚)マァ!ボクチャンタラ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 18:56:55 ID:KYJ98JJM
>>23
昨日なぜか急に出勤日になって更に傘を持たなかった私はどうすれば・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:02:23 ID:wZDEJk7u
大丈夫だよ、中国の放射性物質はきれいだから(遠い目
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:04:53 ID:e3nC0mnF
>>71
マジで大丈夫かな?
雨にうたれた人、結構いると思うんだけど
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:10:02 ID:Hoho72PF
昨日、カミさんとチャリンコで2ケツして濡れながら家に帰ったんだけど、
今朝から、気分が悪いとカミさん寝込んでるんですが…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:11:40 ID:e3nC0mnF
>>73
マジか? ジョークだったら、やめといてな
洒落にならんから
マジだったら、気をつけてな
週明け、病院に行くことも考えておいたほうがいいよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:13:24 ID:LYWi6lXy
九電の原子炉で、放射線測定しているから見てきなよ
危険値超えていないから
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:41:17 ID:6+HLhp4K
昆布とヨード卵食っとけ
あとコンチーム錠をぐぐってみ?
人体で分解不可能な毒素を出してくれるから
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:45:04 ID:qHIQ+1Mf
マジレスすると
放射能漏れてるならアメリカ様はもっと騒いでるw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 19:45:40 ID:4VAj7uqk
ID:e3nC0mnF は慌てすぎだと思うけど、根は良いやつなんだろうな……

まあ日本人は核のおそろしさを実体験で知っている訳で。
うちの母方の祖母(とっくに他界)は終戦後、疎開先から帰る途中「広島では
鉄橋の柱が飴のように曲がっていた」と言っていたからなあ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 21:36:53 ID:zqDHUatd
>>73
悪阻かも おめ(・∀・)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 22:26:07 ID:xHdm3ZjI
>>1
安全を強調すればするほど、不安が広がるとは・・・ ユニークな国ですねw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 23:13:07 ID:hLFaT5z7
>>75
放射能は同心円状に広がるわけでは無く、風・地形などによって一地方に偏る場合もあると聞いたが。
九州で大丈夫でも、もしかしたら関東ではヤバイかも知れんし。
チェルノブイリでも、そんな広がり方して最初は北欧(スカンジナビア半島)で観測されて、世界に知れ渡ったらしいじゃん。
だとすれば、全国の測定してる場所のデータを見る必要があるかも知れん。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 23:14:47 ID:pPirgPwq
>>61
救援物資の横領とか横流しにも触れないんでしょ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 00:08:30 ID:qB1sUyOz
ちょww俺昨日雨の中頭からずぶぬれでサッカー見てたんだけど大丈夫かw
ただですら薄いのにw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 00:41:48 ID:dcQ7yfQT
>>56 簡単に海なんて渡るよ。
家にいたって、入り込んでくるよ。

これ知ってる?
   ↓
 アメリカは広島・長崎に原爆を投下した1年後の、1946年7月、史上4番目の原爆を中部太平洋マ−シャル諸島の、ビキニ環礁で爆発させた。以後13年間にビキニ、エニウェトクの二つの環礁で66回の核実験を行った。
 1954年3月1日ビキニ環礁で行われた、米国の水爆実験「ブラボ−」は史上最大の15メガトンだった。
 広島原爆の1,000倍のウルトラ水爆だった。
 
 周辺海域で操業中のまぐろ漁船、第五福龍丸など日本の漁船1,000隻以上が被曝した。
 ビキニから180km離れたロンゲラップ島民は避難させられずに、激しい衝撃波と爆風、
 そして放射能を含んだサンゴの粉が島中に降り積もった。
 いわゆる「死の灰」だ。
 子供たちは初めてみる雪のような白い粉を身体にかけて遊んでいた。
 やがて激しい嘔吐、皮膚の炎症、脱毛などの急性放射能障害が島民を襲った。
 その後米艦船に収容され、3年後、「安全宣言」を信じて、実験当時島にいなかった島民も一緒に、帰島した。
 しかし、残留放射能で島は住める状態ではなかった。
 実験当時島外で無事だった人も、汚染されたヤシガニやパンの実、魚などの食物などを通じて内部被曝をしてしまった。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 00:43:04 ID:451fNNHm
>>83
ゲーハー板にお世話になりなさいww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 00:49:15 ID:dcQ7yfQT
>>84 つづき
この第五福竜丸は、帰国後その港周辺、地域の住民や、
その地域にいた牛、豚、作物、、魚、家族など被曝させてしまったんだよ。
船が、放射能を運んでしまった。

またそれを知らずに口にした人たちも、2次被曝してしまった。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 02:50:02 ID:K/ainWln
731部隊が証拠隠滅のために、密かに埋めた核兵器と化学兵器と生物兵器が
今回の地震で壊れて、地上に漏れ出して、学校の生徒達が被害にあった。
闇に中に封印していた731部隊のやった悪事と、
南京大虐殺の第一級の史料と、従軍慰安婦強制連行の史料が
四川地震で地上に出てきてるらしいよ。
ネトウヨ涙目、オワタなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 03:02:30 ID:BifiHKUw
叔母たち家族がチェルノブイリ事故のときに
ドイツに住んでたけど事故後一旦帰国してた。
街からは食品がどんどん買い占められて
保存食とか事故前の日付のをがっさり買ってったんだって。
だから日本でも、ヨーロッパの食品は日付みて買えって
叔母から言われてた。小麦製品とか神経質だったよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 03:06:37 ID:BifiHKUw
四川省なら、豚肉が有名で香港にたくさん供給されてたな…
あと山菜とか日本に入ってきてたよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 03:08:31 ID:fhTBZMrM
>>2
実はもっと前に売られていて、未回収分は存在していなかったに一票w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 03:12:11 ID:wfg9uin2
>>1
「すべての核施設が安全な状態」なら
どうして放射性物質が行方不明になるのか聞きたいものだ。
中国政府の説明は出鱈目すぎて、もう誰も信じようとしないな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 03:22:53 ID:wfg9uin2
とにかく実態が公表されないから予測しにくいんだよなあ。
放射性物質が地下水にしみこんだりして、長期的に大きな被害になるんだろうか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 03:58:40 ID:aKf0I+tk
China ignores real problem Calgary Sun Mon, July 16, 2007
http://calsun.canoe.ca/News/Columnists/Levant_Ezra/2007/07/16/4343052-sun.html

実際の問題を無視して背を向ける中国 2007/07/16

中国という国は往々にして外交となると、「ひたすら面子を保つ」という特性があるが
昨今2008年の北京オリンピックを意識してか、その傾向が顕著になりつつある。
その為、中国にとっては、広がりつつある中国製食品医薬品に関する最近の問題は、
普段にましていっそう恥ずべき事だ。

「メイド・イン・チャイナ」は現在、「買う時は注意!」と同義語と化している。

まず最初に、西洋に輸出された有毒ペットフード原材料で犬猫が殺され、
次には中国の養魚場からの有毒魚、
それから甘味料として不凍液が使用された歯磨き、
危険着色料の 混入したジュースに含鉛ペイントで塗装された子供のおもちゃ。

これらすべての話はほとんど同じパターンで進行する。

まず発覚直後は中国政府側はニュースを否定し、次に、それについて説明する事を試み、
そして次に、スケープゴートを処刑する。

それは中国政府が、SARSの蔓延のときに取ったのと同じアプローチで、
チェルノブイリ核事故の時のソ連のアプローチもしかり。

すべての独裁政権が取る同じアプローチだ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 04:06:47 ID:NOIQ0wTC
毒とゴミと核物質をあなたへ made in china
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 05:01:05 ID:sD5eco+v
中国が安全宣言=非常に危険な状態
中国が警戒宣言=死者数十万レベルの事態が進行中
中国が避難宣言=地球オワタ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 13:19:39 ID:KvSlDiS+
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080526/chn0805261225001-n1.htm

放射性物質、7個回収 四川大地震で被害の北川県・セメント工場

26日付の中国紙、新京報によると、中国環境保護省当局者は25日、
四川大地震で大きな被害が出た四川省綿陽市北川県で、
セメント工場などから同日までに7個の放射性物質を回収したことを明らかにした。

セメント工場では生産過程で放射性セシウムを使っているとされ、回収されたのはセシウムの可能性がある。

環境保護省の呉暁青次官は23日の記者会見で、
四川大地震で計50個の放射性物質に保管や安全上の問題が起き、
うち35個を回収、15個ががれきの下などにあると語ったが、
北川県で回収された7個が15個の一部かどうかは不明。

新京報によると、7個の放射性物質は23日に1個、25日に6個が回収され、
いずれも安全性確保の処置が施されたという(共同)

セシウムだと!?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 14:06:44 ID:TlAd6syO
人工的に作られる(ウランの核分裂により生ずる)セシウム137は、半減期30.07年の放射性元素である。医療用の放射線源に使われるが、体内に入るとカリウムと置き換わるため大変危険である。

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 14:22:41 ID:mSMcVMg7
チェルノブイリの時も、最初ソ連政府は認めなかったもんね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 14:39:18 ID:n45X1Xk2
中国くらい、「安全だ」と言うほどに「ダメだなこれは」と思わせる国も他に無い。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 14:44:44 ID:DLZAgon6
阪神大震災の時、避難所の校庭で幼児への性的虐待も 震災後は「修羅場」…犯罪者があなたの娘を襲う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211767749/

 私は阪神・淡路大震災発生(M7.3)の2時間後、神戸市のがれきの中にいました。世界中のメディアが
日本人の冷静な態度を驚嘆と畏敬をもって伝えていましたが、現実はそんなきれいごとではありません。
地震直後から泥棒や暴力犯罪が起き、恥ずべき女性へのレイプ事件も起こっていたのです。

 地震の2日後、トラックを目撃しました。もちろん、救援なんかではない。倒壊した家屋から根こそぎ
金目の物を盗みにきた略奪集団です。若い女性が深夜、無理やりトイレに連れ込まれ、レイプされたという
報告も聞いています。極限の緊張状態で、すべての男たちの精神が正常であるとは限らないのです。
商店街の店主は4、5人単位で武装し、略奪者から商品を守るため不寝の番をしていました。

 大地震は、生き残ってからが本当のサバイバル。アドバイスはこうです。
(1)まず、避難所には行ってはいけない。留守宅が強盗や放火被害に遭う恐れが高いからです。
 家族の誰か最低1人、自宅に残る必要があります。
(2)男手を失った家族は、近所同士で固まる。警察官OBの活用と自警団の組織も重要です。
(3)自転車やスクーターは危険。地震発生から数日、真っ先に狙われるのは移動手段です。
  金属バットでいきなりボカッとやられることもあり、気をつけるべきです。
(4)女性1人は絶対に避ける。ビルの間、仮設トイレなどは特に危険。
(5)帰宅困難者の移動は、同じ方向の者同士で10人単位の集団を組み、夜間の行動は控える。

 四川省では、自動小銃で武装した12万5000人の人民解放軍が動員され、暴動や略奪犯にも目を光らせている。
東京都の治安対策はどうなっているのか。
 「約4万人の全職員が総動員体制で災害救助を担当するが、具体的な治安対策についてはシミュレーションはない」(東京都総合防災管理課)
 ほかに6万人の学校教職員、1万7000人の消防職員、7万1000人の区役所職員も対応するが、実際の警備体制は
 「地震が来てから考える」(関係者)という頼りなさだ。頼れるのは、自分だけと思っていい。

 実際、どんな犯罪被害が報告されているのか。「災害と女性情報ネットワーク」が、阪神・淡路大震災の事例を紹介している。
〈お風呂に入りたい女子学生が、解体現場に連れ込まれ複数で輪姦された〉
〈電柱に張ってあった就職案内のビラを見て面接に行ったビルでレイプされた〉
〈風呂にのぞき穴がたくさんあった〉〈避難所の校庭で遊ぶ幼児への性的虐待があった〉
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 17:21:51 ID:Ftjr6c8z
>>96
ダーティーボム工場?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 17:49:46 ID:VE7iGi86
何箇所で核物質が行方不明になっているんですか。
32個コース2個不明
50個コース15個不明
7個コース0個不明
あとは・・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 19:43:52 ID:6dxaF4Ls
>>102
おにいちゃん、そんなにセメントいて…
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 19:45:12 ID:n45X1Xk2
ほう、射精物質…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 19:46:56 ID:6dxaF4Ls
あぁん、なにか漏れちゃう…
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 19:48:19 ID:3EqnEj79
ゆっくり漏らしてね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 19:49:51 ID:YRqTsOZx
15個ってことは実際は300個ぐらい埋まってるんだな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 20:49:01 ID:BOUa16je
>>102
3+2+5+7=17; 1+7=8
2+1+5=8

これって何の冗談?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 20:54:33 ID:jM/jJ7rn
弾道ミサイルごと埋まってるアル
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 20:58:52 ID:JHBeGz/I
>>96
セメント製造過程のどこでセシウムを使うんだろ?
(ウリはそんな製法聞いた事が無いニダ・・・)
11196:2008/05/26(月) 21:09:38 ID:KvSlDiS+
>110

もう、プルトニウム239とか、ポロニウム210が埋まってても、漏れは驚かないですよ><・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 21:13:13 ID:EfVXkdFn
7個回収オメ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/26(月) 21:19:13 ID:9hskJEbN
>>100
一体何を訴えたいの?
だから中国で起こっていることはあたりまえ、解放軍がいるぶん安全とでも言いたいのか?

プロパガンダにしてもレベルが低すぎる。

消えろ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 00:34:31 ID:u0d0Nw84
>>110
生コンって、作ってから一定時間内に現場に配送しないいけないからな。
「石棺」建設現場の近くに、生コン工場が設置されたのを、
「コンクリート工場で放射線が漏れた」と言い訳しているんだろ。
放射線は検出できなくとも、臨時設営された生コン工場は、偵察衛星から丸見え。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:35:57 ID:/sWx+aKW
>>100
親戚に被災者がいるが全くそんな話聞いたことないが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 02:47:45 ID:ggbI6BcU
【中国】少林サッカー主演女優らスター三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37枚-
http://2ch.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://2ch.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://2ch.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml
?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40枚-
http://2ch.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml
?冠希裸照事件最新?[??思]-10枚-
http://2ch.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
117拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 02:48:45 ID:G5xyFj+L
>>115
放射性物質を瓦礫ごとコンクリで固めようと言う算段かと>中共

しかし放射線や残留放射能だけでは場所の予測しか出来ないから、
よほど広範囲にコンクリを敷き詰めるか、
あるいは数個がロストして汚染を広めるか・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:14:05 ID:u0d0Nw84
>>117
> しかし放射線や残留放射能だけでは場所の予測しか出来ないから、

中国政府が、ここまで公表するということは、
炉心融解とかで、赤外線まで出ている状況なのかもしれんな。
赤外線なら偵察衛星で探知できるからな。
119拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/05/27(火) 03:18:01 ID:G5xyFj+L
>>118
核兵器用の高純度プルトニウムですから、
爆縮を起こす事はまず無いとしても、
低速の臨界が何度か起こってる可能性も十分有り得ますね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:20:29 ID:eYTozH41

韓国同様、中国の言う安全とは、自国にとってのみ!安全 ってこと

自己中心な考え方しか出来ない儒教国家の常
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:23:01 ID:ZQr7VZhd
>>120
いや。この場合もそうだけど、中国には政府側の結論ありきなだけだよ。
今回も安全だと叫ぶ結論だけがあって、それに合わせて事情を歪める。

なので中国自身にとってすら安全じゃない事も多い。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:24:31 ID:mf7pB68B
>>100
報道されなかったのは通例からすると中国人、韓国人が犯人だからだな
日本人の非常時の安全のためには平常時から中国人韓国人を排除しなければならない

という印象を持ちました
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:38:46 ID:u0d0Nw84
中国の安全 = 「公安が全力!」
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:44:07 ID:C0v/TDHS
>>23
それ洒落になってない。
日本は大丈夫なレベルなのか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 03:50:38 ID:qjVh4DZX
【インド】核弾頭の搭載可能な弾道ミサイル発射実験に成功[05/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1211826848/
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 06:15:39 ID:QH8LdHKg
>>118
日米欧露あたりは独自の偵察衛星を飛ばしているから
原子炉や核兵器がぶっ壊れたような状況なら隠すことは不可能だからな。
既に諸国政府に見破られているので、止む無く公表したということかな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 07:43:19 ID:ZXJZ5Rxo
中国の掲示板
ttp://www.shanghaining.com/forum/thread-789499-1-1.html

「小日本、マジ怖えー。なんと、中国の被災地の核施設のことをこんなふうに知っている!」
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/27(火) 10:30:49 ID:nJWe7uRo
実は、救援名目で駆けつけた各軍区の人民解放軍が、
崩壊した基地の核弾頭をめぐって、
争奪戦を繰り広げているところだったり。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/30(金) 08:31:26 ID:kPPd0Gdl
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080512-2403370/news/20080529-OYT1T00722.htm

せき止め湖下流域に99個の放射性物質、30日までに回収へ 【北京=佐伯聡士】

29日付の中国紙「法制晩報」は、中国・四川大地震でできた
四川省北川チャン族自治県の「唐家山土砂崩れダム」(せき止め湖)で決壊防止に向けて
人工排水路を確保する工事が進む中、排水が行われた場合、
その影響が及ぶ下流域に、放射性物質が99個あると伝えた。

同紙によると、放射性物質は12の機関が保有するもの。
このうち6割は大型重機がないと回収できないため、四川省当局は29日午前までに重機を調達。
30日夜までに全部を回収する方針だ。同紙は放射性物質の種類を明らかにしていない。

唐家山の土砂崩れダムでは、軍・武装警察が重機で排水路を掘削する作業を急いでいるが、
29日午前は、降雨で物資を運ぶヘリが飛行できず、
作業が難航。水位も上昇し続けており、時間との戦いになっている。

同紙によると、四川省内のその他の土砂崩れダム4か所の下流域にも、
移動の必要がある危険な化学品が約5000トンあるという。

一方、29日午前、北川県の救援本部付近の倉庫で、
漂白剤に雨がかかって自然発火し、大量の塩素ガスが発生する事故があった。
煙は一時10階ほどの高さに噴き上がり、救援要員が避難する騒ぎとなり、数人が軽い中毒を起こしたという。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/30(金) 08:54:51 ID:VOu0+ecP
『日本人大虐殺事件の数々』

http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/30(金) 08:58:33 ID:Pnrblv/G
2次災害は土石流
3次災害は放射能
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/30(金) 09:09:50 ID:sEaR9UMa
なんてこった!
9月までに、四川大地震の2次被害3次被害が拡大して、
死者が合計100万人になれば、
「2008年9月にアジアで死者100万人の巨大地震が起こる」という
ジュセリーノの予言は、ほぼ的中だ!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/30(金) 10:37:20 ID:8oz9xW+P
毒餃子の件でも同じ。
簡単な調査か最悪は調べもせず安全宣言。
そして一度付いた嘘の為に辻褄合わせに更に嘘を重ねる。
中国で仕事をするとよくわかる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 11:22:29 ID:2vBdJUGK
今日は何個ですか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 14:03:13 ID:G4tQCux8
>>134
「約100個を回収」のニュースが今のところ最新、
もちろん信用できませんが
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 15:40:54 ID:2vBdJUGK
放射性物質、数把握できません。

ちゃんとしらべろ!

面倒だから適当に99個にしちゃえ3桁だと大袈裟だし

99個発表

世界中:ちょwwwおまwwww

やべ、約100個回収したことに←いまココ

こんな感じですか。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:46:32 ID:G4tQCux8
最新状況
回収した約100個のうち12個を300km先まで搬送する準備完了、
行き先は未発表。

(99個→約100個ということは、100個超えたかな)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:08:49 ID:UjD1OxtD
そーいうおまえらは雨の日に外出する時どうしてんだ?しないのか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:19:32 ID:OlNYYysP
中国の発表は全く信じられん。
絶対に色々漏れまくり。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:20:14 ID:qXHMErNC
頭皮は死守する
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:25:44 ID:kTHn0xGT
よし、では、核武装だ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:44:20 ID:eJXlHeof
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:57:17 ID:0q9xjlCd
確か中国で「99」と言ったら、それは「∞」を意味するんではなかったっけ・・・・?

「年数」に限った表現なのかな?
「99年=永遠」と聞いたことがあるが・・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>143
それって確か100じゃなかったっけ?