【北方領土】千島列島中部・南部を「日本領」と地図表記したロシア有力紙、サハリン州議会に謝罪[05/09]
千島中南部を「日本領」 ロシア有力紙 州議会に謝罪
---
【ユジノサハリンスク8日津野慶】
ロシアの有力紙「コメルサント」は昨年10月の紙面に掲載した地図で
「クリール諸島(千島列島)の南部と中部を日本領と表記した」として、
サハリン州議会に謝罪文を送った。
領土返還反対派のリーダー、セルゲイ・ポノマリョフ同州議会議員が北海道新聞に明らかにした。
コメルサント紙は昨年10月29日の紙面で
「2030年までのロシア鉄道発展戦略」と題する記事とともに地図を掲載。
北方領土を含む千島列島のうち、中部と南部を日本領と同じ緑色で示した。
これを問題視した州議会と地域団体「ロシア東部の領土保全のために」は今年1月、
抗議文を送っていた。
(05/09 08:06)
★ ソースは、北海道新聞 [日本] とか。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/91577.php
あそ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:37:06 ID:WwkBB8Ob
蟹がおいしい漁場だね。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:38:38 ID:RyJ3m4qy
何やってんだか。
親日派でもいんのかね?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:38:53 ID:jh3JiX2k
不倫ぶちあけた記者は生きてるのか
この問題に関しては共産党支持
21世紀になっても、まだ領土の取り合いは収まらないねえ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:40:36 ID:GMREFy1b
アメリカもそうだけど、だだっ広い領土を持つ国ではよくあることらしいよ。
ロシアにしたらど辺境だからなwww
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:42:00 ID:qRRhoYNq
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:44:16 ID:qOjDZ31u
ロシアの領土でもないんだがな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:47:18 ID:VBHXAsg1
ウヨ涙目
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:49:03 ID:DFhlqJbj
つか、ロシアのナショナリズムを盛り上げるための自作自演じゃね?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:53:49 ID:wEiZLj7Z
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:53:52 ID:oxV9pUcX
日本領なんですけどね
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:54:58 ID:8CU39kGj
北千島も南北樺太も日本領と表記しとけ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:56:40 ID:kkcLanXe
>>12 2ちゃんにカキコして金もらえる仕事はいいなぁ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:56:47 ID:IM2UPWit
ロシア国内のごたごたを、なんでいちいち北海道新聞にたれこんでくるの?
こっち見るな。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:59:08 ID:gRsPuNMn
日ソ中立条約違反で終戦寸前に火事場泥棒参戦して分捕った島を返せ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:02:23 ID:v2kSOICA
ロスケにも自然にそう思われてるのがよくわかった
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:06:24 ID:kZJzpxQQ
択捉は放棄して国後歯舞色丹で妥協しよう。
択捉は大きすぎて開発コストがかかりすぎる。
大規模に開発する必要は無いわけだが
もうしょうがないから千島全域と樺太全域貰おうぜ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:12:38 ID:0pFLqc0Q
露西亜政府が対日カードに使ってるだけで
実際の国民の認識なんてそんなもんだろw
>>21 北方4島はオホーツク海の出入り口だから、
一島でも放棄するわけには行かないよ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:35:14 ID:kZJzpxQQ
>25
それはロシアの立場。国後水道を半分やることでロシアは太平洋に出られる。
逆に言うと択捉をくれてやると出口は択捉海峡しかなくなるので絶対に日本に譲渡しない。
ウルップ以北は冬場は凍るからね。国後水道に国境線を持ってくるのが日露のぎりぎりの妥協点だ。
これ以外両国とも呑めない。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:39:37 ID:fhL5dwFM
■『2島先行返還論』に騙されるな!下手すると「議論の継続すら」不可能になる。
【論説】拿捕事件に2島“先行”返還論を絡ますな 「東京宣言」に則り国家百年の計で4島返還に取り組め…袴田茂樹[8/26]
名前:どろろ丸φ ★ メール:sage 投稿日:2006/08/26(土) 07:15:53 ID:???
産経「正論」(青学大教授・袴田茂樹):
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm (前半省略:日露の主張や問題点、能天気な援助外交への批判など)
◆先行返還論の致命的欠陥
小泉政権は、基本的にロシア問題、領土問題に無関心であった。一昨年の北方領土の
首相視察もパフォーマンスに終わった。その後、小泉政権は少なくとも次の4つの誤った
対応を行った。
一つは、一昨年11月にラブロフ外相、プーチン大統領が日本との平和条約締結の
重要性をテレビで国民にアピールしたとき、政府は「新味なし、考慮に値せず」と
切り捨てて交渉のきっかけを失ったことである。
二つ目は、昨年5月、モスクワでの対独戦勝50周年記念式典に小泉首相が出席しな
がら、日露間では戦後処理が終わっていないことについて、何のメッセージも発しな
かったことだ。ちなみにブッシュ大統領はモスクワへの途上、リガで、東欧や千島などの
ソ連支配を認めたヤルタ合意は米国史上最大の過ちだったと自己批判している。
三つ目は、領土問題をめぐるロシアの最近の不合理な強硬論に、公然かつ断固たる
反論を怠ったことであり、四つ目は、北方領土返還要求全国大会に首相は連続して
欠席し、日本は問題解決に本気ではないとの間違ったメッセージを送ったことだ。
プーチン大統領は「日ソ共同宣言」の有効性を認めている。この宣言では平和条約
締結後に歯舞、色丹の2島(北方領土の7%)を日本に引き渡すことに合意している。
冒頭で述べたように、ならば取りあえず2島を返還させよとの主張も生まれるが、
この論には致命的な欠陥がある。それは、平和条約を締結しないとロシアは2島と
いえども返還しないし、しかも宣言のロシア側解釈は、「2島で最終決着」だからだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆国家百年の計で取り組め
「日ソ共同宣言」をロシア側が強調したのは、歯舞、色丹でケリをつけ、国後、択捉を
放棄させるためだ。だからこそ、国後、択捉の交渉に合意した「東京宣言」をロシアは
無視、否定しようとしているのである。歯舞、色丹を返還させるために平和条約を締結
したら、他の2島の継続交渉はあり得ない。平和条約締結は領土問題など戦後処理が
最終的に終わったことを意味するからだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2島先行論者は、このことにあえて口を噤(つぐ)んでいる。
もちろん、とりあえず2島を返還させ、最終的に4島の帰属問題が解決して平和条約を
締結する可能性があるなら、私は2島先行論に大賛成だが、その可能性は皆無だ。
今後、拿捕事件を起こさないためには、安全操業を確保し拡大する交渉に国として
本腰を入れるべきだ。また、漁民は不本意でも協定や規則を守り危険を冒さないことだ。
それで生じる損害は、国が補償しなくてはならない。
北方領土交渉は、ロシアの政治状況や国際関係からみて今は日本に有利な状況では
ない。ここで焦りや拙速は禁物だ。漁業や地方利害で国としての節を曲げるべきでなく、
国家百年の計としてより真剣に取り組む以外にない。 (了)
関連スレ:
【北方領土/民主】 民主・鳩山幹事長、歯舞、色丹の「2島先行返還」も容認 [08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156013861/l50
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:41:22 ID:qJH4FtmS
一般のロシア人の間では、親日感情は高いらしいお
日露戦争には結構美談が多いし、特亜みたいに捏造歪曲反日教育とかしてなかったら、
親日に傾くのは自然なかんじみたい
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 16:56:16 ID:56tQWVV9
その一方、日本のバカマスゴミは「韓国と領有を争っている竹島、韓国名ドクト」
「中国、台湾が領有を主張している尖閣諸島」とかの表現で平気で報道してるし
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:01:23 ID:gT0+Vqit
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:03:06 ID:wEiZLj7Z
ぶっちゃけ、国後以北必要?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:05:26 ID:/gOuSxXG
>>28 露助自らの反日捏造教育はあまりないと思うが、
特亜と日本間で歴史の紛争が起きると、露助は「日本は過去を直視せよ」
みたいな感じで特亜にしばしば肩入れする。
また千島樺太については「日本に不当に奪われていたロシア固有の領土を
取り返した」という立場。
>>32 たぶんそれも戦略の内。
何かあったらすぐに意見変えちゃうよ。
ロシアおっそろしあ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:11:08 ID:/gOuSxXG
親日的に転換すると云うことはまず無いとは思うがな。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:11:51 ID:6Eu1Be55
千島樺太交換条約があるんだから千島は全て日本のものでしょう。
もちろん樺太は全てロシアのもの。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:14:50 ID:kZJzpxQQ
>31
択捉はいらないが国後は必要。根室海峡を内海化することが大事。
ぶっちゃけていうと国後の西半分と歯舞だけでいい。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:19:40 ID:9e95KgaI
>>37 バカヤロウ!排他的経済水域をしらんのか!
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:20:04 ID:U3T0i+Sv
>>25 そんな…米ソ冷戦時代じゃあるまいし…ロシアはもう現時点では海洋型艦隊海軍を目指す意思も実力もないよ…せいぜい沿岸型海軍だよ。
って事はロシアにとって太平洋への不凍海を日本を敵に回してまで得るほどの戦略的重要性は無いはずなんだが…
しかも韓国の竹島、中国のチベット・台湾みたく譲歩が即ナショナリズムの暴発で政権危機ってほど国民の関心事になる訳でもないし…
プーチンにとって損得で考えたら返還のほうが得になる気がするのだが…
>>39 領土で譲歩するとチェチェンやらの独立活動を勢いづかせるから譲歩できないんじゃなかったっけ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:26:05 ID:U3T0i+Sv
>>32 あれは露助は特亜と日本が反目するのを面白がって焚き付けてるだけだよ
ロシアにしてみると下手に極東諸国が団結したら面倒だからねぇ
それで特亜に肩入れしてバランスを保ちながら煽って遊んでいるだけだぉ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:31:35 ID:84BgFJqM
ロシアは今金持ちなんだから、1兆円ドルくらい貰って手打ちにすればいいんじゃね?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:31:48 ID:/gOuSxXG
>>41 特亜に肩入れしてバランスが保てるとは思わんが、
露助の戦略上、支那よりも日本と利害が衝突することが多いのは事実。
千島樺太は、譲歩するとグルジアやチェチェンの紛争に波及しかねない。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:31:55 ID:zKapekF6
お前等、本当にどうしようもないな。
千島は日本領と言うのは国際法上無理がある。
サンフランシスコ講和条約で千島列島の領有権を
日本政府は正式に放棄している。ロスケが上陸したのは
終戦直後でこの時点での占拠は不法だが、日本政府自体が
SF条約でこれを追認しちゃったから。
日本の主張は、「千島列島は放棄した領土だが、北方4島は千島じゃなくて
北海道の付属島嶼なので、放棄した領土ではない」って滅茶苦茶な論法なんだぞ。
つか、竹島はこの条約に基づいて日本固有の領土と国際法上戦えるが
その一方で、千島についてこれやってるから日本はアンビバレンツな
対応してると言われる。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:34:03 ID:U3T0i+Sv
>>7 そりゃそうだ、
露助や中国の国土観なんて、領土=版土なんて19世紀以前の思考から脱却出来てないからねぇ…
連中にとって領土なんてのは自国の軍事的なパワーの限界線が国境で、国境を定めた平和条約なんてのは「現時点」の限界線の合意確認文書に過ぎないからなぁ…
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:36:31 ID:zKapekF6
だいたい、歴史的に固有の領土と言う主張だけで
戦後処理条約を反故にできるなら
ドイツはポーランドの半分を自国領土だと
主張できる。
ドイツ騎士団から始まりプロイセン王国揺籃の地である
オストプロイセンは、第二次大戦の敗戦によりポーランド領となり
ドイツ人はオーデル・ナイセ以西に強制移住させられた。
お前等、少しは勉強しろ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:48:02 ID:wFKPy6F8
樺太、千島、カムチャッカ半島を金で買うとして、妥当な金額はいくらですか?
ロシアが売ってくれればの話だけど
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:51:57 ID:t/cuthA4
>>46 どの条約かね?w
そもそも条約破って火事場泥棒やったのは露助。
EUにも日本の領土だから返せって言われてたよw
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:54:23 ID:t/cuthA4
欧州議会、ロシアに北方領土返還を促す。
欧州議会の北方領土返還決議に反発=「ばかげている」とロシア次官
>ロシアのチジョフ外務次官は18日、欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会が
>北方領土の返還をロシアに促す決議を採択したことに対し、
>「ばかげている。欧州議会は別の惑星にいるようだ」と反発した。
>RIAノーボスチ通信が報じた。
>欧州議会は7日、「極東の安全保障」と題した11項目の決議で、
>東アジア諸国に緊張の緩和を要請。
>特に「日ロ関係は第二次世界大戦終結時の旧ソ連による4島占領で打撃を受けている」
>とし、両国に領土問題解決と平和条約締結を訴えた。
>主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが、
>欧州議会がこの種の決議を採択したのは初めて。
>>46 ケースバイケースだろw
たったいまからアメリカが日本を全土占領して降伏条約で
「日本国全土を合衆国の領土とする」
としてもお前ならば「歴史的に固有の領土というのは関係ないし仕方ないなあ」
って言ってくれるんだな
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:55:56 ID:kZJzpxQQ
>38
択捉と色丹のEEZなんてたいした資源ないよ。鮭が多いくらいかな。
鮭なんて今や長野の山奥でも養殖できるし。歯舞と国後で十分だと思う。
択捉のレアメタルって その埋蔵量は不明。日本の需要に全く不足。
たいした資源なんて無いと思われているほうが返還には好都合
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 18:43:23 ID:U3T0i+Sv
>>46 >>だいたい、歴史的に固有の領土と言う主張だけで戦後処理条約を反故にできるならドイツはポーランドの半分を自国領土だと主張できる。
だから、欧州で各国がその主張をし合ったらキリがないだろ?
そんでそのキリのない問題を解決する為に中世から第一次大戦までどんだけ死体を積み上げたんだよ…
んで、第二次大戦ってのは確かにドイツの東方問題を含めキリの無い問題をドイツのエゴを強要する為の戦争って側面もあるが、
それ以上にキリの無い領土問題・欧州のユダヤ問題・暗躍する共産主義…様々な欧州の抱える問題を解決するために、ナチス・ヒトラーって神輿を担ぎだしてドイツ国民が始めた欧州の為の世直しが二次大戦って側面がある訳…
だから大戦前からドイツ人以外にもナチスってのは欧州人に支持があったんじゃねぇの?なんてったって諸悪の根源の国家のエゴを統合で解決するんだからな
そういう意味ではユダヤ問題を除けば、ECからEUへ続く流れはナチスに近い訳で…
まぁ中国や露なんてのはそのキリのない問題を解決するにはまたまた流す血が少ないじゃねぇの?多分連中は学習能力が低いから、あと国民の半分くらいの死体を築かないと反省できないよw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 18:59:34 ID:71r8i3z6
俺も 3島返還で我慢するって言うのも手だと思うがな。
今までの日本の主張がダメだったな。
千島全島返還を要求すべきだった。
最低限の要求しても削られるだけだったってことだな。日本の全ての外交の主張にいえることだが
もしくは 金だして千島を買い取るか。ま 恐ろしいくらい吹っかけてくるだろうが。
俺はそれがベストだと思うんだが
ただロシアの現状は敵はEUおよびNATOで極東で日本相手にも頑張るほど力はないわな。
ウクライナやグルジアが寝返ってる状況がロシアの安全保障上の最大の脅威
ロシアが極東でやることは陽動や軍事的示威行為くらい。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 19:16:55 ID:MeyVXICg
北方四島も南樺太も日本領。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 19:25:26 ID:tFVdALZX
共産党が「全千島列島を日本領」と主張し、
右翼団体が北方領土以外の島を「クリル諸島」樺太を「サハリン」と呼ぶ不思議。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 19:52:34 ID:uOyF7ItQ
ロシアの南下政策
世界一の広い国土を持っている国がなぜ南下して領土を広げようとするのか?
世界史の授業では、ロシアの国土のほとんどが特に冬場寒くて使い物にならない
当時重要だった港も冬場凍っていて使用不可
ただロシア人口の多くはウラル山脈西側のヨ−ロッパ地域
ロシアが望んでいるのは、黒海沿岸地域制圧しトルコ・バルカン半島方面に進出
ロシア友好国セルビアとブルガリアが鍵
あと日ソ不可侵条約結んでいても当時ソ連はドイツ・イタリアと戦争中!
日独伊三国同盟結んだ時点で対ソ宣戦布告と解釈する説もある。
ヤルタ会談
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87 ヤルタ会談(ヤルタかいだん)は、1945年2月にソ連クリミア半島のヤルタで行われた
F.ルーズベルト(アメリカ)・チャーチル(イギリス)・スターリン(ソ連)による首脳会談。
併せてアメリカとソ連の間でヤルタ秘密協定も締結し、ドイツ敗戦後90日後のソ連の対日参戦および千島列島、樺太などの日本領土の処遇も決定
これがその後も日本とソ連(現在のロシア)両国の間の長年の懸案となった、いわゆる「北方領土問題」の原因となった。
ポツダム会談
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%A0%E4%BC%9A%E8%AB%87 ポツダム会談(ポツダムかいだん)は、ナチス・ドイツ降伏後の1945年7月17日〜8月2日
ベルリン郊外のポツダムに、米国、英国、ソ連の3カ国の首脳が集まり、第二次世界大戦の戦後処理と日本の終戦について話し合われた会談。
会談では主に第二次世界大戦の戦後処理とソ連の対日参戦を含めた日本の終戦について話し合われた。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 20:12:13 ID:NB9OkNJ5
ロシア人の住んでる島は、いらん。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 21:08:25 ID:ULYLjvg9
GJ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 21:08:49 ID:4eL2gtMN
ロシアは馬鹿だ。日本人は単純で北方4島返すだけで祭り騒ぎなり、日本の経済協力
が一気に拡大するのがわからない。その時日本人にロシアの疑念など忘れてしまう。
平和条約条項に平和地帯と両国宣言すればよい事。中国にも牽制が掛けられる。北方
4島の返還がない限り、経済協力も停滞するだろう。物の売買のみとなる。ロシアは
所詮遅れたヨ−ロッパ圏と見る。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 21:17:41 ID:obiW4u/O
どこに線引いたんだひょ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 21:23:30 ID:W6jwlIxl
ロシアとは戦争したくないな
中露の対立きぼーん
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 21:33:03 ID:I1QiHCQx
占守島までが日本領
>>58 >あと日ソ不可侵条約結んでいても当時ソ連はドイツ・イタリアと戦争中!
>日独伊三国同盟結んだ時点で対ソ宣戦布告と解釈する説もある。
三国軍事同盟締結の時点で独ソ戦は開始していませんが?
まして前進たる日独伊防共協定締結後、独ソで秘密協定結んでポーランドを分割するほどの仲のよさですが?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 21:35:24 ID:69Ouu5mR
WikiPediaの択捉島の記載が気に食わん… そんなに経済的にうまく回ってるのかあの島。
戻ってくれば沖縄本島より広いんだよな、あそこ。
今は懐かし、ペレストロイカの名残りw
日本がもしも弱ければロシアがたちまち攻めてくる
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 07:01:06 ID:JVCqirhp
>>68 家は焼け 畑はコルホーズ
テメェはシベリア送りだろ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 07:11:15 ID:waeZv8pD
ロシアがベラルーシを失ったら真っ青になる。その可能性は高い。
ルカシェンコは強権政治で反対党党首らを投獄した。アメリカは怒って国交断絶。
このことだけだとベラルーシは反米親露だが、これはルカの個人的資質によるところが大きい。
仮に投獄された連中が政治的に息を吹き返したら一変で親米になるかもしれないからだ。
ロシアの西はこのような不安定要素があり、南はチェチェンなど言わずもがなだ。
つまり東で日本と対立している余裕などない。昔は解決済み一点張りだったが、今は継続協議だ。
この変化には正直驚いている。
ロシアは早晩中国と対立する。中国人のロシア領侵食はものすごくロシアも気にしている。
日本国内のようにロシアでもまとまってデモをするようになればロシアもそれなりの対処をするだろう。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 07:23:03 ID:19v/YU3Q
日本はオォ僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
…どっちかっつーと、西にある「赤い敵」が、今は脅威だな。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 11:48:07 ID:vtqyLHnB
>70
ウクライナがNATO入りし、ベラルーシが親米化したときが北方領土解決の絶好期
かもしれんね。今度は90年代のへまをしないことだ。
4島一括論でいくのはやめて、面積折半論とか変化球なげてみるべきだ。
アホナ国士さまの強硬論では永遠にロシア領のままだ。落としどころを考えるのが外交だ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 11:52:15 ID:96bMpvl/
GUAM(グルジア・ウクライナ・アゼルバイジャン・モルドバの反露同盟)
の動向が今後を大きく左右する。
露助への揺さぶりはこの四ヶ国との連携が重要。
ベラルーシもルカシェンコによって封じ込められている親欧米勢力が
いつ噴き出して来るか、注視する必要があろう。
>>73 問題はNATOがアフガンで泥沼になってたりと勢いがないところか。
グルジアにロシアが圧力かけてもNATOやEUは強力にバックアップしないし、
ウクライナの政局は親露派と新西欧派とのバランスとるために常に先行き不透明。
モルドヴァは基本的に日和見だし、アゼルバイジャンもそう。
当分大きな変動はないように思われる。
グルジアで武力紛争が再燃する時にNATOがどうでるが影響するだろな。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 12:14:19 ID:vtqyLHnB
俺のいい加減な記憶によると クリミアに駐留しているロシア黒海艦隊の駐留期限は
あと10数年あったとおもう。ウクライナからロシア軍が撤退しない限り同国のNATO加盟は
ちと難しい。グルジア・モルドバもそうだ。この3国にロシア軍が駐留している限りNATOは腰が引けている。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 13:05:57 ID:iT7oiCRM
いや、合ってるし
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 15:59:11 ID:zmSlXjEm
独ソ不可侵条約を一方的に破ってソ連に攻め込んだのはドイツ政府
当時ソ連とドイツ&イタリアは戦争状態
ドイツやイタリアと軍事同盟していた日本に攻め込んでも問題ないという学説もある。
日独伊三国同盟
1933年に国際連盟を脱退した日本は国際的孤立を防ぐため、ドイツ・イタリアと接近していた。
1937年(昭和12年)11月 イタリアの参加により日独伊三国防共協定に発展した。
1939年、突然の独ソ不可侵条約締結を日独防共協定違反として政治責任を取り平沼内閣が総辞職したが、1940年には日独伊三国軍事同盟に発展した。
実効性が無いため無視されがちだが、フランコ政権のスペインも後に日独伊同盟に参加している。
松岡洋右は日ソ中立条約によって三国同盟にソ連も参加させて四国同盟を形成して、四ヵ国によってアメリカに対抗する構想を考えていた。
そうした構想を、訪ソしていた松岡をスターリン自ら見送るというパフォーマンスが後押ししたといわれる。
リッベントロップも同じような構想を抱いていた。
しかし、独ソ戦によってその構想は消えてしまった。
1940年11月にハンガリー、ルーマニアが、1941年(昭和16年)3月にはブルガリア、6月にはドイツの傀儡国家であるクロアチア独立国が軍事同盟に加盟した。
また、ユーゴスラビアも1941年3月末に同盟に加盟しているが、加盟に反対する国軍がクーデターを起こし、親独政権が崩壊した結果、加盟は取り消されている。
なお、枢軸国の一員であるフィンランドは1940年8月にドイツと密約を、同じく枢軸国であるタイも1941年12月日本と日泰攻守同盟条約をそれぞれ結んだが三国同盟には加盟しなかった。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 17:22:02 ID:vtqyLHnB
枢軸国の中でハンガリー ルーマニアはソ連と交戦関係にあったが、ブルガリアは中立だった。
しかしソ連がバルカンに侵攻したときについでにブルガリアも攻め込まれソ連に降伏した。
日本は何にも学習しなかった。1945年4月 ソ連は日ソ中立条約の破棄を通告し、5月にドイツは降伏した。
ココに至ってもソ連が日本に侵攻しないと信じているなんて 当時の日本政府はお人よしを通り越している。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 18:17:45 ID:/inZ6673
千島全島と南樺太はいまでも日本のもの
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 18:26:54 ID:zmSlXjEm
ソ連は条約の日ソ中立条約の不延長及び破棄を日本政府に通告して来た時点でソ連軍の満州国侵攻は当時の戦況からも確実
連合国側から提示されたポツダム宣言に対する日本国政府の対応は、戦争終結の手段として検討する一方で、無条件降伏とされ
いわゆる国体護持(天皇制の維持)について言及されていなかったことから、宣言の受諾をするにしても、その点に関する確保を求める意見を中心に、政府の内部で激しい議論が起こった。
(原爆投下後に国体護持という条件が付与とされたため、宣言受諾へと意見が固まった)
当時元首相の近衛文麿を昭和天皇の特使としてソビエト連邦に派遣して和平の仲介を求める構想が進められた。
それに対するソビエト連邦政府の返事を待つとの見方もあり、結局ポツダム宣言の黙殺を決めた
(ソビエト連邦は仲裁を受ける気はなかったものの、アメリカ合衆国・イギリスと協議しヤルタ協定でソ連対日宣戦布告まで大日本帝国の申し出を放置する事に決定していた)
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/12(月) 11:33:43 ID:Jg8jaB2d
返せ
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/17(土) 10:31:03 ID:SSns4RRi
スケトウダラの密漁横行 ロシア極東
2008.5.17 09:49
ロシア極東のオホーツク海やベーリング海西部で、ロシア船などによる違法なスケトウダラ漁が横行しているとの
調査結果を、環境保護団体、世界自然保護基金(WWF)が17日までにまとめた。
日本国内で売られているタラコの多くが、これらの海域のスケトウダラのもので、肉もすり身として
広く利用されている。WWFは「日本で出回るスケトウダラ製品の、かなりの割合が密漁品である可能性が高い」
として、輸入国の摘発態勢強化などを勧告した。
ロシアの漁業統計や業界関係者の聞き取り調査などから、2005年のオホーツク海でのスケトウダラ漁獲量は、
定められた漁獲枠を33%(16万6000トン)もオーバーし、ロシアから日本や韓国が輸入した量も、
漁獲枠を大きく超えていることが判明。密漁の収益は年間7000万ドルを超えると推定された。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080517/erp0805170950000-n1.htm
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/17(土) 10:53:02 ID:heaRv900
択捉と国後は南千島だが 歯舞は北海道。色丹は微妙。
2島返還でいいんじゃないか。
竹島は武力奪還
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/17(土) 11:24:18 ID:K/5+6cyQ
ロシアの朝日新聞か。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/17(土) 11:38:59 ID:qM041yqE
樺太返せ!
245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/12/17(土) 14:55:34 ID:KwzBa7XA
ロシア語の先生が留学していたモスクワのアパートは三重窓で、
内外の窓の間に空間があったので冷蔵庫代わりに使っていたそうだ。
でも真冬は寒すぎてお酒の瓶が割れたことがあるとか。
んでその先生が聞かせてくれた留学中の話。
ソビエト連邦時代の末期だったが、まだKGBが活動していて
日本への国際電話は電話局の専用ブースを使わなければならなかった。
ある日、先生が日本の実家と電話をしていたら口喧嘩になってしまい、
一方的にまくしたてられたのと憤りで黙り込んでいたら、盗聴していた
と思われるKGBのおばちゃんが
「なにやってんのよアンタ!言い返さなくちゃ駄目じゃない!」
とロシア語で通話に割り込んできたらしい。
たぶん少し日本語がわかる人だったんだろうな。
いいすれ