【通貨】 日本と中国のアジア通貨の盟主争い [05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
アジア通貨の盟主争い=潮田道夫
http://mainichi.jp/select/biz/ushioda/news/20080511ddm008070118000c.html

 <せんぱばんぱ>

 「日米中のうち一番大事なパートナーは?」と外務省が東南アジア諸国連合(ASEAN)6カ国で世論調査した。
中国が30%、日本28%、米国23%の順。

 振り返ると、かくのごとき中国台頭のキッカケが、97年のアジア通貨危機であった。米国がバカをやらかしたのだ。

 米国はその3年前、メキシコの金融危機では救済に奔走した。ところがアジア通貨危機の第1号のタイの危機には
知らん顔。東南アジア諸国は米国の薄情を知り、以後、米国離れを強める。

 日本提案の「アジア通貨基金」構想も「円経済圏を作る気か」とつぶしてしまった。中国も反対に回った。あのころの
日本は金融力で中国を圧していた。それを封じて、中国の台頭を許した。米国の短慮のきわみ。

 まあ、日本だって大きな顔はできない。三洋証券の倒産で外貨が取れなくなった邦銀は、韓国から1兆7000億円も
資金を引き揚げた。韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

 中国だけが人民元の切り下げをせず頑張ったと褒められ、以来グッと重みを増すに至った。

 危機の後、日本の呼びかけでアジア諸国は2国間の資金融通協定を結んで為替市場の混乱に備えた。これを今度、
多国間の協定に衣替えし資金枠も800億ドル(8兆5000億円)に4割近く拡大するという。ASEANと日中韓の財務相
会合で決定した。

 これは、つまり、アジア通貨基金ではないか! 日本人は悲願成就に快哉(かいさい)を叫ぶべきか。さてね。
逆かもしれない。

 日中が拠出額1位の座をめぐって譲らず、容易に決着しない情勢だ。10年前なら議論の余地なく日本だったのに。
両国がこだわるのは、それがアジアの通貨盟主の座にほかならないからだ。

 ちゃんとした国際機関に、という話もある。しかし、本部は日本? 総裁は日本人? イヤな予感がする。(論説室)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:05:12 ID:tIaIKEa3
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:05:32 ID:ZTBBXDUG
さてね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:05:56 ID:8b4OyLA/
毎日かよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:05:56 ID:pb6tRDtu
Σ <丶`д´> 
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:06:01 ID:74AQGvsZ
無用の長物
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:06:11 ID:dqMdY+aO
何が言いたいの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:06:31 ID:nrBsJnv/
アジアなんかほっとけよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:06:42 ID:8l26vgkT

中国の紙幣は菌に汚染されているから注意
10桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/05/11(日) 16:06:57 ID:LVKRLyq2
つーか ウォンは関係ないじゃん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:06:58 ID:0wS+W+aV
さてね。何が言いたいのか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:07:13 ID:hvw02ShT
今の日本の現状
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2742783

中 「ねえねえ私、あのCD欲しいから、ちょっと買ってきてよ♪」
日 「え、でも今、お金持ってない・・」
韓 「だったら盗んでくればいいじゃない☆大丈夫、絶対バレないって〜♪」
日 「え、でも・・」
北 「このくらい友達だったら当然するよねーww」
中 「私たち友達なんだし当たり前だよねー☆」

米 「コラー!何しとるんだー!!」
日 「す、すいません・・」

北 「プーッ!クスクスwww」
中 「マジあいつ馬鹿www本当いい財布だわwww」
日 「ご、ごめん・・ うまくできなかった・・」
中 「ううんしょうがないよ〜 しようとしてくれただけでも嬉しかったし、ぐすん」
韓 「もう私たち一生友達でいようね♪」
日 「う、うん!」

東南ア 「○○ちゃん駄目だよあんなのと一緒にいたら!
      騙されてるよ!」
日    「う、うるさいな!あんたなんか関係ないでしょ!よって来ないでよ!」
東南ア 「・・・駄目だよ・・ ○○ちゃんの姿見てられないよ・・ そりゃあ・・たしかに私お金無いし、可愛くもないけど・・
      あのとき○○ちゃんが助けてくれて本当に嬉しかったんだよ・・ だから・・・ 」

日    「私は中ちゃんや韓ちゃんみたいなお洒落な人が好きなの!あんたなんか近寄らないでよね!
      友達だって勘違いされるじゃない!」

東南ア 「・・・友・・達・・。 そ・・そっか・・・そうだよね・・。 勘違いされたら迷惑だよね・・ ごめん・・・。」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:07:22 ID:4Buz9Tcv
>三洋証券の倒産で外貨が取れなくなった邦銀は、
>韓国から1兆7000億円も資金を引き揚げた。
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

・・・・・・だから何?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:07:29 ID:UcBmLfF+
あの汚ねーお札が盟主になるんか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:08:03 ID:0RZ7QtEj
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。
ハイハイ、日本のせい日本のせい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:08:17 ID:AbQhZRNl
たった8兆でなんとかなる物なのか?
ないよりはマシかも分からんが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:08:18 ID:ajJUkkmh
盟主とか覇権とかどうでも良いじゃん
日本もこれからはまったり行こうよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:08:26 ID:bjXcg1oE
>>12
どこの小学生?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:08:35 ID:OJfw2iKm
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。
そうなのか?
GJじゃん。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:08:44 ID:0wpJEDEA
えっと・・・裏付けの薄い見せ金である人民元が基軸通貨になれるとでも毎日は言いたいの?




ご冗談を(AA略
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:09:03 ID:SOZirg0K
だから
覇権は中華じゃ悪い意味だって・・・・・・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:09:04 ID:Dv8Xj2nF
¥が世界五大共通通貨だという事を知らない毎日
23ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/05/11(日) 16:09:07 ID:ExU1kGJ0
>中国だけが人民元の切り下げをせず頑張ったと褒められ、以来グッと重みを増すに至った
マジ?え?マジでこれ新聞記者が書いたの?マジで?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:10:05 ID:FypiNrJG
人民元は偽札が散乱してるのに
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:10:07 ID:2kU2OPxY
経済学部1年生の解答用紙から転載ですか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:10:15 ID:5xjpLW8v
>>1
<ヽ`∀´>
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:10:43 ID:8OxWwsJS
特定アジアなんざ関わりたくないのが我らの本音です
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:10:55 ID:fg5qOBe9
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある

これって韓国の国会でも話題にされたけど
結局、否定されたんじゃなかったっけ?
なんかよりによってウリ党が日本を擁護してたとか
うる覚えなので間違ってるかも知れんけど
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:10:59 ID:4Buz9Tcv
>>23
>頑張れ! ヒラリー=潮田道夫

>余計なおせっかいだが米国民に申し上げたい。
>ヒラリー・クリントン候補に投票すべきです。

・・・まあ、こういう人ですw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:11:12 ID:+Vnk0u0j
韓国は自滅してるだけなんで責任感じる必要は無い罠
中国もバブル終わったからなんともないし。
マネーゲームで荒らされてればいいさ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:11:35 ID:2Q8Gy+pX
支那にからむと日本は不幸になるわ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:11:35 ID:O1LoAPqb
>>29
>潮田道夫

いつものおかしいコラムの人ですね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:11:41 ID:PImvnBtj
>>13
これが言いたいんだな

何かも日本が悪い!
日本転落ミジメー!って
中国が切り下げを我慢したとかアホか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:11:41 ID:UcBmLfF+
人民銀行に偽札持ってくと突っ返されるらしいねwwwwwwwwwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:11:42 ID:w4NJcdZj
盟主www
商事起動でもいいよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:12:41 ID:LiG3nSsI
石油もそうだね
田中角栄が日本独自に中東と石油権益で取引しようとしたら 
アメリカ(メジャー)によって角栄は潰された
その挙句 今となって中国が独自に石油権益を取り巻くっている
どうやらアメリカは日本には厳しく 中国には甘いようだがその結果アメリカも中国に敗れるんだろうね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:12:47 ID:Kyz32mn+
人民元ってものすごく胡散臭く感じるんだが、気のせいか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:12:51 ID:ZJdyPSff
>>34
中国は銀行が偽札を発行するんだが
39ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/05/11(日) 16:13:23 ID:ExU1kGJ0
>>29
ググってみたが、そうとう痛いなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:13:28 ID:KrQDrsK9
一を聞いて十を妄想
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:13:54 ID:TCEQz1AP
売国奴やリベラリストは精神疾患患者だなwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:13:55 ID:yy5dJwPS
>>13
なんて毎日らしい文章なんだ。
結局これが言いたかっただけだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:13:57 ID:Rm8yBv/k
韓国から資金引き上げってな・・・ 欧米メジャーが早々に資金引き上げたのに最後まで
頑張ったのは邦銀系じゃねぇか!
それとも韓国諸共死ぬべきだったとか、ぬかすか この馬鹿は!
大体、韓国の崩壊は東南アジアへの過剰投資が原因だろうよ。
そこを禿が突っついたんで、なし崩しに東南アジア諸共逝ったんだろうが
日本のせいとか抜かすんじゃねぇよ。
日本がその後、尻拭いした事実を都合よく無視してやるがる。
元がどうしたって?
元なんてローカル通貨が、当時 どれだけの価値があったのかと!!
小一時間問い詰めたい。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:14:06 ID:BRJW2lmD
>>37
>人民元ってものすごく胡散臭く感じるんだが

×胡散臭い
○はっきりいって貧乏くじ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:14:36 ID:4Buz9Tcv
>>32>>39
こういう人が、論説委員長なんですよね・・・
若宮啓文の論説主幹と同じようなものでしょうが。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:14:49 ID:PImvnBtj
 
胡散臭 国家主席
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:14:50 ID:+//Zhfyk
最後まで粘って貧乏くじを引いた国はどこだっけ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:15:08 ID:74AQGvsZ
元なんて元から紙くずじゃないですか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:15:33 ID:zl2iGVBg
>洋証券の倒産で外貨が取れなくなった邦銀は、韓国から1兆7000億円も
>資金を引き揚げた。韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

どう考えても日本関係ねーだろ。
私企業として当たり前のことしただけ。法的にも道義的にもなんら責められる点ないだろ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:15:49 ID:66lZyggI
独裁国家の通過を基軸にするほど危険なことはないわな。
経済までもが侵略されるぞ。
51桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/05/11(日) 16:16:01 ID:LVKRLyq2
円は大陸で通用するところあるけど元は日本では全く通用できないよね。
つまりそれが現実。
>>1はなに
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:16:18 ID:TGYxd1jL
>>1
ひでえ文章だな
評論家かと思ったら
毎日新聞 論説委員長(笑)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:16:24 ID:01xAxfW3
>>49
そんなことは無い
日本政府は責任を感じて数兆円韓国に援助しただろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:16:31 ID:5iD3NomX
人民元の切り下げは、一番最初にやってんだよ
馬鹿

だからアジア危機が起きたんだろ

前後関係が逆なんだよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:16:32 ID:Zxb2k+6K
東南アジア通貨危機 = 米国による日本経済圏潰し

これ常識な。
親米厨は馬鹿だから「アメリカの反日性」を認識できないでいる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:16:39 ID:A7vdC+0z
中国バブル経済崩壊、人民元なんか紙くず同然になるよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:17:38 ID:axYV51rs
<丶`д´>つ東亜の鬼畜通貨ウォンを忘れたら困るニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:17:51 ID:y8lxEHgi
要はクリントン死ねってことだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:18:05 ID:2Q8Gy+pX
そろそろ馬鹿上司がメールするころだろw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:18:06 ID:J7wCtdJl
本当に新聞記者が書いたのか疑いたくなる文章だ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:18:17 ID:buKucVTv
アジア通貨基金の時は日本が一強だったから米中で潰した
チュンマイイニシアティブでのこれは中国と日本で争わせて黙認
したたかよのう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:18:20 ID:+g70elnD
人民元をもっとメジャーにしたいなら、変動相場制に移行しろよ。
まあ、こわくてできないだろうがw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:18:22 ID:0wS+W+aV
カネカネキンコ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:19:05 ID:DFDcCwXB
>>12
面白いつもりで考えたんだよね?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:19:10 ID:OLCFGF5B
なんか文章においては落書きレベルの産経より酷い文章だなこれw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:20:20 ID:A/wOfhPo
潮田道夫って馬鹿のフリしてるだけ?それとも真性のヴぁかなの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:20:56 ID:vOfMd8yn
口悪いというか下品だな〜
産経どころじゃねえ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:21:04 ID:4cKweAIy
韓国の毎日経済(基地外反日新聞)は日本の毎日新聞です
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:21:05 ID:0GW8LYcb
>>1は何?
この文章力は日本人が書いたものなのかい?
こんな程度の文章が新聞に載るものなのか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:21:20 ID:66lZyggI
>>36
>>55

どうも米国は、日本を潰して中国の利益になるように
動いてるように見える。
ロビーの結果なのか、国民性なのかわからんけど。

71侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/05/11(日) 16:21:21 ID:WlO2r9BK BE:2032160999-2BP(112)
>>1
最後の一文が気になるな
まさかアジア共同通貨とかにしろとか抜かすんじゃねえだろうな
ユーロだって機能してるかどうかわからんのだぞ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:21:35 ID:ZVYtFhwU
>韓国から1兆7000億円も資金を引き揚げた。
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

私女だけど、1兆7000億で金融危機になる国って・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:22:03 ID:/VeHR/Ur
韓国を金融危機に追い込んだのは日本だから援助しろと言ってるようにしか
感じない、何だか文章がヘン。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:22:11 ID:1tg+GUxh
「誉められた」だの「がんばった」だの何が言いたいんだこのオヤジ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:22:51 ID:W3iRlnRR
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

wwwwww
76ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/05/11(日) 16:24:39 ID:ExU1kGJ0
>>72
だいたい、韓国が金融危機になったのは、
韓国が通貨危機を起こしていた国に貸し付けてたから。


日本や米国の資金の又貸しでね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:24:41 ID:BRJW2lmD
こうもみっともないフルチンハダカ踊り状態だというのに、
>1を書いた香具師はなんでそれに気づかないのだろう?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:24:41 ID:Rm8yBv/k
>>72
現在でも規模的には東京都よりも国力は劣る国です。
ましてや、10年以上前の国力ですから・・・
ちなみに韓国は自国の金融危機のショックを和らげる為に
ロシアの国債売りまくって、ロシアもデフォルトさせた見事な
経歴の持ち主w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:24:52 ID:qN5CVyxv
日本は公務員の給料がバカ高く コスト的に合わない
80侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/05/11(日) 16:24:56 ID:WlO2r9BK BE:401415528-2BP(112)
>>55
はいはい、メリケンは悪メリケンは悪
もう聞き飽きたわ、陰謀論は
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:25:11 ID:QkmIIQPY
韓国については何をやっても日本のせいにするんだから、
もう一切何もしなくていいんだって。援助なんかしただけ損。
もうそのへん日本国民は理解してます。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:25:13 ID:0Sk8x2p0
>>1
アホか。
自由相場にもできない元が基軸通貨になれるわけないだろ。
どうしてマスゴミは、そういう根本的な点はまるで無視なんだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:25:22 ID:TYmEqy4s
中国は通貨統一しないのか?
もう人民元地域と香港ドル、台湾ドル地域で分裂しろよ
84侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/05/11(日) 16:26:06 ID:WlO2r9BK BE:250884825-2BP(112)
>>81
1997年に当時の橋本のアホが援助したばっかりに・・・orz
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:26:09 ID:Dv8Xj2nF
>外務省が東南アジア諸国連合(ASEAN)6カ国で世論調査した。

中朝韓抜きで調査したら?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:26:34 ID:GraCBNpF
>>72
言いたいことには狂おしいほど同意だが、



女であることは関係ないww

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:26:36 ID:0wS+W+aV
>>76
見栄っ張り経済破綻と名付けよう
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:26:38 ID:0Sk8x2p0
>>7
「とにかく何でも日本が悪いニダ」と言いたいのだろう。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:27:19 ID:xc86qSmN
>>12
続きある?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:27:38 ID:0Sk8x2p0
>>45
結局、朝日も毎日も、中核部に屑が居座っているわけだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:27:44 ID:6foTzBwo
>>24
偽札の出回り方がもう末期状態だしね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:28:04 ID:I4Ev/srR
この記事書いた人はハードカレンシーって言葉の意味すら知らないんだろうな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:28:12 ID:01xAxfW3
>>55
陰謀はするほうじゃなく乗るほうが悪いのが常識
たとえアメリカの陰謀でも乗った東南アジアが悪い
逆に慰安婦決議案では中国のロビーより
それに乗った米下院が悪い
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:28:30 ID:0Sk8x2p0
>>62
変動相場にしたとたんに、中国は崩壊するものな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:28:37 ID:681jMbF5
中国がどれだけ元を切り下げていたのか知ってるのかにゃ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:29:25 ID:kQgcDgHs
中共の都合で契約が勝手に書き換えられたり、工場地を立ち退きさせられたり
毒餃子を食わされたり、インスタント毒ラーメンや、ドック(毒)フード、
死んで直す風邪薬を売りつける連中の通貨に力を持たれてもなぁ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:29:44 ID:68KQ2f09
マハティール語録  通貨危機

http://news.nna.jp/free/mujin/goroku/maha_bn.html
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:30:04 ID:xQn6WL2V
>>1
はあ? 韓国とアジアを破滅の淵から救ったの日本だろうが。
共産主義国の通貨が盟主?
スターリンかお前は。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:30:44 ID:0Sk8x2p0
>>84
「特亜を助けると、必ず仇で返す」という法則を忘れてはならないな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:31:57 ID:cRnQT9bT
在日新聞。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:32:51 ID:qIrGjia+
>>55
要するに、TBSのコードギアスR2への援護射撃というわけか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:32:58 ID:iqVLmLtk
>>1の内容も酷いが、文章の書き方も幼稚。
書いた人間は相当の馬鹿だな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:33:03 ID:GvLDqoq6
イラン、原油取引での米ドル決済を完全停止と 石油省
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200804300032.html

テヘラン――イランの石油省当局者は30日、原油取引での米ドル決済を全面的に停止したことを明らかにした。
イランは過去1年、核開発問題やイラクへ武装勢力の干渉で厳しく対立する米国の経済制裁などを受け、リスク
削減でドルへの依存を減らす方針を示していた。

国際石油市場では米ドルが基軸通貨となっているが、ドル安などを受け、原油産出国が不満を募らせている背景
もある。石油省当局者は国営テレビとの会見で「原油取引でのドル決裁はすべて中止した」と指摘、輸出国の了解
も得たとしている。

今後の取引は欧州では欧州連合(EU)のユーロ、アジアでは円で実施するとしている。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~
イランは、石油輸出国機構(OPEC)で2位の産出国。同国はOPEC関連会合で、原油取引でのバスケット方式
通貨を提案してきたが、支持は得られなかった経緯がある。

イラン中央銀行も米国の経済制裁をにらみ、外貨準備高をドル以外の通貨に移行する動きを強めている。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:33:23 ID:IoIdc7Pg
アジア通貨基金てタイや韓国が通貨危機にあった時の教訓として
出来るだけ日本が巻き込まれない為に作った物だと思っていた違うのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:34:16 ID:GraCBNpF
侮日新聞ってこういう記事書ければ就職できるのかな?





2chのみんなを釣ればいいのか?

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:34:33 ID:6foTzBwo
>>71
ユーロは敗者はいるが勝者は居ないと言われてるな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:35:12 ID:0Sk8x2p0
>>106
勝者イギリスじゃないのかw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:35:15 ID:q9FrV6CH
>>12
もう少し頭使え
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:35:55 ID:tjel8Tta
毎日なら仕方ない
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:36:00 ID:q9FrV6CH
>>107
イギリスもサブプライムで深手負ってる
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:36:40 ID:yImjpXzO
韓国今のまま馬鹿でいてくれ
助かるよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:38:47 ID:zl2iGVBg
>>107
欧州主要国じゃ一番縛下げじゃん。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:38:47 ID:bL545pXv
やっぱり韓国の通貨危機を起こした主犯は日本じゃねえか
2chの情報はウソばかりなことが、またひとつ証明されたみたいだ
114伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 16:39:04 ID:knA186QB
>>104
> アジア通貨基金てタイや韓国が通貨危機にあった時の教訓として
> 出来るだけ日本が巻き込まれない為に作った物だと思っていた違うのか?

通貨危機の前に構想があったのだが、アメが壊したからな。
それでヘッジファンドが大暴れして儲けた、クリントンが大統領の頃景気が良かったのはそのため。
通貨危機以前に日本が構想立てて動いていたんだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:39:22 ID:PImvnBtj
>>105
毎日は草加か賎人でなければ無理無理w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:39:31 ID:T4ya70jg
>>1
なにがいいたいのかさっぱりわからん。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:39:44 ID:XwrF16b0
特ア通貨圏でも作っとけ、ボケ!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:39:44 ID:QW120b8O
>>12
朝鮮はそもそも蚊帳の外だろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:40:00 ID:2Q8Gy+pX
>>113
( ゚∀゚)・・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:40:17 ID:rcHbCSTV
>>113
だったら一生そう思って、会う人全てに誇らしげに語り継ぐがいい。
121伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 16:40:48 ID:knA186QB
>>113
> やっぱり韓国の通貨危機を起こした主犯は日本じゃねえか
> 2chの情報はウソばかりなことが、またひとつ証明されたみたいだ

朝鮮人は、そう思いたいんだろうね。
そうじゃないと説明しても聞く耳持たないだろうからどうでもいい。
韓国との政治・経済・人関係の遮断を切に願う。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:41:01 ID:q9FrV6CH
>>113
だったら何?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:42:12 ID:ntKS3ozy
ATMから偽札がアジアの通貨盟主の座とかもうね
特亜なめてもアジアなめるなよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:42:33 ID:OLCFGF5B
>>113の人気に嫉妬
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:42:36 ID:fBh768GX
いまこそ日本はイランとアメリカの間に入ってイラン救済をするべき
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:42:40 ID:Pg9Qw9ng
まあ言えば

「日本の円で 代金を支払いましょう」

「中国の人民元で 代金を支払いましょう」

「韓国のウォンで 代金を支払いましょう」

の三択で ドレを望む国が多いかだ  
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:42:50 ID:gvSbSkMR
>>113
HIDEYOSHIでも日帝でも好きに妄想しててくれ。
妄想から醒めたところで、再度の破綻が避けられるわけじゃないからな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:42:58 ID:4cKweAIy
>>113
何で日本に依存してるの馬鹿なの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:43:19 ID:bL545pXv
>>122
きちんと謝罪する道義的義務があってもおかしくない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:43:48 ID:5r04aMkI
中国の留学生にお金見せてもらったことあるけど、なんか物凄く汚かった。
あと毛沢東の顔ばっかりだったw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:07 ID:GRNCH3uO
ひでぇ文章…
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:25 ID:C0YI8DcE
>>129
お前が謝罪すれば?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:26 ID:cxcTz8Bc
>>1
CNBCのマリアさんからあの早口で罵られた上に足蹴にされるレベルwww
顔を洗って出直して来い。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:39 ID:0Sk8x2p0
>>126
要するに「どこの金を持っていたら、紙くずになる可能性が一番低いか」だからな
突き詰めれば。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:41 ID:q9FrV6CH
>>129
狼がウサギを囓っても、ウサギに罪悪感を感じることはない。

所詮韓国は食われる側。
頑張って強くならないと、いつまでも大国に囓られ続けることになるぞ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:43 ID:OLCFGF5B
>>122
(;^ω^)・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:56 ID:ihq/pBSh
>>113
記事を鵜呑みにするな 自分で調べてこい
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:44:59 ID:4cKweAIy
>>129
道義などない。韓国は日本に依存するな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:45:21 ID:2Q8Gy+pX
>>129
マジコリか大山かジョンかしらんがマニュアルを覚えとけよw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:45:36 ID:7XJR46hr
>>129
日本から借りなければいいだろ。
それとも韓国には嫌いな相手に援助を求める文化でもあるのか?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:45:39 ID:JFTCO1kF
>>1
毎日の読者が増えない理由がわかったような気がする
全国紙に掲載できるレベルじゃない

さてね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:45:54 ID:Rm8yBv/k
>>113
韓国は自爆だろ
しかもロシアも道連れでな(苦笑
143伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 16:46:06 ID:knA186QB
>>129
> >>122
> きちんと謝罪する道義的義務があってもおかしくない

韓国の経済なんか知ったことか。
それとも何か、韓国は自分の経済運営に責任が取れない無能力者だと主張するのか。
144136:2008/05/11(日) 16:46:32 ID:OLCFGF5B
安価ミスた/(^o^)\
>>122>>129

>>122すまそorz
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:46:35 ID:4cKweAIy
>>137
記事がなければ東亜板は成り立ちません><
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:46:38 ID:jlgzk1Pr
てかね、アジアの盟主って何時の時代?

この記者は、ハードカレンシーって言葉知ってるの?

何故日本が戦後経済成長できたの?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:47:21 ID:rcHbCSTV
>>129
体張ってギャグ見せただけだろ。
満足しただろ?
2回目も期待してるぞ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:47:36 ID:bL545pXv
>>122
日本はアジアの繁栄を公言して、
その経済の安定の為に積極的な行動すると
常日頃言ってるよ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:47:49 ID:nLH6J0ay
釣りをするならもっと他の展開を考えたほうがいい。
謝罪と賠償以外の落ちがないから飽きられる。
韓国のよさは非論理性にあるのだから
非論理的な落ちがでるとシュールでおもしろい。
150エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 16:47:49 ID:NXKpiUxE
韓国の経済危機の責任って、
なにデンパとばしてやがるんだ!!

あれは、アメ公が『日本が引き揚げるまで売り叩いた』んだよ。クズ野郎!!
151西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 16:47:56 ID:Xa2jZL1T
>>145
記事があるのと鵜呑みにするのは別問題かと。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:48:04 ID:q9FrV6CH
>>146
アメリカから支援受けたからニダ
とでも考えているような気がする
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:48:07 ID:UUkdWb/M
日本なにを今更 もう過去の国
中国は現在と未来の国 人口が少なくなる国GDPが縮小する国終わり近い
それが日本 バイバイ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:48:45 ID:GraCBNpF
>>126
現在の円の札はスゴいと思う

造形といい、国際的信頼度といい…

日本円の偽札作るヤツは逆にアッパレだね

旧札はいろいろ出たからスルーで


155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:48:50 ID:U8iIL05D
アジアの盟主は中国だろ
日本は金魚の糞
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:48:50 ID:0Sk8x2p0
>>150
だからさぁ、
「韓国を助けたら必ず仇で返される」ということだよ。
助けたのが間違い。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:48:52 ID:BRJW2lmD
>>146
知る分けない。売文屋きどりの中共の手先だから。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:49:04 ID:2Q8Gy+pX
>>148
なんで日本がアジアのために活動しないとダメなんだ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:49:10 ID:OLCFGF5B
>>141
毎日新聞取ってるけどここまでひどくねーよwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:49:12 ID:4cKweAIy
>>148
どこの世界で?
161池袋北口伯爵 ◆zymaaOHXH. :2008/05/11(日) 16:49:19 ID:PCf3Xnt0
>>153
だったら、さっさと帰国給え。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:49:27 ID:q9FrV6CH
>>148
ようするに経済植民地にするのが目的だからな
状況が安定して教育が行き届いてないと、
組立工場として使うこともできない
烏合の衆を集めても使えないからな

日本は善意で動くほど甘い国ではないよ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:49:39 ID:cxcTz8Bc
人民元なんざケツ拭いてチベット人喜ばせるくらいにしか役に立たない紙くずwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:49:41 ID:bL545pXv
まったく、日本人としてまさか日本がそんな無責任なことしない
と今まで日本を信じてた自分が情けないね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:50:22 ID:Rm8yBv/k
>>153
中国も人口縮小と大幅な高齢化社会に突入するんですが
ご存知でした?
13億の人口のうち2億が老人になりますが?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:50:23 ID:wHUW4TQu
>>155
その中国様はなぜ日本に擦り寄ってきてるんだw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:50:27 ID:2Q8Gy+pX
>>164
朝鮮人が日本人をかたるなよw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:50:27 ID:T4ya70jg
>>154
最強の2千円札w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:50:41 ID:OpeEsmEu
中国ですらドルか円決済しか出来ないというのにw

この記者マジで言っているのかw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:50:43 ID:bL545pXv
>>158
日本の国是というやつだからな
君らは不満でもそれはしょうがない話だ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:00 ID:q9FrV6CH
>>164
日本人だろうと朝鮮人だろうと構わないが

日本は決してお人好しではないからな。
ここ百年世界列強と戦ってるんだ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:05 ID:QW120b8O
>>153
ねぇ、どちて祖国へ帰らないの〜?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:06 ID:6foTzBwo
ドルも偽札大概だがそれ以上だからな元の偽札は
174伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 16:51:13 ID:knA186QB
>>164
> まったく、日本人としてまさか日本がそんな無責任なことしない
> と今まで日本を信じてた自分が情けないね

朝鮮人が、日本人のふりをするのはもう厭きた。
さっさと国へ帰れ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:15 ID:1xbKnY/Z
早く先進国様は後進国の日本に援助しろよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:29 ID:7XJR46hr
>>170
日本経済が健全であることが前提だヴぉけ。
足を引っ張るやつがいたらお仕置きするのも当たり前
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:40 ID:q9FrV6CH
>>170
経済植民地を作るのは
普通の経済活動だって
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:51:58 ID:QW120b8O
>>173
中国の最大の敵は中国人と言われていますから。
179西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 16:52:05 ID:Xa2jZL1T
>>148
政府関係者に公式の場で
「東アジアでの経済についてのこれからのビジョンをお聞かせ下さい」
とか聞けば、どの国の人間でもそういう具体性のない無難なコメント出すんじゃないか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:12 ID:cxcTz8Bc
何の取材も無しにグーグルで検索してコーヒー飲みながら10分くらいで書いた記事に文句言うなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:14 ID:BRJW2lmD
>>153
>中国は現在と未来の国

現在:株価が半年で半値に 個人投資家の間でノーロープバンジー大流行
未来:環境汚染 水質汚濁 激烈格差 人口爆発の四重苦で死亡確認

いや、実にすばらしいな(w。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:20 ID:6foTzBwo
>>168
あれまだ存在してたのか
いらない子だよなあれ、何処の馬鹿が考えたんだっけ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:21 ID:2Q8Gy+pX
>>170
朝鮮人しか言わない発言乙
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:31 ID:74AQGvsZ
日本のお札はまちがって洗っても
綺麗なままなんだよね・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:35 ID:zl2iGVBg
>>164
責任ないからな、無責任も糞もない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:52:36 ID:bL545pXv
また暴言が目立つスレになってきたな・・・
187伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 16:52:37 ID:knA186QB
>>170
> >>158
> 日本の国是というやつだからな
> 君らは不満でもそれはしょうがない話だ

知ったことか、韓国の御機嫌とっても意味がないのでな。
無視させて貰う。
ワロスで踊っているような馬鹿とはつきあいきれない。
188代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 16:52:44 ID:Fi1B4VBu
こんばんは
>>1
潮田道夫って何の専門家ですか?
189エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 16:53:04 ID:NXKpiUxE
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/meishin/imf.html
IMF危機は日本が原因か?金永三政権の責任転嫁
--------------------------------------------------------------------------------
金大中政権は、IMFという経済危機を背景にスタートした。
このIMF事態について、韓国では当初「IMF植民地」などといった反応があった。
伝統的な韓国ナショナリズムの反発である。
では、IMF体制下で韓国ナショナリズムにどういう変化が見られたか。
金大中政権は、IMF事態の責任を問う国会聴聞会で、金永三前政権の責任を追及した。
金永三前大統領自身は、国会聴聞会への出席を最後まで拒否したが、
前政権の副首相など経済担当首脳が、聴聞会で厳しく追及された。
その際、IMF事態について、「日本責任論」が登場し、興味深い論戦が展開された。
IMF事態に至った韓国の金融危機における「日本責任論」というのは、
韓国がIMFに駆け込んだ1997年末当時にも一部で流された事がある。
つまり、韓国の金融市場にもっとも貸し込んでいた日本の金融機関が、
その資金を引き揚げたために危機になったというのだ。

日本を悪者にすれば、何でも納得するという、
伝統的な韓国ナショナリズムを利用した金融当局者らの言い訳である。

韓国では、「良くない結果は、いつも他人のせい」、という風景をよく見受ける。
だから「何でも他人のせいにするのは良くない」といって、
キリスト教関係団体で「私のせいです運動」という市民運動をやっているところがあるくらいだ。

国会聴聞会での「日本責任論」は、金永三政権での経済担当だった姜慶植・元副首相が繰り返し主張し、
金大中政権の与党議員によって「責任逃れ」と激しく非難された。
前政権が「日本の責任」というのを、国会で与党議員が挙げて「その事実無し」として日本擁護にまわるという図式になった。

国会聴聞会は、政治報復的に前政権を追求するのが目的だから、日本擁護が狙いというわけでは必ずしもない。
しかし、姜・元副首相に対する政権与党の反論・批判は詳細を究め、
日本系金融機関は、寧ろ最後まで韓国市場に踏みとどまった事を明らかにした。

姜・元副首相の主張は、「日本系の金融機関が、日本国内の予想外の金融事情から
短期債権の満期延長を拒否し、1997年11月−12月に急に70億ドルを回収していったのが
金融危機をもたらした原因」であり、それを予測出来なかったのは当たり前で、
自分たち金融当局には直接の責任は無い、というものだ。

しかし、与党議員は当時の韓国銀行(中央銀行)の海外事務所などからの
各種報告書などの資料を縦横に駆使して、「日本系の金融機関が、金融危機の導火線になった」
とする姜・元副首相ら前政権の認識を事実無根と断定し、その責任逃れを糾弾した。

ちなみに、韓国の金融当局の資料によると、韓国の金融危機は、1997年10月以前からの欧米系の
金融機関の資金引き上げによってもたらされたもので、日本系は最後まで協調融資に応じるなど、
韓国市場に義理(?)を果たそうとした事実が記されている。
(国会聴聞会会議録から)
韓国において、日本が公的にこれほど擁護された事は異例である。いや初めてかもしれない。
事実が反日利用の主張を圧倒したというのも珍しい。
--------------------------------------------------------------------------------
日韓大変 黒田勝弘著より
2005年02月09日

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:53:15 ID:T4ya70jg
>>173
ドルの場合は偽造通貨防ぐために
アメリカ国内だと銀行、カード決済ってのはあるよな。

他国はしらねぇってすっとぼければいい面もあるし
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:53:16 ID:2Q8Gy+pX
>>186
お前が祖国にかえれば暴言でないんだけど?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:53:24 ID:Rm8yBv/k
>>155
盟主になるのはかまわないけど
欧米からの砲火からアジア諸国を守る為の盾になれるのかい?
盟主と言う以上、それぐらいの”力”が必要なんだが?
経済のほとんどを外資に頼ってる現在で、欧米と”対等”なんて
無理だと思うんだが、どうよ?

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:53:39 ID:q9FrV6CH
>>182
小渕、沖縄サミット記念に作った

中国が沖縄を狙っていたため、沖縄は日本の国土と示すために
沖縄サミットを開催し、沖縄に関係する二千円札を作った
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:53:39 ID:4cKweAIy
>>170
だからどこの世界の話だよ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:53:43 ID:1xbKnY/Z
>>182
あれはあれで中国に対する沖縄・南方領海に関するけん制って意味合いもあったはず
196代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 16:54:00 ID:Fi1B4VBu
>>1

だいたい、元は事実上のドルベッグ制通貨ですよ。
変動相場制にすら移行できていないw
197桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/05/11(日) 16:54:09 ID:LVKRLyq2
アイスクリームはレディーボーゲン
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:54:20 ID:q9FrV6CH
>>186
俺は罵倒してないぞ?
さあ、答えてくれ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:54:51 ID:T4ya70jg
>>182
小渕の時だがあれはあれでサミットにあわせて沖縄が日本ていう
意味がこめられてるからいいんだよw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:54:51 ID:BRJW2lmD
>>188
売文の専門家。いや、専門家ですらないな。
少々売文の心得があるだけのシロウト。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:54:52 ID:l7HSYsg6
イランがドル決済やめて、円にしたっけ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:54:51 ID:6jGW6JnM
>>7
さてね
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:54:56 ID:74AQGvsZ
>>192
中華が盾になっていれば
東南アジアの植民地化はなかった・・・
マジで金だけあつめてなにやってたんだヤツラ・・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:55:05 ID:q9FrV6CH
>>196
いまいち現実味がないので、
何か分かりやすい例えで教えて下さい
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:55:09 ID:w5esQMaL
>>1
仮にも経済記事に載せるなら、まとめろよw
何が言いたいのか脳内も
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:55:15 ID:wu/V5kGU
>>129
別に普通に貸していた金を、期日通りに返してもらっただけですけど!?

期日通りに返して貰って、再度、韓国に貸付したくない無いって、当たり前の事だと
思うんだけどねぇ。

だって、期日通りに金を返す事が殆ど無い国じゃん。
IMF時に貸した金も利子(しかも7割)だけ払って返して無いし、その前のODA貸付分
も利子だけでごまかそうとしてるジャン。

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:55:46 ID:zIzvqHn8
1997年の韓国の通貨危機も日本のせいなのか。
毎日新聞のバカ記者には毎度呆れ返る。
日銀べったりの提灯記事ばかり書いてきたくせに
日本の通貨政策を批判できるのかね?
毎日新聞社が倒産しそうだから、いざというときのために
日銀に媚びへつらっているのかね?

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:55:53 ID:q9FrV6CH
>>203
目先の利益に踊らされて
見事に植民地にされてた。

ついでに今も似たようなもの
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:56:08 ID:K221u51t
アジア通貨なんてやめてほしいな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:56:21 ID:OpeEsmEu
>>190
ドルや円は偽札と識別する機械がある程度以上の銀行ならあるから
比較的安心、ただ庶民レベルの取引じゃ識別できんから悪用される。

元の場合、本物の札も偽造防止技術がほとんど無いから、銀行ですら危険。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:56:24 ID:6foTzBwo
>二千円札
サミット期に作られたのは思い出したがそんな意味があったのか
教えてくれてありがと
212代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 16:56:40 ID:Fi1B4VBu
【民間銀行】が破綻懸念先から、資金を引き上げるのはあたりまえ

その行為に法的な問題があれば、すでに問題になっているw

破綻リスクが高い貸出先から資金の引き上げを行わず、株主や預金者に負担を
かけることは許されないですよ。


213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:57:56 ID:wu/V5kGU
>>148
アジア全体のバランスの問題であり、韓国という局所は関係ないなぁ。

実際、今回の800億ドルの通貨安定基金においても、対韓国支援について、日本は
チェンマイイニシアチブの件を出していて、既に予防線を張ってる。
もう、韓国は見捨てました宣言が外務省から出て、李が慌てて訪問してるじゃん。

韓国は、中国からも見捨てられてるし、アジアとしていらない子扱いなんだよね。w
214代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 16:57:57 ID:Fi1B4VBu
>>200
そうですかwありがとう。

>>204
ドル連動通貨

ヨチヨチ歩きでドルに掴まって歩いている状態
215西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 16:57:58 ID:Xa2jZL1T
>>197
ドライヤーズのアイス、もうないのかなー。
216伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 16:58:06 ID:knA186QB
>>203
> >>192
> 中華が盾になっていれば
> 東南アジアの植民地化はなかった・・・
> マジで金だけあつめてなにやってたんだヤツラ・・・

自分の覇権の為の軍事拡張などに蕩尽してるでしょう。
空母持とうとしていたりするのはそういうこと。
彼等は、漢民族以外は人間じゃないと思っているようだ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:58:06 ID:0Sk8x2p0
>>192
なんか、19世紀と状況が同じなんだよな。
中国は口先だけ「我らがアジアの中心」と威張っているが
周辺国を守る力などまったくない。
んで、本当にアジアを守っているのは日本と。
218子ぬこ@ケータイ:2008/05/11(日) 16:58:22 ID:KIWqsWlx
円と元が統一通貨になることはないよね

もしアジア統一通貨を求める国があるなら
日本につくか中国につくかでしょ?

日本と中国のどっちを信用するかはその国次第

こちらからどうこう言うことじゃないよね
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:58:31 ID:q9FrV6CH
>>214
分かりやすい例え、
ありがとうございます。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:58:32 ID:wu/V5kGU
>>164
君が日本国籍所有者である事を証明してくれよ。

君は、日本国民なんだよな!?w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:58:34 ID:Z5dqn1+N
>>113
おまえの言ってることが正しいとして、それがどんなに怖い事かってのを考えてみるんだなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:58:39 ID:LR5Pku8c
>>1
最後まで残っていた奴を悪人にするってのは・・・・・。
記者として馬鹿極まりないですなぁ。

事の起承転結も書けない奴は記者なんかやるなよ。
まさかこんな能無しは新人記者ですよね?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:59:09 ID:MxDSMnQ0
新通貨ウォーンで決まりニダ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:59:17 ID:WOyYCGRG
おいおい、元なんぞ便所でケツを拭く程度の紙きれだぞwww
つーか、中国人そのものが元をまったく信用しとらんがなwwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 16:59:33 ID:0Sk8x2p0
>>190
ドルの実物を見ればわかるが、ちゃちだからねえ。
英語圏で「日本はハイテク国家のイメージがあるが、意外にも現金主義の国である」という
紹介があった。
それは要するに、現金の信用が非常に高いからなんだよな。
226代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 16:59:46 ID:Fi1B4VBu
>>209
チャンマイイニシアチブ と アジア共通通貨構想はまったく別のものです。

この記者、ミスリードしようとしている。

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:00:32 ID:wu/V5kGU
>>196
通貨安定基金を作るにも、相手国とのデュー・ディリジェンス を徹底的に行うべきだよね。w
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:00:50 ID:OpeEsmEu
>>225
まあ現金持っていても襲われないってのが大きいかw

最近シナ人とかが老人の後をつけて奪う事件とかはあるけどな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:01:27 ID:/GqKBaKq
これから中国は毟り取られるし、バブル崩壊を見込んで諸外国と話をつける中国人の尻拭役が必要かも
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:01:32 ID:mCdLF5GV
>>218
元と統一はないでしょ
$ならわかるけど

つか>>1が何言ってるかわからんのですが
231代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:01:32 ID:Fi1B4VBu
>>227
含み損で0だったりしてw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:02:19 ID:rcHbCSTV
>>218
絵柄を変えれば特亜は日本から金借りようとも思わないんじゃ・・・

1万円 昭和天皇
5千円 靖国神社
千円  豊臣秀吉

とか 
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:02:25 ID:r1/qplZ2
ここは一つウォンで手を打とうじゃありませんか
234 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:02:30 ID:wu/V5kGU
>>231
新BISとか、中国も対応してるんですよね!?
235子ぬこ@ケータイ:2008/05/11(日) 17:02:58 ID:KIWqsWlx
>>230
たぶんみんな分かんないと思うよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:03:43 ID:OLCFGF5B
>>230
とりあえず日本は嫌いということは伝わってきた
むしろそれだけしか伝わってこないすばらしい記事www
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:03:48 ID:2Q8Gy+pX
アジア通貨とかあってもしょうがないとは思うが
中国と韓国がからむだけで、日本が貧乏クジ引かされるのはかわんねえんだろうな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:03:52 ID:OpeEsmEu
>>233
基盤が弱い通貨だと、金融混乱を招くから無理だよ。
239 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:03:58 ID:wu/V5kGU
>>232
あ、いいアイデア!!w

特に値の高い札には嫌がらせに、東郷元帥&靖国&乃木坂辺りの絵柄を!!w
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:04:03 ID:0Sk8x2p0
>>232
天皇や皇族の顔を紙幣や切手にするのは、昔から抵抗が多くてなぁ。
241子ぬこ@ケータイ:2008/05/11(日) 17:04:10 ID:KIWqsWlx
>>232
それいいかも♪
242西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 17:04:23 ID:Xa2jZL1T
>>225
江戸時代が掛け払いメインだったことを考えると、ある意味退行しているのかも。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:04:43 ID:OLCFGF5B
>>232
2000円札のこともたまにはおm(ry
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:04:49 ID:8SRXm1AU
不正な為替操作をしている人民元が基軸通貨になれる訳ないだろ。
潮田道夫=アホ
245 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:05:21 ID:wu/V5kGU
>>242
まぁ、韓国企業には現金決済が必須ですしねぇ。w
246代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:05:23 ID:Fi1B4VBu
>>234
民間銀行は一応と対応していると思いますが、
中央銀行や政府系ファンドによる外貨準備運用などはわかりません。

何せ、人民銀行の資本の17%がサブプライム関連債権ですから
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:05:33 ID:rcHbCSTV
>>240
そうなの? (´・ω・`)ショボーン
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:05:38 ID:WOyYCGRG
中国なんかあれだぞ、偽札が普通に流通してて、ホンモノの半分の価値で取り引きされてんだぞwwww
銀行から金下ろしたら偽札とかなww 中国の経済は破綻寸前だ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:05:43 ID:EoUhvx7B
>>240
海外だと普通に王族が使われているのにね
250西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 17:05:50 ID:Xa2jZL1T
>>232
今現在、脱亜論の福沢諭吉が肖像画ですが。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:06:16 ID:q9FrV6CH
>>246
下手すると、その17%が一気に消える可能性があるということ?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:06:38 ID:WKRnJyhf
アジア通貨なんてやめとけ
EUはお互いに経済力が均等してたからギブアンドテイクで上手くいってたが
日本が他のアジアの国と共同でやったとしても足引っ張られるか、ずっと支え続けるかで
利益が少ないだろ、今のままでいいよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:06:49 ID:cXO6571p
>>224
そんなものでケツ拭いた日にゃ、痔位じゃすまないぞ。
どんな雑菌、細菌が付着してるかわかったもんじゃない。

でも最近はユーロとか円での国際決済増えてるんだよなあ。
石油、鉄鋼、造船でも動きが出てる…
ドルの価値も下がったもんだw
254代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:06:49 ID:Fi1B4VBu
>>214
毎回、G7の議題に上がっていますね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:07:08 ID:v7UNUGGG
>>240
聖徳太子・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:07:20 ID:r1/qplZ2
>>232
普通に秀吉はかっくいいと思うんだけど
257ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 17:07:24 ID:mCdLF5GV
>>235
>>236
何が問題ととらえててどうしたいのか全く書いてないんだもん

>>246
>人民銀行の資本の17%がサブプライム関連債権
こ、これは…
本当ですか?
258 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:07:42 ID:wu/V5kGU
>>246
商習慣を含め、中国と韓国はアジア経済圏から抜き出して考えないと、全アジアが
傾くんではないかと・・・w

あ、17%って、洒落にならないんじゃありませんか!?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:08:33 ID:T4ya70jg
>>190
だね。
消防の頃、ドルを銀行で両替したほうがいいか
直接お店で使ったほうがいいかと考えて遊んでましたから。

円高の時、ベース内の煙草自販機が安いってわかって
転売やーしてましたw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:08:37 ID:EoUhvx7B
>>254
・・・・発病?
261代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:09:10 ID:Fi1B4VBu
>>251
はい、民間銀行は60−80%を評価損として計上しています。

それ以外にも、政府系銀行に3000億ドル資本注入しています。

実際の外貨準備は、半分もないと思います。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:09:52 ID:q9FrV6CH
>>261
それって破綻してもおかしくないような…
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:10:27 ID:T4ya70jg
>>261
ガクブルもんだな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:10:31 ID:GTYxcO5D
>>248
そんなん好景気の頃のアメリカドルだってあった
偽物は通貨の変動要因にはならんよ
265 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:11:11 ID:wu/V5kGU
>>261
それは”終わってる”って話ですな。w

しかも、政府(中凶)の介入で持ちこたえてる状態ですし・・・(怖
別な意味でファイナリティを迎えてる!?

あぅ・・・、銀行の仕事してて大丈夫かな、漏れ・・・
266エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 17:11:12 ID:NXKpiUxE
とりあえず、腹立ったんでクレームメール送っておいた。

問題の記事
アジア通貨の盟主争い=潮田道夫
抜粋
まあ、日本だって大きな顔はできない。三洋証券の倒産で外貨が取れなくなった邦銀は、韓国から1兆7000億円も資金を引き揚げた。韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。
反論としてサンケイ新聞黒田記者の論説を引用

http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/meishin/imf.html
IMF危機は日本が原因か?金永三政権の責任転嫁
国会聴聞会での「日本責任論」は、金永三政権での経済担当だった姜慶植・元副首相が繰り返し主張し
、金大中政権の与党議員によって「責任逃れ」と激しく非難された。

前政権が「日本の責任」というのを、国会で与党議員が挙げて「その事実無し」として日本擁護にまわるという
図式になった。
国会聴聞会は、政治報復的に前政権を追求するのが目的だから、日本擁護が狙いというわけでは必ずしもない。

しかし、姜・元副首相に対する政権与党の反論・批判は詳細を究め、
日本系金融機関は、寧ろ最後まで韓国市場に踏みとどまった事を明らかにした。
姜・元副首相の主張は、「日本系の金融機関が、日本国内の予想外の金融事情から
短期債権の満期延長を拒否し、
1997年11月−12月に急に70億ドルを回収していったのが金融危機をもたらした原因」であり、
それを予測出来なかったのは当たり前で、自分たち金融当局には直接の責任は無い、というものだ。
しかし、与党議員は当時の韓国銀行(中央銀行)の海外事務所などからの各種報告書などの資料を縦横に駆使して、
「日本系の金融機関が、金融危機の導火線になった」とする姜・元副首相ら前政権の認識を事実無根と断定し、
その責任逃れを糾弾した。

ちなみに、韓国の金融当局の資料によると、韓国の金融危機は、1997年10月以前からの欧米系の金融機関の
資金引き上げによってもたらされたもので、日本系は最後まで協調融資に応じるなど、
韓国市場に義理(?)を果たそうとした事実が記されている。
(国会聴聞会会議録から)
韓国において、日本が公的にこれほど擁護された事は異例である。いや初めてかもしれない。
事実が反日利用の主張を圧倒したというのも珍しい。
--------------------------------------------------------------------------------
日韓大変 黒田勝弘著より
2005年02月09日

以上の資料を持って、潮田氏の妄言について、日本国に対して公式の謝罪と記事の訂正を求める
それよりも侮日新聞は、いい加減に廃業してはいかがだろうか?



267代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:11:16 ID:Fi1B4VBu
>>257
はい、
手前味噌ですが、
中国の外貨準備に対する疑念
http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/36898262.html
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:11:20 ID:1z2JgRWY
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
創価学会と中国政府の下僕に成り下がった利権屋政治の自民党はもう解体すべきだろう!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:12:06 ID:lf0/7cm9
己に陶酔した文章の気色悪さに脱帽。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:12:12 ID:0Sk8x2p0
>>255
あまりに昔の人だから、セーフなんだろう。
なぜ切手のデザインに天皇と皇族が採用されないかというと
ご尊顔が消印で汚れるのは恐れ多いという声が多いので。
非常に稀な場合にしか切手の図柄にならない。
紙幣も同じだな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:12:42 ID:JFTCO1kF


発信箱:靖国とゲーム理論 潮田道夫

今年のノーベル経済学賞は「ゲーム理論」の研究者2人に贈られた。
相手の出方に応じてどう行動するのが一番利益になるか。
それを考える学問である。受賞したシェリング博士によれば、
この理論は子育てや近所付き合いにも応用できるそうだが、
博士は核戦争の抑止に貢献した。

核攻撃に対していろいろな対応がありうるが、必ず核による報復攻撃を
行うことにする。ほかの選択肢は捨て、自らの手足を縛る。
それが核戦争の抑止に有効であることを証明した。

ゲーム理論の解説本をめくると、どれにもチキンゲームが載っている。
車で正面衝突コースを走るゲーム。
先にハンドルを切って衝突を避けたほうがチキン(臆病者)となって負け。
小泉純一郎首相の靖国参拝をチキンゲーム同然だと批判する声が絶えない。

チキンゲームには必勝法がある。
車を走らせながら、ハンドルをはずし相手に見えるよう窓外に投げ捨ててしまうのだ。衝突を避けるため相手は必ず譲歩する。
自分の手足を縛るシェリング理論の応用だ。

小泉首相はこれを知っていた節がある。
毎年8月15日に参拝すると公約して、自らの退路を断った。
これでハンドルを切るのは中国のはずだったが、小泉首相は参拝の日付を変えてしまった。
首相のほうが、コース変更した。チキンゲームに負けたのだ。

と言ってはみたが、ゲーム理論でこの問題を解くのは無理だ。
ゲーム理論はプレーヤーが合理的なのが前提だが、
あの人たちが合理的人間なのかどうか、私は怪しんでいるのだ。
(論説室)
毎日新聞 2005年10月21日 0時32分
272侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/05/11(日) 17:13:13 ID:WlO2r9BK BE:451591092-2BP(112)
>>268
うるせえよ、ミンス工作員w
273 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:13:20 ID:wu/V5kGU
>>266
銀行間決済が滞る状態の国に、金をそのまま残す民間銀行がありえるかと。w

ちなみに、木場の三洋証券のビルは某4流SI会社のデータセンター用ビルになって、
ボロボロのじょうたいですぅ。w
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:13:41 ID:OLCFGF5B
>>257
まあまじめな話
1、アジア通貨危機を起として
2、その後の防衛策が承
だろうね
3、転を反日にしたせいで
4、結がまったく抜けてしまってるから何言ってるのかがわからなくなってる
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:13:51 ID:S4t0PXpP
なんだ毎日か
切り上げもまともに出来ない元じゃ、お話にならないだろまだ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:13:54 ID:0Sk8x2p0
そういや、日本の銀行などが持っている国内の株式は
だいたい14,000円くらいの水準で買っているから、それより下がると
含み損が巨大になるとか聞いたが
どうにか14,000近くまで戻してきたからこの点は安心だな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:14:36 ID:nLH6J0ay
>>271
チキンゲームに勝利法はないとおもってたけど
そういう考え方もあるんだ。
278新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 17:14:40 ID:xZHU7tPI
>>271
文章がうまいな、二段オチとは。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:15:39 ID:4cKweAIy
>>232
10万円札 聖徳太子
1万円札 福沢諭吉

後はどうでもいいや
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:16:11 ID:gyYFtW60
<`∀´> ヲンは?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:16:12 ID:ToITC9tK
潮田っていい年したおっさんなんだね。今まで何して来たんだろう。
282西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 17:16:30 ID:Xa2jZL1T
>>271
>と言ってはみたが、ゲーム理論でこの問題を解くのは無理だ。
>ゲーム理論はプレーヤーが合理的なのが前提だが、
>あの人たちが合理的人間なのかどうか、私は怪しんでいるのだ。

徹底した合理主義を貫けるのは一種の狂人だと思うがなあ。
283ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 17:16:53 ID:mCdLF5GV
>>267

「死んだと思わなければ生きている」んでしょうね
借金はしたもの勝ちと思ってそう

>>271
「俺は小泉が嫌い」と言うのにここまで難しく書かなくても
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:16:57 ID:0Sk8x2p0
>>277
それ、普通のチキンゲームじゃないからな。
普通のは必勝法などない。
285伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 17:17:24 ID:knA186QB
>>267
> >>257
> はい、
> 手前味噌ですが、
> 中国の外貨準備に対する疑念
> http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/36898262.html

ありがとうございます。読んでみます。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:18:02 ID:0Sk8x2p0
>>283
それ、日付が2005年だろ。
その翌年には、小泉が8/15に参拝して中国がファビョンして負けたんだよなw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:18:40 ID:T4ya70jg
北朝鮮が金日成の肖像が使っていて
四つ折りにすると死刑だった?

三つ折りにしないと折り目が入るとか。
288桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/05/11(日) 17:18:51 ID:LVKRLyq2
>>279
50万円札に再び神宮皇后陛下を入れようぜ。
<丶`∀´>が最も嫌がる。
289 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:19:09 ID:wu/V5kGU
>>257
外貨準備高って、大半が借金ですよね。それを半分以上、飛ばしてるってのは重大な状況では
ないんですかね!?
290代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 17:19:08 ID:Fi1B4VBu
>>283
いやぁ、それ以外にも政府系銀行の含み損増え続けていて大変なようですw

結局は、政府が資本注入することになるのでしょうが、、、、
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:19:36 ID:cHzQtZJp
>米国はその3年前、メキシコの金融危機では救済に奔走した。ところがアジア通貨危機の第1号のタイの危機には
>知らん顔。東南アジア諸国は米国の薄情を知り、以後、米国離れを強める。

中国が米国の立場なら、それを口実に侵略した気がする。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:19:45 ID:OLCFGF5B
>>286
あの時は中国は比較的冷静だった気がしたんですけど
むしろ韓国が酷かった記憶が・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:19:58 ID:nLH6J0ay
>>284
うん 靖国問題がチキンレースじゃないってのはわかった。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:20:09 ID:ajJUkkmh
1000円札 → 聖徳太子
5000円札 → 安重根
10000円札 → 李舜臣
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:20:16 ID:LR5Pku8c
>>271
相手プレーヤーが非合理ならば、こちら(小泉)も非合理でなければプレイが存続しないからねぇ(w
非合理に対して合理では、負けは見えているから。

で、相手プレーヤーってどこだったっけ。
296代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 17:20:31 ID:Fi1B4VBu
>>289
さらに資源インフレですからね。

ここに来て、人民元の上昇が足踏み状態になってきていますね。


297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:20:35 ID:v7UNUGGG
>>287
折り目でニヤリ顔なんかやったら・・・
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:20:52 ID:BRJW2lmD
中国人を含む特亜三国人の場合、「借金は踏み倒すもの」というのがデフォでは?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:20:56 ID:zl2iGVBg
>>279
10万円札 聖徳太子
1万円札 福沢諭吉
5千円札 豊臣秀吉
1千円札 伊藤博文

これで
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:21:17 ID:LR5Pku8c
>>294
5.000円札 → 安重根
10.000円札 → 李舜臣
ふむふむ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:21:38 ID:T4ya70jg
>>294
どこのお札ですか?
302ホロン部員@Free Tibet ◆t/GUd7ef.2 :2008/05/11(日) 17:22:13 ID:lll6d1fb BE:107447639-2BP(100)
>>294
5万円札 → 伊藤博文
10万円札 → 豊臣秀吉

おk?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:22:19 ID:zl2iGVBg
【キーワード抽出】
対象スレ: 【通貨】 日本と中国のアジア通貨の盟主争い [05/11]
キーワード: ajJUkkmh


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/05/11(日) 16:08:18 ID:ajJUkkmh
盟主とか覇権とかどうでも良いじゃん
日本もこれからはまったり行こうよ

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/05/11(日) 17:20:09 ID:ajJUkkmh
1000円札 → 聖徳太子
5000円札 → 安重根
10000円札 → 李舜臣





抽出レス数:2
304新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 17:22:20 ID:xZHU7tPI
>>301
おさつじゃなくておふだですね・・・。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:22:21 ID:tzxeUGOl
>>284

ナイト2000に自動操縦してもらう
まあブラフで引っ掛けて自滅に追い込むのが外交だけど
306 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:22:39 ID:wu/V5kGU
>>290
中国の国債の状況って、どうなんですか!?

日本の様に自国民が買ってる可能性は、非常に低いですよね。(国富が少ない)
金融資産もそれ程ではなく(華僑は凄いけど)、それどころか、確実に中進国特有の資産状況
(借金を端からして、ゆっくり返す)のはずですし・・・

まさか、半島の下側のような無茶な状況では無いと思うのですが・・・
もし、そうなら、眠れる豚の時代の再現になる可能性も捨てきれないし。
307侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos :2008/05/11(日) 17:22:40 ID:WlO2r9BK BE:2032160999-2BP(112)
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/11(日) 16:08:18 ID:ajJUkkmh
盟主とか覇権とかどうでも良いじゃん
日本もこれからはまったり行こうよ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/11(日) 17:20:09 ID:ajJUkkmh
1000円札 → 聖徳太子
5000円札 → 安重根
10000円札 → 李舜臣

ふ〜ん。これからはこの手合いにも注意しないとな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:23:14 ID:LR5Pku8c
>>301
朝鮮半島の国だと思う。
円→ウォン(朝鮮語読み)
309 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:23:37 ID:wu/V5kGU
>>296
中国発の恐慌がいつ始まってもおかしくないな・・・(ガクブル
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:23:52 ID:E3lNfOYr
朝鮮人ってほんと頭悪いんだねw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:23:58 ID:ePB6VyQ7
アジアの盟主とやらは支那様で結構ですよ。大国だそうですから
アジアの危機を頑張って支えてくださいね。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:24:11 ID:tPHghSgd
>>28
金融危機が起きた時の酋長金泳三が退任した後、
責任逃れのために「日本のせいニダ!!」と言ったけど、
金大中政権が徹底調査したら、日本は最期まで踏み止まってババを引いたと言う結果が出たw

まあこの記事書いたヤツは、基地外か嘘つきか、その両方かだ罠
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:24:41 ID:u4wL4HCG
蓄積が有るのは日本だけ、円使えばエーンやん
314新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 17:24:46 ID:xZHU7tPI
>>245
えええええ!?
そこまで信頼されてないの?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:26:28 ID:BRJW2lmD
>>306
上海で株が下がったんで、「これからは国債アルヨ!」と
徹夜で売り場に殺到している、という話を聞いた希ガス。

事実だとすれば、なんというかまあそのなんだ、アフォ?(w
316ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 17:26:35 ID:mCdLF5GV
>>274
自分は理解出来てるんでしょうかね?w

>>286
中国はファビョらせとけば良いと思うのです
来年以降どうなるかなw

>>290
政府が資本注入するって、アテがあるんでしょうか?
なんだか借金まみれにしか見えないんですけど
317 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:27:50 ID:wu/V5kGU
>>314
えぇ。

聞くところによると、鉄鋼も全社、化学も全社、電子系も全社、手形(2ヶ月〜半年)決済をさせて
いないそうです。

特に韓国の産業の中心だとか言ってたメモリのシリコンウェハーも、液晶で必要なガラス(半島の
旭硝子の取引などさえ)も、現金決済と聞きました。
318代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 17:28:03 ID:Fi1B4VBu
>>306
専門家ではないのでよくわかりませんw

禿さんが、通貨切り上げを狙い国内預金を増やしたり、短期債を買っているという
噂はありますが、、、

319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:28:35 ID:4Buz9Tcv
>>284
チキンゲームの形態によるんだけどね。「条件不足」の場合は必勝法が存在する。

「先にハンドルを切った方が負け」ってだけなら
装甲車でも使えばまず負けないし・・・
「ガケに向かって走り、先にブレーキを踏んだ方が負け」というなら
超低速で車を走らせればよろしい。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:28:51 ID:StJkfaNR
とりあえず、中国が管理為替制度やってる間は元が盟主になるとは思えんぞ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:28:52 ID:T0G9PV9J
>>304
相手に呪いでも掛けるのか?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:29:42 ID:QW120b8O
>>193
というか、そもそも沖縄への金を出す目的として、沖縄サミット誘致や二千円札発行など無理矢理もってきたわけでしょ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:30:28 ID:LR5Pku8c
>>317
事があったら会社つぶして逃げるってのを繰り返していれば、
自然とそうなるわな>いつもニコニコ現金払い

324代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:30:45 ID:Fi1B4VBu
>>317
それも円建てでw

現在、鉄鋼だと、JFEのみウォン建て可のようですね。
325 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:31:57 ID:wu/V5kGU
>>318
この板で代表さん以上に詳しい人って、そう居ないでしょうし。w

今度、調べてみます。サンクスです。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:33:07 ID:SOZirg0K
>>324
それは・・・かなーりキツキツですな。
俺だったらケツまくるw
327 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:33:12 ID:wu/V5kGU
>>324
JFEって、結構、そういうの好きみたいですね。

なんか、うまいリスク回避の手段でも持ってるのかなぁ?!
新日鉄さんでさえ・・・w
328新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 17:33:22 ID:xZHU7tPI
>>317,324
このコンボでやられたorz


そういやうちの会社、中国や韓国と製造部品等の繋がりあるのカナ・・・・。
国際営業の人が「中国ヤバすぎワロタ」と真顔で言っていたけどな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:33:56 ID:rcHbCSTV
中国の国債で思い出した。まだヤバ中買ってないや。
本屋いこっと・・・・。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:35:06 ID:YGHl9veH
日本、頑張れ!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:35:15 ID:r1/qplZ2
何か大きな鼓動が聞こえてきてるな
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:35:19 ID:blRkcmok BE:844454988-2BP(222)
   _______
 /......  .. ... ... ../
 ||::: .... .... ∧ ∧.l
 | ̄\   (;゚ー゚)\  マイニッチの記事は記者の署名がある分、アサピーより卑怯じゃないと思うよ。
 |:   |: ̄ ̄∪ ∪ ̄:|  でも書いてる内容は相変わらずサッパリ分からんニョ・・・。
 |:   |: Free Tibet |
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:36:10 ID:QW120b8O
>>328
なんなんだ、その会社w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:36:19 ID:LR5Pku8c
>>332
理解するのではなくマイニチの風を感じるのです・・・・。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:36:37 ID:tPHghSgd
>>314
そもそも韓国のIMF危機の原因は、韓国の銀行が信用力不足で
長期のドルや円資金を借りられなかったことに起因する。

韓国企業の旺盛な外貨需要に応えるために、
短期市場で外貨を調達して企業に貸し付けてた。、
東南アジアで通貨危機が起きて韓国もヤバイかもという心理状態のところへ、
起亜グループの経営悪化が表面化。
で起亜グループと取引のある銀行が短期資金を借りられなくなる。
そして一気に外貨不足でパニックが広がった。

危機の数年後の新聞記事で、当時の韓国銀行員のインタビューを読んだが、
「東京コール市場(銀行間取引)のO/N(オーバーナイト:翌日決済)で、
1年半の長期貸し出しを賄ってた」って言ってたんで、ぶっ飛びましたよ。ええw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:37:23 ID:pTQ2V0tC
今は逃げるが勝ち、遠からず覇権主義国家同士の米中はぶつかる
東南アジアは基本が怠け者、優秀な指導書が居なければ何処も只の木偶集団
金融では以外と支那は投資利益を上げていない、今後は元の切り上げや人件費高騰は
確実にやってくるので成長は鈍化する
ゴミは支那に押し付けるのが正解なんだが、日本のボンクラ政財官の連中は全く理解が
出来ていない
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:37:56 ID:gBeDlk8e
>>317
このウォン安の中、どうやって支払い済ましてるのか
凄く気になりますねw
338新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 17:38:14 ID:xZHU7tPI
>>333
某機械製造業だよ。
339代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:38:13 ID:Fi1B4VBu
>>327
新日鉄はPOSCOと提携しているぐらいなんですがねw

うまいリスク回避法があるのかなぁ?

340 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:38:15 ID:wu/V5kGU
>>335
それ、火の車というより、原子炉の車か、核融合の車ですな・・・・w
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:38:31 ID:azDpvTDM
アジアの盟主は中国。日本は脱亜してもうアジアじゃない。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:39:48 ID:SOZirg0K
>>339
親父が元中の人ですが・・・・・
提携って言ってもあまり聞かないそうです。

むしろ間に入ってる商社との話が多かったとか
トーメンだたかな?
343 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:40:10 ID:wu/V5kGU
>>339
あそこ(新日鉄)は、鵜飼の最たる企業です。以前は、ぶつくさ言ってたのが、今は大事な
ベネフィットセンター化してますもん。w
作った端からお金に換えて、吸い上げてるし。ww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:40:34 ID:8WnLyU5u
日本はパラオ連邦の1自治州。
フリーニッポン。
345代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:41:05 ID:Fi1B4VBu
>>337
ドル買いw

先日のウォン急落の要因は、石油関連の企業によるウォン売りドル買いという
報道がありました。
346 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:41:34 ID:wu/V5kGU
>>344
は?
FreeKoreaの場合、なんでも安物!!って意味になるな。w
347 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:42:26 ID:wu/V5kGU
>>345
えっと・・・、首に縄が付いた状況で、岩山を飛び降りたと・・・ww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:43:03 ID:SOZirg0K
>>344
アメリカの州になったり
シナの属国になったり

いろいろ忙しそうだな

そちらの日本は
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:43:13 ID:3+BoY4+X
5年もすれば中国と争うとか、そういうレベルじゃ無くなってると思う。
中国から見れば、日本もその他大勢の部類になる。

もう中国はアメリカとEUしか見てない。
350代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:43:15 ID:Fi1B4VBu
>>342
商社が口銭とって、ヘッジしているかもしれませんね。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:43:41 ID:SOZirg0K
>>347
飛び降りざるをえなかったような
論調でしたが・・・・・・
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:44:51 ID:4Buz9Tcv
>>349
壮大なる勘違いですねぇ・・・相手にすべきところが間違ってる。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:45:07 ID:tPHghSgd
>>340
今もこの構造は変わって無いというw

サブプライムローンに日本の銀行が深入りしてなかったから
東京コール市場がまともに機能してて助かってるんだけど、
欧州みたいに銀行間取引の資金の出し手が無くなって、
中央銀行が巨額の資金を放出しなきゃならない状態になってたとしたら・・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:45:31 ID:SOZirg0K
>>350
そうかも

思い出したけど
「韓国が日本に死んでも追いつけない18の理由(だったかな)」
って本の執筆者が
トーメンの現地支社長だったと思う。
355代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:45:54 ID:Fi1B4VBu
>>349
先日、胡錦濤が日本に泣きつきにきましたがw

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:46:22 ID:pTQ2V0tC
このままアジアに付き合ってるのは愚策、利用されるだけだから別の競争力強化を考
えて金を使え
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:46:57 ID:gBeDlk8e
>>345
それじゃ、想像以上に韓国はヤバイ状況ですなぁ
オリンピック終了までは持つと思ってたけど、微妙ですねぇ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:48:34 ID:U439OxC6
>>339
お疲れさまです。
もしかしたらお話だけかも?
359代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:48:45 ID:Fi1B4VBu
>>355
それも一機の民間機でw

普通、国家元首なら軍運用の政府専用機 2機体制が当たり前ですね。

なぜだかわかりませんが、胡錦濤も中国にいるより日本にいた方が安全じゃないですか

360 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:49:33 ID:wu/V5kGU
>>357
既に半年で、通貨の価値が3/4に激落ちしてて、これ以上ってのは・・・w

1年で1/4まで行きますか!?ww
361 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:50:38 ID:wu/V5kGU
>>355,359
うーん。w
中国人1000人分の黒白熊で荒稼ぎですからね。ww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:50:56 ID:SOZirg0K
>>359
そういえば
考えてみればおかしな話だな。

対日政策をソフト路線に切り替えたともとれるけど。

ま、様子見様子見w
363エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 17:52:48 ID:NXKpiUxE
>>359
中国軍のヤバゲな話は今のところないよ。

ただ、食品の末端流通が加速度的に上昇して
一部のガススタンドで、ガソリンの売り惜しみ(プレミアム付与)で、
近々、襲撃が起こるんじゃないか、って噂ぐらいかな。
北のほうで。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:53:05 ID:dmbanufR
まず根本的に人民元は国外持ち出しができないし、国際通貨ではない。そもそも円とは比較にならない
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:53:21 ID:JgNkBlqO
さてね。の人気に嫉妬と書こうと思ったけど そうでもないな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:53:42 ID:U439OxC6
>>359
もしかしたら中国は相当ヤバいレベルに達してしまったのでは?
コキントウが泣きつこうが、靴を嘗めようが、日本がいまODAを出したら
それこそ福田の首くらいじゃすまないです。
コキントウは亡命先の下見かもしれません。
367新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 17:54:09 ID:xZHU7tPI
>>359
コキントーはチベット暴動で国内の不満をチベット人に向けたのでは、ってだれかが面白い分析をしていたけど
案外北京じゃチベットの一件を利用してコキントーの首を狙っているやつらもいるでしょうなぁ。

ただのカカシかもしれませんが、そいつらを防ぐために10万ドル・・・じゃねぇパンダをポンとくれたぜ!
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:55:02 ID:FeE6OxUh
>>359
え!?中共って政府専用機持ってないん?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:55:17 ID:cRnQT9bT
元は変動相場制にすら移行してない固定相場のダンピングで稼いでる
貨幣だからなあ。
一緒にするなよ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:55:26 ID:SOZirg0K
>>366
今の中国の経済規模じゃあ
どこの国も助けられないでしょう。

皮肉と言えばそうだけど。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:55:56 ID:fqWGV3kr
人民元はさっさと自由にしろよ
372琉月  ◆Blue4.nDDc :2008/05/11(日) 17:56:06 ID:6AWAxuOn BE:742752386-2BP(5055)
>>12
GJ
373エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 17:56:31 ID:NXKpiUxE
ODAって、アジア開発銀経由で丸々存続してるじゃねーか。
おまけに環境詐欺で、福田のクソヴォケは、日本人からまだかっぱげると思ってやがる。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:56:33 ID:zsg9/Hkg
Asia COmmon Currencyアジア共通通貨アコック
375 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:57:00 ID:wu/V5kGU
>>366
それはないでしょう。

中国の一党独裁体制は、それなりというか、予想以上に強固みたいです。
北朝鮮と同じで、言論も経済も政治・軍事も徹底的に締め上げてますし、食料の
欠乏による人民一斉蜂起でも始まらない限り、ゆっくりとしか変えられないじゃない
かな?!

中凶が倒れるには、チベットと他3箇所くらいの同時動乱が必要なんじゃないかと。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:57:08 ID:Ez0d6Kag
ガラクタしか買えない元が円に勝とうなんてチャンチャラおかしい!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:57:29 ID:P9LL32nN
かつてアジアの覇権を中国にまかせたら、こうなりました。

★150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独葡の植民地になりました。
周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
中国は今でも英露仏独葡には頭があがりません
そしてアジアから英仏独葡を追い出したのは日本なのです。

これらは重要な歴史的事実なのでしっかりと頭の中に入れておかなければなりません。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:57:37 ID:dmbanufR
日本と同じ土俵に上がってから偉そうな口を聞けってんだよ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:58:03 ID:JgNkBlqO
>>372
なにがGJだ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:58:24 ID:pTQ2V0tC
胡錦濤も気の毒ではある、温ともども元々は北京派の知日だからな
前任の江沢民の悪行による反発とカウンターが無人気のチンパンだったことが、不幸
だったな安倍の時だったらもう少しは双方にメリットがあったろうに
381 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 17:58:34 ID:wu/V5kGU
>>377
眠れる龍とかほざいて、眠れる豚だったと・・・ぶうぶう。
382琉月  ◆Blue4.nDDc :2008/05/11(日) 17:58:49 ID:6AWAxuOn BE:216637027-2BP(5055)
>>379
へ?見た?
383代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 17:59:12 ID:Fi1B4VBu
>>363
ありがとうございます。

まぁ、盗聴器問題があったようですので、専用機は無理だとしても
2機運用が常識だとおもうのですが、、、、、




384エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 17:59:26 ID:NXKpiUxE
日本のほうが実はヤバイと思ってるよ。

これ、見てないひとは見ておいて。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 17:59:51 ID:AHv1X0OB
アジアの基軸通貨は人民元やウォンではなくバーツだと思うんだ
386抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:01:32 ID:1nzqItTp
>>384
まあそれはいいとして、それと通貨危機が関係あるか?
387エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:02:15 ID:NXKpiUxE
>>385

プミポン国王のあとになにが起こるか考えたくない。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:02:44 ID:q9FrV6CH
>>387
タイの後継者は相当なDQNだったような
389代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 18:02:48 ID:Fi1B4VBu
>>375
国内の食料事情が厳しいようですね。

コメ相場の高騰は、中国の買占めが原因といわれていますし、

ブラジルやインドの輸出禁止処置も中国が要因といわれています。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:03:40 ID:GvLDqoq6
「東海省」と「日本自治区」
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1593.html

2050年の中華人民共和国の地図
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/img50167279188160.jpg

2050年の未来地図

短稿ながら、ブログ「あなたが斬らないで誰が斬るの!お姉さんも一緒に斬るからね!」殿が紹介されている「2050年」の
未来地図を紹介する。現在、中華人民共和国を中心に出回っている様子で、ブログの著者殿は、「オリジナルは中国語
ですが、日本語に翻訳したものが出回り始めています。今回匿名でそのマップを送ってくださった方がいます」と入手経緯
について記されている。

また、「ちなみに、このマップ、オリジナルは東側がもう少し長くなっています。そして、驚いたことに、支那の国境は、日本と
ハワイの間に引かれています」と説明されている。周知の尽力に敬意を表したい。ところで、この「オリジナル」の出処が中国
共産党なのか、あるいは、同国一般のネット利用者なのか。すなわち、願望によるものなのか。その辺の検証は未だに必要
であり、一概には判別し難い側面はあるように見受けられるが。(以下略)
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:03:45 ID:U439OxC6
>>375
そうかもしれません。しかし、
中国に大富豪が誕生しました、金の集まるところに権力は集まります。
中国では金は血よりも濃いでしょう。
392エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:04:08 ID:NXKpiUxE
>>386
俺が少し前から日本が次の選挙で崩壊決定するかもしれん、と絶望語っていたのと
ほぼ同じ分析なんだよ。

 俺は文章にしか出来なかったけどな。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:04:17 ID:pTQ2V0tC
>>363
でも随分勘違いしてるのは居るみたいだから、民衆を扇動して暴発する可能性はある
394抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:04:49 ID:1nzqItTp
>>388
某欧州でもっとも犯罪の多い国の、ハリー王子並みの?
>>389
印などの輸出規制じゃなかったか?ああ、そうか。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:05:29 ID:0Sk8x2p0
>>375
>食料の欠乏による人民一斉蜂起でも始まらない限り、

まさにそれが始まるのではないかと思っています。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:05:37 ID:SOZirg0K
>>389
報道じゃあ
そこはさらっと流して
「投機が」「投機が」の大合唱ですな。

かえってあやしく感じてしまう。
397抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:05:37 ID:1nzqItTp
>>392
おまえのこの称号をやる。


つ パラノイア
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:06:19 ID:q9FrV6CH
>>394
すまん、詳しくは知らない
399抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:06:49 ID:1nzqItTp
>>398
噂か。
400エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:06:55 ID:NXKpiUxE
>>394

DQNというより、華僑系タクシン配下のメディアが悪評広めている。

 日本で雅子妃の悪評広めているのとねっこは同じ。
401源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/05/11(日) 18:07:05 ID:HhQlUxsp
>>391
実はあの国は未だに、通過ではなく物資や貴金属が血より濃いです。
政府直轄の銀行ですら、偽金を扱っているので、
未だに物々交換から抜け出していない。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:07:24 ID:yZoVpviU
韓国(笑)ほんとどうでもいいな プッ=3
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:07:28 ID:BRJW2lmD
そもそも、7億人の貧乏人が暴徒化したらまず逃げるしかないという点について。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:07:31 ID:JgNkBlqO
潮田道夫(うしおだ・みちお) 毎日新聞 論説委員長
405抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:07:39 ID:1nzqItTp
>>400
ソースは?あと悪評はどんなもの?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:08:22 ID:56AMhM/p
金の価値って、それを刷ってる国がどれだけ信用できるかによって決まってくるよね
407エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:08:49 ID:NXKpiUxE
>>397
とりあえず動画見てから言えよ。頼むから。

 

 
408代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/05/11(日) 18:09:02 ID:Fi1B4VBu
>>396
一口に資源インフレといっても、資源別の分析が必要でしょうね。

ここ数ヶ月、コメ相場の上昇がとまらない状況です。

コメを主食とする地域での需要が高まっているとも考えられます。

禿さんは、衛星や現地情報などで穀物の情報を解析した上で、先物をいじくっています。

409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:10:00 ID:0Sk8x2p0
>>403
だから、本当に都市部で大規模な暴動が始まったら
中国共産党幹部は国外逃亡すると思う。
でも、時期を見誤ったら脱出し損ねて、民衆になぶり殺しだな。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:10:08 ID:JgNkBlqO
結局、 潮田道夫は日本は中国に譲れ、日本の国益は度外視しろ、日本は覇権を狙っている、それはけしからんとか言いたいの?

何の意味と内容があるんだ?

411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:10:13 ID:/rmc3NZo
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。


さりげなく嘘をまぜるのが
最近の捏造記事のはやりなのかねw
412エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:10:31 ID:NXKpiUxE
>>405
タイと日本の王家 皇家の悪評をバラ撒いているメディアって、
中国と関係の深いところばっかりだぜ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:10:35 ID:S0BeVIjm
アジアなんか要らない
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:10:55 ID:0Sk8x2p0
>>410
「とにかく日本がすべて悪いカルト教」に入信してしまった人の末路でしょう。
415CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:11:13 ID:pe++ov+V

元ってハードカレンシーだったけ?
つうか…1年後流通しているの?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:11:17 ID:pTQ2V0tC
チンパンと官僚の環境詐欺は要注意
417抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:11:25 ID:1nzqItTp
>>412
しっかし、雅子は悪評とも言えないよな。


俺に例を(ry
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:11:36 ID:1Yyv7JN/
まず、冷静に分析すれば、日本の円にしろ、中国の元にしろ政治的な意図がありすぎて、
アジア共通化とすれば魅力は全く無い、

しかも両国ともITに関しては非常に遅れており、韓国は世界の先進を言っているという点に注目すべきだ、

ネットゲームの通貨に関しては韓国企業の土壇場になっている
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:12:27 ID:1kiLxNW3
日本が凄まじい勢いで衰退している件について
日本の一人当たりGDPの順位
1994年 1位!
2000年 2位
2001年 5位w
2002年 7位ww
2003年 9位www
2004年 11位wwww
2005年 15位wwwww
2006年 19位wwwwww
2007年 23位wwwwwww
420源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/05/11(日) 18:12:28 ID:HhQlUxsp
>>394
聞いた話
タイの王子は軍の言いなりなので、
民衆の人気がないとか。

王女が民衆人気があり、国民が王女の王位継承を望んでいるけど、
軍が嫌がっている。

421ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 18:12:39 ID:mCdLF5GV
>>418
もっとしっかり勉強したまえw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:12:51 ID:SOZirg0K
>>418
土壇場・・・・・・・

うーん
回答に困るな・・・・・・・・
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:13:30 ID:yZoVpviU
創価系DQN新聞 論説委員長(笑)プッ=3プッ=3
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:14:00 ID:BRJW2lmD
韓国ウォンが、便所の紙(使用済み)以下の価値になりつつある点について。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:14:17 ID:Rm8yBv/k
>>418
セカンドライフの世界にでも移り住んでください。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:14:23 ID:OLCFGF5B
>>410
何の意味も内容もないからここまで伸びてる
こっちで膨らませるしかないからなw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:14:25 ID:kfT6WQzr
>>418
渾身のギャグにしては今一つだな。
428エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:14:25 ID:NXKpiUxE
>>417
そっちのほうは追ってないんだけどさ、
多いのが日刊スポーツとゲンダイ、週間ポスト系だったと思った。

以前、先帝発言メモ(富田メモ)を捏造した日経新聞は三ヶ月前に
釣魚台で会長が接待受けていたし。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:14:30 ID:SOZirg0K
>>424
ああ

そういった意味では
「土壇場」ですな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:14:30 ID:Chjhk50y
>>418
そういう時は発展場って言うんだよ。覚えとけバーカ
431夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/05/11(日) 18:14:47 ID:TM9gp151
土壇場
独壇場
ん〜〜〜〜 
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:15:00 ID:gBeDlk8e
やれやれ、バターに続いてお米か・・
ちょっと買い溜めに行って来る
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:15:04 ID:Ai/4j6C3
>>419
そうなんだよ

もう日本は一切国際貢献を止めるべきだ
当然お前ら在日も養ってられないから
即時強制送還な
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:15:14 ID:04RykW5V






435抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:15:45 ID:1nzqItTp
>>420
把握・・・タイ王女と言えばたこやき焼いてたような・・・?
>>419
ヒント・ドル換算
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:16:45 ID:BRJW2lmD
韓国ウォンは死刑宣告済みの処刑待ちで、
中国元は現在留置所に連行中、ってとこかな?
437抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:16:49 ID:1nzqItTp
>>428
把握。dだメモは個人の物にすぎないし、マッキーなど怪しい点もある。
438エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:16:50 ID:NXKpiUxE
タイも、男系で束ねてきた家系だから、女性が継ぐと王統断絶になる。

439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:17:16 ID:SOZirg0K
>>435
タコ焼き焼いてたのは
インドネシアの大統領だかの娘さんじゃなかたか?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:17:25 ID:QhLCVuiI
アジア通貨なんて意味ない。
そんなものは幻想。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:17:27 ID:U439OxC6
>>418
韓国 土壇場か
中国と一緒に土壇場に行けよ。
442抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:17:47 ID:1nzqItTp
>>439
そだったwww
>>438
そこを、CHINAがというすっごく下手なシナリオが見えてきた。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:17:58 ID:UMkalFT5
さてね
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:18:15 ID:1kiLxNW3
>>419
かつてはアメリカの7割いった日本のGDPも落ちぶれましたな
これが構造改革の成果ですね。
一人当たりではルクセンブルクの三分の一かよ
アジアに限っても、シンガポールに抜かれたし、近々にブルネイにも抜かれるだろうな。
しかも急速な円高になるから外需依存の日本は不況になるだろうな。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:18:18 ID:bOzUBIWl

「日本は韓国領土」と主張するワイ族(韓国人)歌手G−MASTA
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=178642

「孤独な独島(竹島)がそんなに欲しいか?」だってよ。
もともと日本領土だろ。
ワイ族が武力で、日本から奪ったんだろうが。


446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:18:51 ID:SOZirg0K
>>444
比べる国がすごく不自然w
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:19:13 ID:RSffYIIZ
落ち目の日本と大国の中国比べるまでもない
最初から勝負はついてる
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:19:36 ID:tA63CbyO
>>444

まあ円建ての推移で比較してみるが良いw
449CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:19:44 ID:pe++ov+V
> >>419
> ヒント・ドル換算

つうか一人当たりGDPって1位のルクセンブルグなんて外国人労働者ばっかりなのに
国内の労働者で割っているから本来は半額になってしまうってヤツでしょ。
それより中国の歴代ランキングをみたいね。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:20:15 ID:Ai/4j6C3
>>444
本当にその通りだ
お前ら在日はとっとと半島に帰れ
451抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:20:21 ID:1nzqItTp
>>444
はいはい、お馬鹿のたわごとはいいですよwww


でさ、どんな構造改革の成果?  ルクセンブルクぅぅぅのような国家と比べることじたいがおかしい。ああ、ブルネイといえば石油国だったな。国民が普通に燃費の悪い米車を二台持ってるとかの。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:20:47 ID:bP7Opwh/
>>444
円高と物価高になれば名目GDPは上がるよ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:21:39 ID:yZoVpviU
>>447
暖春之旅(笑)日中友好(笑)(笑)
454エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:21:43 ID:NXKpiUxE
>>442
現にネパールで王家が崩壊しているから、ヘタクソというわけではない。

 まあ、ギャネンドラ国王には悪評多かったが、
 最終的には中国系メディアに王統断絶させられたようなもん。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:21:59 ID:l25yvLU4
もう全て遅い。
経済規模で日本が中国に勝てる可能性はほぼゼロ。
全てアメリカが悪いね。
456抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:22:03 ID:1nzqItTp
>>447
そうですね 四位程度でさらに脆いCHINAはバラバラになりますね

資源うんぬんについては内陸国より海洋国家の方が有利だよな・・・資源が少ないと言っても、他国から輸入しにくいところではないのだから。
>>449
mjd!?
457抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:22:40 ID:1nzqItTp
>>454
父母殺害だったか・・・
>>455
やあ、怪しい四位www
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:23:25 ID:SOZirg0K
>>454
あれは各地のマオイストも
側面支援してたというのがあると思う。
459エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:23:45 ID:NXKpiUxE
>>457
いや、兄王の一家大虐殺。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:23:49 ID:T4ya70jg
>>455
経済規模ってなんですか?
461ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 18:23:58 ID:mCdLF5GV
怪しい単発が出まくってることw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:24:32 ID:BRJW2lmD
そもそも未来がある国で、年金資金が通貨安定のために溶けてなくなったり、
株価が半年で最高値の半分にまで下落する、なんてことがあるんでしょーか?

教えてエロい人(w。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:25:01 ID:q9FrV6CH
>>460
量だけ見て、質は見ないこと
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:25:15 ID:SOZirg0K
>>460
GNPになったり
GDPになったり
名目がついたり

外貨準備高だったり


つまるところ
「自国に都合の良い数字」
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:25:46 ID:tA63CbyO
>>462

誰かその国に未来があると言いましたか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:26:11 ID:0Sk8x2p0
>>449
>つうか一人当たりGDPって1位のルクセンブルグなんて外国人労働者ばっかりなのに

あれ、一人当たりGDPを計算するときって、「国民の数」で割るのか?
もしそうなら、ルクセンブルクの値は詐欺だよな。
あの国、国民の50%くらいの外国人がいるそうな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:26:14 ID:gBeDlk8e
>>459
留学名目で7万人も中国人が居やがる国としては洒落に成らん話ですな・・
雅子妃が表にでないようにしてるのもそう言う訳だったりして・・
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:26:56 ID:U439OxC6
なにか必死なのが沸いているけど。
中国、韓国の経済が上向いている、これからも好調だ、
というサインを示して欲しい。何でもいいが、妄想お断り。
ソースと解説付きで頼む。
具体例
今回の原油価格上昇だが、それ以上に代替システム、燃料節約、省エネを図っている
したがって中国経済の成長は安泰である。
石油輸入量 (各年度ごと)
発電量    (各年度ごと)
GDP成長率
エネルギーコストの比率(平均と年度ごとの情報を)
など
てなぐあいで。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:27:15 ID:aEcb1JKu
>>1
ないないw
経済をちょっとでも囓ってりゃ高校生でも有り得んことくらいわかるがな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:27:16 ID:SOZirg0K
>>465
10年後なら・・・・・
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:27:16 ID:0Sk8x2p0
>>455
>経済規模で日本が中国に勝てる可能性はほぼゼロ。

そうやって言い続けてないと不安なのかね?
そもそも中国が日本に勝つと思うのが妄想なんだが。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:27:58 ID:BRJW2lmD
年金資金が溶けてなくなった国=韓国
株価が半年だけで爆下がりした国=中国
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:28:34 ID:MUr8Vn6E
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

IMF前の政権の戯言だろ。むしろその後の政権に否定されたようなことを平然とほざくアホw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:28:43 ID:TbOwNcva
>>466
一人あたりにしたら10数億人のシナは、ものすごい低い数値になるよな。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:28:46 ID:0Sk8x2p0
つーか、中国のほかにアメリカもヨーロッパもバブル弾けそうな気配があるし
同時に弾けることは避けて欲しいよなあ。
世界ぐちゃぐちゃになる。
476ゴルゴ13:2008/05/11(日) 18:28:50 ID:Oc6hAXqf
盟主の座?
こいつ教養あるんか、完全フロートにすらできない中国が務まるかいな
だいたい、中国の金融システムがどの程度の堅固さかわかってるのか?
中国はADRの金融支援をあてにしてるんだぜ

毎日は依然は経済に強かったがどうも近年ドンくさい
アサヒ以下の感じ、俺の序列

産経、日経、アサヒ、読売、毎日の順 
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:29:20 ID:A4lpTEgG
ウォン大暴落中
478エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:29:25 ID:NXKpiUxE
>>471
日本は正面からの対決だったら、核使われない限り、
勝てないまでも負けない。

 しかし、大量移民で、浸透制圧されるとその限りではない。

479CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:29:44 ID:pe++ov+V
続 日本のGDPあれこれ
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/7139780.html

このルクセンブルグの「一人当りのGDP」世界一ですが、一つ大きな問題を抱えています。
それは、分母となる「国民」数のカウントです。

OECDの統計によると、ルクセンブルグの人口に占める外国生まれの割合は33.1%。
そして国連の調査によると、労働力人口に占める外国人の割合は45%です。

一人当たりのGDPを計算する際、外国人労働者は「一人」に含まれるでしょうか? 
勿論、含まれません。外国人労働者は国民じゃないのですから、当たり前です。

そうすると、GDPが253億ドルになり、人口が46万人なので、割り算をすると、ルクセンブルグの一人当たりのGDPは$55,000に下がってしまいます。

ほぼ半減です。
480在LA:2008/05/11(日) 18:30:25 ID:n+ayPcJx
今晩のCBSラジオで中東産油国の金融戦略について話していたけど原油高と
それに伴うドルの下落による最大級の被害者は中国になるだろうと予測してたな。
と言うのも米国への株式や債券への投資額がかなりある事、国内製造業事情と
通貨政策だそうだ。その辺が>>1には織り込まれているのかな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:30:36 ID:0Sk8x2p0
>>478
>しかし、大量移民で、浸透制圧されるとその限りではない。

そいつが中国の唯一最大の脅威だな。
だから、国民を反中国に向けることが非常に重要。
482エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:31:17 ID:NXKpiUxE
>>480
売らない限り損失確定しないんじゃないかな・・・
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:31:29 ID:BRJW2lmD
>>480
中国死亡フラグ成立、ということか……(w。
484源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/05/11(日) 18:31:55 ID:HhQlUxsp
>>468
東シナ海のガスを盗掘して、
ロシアと手を組んで天然ガスで覇権を握ろうとしている。
代替システムは存在しない。
燃料節約はしていない、最近は石炭にも事を欠く。
省エネは一切していない、逆に燃料が無くて発電所が止まることが省エネだ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:32:10 ID:GqBvgmIm
>>1
金の価値、金額の値が違いすぎる国と何をするって?!
486 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:32:29 ID:wu/V5kGU
>>418
韓国がITの後進国だってのは、常識ですけどね。

で、ネットゲームも韓国以外では流行ってないし。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:33:20 ID:0Sk8x2p0
>>480
まあ、中国バブルは壮絶に崩壊するだろうなあ。
肝心なのは、バブルが弾けると、言うなればバブル前に戻るとして
欧米はバブル前に戻っても先進国だが
中国はバブル前に戻ると、何も残らないということ。

ああ、こりゃごく単純化した話ね。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:33:24 ID:U439OxC6
>>455
中国おめでとう。では、以下の質問にお答えください。
1 エネルギー生産を何に頼るのか?
2 受電の増加に発電が追いつけるのか?
3 物流、情報ははどのよう確保するのか?
4 水不足をどのように解消するのか?
5 少子高齢化に伴う社会保障の確保はどするのか?
6 米国との対立が激化し、禁輸措置を取られたらどうするのか?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:33:28 ID:FNOV4Jwu
別に共同通貨になっても構わんが中国は相場あがったら死ぬだろ・・・
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:33:29 ID:OLCFGF5B
>>484
先生、それ好調のサインじゃないですノ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:33:31 ID:pTQ2V0tC
だいたいGDPが幾らだとかに踊らされてるのはバカ、あの手の統計数字はユダヤが
考えて手前等の都合良く弄れるカラクリになっているもの
492エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:34:11 ID:NXKpiUxE
>>481
その手引きしているのが創価学会公明党で、古賀自民と小沢民主が、
その手先なんだよ。

 自民のほうがまだ内部の抵抗が強いが、民主党は外国人参政権や
 外国移民受け入れ派が圧倒している。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:34:47 ID:yZoVpviU
中国の経済格差ほど醜いものはないな
南北朝鮮を1つの国に見立てて何倍もデカくしたのが
今の支那

ほんとうらやましいかぎりだよ(笑)
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:35:01 ID:Ttud1OJt
ニート右翼 黄金の逆神法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・北朝鮮は自滅する→テロ指定解除されますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
・景気は完全に回復した→もう失速気味してるけど?
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
495 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:35:09 ID:wu/V5kGU
>>455
別にGDPで勝ってもね。w

実際に日本が勝ちたいのは、世界に対する1億2千万レベルの影響力と日本人一人当たりの
収入額だな。

現状、中国の12倍、韓国の4倍だしね。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:35:36 ID:BRJW2lmD
>>491
中国の場合、末端が自分に都合よく数字のサバよんで弄繰り回すせいで、
中央が全体の状況をさっぱり把握できなくなってきていたり(w。
497ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/11(日) 18:35:54 ID:kE7a8sXT
>>20
対ドル固定レート、要するに、ドルとの関係で価値を保証されてるに過ぎないからね、元は。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:36:05 ID:q9FrV6CH
>>495
韓国って中国の三倍なのか。
むしろ、もう三倍程度の差に追いつかれたのか
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:37:22 ID:tPHghSgd
支那はバブル崩壊よりインフレの方がヤバいんでないかい?

アメリカの景気後退で輸出減少による企業の業績不振。
これにインフレのダブルパンチとなったら、
10億人以上の農民や都市貧困層は・・・・・
500CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:37:38 ID:pe++ov+V
>>495

> 現状、中国の12倍、韓国の4倍だしね。

これは酷い…
中国が一人当たりのGDPが上がることはないかもね。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:38:01 ID:MUr8Vn6E
>>494
ニート右翼 黄金の逆神法則 (笑)
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
   →すでに崩壊してますが?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
   →今年入って開いてきてますが?てか既に株価も崩壊してきてます。
・北朝鮮は自滅する→テロ指定解除されますが?
   →されてません。
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
   →世界各国で今避難されてますが?むしろ日本だけされてませんね(笑)
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
   →米国は結局却下にカナダでは法的要請無しに欧州でもまだ議論です。
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
   →むしろ心配してましたが?で、その爆下げで困ったのはハゲタカですが?
・景気は完全に回復した→もう失速気味してるけど?
   →むしろ(略)
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
   →まだ諦めてませんが?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が開会式出るみたいだけど?
   →まだ、オリンピック始まってませんが?天皇は出ませんが。
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
   →終わってますがに何か?赤字いくらだっけ?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
   →誰よそれ言ってたの?一部だろ。
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
   →既に去年から無理だろうといわれてましたが?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
   →それでも一位でその料亭は今制裁うけてますが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
   →気持ち悪いのにそれでも人気はあるね。
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
   →もともとの日本の文化があるから。で、影響は受けてるし否定してません。
+なんで和製漢語使ってるの?使わなかったら現代用語で会話できないよねw
502イムジンリバー:2008/05/11(日) 18:38:33 ID:Akajrv0i
>>479
ルクセンブルクあたりにムキになって・・・
もうゼンゼン余裕が無いわね♪
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:38:34 ID:BRJW2lmD
>>499
さらには、こんな素敵なプレゼントが。

つ【不動産は調整局面へ】
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:38:49 ID:21EVjKME
中国は何もしてないのに
同じく何もしなかったドルが攻められるのは笑えるな
でも中国って他の分野でもそんな感じだよ
どっかが失敗すると変りに中国の評価が勝手にあがる。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:39:17 ID:sYy79ONR
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙     /   /゙  |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙   _[(★) ]/゙   |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
    |   ,<`Д´ >   ,<´Д` >   |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ  ○ 北 ○ノ   |:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_  __/_<_<__/)_  |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,,,,.,.,.....,,,.,..,...,..,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:39:22 ID:Rm8yBv/k
>>494
コピペもいい加減うざいが
散々、反論されてるだろ。
オマエが代表して反論してみせろよな 約束だぞw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:39:23 ID:Mexc3jyz
>>501 データ古くね?w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:39:32 ID:DT9scsqJ
韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。

ねーよw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:39:49 ID:BRJW2lmD
>>502
先生!韓国経済は余裕が無いどころじゃない状況だと思います!(w
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:39:56 ID:pTQ2V0tC
>>494
日本をGDPで抜いても、地方農民が外国の農民の生活を見ればどうなるかは明らか
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:40:16 ID:yZoVpviU
中国のあの勢い(沿岸部限定)こそ
西側自由経済圏のこやし
100年前のビジネスモデル(笑)
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:40:25 ID:MUr8Vn6E
>>507
まぁ、コピペのコピペだし
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:40:59 ID:OLCFGF5B
>>507
そもそも>>494のデータ自体がふるいからなぁw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:41:06 ID:MUr8Vn6E
>>502
なら擦り寄って来るなよ韓国は。

あと在チョンは追放な。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:41:20 ID:Rm8yBv/k
>>502
どぶ川よ〜
すぐに逃げ出すのがオチなんだから、突っ込むなよ
マゾなのは分かるが ウゼェよ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:41:38 ID:q9FrV6CH
>>512-513
新しいの作れと言うのはさすがに酷だろう
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:41:53 ID:fQkosUnB
さて、ここでバランサーの出番(ry
518抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:41:54 ID:1nzqItTp
 r===========================、
 || ┌─────┐                       ┌─────┐ ||
 || |::.::..::.:.:┐、 .:☆.|     情報省より報告    |::.::..::.:.:┐、 .:☆.| ||
 || |::..::..::..:.:ゝ'ン..:..:|        内容           |::..::..::..:.:ゝ'ン..:..:| ||
 || |::..:...::..:.:´.::.::.:.::.:|                       |::..:...::..:.:´.::.::.:.::.:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|         ソ連の動向       |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|                       |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|        閣下           |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || |::..: :..::..::.::.::.::.::..:|                       |::..: :..::..::.::.::.::.::..:| ||
 || └─────┘ソ連がルクセンブルグを併合し└─────┘ ||
 ||            かの国の領土としました。               ||
 ||                                         ||
 ||            国際社会はこのような快挙に              ||
 ||            驚嘆することでしょう……。               ||
 ||      _____               _____      ||
 ||      |   了解   |              |   確認   |     ||
 ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ||
 `==========================='
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:42:26 ID:0Sk8x2p0
>>513
既に北京オリンピックのボイコットが始まっているということで
ます一つ外れているよな。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:42:37 ID:tA63CbyO
>>510

そういえば、北朝鮮の農民が出稼ぎでシベリア送りになったら、シベリアの方が
遥かに北朝鮮での生活より快適だった、なんて事もあったらしいなw

よって、北朝鮮の人民に「貴様はシベリアおくりだッ!」と言うと、それは最高の
バカンスへの旅立ちを意味するw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:43:01 ID:0Sk8x2p0
>>518
ソ連復活かよw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:43:03 ID:pTQ2V0tC
支那がGDPで勝っても、インフラすら整備出来てないんだぞ如何にいい加減な数字で
あるか分かるだろ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:43:48 ID:q9FrV6CH
>>520
嘘かホントか知らんけど、それは凄いな
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:43:56 ID:ZFs0dkRP
> ・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?

そんなこといわれてなあw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:44:14 ID:bkqG7KWQ
>>495
おまえが日本の政策に影響力がなくて本当に良かった。
526みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/05/11(日) 18:44:50 ID:W+Qt/QTT
>>522
いい加減ではないわね。
使い方を誤っているだけだわ。
527エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:45:07 ID:NXKpiUxE
おめーら、少しは池田大作教に警戒してくれよ。

たのむから・・・

人権擁護法・児童ポルノ所持厳罰法・外国人参政権・民主党の主権委譲・移民受け入れ
って全般的に日本が浸透制圧されるフラグだってのに・・・
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:45:29 ID:MUr8Vn6E
>>524
その気持ち悪いのに某国は・・・

【韓国】ネチズンの選んだ「アニソンBEST50」、1位:エヴァ(OP)、2位:らき☆すた(OP) [08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187614739/

1位: 新世紀エヴァンゲリオン のOP「残酷な天使のテーゼ」
2位: らき☆すた のOP「もってけ!セーラーふく」
3位: 魔法少女リリカルなのは のOP「innocent starter」
4位: serial experiments lain のOP「DUVET」
5位: AIR のOP「鳥の詩」
6位: ひぐらしのなく頃に のED「why, or why not」
7位: 火魅子伝 のOP「PURE SNOW」
8位: GTO のOP「Driver's High」
9位: 涼宮ハルヒの憂鬱 の挿入歌「God knows …」
10位: カードキャプターさくら のOP「プラチナ」
11位: 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 挿入歌「Komm, suesser Tod」
12位: ローゼンメイデン・トロイメント ED「光の螺旋律」
13位: 攻殻機動隊SAC OP「inner Universe」
14位: コードギアス OP「COLORS」
15位: クロノクルセイド OP「翼はPleasure Line」
16位: 魔法少女リリカルなのはA's OP「ETERNAL BLAZE」
17位: 銀魂 ED「雪のツバサ」
18位: デジモンアドベンチャー OP「Butter-Fly」
19位: ひぐらしのなく頃に解 OP「奈落の花」
20位: 交響詩篇エウレカセブン OP「DAYS」
21位: 鋼の錬金術師 OP「リライト」
22位: カウボーイビバップ OP「Tank!」
23位: 天空のエスカフローネ OP「約束はいらない」
24位: 天元突破グレンラガン 挿入歌「happily ever after」
25位: ロミオ×ジュリエット OP「祈り〜You Raise Me Up」
26位: スレイヤーズTRY 最終話ED「somewhere」
27位: DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 「HOWLING」
28位: スレイヤーズTRY OP「Breeze」
29位: BLEACH ED「ほうき星」
30位: カウボーイビバップ ED「THE REAL FOLK BLUES」
31位: 涼宮ハルヒの憂鬱 ED「ハレ晴レユカイ」
32位: ひぐらしのなく頃に OP「ひぐらしのなく頃に」
33位: 交響詩篇エウレカセブン OP「太陽の真ん中で」
34位: 鋼の錬金術師 OP「Ready Steady Go」
35位: 灼眼のシャナ OP「緋色の空」
36位: 交響詩篇エウレカセブン OP「少年ハート」
37位: ラーゼフォン OP「ヘミソフィア」
38位: 涼宮ハルヒの憂鬱 OP「冒険でしょでしょ?」
39位: BLACK LAGOON OP「Red fraction」
40位: るろうに剣心 ED「1/3の純情な感情」
41位: 桜蘭高校ホスト部 OP「桜キッス」
42位: 交響詩篇エウレカセブン OP「sakura」
43位: Aria The Animation ED「Rainbow」
44位: 魂騎兵ラゼンカ【韓国アニメ】 OP「太陽から少年に」
45位: 蒼穹のファフナー OP「Shangri-La」
46位: 時をかける少女 挿入歌「変わらないもの」
47位: デジモンアドベンチャー02 ED「いつもいつでも」
48位: BLOOD+ OP「Colors of the heart」
49位: キノの旅 OP「All The Way」
50位: 地獄少女二籠 OP「NightmaRe」

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:45:42 ID:ZTBBXDUG
>>523
北朝鮮は外貨稼ぎに労働力も輸出してるからな。
都市伝説の「マグロ漁船送り」が現実のものなんだわな。
530 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:45:48 ID:wu/V5kGU
>>494
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど? 
  △:現状、バブル崩壊真っ最中
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが? 
  ×:韓国は既に論外の経済破綻状況。差は10年前以上に開きました。
・北朝鮮は自滅する→テロ指定解除されますが? 
  ×:されませんねぇ。さっぱり。
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?   
  ○:後進国の証明ですね。
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
  △:韓国の捏造がいたるところで指摘されてますね。
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
  ×:経済成長は05%(後進国の韓国でいう4%台)を維持してます。
・景気は完全に回復した→もう失速気味してるけど?
  ×:日本企業における国富は12%増加しており、海外の12兆円に上る退避資産を
    国内に戻せということがいわれてますけど、戻すと1600兆以上の金融資産に
    なり、10年前の10%増しになります。
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
   △:国民投票法可決に対して、進んでいます。
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が開会式出るみたいだけど?
   △:どうなるか不明。
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
   ×:シェアはアップ。利益もアップ。一方、サムスン、ハイニクスとも在庫処分分の黒字
     だけで、今期で修復不可能なほど、真っ赤になりますね。
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
   ○:よかったですね。破綻が伸びそうで。
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
   △:台湾の方向性は変わってません。
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
   ×:あれは特別でしょ。w
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
   ×:君らが言う、マンファやアジアニメとかきいたことないですけどね。www
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
   ×:日本は漢字を独自に使いこなしてますよ。逆輸出してる熟語が多い事でも自明の理。
     一方、完全な中華圏である韓国は、文字すら忘れ、記号を使ってますね。www
531CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:45:55 ID:pe++ov+V
中国のGDPって世界銀行からダメ出しされてなかったっけ?
どう計算しても4割ほど少ないはずって。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:46:04 ID:q9FrV6CH
>>527
警戒はしている。
しかし、焦燥に駆られることはない。
焦っては失敗するだけだから
533抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/05/11(日) 18:46:44 ID:1nzqItTp
>>527
大作は、嫌いだが何か?なんで層化芸人が犬HKなんかで「私の人生」やらなんやら語っちゃってんのよ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:46:50 ID:q9FrV6CH
>>529
マグロは船に乗るのでも資格沢山必要らしいけど。
北朝鮮は色々な意味で間違ってるよな…
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:47:12 ID:GZ3xWn0z
元はそこまで信頼がないだろうに
536ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/11(日) 18:47:31 ID:kE7a8sXT
>>530
随分と律儀な事で。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:47:38 ID:yZoVpviU
>>501
本当は相手にしちゃいけないのだが
どうしても訂正してもらわなきゃいけない箇所がある

・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・北朝鮮は自滅する→テロ指定解除されますが?

 ≫ → ど う で も い い(嘲笑) ≪
538 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:47:45 ID:wu/V5kGU
>>498
そうです。
もう、サンドイッチの具は1mm以下ですね。ww

>>500
ですね。

>>525
チョンが参政権を得る事は永遠に無いでしょうね。w
ざまぁ。www
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:47:58 ID:eMMz+7mJ
>>527
現状とは関係無く、正直、そのレスの口調に反感しか抱かなかった件。
人に教え諭したいなら、損する様な口の聞き方は慎むべきかと。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:48:02 ID:Ai/4j6C3
>>530
どうせチョンは読んでないから
反応しなくてもいいのに...
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:48:26 ID:bbCy5KH0
チァンコロの外貨準備高は、日本、欧米の借り物の外貨実際は、極めて少ない。

日本、欧米わ、利益を自国に吸い上げている。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:48:48 ID:gBeDlk8e
>> 527
先の選挙でお灸を据えるとか、暢気な事を言ってる人達の目を覚まさないとねー
・・・うちの親だけどさorz
先日の消火リレーは良い教材だと思ったですよ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:49:08 ID:TCEQz1AP
>>539
お前東亜は初めてか?
 肩の力抜けよ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:49:11 ID:q9FrV6CH
>>530
オリンピック開会式って
日本の場合は皇族が行かないと意味ないんだよな。

福田が開会式に行っても
皇族は行かないから私で我慢してね、程度になっちゃうし
545 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:49:24 ID:wu/V5kGU
>>536,540
ぴ、ぴらにあになってますか?w
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:49:31 ID:6AWAxuOn
>>527
どうすれば、どうなるのかがわからない。
なにかした人の生活を脅かすだけだもの。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:49:46 ID:TbOwNcva
>>527
奴が死ねば分裂するって。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:49:59 ID:q9FrV6CH
>>538
食べたくないな具の1mmサンドイッチ
549 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:50:01 ID:wu/V5kGU
>>544
うんうん。w
550エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:50:07 ID:NXKpiUxE
>>539
前レス、おまいらそろって無視したじゃないか・・・・
口調が気に入らない、って言われてもな・・・こちとら、胸が苦しいよ・・・

551CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:50:28 ID:pe++ov+V
>>540

> どうせチョンは読んでないから
> 反応しなくてもいいのに...

いやいや勉強になった。
こういうのを期待して2chを見てる側面もあるのでね。

>>530
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:50:45 ID:OLCFGF5B
>>527
誰だって危機感はもってるでしょう
ただここで特別議論することでもないでしょうに
553 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:50:57 ID:wu/V5kGU
>>548
もう5年もすれば、具は無くなり、乞食になるので・・・w
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:50:57 ID:yZoVpviU
(北朝鮮+下朝鮮+歴史文化+外資)×5=中国
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:50:57 ID:pNOuabNm
>>530
まぁそれら全部がチョンの言うとおりだとしてなんでチョンは日本に勝てないのか不思議だわw
在日も将来性のある韓国にはよ帰れやww
自分でもわかってんだろ?あらゆる分野で日本超サイコー韓国超サイテーってさ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:51:06 ID:pTQ2V0tC
>>527
でも無茶な法案はまだまだ通ることはないよ、今回だってパンダすら拒否出来る国民性
はある平均学力は現在でも相当に高い
557CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:51:17 ID:pe++ov+V
>>547
> >>527
> 奴が死ねば分裂するって。

むしろ影武者説の方が気になる件
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:51:31 ID:q9FrV6CH
>>549
皇族が行かないとなると
アジア、中東の王族も行かないような。
そこら辺と関係深いから、日本皇室

欧州はイギリス王室が行かないとか言ってるし
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:51:41 ID:4TjsL0YG
>>548
しかも片側地面に落ちてるサンドイッチw
560偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 18:52:07 ID:mlSdcwv6
>>553
肉に挟まれたパンというか、キムチ?をサンドイッチって言うのかなあと思ったり。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:52:18 ID:q9FrV6CH
>>553
パンだけでも旨いものはあるが
下のパンは腐りかけてる支那
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:52:33 ID:C0YI8DcE
>>550
読んで欲しい、レス欲しいならそれなりに書くべきじゃねーの?

半分煽りや軽蔑とも取れるレスに無理に返したくないんですが。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:52:39 ID:eMMz+7mJ
>>543
率直に反感以外の何も抱かなかったよ。
しかし、実際に現状を改善するのに有効な作戦は無いものかな。
首相や自民の幹事長がアレな上に、具体的な活動が下火の状態ではなぁ・・・
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:52:57 ID:Mexc3jyz
>>548 9ミリないのか?w
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:52:58 ID:pTQ2V0tC
>>538
まあ今はナノテクの時代だからケンチャナヨ
566みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/05/11(日) 18:53:00 ID:W+Qt/QTT
>>545
怖いわね…

ああ、ホントにw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:53:04 ID:tA63CbyO
>>558

どの国も皇族・王族系を行かせる気にはならんのじゃないか?今の北京オリンピックの
状態では。
568CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:53:08 ID:pe++ov+V
>>558

> 欧州はイギリス王室が行かないとか言ってるし

欧州王族は横の連携があるから逝かない可能性が高いはず。
つーか、あれだけチベットで非難されてたら逝ったら名折れになりそうな…
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:53:29 ID:ZTBBXDUG
>>527
スレ違い承知で。
俺は逆に、憲法改正条項に政教分離廃止を盛り込んでもらいたいね。
浄土党とか禅宗連合、新党神道にキリスト者戦線なんかが林立して、
宗教勢力がキャスティングボード握ったら、層化公明も少しは薄まるんじゃね?
570エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:53:46 ID:NXKpiUxE
>>562
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458

これ見てください、お願いしますッ!!
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:53:48 ID:q9FrV6CH
>>567
政治家って大変だな。
変なしがらみで出席しなきゃいけないなんて
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:54:14 ID:FUpyUJUq
元をアジアの基軸通貨にするんだったら
まず変動相場制にしないといけないんじゃないの?

固定で基軸通貨になるもんなのかな
573CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:55:01 ID:pe++ov+V
>>569

> スレ違い承知で。
> 俺は逆に、憲法改正条項に政教分離廃止を盛り込んでもらいたいね。
> 浄土党とか禅宗連合、新党神道にキリスト者戦線なんかが林立して、
> 宗教勢力がキャスティングボード握ったら、層化公明も少しは薄まるんじゃね?

素直に公明党は政教分離違反でいいよ。
ただでも在日だのヤクザが宗教法人格を取得しまくっているのに厄介ごとを増やすんじゃない。

574みすみ ◆ejsynDfbbM :2008/05/11(日) 18:55:15 ID:W+Qt/QTT
>>571
それが仕事だから、しょうがないわね。
575偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 18:55:44 ID:mlSdcwv6
>>569
結局、政教分離って西欧で「**教徒は税金倍」とかやらかす恐れがあったから入ってる条項だしなー
まあ、馬鹿がやらかすから入れておく似問題なしかと。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:56:05 ID:6AWAxuOn
>>570
で、あんたがはるひ虎?
577 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 18:56:22 ID:wu/V5kGU
>>564
それ、何の数値ですか?!w
もしかして、チョンが持つドル札(1ドル札)の厚み!?それとも、借用書の厚み!?w

えぇ・・・、ま、まさか、自走砲の長さでは・・・

言ってて空しくなった。w

>>566
コテ名を変えて、ようこそ。w
自主スレの約束をお果たしに・・・w
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:56:45 ID:0Sk8x2p0
>>563
だからこそ、中国の動向に注目しているんだ。
反日団体や反日政治家は、確実に裏で中国とつながっている。
中国経済が崩壊して中国が混迷に陥れば、反日勢力にも必ず混迷が及ぶ。
そのときを狙う。
579偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 18:56:49 ID:mlSdcwv6
>>574
そう言った面倒を国民は政治家にアウトソーシングしてるってことだからなー
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:56:50 ID:yZoVpviU
(中国−歴史文化−外資)/5=朝鮮

朝鮮/2=北朝鮮+下朝鮮

北朝鮮−中国=乞食
下朝鮮−日本=乞食
    朝鮮=乞食
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:57:17 ID:SKYL15oG
>>544
国家元首の行く意味合いと、国政責任者が行く意味の違いですね。

日本の場合、総理大臣は「陛下に任命される」事で統治の正当性を持つことになる。
征夷大将軍や関白と同じで陛下が”任せる”という形になってる。


最近の学生はゆとり教育と左派教師のせいか、陛下の国事行為を知らんかったりする。
情けなくなってくる。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:57:54 ID:q9FrV6CH
>>570
言いたいことは分かるんだが、何と言うか扇動的なんだよ
583CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 18:58:01 ID:pe++ov+V
>>572
> 元をアジアの基軸通貨にするんだったら
> まず変動相場制にしないといけないんじゃないの?
>
> 固定で基軸通貨になるもんなのかな

つうかね。
基軸通貨にしたら切り上げざる得ないんじゃないの?
不当に安い通貨なんて誰も使わないし。

上げたら上げたで輸出の割合が高い中国はたまらないだろうね。
まあ、GDPで日本に少しでも近づけることだけが利点かな?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 18:58:26 ID:AuVfFkZm
     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l パンダを見るたび思い出せ!  
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / チャイナのチベット弾圧を
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
585エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 18:58:27 ID:NXKpiUxE
>>576
俺には動画作るセンスはないよ。

 他の方法で世論に訴えかける方法を探ってたら、
ちょうどほぼ同じ内容の動画がウプされてた。
586真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 18:59:48 ID:RtS7zKd8 BE:60630825-PLT(12083)
別に日本がトップである必要は無いのではないかしら?
587偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:00:18 ID:mlSdcwv6
>>583
てか、契約がデタラメになる中国の元が基軸通貨になるってのはデタラメが亜細亜圏に広がるッてことで〜
まあ、正直やめとけというw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:00:50 ID:pTQ2V0tC
>>569
国民に周知されたから何れ役に立つ、犬作が死ねば一気に層化叩きが始まって政治
力は急速に衰える今や層化を宗教と思ってる日本人は居ない
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:00:55 ID:xnLZMRUB

通貨で負けたら戦争で国を占領されたも同じだってロレンスが言ってた。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:00:58 ID:q9FrV6CH
>>586
他にトップの仕事できる国もないからな
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:01:12 ID:C0YI8DcE
うがぁ!
時報うぜえ!
592真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:01:42 ID:RtS7zKd8 BE:90945735-PLT(12083)
>>591

録画してたの?
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:02:19 ID:6AWAxuOn
>>585
動画のセンスが悪過ぎる気がする。
見る気がしないよ。
若い人に訴えるにはニコニコは良いけれどもあれではみない。
タグだけで釣り動画だと思われる。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:02:22 ID:yHL5Nxb+
>>590
日本以外はどこも後進国だからな、アジアは…。
595 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:02:51 ID:wu/V5kGU
>>592
ニコ同の@ピザでは!?w
596CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:03:03 ID:pe++ov+V
>>587

> てか、契約がデタラメになる中国の元が基軸通貨になるってのはデタラメが亜細亜圏に広がるッてことで〜
> まあ、正直やめとけというw

今日のたかじんの委員会で宮崎も中国は契約を守らないと強調していたな…
ゲストの孔建も最後辺りで切れて読売放送はなんでこんな番組を作っているんだ!とキレてたしw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:03:21 ID:C0YI8DcE
>>592
うにゃ、一応>>570見てました。

ニコの時報がうざいw
598 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:03:25 ID:wu/V5kGU
>>594
韓国と中国とフィリピン以外は捨てたもんじゃないよ。w
599エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 19:04:24 ID:NXKpiUxE
>>588

池田大作は数年前に死んでると俺は思ってる。
 当時から持病の糖尿の悪化を言われていたんだが、
 一度、創価の幹部が虎の門病院(だったと思う)に大集結したことがあった。

 それ以降、以前の池田大作を見た人間はいないし、病気の話も聞かなくなった。
 今のアレって、以前、首筋に出てた老人班が消えているし。

 
 
600CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:04:31 ID:pe++ov+V
>>598

> 韓国と中国とフィリピン以外は捨てたもんじゃないよ。w

フィリピンもダメか…w
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:04:43 ID:q9FrV6CH
>>593
焦燥に突き動かされた人間は、他人から見て非常に鬱陶しい言動を取る
それが街宣ウヨクのような効果を持つんだが…
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:04:52 ID:6AWAxuOn
>>597
これ聴いたらウザくなくなる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2232505
603偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:05:02 ID:mlSdcwv6
>>596
まあ、中国の聞きたくないことって日本の聞きたいことだからなーw
604 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:05:38 ID:wu/V5kGU
>>599
なんか、糖尿病の権威とかがいぱい付いてるらしいジャン。w

どちらにせよ、あと数年で創価は分裂・衰退するよ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:06:10 ID:pTQ2V0tC
>>598
やっぱりアジアの民度は低いよ、或る程度追い着いても先を行くヤツも止まってる訳
じゃないからな
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:06:18 ID:q9FrV6CH
>>603
それは日中に限らず大抵のところで言えると思う
607 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:06:21 ID:wu/V5kGU
>>600
だめだねぇ。あれは。

だって、働かないという点で、韓国といっしょ。
608CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:06:24 ID:pe++ov+V
>>599

> 池田大作は数年前に死んでると俺は思ってる。
>  今のアレって、以前、首筋に出てた老人班が消えているし。

そのうち、世界一長寿になって表彰されるかもな。
つーか死亡届は出してるんだろうな。
出しているなら政府は把握しているし、出していないなら違法行為だな。
609エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 19:06:42 ID:NXKpiUxE
>>604

なんか、創価は老人ホームを大量に経営しているって噂を聞いた。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:07:22 ID:RvqeaWGP
中国人民元をアジアの通貨の盟主にしたほうが言い
その方が日本は自由に出来る
中国は大変だ
勝手ができない 無茶できない
面白いぞ
611 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:07:28 ID:wu/V5kGU
>>605
追いつかなくても良いんだよ。先を行くものに迷惑をかけなきゃ。w

まぁ、南米くらいにはなってくれれば。
612偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:07:38 ID:mlSdcwv6
>>606
それが判っていない中国w
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:07:57 ID:q9FrV6CH
>>611
中国は癌だよな、転移するし
614真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:08:12 ID:RtS7zKd8 BE:90945735-PLT(12083)
>>610

私もそう思うわw
6158492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/05/11(日) 19:08:22 ID:pSYRSRTF
>>609
う〜ん・・・・
なんかトリック思い出したぞ・・・

もど〜れ〜
元にもど〜れっ!!!!
616CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:08:29 ID:pe++ov+V
>>608

さり気ない自己レス補足だが…
在日も死亡届だすんだよな?
617エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 19:08:36 ID:NXKpiUxE
>>610

基軸通貨は刷りまくれるという強みがあるんだが。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:08:57 ID:Frtqymlg
>>1
これ、通貨危機日本のせいソースの作成てか?
つくずく低俗な新聞だな。 毎日は
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:09:14 ID:pTQ2V0tC
>>600
あれはダメだ、基本が女に働かせて楽をする文化だからな
620 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:09:28 ID:wu/V5kGU
>609
それは事実。
東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・長野・新潟・富山・山形・・・・・w
挙げるとキリがなくなる程。その理由は、介護保険詐欺。ww

まぁ、何故か創価が挙げられる事が少なかったけど、コムスンが創価いぱいだったからね、ケアマネ。ww
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:09:35 ID:0Sk8x2p0
>>610
そもそも、変動通貨にもできない、国外に持ち出せない金が
基軸通貨になることはあり得ない。
そして、仮にこの二つを自由化したら、それで中国は崩壊する。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:09:40 ID:QhLCVuiI
>>617
kwsk
623偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:09:48 ID:mlSdcwv6
>>616
「死んでいなければ死亡届は出せない」だからなーと。
溶かして下水とかながしたのかもなー
624CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:10:00 ID:pe++ov+V
>>617

> 基軸通貨は刷りまくれるという強みがあるんだが。


だからアメリカにデフォルトはありえない…
はっ!これが中国の経済崩壊対策?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:10:26 ID:q9FrV6CH
>>623
どこぞで冷凍保存しているという噂も
626真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:10:29 ID:RtS7zKd8 BE:436536689-PLT(12083)
>>617

そう?

価値が下がらない?

換金貨幣でもでもないでしょ?
627 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:10:55 ID:wu/V5kGU
>>614
そのためには、日本が資源を宇宙で、エネルギーを風、太陽、核融合で完全に
依存を零にしないと無理。

さらに、3K系職場に日本人が復帰しないとね。
628偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:11:05 ID:mlSdcwv6
>>625
ああ、後でチンするわけか
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:11:20 ID:epVbTdPP
>>619
フィリピンてそんなダメ?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:11:36 ID:ZPedasp5
通貨統合するんならとっくにドルなってるよ
必要ないんじゃないの
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:11:53 ID:Frtqymlg
>>626
石油への換金貨幣ではあったのだが・・
632 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:12:09 ID:wu/V5kGU
>>629
チョン並みにだめ。反日だし。
633エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/11(日) 19:12:12 ID:NXKpiUxE
基軸通貨だと、周辺諸国が外貨準備を溜め込む必要があるから、
それが資本の移転につながる。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:12:13 ID:q9FrV6CH
>>628
アメリカで死体を冷凍保存して
遠い将来死体蘇生技術が生まれた時に
復活させるという商売がある。
それかもしれない。
635真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:12:29 ID:RtS7zKd8 BE:90945735-PLT(12083)
>>627

円を廃止するわけじゃないでしょ?

普通に貿易はドル建てだし。
636CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:12:34 ID:pe++ov+V
>>619

> あれはダメだ、基本が女に働かせて楽をする文化だからな

介護関係では好評だと聞いていたんだがなぁ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:13:26 ID:ZtN+mRkl
人民元でいいよ。
下手に逆らって原爆落とされたら大変だよ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:13:55 ID:QhLCVuiI
>>630
その通り。
日本と米国だけで世界経済の半分だしね。
639 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:14:16 ID:wu/V5kGU
>>635
うん。でも、アジアを切るには、資源と人的資源、食料を完全自給しないと・・・

>>636
女の人は、割と働くよ。でも、野郎が・・・w
640AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:14:22 ID:f5/NHIwH
>>634
普通に冷凍したんじゃ細胞が破壊されるから無理じゃないか?
脳細胞が一定数死んだら蘇生できても元の人格にはならんでしょ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:14:24 ID:0Sk8x2p0
>>637
だから、元には基軸通貨になる根本的な要素がすべて欠けているというのに。
642偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:14:27 ID:mlSdcwv6
>>634
死体保存技術じゃあなあ。
人間の冬眠技術も出来てないからダメだとおもうわw
643CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:14:52 ID:pe++ov+V
創価に国策捜査するときは犬作の生死でやるかもしれんなw
教祖の死亡を替え玉で隠し続ける宗教団体・・・そのまんまカルトじゃねぇかw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:15:03 ID:pTQ2V0tC
>>629
幸か不幸が戦後アメはダメな所ばかりを選んでしまった、逆にベトナムとか真ともな方
を敵に回してしまった
645AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:15:15 ID:f5/NHIwH
>>639
そもそも、何でアジアを切る必要があるんだ?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:15:46 ID:q9FrV6CH
>>640
よく覚えていないんだが
液体窒素か何かで一気に凍結するらしい。
何か特殊な液体を注入していたような…

脳だけの廉価コースもあるらしい
647CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 19:15:55 ID:pe++ov+V
>>640

> 普通に冷凍したんじゃ細胞が破壊されるから無理じゃないか?
> 脳細胞が一定数死んだら蘇生できても元の人格にはならんでしょ。

逆に考えるんだ。
すでにボケてたら関係ない!
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:16:24 ID:q9FrV6CH
>>642
ほとんどギャンブルみたいな商売らしいけど
規模も小さいようだし
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:16:41 ID:KkLNeB3a
独裁政治の綻びがでまくりのチュン。
笑止千万!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:17:01 ID:pTQ2V0tC
>>636
だから女を働かせる国、昔からメードとかは有名
651 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:17:21 ID:wu/V5kGU
>>639
漏れも切る必要は無いと思うけどね。
真紅タンが切りたいっていうからさ。w
652偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:17:26 ID:mlSdcwv6
>>646
液体窒素で凍結した金魚を水に入れると動き出す〜ってアレは、その後数時間で死んでるって聞いた〜

>>648
まあ、正直ギャンブルに買ったのはその会社だと思うw
653 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:17:55 ID:wu/V5kGU
>>651は>645ね。

うさぎった。w
654真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:18:03 ID:RtS7zKd8 BE:254646476-PLT(12083)
>>651

あら?

特亜はいらないけど、東南アジアは大事よ?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:18:12 ID:gBeDlk8e
>>620
身よりの無い老人を集めて、養子縁組すき放題、
生きてる事にすれば年金永遠詐欺搾取・・って書いてみるとある意味宝の山?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:18:13 ID:FKTDR3I8
中国自体終わってますよ。



何か間違ってますかねw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:18:17 ID:YofZ9E14
>>648
ギャンブルっつーか霊感商法の類だとオモ
658AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:18:24 ID:f5/NHIwH
>>646
量子コンピューターの登場と
信号パターンのバックアップ技術、あとはテロメアの再生に期待した方がよさそうだw

>>647
なるほど、存在さえしてればいいのかw
659偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:18:51 ID:mlSdcwv6
>>655
錬金術って等価交換なんだけどなー、と。
660真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:18:54 ID:RtS7zKd8 BE:436536689-PLT(12083)
>>658

電脳化したいわね・・・
661 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:19:16 ID:wu/V5kGU
>>654
・・・・・orz

いいんだ、いいんだ・・・勝手に解釈しちゃったんだ。
介錯してくれ・・
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:20 ID:2VskUs32
>>640
かなり昔にその特集をTVで見たけど、
犬や猿による動物実験は成功してる。

勿論、人間で復活したら世界初。
もしそうなら人類の進歩に役立ってることにw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:22 ID:yHL5Nxb+
>>636
介護職としていわせてもらえば、外国人はダメ。
優しいとか気質とかそういう問題じゃない。
文化の根底の部分での共通認識がないと介護は出来ない。
年寄り相手だってことを忘れてる日本人が多すぎる。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:34 ID:QhLCVuiI
東南アジアは大切だけれど通貨統合は必要ないってことでしょ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:44 ID:Chjhk50y
>>627
そういえば3K系職場って何?誰がそんなスイーツ(笑)な事言ってるの?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:45 ID:LxQMxu9g
実際は歓迎すべきかな?
まず韓国付きで中国と3カ国提携。
適当にころあい見計らい脱退。
中国に韓国を押し付けることに成功!ばんじゃーいww
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:46 ID:q9FrV6CH
>>652
俺がTVで見たのは90年代だった。
今も存続しているかは知らない

>>658
それで再生した人間ははたして本人と呼べるのだろうか?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:47 ID:qmTxaTc9
>>658
ゆくゆくは脳核にゴーストダビングするんですね?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:19:50 ID:6DaOL9wD
もともと日本は中国から通貨輸入して使ってた歴史あるし
国内で円が元になっても別にいいくらい
グローバルな視点に立てば、アジアどこでも使えれば便利だしね
670真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:20:02 ID:RtS7zKd8 BE:121260454-PLT(12083)
>>661

まったくw

可愛いわね♥
671 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:20:24 ID:wu/V5kGU
>>658
量子コンピュータは単に重ね合わせができるだけで、別に人間の意識を保存できる訳じゃ
ないって判ってる!?

>>660
をい!w
672AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:20:30 ID:f5/NHIwH
>>654
つか、あれほど人的資源や原料に恵まれた地域はそうそう無いわけで。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:20:31 ID:gBeDlk8e
>>634
ちょっと前に、保存液が漏れて、保存失敗した会社があったような・・
674偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:21:06 ID:mlSdcwv6
>>660
ウイルスが入ってヘブン状態にw
675 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:21:37 ID:wu/V5kGU
>>670
ぁぁああああ・・・女神が・・階位666位の天使が見える!!

天使の名は!?
676真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:21:38 ID:RtS7zKd8 BE:163700993-PLT(12083)
>>671

私は、自分のゴーストが保存されるんだったら

肉体は要らないと思ってるもの・・・。

壊れすぎだわ・・・交換もできないし・・・。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:22:00 ID:iJQX8XNf
>>660
電脳戦鬼婆チャロンですね、わかります。
678 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:22:09 ID:wu/V5kGU
>>672
民族が民族ですからね。w
679偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:22:17 ID:mlSdcwv6
>>667
なるw−

>>676
あちこちにミームが残りすぎるほど残ってる罠w
680AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:22:27 ID:f5/NHIwH
>>667
その辺は倫理の問題かと。
テロメアの再生が可能なら事実上の不老不死が実現するわけだし。

>>671
応用できないかな?まだ未知数のテクノロジーだし。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:22:35 ID:epVbTdPP
>>676
999に乗ってアンドロメダを目指すんだw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:22:38 ID:q9FrV6CH
>>673
どのみち死んでるんだしな
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:22:54 ID:pTQ2V0tC
>>669
アジア行かないから、ドルでいいってことになると思うよ沖縄や神奈川はドル使えるし
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:23:20 ID:U439OxC6
>>640
脳シナプスの記憶パターンを解析して、復元する。
復元不可能な場合、残存情報からコンピュータにより近似値を作成して、
残っている記録から類推する。
という手段になるのでは?最も、100年は先でしょうが。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:23:44 ID:FKTDR3I8
元なんて始まる前に終わりかけてる通貨じゃん。



日本で、元預金なんかだれがするの?


686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:23:55 ID:q9FrV6CH
>>680
テロメア再生が一番現実的かな?
長寿という意味では健康な食生活と正しい医療だけど
687AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:24:00 ID:f5/NHIwH
>>678
まあ、中華系(≠華僑)がいないと経済的にやっていけないというのは事実かな。
688気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:24:02 ID:CJANZryM
人民元で何を寝言を(w
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:24:09 ID:yHL5Nxb+
>>681
生きているネジになるだけだがな
690AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:25:04 ID:f5/NHIwH
>>684
公開鍵暗号の解読よりキツそうだw
691真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:25:22 ID:RtS7zKd8 BE:254646667-PLT(12083)
>>689

ネジと泥のメーテルと蛍の星・・・・

結構良い物語だったわね。

999って。
692偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:25:33 ID:mlSdcwv6
>>686
無限の〜テロメーアに〜うかーんだ萩の〜月〜♪

>>689
あれはネジになったのが反乱するのを期待してるメーテルの気の長い戦略なんだよ!
693 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:25:41 ID:wu/V5kGU
>>676
量子コンピュータってさ、ビットの重ね合わせによる処理効率化と、揺らぎ制御による
イメージ処理が出来るだろうし、処理の高速化が・・・


って、話だしょ。w
しかも、量子素子ですら、まだ8ビットとかの世界っす。
カチコマ(だっけ?)とか、まだまだ無理ですよ。多分、200年位は必要。

その前に真紅が得意のM理論とか超紐理論に残る人間原理が解明されない限り、人の
人格を保存する事は無理なんじゃないかなぁ!?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:25:43 ID:Frtqymlg
>>685
銀行からニセ金が出てくるギャンブル通貨。
いいじゃないか いいじゃないか 笑って見る分には。
695 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:26:48 ID:wu/V5kGU
>>680,686
癌という壁が残りますぅ。
DNA/RNA転写の際のコピーミスの蓄積も。

ルパンが言ってました。w
696真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:26:52 ID:RtS7zKd8 BE:54567533-PLT(12083)
>>693

フチコマ(原作)

タチコマ(OVA)

だわねw
697偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:27:40 ID:mlSdcwv6
>>695
コピーにコピーを重ねると酷い目にw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:28:06 ID:q9FrV6CH
>>695
テロメアが増殖するのは癌細胞と、生殖細胞
どこかのアニメで見た
699真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:28:08 ID:RtS7zKd8 BE:24252522-PLT(12083)
>>693

M理論は物理だからそう重要でもないのではないかしら?

自己成長型ニューロチップはまだかしらね?w
700AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:28:09 ID:f5/NHIwH
>>693
8ビットか…でも、ABCやらENIACやらから現在まで半世紀くらいしか経ってないんだよな…
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:28:44 ID:epVbTdPP
>>697
このまえコンビニでコピーのコピーのコピーとったところ劣化しすぎに驚いたw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:29:19 ID:Rm8yBv/k
>>669
あのさ、昔と今って価値観から何まで全然違うんだけど
ホロン部の時系列無視して書いてるのと同じだと思うが?
だったら、今の基軸通貨である円で統一すりゃ良いだろ?
だが、そんなのはこっちからごめんだけどな。
あ〜中国と韓国北朝鮮で取り合えず、共通通貨を発行し
てみてくれ。
703偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:29:27 ID:mlSdcwv6
>>699
「あーシスオペさん〜伸びてきたニューロンチップ切ってくださいな〜」
「へい、まいど」
704 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:29:43 ID:wu/V5kGU
>>696
今度、原作を読んで見ます。w

しかし、不思議ですよねぇ。観察者の問題。
シュレティンガーの猫の件がコンピュータや宇宙論まで左右しちゃうんだから。
705AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:30:08 ID:f5/NHIwH
>>695
癌は発現遺伝子があるとかじゃなかったっけ?
転写ミスは……ナノロボティクスで分子レベルで微調整するとかw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:30:09 ID:U439OxC6
>>694
末期的ですね。
中国人民は金地金とアヘンを通貨の変わりに使用するでしょう。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:30:34 ID:3/X7ksTh
えらい懐かしいな
ベターマンだったかな
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:30:44 ID:gBeDlk8e
>>697
磨耗ーw
709偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:31:29 ID:mlSdcwv6
>>704
シュレディンガーが鞠をけりたし鞠はなしで猫を紙袋に押し込んで蹴飛ばそうとするとニャンと啼く可能性とそうでない可能性が重なり合ってる状態にあるってコトですからねえ。
710真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:31:57 ID:RtS7zKd8 BE:388032588-PLT(12083)
>>704

原作は面白いわよ?w

漫画の枠外に作者の注釈がいぱーいw

(最初に注釈を読んではいけない:四郎正宗)らしいわw

シュレディンガーの法則は面白いわねw

トンネルダイオードが見事に証明したのよね?w
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:32:37 ID:kBlfNCqa
中国の元が基軸通貨になるには、
一般人が中国国内で外国通貨を所持しても犯罪にならないような法改正が必要になるんだが
712 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:33:11 ID:wu/V5kGU
>>699
人の人格と意思決定の謎は、量子論と弱い核力・強い核力が解明されないと
きちんとは判らないって話でげす。

ニューロチップでも、根幹は量子論の話になりそうだし・・・w

>>700
でも、量子チップの場合、集積が問題ではなく、重ね合わせとそれの保持が問題
なので、なかなか・・・・

>>698
漏れも・・・w

>>701
大体、A4のフォントサイズ10位は、4代目までが限界って言われてたのが10年前・・・w
713偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:33:18 ID:mlSdcwv6
>>710
さすが江崎グリコだ

>708
ミモーはどこにきえたんだっけw

>>707
ういw
714気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:33:39 ID:CJANZryM
>>701
デジタルは、コピーに強いけどな
ただちょっとた事ですぐに破損する。
715 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:34:02 ID:wu/V5kGU
>>709
あぅ〜・・・・w
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:34:36 ID:0RiTARFQ
最近ノムたん分が不足している
717代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:34:50 ID:Fi1B4VBu
改めて、こんばんは
>>639
>うん。でも、アジアを切るには、資源と人的資源、食料を完全自給しないと・・・

政府は自国だけでは無理と判断して、多極的安全保障体制の構築をしようとしています。
(まぁ、報道されていませんので、知らない方の方が多いですがorz)

食料安全保障について
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/index.html
関連資料(我が国の農産物輸入の状況等)(PDF:2,901KB)
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/kanrensiryou.pdf

また、政府は2つの側面から、大きなアクションをとってきています。

ひとつは、EPAなどによる総合的な周辺国抱え込み政策です。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/index.html

もうひとつは、国内の農業政策の大幅な変更です。

新たな食料・農業・農村基本計画
http://www.maff.go.jp/keikaku/20050325/top.htm
食料供給コスト縮減アクションプラン
http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/sougou_syokuryou/cost/actionplan/index.html

これに自由と繁栄の弧を組み合わせると、明確な特亜包囲網が見えてきますw
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/pdfs/easo_1130.pdf
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:35:08 ID:q9FrV6CH
>>707
あー。それだ、それ
719 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:35:21 ID:wu/V5kGU
>>710
江崎さん、凄いよね。w

量子レベルでの壁をすり抜ける可能性で半導体が成り立つってのは、誰も思いつかない
時代ですよ。あれ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:35:31 ID:Xz8aPmgy
>>716
われらのアイドルはどうしてしまったのか
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:36:05 ID:fQkosUnB
>>717
こんばんはー

さっそく保存しますよw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:36:08 ID:q9FrV6CH
>>720
田舎のおっちゃんになっている
723偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:36:27 ID:mlSdcwv6
>>719
亮子レベルですり抜けたらびっくりだw
724代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:36:47 ID:Fi1B4VBu
>>720
昨日もぺ弁当はいらないが、ノムタン弁当なら買いたいという住民がw
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:37:03 ID:B6nhoN69
アメリカやイギリスは、二重外交が得意だね。
中東でのイギリスによる二重外交は有名だし、アメリカによる中東における
二重外交もあったが、アジアでは日本と中国を競わせて、アメリカに都合が
いいようにうまく操っているね。

日本は、それに乗せられてはいけないわけだけどね。
726真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:37:11 ID:RtS7zKd8 BE:169764847-PLT(12083)
最近読んだ量子物理学の本でも、しっかりシュレディンガーが拡張されてるのよね。

「真空宇宙で粒子の対が発生した時、その一方がブラックホールに吸い込まれて失われたとすると

もう一方の粒子の属性は判別できなくなる」

頭が痛くなるわねw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:37:12 ID:U439OxC6
>>714
となるとホログラフィックメモリーでしょう。
量子コンピュータ、光デバイス。
無限速の演算速度をもつ計算装置ができたら、
人間の歴史をシュミレートしてみたいです。
728 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:37:43 ID:wu/V5kGU
>>717
お帰りなさい。w

エネルギーは何とか成りそうなんだよね。
問題は食料と人的資源・・・・

食料は、それこそ、自国で食糧供給コロニーを宇宙にでも作るしかないし・・・
人は、真紅が言うニューロチップとかで何とかなる可能性も歩けど・・・

やっぱ、日本だけじゃ無理ですね。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:37:48 ID:Xz8aPmgy
>>724
そのスレ居ましたww
随分殺人的な弁当が予想されてましたねww
730偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:37:50 ID:mlSdcwv6
>>724
「笑ってはいけない弁当」だもんなw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:38:52 ID:q9FrV6CH
>>724
俺は一回だけ1000円まで出す、
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:38:58 ID:iJQX8XNf
おっと、脱線はここまでだ。
733真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:39:15 ID:RtS7zKd8 BE:145513038-PLT(12083)
>>728

東南アジアの国に「食料プラント」を作ると言う荒業もあるわw
734AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:39:44 ID:f5/NHIwH
>>730
一口ごとに喉に詰まりそうだなw
735代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:40:50 ID:Fi1B4VBu
>>728
そのひとつの答えが、キーパーツ生産への特化ですね。

組み立てを消費地や低賃金国に移転して、価格競争のないキーパーツの
生産に特化する。


736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:41:09 ID:q9FrV6CH
>>733
中東の方に農場計画というのもあったような
737ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 19:41:13 ID:mCdLF5GV BE:137053229-2BP(345)
>>726
ホーキングのマイクロブラックホール?
738 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:41:19 ID:wu/V5kGU
>>726
人間原理が出た時点で、普通の人には理解できない世界です、あれ。

しかも、平行宇宙・多元宇宙やビックバンが常に起こってるポケット宇宙論とかまで量子論と
か畳まれた次元とか・・・w

量子論が何故、宇宙論といっしょになるの!?

と、とぽろじーーーーーーーーーーーーー・・・w
なにそれ!?

って感じです。
739偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:42:06 ID:mlSdcwv6
>>733
海洋食糧増産プラントとかー資源キャッチャープラントとかネタはあるみたいだけどなーw
740代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:42:28 ID:Fi1B4VBu
真紅様、こんばんは
>>733
すでに、ブラジルとエジプトで進めていますね。




741気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:43:03 ID:CJANZryM
>>736
多分塩分が浮いて無駄かと
742西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 19:43:13 ID:Xa2jZL1T
>>739
メガフロートの上に一面の畑とかどうだろう。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:44:02 ID:SKYL15oG
>>733
凾ェ、中東のパレスチナだったかに農業技術と農地整備のODA出してた事もありましたね。

世界全体で食糧生産量をかさ上げ出来れば、それだけリスク分散になるというものです。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:44:09 ID:GJyyNYVD
この程度で論説委員長になれるんだ・・・。
マスコミって楽な仕事なんだな。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:44:13 ID:U439OxC6
>>717
敵が本陣を落とそうとしていた時、こちらは着々と敵の包囲網を構築し、
出口をふさいでいたわけですね。
746偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:44:27 ID:mlSdcwv6
>>742
塩害が問題になるような作物は露天の海上じゃ厳しいからねえ、と。
747 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:44:29 ID:wu/V5kGU
>>735
でも、価格競争の無いキーパーツって、今の時代、殆ど無いんですよね。
それこそ、100年位、技術と理論で先を行ってないと・・・

ロバート・A・ハイラインが魔法株式会社で言ってた事ですけど、
「進みすぎた技術は、魔法と変わらなくなる。」

まさに、そういう技術を持たないと、1億2千万人が富んだ生活を維持できない
時代に入りつつあるわけです。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:44:35 ID:CJANZryM
>>742
塩に強く美味しい野菜を開発しないと
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:44:42 ID:epVbTdPP
海小麦とか海米とか海藻みたいに海で育つ無茶な穀物を遺伝子改良で作れんものかなあ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:44:51 ID:XY4aqGIj
元ドルが固定つーことは、ドルが事実上の基軸通過でね?
751真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:44:58 ID:RtS7zKd8 BE:90945735-PLT(12083)
>>740

どもー^^

でも、新鮮さをどうするかよね・・・

空輸だと高く付くし、海上輸送だと・・

>>742

日本は海洋国なんだから、そういうことにもっと力を入れるべきだと思うわ。
752AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:45:56 ID:f5/NHIwH
>>736
アフガンからコーカサスにかけては本来肥沃な土壌なんだ。
あとは水資源さえ十分にあれば…
753偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:46:00 ID:mlSdcwv6
>>747
つまり「進んでいない魔法は技術と区別が付かない」
日本は魔法を技術に取り入れるべきだw
754 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:46:14 ID:wu/V5kGU
>>742
一番具体的なのは、ビルの屋上は全て農園。

壁及び、道路わきは太陽電池。

さらに、ビルの間は緑化公園で、人は地下に住むって感じじゃないでしょうか!?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:46:46 ID:jmGhYlf0
中国は全部、毛沢東だっけ。

デザイン的には中国は無しだと思うんだ。デザイン的にはね。
数えるのが嫌になるデザインな気がするけど。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:47:13 ID:CJANZryM
>>747
> 進みすぎた技術は、魔法と変わらなくなる。
アーサーCクラークじゃなかったけ?

「魔法少女リリカルなのはシリーズ」と「電脳コイル」は、まさしく
「進みすぎた技術は、魔法と変わらなくなる」の世界観
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:47:56 ID:q9FrV6CH
>>752
なにやら日本の環境技術を使って
少量の水でも育つ植物を育てるとか
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:48:07 ID:tA63CbyO
>>693

カチコミ?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:48:13 ID:U439OxC6
>>751
メガフロートは地面と工事の利権屋が潰したようでしたっけ?
全くもうですね。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:48:16 ID:qFd5UgK9
えーと技術も資源もない国が世界中にごろごろしてますが、
日本よりも大変なんでしょうね(棒読み

中国の通貨人民元はハードカレンシーじゃないし、国際通貨にはなりえません
人民元紙幣だって市場にどれだけ出回っているか、何枚発行しているのか中国政府も
中央銀行も把握していません
これが社会主義の計画経済の実態です
761気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:48:18 ID:CJANZryM
>>751
お魚さんに影響が出そうですが
762 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:48:53 ID:wu/V5kGU
>>753
をい!w

今だって、半導体の間に悪魔をサンドイッチして、お札を貼ってCPUとして使ってるじゃないか。w
今は悪魔が2匹が普通で、多いのになると8匹も入ってるんだぜ。

と、昔、害名屈すの某有名監督がアニメックに書いてた。w
763偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:49:03 ID:mlSdcwv6
>>759
でも実証実験はすんでるからやろうと思えば結構すぐかもさーw
764 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:49:25 ID:wu/V5kGU
>>756
魔法株式会社はハイラインニダよ。w
765AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:49:47 ID:f5/NHIwH
>>754
昔、未来の都市計画で蜂の巣状の集合住宅ってのがあったな。そういえば。
居住区を、通路でつないだ1000m級のアルコロジーに限定して、大部分の地上を緑地帯にすると。
766西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 19:50:06 ID:Xa2jZL1T
>>748
食用になるマングローブとか無いもんですかね。

そうでなければ接ぎ木なり遺伝子組み換えなり。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:50:14 ID:q9FrV6CH
>>762
悪魔虐待?
768代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:50:17 ID:Fi1B4VBu
>>747
キーパーツとまではいえないかもしれませんが、
特別な精度を必要とする部品や水資源関連、原子力関連は日本の独壇場ですね。

>>751
緑黄色野菜など鮮度を必要とする野菜は、現在も日本での生産が主力ですね。
あとは、現地に冷凍食品プラントを作る計画も進んでします。

南米のプラントは、大豆、小麦などに特化したプラントだと思います。
769偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:50:33 ID:mlSdcwv6
>>762
「あーあ、悪魔焼けちゃった」
「またPCショップ行って契約してこないと〜」
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:50:35 ID:epVbTdPP
>>753
とりあえずネクロノミコンとナコト写本は確保しておきたいw
771 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:51:13 ID:wu/V5kGU
>>765
大成建設が昔発表した、火星での居住環境とかいうのが、まさにそれでしたね。
772偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:51:57 ID:mlSdcwv6
>>770
ハスターを確保すれば図書館に行けるさーw
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:52:14 ID:tA63CbyO
>>761

所々太陽光が下に抜けるような構造にしておいて、下面に鉄骨だのなんだの
ごちゃごちゃつけておくと、上面で農作物作るついでに下面で魚の養殖も
できたりして。魚礁代わりに。
774気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:52:53 ID:CJANZryM
>>765
この辺のビックプロジェクトは、経済性とペイしないと日韓海底トンネルみたいな夢物語に成っちゃう
775イムジンリバー:2008/05/11(日) 19:53:07 ID:Akajrv0i
日本はいつ沈没するかわからないから・・・
人民元のほうが安全有利でしょ♪
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:53:46 ID:T7sF35/r
何言ってんの馬鹿?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:54:02 ID:YvLAd3X8
毎日新聞は優秀な人ほど退職や大学教授へ転職したよ。
残っているのは、引き取り手がなかった人達だと聞きます。
778気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:54:16 ID:CJANZryM
>>775
ジョンハウス
779ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 19:54:22 ID:mCdLF5GV BE:479682779-2BP(345)
>>774
日韓海底トンネルはどうあがいても国益に結びつきません
環境技術は可能性有りそう
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:54:48 ID:88y+DWTW
元を通貨をして使うのは、偽札を使うといってるような物だな。
781AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:54:49 ID:f5/NHIwH
>>773
問題はどこに置くかだったりする。
日本近海だと台風による被害が懸案だし、赤道付近なら、
海面からの蒸発を妨げて循環システムそのものに影響が…
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:55:01 ID:QjQj0n0b
>>770
最近はネクロノミコンが本屋に売ってるらしいぜ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:55:02 ID:P2UZBtR0
別に、変動相場制を入れるなら元でもいいよw 結果で勝負すればいいから。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:55:02 ID:qMm6lFgC
盟主ねぇ・・・
朝鮮は上も下も関係ない話題だなw
785真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 19:55:09 ID:RtS7zKd8 BE:194016948-PLT(12083)
>>779

ロシアとのパイプラインは有益だとおもうわ。
786代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:55:11 ID:Fi1B4VBu
>>748
クリスタルリーフ

これ以外にも塩害対策植物の研究進んでします。
787 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:55:35 ID:wu/V5kGU
>>768
原子炉は凄いですね。日本が、左翼や環境派という輩に非難されつつ、コツコツと育てて、
ここまできたわけですし、一時は穀潰しまで言われた分野です。

やっと、外貨を稼げるようになったわけで。

あと、化学は日本の生命線ですね。純水プラントも、日本の旭化成、東レ、日東電工などが
やりたい放題ですからね。

まぁ、競争相手は、前者がフランス、後者がアメですね。
788偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:55:41 ID:mlSdcwv6
>>782
ネクロノ美子ちゃんが「テキストはバインダー形式で簡単よ」ですね♪
789気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 19:56:10 ID:CJANZryM
>>779
戦前は、作ろうとしたけどね
陸上輸送が鉄道しかなかった時代だったし
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:56:32 ID:q9FrV6CH
>>786
名前だけ見ると観葉植物みたいだ
791 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:56:48 ID:wu/V5kGU
>>769
無理矢理、ショック電圧を上げ、駆動率をオーバさせると焼けちゃうんですな。w
それを防ぐには、強力なクーラーを付けて労わらないと。w
792AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:56:50 ID:f5/NHIwH
>>774
まあ実際そこまでやるには、そこまで追い込まれる状況が必要かと。
地道に環境を整えていたほうが対費用効果はいいし。
793ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 19:56:52 ID:mCdLF5GV BE:205579139-2BP(345)
>>785
ガスパイプラインはそうでしょう
サハリン2はもったいなかった
794倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 19:56:54 ID:d3CLqSHC
>>764
ハイラインじゃなくハインラインね
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:57:15 ID:0vPKPclu
基軸通貨とは、国際貿易決済の共通通貨という意味であり、近代以降、
英国のポンドと、米国のドルしか存在していない。基軸通貨国の条件とは
何であろうか。重要な点は、以下のとおり。

1、自由貿易体制をとり、国際貿易に占める比重が大きく、主要な買い手である。
2、宗教的、経済的自由が有り、世界中にネットワークがあり、情報が集まり、商取引の舞台となる。
3、通貨価値の裏づけがある。(かつては金、現在は軍事力)
4、最大の取引商品である、原油の決済に用いられる。
5、世界の海上交易の自由を保障する海軍力をもつ。

これらの諸点について、現在のアメリカは(5)の条件を除き、失いつつある
ことがわかる。中東戦争の継続により、陸軍優先となり、いずれこの条件も
失われていくだろう。原油決済がユーロに移行したらアウトだという意見もある。

ユーロはドルを代替する基軸通貨となれるだろうか。私はそうは思わない。
何故なら、EU自体に不安定要因が非常に大きく、統一憲法も批准されない
だろうし、むしろ分裂の可能性がある上に、世界の貿易の守護ができるほどの
海軍力を有していないからだ。ランドパワー同士の同盟は容易に破綻するのは
世界史のセオリーなのだ。今後もEUの分裂がないと仮定しても、ユーロは
あくまで、欧州とその周辺国で使われる地域通貨にとどまるだろう。

ドル以降の基軸通貨として、円の可能性を考えてみたい。日本はかつて、
円経済圏をアジア諸国において作ろうとして、アメリカに阻止されたことがある。
1998年10月、アジアの通貨危機に際して、日本が300億ドル規模の支援を行う
ことを決めた(宮沢構想)が、アジア諸国の不況からの脱出に貢献した。
宮沢はさらに、APEC蔵相会議で、アメリカ・世界銀行・アジア開発銀行等と
協議して、アジア各国の国債を保障し、政府の資金調達を支援する構想を示した。
その際、宮沢はサマーズに、「アジアの貿易を守護しているのは第七艦隊だ!」
と啖呵を切られ、円圏の樹立は沙汰やみとなったという。

この言葉の真の意味は、「基軸通貨国は、自由貿易の守護のため、
制海権を保持できる、最強の海軍国でなければならなければならない」だ。
考えてみれば、かつての英国も、そして戦後の米国も基軸通貨国は
「最強の海軍国」でもあった。そして、日本に欠けている条件は、まさに、
この点のみである。しかし、この点に関して、大きな事件がおきた。

言うまでもなく、2004年11月10日に発生した、中国海軍の領海侵犯事件
である。この事件の非常に重要な点が、意識的に報道されていない。
それは、一言で言うと、「海上自衛隊+第七艦隊と中国海軍とでは、
その能力において、「月とすっぽん」以上の格差があることを全世界に
知らしめたということだ。一部の軍事関係者の間では常識であったものが、
あまねく全世界に証明されたということ。

これは、現在の海戦の勝敗というものが、潜水艦の優劣によって定まる
ということを知っていれば、中国海軍の「最新鋭原潜」が、その出航から
帰港まで、全てを日米の監視下におかれたということの意味は重要だ。

中国と日米が台湾や尖閣を巡って開戦した場合、その秘匿性の無さから、
有事において全く使い物にならず、開戦数時間で全滅させられるという
ことを意味し、中国海軍が目指す、グアムまでを射程にした、1000海里
防衛構想など、「夢の又夢」だということだ。これは、要するに、実質的に
中国による台湾侵攻の「絶対的不可能」を世界にさらした結果といえる。

これは、別の見方では、東シナ海の制海権は米軍の情報網があれば、
海上自衛隊のみで十分確保できることを意味する。つまるところ、日露
戦争における、英国の情報を得て、完全勝利した、日本海海戦と同じ
ような意味があったのだ。はっきりいえば、潜水艦事件が米軍の通報に
よって海上自衛隊が動いた点を考えると、アメリカの日本に対する
「仮免許卒業試験」であり、日本はそれを高得点で合格したのだ。
これは、アメリカのアジア撤退への準備とも言える。
796偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:57:17 ID:mlSdcwv6
>>789
正直、簡単にできるような場所じゃなくて本当に良かったと胸をなで下ろしていますw
797 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:57:44 ID:wu/V5kGU
>>788
ボキはギガ梅子さんが好きです。w
798代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 19:57:58 ID:Fi1B4VBu
>>785
北の鉄道もロシアが金を出して自前で整備するとかw

799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 19:58:06 ID:0vPKPclu
>>795

日本に唯一足りなかった、自由貿易体制の守護者として「制海権確保」
の条件がそろえば、かっての宮沢構想では、民主党のアメリカによって
つぶされた円経済圏であるが、国際金融資本がブッシュ政権を見限り、
本当に東京に拠点を移し、円を基軸通貨にする条件がそろったといえる。
世界の投資家もそのように判断したらしく、円が上昇に転じた。

当たり前だが、通貨はそれ自体では、ただの紙切れの証文でしかなく、
裏づけが必要だ。その裏づけは、かっては金であり、ニクソンショック後は、
アメリカの軍事力であったといえる。ドル暴落以降の基軸通貨国の裏づけ
とは何であろうか。金やレアメタルについては、掘削技術や調査技術の進歩
により、希少性に疑問があるという説もある。よって裏づけとはならない。

海軍力を含む軍事力の重要性は今後、増すであろうが、私は、それに
付け加えて、通貨の裏づけとして「環境」を挙げたい。つまり、水を含む
地球環境について、今後、人が生きていける地域は限定されていくという
ことだ。この点、日本は台風の多さを考えても水不足はありえない。

更に言えば、少しでも海外で仕事をした経験がある人は、日本人の温和な
性質に裏打ちされた民度の高さ、勤勉さ、町の綺麗さ、分裂や内乱の心配
がない安定した政情等、「社会環境」の面で世界で最高の国だということを
理解してもらえるのではないだろうか。日本人は平均寿命、平均知能指数
ともに世界最高なのもこのことを裏付ける。このことに、白人を含む世界中
の人間が気づきだしたようだ。

21世紀の地政学は、この環境の観点から構築されなければならない。

今後、分裂と内乱を迎える、ユーラシア全域(主に中国)と米国からの移住
希望者は急速に増えるだろう。これら希望者を国益の観点から「選別」して
いくことが必要だ。単純労働名目の移民受け入れは、古代ローマ帝国が
ゲルマン人に飲み込まれたようになるので、やってはならない。

世界の優秀な人材は国を捨て、日本を目指している。シーパワー戦略
において、彼らとどう向き合うか、今後の重要な課題だ。六本木ヒルズに
代表される東京の変貌(摩天楼化)も、この観点で考える必要がある。

通貨としての円を、この最高の自然や社会環境をもつ「日本への移住権」
と考えると、円の将来性は「買い」となる。確かに、日本は自国民への公的
債務が1000兆あるが、地球環境問題に比べれば、些細な問題だ。

映画”The Day After Tomorrow”をご覧になった方はお分かりだろうが、
アメリカからメキシコへ避難する際の条件は「対米債務棒引き」だったのだ。
債務など、地球環境悪化の前では、その程度の意味しかもたない。

環太平洋連合の基軸通貨は「円」となるであろう。
800イムジンリバー:2008/05/11(日) 19:58:19 ID:Akajrv0i
>>787
化学?
旭化成と東レは繊維で日東電工は電気。
バカ丸出しね♪
801AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 19:58:20 ID:f5/NHIwH
>>796
実際、英仏トンネルを歩いてイギリスに入国した難民とかいるしw
802 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:58:26 ID:wu/V5kGU
>>794
ホーガンも好きです。w
超親日ですし。
803偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 19:58:39 ID:mlSdcwv6
>>798
プーチンのパイプライン大作戦かーw
804 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 19:59:56 ID:wu/V5kGU
>>800
はいはい。w

ちゃんと本読もうね。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:00:18 ID:04RykW5V
>>800
東レは絹織物でも作ってんのかw
806AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:00:38 ID:f5/NHIwH
>>800
一応言っておくが、お前の知識でこのスレの会話に加わらない方がいいぞ犬極旗( ´,_ゝ`)
807代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:01:26 ID:Fi1B4VBu
>>800
808偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:01:55 ID:mlSdcwv6
あまりに釣り針でかすぎて放置してしまうw
809 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:01:58 ID:wu/V5kGU
ちなみに、純水プラントで、水を逆浸透圧を使って取り出すフィルタ繊維は、化学と繊維の
両方の技術と精密な加工技術が必要。

>>800は愚か者の代表。w
810真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 20:02:06 ID:RtS7zKd8 BE:48504342-PLT(12083)
>>806

犬極旗の馬鹿さ加減は、いつまでたっても変わらないわねw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:02:26 ID:epVbTdPP
>>803
懐かしいなw
ゴルビーのパイプライン大作戦
812ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:02:57 ID:mCdLF5GV BE:213192274-2BP(345)
>>809
日本の独壇場らしいですね
中東で大活躍とか
813気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/05/11(日) 20:03:02 ID:CJANZryM
>>796
まあここで色々知恵を絞った結果が青函トンネルになったけどね
では、そろそろお仕事なので退席
最後に
\\ボクサッチー!×5//
  γ⌒ヽ
  | ( ゚∀゚)          ,,;;=============
  | 屮 屮γ⌒ヽ   /''
  ノ  8 8| | ( ゚∀゚)  //      ┃┃┃   ┃
  γ⌒ヽ| | 屮 屮  ii       ┃┛┛ ┏━━┃
  | ( ゚∀゚)| ノ  8 8| ||       ┏━┛     ┃ ┃┃
  | 屮 屮γ⌒ヽ  ii        ┃       ┃ ┛┛┃
  ノ  8 8| | ( ゚∀゚) ;;        ┛       ┛ ━━┛
  γ⌒ヽ|  | 屮 屮 ||                ,,..
  | ( ゚∀゚) ノ  8 8| ii             ・ω・`≡;;:: >>800
  | 屮 屮(___,ノ  ii、            i    ≡;;::
  ノ  8 8|        \           し-、 ≡;;:: サラサラ・・・
 (___,ノ           "::=============
814偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:04:14 ID:mlSdcwv6
>>812
メタルカラーの時代でいろいろあった気がする。
確かハウステンボスは東レだったかな?

>>813
おつw
815代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:05:05 ID:Fi1B4VBu
>>809

納豆菌を使ったバイオブロックなんてのもありますね。
816倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 20:05:36 ID:d3CLqSHC
>>803
パイプラインと言えばベンチャーズ
異論は認めない
817 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:06:48 ID:wu/V5kGU
>>812
そうですね。

とある日本の近所の馬鹿な国家が、ウリも作れるニダと現代とかいう傾いた会社を使って、
日本が70年代に捨てた技術で、煮沸型純水プラントを作るニダと・・・w

中東では、石油は只みたいなもんだから、計画したそうですが、コストが。w

さらに、その国は、繊維型のプラントも作って見せたのですが、中身は全部、日本の化学屋
から買って来たもので、価格で勝負になりませんでした。

今、中東でまともに稼動してるのは、2/3が日本。1/3がアメリカ製です。
818西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 20:06:54 ID:Xa2jZL1T
>>816
それはサーフィンの話では。
819伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/05/11(日) 20:07:19 ID:knA186QB
イムジンリバー[さげ]

馬鹿だ馬鹿だと思っていたが、ここまで馬鹿とは・・・。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:07:26 ID:zl2iGVBg
>>768
米のほかに大豆と小麦、それからジャガイモあたり完全自給自足できれば、
日本の食糧安全保障達せられるんだけどな。
最悪これさえあれば国民絶対飢えずにはすむからね。
821偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:07:48 ID:mlSdcwv6
>>816
ああ、ぐぐってこの曲かと〜曲名気にせず聞いてたわw
822代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:08:01 ID:Fi1B4VBu
>>809
これですね。
http://www.nitto.co.jp/company/release/2005/05_01_06/index.html

以前、中東がらみのバーター取引の話がありましたからw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:08:09 ID:0wpJEDEA
おかーさーん、>>800にへんなひとがいるよー?
824偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:09:04 ID:mlSdcwv6
>>822
水と石油を等価交換かー
ある意味魔法だw
825代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:09:34 ID:Fi1B4VBu
>>820
せめて価格ベースの自給率を100%まで持っていかないと、、
826AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:09:39 ID:f5/NHIwH
>>817
シンガポールも水依存を低下させるため、家庭排水を逆浸透膜で濾過して
浄水に還元するシステムを使用してますが…心理的にそれでOKなんだろうか、国民はw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:09:49 ID:QjQj0n0b
選挙権を本当の券だと思ってたのはイマジンリバーでしたっけ?
828偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:10:22 ID:mlSdcwv6
>>826
嬉しがっていなければいいと思うんだ、うん。
829真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 20:10:24 ID:RtS7zKd8 BE:436536498-PLT(12083)
>>827

4枚あるとか言って、犯罪を自白してたのだわw
830 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:10:33 ID:wu/V5kGU
>>822
さすが・・・w

それです。それ。世界でも、日本の独壇場といえるのはいっぱいありますが、基本特許まで
完全に抑えてるのは強いですよね。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:10:35 ID:gBeDlk8e
>>765
ドバイでそれに似たようなコンセプトでハイテクエコシティを作ろうとしてるよ・・
正直、そいつが無事に完成するのか凄い疑問
832AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:10:52 ID:f5/NHIwH
>>824
そういやブラジルでも大油田が見つかったし、
意外と真水の方が石油より貴重なのかもな、最近は。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:10:54 ID:U439OxC6
明治以来日本の悲願はエネルギーの自給。(ソースから全て)
日本が原子力と高速増殖炉に入れ込む気持ちが理解できます。
核融合を早く開発したいところです。
834偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:12:13 ID:mlSdcwv6
>>832
飲めるクオリティの真水となると貴重品だろうなあと。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:12:29 ID:SKYL15oG
>>820
日本の場合は穀物の自給自足は難しいだろう。

それよりは、広大な海洋を活かす道を平行して探るべきだと思う。


暖流と寒流の双方があり、漁場として豊かなものがある。
土を肥えさせて野菜を作るように、海を肥えさせて魚を”作る”事が出来れば良い。

炭水化物は米で、たんぱく質は魚でと、食生活が欧米化する前に回帰すれば…
836西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 20:12:32 ID:Xa2jZL1T
>>832
「石油危機」なんてのが何十年も前から言われてるから対策も進んでるんですよね。
マジで将来真水を通すパイプラインが出来るのかも。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:12:43 ID:Q9lcqMyn
>>1
人民元って、世界の通過流通量推定で2%くらいで、日本円は11%くらいなのに……

何で比較対照になるんだろう?w
838 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:12:55 ID:wu/V5kGU
>>831
えっと、それも確か、日本の近所の馬鹿な国をおだてて使ってるんでしたよね。

鹿島と大成が蹴ったせいで、現代とか言う傾いた会社を使って・・・w
法則どおりかな!?w
839ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:12:58 ID:mCdLF5GV BE:426384678-2BP(345)
>>817
痛い話ですねぇw
自衛隊のにその手の車両があったと思うけど
欲しがってる国が多いとか

>>821
サーフコースターズお勧め
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:13:25 ID:QjQj0n0b
>>829
友人から譲り受けたとか何とかw
841 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:13:49 ID:wu/V5kGU
>>833
ですねぇ。

戦争までしちゃったわけですし。悲願だわ。
842代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:14:06 ID:Fi1B4VBu
>>824
石油とミネラルウォーターと比べると変わらないw

水道水を安心して飲めるのは日本ぐらいですからね。


中国とロシアがバイカルの水をめぐり対立するという論文を読んだことがw
843イムジンリバー:2008/05/11(日) 20:14:43 ID:Akajrv0i
>>833
ITERもフランスに取られちゃったしもう救いようが無いわね♪
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:14:48 ID:ClwqHKUR
>>837
人海戦術
核による恫喝によって作られた軍事力じゃね?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:14:59 ID:U439OxC6
>>843
やはり水戦争が起こるかもしれません。
水道の蛇口をひねれば安全な水が出る国家が最後に勝つのでは?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:15:31 ID:zl2iGVBg
>>825
まぁ米同様に下駄はかせてるしかにだろうね。
エネルギーと食料他国に握られてるのはやはり不味すぎ。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:15:41 ID:ClwqHKUR
>>842
だが最近の水はまずくて飲めなくなってきてるぞ^^;
848真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 20:15:52 ID:RtS7zKd8 BE:54567533-PLT(12083)
>>843

おまえってホントにあほよねぇ・・・
849偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:15:53 ID:mlSdcwv6
>>839
ふむん、ベンチャーズコンセプトのバンドかー

>>842
まあ、ミネラルウォーターならリッター155円の水って安いからなあw
850ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:15:54 ID:mCdLF5GV BE:548208498-2BP(345)
>>841
海水からエターノール作るというのが現実的で良いと思う
851AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:16:01 ID:f5/NHIwH
>>834,836
まあ、マレーシア・シンガポール間の水パイプラインは
政治的駆け引きにも何度も使われてきましたから、
水が戦略物資になるのもそう不思議ではないですね。

>>838
最近ドバイも韓国企業の進出が激しいなー。
金融都市とはいえ、大丈夫なんだろか?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:16:05 ID:QjQj0n0b
>>843
救いようがないのは貴方の頭ですよ♪
853 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:16:51 ID:wu/V5kGU
>>834
中国も、商社を通して真水のプラントを買うそうですからね。

>>836
ありえそうです。

>>839
えぇ、痛い話というか、中東でもむちゃくちゃ有名な馬韓国を嬲る話題ですよ。
日本人を抜こうとして、縋ったのは経済だけじゃなく、技術もだと。w
854代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:16:54 ID:Fi1B4VBu
>>836
ちなみに、軍産複合体に水関連企業が組み込まれています。

コカコーラも清涼飲料水から、水企業に生まれ変わろうとしていますよ。
855倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 20:17:00 ID:d3CLqSHC
>>842
知り合いのアメは
「何故日本人はミネラルウォーターを買う?」
連発してたしな
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:17:00 ID:epVbTdPP
>>850
そんなことできそうな物質は賢者の石くらいじゃw
857偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:17:03 ID:mlSdcwv6
>>851
1万円札がモヒカンにケツを拭く紙にもならないと言われる日が来るのですなーw
858ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:17:22 ID:mCdLF5GV BE:91368926-2BP(345)
>>847
でも飲めます
海外だと確実に腹壊す

>>849
ライブまで行っちゃったw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:17:46 ID:ClwqHKUR
>>843
m9(^Д^)
860ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:17:49 ID:mCdLF5GV BE:45684432-2BP(345)
>>856
海草ですな
うさっちゃったw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:17:53 ID:ValDiNOn
これ書いた奴馬鹿なの?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:17:57 ID:SKYL15oG
>>842
中共がチベットに侵攻したのも、大河の源流で水資源の根幹だったからとも言われてます。

東南アジアではダム建設を巡って上流の国と下流の国で戦争間際まで行きました。


水は人の命にかかわる戦略資源です。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:18:02 ID:Q9lcqMyn
>>844
あほくせえ。w

経済原理が必ず軍事力に従うんなら、経済的不利による軍事侵攻は存在しないよ。w
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:18:03 ID:vcgK+3aW
中国に真水プラント売ったらいい儲けになるだろうけど、
人権屋が妨害してプレゼントちしまうんだろうなぁ。
865AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:18:36 ID:f5/NHIwH
>>854
中共崩壊の後は、あの地域一帯で水ビジネスで稼げそうですね。
866偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:18:56 ID:mlSdcwv6
>>853
そのプラント使うのは党のえらいさんダケか〜

>>862
「水戦争」って戦争は何時おこるかなあどきどきw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:19:11 ID:/vQjFfh4
>>842
>>中国とロシアがバイカルの水をめぐり対立する

実際にそうなりそうな気がするけど
もれなくバイカル湖の水が核汚染された…ってオチになりそう。
868日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2008/05/11(日) 20:19:16 ID:xjBYrA74
>>849
ガソリンは税金の分を引くと更に安くなるとw

>>855
田舎者のウリも、そう思ってた時期がw
869代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:19:18 ID:Fi1B4VBu
>>850
海草からエタノールならすでにあります。

http://syoukensyougo.blog69.fc2.com/blog-entry-257.html
870 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:19:26 ID:wu/V5kGU
>>843
工事の大半を日本企業が受注して、確か、日立の下請けで日本の技術支援を丸々受けて、
やっと作ってる超伝導磁石を、自国発のウリナラ技術ニダとホルホルしてた記事がありましたよね。

よーーーく、読んで、その上、どこの下請けか調べてから発言しな。www

一言で言えば、お前は”韓国の、いや朝鮮民族の恥曝し”で終わるレベルの人間だと自白して
るだけなんだよ。
871偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:19:36 ID:mlSdcwv6
>>865
つまり、水商売が盛んになると!
872代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:20:25 ID:Fi1B4VBu
>>851
人件費と資源高騰でまっかっかみたいですw

wktkで記事出ていました。
873ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:21:23 ID:mCdLF5GV BE:76140252-2BP(345)
>>869
ええ
大規模に栽培して収穫精製できるシステムが出来れば良いかな?と
魚礁にもなりそうだし
874偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:21:24 ID:mlSdcwv6
>>872
損して元取ろうと思ったら損して損しっぱなしにw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:21:49 ID:SKYL15oG
>>871
そういう言葉になると途端に中国に相応しく思えてくる件について…
876代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:21:48 ID:Fi1B4VBu
>>862
ですね。

三峡ダムも水確保と兵器の両面が噂されていますね
877 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:21:53 ID:wu/V5kGU
>>871
えっと・・・慣用句!

「だれがうまい事いえと」w
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:21:56 ID:U439OxC6
>>864
メンテナンス、特に浸透圧部分は絶対にコピーできないから
数年で元を取れるかもしれません。しかし渤海や東シナ海の汚染された
海水ですと、数段の前処理が必要ではないかと。
自業自得ですな。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:22:02 ID:uOVHW/ab
要するに米国も日本もバカで、中国だけが賢かったと言いたいわけだな
大した分析ぶりだな毎日
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:22:06 ID:5+rd8ey4
>>1
いろいろツッコミどころ満載だが・・・。
中国人自体が、元をアジア通貨にしようと言う構想に反対だと思うよ。
少なくとも2010年くらいまでは。
881偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:22:13 ID:mlSdcwv6
>>873
つまり、こういうことかー
http://nissin-shurui.co.jp/shopn/6_16.html
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:22:28 ID:tA63CbyO
>>864

元になる水が汚すぎたりして。
内陸部じゃ水量も足りなかったり。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:22:42 ID:4TjsL0YG
>>873
日本海にサルガッソでも作るとかw
中国のエチゼンクラゲ対策にもならないかねー
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:22:50 ID:epVbTdPP
>>881
なんか命名基準に大人のエロスを感じるw
885ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:23:18 ID:mCdLF5GV BE:616734599-2BP(345)
>>881
あーウリのディスプレイが…
886AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:23:31 ID:f5/NHIwH
>>871
水商売は元から盛んw
てか、リアル北斗の拳な地域になってもおかしくない。

>>872
やっぱりなー。
あの位置じゃスエズからも微妙な距離だし、
シンガポールと同じわけには行かないか。
887 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:23:36 ID:wu/V5kGU
>>881
別なのは飲みたいなぁ。明日、飲もう。w

かぁーちゃん(嫁)じゃやだなぁ。w
888代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:24:21 ID:Fi1B4VBu
>>882
上海の地下水、すでに日本の技術でも基盤用洗浄用に使えないとかw

889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:24:28 ID:LRImZGB/
「ハードカレンシー」に妙な優越感持ってるのは日本だけ。
日本版Wikiだけ、妙にハードカレンシーの記述に力いれてるしな。
基軸通貨でもなけりゃ、後の通過は皆同じようなもの。
890イムジンリバー:2008/05/11(日) 20:24:28 ID:Akajrv0i
唯一のマトモな反論が>>870だけ・・・
しかもITERのハナシしてんのにKSTARの事と間違えてるし♪
バカウヨのレベルの低さがよくわかるわね。
891西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 20:24:38 ID:Xa2jZL1T
>>881
命名者はわかってやってるなw
892倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 20:25:21 ID:d3CLqSHC
>>881
吉田戦車のマンガにあったなw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:25:23 ID:ValDiNOn
>>889
それはねえよ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:25:31 ID:epVbTdPP
>>891
確信犯過ぎw
895真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 20:25:33 ID:RtS7zKd8 BE:109135229-PLT(12083)
>>890

んで、4tの核を載せるテポドンの改良技術は見つかったの?

また「燃料減らす」の?w
896代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:25:36 ID:Fi1B4VBu
>>899
つ インターバンク市場 
897ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:25:46 ID:mCdLF5GV BE:190350555-2BP(345)
>>883
以前その手の計画のニュースで東亜+にスレがたったんですよ
あれは是非実現してほしい
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:26:14 ID:QjQj0n0b
>>890
あれ?

自分の間違いは全て無視?
899代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:26:25 ID:Fi1B4VBu
うさぎったorz

>>889
900 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:26:28 ID:wu/V5kGU
>>888
えっと、その水すら確保できなくなって、水の交換が必要ない上、外に汚水を出さない
日本の循環式洗浄機が1台300%の利益率で売れてます。w

しかも、再利用不可の特許付きで現地生産を始めるそうです。ww

どこまで、その約束が守られるかだなぁ。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:27:11 ID:LRImZGB/
>>893
他の言語のwikiみてみろよ。
あと、世界三大通過に円をいれてるのも日本だけだしな。
何でポンド以下の流通量なのにユーロやドルと並べて表現するんだか。
902代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:27:22 ID:Fi1B4VBu
>>900
そこまで行ってましたかw
903偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:27:34 ID:mlSdcwv6
>>900
ブラックボックスで生産数チェックでもしてないと難しそうだなあと。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:27:37 ID:q9FrV6CH
>>900
重要部品を日本から持って来ないと作れないようにするくらいはするだろ
905ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:27:38 ID:mCdLF5GV BE:76140252-2BP(345)
>>900
少なくともコピーは出来ないでしょう
906CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 20:27:43 ID:pe++ov+V
わかめ酒は飲んだことあるけどはっきり言ってマズイよ。
ああ・・・原料”わかめ”酒な。

実録わかめ酒は知らんw
907日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2008/05/11(日) 20:27:59 ID:xjBYrA74
>>896
< `∀´ > ウサーギ!

戸締りさんにツッコム唯一のチャンスだw
908イムジンリバー:2008/05/11(日) 20:28:20 ID:Akajrv0i
>>895
静止軌道ペイロード1tのロケットでも日本に落とすだけなら4tくらい運べるわよ♪
909代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:28:25 ID:Fi1B4VBu
>>90

今、インターバンク市場で1兆円以上、資金調達できるのは日本市場だけですよ。
910AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:28:27 ID:f5/NHIwH
>>900
分解→中国の技術で劣化コピー→水質悪化で自爆するだろうなぁw
911倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 20:28:46 ID:d3CLqSHC
>>905
毒餃子の国だもん
劣化コピーくらい簡単にやれるでしょw
912日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/05/11(日) 20:28:52 ID:yt3+Fgdx
円の影響力はこれからどんどん落ちていくことになる。日本人は耐えきれるかな
913 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:28:55 ID:wu/V5kGU
>>890
KSTARの話なんかしてないよ。ITERの話。

君らの故国は、日立の下請けで超伝導磁石用のコイルを30%作るんだよ。しかも、検品は日立。
技術も特許も日立のノックダウンでね。

つまり、人件費分だけが利益で、チョン同士で削りあっての利益。www

日本は上前を撥ねて丸儲け。w
哀れだねぇ。

しかも、それを知らないお前は、もっと哀れだし。ww
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:29:04 ID:SKYL15oG
>>889
金貨と紙切れと、どちらが安心感がある?

ハードカレンシーという事は、その国以外でも価値を認めれられてるという意味で貴金属と
変わらないという事なんだ。
915CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 20:29:09 ID:pe++ov+V
>>904-905

劣化コピーくらいはするんじゃ?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:29:50 ID:U439OxC6
>>910
オチは、より汚染された水が濃縮されて出てきた・・・・
となりそうです。
917ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:29:54 ID:mCdLF5GV BE:60912724-2BP(345)
>>911
>>915
劣化コピーなら良いかなw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:30:02 ID:tA63CbyO
>>910

汚水がぐるぐる回る意味不明の機械ができるのだろう。
919西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 20:30:40 ID:Xa2jZL1T
>>911
それ、外装真似た偽物と言わないか?
920偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:30:47 ID:mlSdcwv6
>>910
そういや人工透析で使うバクスターの透析用の逆浸透膜に毒入れてたなあ中国。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:30:53 ID:zb0yVZgr
>>911
で コピー品で死人が出て 日本に賠償請求っと。 これって 「予定調和」といって良いの?
922代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:31:14 ID:Fi1B4VBu
>>917
フィルター ミクロン単位です。

ミリ単位では意味がないw

923ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:31:28 ID:mCdLF5GV BE:121823982-2BP(345)
>>920
なにそれ?
924 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:31:41 ID:wu/V5kGU
>>902-905
なんでも、1台当たり、相当の特許料を吹っかける契約です。
部品はありきたりのものらしいですが、組み合わせと組み立てが重要だそうです。

コピーできないように、国内で主要部品は組み立てて、分解不可にするそうですが・・・
不安。
925イムジンリバー:2008/05/11(日) 20:31:45 ID:Akajrv0i
しんあか逃げたわね♪
926偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:32:21 ID:mlSdcwv6
>>920
ちがった、凝固剤だったw

>>923
ヘパリンの間違いだった。まあ、透析に使うけど
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:32:25 ID:GZ3xWn0z
通貨は国の信用力だからな。
軍事プレゼンスや政治力が低い日本は限界あるだろうな。
928 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:32:28 ID:wu/V5kGU
>>916
激しく笑った。w
929AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:32:35 ID:f5/NHIwH
>>920
「浄水器の水を飲んで死亡」とかいう記事が数ヵ月後には出るんだろうなぁw
930代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:32:35 ID:Fi1B4VBu
>>907
毎度ーって、何でニダなんだw
931真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 20:32:38 ID:RtS7zKd8 BE:212205757-PLT(12083)
>>925

アホ臭くてレスしてないだけよ。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:32:53 ID:epVbTdPP
>>928
俺はありえそうだと思って笑えなかった・・・
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:33:04 ID:IimvqDOt
中国がアジアで「元通貨圏」を築きつつあるのに、何呑気にハードカレンシーとか言ってんだよ。
欧米じゃ円の存在感ゼロだぞ。もうバブルの頃の力は無い。
934偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:33:18 ID:mlSdcwv6
>>926
更に間違えた抗凝固剤だw

>>929
まあねえ
935倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 20:33:32 ID:d3CLqSHC
>>929
それは汚水器と言わないかw
936CHINA@FREE TIBET:2008/05/11(日) 20:33:35 ID:pe++ov+V
>>924
> >>902-905
> なんでも、1台当たり、相当の特許料を吹っかける契約です。
> 部品はありきたりのものらしいですが、組み合わせと組み立てが重要だそうです。
>
> コピーできないように、国内で主要部品は組み立てて、分解不可にするそうですが・・・
> 不安。

じゃあ、次にするのは内部の人間の引き抜きとかハニトラかな?
937ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/11(日) 20:33:43 ID:mCdLF5GV BE:411156296-2BP(345)
>>922
ええ
中国国内で使うのだから無問題w

>>924
構造は理解できても素材までは不可能だと思うのですが
甘いですかね?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:34:44 ID:DI7H/qXr
まず、コピーするズル賢い知能を捨てろ

アジアの通貨盟主?
偽札が主流の中国が?
寝言は(ry
939 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:34:48 ID:wu/V5kGU
>>925
KSTARも、君らの言う核心技術(エッセンシャルな部分)は全て日本製&日本のノックダウン
だって知ってる!?w

ITERも、6割は日本製なんだぜ。w
残りの3割のうち、5%は日本のノックダウン&検品が日本の韓国製。

で、なんだっけ?!ITERとKSTARがどうしたって?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:35:01 ID:ClwqHKUR
>>918
浄水器に牛乳を入れたときみたいに
水が循環しなくなるに一票w
941日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2008/05/11(日) 20:36:09 ID:xjBYrA74
>>930
なんか判らんが、名無しの頃から使ってるw

>>935
浄水器を通したら、別の汚染物質が! とかマジで有りそうだ。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/11(日) 20:36:18 ID:rtQYjjE8
なんの話をしてるんだ?毎日は寝言が多すぎるぞ
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:36:23 ID:QjQj0n0b
>>940
汚水を吸い上げて貯蔵する機械になるんですね?w
944代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:36:29 ID:Fi1B4VBu
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:36:43 ID:Frtqymlg
>>933
おお、やっとそうなったか。
じゃあ、日銀に金利あげてもらうか。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:36:50 ID:GZ3xWn0z
>>942
だって毎日だもの
947偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:37:08 ID:mlSdcwv6
>>941
てか、塩ぐらいならとれるかもだけどさすがに山盛りの重金属やら有機化合物になるとどうなるもんだか〜
948AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:37:08 ID:f5/NHIwH
>>937
似たような高分子膜を使用して、「これで大丈夫アル!」w
数週間後、破損したフィルターから濃縮された不純物を含む水が…
949知性派:2008/05/11(日) 20:37:50 ID:+pPzrbsv
>>1
>韓国から1兆7000億円も資金を引き揚げた。
韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。



これじゃ反日も仕方が無い。
950AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:38:08 ID:f5/NHIwH
>>943
汚水を濃縮して供給する機械です。しかも循環式w
951偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:38:11 ID:mlSdcwv6
>>948
フィルター通してない水を出すに100円w
952 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:38:19 ID:wu/V5kGU
>>948
一番ありそうですね・・・
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:39:06 ID:ClwqHKUR
>>950
( ゚д゚)・・・・それ兵器じゃんw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:39:09 ID:U439OxC6
>>948
それを飲んだ中国人が大量に死んで、日本に謝罪と賠償を要求する?
いやなオチでつね。
955代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:39:18 ID:Fi1B4VBu
>>949
潰れそうなところから引き上げるのは当たり前w

違法な取引であれば、とっくに訴えられてるよw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:39:20 ID:zb0yVZgr
「ユパ様 汚れているのは 中国だけなんです」
957倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA :2008/05/11(日) 20:39:54 ID:d3CLqSHC
>>948
フィルターにしても
使い古しのパンスト再利用がいいとこじゃないw
958偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:39:58 ID:mlSdcwv6
>>953>>954
「旧日本軍の毒水兵器で死亡した」になるかとw
959代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:40:17 ID:Fi1B4VBu
>>950
それシナ人のことですかw
960イムジンリバー:2008/05/11(日) 20:40:20 ID:Akajrv0i
>>939
中心に建っている旗はどこの旗ぁ?
http://www.hellodd.com/japan/news/news_view.asp?t=dd_jp_news&mark=1825
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:40:26 ID:l2onESNV
>>949
ヒント:反日は通貨危機以前からありました。

毎日は新聞記事をかけ、ブログじゃないんだから。。。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:40:27 ID:ClwqHKUR
>>943
んだんだw
963偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:40:31 ID:mlSdcwv6
>>956
ユパ「半島もだろ」
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:40:31 ID:QLsI78Yu
日本は外に目を向ける余裕あんのか?
地方は財政破綻してるし、年金医療借金足腰がガタガタじゃねーか
965新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY :2008/05/11(日) 20:40:52 ID:xZHU7tPI
>>953
大丈夫ダイジョーブ、へいきへーきナンチテ(*´w`)
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:41:17 ID:tA63CbyO
>>948

高分子幕に多すぎる汚れが速攻でびっしり層をなし、水が流れなくなる。

「水が流れなくなったアル!班長にぶっ飛ばされるアルよ!」
「この布切れみたいので水が止まってるアル」
「ちょっと端っこめくっておくアル。穴も少しあけるアル」
「一応水が流れるようになったアル。これで殴られないアル」
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:41:20 ID:LR5Pku8c
>>949
中国から撤退する韓国工場の社長を殺すのはしょうがないんですよね。
968 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:41:21 ID:wu/V5kGU
>>955
「韓国への愛はないのかぁ〜!!」なんでしょうね。w

連中、商売で金を貸してるって事を判ってないんですよね。
まるで、謝罪の代わりに借りてやってるって感じだから、相手を非難できるんでしょうね。

所詮、チョンということですな。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:41:24 ID:r/ZopADi
人民が為替取引出来ない通貨の何処に信用が?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:41:33 ID:04RykW5V
>>957
炭の方がマシ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:41:45 ID:QjQj0n0b
>>960
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:41:46 ID:l2onESNV
>>964
難しいところなんだな。。それが。
973偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/11(日) 20:42:19 ID:mlSdcwv6
>>964
外から金をかっぱがないと!
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:42:54 ID:04RykW5V
>>960
事務総長やってるのは誰だ ば〜かw
975AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/11(日) 20:43:12 ID:f5/NHIwH
>>959
「飲むときは川の水で希釈すれば大丈夫アル!」
意味ねぇwwwwww

>>966
絶対やる、間違いなくやるw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:43:16 ID:LR5Pku8c
>>960
そりゃ韓国の企業が締結ってことになれば真ん中に持っていくわな(w
977日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/05/11(日) 20:43:29 ID:yt3+Fgdx
日本に生まれて悲しい。これから落ちることしか無い国
中国には希望がある
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:43:43 ID:zb0yVZgr
>>964
中国を 韓国のように鵜にする上手い手がないものか..
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:43:47 ID:epVbTdPP
>>964
至急に反日な国とか利用価値が低い国から日本の資産を引き上げる必要がありますなw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:43:55 ID:7xoRhBbY
>>970
炭なんて燃料になるアルとかっぱらわれるような気が…
981代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:44:12 ID:Fi1B4VBu
>>964
誘導金利を上げて、高齢者の利子所得を増やせと

日本が金利を上げたら、日本より海外の方がやばいけどw

982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:44:20 ID:7Ung/h5M
なぁ、この記事なんて書いてあるの?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:44:42 ID:Hkz5ZYzJ
>>964
ITERって設置場所はフランス、機構長は日本人だろ。
韓国は何かあるのかなー。
お金だけだよね。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:44:48 ID:oSVFlZS4
>>977
だったら中国行っChina
985代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/05/11(日) 20:44:57 ID:Fi1B4VBu
次スレ立てましょうか?
986 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/11(日) 20:44:58 ID:wu/V5kGU
>>960
中心とか、全く関係ないのにね。w

拠出金の額も最低だし。
それと、韓国が持つとかいう独自技術ってのはどこにあるの!?

ねぇ!?

日本はトカマク型で破棄したものも含めJT60で4世代目だよ。KSTARは、何世代目!?
ねぇ!?

で、韓国固有の技術なら、特許番号でもいいから教えて見れくれ。

ちなみに、常温核融合の研究でも、超伝導の研究でも、基本特許の4割以上が日本に
帰属すると言う事実も重ねて考えてね。w
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:45:00 ID:ClwqHKUR
>>965
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧    …
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:45:03 ID:Rm8yBv/k
ハードカレンシーの意味は、昼夜関係なく取引される通貨である事なんだけどなぁ
ローカル通貨だと、その国の市場が開いてないと、ほとんど動かないんだよなぁ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:45:05 ID:T6b1i9pt
結局、後半は糞コテのスレとは関係ない話で埋められてしまったな。
990日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/05/11(日) 20:45:14 ID:yt3+Fgdx
世界の目にはどうみても日本は老害にしかみえない
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:45:45 ID:ClwqHKUR
1000なら 中国、韓国、北朝鮮崩壊♪
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:46:11 ID:zb0yVZgr
>>985
ご心配まで お掛けします m(_ _)m
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:46:11 ID:QjQj0n0b
>>990
あれ?
中国や韓国って日本より歴史が長いんじゃなかったの?w
994西蔵加油 造反有理:2008/05/11(日) 20:46:14 ID:Xa2jZL1T
>>985
いらないんじゃないですかね?後半話逸れてたし。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:46:18 ID:04RykW5V
>>980
なるほどです
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:46:21 ID:C0YI8DcE
>>989
終了間際に単発煽りって、どんだけチキンなのよwww
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:46:24 ID:Rm8yBv/k
1000なら、解放派は中国に強制移住
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/11(日) 20:46:31 ID:U439OxC6
1000なら中国国内で水の奪い合いが始まる。
999知性派:2008/05/11(日) 20:46:36 ID:+pPzrbsv
1000なら日本は円から撤退。
1000真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/11(日) 20:46:39 ID:RtS7zKd8 BE:181890656-PLT(12083)
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >   ゆっくりしていってね!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             __
           /r': : :└、            _r=ミ r 薔 ‐=r=ッ 、_,、
         / r┘: : : : : :乙          rァ^ゞ='ヘ-^ーヘィァミ/ヽヾ. _
   r‐z- 、,イ ' { ̄`丶、: : : : 〕      __レ′/ l | }  ノ l   | ..Y´ ̄} }
 に/r'/ / /」'  l l ',  l\: 」     { { ̄7/ ! | l | l|  |、| _」...ム┤ ト、_ノノ
  |ヽfこ  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ     ヽヽ/..i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i|´ ̄} }
 !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ     // レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||、_ノノ
 `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     〈/   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
 ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ'          L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
ノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!           | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ          レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/