【東亞日報】 天災は、腐敗政権没落の信号弾 [05/13]
1 :
ちゅら猫φ ★:
天災は、腐敗政権没落の信号弾
MAY 13, 2008 08:31
ミャンマーを強打したサイクロン「ナルギス」は、政権維持のために犠牲者約10万人と被災者
約150万人に対する国際社会の支援を制約する軍事独裁政権の非人道的な実態を国際社会に
暴露する契機になった。
これに関して、米日刊紙のボストン・グローブは12日、国際政治専門家たちの言葉を引用して、
「自然災害は強力な政治的影響力を行使し、被害の収拾過程で政治的変化が生じ得る」と報じた。
▲政治地形も変える自然災害〓04年12月に東南アジアを襲った津波は、ミャンマーの近隣国家の
政治的地形を変えた。
当時インドネシアでは、約12万人が死亡し、11万人以上が行方不明になった。被害が大きかった
アチェ地域は、イスラム分離主義者の拠点だった。津波で反軍の拠点が消え、外部から救護団体が
入り込み、政府軍と反軍は平和交渉を行なった。その結果、アチェには平和が訪れ、昨年の自由選挙で、
反軍指導者出身者が政界に進出することになった。
スリランカ政府と反軍「タミールイーラム解放の虎」も、津波の被害を収拾するための協力に
乗り出した。しかし、昨年から内戦が再開し、スリランカは昔の状態に舞い戻った。
トルコとギリシアは宿敵の関係だ。しかし、99年のトルコのイズミール地域を襲った地震で約4万
5000人が死亡すると、ギリシアが救護の手を差し伸べ、両国間の緊張緩和のムードが熟した。
自然災害は、国内政治の地形変化にも影響を及ぼす。自然災害が、適切でない救護→政権に対する
不満→怒った国民の政権交代の要求、につながるというものだ。
自然災害と改革の関係を研究したロンドン・ギングス・カレッジのマーク・ペリンとキャサリン
・ディール教授は、ボストン・グローブ紙に、「政治体制が不安定な国家であればあるほど、
より大きな変化が訪れる」と述べた。実際、1970年に50万人の犠牲者を出したパキスタン
東部の大型サイクロンで怒ったデモ隊は、バングラデシュの建国を導いた。
▲今回の災害でミャンマー軍政は終焉するか〓国際社会の動きが、ミャンマーの政権交代に
つながるという観測も提起されている。
インタ−ナショナル・ヘラルド・トリビューンは最近、「今回のサイクロンと軍部の憲法賛否投票の
強行によって、ミャンマーの国民が軍部に対する不満を抱いている」と伝えた。スコットランドの
サンデー・ヘラルドは10日付で、「国際社会が今回の事態をミャンマー軍政の終焉の機会と見ている」
と報じた。米国の対外援助機関である国際開発処のアンドル・ナシオス元処長は最近、ウォール
・ストリート・ジャーナルへの寄稿文で、「ミャンマーを侵攻でもしなければならない」と主張した。
「国境のない医師会」の創立者であるフランスのベルナール・クシュネル外相が、国連の安全保障
理事会にミャンマーに対する人道的接近を要請したと、英国のザ・タイムズが12日付で伝えた。
ミャンマー軍政の同意がなくても、行動に出なければならないという考えだ。
クシュネル長官は、90年の国連総会で採択された「大災害発生時の介入権利」と05年に国連
加盟国首脳会議で採択されたホロコースト、民族浄化、戦争犯罪などに対応した「犠牲者保護の権利」
を発動すべきだと主張した。
むろん、加盟国間の利害関係が交錯し、国連がただちに行動に出ることは容易ではない。
しかし、内外の圧力に直面したミャンマー軍政が、外部の支援を受けることも拒否することも
難しいジレンマに置かれていることは明白だ。ミャンマー軍政がいかなる選択をするかによって、
自分たちの運命も変わるかもしれない状況だ。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008051324788
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 r' ̄i __ _____ ______
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ { } 'r ´ ヽ、ン、 r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ `‐-‐' ,'==─- -─==', i !、_丿
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ◯ i イ iゝ、イ人レソ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ,レリイi (ヒ_] / _ルヽイ、i .|| ○
( ,ハ ヽ _ン 人! ,,/!Y!"" ,___, ヒ_ン ) 「 !ノ i |-‐、,,
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ ,,r-─(_) ヽ _ン "".ノ !.; ヽ ヽ `,
( ,r‐″
 ̄つ ,r─‐‐''
(´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐'
なんだミャンマーの話か。
中国の事かと思った。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:29:13 ID:28HjTVzT
さすが儒教国家韓国ww
儒教の価値観だとこういった考えになるのだな。ww
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:29:18 ID:mIn5Zoe5
血部と独立支持者?
中国様に、そんなこと言ってしまってもよいのか?
馬鹿だろ。いくつも天災が起こってきたが中国共産党政権は
全然揺るがないぞ?
中国だって地震が起きたりしてるのに、そのタイミングでこんな記事を・・・w
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:31:02 ID:r2GD1o/d
ま、南大門に関しては人災だからな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:31:43 ID:AX5MK98W
新技『アテコスリ』ニダw
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:32:30 ID:coXVFCwW
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:32:44 ID:EB413RiN
このタイミングでwwwww記事書いたやつ中国様に殺されるぞw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:33:41 ID:EODigX5R
地震で大変な思いをしている
中国人に教えてあげたほうがいいな
このタイミングで〜〜wwwww
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:36:28 ID:0xCwQztd
長げーよ 3行目まで読むのがやっとだ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:36:41 ID:gfJB2LoO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' | 青ジャージが度々聖火を消したタタリじゃ!
| | ! `ニニ´ .! 聖火の精霊がお怒りなのじゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
北朝鮮は何度も干ばつや飢饉にさらされて、都度政権は対策を間違えている訳だが。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:37:28 ID:AyEUwx/L
北チョンの金豚をなんとかしろよw
ありゃ、人災だろ
19 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/05/13(火) 09:38:34 ID:q6RFDwyu
ははは。流れ星の度に死人が出てるってか?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:39:10 ID:Ozqok1uH
今日もチョンが馬鹿で元気がいい
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:43:51 ID:ipv7jIK8
中国の事だろ?w
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:44:11 ID:Vcq8PGyh
つまり、、、日本にも来るってことか
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:44:42 ID:WiuHqNts
今日も韓国は通常運転ですね。安心しました
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 09:47:14 ID:i4RWsMI1
なんかこう…、韓国ってちっちゃいな
26 :
チョパーリ<丶`∀´>゙<丶`∀´><丶`∀´>゙賠償汁〜:2008/05/13(火) 09:49:38 ID:Wwljnu25
えっと…、
中身を読むとビルマに対する記事だが、蟲獄に当てつけているようにも取れる。
少なくともあの国はそうとらえるだろうな。
昔、孔子を批判するふりをして、林彪、周恩来を批判する、非孔非林なんてのをやった国だから間違いない。
間違いなく、あてこすりと取るだろうな。
それにしても東亜日報って姦酷の新聞?
タイミング悪すぎ〜
KYだからw
>>17 それで未だ潰れてないのは逆に脅威じゃないのか?
日本の民主党かよ
『今必要なのは政権交代ではないか』
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:05:47 ID:HAA/GAwy
>28
まぁ崩壊とか何とか言うけど、実際に何百、何千、何億もの人が
突然消え去るなんてありえないからな。トップ連中がちょっと入れ変わるって、
それから少しずつ変化するだけだ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:11:56 ID:BN51jJ4a
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:13:48 ID:VyESUX8f
CNNよりも酷いな…
古代中国の時代可よw
媚中とか関係なしに
差し替えるべきだろ、JK…
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:26:03 ID:nPBsXdpN
アウンサンスーチーさんは一回、選挙に大勝したが、軍政は無視してそのまま権力に居座る国だし、
アメリカもベトナム戦争の苦い思い出あるから、あんまりあの辺の国には介入したくないだろうし、
国民を押さえ続けて、政権は崩壊しないんじゃないの?
先日の茨城とかの地震で日本を揶揄するつもりで書いた文が、たまたま
このタイミングで掲載されちゃったんだろうかねぇ?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:27:25 ID:/kOYLW6F
これ宗主国に家言えるのか?
トップが腐ると天変地異が起こるのは、十二国記だったか・・・
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:31:57 ID:VmKTgJep
支那にも同じこといってやれ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 10:58:00 ID:HpPbnGQS
今時天人相関説かよ
まぁ日本の最大野党の偉い人も堂々と開陳してるからあまり韓国を馬鹿にできんが
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 11:10:59 ID:mm7ViTf3
中身と見出しが別モノだなwwwwww
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 11:19:42 ID:Hr+M3b4N
(≠`ハ´)ホホホ、このタイミングで、こんな記事書くたぁ、いい度胸アルな(怒)
<ヽ`∀´>い、いや、べつに、宗主国様のことを当て擦ったわけではないニダ・・・
l
l ∧∧
l / 支 \ 「天災は、腐敗政権没落の信号弾」
l ( `ハ´ ) _
l(m9 ) 「] ̄]]‐┘ 半島朝鮮族 高麗棒子に告ぐアル
_「l,-------、─--≧「「 ̄l
「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_言って良いことと悪いことをわきまえるヨロシ
Lエエ88 l ★ 「l ( ( ̄( ̄( ((_(_(二(:::)
___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__
l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_
/| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´ 「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ| | | | | | | 〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐'∧_,,∧
ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l! ∧_,, ∧_,,∧ ∧_,,∧/::7∧_,,∧ <`Д´i||>
l!:::| ∧_,,∧ |||l:::7亙亙亙 ∧,,∧<`Д´;><∧_,,∧\<`Д´; >と つ
ヾ::<ヾ`Д´i|>∩∧_,,∧ ∩_,,∧∩<`Д∩∪つ∩<`Д´i||>(つ∪ つし―-J
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 11:24:23 ID:E2ysoAyT
天災は政権とは関係ないが被害は政権と密着する。
阪神大震災のときの村山政権と神戸の革新市長の対応が
あれほど被害を大きくした原因。
対して小泉、安倍内閣では政府の対応は迅速的確だった。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 11:24:59 ID:0ROjgkDn
>>29 スレタイ見て俺も真っ先に菅直人を思い出したw
そんなヤシが未だ野党第一党の幹部なんだぜー
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 12:56:28 ID:uvpihhF5
これさ、朝鮮人だけじゃなく支那人にも言えることなんだが
儒教圏内だと「天災が起こるのは国王の行いが悪いから」ってのが通説なのよ。
で、その通説で
>>1の記事が書かれたわけ。
つまり今回の四川地震でも支那人は恐らく同じことを思っているはずで、
だからこそオンカホーが速攻で被災地に飛んだワケよ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 13:05:26 ID:4Qw6T0+X
>>45 たんに法整備が無かったかあったかの違い。
阪神大震災がきっかけで進められ、出来たから対応できた。
村山も市長も確かに駄目だったけどな。
しかし、どーみても韓国発ってより米とか英の記事を引用してるだけなきがするが?
>>35 まあ、あのとき軍政は選挙に負けてないんだけどな。
選挙で否定されたのは軍政がクーデターで倒した社会主義政権。
ちなみにミャンマーに市場経済を導入し、外国資本ヘの開放政策を採用したのは軍政。
その政策を潰したのは、経済制裁を主導したアメリカ。
北朝鮮に言ってやれよ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 21:18:30 ID:ADA7USdu
>>1 ソース記事の記者に対して思う。
「白頭山が大噴火して、金剛山ダムが決壊するように願掛けしてろ!」
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 21:21:53 ID:whtjQbyy
天災が起きるのは 天子に徳が無くなったからですよ。
いまこそ易姓革命を起こすべきなのです。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 21:23:56 ID:QrK1YcXF
なぁんだ。
チンパンが神の怒りに触れて落雷で死ぬとかそういう話じゃないのか。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/05/13(火) 21:26:08 ID:Gf+Fa5jT
今の政府はリアルで中国が崩壊したら
どういう行動取るのかね。
金の切れ目が縁の切れ目?として行動するのか、
何とか支援しようとして自滅???
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/13(火) 21:32:16 ID:RfkRc+1g
>>47 まあ、「政府が悪いから、天災が起こる」という考え方は支持しなくても。
中国にせよ、ミャンマーにせよ、「政府が悪いから、天災に人災が加わって、被害が倍加する」のは事実。
こういう災害に対応できない政府なら、存在する価値がないし、国民感情は一気に悪化する。
えーっと、天災にかけてクダがなんか言ってなかったっけ?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
なんつーか、この時期の記事なのに、中国大地震に一言も触れていないのが、
東亜日報のスタンスが読み取れるよな。