【交通】「スルッとKANSAI」など5社連携、韓国・シンガポール・香港でも使えるIC乗車券を開発〜来年初めにも実証実験[05/15]
★4カ国・地域共通で乗車券 関西と福岡で来年実験へ
「スルッとKANSAI」(大阪市)、西日本鉄道(福岡市)をはじめ日本や韓国などアジア4カ国・地域で電車や
バスのICカード乗車券を発行する5社が連携し、各国共通で使えるIC乗車券を開発、大阪府など関西と
福岡県で来年初めにも実証実験に乗り出すことが15日、分かった。
国土交通省の検討委員会が3月まとめた報告書で複数の国で使えるIC乗車券の研究開発を始めるよう
提言したのを受け、同省が関係者に呼び掛け、今回の5社が開発することになった。共用が実現すれば、
アジアの都市間でビジネスや旅行客の移動がスムーズになり、国境を越えた経済活性化に役立ちそうだ。
国内から参加する「スルッとKANSAI」は関西私鉄のIC乗車券PiTaPa(ピタパ)を発行、西日本鉄道も
18日からnimoca(ニモカ)を導入する予定。これに韓国、シンガポール、香港から各1社が加わり、20日
に大阪市内でワーキンググループを設立する。
(2008/05/15 22:04 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008051501000870.html (関連スレ)
【交通】日中韓で使える国際IC乗車券、実験都市に福岡市〜2009年度以降に実用化、国交省[03/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206141164/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 22:52:11 ID:GrECnFGD
関西人は関東より朝鮮人なのねえw
海外より国内の規格統一してくれ。
偽造カード作られて終わりでしょ。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 22:57:47 ID:f92nS7FN
不良特亜人による悪用多発の悪寒
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 22:59:28 ID:25pgl8D+
>>5 それが分かれば関西人はできない。関西人だから何度三国人に酷い目にあっても提携したがる。
馬鹿なんだろうな、関西人は。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 22:59:56 ID:yL1HFYWb
香港なんかはだいぶ前からカードになってるよね。
>>2 自動改札の導入も遅れていた関東人乙
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 23:00:42 ID:qk5m3h4g
経血ゼリーの話かと思った。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 23:04:43 ID:GUhq8cnl
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 23:11:48 ID:/BD1JNUp
香港のオクトパスカードと
シンガポールのEZLINKカード持ってます。
あとバンコクと台北と上海のICカードも持ってる。
日本のICカードは持ってない。。。
一方ヨーロッパ人は、キオスクで乗車券を束買いした。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 23:20:46 ID:pkdp+ptB
為替差損が発生したらどうするんだろ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 23:26:54 ID:Ti12ZJ+o
>>13 PiTaPaが入ってるのがミソなんだろ。これ、実質的に簡易クレカ。
VISAかMaster経由で為替の決裁しちゃうとか考えてるんだろ。
改札通った時点のレート、とまではいかないだろうが、為替決裁時点のレートで処理とか。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/15(木) 23:33:57 ID:uabTbP8y
ヌルッと秋山
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 00:04:09 ID:jfM99Dc2
(#`ハ´)朕のアイデアが横取りされてしまったアル!
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 00:05:15 ID:0JjTw2kW
関西人は、関東人と韓国人のあいの子だからね。
>福岡県で来年初めにも実証実験
nimoca18日からじゃねえか。
始まってもないのに実験なんかやらんでいいよ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 09:29:13 ID:OKzoSKJe
韓国もFelicaなのか?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 09:30:51 ID:2AnyP1FW
なぜウリの国では使えない?
日本はスイカとパスモでいいじゃねえか
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 09:36:11 ID:QwbL0B1Y
小子化で在日に売り込むためだろwwww
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/16(金) 09:48:37 ID:OLP88u7C
とりあえずイコカとピタパ統合しろよ
営利主義に走って顧客の利便性無視するんじゃねーよカスども
関東ではスイカだけで私鉄まで乗れるとか羨ましすぎだろ条項
上は連絡定期の話な
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 10:49:10 ID:zIuf99zG
単純な考えかもしれないが、いいことなのでは?
プリペイドで決済するのか、それともクレカで決済するのか
その辺どうなるんだろうな?
香港は日本より早くソニーのフェリカを導入したんだよね
韓国は知らん
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 11:56:52 ID:2xwMhPcX
国境を越えた犯罪活動も活発化します。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 11:57:14 ID:2xwMhPcX
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 12:03:18 ID:QzfsnCQK
nidaca ニダカ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/18(日) 12:07:26 ID:iLpCTH/N
反遵法精神の特亜に餌やるニダ!の巻
【今月の標語】
アルかニダ スルッと関西 テロ成功
∧∧―-、 , ―-、
/支 \::::::;ヽ ∧,,_∧::::;ヽ
( `ハ´ ):::::::::;〉 <`∀´ >::::::;〉
づメと`、;:ノ づメと`、;:ノ
(~~)、 ノ ' 〈~~)、 ノ '
''"~""ー- 、. ,__ , `J `J
゙` "''' ' ''' ''' ''' '" "゙`"''' ' ''' '''
33 :
黒崎恵:2008/05/20(火) 18:09:26 ID:zOXH+4Zl
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/20(火) 18:09:52 ID:T1osITde
ヌルッと関西w
つっかなぁ生活するのに
一体何種類カードもたなきゃいかんのだ
お前ら知っているか?
一種類で全部の交通機関に使えるのがあるんだぜ?
日本国銀行券っていうのがな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/20(火) 18:30:08 ID:xEQEaG3q
>>6 は?関西人の大半は3国人なんだから、むしろ連中は統合したいんだろ?
suicaは台湾と提携しる。