【竹島】韓日2万5千分の1の縮尺独島地図、比べてみると…(モザイク処理した画像有り)[05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ヒカルの碁ですね。わかります
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:09:13 ID:OcjSvWt1
>>24
お約束だが小学生に謝れw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:09:41 ID:Z/LKESJc
      ∠  ̄ ヽ
  〃∩ ! i ノ`メ!〉
 ⊂くヘヘ'z(l ゚ ヮ゚ノ 竹島担当の人は大変ですねえ。いつも乙です。
    `ヽLつ_つ   しつこい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:09:58 ID:6GKgZlqu
http://jp.youtube.com/watch?v=qPRbO4hmy7k
日本と韓国の今回の報道
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:09:59 ID:zlPQH5RO
また日本の捏造か
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:10:56 ID:BnpPU5ET
そりゃ昔の日本地図パクりゃ、おかしくなるだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:12:07 ID:lPDo6S/5
なにこれ捏造?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:12:40 ID:PV+u8Dl8
チョウセンジン 犬に飽きて 海産物と海洋資源欲しさに領土捏造
33特亜防衛隊 ◆PMSktwfo8g :2008/05/22(木) 20:13:24 ID:n+62URKL
モザイクねぇ

音声もかえなきゃ


まぁ語尾にニダつくからバレちゃうけどね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:14:39 ID:fDv1jIqH
無修正は味がないよな。
まあ俺の好きな味じゃないからどっちにしろ要らないんだけど。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:15:13 ID:9iKlhzEE
●衆議院議員 原田義昭 Blog
竹島は「我が国固有の領土」と教科書に     5月21日(水)
原田 義昭 at 2008/5/22 19:29:50
  文科省は中学校社会科の教科書に竹島を「我が国固有の領土」と明記する方針を固め
たという。尖閣諸島についても検討するという。なにを今更、というのが私の第一感です
がそれでもやらないよりはまだいい、もし世の中がおくれていたのなら一刻も早いほうが
いい。日韓、日中と今大変良い関係になってきたのですが、そのことと言うべきことを言
わないということは別物で、日本人は黙っていることが「友好」と思いがちですがこれは
明らかに間違いです。大体、沖縄の尖閣諸島を態々「我が領土」などと言うことの方 が
まるでおかしく、地図を見ればすぐ納得、飛行機で上を飛べば文字通り「一目瞭然」(!)。
  竹島については韓国が事実上「不法占拠」した異常の事態が続いており、この問題が
決着しなければどっちの国にもよくない、そのことを国民一般に知らせることが最低必要
であり、そのためには中学校など義務教育のときにしっかり叩き込むことが大切です。島
根県には「竹島の日」というのがあって、国会議員は余り式典に出席しないといわれてい
ますがそれなら来年でも自分は出てみたい。韓国で話しのわかる大統領に替わったところ
でこの問題を一気に片付けることが結局は両国の本当の友好に繋がるのです。「領土」意
識で文科省が一役かった、となるとまた私は大親友の渡海紀三朗文科大臣に頑張れ、挫け
るなと激励することにもなります。昨年暮れ、韓国要人と激論したのを思い出します。(日
記 2月25日参照)
http://www.election.ne.jp/10375/59122.html
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:15:19 ID:vBT0QZyD
地図なんてどうでもいい 島根県編入時に抗議してない反論をどうぞ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:16:16 ID:LDv4/M6f
>>28
すげぇむかつくな、韓国の報道w
目の前に実物あってもトレスできないってどんだけ?w
こんなんだから三文字作画と言われるんだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:18:07 ID:aVBQMxuV
死ねよ韓国人は!!!!!!!!!!!!!!
勝手に日本の画像を加工して捏造するなんて許せん
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:19:10 ID:QZcZUirK
マッピングコリアの利益になる方向に誘導できるのかな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:19:13 ID:qT8sBJ8f
>>1
いくら気に食わないからといって、参考資料を修正して提示したら意味ないだろうに。
ほんと資料の意味をわかってないな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:20:50 ID:30UoGzRN

地名の漢字も廃止しろよww

韓国人が読めないだろwww
43電脳映像 ◆CG/yHNYDo. :2008/05/22(木) 20:20:58 ID:uZ6VwnUs
>>38
『ケンチャナヨ』の精神は測量等忍耐の要る仕事には
とんと向いてない訳でして

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:21:40 ID:J28pECPz
>>38
日本でもちゃんとした地図ができたのは江戸時代くらいじゃないか?
韓国は1000年遅れてるんだし、こんなもんだろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:23:30 ID:49rugGrU
二つの島?合わせても1000坪位しかないからな…
コンビニ10件位の島
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:25:29 ID:WdH+T18O
余計なこと言わなくていいのに
47電脳映像 ◆CG/yHNYDo. :2008/05/22(木) 20:28:54 ID:uZ6VwnUs
>日本地図で独島の日本式表記は「独島は韓国領」という点で編集者がモザイク処理した。


編集者がモザイク処理した。


編集者=誰かな?

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:31:07 ID:XrAet3tV
モザイクな夜
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:32:14 ID:Wo0XgpUN
ブサイクな>>48の嫁
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:37:26 ID:vtsbfhAs
韓国の地図の方が見やすくね?????????
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:38:54 ID:EQ0r4zjT
モザイクでつい釣られてしまったお
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:44:36 ID:30UoGzRN
>>50
どういう地図か分かってないだろ・・・
53自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/05/22(木) 20:47:52 ID:OhVxJLVg
>日本地図で独島の日本式表記は「独島は韓国領」という点で編集者がモザイク処理した。

…疲れる奴らだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:48:41 ID:l6H8oWoi
>日本地図で独島の日本式表記は「独島は韓国領」という点で編集者がモザイク処理した。

ここに「不正確に描かれている」原因があると思うんだ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:48:52 ID:DpPN6WKN
【韓国】100年間使われた教科書の日本作成山脈地図は「でたらめ」 (朝鮮日報) 2005/01/07

新しい山脈地図が製作された。

国土研究院は衛星映像処理及び地理情報システム(GIS)空間分析技法を活用し、新しい韓半島の
山脈地図を製作したと、6日明らかにした。

新たに製作された山脈地図は、日本が1903年に製作し、今まで使って来た山脈地図(14山脈体系)とは
違い、計48個の多様な山脈で形成されている。48の山脈は南北に繋がれ、高度が最も高くて長い1次山
脈1個と、ここから伸びて行った2次山脈20個、3次山脈24個など。

国土研究院のキム・ヨンピョGIS研究センター長は「相当数の山脈は丘陵地の状態で、山脈として分類す
るのは難しい」とし、「教育人的資源部に地理教科書などに収録された山脈指導の修正を要求する計画」
とした。

チャ・ハゲボン記者 [email protected]
http://www.chosunonline.com/article/20050107000014

衛星写真と比較した誤差を「デタラメ」って..
100年以上も無断で日本製地図を使っておいて、感謝するどころか被害妄想炸裂かよw
今現在も災害情報など全てNHKに頼りっきりのくせに、厚かましいにも程がある。

【韓国】橋を建設したら中間部分で橋脚が1メートルも違う…「でたらめな設計」 殺人的な韓国の建築技術(東亜日報)06/04/21
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006042103768
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:50:33 ID:EvT55FkM
>日本地図で独島の日本式表記は「独島は韓国領」という点で編集者がモザイク処理した。

世界中に地図を書き換えろと騒ぎ立てるメンタリティーとダイレクトにつながってる考え方だな。
This is KOREA.
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:52:11 ID:mzICBGU+
<丶`∀´>モザイクかかってた方が妄想が膨らんで興奮するニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:53:15 ID:DpPN6WKN
今後は朝鮮半島にモザイク掛けないとダメだな...
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:53:27 ID:49rugGrU
ハゲボン記者
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:53:43 ID:LC4uqk0z
>>28
国際法的にも韓国領wwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:58:36 ID:j1L7fQkE
しかしアレだな。ここのところ韓国メディアにも「国際司法裁判所」という単語が結構目に付くようになったね。
以前は正当性主張の一辺倒で、裁判所の件は避けていたようなところもあったんだが。
本格的にケリをつける流れが来てるのかもしれん。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 20:58:58 ID:P9FvEVfG
>>1
江戸時代にすでに日本は竹島の詳細な地図を作っている。
漁師が頻繁に行き来してたからな。
当然その頃のチョンは竹島の存在すら知らない。
日本側の竹島の名称が時によって松島に変わる所に付け込んで
いろいろな話を必死に捏造してはいるがね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:01:53 ID:fnaAoX9B
本当なら衛星写真だけでは不十分で、現地測量が必要なのだが
チョンが不法占拠しているからなあ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:02:26 ID:fnaAoX9B
つーか、日本では建築を開始する前に綿密な測量をやるのは当たり前なのだが
あの国はやってなさそうな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:02:59 ID:7OkK3ijo
つーか、前から存在知ってて領土と思ってたなら、
何で1905年までに領土申請しなかったんだ?
66榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw :2008/05/22(木) 21:05:15 ID:GLIJZyw2
>>1
しかし地図が好きだねぇ・・。

で、なんでかってに鬱陵邑にしてんだよ?
竹島は島根県だぞ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:07:19 ID:HjUt2QtF
それにしても粗雑な地図w 

つい最近まで日本が作った地図を使っていたんだろ
間抜け民族だな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:10:34 ID:3aXa1q17
>100年間使われた

これこそ知の怠慢というべきだろ。
ハゲよ、なんでそこを突かない。
69自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/05/22(木) 21:13:24 ID:OhVxJLVg
>>65
竹島の場合、1903年ごろから日本人の中井養三郎が小屋建ててアシカ漁の拠点にしてた。
それに文句言うだけでも大分違ったのにね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:15:35 ID:IkFMfT7z
>>1
朝鮮人は未だに測量すらできないのかw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:15:53 ID:i2mKsl3X
韓国側地図は緯度経度が合ってるかが知りたいな
72FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/22(木) 21:19:29 ID:9edqoHWq
今韓国で使ってる地図は縮尺がいい加減で
国際的に笑われるだろ。

日本列島より大きい韓国の地図じゃ恥ずかしいだけだというのに。
73榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw :2008/05/22(木) 21:20:42 ID:GLIJZyw2
>>69
そもそも独島という呼称の初出は何時頃なんだろう?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:24:57 ID:HjUt2QtF
え〜と 2006年12月31日までは、
日本の占領下から引き継いでいた旧東京測地系と世界測地系がごちゃ混ぜ状態
2007年1月1日から 世界測地系へ移行

つまり韓国の測地は、50年以上 放置状態だったという事ww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:25:02 ID:NY1a2sxc
>>70
呪いの鉄杭 ごほ、ごほ
76榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw :2008/05/22(木) 21:27:32 ID:GLIJZyw2
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:31:17 ID:Ia1/CrPy
まともに地図が読めない能無し民族なんだしw
地図なんて描けなくて当たり前だなwゴミチョン族は
足し算引き算も無理な、世界最低民族だしなw朝鮮の能無し民族は
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:47:24 ID:7isot1AG
仮に日本以上に正確な測量が出来たとしても
それを正確に印刷出来る技術がないだろ
常識的に考えて
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:57:32 ID:4EPzDejz
竹島スレなのに、なんでこんなに静かなんだ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 21:58:05 ID:qBT9yPR1
■1899年『大韓地誌』 (大韓帝国の最初の地理の教科書)

に大韓帝国の領域は北緯33度15分〜42度25分。
と書いてあります。

つまり「鬱陵島までが韓国の領土」と断言しています!
竹島(独島)は東経131度52分です。
1度以上も離れています!
これは誤差ではありません!
大韓帝国の地理の教科書が「独島は韓国の領土では無い!」と断言しています!

1899年は下関条約の4年後、乙巳保護条約の6年前です。
つまり韓国が完全に独立していた時期の教科書です。

更に1907年の『大韓新地誌』でも同じ事が書かれています。
そして1910年に日韓併合!
35年の併合期間を経て、1945年に独立します。

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&page=8&nid=357330&start_range=356263&end_range=357886
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 22:00:10 ID:LDv4/M6f
>>79
あれじゃね?みんな韓国経済危機のほうにいっちまってるんだろう。

こっちは、話題から眼をそらす、めくらましみたいなかんじw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 22:05:34 ID:O6uiXGHO
ちょ、モザイクってそんな卑猥なもんなの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 22:09:44 ID:yYWt2Kb8

竹島なんぞどーでもいい、スルーしとけ日本。
それより北方四島を腐れ露助から奪取する方策を
奇策も含め速攻で出せ!バ官僚ども!!


出ないならバ官僚どもの給料半分にしろ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 22:11:43 ID:ChBjW071
韓国が製作した地図は、日本では江戸時代の地図レベルだな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 22:13:03 ID:Xy/wPYTc
>>84
江戸時代に謝れ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/22(木) 22:23:43 ID:R38SlboU
竹島が日本領というのは、今は置いておいて、
地図の不正確さは単に技術力の問題でしょ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 05:29:04 ID:qpcYGlum
>>86
「現地調査」が出来るんなら、最悪でも戦前のように、
数箇所だけ距離を正確に測って、
後は頂上に登ってぐるっと見回してそれなりの等高線絵師wが書けば、
それなりのもんは出来る。飛行機を飛ばす必要もない。

要は、「地形図に何を描いて、何を優先して、何を描かないか」について、
「地形図」として満たすべき条件を整理し切れていないと思う。
ソフトウェア開発でいえば、プログラマーの腕の良し悪しじゃなくて、
仕様書がヘボな感じ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 07:35:57 ID:SpEdtzyR
地図の正確さで領土が決まるとでも言うのかw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 09:31:49 ID:+kOLW7St
韓国の地図屋が予算獲得のネタに使ってるだけだろ
「ドクトで負けてるニダ」と喚けば
ファビョッた世論を味方につけて予算を引っ張れるとw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:02:17 ID:IAfjN7Ua
全ての事で韓国人が日本人に劣るのはしょうがない。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:17:13 ID:58TSob5C
日本が竹島の地図を少し捏造して韓国に渡してあげればいい。
それの後に、正確な地図を日本は世界に発信すれば韓国は火病で燃える。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:23:27 ID:XeXj0gGz
最近になって国際裁判所へってのが多くなったのは
脳内で捏造から真実に置き換わったからだべ?

そのうち
日本領竹島説はウリナラ起源、真実は正さなければ!
なんて言いそうだ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:39:33 ID:DdBmnU1f
>>1
>昨年日本が宇宙から撮影した人工衛星の映像で作成したものに劣る

悔しかったら人工衛星打ち上げてみろww
これからは軍事利用だってできるようになるんだw


宇宙基本法が成立 防衛利用可能に 参院本会議可決
5月21日15時38分配信 産経新聞

 自衛権の範囲内で宇宙の軍事利用に道を開く宇宙基本法が21日午前の参院本会議で自民、公明、民主3党などの賛成多数で可決
、成立した。基本法には、宇宙開発について「わが国の安全保障に資するよう行わなければならない」と明記されており、
高解像度の偵察衛星や弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星の保有が可能になる。

 宇宙産業の国際競争力を強化するため、内閣に首相を本部長とする「宇宙開発戦略本部」が設置され、
担当閣僚も任命される。また、法施行後1年をめどに内閣府に「宇宙局」(仮称)を設けられ、内閣府、
文部科学省などの関係府省にまたがっていた宇宙開発政策を総合的に推進することが可能になる。
さらに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のあり方の見直しも盛り込まれた。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:42:13 ID:2u2rcBZG
韓国はニッテイの呪いの金属杭を抜いてればいいと思うよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:44:02 ID:cz9U0Mxu
そんな表面的なもんで判断するのは韓国人だけだってのw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:47:21 ID:7hjbZ5wW
つうか警備隊とやらが常駐するようになってから何年経つんだ?
その間満足な測量もしないでほんと役立たずだな
いったい一日何やって過ごしてんだ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:49:20 ID:rvhyemne
半島全部モザイク処理しちゃえよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:51:03 ID:f+YDP8hk
はいはいワロス
もっと真剣に論じてくれ

領土主張するにはハーグから逃げる理由を探すなよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:51:27 ID:00H8IhWS
>>96
ウンコ製造機となって、竹島を汚染しております。。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:52:43 ID:P02i8LqC
測量のせいで裁判に負けるとかそういんじゃなくてwwwwwwwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:57:31 ID:NO/JFWNc
「竹島」はオマンコだからモザイク処理決定。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 10:59:24 ID:NO/JFWNc
>>80
>に大韓帝国の領域は北緯33度15分〜42度25分。
>と書いてあります。
>
>つまり「鬱陵島までが韓国の領土」と断言しています!
>竹島(独島)は東経131度52分です。
>1度以上も離れています!

意味わからん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:01:08 ID:t6exQEWZ
<丶`∀´> 精巧な独島の地図が手に入ったニダ ベンチマーキングニダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:04:46 ID:6yvxy9Of
>地図だけを見て判断したら
まるで他の事例では韓国が確実に勝つような言い分ですね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:06:22 ID:84VeX3GC
>>102
>>つまり「鬱陵島までが韓国の領土」と断言しています!
>>竹島(独島)は東経131度52分です。
>>1度以上も離れています!

竹島が韓国領土の外になっている。

竹島は朝鮮戦争時に韓国が不法占拠したものだから、
それ以前は韓国の領土でないのは当たり前だけどね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:08:17 ID:m9jWVaid
>>102 正解。わからなくてあたりまえ

>>80 わざとか? 肝心な1行が抜けているぞ

>■1899年『大韓地誌』 (大韓帝国の最初の地理の教科書)
>に大韓帝国の領域は北緯33度15分〜42度25分。

東経124度30分〜130度35分。

>と書いてあります。
>
>つまり「鬱陵島までが韓国の領土」と断言しています!
>竹島(独島)は東経131度52分です。
>1度以上も離れています!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:10:06 ID:0kxW3TEH
地図の緻密さを競って領土問題が決着するならこんな楽な話は無い。

韓国人はつくづく問題の本質を理解できていない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:13:44 ID:xqvfSRUL
占領地の測量もまともにできない…
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:13:58 ID:PrSVh5JK
なんかエロい言葉でも書いてあるのか?>モザイク
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:21:41 ID:doz6cAip
こんな程度なのか・・・・

まさかな、俺たちを油断させようという意図のニュースだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:25:47 ID:lr9W3+aI
>>38
朝鮮人は、現実よりも願望を優先するから。
だから目の前の現実を、正しく見ることができない。
当然ながら、測量と科学技術関係は奴らの苦手。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:28:44 ID:2u2rcBZG
モザイク…エロいんですね。
>>110
併合時代の地籍図を最近まで使ってた馬鹿民族だぞ?w
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67603&servcode=200§code=200
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:34:09 ID:sAFBkHKK
>日本地図で独島の日本式表記は「独島は韓国領」という点で編集者がモザイク処理した。


「竹島」って書いてあっても、おまいら読めないだろ(´・ω・)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:39:21 ID:Tl400ksw
>>108
まともに出来ないところか つ>>94
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 11:49:36 ID:qPyVoyKd
http://jp.youtube.com/watch?v=qPRbO4hmy7k
日本と韓国の今回の報道
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/23(金) 11:55:17 ID:BYe7g59s
竹島は日本の島だから正確な地図を描ける
118mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/23(金) 12:01:52 ID:IeQEVoPF
韓国の事だから、地図に合わせて地形を工事するかも試練。
地図にない岩礁は爆破するとか。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 21:28:16 ID:ecEqiXd2
大体さっかーの起源は韓国とか国が言ってる時点で
もうあの国の言うことはすべてウソでいいだろう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 22:06:57 ID:mjGpq++j
>>17
フォトショップのアクチベーションが…
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 00:25:21 ID:vD4ly1mk
독도 만세!
반월성 선생님 만세!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 01:17:00 ID:u1xtE1y4
>>1見ても韓国の地図がお粗末ってだけだな。
測量も何もできない(基準点が記されてない)のを派手に彩色して誤魔化してる感じ。
こんな地図しかないくせに海底地形の会議とかにしゃしゃり出てくる気が知れない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 01:23:22 ID:fRCJABBS
>>121
日本語でOK
つーか、どんなに声闘しても無駄。
ハーグ=法廷は、客観的に判決くだすだけぢから
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 01:41:57 ID:4rjnU+9r
大本の出口王仁三郎が唱えた「日本は世界の雛形」
「日本地図と世界地図は似ていないか。」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1179625931/
http://image.blog.livedoor.jp/fransisco/d0209983.gif
北海道→北米 本州→ユーラシア 四国→豪州 九州→アフリカ 
台湾→南米 牡鹿半島→朝鮮半島 仙台港→黄河 富士山→ヒマラヤ 
伊豆半島→インド半島 琵琶湖→カスピ海 紀伊半島→アラビア半島 
淡路島→ニュージーランド 隠岐島→イギリス 沖縄→南極 に相応する
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/25(日) 04:18:11 ID:wnEVwwUc
既出かもしれんが韓国でまともな竹島の地図ができたのは20世紀入ってから。
主島二島からなり、緯度経度も詳細な地図は日本は既に持っていた。
そもそも韓国との間で領土問題になったのはウルルンで現在の竹島ではない。