【竹島】 誰のための独島攻防か〜ソウル大国際大学院教授「国際法廷で負けるのが怖いわけではない」[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 13:25:20 ID:5/Eucvu7
>>731
上朝鮮同様のタカリ国家ってことですな
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 13:28:28 ID:wCc6iufw
>>724
韓国じゃ裁判官の買収が一般的なんですね。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 13:35:52 ID:P4yZhifB

日本列島にもカラ半島南部にも、紀元前から、長江以南の越地方から多くの越人(倭人)が
移住しており、日本列島とカラ半島南部の倭人は、紀元前から日常的に交流していたのだ。
 つまり、『同一の文化』を共有していた。古代においては、日本列島もカラ半島南部も
『倭人の世界』だった。
対馬海峡を挟んで向かい合う日本列島側の倭人と半島南部側の倭人が、同族どうしで交流していたというのが
古代史の真実。
この『交流』は、あくまでも同一文化を共有する倭人系民族の交流であって、
朝鮮人(ワイ族)は、何の関係もないのである。


736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 15:45:01 ID:ynU+8cb8
右翼が行って取り返して来い
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:04:52 ID:K7Dftsst
日韓会談における竹島=独島問題1 2008/ 5/31 13:34 [ No.16728 / 16733 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。

  どうも、日韓会談における日本側の発言は矛盾しているようです。1962年の金・大
平会談で韓国側が「第三国による調停」方式案を提示しましたが、これに対する日本の反
応は puracyaka2007が書いたように下記のとおりです。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6. 独島問題
 日本側の国際司法裁判所に対する提訴提議に対して、韓国側は1962.11.12.金・大平会談
で第3国による調停 (mediation)という代案を提示したが、これに対して日本側は「調停
機関による調停」即ち国際法上の協議の調停(conciliation)で、一定の期間(例えば1年)の
間に解決を見られない場合には、国際司法裁判所に提訴しようという立場を取っている(注
1)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  その後、不思議なことに日本側代表は1964年の第7次会談において「日本政府とし
ては第三者の調停に関心を持ったことはない」として、こう発言したようです。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5.独島問題に関して
  韓国側は、独島は共同規制水域の外に位置することになり、平和線と関連がなくなっ
たので、日本側にも実質的な利害がなくなったことを示唆する一方、領土権に関する問題
なので韓国の国民感情が非常に深刻で、したがって平和線問題に結びつけて独島問題まで
が論議されるなら、韓日間の問題をより複雑にし、むずかしくするだろうと強調した後、
一時示唆されたという第三者の調停も韓国の与論は受け入れないだろうと思われる点にか
んがみて、日本政府としてもこの点を慎重に考慮し、韓国内の与論も直接把握しながら解
決策を研究してほしいと述べた。
  日本側は、日本政府としては第三者の調停に対して関心を持ったことはないが、これ
は第一に、その結果に対する遵守の可能性がとても希薄で、第二に、第三国として米国を
予想するが、そうなると韓日間の問題が米国の影響下で解決される印象を与えることにな
り、日本の野党の反対が強いと思われるので、日本政府としては GOOD OFFICE,
MEDIATION CONCILIATIONだけでは駄目だという立場、即ち問題を確実に解決する方
法を希望しているが、これに対して継続して研究して見ると言った。
  また日本側は独島問題はPR問題もあるので、外相会談のような高位層間の解決方式
が良いという立場を表明した(注2)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  この記録を読むと、日韓両国は「第三者による調停」に乗り気でなかったことがわか
ります。特に、日本は「野党の反対」などを理由に調停方式だけではダメだと拒否しまし
た。案の定、日本政府の予想どおり、社会党の羽生三七氏などは調停方式に反対しました
(注3)。
  結局、実務者同士では解決がむずかしいということで、竹島=独島問題は外相会談へ
預けられることになりました。1964年2月にソウルで開かれた会談ですが、李東元外相
は椎名外相に対し「あなた方は何のために、それ(竹島=独島)についてしょっちゅう言
いがかりをつけるのかと滔々と述べた」ようです。
(つづく)
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:05:26 ID:K7Dftsst
日韓会談における竹島=独島問題2 2008/ 5/31 13:36 [ No.16729 / 16733 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  もともと竹島=独島問題は日韓会談の当初の議題になかったのに、日本が途中から
それを持ちだして最後までねばる姿勢は李外相にはゴリ押しとうつったことでしょう。
1965年、李外相はついに堪忍袋の緒が切れたのか、次のようにダイナマイト発言を放ち
ました(注4)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  外相会談ですべての問題が妥結された後に、椎名外相が私に独島に対する韓国の領有
権を否定するものではないが、独島問題を一種の韓日間の紛争の対象として認めて、第三
国か、または国際裁判所にまかせて、今後 審議をうけるというところまでは合意してく
れ、といった。
  私はその場ですぐ立上がって椎名外相にいった。私がこのたび愛国国民たちからタマ
ゴまで投げられながら、日本にきたのは韓日間の明日の親善関係のため、調印する目的か
らだ。
  それにもかかわらず、あなたは独島問題によって韓日問題の妥結を阻むのか。日本に
おいて独島問題は政治問題であるかも知れないが、韓国においては国民感情を爆発させる
ダイナマイトだ。独島問題についてもう一度言及するなら、私は荷物をまとめて韓国に帰
る、このような話をしたことがあります。
 (韓国国会「韓日協定特」議事録、1965.8.9)
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  李外相の啖呵はさぞかし迫力があったことでしょう。当時、ただでさえ日韓協定に反
対が熾烈だった韓国で、もし当初の議題にもなかった竹島=独島問題で韓国が譲歩したら、
朴正煕政権は存立すら危うかったかも知れません。
  韓国にとって竹島=独島問題はダイナマイトであるという実例は前の盧武鉉大統領に
もありました。大統領は就任当初「未来志向の日韓関係」をうたい、大統領からは過去の
歴史問題を持ちださないと日本へ約束しました。
  その後、大統領は日本の動きにガマンを重ねたのですが、島根県が「竹島の日」を条
例で制定するや、韓国の世論が沸騰し、ついに大統領は靖国神社参拝問題とあわせて日本
を批判する姿勢に転じました。当然、両国関係は冷えていきました。
  その冷却した日韓関係を李明博・新大統領が「未来志向の日韓関係」をうたい文句に
して修復したのは喜ばしいことです。今後、李大統領が竹島=独島問題をきっかけに盧武
鉉政権と同じ轍を踏まなければいいのですが、その兆候が教科書指導要領書問題ですでに
あり、今後が憂慮されます。

(注1)http://www7b.biglobe.ne.jp/~nikkan/honyaku/honyaku-2/763.pdf
(注2)第7次韓日会談 本会議及び首席代表会談,1964−65、資料1469
  http://www.donga.com/news/d_story/politics/K_J_agreement65/data.html
  この翻訳がhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~nikkan/honyaku/honyaku-2/1459.pdfにあるが、「利害」を「理解」と訳すなどのミスがある。
(注3)半月城通信<日本の「竹島ゴール」変更、裁判から調停へ>
 http://www.han.org/a/half-moon/hm115.html#No.862
(注4)内藤正中・朴炳渉『竹島=独島論争』新幹社、2008, P254

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:06:00 ID:5tu0IfuK
でも結局逃げるんでしょ。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:08:58 ID:o6PTi+jl
何で損得の話になるの?w
もともと日本領土だったから誤解がないようにしましょ。ってことでしょ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:10:19 ID:tqslyAtC
>>1
>領土を実効支配している国が国際裁判所移管を受け入れた前例はない。

それ以前の問題で、明確な自国の領土に対して別の国が領有を主張すれば、
たいていは戦争か制裁か、国交断絶という形をとることになる。

というわけで、どれでもいいからやってみろよw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:35:54 ID:byL/6u7b
>>1
独島を島ではない岩石だと見做して鬱陵島と隠岐の島の中間に線を引けば独島は中間線から韓国の方に入って来る。
日本の政治リーダーたちはこの結果を受け入れる用意ができているか、問い返したい。

  ↑
こいつアホか?
竹島は島としての基本事項をクリアしているし、仮に岩と見做した場合、竹島が島であるために発生する権利関係が一切なくなるんだが?
韓国って、竹島の領有がどういう権利を発生させるのか、全く理解できていないの?
島自体の価値しか理解できていないのか?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:37:48 ID:byL/6u7b
>>741
韓国のやっていることは、実効支配じゃなくて不法占拠だもん。
・・・毎年正式な政府ルートを通じて『竹島は日本領土ですよ』という通達を行っているのに、実効支配も糞も無いだろ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:44:54 ID:tqslyAtC
>>743
だから「やってみろw」と言ってるのですよ。

やったらやったで勝目なし、やらなきゃやらないで晒し者。
不法占拠の上、正規領有国がわざわざハーグ行こうぜと言ってやってる(これも変なんだが、普通なら戦争だな)
にもかかわらずそれすら怖がって動けない。

火事場泥棒のロシアや覇権主義の支那は取り返せるものなら来てみろ、返り討ちにしてやるZE!
てなもんだが(これもこれで困り者だが、実際ヤバイからしょうがない、だからこそ同盟組んでまで抑えたわけで)、
明らかな格上相手に毎日毎日ビビリながら喚く朝鮮はどうしようもないわな。

日本の気分一つでいつでも飛ぶ国、それが南朝鮮。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 18:52:51 ID:byL/6u7b
>>744
・・・日本が朝鮮半島に経済制裁!!で息の根が止まる鵜が、ご主人様に何を言おうって言うんだろうね?
ほんとうに・・・。

自衛隊の予算は少ないんだから、経済制裁で充分でしょ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 19:22:31 ID:m9H2Pvuw
過去の経緯や歴史なんて関係無い。
戦争に負ければ領土を取られるのはあたりまえ。
北方4島はロシア領、竹島は韓国領、沖縄は日本領だ。
ただ、支那は沖縄を日本から取り返す気満々だ。
日本も竹島を取り返したくば、韓国と戦争するしかない。
領土問題が話し合いや裁判で片付く訳は無い。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 19:24:57 ID:rlapySB9
>>746
>戦争に負ければ領土を取られるのはあたりまえ。
基本質問です。日本はいつ韓国と戦争をしましたか?
こたえられなければ、あなたは韓国が竹島を不法占拠していると認めたことになりますよ。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 19:37:11 ID:byL/6u7b
>>1
・・・ひょっとして『国際法廷で負けるのが怖いわけでは無い・・・勝てないのが怖いのだ』なのか?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 19:51:04 ID:m9H2Pvuw
>>747
日本の領土を侵略したうえ、日本人を害しているのに、
戦争をふっかけられていないと主張するのですか?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/01(日) 20:00:46 ID:bBH/sbkT
>>749
イミフメイなのだが
お前の言ってる戦争は何年何月何日にだれが起こしたんだ?

先の質問に答えられないところを見ると
あなたは韓国が竹島を不法占拠していると認めているわけだな。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 01:26:25 ID:CIr4L49z
>>746
>北方4島はロシア領、竹島は韓国領

おまえみたいな馬鹿がいるから議論が空転するんだよ。
ソ連が北方領土に侵攻したのは日本のポツダム宣言受託後、
韓国が竹島を侵略したのは日本が主権回復するSF条約締結から発行までの半年の隙を突いた。
ROMってろ低脳。


 活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。 byゲーテ
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 01:30:28 ID:jBivJtmM
>>746
歴史って・・・・

韓国がやたら言ってきてるんだが・・・・

地図とか持ってきてホルホルしてるし・・・・
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 03:15:49 ID:QNsz3XUK
韓国が竹島を実行支配してる以上、韓国側が圧倒的有利なのは確か
しかし韓国側はそれが判ってるんだったら、日本が領土主張する度に猛烈に反発する必要はないだろ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 08:31:42 ID:1xB8acYx
韓国が竹島を不法占拠してる以上、韓国側が圧倒的不利なのは確か
しかし韓国側はそれが判ってるんだったら、日本が領土主張する度に猛烈に反発するしかないだろ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 09:17:57 ID:lLVSkpjb
>>749
全く意味不明!そんな論法は日本では通用しません!
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 10:25:48 ID:yuuQaQVc
>>753

国際法上紛争がおきてからあとの実効支配はなんら適法な
支配の根拠にならないよ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 10:29:16 ID:j/oRmA07
>>1
あちらの学識者は竹島問題で出るとこ出たら負けるってことを理解してるんだな
あと、陰謀やら何やらで疑心暗鬼になりすぎてる
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 10:31:08 ID:j/oRmA07
>>1
いや、よく見たらとんでもないこと言ってるなこいつ
尖閣は領土問題ではないから竹島と同じではない
しょせんこんなもんか
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 11:04:35 ID:cFYjGaj/
学校理事が、朝鮮人暴力団に犯罪依頼

【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50

【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校★3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191112005/l50
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 11:13:07 ID:k2Q0UQlS
負けるのが怖いから、司法裁判所に出る必要が無いとか喚き立ててるんだろ。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:05:09 ID:kxppbF3g
「国際法廷で負けるのが怖いわけではない」なら出てこいや!
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:10:27 ID:sn99pGN+
手切れ金がわりにあげちゃえ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:31:11 ID:m6LlHhne
>>762 韓国側が賠償金払った上に竹島から徹底した上で縁を切るのが筋。一方的被害者の日本がなんか払う理由はかけらもない。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:33:06 ID:TnV5ckNP
>>762
そうやって妥協する前例作ると、ロシア、中国とかに国土を全部持って行かれるぞ??

765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:38:08 ID:B6AfwwRg
>>354
なるほど。韓国からすると実効支配だけでは事足りない事情があるわけだ。
日本が正式に「それは韓国の領土である」と言ってくれるまでいかないと、韓国は落ち着く事が
出来ない。でもいくらなんでもそんな事はありえないから、この奇妙な騒動はずっと続くね。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:41:58 ID:efREHTgM
>>762
違うな。全く逆だ。
日本が実力行使で竹島を奪い返し、そのまま韓国と戦争状態に、
最低でも断交状態に移行する。永遠に。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 19:43:32 ID:m6LlHhne
>>765細かい事だが実効支配は成立してないので念の為。韓国サイドの認識は実効支配だろうけどな。
768(=<ヽ`∀´> ◆8gT.VS71QM :2008/06/02(月) 19:43:59 ID:1JeU83xQ
>>762
手切れ金でも領土をやるわけにはいかん。後に悪例を残すことになる。
特亜に譲歩は下策の中の下策。

それにしても今日は全体的にまったりな流れだね。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 23:52:15 ID:J2Kj0Y3z
「大韓帝国勅令で独島領有権明示」
■今日独島研究保全協 学術シンポジウム

2月22日日本島根県の一地方紙は「竹島の日」を迎え、「韓国側の独島領有権主
張を崩壊させる韓国史料が公開された」と大きく取り上げた。

この新聞の引用した史料はまさに旧韓国末皇城新聞1906年7月13日付。この新聞
は大韓帝国1900年勅令第41号の鬱島郡管理区域説明記事で、「鬱島郡の管轄する
島は鬱陵島と竹島、石島だ。東西が60里で、南北が40里だから、合200余里だ」
と書いている。

日本地方紙は恣意的に「60里と40里は横と縦の面積範囲で、独島は鬱陵島から
92km(約240里) 外にあるから石島は独島ではなくて、したがって独島が1900年韓
国領土として公布されたのではない」と主張した。

シン・ヨンハ梨花女大碩座教授はこれと関して「「合200余里」などを見ればむ
しろ新聞で言う石島がすなわち独島であるのを証明する」と明らかにした。

このようにもっと執拗になる日本の独島領有権主張に対抗するための学術大討論
会が29日社団法人独島研究保全協会主催で開かれる。

独島学会と社団法人韓国領土学会、独島研究保全協会が主管して東亜日報附設フ
ァジョン平和財団が後援する今回のシンポジウムでは「韓国独島領有権を誰が侵
奪しようと思うか?−新しい史料と国際法的証明」というテーマでシン教授と保
坂祐二世宗大教授、諸成鎬中央大法大教授などが発表する予定だ。時間は午後2
〜6時、場所はソウル中区太平路韓国プレスセンター19階。


○大韓帝国中央官報にも掲載
シン・ヨンハ教授はシンポジウム主題発表を通じて「1900年大韓帝国勅令41号公
布は日本が韓国密かに独島侵奪を決めた1905年より5年先立って国際法に合わせ
て独島が韓国領土であるのを再宣言した画期的なこと」と強調した。

シン教授によれば日本島根県地方紙は大韓帝国の勅令41号の鬱島郡管理区域の説
明の中で「合200余里だ」という内容を抜いて60里と40里を恣意的に「範囲」と
速断した。

皇城新聞が報道した勅令の「合200余里」は東西南北の長さの総合計が200里(約
80km)という意味というのがシン教授の主張。

シン教授は「現在の測定で鬱陵島と独島の距離は260里(約100km)で当時皇城新聞
はおおよそ200余里と表現した」と述べ「勅令に出た石島がすなわち独島である
のをもう一度証明してくれる」と明らかにした。

実際東海中央には島が鬱陵島と独島しかない。その次は独島からおおよそ392里
(約154km) 離れた地点にある日本の隠岐島しかない。

大韓帝国は1900年内部官吏禹用鼎とともにイギリス人税務士ラポート、日本副領
事赤塚など国際調査団を派遣して現地の調査後、領土範囲を載せた勅令41号を発
表して中央官報にも載せて石島、すなわち独島が大韓帝国領土であるのを世界に
宣言した。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 23:52:55 ID:J2Kj0Y3z
○日本主張国際法的根拠落ちて
諸成鎬教授は主題発表文を通じて「日本の独島領有権主張は 1905年2月22日島
根県告示第40号に根拠している」とし、「しかし国際告示ではない隠密な「地方
告示」による独島編入は書類占領に過ぎず、形式や手続き面で国際法的領土取得
の要件に当たらない」と主張した。

島根県が1905年独島を竹島と名付けて隠岐島司の管轄の下に置く事にしたという
内容を告示した。国際法上領土を編入しようとすれば中央政府官報に載せるなど
利害関係国に充分に事実を知らせなければならない。領土編入に対する各国の意
見を述べる機会を与えることで紛争を防止するためだ。

しかし日本はどのような措置も取らなかったので国際法上説得力が劣るというの
が諸教授の主張。諸教授は “国際法の上領土編入は無主地、すなわち主のない
地だけ可能なのに、独島はもう主人があったのでこの告示ははじめから無効」と
明らかにした。

日本古地図を研究した保坂祐二教授は「日本古代地図だけではなく江戸時代の精
巧な地図にも鬱陵島と独島は日本領土外に取り扱いされた」とし「1890年以後明
治政府は当時西洋地図導入などで島の地名が混乱されたすきに乗じて独島を無国
籍の無人島と規定して先行獲得論理を適用した」と強調した。


キム・ヒョンス記者[email protected]
入力2008.05.29 03:00

http://www.donga.com/fbin/output?n=200805290079
http://www.donga.com/photo/news/200805/200805290079_0.jpg(発表者近影)
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 23:58:36 ID:+Vhs6Q0n
>>769ってどこかでみたような話だと思ったら
魏志倭人伝の行程解釈による邪馬台国の位置論争だなw

1900年勅令第41号って魏志倭人伝並みのいいかげんさかよ
どれだけ非文明国家だったんだ?朝鮮はw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 00:00:25 ID:ORU4N9bf
>>771
×だったんだ?
○なんだ?

現在進行形で・・・・・・
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 15:33:58 ID:LDAqdBgU
実効支配というなら軍隊を駐留させないとね。
海警は軍の下部組織ではあるけれども、韓国正規軍ではない。
海警をもって軍の駐留というのであれば、それは日本への侵略ということになり
海自がおでましになる。
海自が怖くて海警は軍ではないというのであれば、それは実行支配とはならない。

このジレンマ、どうやって解消するつもりなんでしょうかね?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 15:50:07 ID:VlH7GGDH
「竹島=独島問題ネットニュース」14、2008.5.29

  2008.5.29
                      竹島=独島問題研究ネット発行

1.新刊書、朴炳渉『安龍福事件に対する検証』(日本語、韓国語併記)
 定価:15,000ウォン、
 発行元:韓国海洋水産開発院
 販売元:韓国政府刊行物販売センター
 (日本での入手は、下記へご相談ください。
  新幹社:文京区水道2−1−12 tel;03-5689-4070, fax;03-5689-2988)

2.日本外務省、また“独島は日本の領土”
  中央日報、2008/04/09
 李明博(イ・ミョンバク)大統領就任をきっかけに“韓日新時代”を開いていくと言い
放った日本が、独島(トクト、日本名竹島)が日本領土だという主張している。
日本は今年の2月、外務省インターネットホームページ(下記)に“独島領有権に関す
る我が国の一貫した立場”という文を掲載した。ここで外務省は「竹島は日本の領土」だ
と主張した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html

【コメント】半月城の外務省パンフレットへの批判
日本語版:http://www.han.org/a/half-moon/mokuji.html#gaimusho
韓国語版:http://www.han.org/a/half-moon/kor/mofa-J/mofa-critics.html

3.「独島は韓国領土」、英文報告書を世界に初配布へ
  聯合WoW!Korea、2008/05/20
 【ソウル20日聯合】独島は韓国の領土だと知らしめる英文報告書が、下半期に全世界
の韓国学学者に配布される。
 国土海洋部が20日に明らかにしたところによると、韓国海洋水産開発院の独島研究セ
ンターが最近、「独島は果たして日本の領土だったのか」と題する英文報告書の作成に慶
尚北道とともに取り掛かった。下半期までに完成させ、海外の学者に配布する計画だ。
 この英文報告書は、日本外務省が2月にホームページに掲載したパンフレット「竹島問
題を理解するための10のポイント」に対し、独島研究センターが1項目ずつ反論した韓
国語の報告書を中心に作成される。

4.韓国外相「直ちに修正を」、 「竹島は日本領」文科省方針
  朝日新聞、2008年05月19日
 【ソウル=牧野愛博】文部科学省が中学の改訂学習指導要領の解説書に、韓国と領有権
を巡って争いがある竹島(韓国名・独島(トクト))について「我が国固有の領土」と明
記する方針を固めた問題で、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は「事実である場合
は厳重に対応するように」と韓国外交通商省に指示した。柳明桓(ユ・ミョンファン)外
交通商相が19日、重家俊範・駐韓日本大使を同省に呼んだ際に伝えた。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 15:50:41 ID:VlH7GGDH
5.独島「日本領」明記問題、教員団体などが糾弾
  聯合WoW!Korea、2008/05/20
 【ソウル20日聯合】日本の文部科学省が、中学校の次期学習指導要領の解説書に独島
を「わが国固有の領土」と明記する方針を決めたとの報道を受け、各方面から反発の声が
挙がっている。
 韓国教員団体総連合会は20日に声明を発表し、独島は日本の領土だとの主張を記載し
ようとするのは大韓民国主権と領土を侵奪する行為であり、50万人の教育者とともに強
く糾弾すると主張した。・・・
 一方、慶尚北道議会も同日に臨時会議を開き、独島をめぐる日本の動きに対し糾弾決議
文を採択した。

6.李−福田両首脳が会って1カ月足らずなのに…
  中央日報、2008/05/19
 李明博(イ・ミョンバク)大統領と福田康夫首相が先月東京で会談し、韓日関係の修復
を目指すことで一致して1カ月足らずの時点に、両国関係が困難に直面している。
文部科学省が2012年から適用される新しい中学校の社会科・新学習指導要領の解説
書で「竹島(独島=ドクトの日本名)は日本固有の領土」と明記する方針を決めたからだ。
確定されれば新しい中学校社会科の教科書にはこうした内容が載せられることになる。
日本政府は今年に入って、独島領有権問題をめぐる攻勢をかけはじめている。外務省は
今年2月、同島が「日本固有の領土」という主張を補足、拡大したパンフレットの英語版、
ハングル版まで作り、公式ホームページに掲載した。

7.李大統領が独島を日本に譲った?
  中央日報、2008/05/06
“怪談”が飛び交う理由は…
3日、午後1時ポータルサイトネイバーのリアルタイム検索語1位に「李明博」(イ・
ミョンバク)と「独島」(日本名竹島)がランクインした。
ネットユーザー数千人が一斉に「李明博大統領が独島を手放した」という噂を確認しよ
うとインターネット検索をかけたのだ。
「独島放棄」を主張するブログと掲示物は、権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使
の先月の発言をもとに書き込まれている。権大使は「以前から続く課題であり、懸案でも
ある独島、教科書問題は日本側から多少の挑発があっても、それに乗って感情をあらわに
するのをやめよう」と述べた。

8.北朝鮮メディア、日本の独島領有権主張を非難
  聯合WoW!Korea、2008/05/23
 【ソウル23日聯合】北朝鮮のオンラインメディア「わが民族同士」は23日、日本の文
部科学省が中学校学習指導要領の解説書に独島を「わが国固有の領土」と明記する方針を
決めたとの報道に関する町村信孝官房長官の発言について、「わが民族の自主権に対する
許しがたい侵害であり、朝鮮半島の狙う露骨な再侵略宣言だ」と非難した。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 15:51:30 ID:VlH7GGDH
9.ネット上での独島認識に危機感、民間団体VANK
  聯合WoW!Korea、2008/05/19
 【ソウル19日聯合】「ネット上で、独島はすでに日本領になりつつある」――。
 日本文部科学省が、中学校社会科の新学習指導要領の解説書で独島(日本名:竹島)を
「わが国固有の領土」と明記する方針を固めたとの日本報道と関連し、インターネットで
外交活動を行う民間団体「VANK」の朴起台(パク・ギテ)団長が19日、聯合ニュースの電話取材でこうした見方を示した。

10.独島:「日本の中高教科書7種に“竹島は日本領”」
  朝鮮日報、2008/05/24
 国民日報が報じる
 日本の文部科学省が最近、「独島(日本名竹島)は日本の領土」という内容を教科書に
明記するよう各出版社に指示したことが伝えられる中、日本の高校の教科書に「竹島は日
本領」という内容の記述がある事実が初めて確認された、と23日付国民日報が報じた。同
紙によれば、高校だけでなく中学校の教科書でも、それまで知られていた極右陣営の扶桑
社の他に、複数の有力出版社が独島問題を歪曲(わいきょく)した教科書を発行している
という。

11.【主張】竹島 「固有の領土」明記は当然
  産経新聞、2008.5.25
  学習指導要領改定に伴い、文部科学省が、教科内容などを詳しく示す中学社会科の解
説書で、島根県の竹島について「我が国固有の領土」と明記する方針という。
 竹島は歴史的にも法的にも、まぎれもない日本の領土で、韓国が不法占拠している。韓
国の外交通商相が文科省の方針に対し「事実であれば不当」などとして抗議したが、日本
の領土について正しく教えることは当然である。

12.竹島で小中生用副教材作り
  中国新聞、2008/5/23
 日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島=トクト)をめぐり、島根県などは、
小中学生を対象にした竹島に関する独自の副教材づくりに取り組む。学校現場で竹島問題
への理解を広げるのが狙いで、県が副教材づくりにかかわるのは初めて。来年度から公立
小中学校での使用を目指す。

13.竹島標柱引き抜き写真見つかる
  山陰中央新報、2008/3/6
 「島根県隠地郡五箇村竹島」と書かれた日本側の標柱を引き抜く韓国山岳会のメンバー
 竹島(韓国名・独島)が自国領であることを主張するため日本側が竹島に建てた標柱を
引き抜き、韓国側の標石を置く韓国人を撮影した一九五三年の写真が、インターネット上
で紹介され、関係者の注目を集めている。当時は日韓両国が領有権を主張するため、標柱
の「設置合戦」を繰り広げており、韓国側が竹島を実力支配する過程を示す貴重な資料と
言えそう。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 15:51:56 ID:VlH7GGDH
14.島根県が竹島問題で連続講座
  中国新聞、2008/5/20
 日韓両国が領有権を主張している竹島(韓国名・独島=トクト=)について、島根県は
6月から、県の主張を分かりやすく解説する初の連続講座を始める。来年2月まで毎月1
回開く。受講者を募集している。県が2005年度から取り組んできた竹島問題に関する研
究の成果を紹介し、理解してもらう。県に協力した研究者らが講師を務め、歴史や国際法、
学校教育などの観点から講演する。無料。締め切りは6月12日。

15.江原道との職員相互派遣4年ぶり復活
  山陰中央新報、2008/04/15
 昨年十一月に交流を再開した鳥取県と韓国・江原道で、職員の相互派遣が四年ぶりに復
活した。十四日は江原道から鳥取県に着任した崔豪洵(チェ・ホスン)さん(40)が平
井伸治知事を訪ね「鳥取のために役立ちながら、行政の仕組みや業務を学びたい」と抱負
を述べた。

16.独島地価は8億4千万ウォン、前年より9%上昇
  聯合ニュース、2008/04/21
 【鬱陵・独島21日聯合】慶尚北道鬱陵郡は21日、独島全体の地価を約8億4824
万7000ウォン(約8800万円)と公示した。昨年の7億7737万ウォンに比べ9.
12%上昇した。
 独島の地価は2000年6月に初めて公示地価を算定、当時は約2億6000万ウォン
と評価されたが、毎年上昇を続け、8年間で5億8000万ウォン余り値上がりした。
 独島で最も地価が高い地域は、接岸施設と独島警備隊、漁民宿所などがある10筆地で、
1平方メートル当たり13万ウォンと評価された。最も安いのは名前のない独島東・西島
の岩で、1平方メートル当たり380〜399ウォン。

17.高松の右翼団体 竹島上陸再検討
  四国新聞社、2008/05/08
 日本と韓国が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)へプレジャーボートでの上陸を
試みた高松市の右翼団体「日本士道会」(松下浩文会長)は七日、上陸に向けて再度準備
を進めていくことを明らかにした。
 松下会長は「竹島の名前と位置を広く知ってもらえたと思う。費用や装備が整い次第、
再び挑戦したい」と話している。

18.鬱陵島に安竜福記念館、「独島愛精神」学ぶ場に
  朝鮮日報、2008/05/26
 朝鮮時代に日本に渡り、独島(日本名・竹島)が韓国領であることを最初に主張した漁
師で、「将軍」とも呼ばれている安竜福(アン・ヨンボク)先生の精神が鬱陵島によみが
えることになった。
 慶尚北道は2009年から11年まで鬱陵郡(鬱陵島)北面天府里にある4万9600平方メートルの土地に150億ウォン(約15億円)を投じ、独島文学館や青少年研修館などを併設する「安竜福将軍記念館」を建設することを25日、明らかにした。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 15:52:25 ID:VlH7GGDH
19.独島付近の海底地名を韓国語に
  朝鮮日報、2008/05/26
 来年国際公認を申請、日本との「投票対決」は必至
 韓国と日本は独島(日本名竹島)がある海底地形4カ所の国際名に自国語の名前を付け
るため、来年対決することになりそうだ。
 これは、世界海図などに記載される海底地名を決める国際機関「海底地名小委員会」の
決定方式が、従来の満場一致から早ければ来年には多数決に変更されるためだ。

20.日本の「竹島固有領土論」は根拠のないまやかし(韓国語)
  ハンギョレ新聞、2008/05/21
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/288677.html
 10余年、反駁してきた内藤教授(インタビュー)
「子どもにまで固有領土論を注入する教科書指導要領は重大な問題。日本は毎年新しい主
張を追加するが、韓国政府は充分な対応できていない」

以上
http://www.han.org/a/half-moon/hm134.html#No.975
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 16:03:35 ID:LDAqdBgU
>ID:VlH7GGDH

またハンケツか?
見た目だけじゃなくて脳まで半月状にツヤツヤになってるようだなwww
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/03(火) 17:18:17 ID:3CooklKL
反日韓国 中華思想の宿痾
ttp://youtube.com/watch?v=Cjw_RPg9lPg
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/05(木) 18:25:37 ID:3OIr4pMM
Web竹島問題研究所
更新情報
[2008年06月04日]「実事求是」第11回をアップしました。
実事求是11  林子平の「三国接壌図」に対する韓国側の誤解
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-2/takeshima04_r.html
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん