【コンビに】 セブンイレブンの2500円ヨン様弁当の価格に衝撃〜「外食したほうがよくね?」「誰が買うんだよ」といった声[05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
セブンイレブンの2500円ヨン様弁当の価格に衝撃
http://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13571.html

 セブン-イレブン・ジャパンは、ヨン様ことペ・ヨンジュン(35)が監修した弁当の予約販売を
12日に始めると発表したが、その値段が話題となっている。

 ヨン様が監修する韓国料理店「ゴシレ」を運営するビーオーエフインターナショナルと
セブンイレブンが共同開発して完成した弁当で、価格は2500円。セブンイレブンの一人用
弁当の中では最高値だ。韓国の伝統料理が16種詰まった仕上がりとなっており、
ヨン様ファンの女性をターゲットとしている。

 今月12日から6月8日の間、予約を受け付け、6月13日から15日の間に販売される見通しだ。

 ネットでは「2500円だったらコンビニ弁当食うより外食したほうがよくね?」「誰が買うんだよ」
といった価格に反応したコメントが多くなっている。

関連
【コンビニ】 セブンイレブン、ヨン様監修の韓国料理店「高矢禮(ゴシレ)」のメニューを取り入れた2500円弁当発売 [05/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210168798/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:08:30 ID:I12nm+R5
いらん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:08:58 ID:ioeQEvKl
頭悪すぎワロタw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:09:11 ID:22HA86ZE
>>1が買って試食すべき
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:09:23 ID:cc+oi2yP
誰?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:09:44 ID:r+NHtgl7
誰が買うんだよwwwww
外食した方がずっといいじゃんwwwww
7エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/10(土) 10:10:22 ID:QackQeEb
『あーあ、やっちゃった・・・』系の商品だからな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:10:41 ID:rpNni4TX
デパ地下行けよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:10:52 ID:wHr8jeX6
ジョセフ・ジョースター!きさま!見ているなッ!?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:10:54 ID:+JYhf+SC
ヨン様がプロヂュース料で1000円は持って行くからな
買うやつは、あほだわ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:11:52 ID:y0DwZNDU
コンビに?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:12:06 ID:gDuV76bH
イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:12:44 ID:Fccwzp/c
こんなとこでもぼったくり(笑

で、誰が買うんだよ?人気もないくせに法外な値段で次々
グッズやタイアップ作って売れるとでも思ってんのか?
マスコミが煽りまくったとこで隣国ドラマの視聴率も
映画も例をみないほど悲惨なことになってるということが
どういう意味かいい加減気づかないのかな?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:13:35 ID:/AJj9KIn
ネットのレスを記事にするなと
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:13:45 ID:/reN+f+H
外食で2500円出したら、かなり良い物が食えるよなw
たかがコンビニ弁当に、2500円なんか有りえへん。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:04 ID:22HA86ZE
2500円の内、2000円がぺの懐へ  か?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:05 ID:nShiisB7
ぐだぐだとして間延びした展開の
太王四神紀をまた見てしまう俺
はどうしたんだろう
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:24 ID:DlAgd310
なんとも時代遅れな・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:27 ID:beuD/1gF
お前らキタ一
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:29 ID:Ita9z4zH
ピ 弁当のほうが売れるぜ!
値段は1円だけどな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:36 ID:jPle3e9K
店で出す大地の何たらいう皿に乗った馬の餌よりは弁当の方が見栄えがいいな。
これで2500ウォンならまあ妥当なとこじゃねえの。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:15:08 ID:FWOUGNQf
有名人が関与したコンビニ弁当が旨かった記憶はない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:15:20 ID:ZkR4Uchj
ヨン様ファン以外、そんな恥ずかしい弁当なんか注文できるかw
一番、コンビニとは縁の無い層をターゲットにした弁当だな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:15:29 ID:wHr8jeX6
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:15:30 ID:eqNYjVQ/
お前ら嫉妬しすぎ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:15:41 ID:3fzq0e9w

2500円?たけ〜。

こんだけ出すなら、冷めた弁当食うより、温かい外食のほうがうめ〜。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:16:11 ID:rFpcoAn6
いまだにヨン様とか頭悪すぎ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:16:17 ID:RrBFuQO6
はは!これナゴミニュースだよな!!

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:16:39 ID:/reN+f+H
以前、亀田弁当だしたのって、どこだっけ?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:16:42 ID:Hr7wYmeJ
見える…見えるぞ。
本部から無理矢理に多くの発注を命じられ、けっか大量のロス(販売期限切れ廃棄)が出て
涙目になる立場の弱い店長さんが全国にあふれる阿鼻叫喚の地獄絵図が…。


フ○ミリー○ートなど、その昔、一体何万円もするペヨンジュンフィギュアを予約とって
売ろうとしたことがあってだな…。
まあ、それはまた別のお話。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:01 ID:SJlfoNCr
>>28
な!ゴミニュースだろw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:09 ID:1WRh90wm
韓国伝統料理って・・・・・
犬肉・キムチ・ビビンバ系まぜもの以外の
何を16種類もいれるんだかw

同じ2500円ならデパ地下の豪華3段詰め弁当とか買うわ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:15 ID:nMBViBXb
しょうがないから俺が買う
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:16 ID:lKxY5AqO
>韓国の伝統料理が16種詰まった仕上がりとなっており


たいして金かからんだろ、チョン料理の食材なんて
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:34 ID:ki5+1MyV
マッチポンプありの広告なんだろうけど、現実は厳しいだろうなぁ。。

お重形式にして、下段に大地の恵み、中断にぺの顔弁当w、冗談にスケキヨ(ryなら
興味を轢けると思うが・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:40 ID:OFkoU0MN
ヨンサマの取り分は二千円くらい?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:44 ID:DAQSirGK
ウォンの間違いだろ
38偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 10:17:51 ID:W4PflEiP
2500円あったら近所のうまいパスタ屋でスープにサラダに飲み物にデザート付けてもおつりが来るもんなー。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:53 ID:52vTFuzU
俺の1日の食費700円だぞ?

ババァどもはコンビニ弁当にいくら旦那が稼いだ金を使う気だ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:17:57 ID:/reN+f+H
ちなみに、その弁当画像はこれだ。
http://news.ameba.jp/imgs/0509y.jpg
41呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/05/10(土) 10:18:10 ID:o4eRQf2H
2000円だせばフレンチのランチコース食えるだよ。
 
 ヴぁっかじゃねーーーーのぉぉぉぉぉぉ!!!!???????
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:18:25 ID:u+UGyM7q
「大地の恵みの蒸し物」みたいなのを弁当で、しかも2500円で出すとか正気とは思えんw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:18:28 ID:/AJj9KIn
笑劇のほうが意味は近い
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:18:31 ID:BUfotYlK

ヨン様ことペ・ヨンジュン(35)が監修した弁当2500円

(笑)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:19:00 ID:beuD/1gF
>>40
ゴミwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:19:15 ID:u/0uto5f
2500円のうちの2000円はきっと保険だな
食中毒が出た場合の見舞金とかの
47呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/05/10(土) 10:19:20 ID:o4eRQf2H
ランチ2000円で500円プラスしたらワイン一杯飲めるがな。

ヴァっっかじゃねぇぇのぉぉぉぉぉぉ!!!!??????
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:19:28 ID:8xsMxJJG
まーたエサか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:19:31 ID:RH6tbc9Y
セブンイレブンwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:19:35 ID:DGK/cEbO
誰が買うんだよと言われるとうちのオカンは確実に買う(´・ω・`)
今だに冬ソナ冬ソナ言ってるし
こないだとうとう「パチンコやってみようかな」との呟きが・・・
弁当はいいけどギャンブルだけはやめてくれ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:19:43 ID:zWquv10Y
これ止めるやついなかったの?ネタで買うにしても高すぎだろ
話題にもなってないし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:20:12 ID:+KTdkugy
ペなんて忘れ去られてるだろw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:20:15 ID:nKJCOpY3
1万円コースのこれに比べたらまだマシだけどな
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp201344.jpg
54Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 10:20:16 ID:ZkLi3XIM BE:249164328-2BP(1024)
ゑ?
これ、ガセネタじゃなかったの?
こんなもん売るって、正気か?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:20:34 ID:u+UGyM7q
>>40
セブンが作るだけに形にはしてきたが、400円だな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:20:49 ID:lHG7xIAd

http://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13571_image.html
デパ地下の弁当の相場と比べてみてこれが1000円なら考えても良い。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:20:54 ID:jKeb2yvP
>>40

これで2500円はボッタクリ杉じゃないかwwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:21:17 ID:Fccwzp/c
にしてもキモいって。誰が買うん?

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:21:29 ID:beuD/1gF
6月にこんな物出すな!
食中毒の素はこれで
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:21:33 ID:AuZrYTu/
興毅 メンチ切ってカツ!…ボクサー初!コンビニ弁当になって世界取り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/feature/sports/kameda/2006/news/20060617-OHT1T00053.htm
プロボクシング“浪速の闘拳”亀田興毅(19)=協栄=がコンビニ弁当になることが
16日、分かった。亀田のスポンサーで大手コンビニエンスストアのローソンが開発中
で、8月2日の世界初挑戦の前に発売する。亀田にちなみメニューは闘拳メンチカツ弁当
などになり、激戦が続くコンビニ業界に亀田が殴り込む。(2006年6月17日06時01分 スポーツ報知)

これを思い出した。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:21:39 ID:7AU91zx+
>>40
ピ(一円)の弁当の画像かと思って、少し警戒してしまった。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:22:10 ID:B90mP/gY
>>40
嫌韓じゃなくてもムリwwwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:23:19 ID:d0+qrGBo
唐リヨン喜ブンいい気分♪

。・゚m9<ヽ`∀´。>゚・。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:23:45 ID:lJZDoACL
>>29
ローソン
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:24:18 ID:ioeQEvKl
狂気の沙汰ほど面白い・・・!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:24:44 ID:jTlih1+s
最近は俺らのレスが記事になる時代になったんだなww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:25:16 ID:KxhrHS/t
ヨゴレと読み間違うんだよなぁ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:25:53 ID:ZZjcgaOM
ひどい罰ゲームだ……!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:26:37 ID:bU8/10E6
損失被るのはセブンだから知ったこっちゃないけど自分はセブン利用するから目障りだなぁ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:26:38 ID:HNaF8z4Y
韓国の伝統料理? 犬肉料理に2500円?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:26:39 ID:3KtZ5HaK
アメーバニュースですれたてすんなアホ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:27:06 ID:ZDfMs+JK
韓国人に様付けいらん。
弁当は大ゴケだし。


コンビニの主要客は独身男性と土方です。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:27:32 ID:22DxSaRN
多分、マスゴミが予約して買う。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:27:41 ID:wHr8jeX6
>>57
2500円の内訳

1200円・・・ペのネームバリュー
810円・・・空予約分損失の上乗せ
200円・・・容器代
120円・・・食材費
50円・・・雑費(輸送費、広告費など)
120円・・・消費税

0円・・・ヨン様のお弁当を食べた思い出(プライスレス)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:28:02 ID:hoDL/UAP
近所のステーキハウスのランチなら、近江牛のステーキ120g・ライス・シーザーサラダ・スープ・車海老2尾・コーヒー・で1500円なり。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:28:15 ID:byefIUXo
どこかの使いまわし料亭にいくよかましだろ。
買うのはセレブ層だしボンビーターゲットじゃねーし
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:28:32 ID:ki5+1MyV
>>40ので800円なら頑張った、850円で分岐点、880円なら候補外かー?
だたシールで「ヨン様弁当」なんて書いてあるんだろうからゲンナリすんな。。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:28:41 ID:xA6sg6uK
ペが金に汚いのはデフォだからな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:28:47 ID:cc+oi2yP
何でマスゴミは「ペ・ヨンジュンさん」って呼ばないの?
それで充分ジャン
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:29:11 ID:HwvjF9b3
高すぎw
ブームも終わってるってのに、馬鹿じゃねぇの
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:30:03 ID:ki5+1MyV
>>76
同額ならリサイクル料亭の方が旨いだろ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/05/10(土) 10:30:30 ID:TnRU++PK
誰がゴーサイン出したんだよ、こんなクソ弁当に

鈴木将軍???
・・・ならしかたありませんね、失礼しましたw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:31:50 ID:M/ceXzPy
コンビニ弁当は不味い
安くてなんぼの世界
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:32:20 ID:uuxOfmOP
普通に「大盛り激辛キムチカルビ弁当」とか1000円で売れば売れると思うけどな。
ぺ様の名前使うだけで1500円くらいはもっていかれるんだろうな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:32:23 ID:ndsigdAH
>>76
セレブがコンビニ弁当ですかw
その発想はないなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:32:31 ID:1Bm0xlFx
>>40
インパクトが弱い

こっちの方を弁当としてだせよ

http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/136.HTM
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:32:32 ID:Sj8FtmTj
ヨン弁

ツナキムチご飯 --- 2口
栗ご飯 --- 1口
かぼちゃの煮物 --- 3切れ(薄)
イカの煮物 --- 3切れ
雑穀ご飯 --- 1口
唐揚げ --- 3個(小)
不明 --- 小
野菜巻き --- 2個
焼肉 --- 4枚
椎茸の煮物 --- 2個
蒸し海老 --- 2個(小)
豆腐の煮物 --- 2切れ(小)
ほうれん草ナムル --- 小
ツナキムチ --- 微小
明太子蒸し --- 2切れ(小)

2500円
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:32:47 ID:ueL8FHt3
富士スピードウェイででも売れよ……
(´・ω・`)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:32:49 ID:9QZKgqTs
韓国=日本女性ってメディア宣伝止めてほしいんだけど
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:33:06 ID:K8o7yQwp
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:33:24 ID:ceSkhvwT
考えたヤツ、これが最後の仕事だなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:33:43 ID:vexIQj9/
ボッタクリもはなはだしい。
わざわざ2500円も出して弁当一つ買う馬鹿がどれほどいるんだ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:33:48 ID:NPm+/uKM
公共料金の支払いじゃあるまいし、
普通コンビニで払うような額じゃないなw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:33:58 ID:XuvW8sFl
>>30 あれはひどかった。
韓国の抱き合わせ商法に今度は7−11がダマされたな。
TVもCS放送もCATVもだまして買わせてるよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:34:20 ID:/reN+f+H
>>87
この内訳の原価を誰か出してくれ〜
食品業界の人間なら見当がつくんじゃね?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:34:28 ID:UHSsYlEK
この値段なら吉兆で弁当買うわw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:34:52 ID:qplLsP0C
すまん、マジで聞きたいのだが、

よんさまって何?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:35:06 ID:lJZDoACL
>>82
セブンイレブンって、日本にあるコンビニでは一番やり手かと思ってたけど、
かなりの馬鹿揃いなのがバレたな。w
少なくとも、セブンイレブンジャパンの経営陣は、救いようが無いのが分かった。w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:35:09 ID:QyB+Frkb
ペ弁当かw
ピ弁当だったらもっと高くても買うのにぃ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:35:35 ID:2qP0ENZ/
マジな話。 ヨンサマ側の取り分は1000円です。

そこから色々流れていき、最終的にヨンサマに来る額は500円です。

CD売るより儲かりますがな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:36:05 ID:bU8/10E6
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii00/marr2.html

誰かこの資料送ってやれよ・・・
韓流ブームなんてのぁテレビの中だけの出来事だってのを
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:36:07 ID:vexIQj9/
>>40
贔屓目に見ても、1500円までだな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:36:18 ID:NPm+/uKM
これだけ高額だと仕入れた店舗は廃棄するのにかなりの覚悟が必要だな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:01 ID:AmQc9SDr
よほどの阿呆が買うんだろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:02 ID:/fNbKcZA
在日全員が買えば、かなりの数になる。
そして朝日が大々的に報道する・・ ふっ 完璧ではないか。
106 ◆kblnjN9OL2 :2008/05/10(土) 10:37:04 ID:/aj2XS56
セレブなおいら(え?)は、これを買って、近所の煩い犬に食わせるね。

死んでくれるかもしれんし。w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:30 ID:/qMLykgj
写真みたが、残飯だな。
普通に7で売ってる500円の弁当の方が美味そうだ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:32 ID:bU8/10E6
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii04/marr2.html

夫 韓国籍
妻 日本籍

婚姻数好評下落中
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:35 ID:5LjG+I3T
スケキヨ弁当にすればバカウケ間違いなし
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:38 ID:kaok54xa
ペッ  ペッ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:49 ID:5uzc1kem
欲張りすぎだろ。
1000円くらいだったら買うやつもいるかもしれんが。
俺は買わないけどw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:37:53 ID:xA6sg6uK
>>30
予約注文だから店頭には並ばないだろ
113市民派護憲教師 ◆c6vkOofUH2 :2008/05/10(土) 10:38:22 ID:nI4EX/Cb
世界四大料理のひとつであり、ヘルシーさや素材の良さでは他に追随を許さない朝鮮料理ならこの値段でも安いでしょうね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:38:48 ID:hu3J1INf
>>95
せいぜい 2〜300円ってとこじゃね?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:05 ID:4D69DJqi
2500円分おにぎり買った方がよくね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:11 ID:qplLsP0C
これには殺虫剤は入ってないよね?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:16 ID:bU8/10E6
予約注文か・・・なら問題ない
可哀そうな店長が出現しなくてよかった
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:16 ID:EFAkU663
>>90
きめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:21 ID:eG2AIp/7
企画ミス…担当者解雇か!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:36 ID:rFpcoAn6
>>40
やべぇ普通にファミレスいくわw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:39:51 ID:gJUwLpq9
4死ね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:40:11 ID:vexIQj9/
>>113
残飯を処理する為の調理法ってのなら確かに進んでるけどな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:40:17 ID:sgyujmC2
>>112
在日の連中が空予約しまくって引取りに来ないってことをやらかすから、
結局>>30みたいな状態になるんじゃないかな・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:40:52 ID:sTzq/R1w
>>113
嘘だらけの人生は楽しいか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:40:56 ID:pXYXtX1a
>>86
韓国独特の感性には、いつもいつも驚かされる


悪ふざけじゃなく、大真面目でこんな発想をするのは
世界広しといえども韓国しか有り得ない


ある意味、発想とかアイデアという枠を飛び越えた
超越した感覚を見せ付けられる思いだ



おい、これ、マジなのか?



いつもいつも頭によぎるセリフだ・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:41:43 ID:Za/h4ha7
ヨン様の取り分がでかすぎて一般販売できない・・・
写真集のときもそんな感じだったな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:42:13 ID:zMm9GL4+
>誰が買うんだよ

オーナーが自腹します・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:42:19 ID:sgyujmC2
>>119
担当者が実は在日で、解雇しようとすると民潭あたりがシャベツニダ!って騒ぎまくって
なぜかセブンが謝罪と賠償をするハメに・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:42:27 ID:UKtr9yVf

スケキヨ丼総合
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1158547692/

スケキヨ丼
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/136.HTM


ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:42:38 ID:/Kph7ZyI
>>1
どうせ具材は、シナ産だろ。

イラネww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:42:54 ID:pXYXtX1a
>>90
きさま! 俺を笑い殺す気だな? やめろ!
つーかマジでレモンティー吹き出したんだが
どうしてくれる、バカモノ(涙)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:43:12 ID:lJZDoACL
>>112
写真集の時と同じように、動員された在日共が空予約入れるんだよ。
で、誰も引き取りに来ずに、店側だけが大損害を被るって寸法だ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:43:35 ID:4D69DJqi
コンビニ弁当って
食った後気分悪くなる
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:43:46 ID:sgyujmC2
>>131
飲食しながら東亜に来るのは厳禁だぞw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:43:57 ID:87HQFDwD
今に他の弁当も2000円を超える。
ハイパーインフレはこれから超加速する。

ヨン弁当は、その先鞭をつけただけ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:44:04 ID:U5/d/n8/
動物園のエサ並みな韓国宮廷料理ってことを世間に知らしめる役割はある。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:44:23 ID:eyWb/HVp
( ゚д゚)、ペッ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:45:04 ID:87HQFDwD
コンビニで働いた後、ヨン弁当を食う。

何というペリカ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:45:37 ID:Kw/lIlyH
>>90
ちょww豪華スケキヨ弁www

いいんじゃないの。パンチョッパリが金落とすかもよ。
早稲田の大隈講堂内でもコキント弁当売ればよかったのに。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:45:40 ID:hu3J1INf
>>133
オレも。素材なんて関係ねえぃ、不自然な味がするよな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:46:24 ID:x3HA9ro/
>>132
さすがに前払いじゃないかな?
そうでないと店も怖くて予約取れなさそう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:47:08 ID:NS2i1FcK
コンビニ弁当に2500円って焼肉食べ放題でも2000円だぞ・・・
間違いなく外食します
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:47:59 ID:pXYXtX1a
>>134
普通の感覚だと、いくら東亜と言えども食べ物の
それも日本内で売るような品物の話題の中で
まさかリアルで吹き出すなんて思いもよらんよ

キーボードが無事で良かったぜ
それよりも、あまりに衝撃的だと本当に吹き出すってことを
今日はじめて身をもって知ったよ
あれはTVとかでの演出だと思っていたからな・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:50:18 ID:mrcWsi1z
店舗にある程度の販売ノルマが課せられるんだろうな
145呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/05/10(土) 10:50:25 ID:o4eRQf2H
>>143
【話題】お前らのパソコンのキーボードは、トイレより汚い可能性があります
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209818886/

( ´∀`)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:50:29 ID:A6DOHGPQ
いや、マジで誰が買うんだろうな
ネタ目的以外で買っちゃう奴の買った理由が知りたいな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:51:07 ID:i61aGRSd
大地の恵みの蒸し物かw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:51:15 ID:beuD/1gF
電通の前で売れば?wwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:51:31 ID:TUbnXmi5
高すぎる・・・。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:51:57 ID:pXYXtX1a
>>141
コンビニで前払いの弁当とか前代未聞な事態だ
そもそも、こんな馬鹿企画を通した奴はコンビニに
何か恨みでもあるのだろうか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:52:10 ID:x6vEQAFM
ネットってここの事だよな…他にこんな弁当ネタにするとこがあるとは思えないし
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:52:17 ID:/AJj9KIn
>>145
モニタも調べるべきだww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:52:22 ID:Kl/+OWic
【審議結果】          残念ながら落ち目です。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧Pe∧::::::::::::::: /        (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::<´@ ω@>::::::/              (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:53:43 ID:PRAU6A7I
>>152
モニタも似たようなもんだな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:53:52 ID:2YyfJaPS
売れ残ってセブンイレブンがアボーンするだけw

それだけの事です。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:54:01 ID:beuD/1gF
これ
ヤフーに出すやついるじゃね?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:54:15 ID:mrcWsi1z
店でバイトしてる奴に聞けよ
三時間分の労働の対価としてふさわしいかどうかw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:54:28 ID:CJhetn/k
>>156
1円でも落札されないってオチか。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:54:54 ID:hu3J1INf
>>150
予約金1000円くらいもらって、残金は受け渡し時…ってしておけば
キャンセル喰らっても赤字にはならないと思うがな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:54:59 ID:VRQTg+Qq
ヨン様ファンの女性をターゲットとしている

客層が一気に絞られましたw

つか、日本企業ですらヨン様ファン=ボッタクリカモ
って見ているんだなぁ、どんだけバカにされてんだよw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:55:00 ID:pXYXtX1a
>>145
俺は昔から最低週に一度は分解清掃してる
そんなニュースを見る前から普段から疑問視してたので
別にどうと言うことはない
たまに仕事場とかで垢がこびり付いたマウスやキーボードを
見かけるが、あれは本当に汚いと思うよ
まあ、それゆえ吹き出した異物がキーボードにかからなくて
安心してところだ

しかし見れば見るほどエグイな>>90のは・・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:56:27 ID:87HQFDwD
惜しい、3時間でも足りない。
時給 650円。

「お客様、お金が足りません・・・」
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:56:41 ID:D7MDBnJA
女性は買います
マジです
164sage:2008/05/10(土) 10:57:13 ID:nqcxBMd3
>>1
日本人相手のぼったくり商売だな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:58:01 ID:beuD/1gF
食品に韓流を起すってこれの事二カ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:58:02 ID:pXYXtX1a
やばい
>>1の弁当が>>90のようなのを想像して驚愕してたが
既に>>40に本物が出てたのを今更知った



・・・あんまり変わらなくね?
有り得ないという意味で
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:58:23 ID:87HQFDwD
ヨンは韓流ブランドを一人でしょってるから
まだ安い。もっと値上げして欲しい。

5000円とか。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:59:01 ID:Rb9Bvi53
韓国のきみまろも悪よのぉ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:59:06 ID:CJhetn/k
>>166
まぁ、弁当の中身としては有り得るかと。
ただ値段が釣り合いませんが。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:59:35 ID:rleDDiaC
100万個注文したwwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:59:37 ID:beuD/1gF
>>164
あえて聞こう!
どこの国の女性が買うの?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:59:56 ID:WlZcQQzf
ペリカじゃないの?
マジで円?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:00:06 ID:XCmoKgTh
>>1
セブンイレブンに法則発動か……

>>「外食したほうがよくね?」「誰が買うんだよ」といった声
何て正直なw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:00:21 ID:Hr7wYmeJ
>>112
ttp://www.sej.co.jp/corp/news/2008/pdf/050701.pdf

なるほど。予約限定発売か…。

見える…別の光景が見えるぞ。本部から無茶な数の予約獲得ノルマを課せられ、
欲しくもないのに一人で3つも4つも予約し、
仕方なく酒のつまみにしたりバイトに配ったり、苦し紛れにこっそり店頭販売したりする
立場の弱い店長・SV(スーパーバイザー=店舗の監視監督役)の姿が…。


ファ○リーマー○など、今年のお正月に一個一万円もするおせちを売らせようとしてだな…。
しかも完全予約制じゃなくてだな…。
まあ、それは別のお話。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:01:16 ID:9LusHHgj
この位の値段の弁当だと、三段重になるんじゃね(´・ω・`)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:01:39 ID:4D69DJqi
実は2500ウォン
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:01:47 ID:uuxOfmOP
材料原価=300円
コンビニの利益=200円
ヨン様の取り分=2000円
_____________
       計2500円
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:02:04 ID:9/fiXOuS
3000円引きなら買ってやってもいいぞ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:02:19 ID:NPm+/uKM
しかし、まぁよくこんな企画が通ったなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:02:29 ID:VRQTg+Qq
弁当はともかくヨン様商法はウマそうだw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:02:32 ID:05b55ld+
>セブン-イレブン・ジャパンは、
ヨン様ことペ・ヨンジュン(35)が監修した弁当

セブン-イレブン・ジャパンは、
ヨン様ことペ・ヨンジュン(35)が食べ残した弁当

こうでなきゃだめだよな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:02:58 ID:RKvTfjog
NHKのロケ弁の値段を参考にしたわけですね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:03:01 ID:eUaMFtKe
もう熱狂的だったおばちゃん達ですらヨン様ブームは終わってるのに
今更過ぎるだろ
いくらヨン様監修で作られた弁当でも実際作ってるのは
その辺のバイトのおばちゃん
機械的に大量生産された食材をおばちゃんがただ盛りつけた弁当に
2500円も出すやついるのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:03:17 ID:hu3J1INf
>>166
懐石をかなり意識してるね。
朝鮮料理にこんな盛りつけないだろ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:03:53 ID:Tx4g98kk
セレブ向け高額商品を間違って企画するとこういうことになるっていい例だなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:03:58 ID:bsEM8NEE
韓国伝統料理(笑)
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:04:08 ID:9b38UAqs
自炊が一番安上がりなのは当然としても、
>>1のあの程度の内容なら外食や弁当屋や韓国料理屋でも2500円ならもっと安くて量の多い食事がいくらでもできるだろうに
こんな糞企画を通した責任者のクビが飛びそうな悪寒
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:04:10 ID:4D69DJqi
ビビンバの会の会食弁当にすればよい
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:04:54 ID:lFTyeKwg
韓国の伝統料理だ・・・と・・・?
伝統?!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:05:02 ID:Nq0rR+LA
弁当やら他のもの2500円分買うけどな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:05:05 ID:D7MDBnJA
>>183
日本は辛いものブームだし
韓国料理はダイエットにもきくし
案外売れると思うよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:05:08 ID:beuD/1gF
大阪と福岡で売切れだろww
あそこは在日多いから
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:05:19 ID:yDWgbYmr
>>1
2500円もする弁当の食材。。うーんわからん。。w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:06:04 ID:CJhetn/k
>>191
辛いものブームなんてとうに過ぎたわ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:03 ID:An+QqSZV
生のナスが宮廷料理なんでしょ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:04 ID:7RqTa7ql
2500円の弁当で「温めますか?」って聞かれるって、どーいう気分になるんだろw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:08 ID:W2OMQS9l
消費者をナメておるな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:15 ID:87HQFDwD
実は弁当の底に、
ヨンディナーチケットが入ってまつ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:31 ID:dVJWB/6z
あからさまだな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:33 ID:EiLvoIR+
>>1
コンビにで2500ってアホか
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:35 ID:6DmN4xLk
お手軽に済ますって値段設定じゃねぇしな<¥2500
そんな金銭感覚の無いお馬鹿に縋らなきゃならんほど経営が苦しいのかね
商品開発部も人材不足のようだな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:07:50 ID:pXYXtX1a
>>169
一見、弁当という形になっているように見えるけど
それは孔明の罠だ
>>40をよく見て欲しい
味のバランスなど関係ない衝撃の組み合わせだぜ

全てに複数種ある品稼ぎの手法、ツナキムチが2つとかのレベルじゃない
ジョンというか醤油ベースのような味と、甘ったるい組み合わせがあるかと
思えば、ピリカラ風に魔改造したイカの煮物と酸っぱい椎茸に辛苦い鶏肉
明太子の蒸し物に雑穀蒸しご飯、これは喧嘩する組み合わせだ
企画した奴は一度でも試食したのか?
何でもかんでもぶち込めばいいってもんじゃないだろう、酷すぎるぞこれ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:08:16 ID:lJZDoACL
>>191
お前のIDになんか見覚えがあるんだが…
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:10:00 ID:VRQTg+Qq
嫌韓抜きでもこんなボッタクリ商売したら企業イメージがた落ちだな
あーあ、やっちゃった(´・ω・`)
この言葉以外思いつかないな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:10:38 ID:XWIJKSNg
吉兆の昼のカレーとどっちが受けるか悩むな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:10:57 ID:CJhetn/k
>>202
韓国人が考えたんじゃねーかねぇ。
だから「有り得る」ってレベルにとどめたんだよ。
『他に存在するかもしれない』って意味で(´・ω・`)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:11:04 ID:87HQFDwD
日本にセブンが9000店舗あるとして、

月に1店舗あたり、2個売れたと仮定する。

販売が2ヶ月で終了するとして、
約1億の売り上げとなる。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:11:19 ID:xiN6WljI
韓流にハマったおばちゃんってアニメオタクと一緒だよ。
関連商品をアホみたいに買うぞ
ソースは俺の母ちゃんorz
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:11:37 ID:beuD/1gF
売残ったら日帝のせいにwwwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:11:51 ID:e/zvSwLQ
どうせ、セブンイレブン本体は、損しないようになってるんだろ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:11:55 ID:pXYXtX1a
値段からして、既に有り得ない感はぬぐえないが
ある種の罰ゲームとして、この弁当の早食い企画は
成立する気がしないでもない

早食い罰ゲーム用の企画なら理解できなくもないな
これを出されたら相当キツイのは用意に想像できる
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:11:56 ID:6bDwZcJ6
昨日のタモリ倶楽部、500円ロケ弁コンペだったけど、どこもずっと綺麗で美味そうななの出してきたぞ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:12:00 ID:bsEM8NEE
今のコンビニの発展はめざましいのう

動物用の餌まで売ってるんだから便利だな
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:12:30 ID:pVJWoQ2K
一方他店はギャル曽根弁当を販売した
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:12:43 ID:D7MDBnJA
>>208
日本のアニメも韓国が作ってるからねw
買うタイプの人って似るのかな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:12:54 ID:uuxOfmOP
蓋に付いてるシールを10枚集めて応募するとヨン様グッズをもれなくプレゼント!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:12:59 ID:An+QqSZV
>>208
うちの母も韓国ドラマ見てるらしいけど, DVDとかは興味ないみたいw
ちなみにアニメ好きでもあるw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:13:45 ID:PRAU6A7I
>>214
誰が買う?www
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:13:52 ID:vexIQj9/
2500円なんて価格付けするなら、ツナなんて使わずに拘りを見せろ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:14:09 ID:f37+5Ue8
ふかし芋やふかしニンジンとかかw
韓国伝統料理ってのは、土人の食い物だからな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:14:30 ID:JtAwtfI+
2500円なら、三段とは言わないがニ重の豪華幕の内が作れそうw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:14:32 ID:CJhetn/k
>>219
いっそ2500円分を全てキムチに突っ込んだ方が在日相手に売れたかもね(´・ω・`)
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:14:49 ID:An+QqSZV
>>219
拘った結果がツナなんじゃ・・・・・・
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:15:38 ID:pXYXtX1a
>>208
是非に、貴方の御尊母にお伺い致したい事がある
この弁当を購入するという選択肢があるのかどうか

もしあるとすれば、真にペ・ヨンジュン教の信徒だろう
御身の不幸を涙せずにはいられない・・・
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:15:40 ID:87HQFDwD
実は韓国では250円で販売。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:15:49 ID:QUgGwQxz
>>207
予約販売で売るのは三日間だけですが。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:15:57 ID:pVJWoQ2K
>>218
ノシ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:16:06 ID:XCmoKgTh
>>215
下請けじゃないか。
三文字げん画はおたの間じゃ嫌われるよ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:16:24 ID:87HQFDwD
>>226

そっか。じゃぁもっと売れるな。
プレミア感が増して。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:16:24 ID:D7MDBnJA
>>220
からし明太子、焼肉、キムチ、朝鮮人参の煮付け、玉子の海苔巻き
結構おいしそうだけどな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:17:52 ID:bcSkAfNT
買ったおばちゃんはまず間違いなくレジ打ちの間で笑いものになるだろうなw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:18:01 ID:/a98MZ/3
つか、25000ウヲンの食事ってふつうなんでね?>韓国
貧民ニポン人は泣いて悔しがるようにw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:18:02 ID:PRAU6A7I
>>227
うらやましす(´・ω・`)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:18:25 ID:rthbwCeE
>からし明太子、焼肉、キムチ、朝鮮人参の煮付け、玉子の海苔巻き

キムチと朝鮮人参以外日本料理じゃねぇかwww
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:18:46 ID:bsEM8NEE
>>217
うちの母も韓国ドラマ観てるが最近じゃ
何か俳優の顔やファッションセンスに違和感を感じて来たらしい

そんな母はアニマックスで毎週やってるドラゴンボールZを楽しみに見てます
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:19:14 ID:3fzq0e9w

これだけ出すなら、全国駅弁大会でマス寿司を買うよ。

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:19:44 ID:JtAwtfI+
ブルコギ、トッポギ、ダッカルビ、サムゲタン、海鮮チヂミを付けて2,500円なら・・・w
238おいらがいちばん!!:2008/05/10(土) 11:19:50 ID:KHJezDef
コンビニの弁当いつも買ってる連中の味覚って可笑しいw

コンビニ弁当はいつまで経っても不味いよな、
どう作ればあんなに不味く作れるのか、不思議だな、おいw

239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:19:53 ID:pXYXtX1a
>>219
拘ってる気配はあると思われる
材料を見ると、低カロリー路線の素材で女性向きに
アレンジしてあるのが見て取れる
鶏肉、椎茸、かぼちゃ、ほうれん草に白菜などなど

だが惜しいかな
全てが甘辛いものか、もしくはジャン漬けに高カロリーの
味付けがなされていて、もうコンセプトが何なのかサッパリ
な構成になってしまっている

ペは恐らく味音痴なのだろう
それに加えて、何でも食える貪欲さも待っているのだろう
まともな味覚の人なら食えたものじゃない
240弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:20:03 ID:19WutFTo
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:20:09 ID:EiLvoIR+
>>234
新しく起源捏造すりゃおk
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:20:12 ID:k4IN+0O3
こういう企画は、どういう人が提案して、どういう人たちが決裁しているわけ?
マジで知りたいんだが。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:20:22 ID:MFsG8dLe
値段も味も別にして、とりあえず見た目が良くないな。
なんか茶色ばっかりで色合いが悪い。

まあ、ペのファンが買うなら買えばいいのでは?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:20:26 ID:bsEM8NEE
いかめしと牛たん弁当の足元にも及ばないな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:20:32 ID:ZA801Bgw
ヨン様まだお店大丈夫?
このスレで思い出して心配しちゃったよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:20:57 ID:6bDwZcJ6
「焼肉」は日本発だろ。
明太子はヒントは朝鮮だが、やはり日本だろ。
海苔の養殖はニッテイ期につたわったものだろ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:21:00 ID:pVJWoQ2K
>>233
高いか安いかでいうと微妙だが、腹は膨れるよ。
>>1の値段で三個買えるし
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:21:01 ID:An+QqSZV
>>237
ホンタクは?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:21:28 ID:9LusHHgj
弁当の文化は朝鮮にはねーべ(´・ω・`)
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:21:29 ID:bsEM8NEE
そういやセブイレは創価だったっけな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:21:36 ID:D7MDBnJA
>>244
牛たん弁当うまいよな
韓国に感謝
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:22:16 ID:mY/Eizdk
明太子への味付け技法の発祥は博多の老舗
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:22:16 ID:pVJWoQ2K
今ローソンがギャル曽根弁当やってるはず
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:22:20 ID:ejfcRp9d
>>22
内P弁当は美味かった記憶がある
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:22:33 ID:CJhetn/k
>>242
提案はペだろ。
しかしそのまま通した本社の人間は知りたいw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:22:41 ID:/O2cZPRR
まあ…ぼったくるのが目的だろうし。

もし売れるんなら、ただ白米詰め込んだだけの弁当に
ヨン様プロデュース弁当5000円とかで済ましたかったんじゃねの?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:23:05 ID:L8zyjNFK
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l ヨン様  l
   ヽ  丶-.,/  |  ¥2500弁当 l 
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:23:21 ID:JtAwtfI+
有名ホテルシェフとか達人、鉄人プロデュース弁当で当たりあった?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:23:51 ID:Jo5yYfq7
こんなん買う奴おらんだろ。
スケキヨ丼なら買う奴はおるぞ。





















ネタとして。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:23:57 ID:rvvaloOu
2500円だしてホンタク食べる香具師はマゾ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:24:17 ID:oof/WhWp
>>1普通にわかるだろ・・・w
だれか商品会議で止めるやついなかったのかとw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:24:27 ID:EiLvoIR+
      _____
     l|__|l
         || Λ_Λ
         ||( ・∀・)
______jと____.)______________________
 ⊂ニニニ⊃   ⊂ニニニ⊃   ⊂ニニニ⊃   ⊂ニニニ⊃.      `. .、
───────────────────────────────i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧_∧.。o(次はどの穴にしようニカ‥) .::::::゙||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   <`∀´; >                    ::::::: ||
                  (つと  )                     ::::::: ||
                      ( (  つ                          ||
                    ↑
                    ID:D7MDBnJA
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:24:39 ID:k4IN+0O3
大体コンビニ弁当にそんなプレミアは求めていないわけで。
企画した連中は、多分そもそも、コンビニ弁当なんて食べたことがないんだろう・・・・
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:24:53 ID:IzCVZsem
>>258
違う意味でロッテの弁当は当たりまくりだが。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:24:54 ID:pXYXtX1a
>>240
おお、小生の好物、大分の駅弁が載っている
大分のどんこ、コウシン、大物の椎茸はハズレがない
蒸しても焼いても煮ても本当にうまい
大分特産のカボスともよく合うよ
これからの季節、バーベキューを楽しむなら一考の価値あり

ペの大地の恵みの蒸し物に、この椎茸が使われていたなら
小生も涙を流すしかなかった所だ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:25:02 ID:bsEM8NEE
ファミマのでぶや弁当食いたかったな〜
でもうちの県にファミマ出来たの、去年だし……
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:25:47 ID:mY/Eizdk
>>261
靖国と同じような反応になるからだろうなw
ペの弁当企画を潰したのは右翼の陰謀ニダ!とw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:26:04 ID:VhZZlbu2
ペの周辺には金卓のような緻密な戦略を立てるブレーンがいないのかな?

この弁当がコケたら(とういうか間違いなくコケる)、「四様人気に陰り!」とマスコミに
書かれてギャラと仕事依頼の面で大きなダメージを受けるだろうに。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:26:32 ID:6DmN4xLk
>>240
どれも美味そうなものばかり
余計な装飾が無いのがまた素晴らしい、中身で勝負できるという自信の現れだな

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:26:39 ID:wHr8jeX6
>>138
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・こっちのヨン様弁当・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これをセブンのレンジでチンして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   ホッカホッカにしてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  冷えたビールで飲りたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいでじゃがまるくんでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかくヨン様弁当でスカッとしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:27:02 ID:TShaM6gd
 やたら必死な ID:D7MDBnJA は、おさわり禁止の類?

>>243
 狙ってる客層が客層だから、限定の上で予約販売なら、多少は売れるかもね。
でも、利益としては微妙な結果で終わりそうだ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:27:09 ID:bI+b3dRQ
コンビにで2500円の弁当って見たことないよ。

1000円以下でしょ。ふつー

こんなの売れるわけない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:27:45 ID:bsEM8NEE
韓国内だけでやるなら別に文句は言わない
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:28:28 ID:bcSkAfNT
ひとつだけ褒めるところがあるとすれば吉兆の残飯よりはおそらく衛生的だろうという点だ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:28:29 ID:gjnnou4S
究極の選択。

1.2500円ペ様弁当
2.ピの似顔絵弁当(1円)

買うならどっち?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:28:33 ID:apWYYQde
2500円でバカ認定してもらえるのはセブンイレブンってことでよろしいですか
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:28:53 ID:RrBFuQO6
猫は好きそうだな!
278弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:29:20 ID:19WutFTo
>>269
しかもかなりの弁当がお取り寄せ出来るんだぜ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:29:47 ID:6bDwZcJ6
>>251
牛タンは米軍のおこぼれじゃなかったか?
2808492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/05/10(土) 11:29:49 ID:leM0vc31
高ッ!!!
で、人柱になってくれる人いるのか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:29:54 ID:4emkDgVA
ざわざわ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:30:21 ID:BzxJ+m/8
ヨン様の名前使用料で1300円くらい上乗せですな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:30:34 ID:wahcDt+Q
なにこの「現場&企画は大反対したけど、役員の思いつきレベルで無理矢理押し等しちゃった」ような痛い企画弁当。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:30:36 ID:wHr8jeX6
発売当日に「ヨン様弁当が今目の前にあるんだが・・・」というスレがVIPに立つな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:30:43 ID:5Ho99pbv
まだ ぺ なんかに投資する奴が居るんだなぁw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:31:01 ID:IgY/psUj
セブンイレブンは特に米飯に関しては
かなり保守的でこういう安易なコラボ企画をやらないイメージがあったんだがなぁ・・・

コラボ企画をやるにしてもいまさらヨン様とか・・・

コンビニ業界の凋落の象徴的企画だよなぁ・・・

10年前約4年間セブンでバイトして色々と勉強させてもらった自分としてはマジで悲しいよw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:31:22 ID:vexIQj9/
ペのファンはこんな糞企画商品に騙される馬鹿だと思われてるって事だな。
どんな奴が買うのか見てみたいが、遭遇しないよな、ヤッパ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:31:22 ID:/O2cZPRR
>>268
いや、ダメージはない。その為の予約制。
売れなかった、て事がバレない様にしてるのさ。
バレンタインに出した1万円だかのチョコだって
売れなくても話題にならないし。

まあそもそも話題になってないがw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:31:35 ID:G9YTAr2g
>>277
犬肉が入ってるかもよ…
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:32:24 ID:CJhetn/k
>>288
(´・ω・)つ予約キャンセル
本屋はこれで大ダメージを被った。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:32:30 ID:rthbwCeE
>>279
さすが全力でつられていくピラニア・・・
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:32:59 ID:QX50aZXo
お前ら待てよ、もしかすると入れ物の大きさが直径50センチぐらいあって、3〜4人前ぐらいあるかもしれないだろ
それだったら安いじゃないか
松の実が入っていないぐらいしかおれはふぃまんがないぞこの弁当わ
弁当の野菜だって有機農法ならそのくらいするだろ?
当たり前のものを当たり前の値段で出しているだけだ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:33:03 ID:aZqzeVgI
ttp://www.orangecab.jp/bentou/img/sagano_l.jpg

これで2625円だそうだが、オレはこっちがいいな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:33:14 ID:vexIQj9/
>>284
一品、一品実況してくれたら面白そうだな。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:33:29 ID:q0h54Wpz
>>290
弁当でそれやったら
警察沙汰にならないか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:33:36 ID:X3aziDWL

チョンの弁当なんか食えるか
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:04 ID:JzuvbpLC
近所の韓国料理屋で2500円出したら、舌の感覚なくなるまで食べれるよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:09 ID:p71cowKn
セブンイレブンが想定した顧客ターゲットは「馬鹿」ですかそうですか。
何だっけ、「家族」だっけ?
湯水のように金を使いなさい。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:22 ID:BzxJ+m/8
これはぱちんこ屋のソナ2の島で移動販売したら少しは売れるんじゃない?
打っているおばさんお金もってそうだし
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:32 ID:rthbwCeE
>>293
実物がどんなもんかは分からんが、

俺ならホカ弁にサラダつけまくりんぐで事足りるな。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:36 ID:EiLvoIR+
>>293
お腹すいてきた。
302AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:34:38 ID:RYJshgOX
>>293
揚げ物の中身が見えないのでちょっと高い気が。
いい素材を使ってるのかもしれないが。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:39 ID:CJhetn/k
>>295
警察は日本人の敵ですが何か?
長野県と早稲田の件でいい加減解るっしょ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:49 ID:oof/WhWp
予約制だから赤字にならないってのもわかるが
ぺとかの取り分が、純利益の何%とかなら赤字にはならないだろうけど
そうじゃなかった場合赤字になるだろw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:50 ID:k/SL3DqV
>>290
たぶんこれ、前払い。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:34:53 ID:aZqzeVgI
>>284
弁当レイパーが生まれるんかな?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:35:33 ID:6DmN4xLk
>>278
一番高いのが三重県の「松坂牛物語¥3150」くらい
それでも松坂牛食えるんなら、たまに贅沢するつもりで買ってもいいな
他のも送料入れても¥2500行かないだろう値段設定だし

そう考えると、この手付かず詰め合わせみたいなペ弁当を買う理由が全く無いな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:35:34 ID:mY/Eizdk
>>293
http://www.nekonet.ne.jp/momidi/makunouchi.htm

俺だったらこっち買う
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:35:42 ID:Xd+CEkao
誰が買うって、そりゃ女性陣だろ。
皆買うよ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:36:44 ID:vexIQj9/
>>292
有機農法だの使ってるなら、先ず宣伝利用されている。
材料は安さで選び抜かれています。
3118492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/05/10(土) 11:36:50 ID:leM0vc31
誰か買って、ここで実況してくれ・・・・
俺には無理だ・・・・
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:36:56 ID:eo7HFTvZ
動員掛けて並んで買っているところをあちらのマスコミが撮ってニュースで流すと。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:37:45 ID:vexIQj9/
>>293
それはそれで、納得いかない内容だなあ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:37:48 ID:pVJWoQ2K
>>311
無茶言うなw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:37:50 ID:oof/WhWp
>>312予約制で並んでたらバレバレすぎてうけるけどなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:37:56 ID:n8KITqYX
こんなのコアなファンしか買わないだろ。
一般の女は食い物には厳しいぞ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:17 ID:OFkoU0MN
ニヤニヤ笑いながら守銭奴ってたちが悪いな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:24 ID:TvRhAhzS
振り込め詐欺に騙される層と韓流層はピッタリ合う。
このオバサン層は狙い目だよ。
何も考えず金を出してくれる。
他の業界も、この脊髄層をターゲットにすれば儲けられるのに。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:37 ID:JlimrpSt
色合いが地味で高級感0だな
2500円分回転寿司
食った方がいいわ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:39 ID:wHr8jeX6
2500円あれば町内のうまい棒全部買い占められるし、そっちのほうが実況して面白そうだが。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:39 ID:XCmoKgTh
>>309
どういう心理で買おうと考えるんですか?
私も外食を選択すると思いますが。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:47 ID:5LjG+I3T
>>311
嫁さんに内緒で買って実況してくださいw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:38:48 ID:CJhetn/k
>>311
お願いしますね♪
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:04 ID:IgY/psUj
>>312
オーナーさんと社員さんが”強制予約”されるから大ヒット間違い無しです。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:11 ID:qkGrUIIr
>>309 一度は買うかもしれんが、次はないだろう?w
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:12 ID:S5Zd4hKd
ヨンおばは買わないと思う。
昔は結構金をつっこめたらしいが、最近は「馬鹿じゃね?」視線に堪えたのか資金がなくなったのか、金を使わないらしい。
職場のヨンおばはグッズを持ってるが、聞いたところではもらい物がほとんどで自腹は切ってない模様。
なお、韓国ドラマも買わずに寒流おば仲間で録画を回してるらしい。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:12 ID:AKUcZrUE
¥2500だすなら、仕出屋の弁当頼むっちゅうの
その値段で、しかも配達してくれるし、きっと仕出屋のほうが豪華
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:22 ID:XpA5OpNL

韓国ヤバスw素でキスいたしたい!好きです。素早く来んか!
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:22 ID:vexIQj9/
>>311
2500円は別に気にしないが、ペの企画商品を予約するなんて、恥ずかしくて不可能。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:26 ID:EiLvoIR+
>>319
ちょっと良い回転寿司でも2500ありゃ足りるわな。
331真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/05/10(土) 11:39:28 ID:wUI+AjM9 BE:272835195-PLT(12083)
>>309

買わないけど?
332東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:39:30 ID:5RZ36114

昨日驚くほどに美味しい焼鳥屋を発見したんだけど、
そこで一通り食べて日本酒を飲んで2500円だったな・・・
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:39:41 ID:BwmS2kwl
旦那の給料も、ろくに上がらん このご時勢に、
主婦が2500円の弁当を家に持って帰って、ひとりで食えるわけねーだろw
こりゃ、理由ありの馬鹿が、ゴリ押しで通した企画だな。くだらん。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:40:00 ID:M/e68GUC
在日ばばあ動員!
3358492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/05/10(土) 11:40:05 ID:leM0vc31
>>322-323
無理言うな!!
2500円って言ったら、月の小遣いの10lだぞ!!!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:40:40 ID:hdC4nxhg
>>328
怪文 乙
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:40:44 ID:oof/WhWp
>>334弁当代は向こう持ちだと思っていたのに、食べてから自腹だと気づいて放火とかがなければいいな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:40:59 ID:XCmoKgTh
>>324
何その現代車ディーラーのごとき苦行。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:40:59 ID:TvRhAhzS
>>326
金がなくなったらサラ金で借りてでも買う層だから大丈夫。
韓流パチンコCMでヨンオバ層がパチンコになだれ込んでる。
金がなくなったらレッツゴーサラ金。
最高の客だよ、他の業界も脊髄層から搾り取るべきだと思うね。
340AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:41:06 ID:RYJshgOX
>>335
<<8492、気持ちはわかるが撤退は認められない。弁当を入手せよ>>w
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:41:12 ID:CJhetn/k
>>335
ネタの為に人柱になって下さいませ(´・ω・`)
342ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 11:41:19 ID:lfpCDdJF
>>330
というか、回らないお寿司が食べられるじゃないの。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:41:22 ID:EiLvoIR+
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:41:30 ID:qkGrUIIr
>>335 5000円あったらDVD買えるなw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:41:36 ID:rthbwCeE
>>329
逆にロブションとかに頼む方が・・・ロブション弁当が3000円なら俺は食いたいw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:41:42 ID:bsEM8NEE
>>309=ID:D7MDBnJAよ
釣りにしたってもあからさま過ぎるよこれじゃ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:41:47 ID:/O2cZPRR
>>335
そんなリアルな数字ださんでくれw
348Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 11:41:51 ID:ZkLi3XIM BE:872071878-2BP(1024)
いちいち、朝鮮人を動員する商売にも限度があるだろうに……。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:42:10 ID:EiLvoIR+
>>342
回らないお寿司は4倍ぐらいするのでは?

場所によって違うかもしれんけど。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:42:26 ID:5LjG+I3T
>>335
じゃあ嫁さんのへそくりを(ry
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:02 ID:SjcJwBBm
この価格の内訳どうなってんだろうな
352東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:43:03 ID:5RZ36114
>>333

確かに、明らかに711の狙う価格帯じゃない。
AmPmだかで道場六三郎にプロデュースさせた時でも1000円行かなかったはず。
こんな無茶な企画が通ること自体が不自然であって、
裏事情があるとしか思えませんね。
353AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:43:17 ID:RYJshgOX
>>342
前に食べたのはコースで4000くらいした…
値段相応には旨かったけど。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:20 ID:Jo5yYfq7
>>350
毎月25000円が通院代になってしまう悪寒
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:27 ID:rthbwCeE
>>350
>じゃあ嫁さんのへそとくりを(ry

えっちぃのはいけないと思います!!><
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:31 ID:CJhetn/k
>>349
そんなに高級な所に行かなきゃそこそこの回転寿司と大して変わらんですよ。
まぁ、一人分ならそこでもいけそうですが。
357mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 11:43:33 ID:05Zgob/W
衝撃と云うか、普通に失笑。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:47 ID:hdC4nxhg
>>335
20%を使って 嫁と同伴弁当するんだ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:52 ID:30z6oVmW
>韓国の伝統料理が16種詰まった仕上がりとなっており

何処が韓国伝統なのかとwww
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:43:53 ID:mY/Eizdk
>>349
ちょっと高いところでも5000円ぐらいのものだよ
そんなにがつがつ食うようなところでもないし酔っ払うところでもないからね
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:44:03 ID:oof/WhWp
>>353 4000円も食ったのかよ。じゃあ、いくしかないじゃん
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:44:18 ID:vexIQj9/
>>345
そら、比べられんわ。
でも、そんな安っぽい企画にはGOが出ないだろうな。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:44:39 ID:5LjG+I3T
>>355
1度鏡を見ろwwww
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:44:39 ID:QahekmvY
>>191
そのブームは10年くらい前じゃないか?
辛いものは味覚壊すしな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:44:53 ID:sgyujmC2
>>343
>>328は回文
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:44:54 ID:QX50aZXo
>>348
企画の金は7−11からし払われるからね
要は、広告代理店が儲ける為の企画なわけだな、これは
367東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:44:59 ID:5RZ36114
>>359

60年に渡る食文化捏造の歴史がつまってますよ?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:45:10 ID:JlimrpSt
ペを売りにしてんなら
弁当箱をメガネ型にするとかの
遊び心が欲しいな。
ま、2500円出すなら
寿司屋のお任せランチ食った方がいいわ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:45:10 ID:wHr8jeX6
なんか田舎の俺の町にもセブンイレブンができた
カーチャンはどうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと買い物してきた。
 ホラ。セブンイレブンデカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]        ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
何日かしてセブンイレブンで予約したいらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから店員に聞け!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり買って!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。
そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらなにか伝票が出てきて、何予約してたのかなあと中身を見たら
ヨン様弁当が予約されてた・・・涙が止まらなかった。

      (;';A`;),,__  カアチャン・・・・
      ( っ[l◎]  ウッウッ・・・
       ||    カアチャン・・・・ 
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:45:14 ID:k/SL3DqV
>>349
一葉1枚でも美味しく食せるところもあるでよ。
諭吉クラスは結構豪華なところ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:45:29 ID:8FPzF2q4
衝撃受けんなー!!!!!wwww
3728492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2008/05/10(土) 11:45:33 ID:leM0vc31
>>358
そんな事やったら、無駄遣いで小遣い削減されるだろうが!!!!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:45:45 ID:VhZZlbu2
少し前にフィギュア付きのメイキングDVDを3万円wで出していたけど、売れたのかい?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:46:00 ID:IgY/psUj
>>352
この2,500円という狂った金額設定は
じつはセブンイレブンの消費者に対する「 買 わ な い で く だ さ い 」という善意の暗号のような気がしてきた。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:46:09 ID:psQ6CtJI
>>369
カーチャンをペなんかのネタに使うな!!!
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:46:16 ID:6bDwZcJ6
>>349
ランチなら、けっこう豪華なのが。
377東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:46:18 ID:5RZ36114
>>369

なんて嫌なカーチャンだろうw
378ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 11:46:20 ID:lfpCDdJF
>>353
うおぉ(汗)
以前、築地市場の所にあるお店で食べたのは2,000円前後で行けたと思うけどw
>>341
…流石に、ネタに2,500円は痛すぎると思う…
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:46:30 ID:OHDjpMvc
ペ様命のおばちゃんなら普通に大人買いだろww
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:46:31 ID:mY/Eizdk
>>372
あきらめろ。ネタに走る人はそれすらネタにするんだw
381Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 11:46:43 ID:ZkLi3XIM BE:436035874-2BP(1024)
>>369
カーチャンのコピペで胸が痛まないのは初めてだわ……。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:46:58 ID:rthbwCeE
>>378
ちょっと待って欲しい。ネタを通り過ぎるとそれは英雄になれるのではないか?
383ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 11:47:18 ID:lfpCDdJF
>>351
70%ぐらいがペの懐直行でも驚けないw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:47:22 ID:/O2cZPRR
この板の人には
○宮理恵が罵ってくれるCD付きオニギリ3000円
とかの方が売れそうな気がする。
385AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:47:29 ID:RYJshgOX
>>361
いあいあ、光物、鮪3種、かんぱち、細巻き2種、軍艦3種、アナゴ+蟹味噌汁で4000だぜ?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:47:58 ID:RgXDOtCS
パンダのエサ代が1頭一万数千円/日らしいからな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:48:13 ID:M/e68GUC
>>383
実は3000円ぐらい懐に直行。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:48:17 ID:mY/Eizdk
>>351
たしか、韓国料理の中でも高額の物が一つ入ってたはず
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:48:26 ID:5LjG+I3T
>>372
じゃあ嫁に直訴するんだw
>>382
スネーク「戦場にヒーローはいない。」
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:48:28 ID:CJhetn/k
>>382
英雄という名の人柱ですね。
初期ロットのソニー製品を買う人の如く。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:48:53 ID:q0h54Wpz
>>386
毎日新鮮な笹が茨城か千葉から来るんだっけ?
392弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:48:53 ID:19WutFTo
2500円あったら 酒さえ飲まなきゃ 老舗蕎麦屋で腹いっぱい蕎麦が食える
393Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 11:49:02 ID:ZkLi3XIM BE:560617294-2BP(1024)
>>384

いらないからw


能登にしてくれ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:49:03 ID:NhTT1G2L
>>40 を見ると「ソン」だの「ジョン」だの「ジョッ」だの、半分くらいイミフなんだけど
どう考えても朝鮮語がバリバリ話せる人がターゲットじゃないの?
395東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:49:07 ID:5RZ36114
>>374

たしか去年に711が特別製のウナギ弁当を出したとき、
値段が700〜800円でしたよね。
あれが好評だったにしても、2500円は三倍以上。
これだけ出すなら、私なら絶対にデパ地下弁当を買いますね。
396AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:49:09 ID:RYJshgOX
>>383
いや、まず6割が広告代理店行きでしょw
ペは電通だっけ?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:49:13 ID:bsEM8NEE
当日、予約して誰も取りに来なかったら韓流DVD10本とセットで売り付けるかもよ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:49:22 ID:v2xuv9gZ
てっきりヨン様とセブンのコラボかと思ってたんだが、
ヨン様の店って所属事務所であるこのビーオーエフに吸収されてたんだな。
去年は予約ぶりは散々だと聞いてたけど。

http://www.bofinternational.com/index.html

>BOFはこのたび、日本のみなさまとさらにお近づきになりたいと考え、
>BOF Internationalを設立することになりました。

氏んでください。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:49:30 ID:QX50aZXo
>>390
ソニーは時々当たりがあるぞ
PS2しかりPSPしかり
400AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:49:59 ID:RYJshgOX
>>392
邪道ですが天麩羅は付きますか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:50:05 ID:wHr8jeX6
>>375
ムシャクシャしてやった。 カーチャンじゃなくても良かった、今は激しく後悔している。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:50:13 ID:ihBctElI
>>40
> ちなみに、その弁当画像はこれだ。
> http://news.ameba.jp/imgs/0509y.jpg
ね、ね、回虫入りキムチ(蛋白質強化キムチ)とか生ゴミギョーザ(省資源徹底ギョーザ)って
どこに入ってるの?
403弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:50:59 ID:19WutFTo
>>400
おいらのいつものパターンだと

せいろ 600
せいろお代わり 400
鴨南蛮 1600

とかそんなだから・・・最後天麩羅そばでもいけるとおも
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:51:04 ID:0ACMIZEv
1食に2500円使えたら寿司食いにいくだろ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:51:16 ID:5LjG+I3T
>>393
若本と大塚さんが語ってくれるCDだったら4000まで出す
>>399
PSPの大当たりがPS3の赤字ふっ飛ばしてるからなあ
406Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 11:51:16 ID:ZkLi3XIM BE:872071878-2BP(1024)
三越銀座店 プチ豪華弁当だって
ttp://gourmet.jp.msn.com/feature/hanami2007/depatika/details01.htm
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:52:00 ID:mY/Eizdk
この弁当をネタにするぐらいなら今の時期の牡蠣を腹いっぱい食ったほうがネタになりそうな気がするw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:52:00 ID:k/SL3DqV
>>403
そろそろ辛み大根も美味しい季節です。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:52:32 ID:3u98qJ6q
おまいらだってコンビニの値付けのしかたくらいだいたいは分かっているだろ
無駄に品数が多くてしかも食材が使い回しがきかないものばかり
それを考えると2500円という値段も決して高くはないな

でも普通はそれは考えないから高いな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:52:36 ID:psQ6CtJI
>>401
よしよし。
411弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:53:06 ID:19WutFTo
・カリ城で次元とルパンが取り合いしたミートボール入りスパゲティ
・パズーの缶入りシチュー
・魔女宅のニシンとカボチャのパイ


こういう企画の方が売れると思う(最後は売れないかもw 私これ嫌いなのよねー)
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:53:12 ID:wahcDt+Q
>>402
つか、各説明できっちり日本語で説明しろといいたいな、これは。
朝鮮語つかいすぎて日本人にはワケワカラン。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:53:14 ID:Yi8Dl6zp
法則発動で大赤字間違いないww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:53:16 ID:JlimrpSt
寿司屋で一貫2500円の大トロ食った方がいいわ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:53:21 ID:0ACMIZEv
>>405
GacktのVOCALOIDが出るんだから
大塚明夫とか若本則夫とか山本正之があってもいいじゃない。
と思う俺ガイル。
416偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 11:53:33 ID:W4PflEiP
>>403
これが本場の讃岐うどんだと2500円分も讃岐うどんを食うのは拷問になるw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:53:43 ID:XCmoKgTh
>>405
え? PSPって当たってるんですか?
発売日に買った私はDSに負けて大こけしたって周囲にいじめられているんですが。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:53:51 ID:qekaSGm4
ぼったくり防止条例に抵触するだろうにw
419AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:54:11 ID:RYJshgOX
>>411
それはもうジブリ風レストランでも開いてやるべきネタじゃあ…
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:54:18 ID:/O2cZPRR
>>411
一番売れる企画はハイジの食ってたパンでしょ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:54:18 ID:rthbwCeE
>>405
(`・ω・´)ブルワァァァ!!

>>403
つーか普通にいい所の蕎麦やてんぷらがランチで食えるなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:54:24 ID:bsEM8NEE
ヨンサマの店
客が全然来ないから午後3時くらいに店閉める事が時々あったり
料理教室開いてしのいでるって
店がオープンした翌年、週刊誌に記事が載ってた
423弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:54:31 ID:19WutFTo
>>416
25玉ではすまないよね、絶対w
ただでさえ食い応えのあるコシなのに・・・
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:54:39 ID:Yi8Dl6zp
2500円で朝鮮弁当買うならデパートいって寿司ランチ食うってww
どんなマーケティングしてんのよw
また電通に騙されたのか
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:54:46 ID:psQ6CtJI
>>416
1500円出せば、お米が5s食べられますw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:55:00 ID:IgY/psUj
2000年前後くらいに
鈴木会長がマスメディアから持ち上げられてヨイショされていた頃が懐かしいよ。

人間(組織)には2種類の分類しかいないんだな。
落ち目になると火事場のクソ力を発揮して危機を乗り越える人間と
落ち目になると突拍子もない行動をとってさらに泥沼にハマってしまう人間。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:55:27 ID:0ACMIZEv
>>420
なんかの本で再現してたぞ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:55:34 ID:5LjG+I3T
>>417
新型の性能がかなりいい。薄いし軽いし電池は長持ちするしメモリは2倍に増えてるしテレビにつないで大画面でプレイできるし
旧型は改造しやすくて自分の持ってるPSソフトやらネットにある自作ソフトやらが割りと簡単に手に入る
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:55:37 ID:wHr8jeX6
>>411
千と千尋のハクのおにぎりは無いのかー。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:55:40 ID:q0h54Wpz
>>423
わんこうどんと銘打って・・・・・・
無理か・・・・・
431mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 11:55:47 ID:05Zgob/W
朝鮮料理を見る度に思うのだが…、
こいつらは色盲なんじゃなかろうか?

C様弁当
http://news.ameba.jp/imgs/0509y.jpg

(参考画像)ちらし寿司
http://www.tirashizushi.washoku.biz/tirashizushi/tirashizushi.jpg
432東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:55:58 ID:5RZ36114
>>411

つハドソン夫人のキドニーパイ
433弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:56:08 ID:19WutFTo
ちなみに味っ子の料理とかその辺もふくめてマンガ飯再現するサイトがあって・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:56:21 ID:4D69DJqi
安い米なら10kg買えます
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:56:30 ID:CJhetn/k
>>421
蕎麦屋なら腹一杯食べてもお釣りがきますよ。
東京の方は知らんですが、地方の方だと本場でも安いですからねぇ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:56:38 ID:QX50aZXo
>>417
初期ロットは嬲ると色々できたから当たりw
Ps2もリー0ジョンフリ0だったからなw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:56:42 ID:hdC4nxhg
>>416
あがが(顎が)...あががぁぁ(顎がぁぁ)
438偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 11:56:51 ID:W4PflEiP
>>423
多少値上がりしたろうけど、それでも100円200円で喰えるからねえ。
元は身内で話した「地域振興券2000円分喰うのは拷問」って話から来てるけどw
439弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 11:56:58 ID:19WutFTo
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:56:59 ID:rthbwCeE
>>411
ドーラ一味タイガーモス号のシチューは出ませんかそうですか。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:57:07 ID:wHr8jeX6
>>431
彩りとしてはかろうじてイカの煮物がセーフだな。
あとアウト。
442偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 11:57:27 ID:W4PflEiP
>>432
ホリィのサンドイッチw
443mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 11:57:31 ID:05Zgob/W
>>411
パズーの目玉焼きトーストなら、近所のスーパーのベーカリーにあるぞ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:57:34 ID:mY/Eizdk
>>430
ラーメンの替え玉ですら20玉近く頼めるのに
それがワンコになったら・・・w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:57:54 ID:Dm7vWsg+
>>116
殺虫剤は知らないが、寄生虫と痰は入ってるよ。あっちの「対日本輸出向け」キムチにはデフォで
446ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 11:57:55 ID:lfpCDdJF
>>394
うん、どんな内容なのかさっぱりワカラン。
447AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 11:58:16 ID:RYJshgOX
>>431
見事に茶一色だな。緑色も少し混じってるが。
448東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:58:20 ID:5RZ36114
>>440

「カリオストロ伯爵家特性半熟ゆで卵」とか・・・
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:58:31 ID:Yi8Dl6zp
>>402
なんつー色合いの悪さw
センス悪すぎだろ
よくこんな企画とおったな
在日役員がいるのか
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:58:32 ID:5LjG+I3T
>>440
平成手抜き合戦であれほどハンバーガーがうまそうに見えるとは思わなかった
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:58:33 ID:k/SL3DqV
>>435
近所の美味しい蕎麦屋で、てんぷら+せいろ+厚焼き玉子+デザートで1800円くらいでしたわ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:58:44 ID:Nb97kMMs
>>390
ソニーの初期ロットは色々と抜け穴があってな(ボソ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:58:46 ID:wHr8jeX6
三鷹の森ジブリ美術館ってレストランは無いのか?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:58:50 ID:rthbwCeE
>>444
これは替え玉ですか?いいえ、茹でる前の麺なので博多人以外は食べられません。
455東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 11:58:58 ID:5RZ36114
>>442

いや、あれは顎がもたない・・・
けが人が出るって。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:59:24 ID:XCmoKgTh
>>417
すれ違い名質問に答えてくれてありがとうございます。
てか、アップデートしてるからエミュとかも動かないよママン。

>>426
溺れる者は藁をもつかむといいますが、
この板で取り上げられる人や企業は
藁だと思ってつかんだのはバールのような物だった、という理解でよろしいでしょうか。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:59:30 ID:beuD/1gF
>>452
ソ二ータイマー
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 11:59:48 ID:Nb97kMMs
>>411
つFFのポーション
459偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 11:59:48 ID:W4PflEiP
>>455
大丈夫、ネタにはネタの食べ方をするw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:00:24 ID:7gWhgW1I
やるなら冬のソナタ全盛期じゃないと
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:00:39 ID:QX50aZXo
あの肉しかないだろうと・・・
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091161299961.html

ってか、これも値段ほとんど一緒なのね
ネタで買うならこっちだなぁ〜
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:00:46 ID:CJhetn/k
>>458
それは実現されたやん。
ご丁寧に味まで……w
463東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 12:00:54 ID:5RZ36114
>>453

「吾朗がコトコト煮込んだスープ」を売り出せばいいのに・・・











第二回監督作品としてでもいいやw
464偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:00:58 ID:W4PflEiP
「となりのトトロ」のさつきちゃん手製の弁当と「千と千尋の神隠し」のハクのおむすびだったらネタで買うかもw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:00:59 ID:wHr8jeX6
>>456
ファームウェアはダウングレードする方法がいくつかあると思う。ガンバレ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:01 ID:/O2cZPRR
>>458
それはそこそこ売れた。
モンスターハンターの回復薬は瞬殺された。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:10 ID:XCmoKgTh
>>459
つほんたく
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:12 ID:Nb97kMMs
>>462
いや、だから結果がさ・・・w
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:14 ID:BJWRWu5p
それ以前に、何でいまさらヨンサムなんだよ。
コアなファン層が等しい女性週刊誌でも、滅多に取り上げなくなっているのに
韓流の夢を今一度と思っている連中のあがきにしか見えない
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:25 ID:bsEM8NEE
ヨンサマのレストランの人気復活策

ポーションで炊いたご飯を韓国伝統料理として売り出す
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:31 ID:v8yBuawI
ハッパだらけのチャングム弁当480円、売れるかも?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:35 ID:IgY/psUj
>>460

冬 の ソ ナ タ の ブ ー ム は 終 わ っ て い な い し 俺 が 終 わ ら せ な い 。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:01:54 ID:wHr8jeX6
つーかポーションっていったら丸いよくわからん物体だろうJK
あの液体はエーテルって言った方が近いのでは?
474弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:02:00 ID:19WutFTo
ミスター味っ子は弁当結構作ってるから企画としてはいいと思うんだけどなぁ・・・

おいかわの駅弁
味っ子が作ったあったか駅弁

キャンディサンドイッチ弁当
ひやししゃぶ弁当

なんかいろいろおかずが入ってる弁当
竹の押し寿司
茶づけ弁当
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:06 ID:Yi8Dl6zp
在日枠でとった社員のごり押し企画か?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:10 ID:6DmN4xLk
>>429
ハクの代わりに駿が握った奴ならあるよ
DVDの特典かなにかだった、お握りの模型なんだけど
477AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 12:02:13 ID:RYJshgOX
ちなみに私の住んでる近くに韓国料理屋の密集してるところがあるわけだが…
主力メニューがビビンバ、ビビンバ、ビビンバ、焼肉、ビビンバ、焼肉、ビビンバ、ビビンバ、焼肉、ビビンバ…(すべて別店舗です)

お前ら、ほかに食える物は無いのかと。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:14 ID:ySb0CAQ4
>>1
600円なら解かる

買わないけど
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:19 ID:v2xuv9gZ
>>453
ジブリに関係ない店ならある・・・
ただのカントリー調のカフェ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:21 ID:RJWBDcLN
こないだ711で国産うなぎを使ったうな重(竹)を買ったら1500円もしてびびったわ
アレよりも更に1000円も高いのか。どんだけ高級食材使ってんのよ?
481偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:02:35 ID:W4PflEiP
>>467
日本じゃ保健所で食い物扱いされないw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:36 ID:vexIQj9/
>>431
保存食みたいなのばっかだみたいだし、基本的に食えれば良いってスタンスなんでしょう。
何でもグチャグチャに混ぜるし、食感も気にしない。
皿だって工夫が無い。

彼等の料理にそこまで求めるのは無駄だろうな。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:51 ID:Nb97kMMs
>>474
食べたら、地球を一周する義務付きでしょうか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:02:57 ID:6bDwZcJ6
こんな感じのほうが良かっただろ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pikkerun/24809191.html
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:13 ID:OT78MtZN
またおまいらか
記事になるなんて羨ましいw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:20 ID:kzLmRw9e
2500円のうち、ペが2000円取って
7−11が300円取って、製造・材料費は200円くらいかな。
南鮮産の安い材料を使うから出来るんだよ。

ところで、コンビニ弁当も、売国奴奥田のカンバン方式とかやり始めて
在庫にならないように、下請けに注文出す時は、その都度数量がばらつく。
そうすることで、仕入れコストを下げてる。
これはコンビニ側は良いんだが、下請けでは、発注される数量を納められるように
常に多めに作っておく。
そのために下請けの納入業者では、常に弁当が余ってしまい、廃棄してる。
つくづく馬鹿馬鹿しいことをやってると思うよw
487偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:03:24 ID:W4PflEiP
>>480
2000円がペ代
488東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 12:03:29 ID:5RZ36114
>>480

あれは1500円もしたっけ。
まあ、それでも四ザマ弁当よりはマシだけど。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:34 ID:Yi8Dl6zp
うな丼特上食うわ
普通
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:38 ID:0ACMIZEv
>>474
将太の寿司を再現してほしいです。
採算度外視ですからw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:41 ID:vexIQj9/
>>441
イカの煮物は朝鮮料理なのか怪しい。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:47 ID:4D69DJqi
>>483
龍に変身して空高く駆け登れば免除
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:03:49 ID:wHr8jeX6
>>479
そうなのか・・・なにか再現料理を季節ごとに1、2品だけでも出せば売り上げもケタ違いだろうに。
494弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:03:49 ID:19WutFTo
>>483
すくなくとも最初の弁当対決は

おかずが踊る幻覚が見えるだけ でいいはずw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:04:02 ID:G+FgpaY0
T豚Sでセブンイレブン予約弁当つーから期待したら歩毛門かYO!ってktkr
あんまり宣伝しなくなったなw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:04:08 ID:rvvaloOu
セブンイレブンのホンタク弁当wwwwwwwwwwwwwwwwww
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:04:43 ID:/O2cZPRR
今TBSのブランチでセブンイレブンの予約弁当流したぞー。
メインはポケモン弁当。ヨン様弁当もちらっとだけ触れた。

TBSすらスルーかよ。ダメじゃんw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:04:44 ID:bsEM8NEE
うちの隣の地区にある焼肉屋
「石焼ホルホル」って名前のメニューがあるんだぜ
499弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:04:48 ID:19WutFTo
ちなみにあの温める弁当は普通に駅弁で採用されているので
多分何の新鮮味もないw

ま、味噌汁とお茶がセットは喜ばれるかも知れんー
500mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:05:07 ID:05Zgob/W
ツナキムチの隣がツナキムチ飯とか、やる気ねーだろ?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:05:33 ID:Nb97kMMs
>>497
値段からして喧嘩を売ってるような代物だからねぇ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:05:36 ID:mY/Eizdk
>>483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2046521

このパフォーマンスの義務はつくと思うw
503東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/05/10(土) 12:05:40 ID:5RZ36114
>>500

しかもオコワの形してるし・・・
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:05:49 ID:wHr8jeX6
>>491
そういえば済州島で日本人がイカをとりはじめたらマネを始めてとるようになったとかいう話があったな。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:05:54 ID:IgY/psUj

おまえらにはヨン様への愛はないのかぁ!?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:05:59 ID:Yi8Dl6zp
大衆酒場でホッピーで一杯やったほうがマシ
507偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:06:31 ID:W4PflEiP
>>505
マイナス方向でたっぷりとw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:06:46 ID:Nb97kMMs
>>505
無い。

ついでに言えば、整形前のほうがまともな顔をしてた。
509弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:06:53 ID:19WutFTo
ちなみにおれは「甲来軒」のラーメン(のようなもの)を作って家庭科のレポートで出したことがあるぜw
さすがに鉄の棒入りの竹で麺は打たなかったけど・・・麺もちゃんと撃ったしスープも無駄に気合を入れて仕込んだw


まぁ・・・そこまでしてやるものではなかtt
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:06:57 ID:hdC4nxhg
>>505
愛など知らんが 哀なら感じんでもない
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:00 ID:CJhetn/k
>>505
いや全く。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:07 ID:Dm7vWsg+
>>117
全額前金で取らないと、写真集の時の二の舞。

ザイニチ動員して電話で予約入れまくって(連絡先住所氏名電話番号は虚偽申請)
「こんなに売れたニダ 犯流ブームは本物ニダ」とホルホルする材料にして
いざ入荷したら取りに来ない、当然金も払わない。
流通形態が一般書籍と違うから、その紙屑を返品も出来ず、ターゲットにされた本屋は
涙目という。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:10 ID:G1P/8A8E
ピの弁当を1円で売ったほうがいいんじゃね?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:12 ID:Yi8Dl6zp
>>505
愛はないが
哀ならあるww
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:19 ID:wHr8jeX6
>>505
ネタがあるごとに哀をこめた眼差しを送っております。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:23 ID:psQ6CtJI
>>506
カストリ酒場と書いて欲しかったw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:35 ID:bsEM8NEE
日の丸弁当みたくご飯の真ん中にキムチを盛りつけただけのやつでも
ヨンサマ弁当って名前付けて2500Yenで売れるんじゃね?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:07:43 ID:G+FgpaY0
>>505
あんなださメガネ筋肉だるまに愛情を持てるのはかなりのマニアかと
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:08:05 ID:OzL5Q/gR
そのうちにネットオークションに1円で出品されるのか?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:08:16 ID:v2xuv9gZ
>>505
2〜3月にKOSPIが2/3になった時に、
ヨン様の資産はどれくらい目減りしたのか
とても心配です(ぼうよみ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:08:21 ID:Yi8Dl6zp
また在日動員で注文殺到報道か

在日も大変だな、そのたびに動員で
祖国に帰ればいいのに
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:08:32 ID:/O2cZPRR
>>516
歳幾つだアンタw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:08:34 ID:IlrO4VCH
>>505
ペが何だって?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:08:45 ID:wHr8jeX6
もう12時・・・昼飯にするか、このスレのせいで腹が減ってたまらん。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:09:05 ID:rthbwCeE
>>505
  ∧の∧
 <ヽ‘∀‘> 全ての東亜住民の愛はウリのもの・・・
526弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:09:39 ID:19WutFTo
メシの話はしてるけど ペ の話はしてないよなw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:09:58 ID:0ACMIZEv
>>525
洗濯機の方が人気だと思うぞ。

にしても、ターゲットのわかんねぇ商品だよな。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:10:00 ID:G+FgpaY0
まあ普通のおばちゃんなら2500円あったら良い所に飯食いにいくと思うぞ
バイキングとかそのくらいの値段設定だろ
529mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:10:21 ID:05Zgob/W
「スケキヨ丼釜飯」が限定販売されたら、1200円までなら出す。
530偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:10:33 ID:W4PflEiP
てかお腹空いてきたw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:10:40 ID:Nb97kMMs
>>525
ノムタン弁当を作れと?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:10:43 ID:/O2cZPRR
>>524
つまりヨン様弁当見てたら腹が減ったと。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:10:48 ID:Za/h4ha7
>>520
10億円ぐらい目減りしたことになるのか
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:11:51 ID:G+FgpaY0
つかここまで見てくれが食欲をそそらない弁当も珍しいな
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:12:13 ID:IgY/psUj
まったくのスレ違いな話題で恐縮だが

さきほどコーヒーを飲んだら
無色透明なオシッコが止まらなくて困っている。
10分おきにトイレへ行く有様だ。

だれか助けて!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:12:32 ID:wHr8jeX6
>>532
それはない。 ジブリのおいしい会話のせいだ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:13:09 ID:rthbwCeE
>>527
  ∧_,,∧
 <#`Д´> ポクと言えばマックスコーヒーなの!!
 (  つ O) マックスコーヒー弁当なんて色々と権利も関係するし、
 /  洗 ノ  あまり美味しくなさそうなの!!
 しー-J   でもサンドゥッチとかと食べると美味しそうなのバイバイ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:13:10 ID:CJhetn/k
>>535
あー、カフェイン中毒だ。
カフェイン抜けば治る。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:13:41 ID:beuD/1gF
こいつ使って売れた物って何?w
540弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:14:03 ID:19WutFTo
ジブリ飯はうまそうだからのぅ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:14:13 ID:P3Nea9Tc
犬肉とエイのウン子付け、サナギが入った弁当なら
興味ある。見てみたい
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:14:23 ID:Za/h4ha7
>>528
都内ならランチの価格設定がそんな感じだね
銀座を見て回ってお昼とかさ

近所のコンビニじゃむなしいだけだな
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:14:33 ID:xAVwosOZ
>>539
つ顔
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:14:37 ID:rthbwCeE
>>531
  ∧の∧
 <ヽ‘∀‘> まず「のの字巻き」の変わり太巻きと「胡桃」「蜜柑」のデザートを付けるニダ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:14:48 ID:hdC4nxhg
>>535
馬鹿なことばっかり言ってるから 変調をきたしましたね、それは髄液です。さようなら。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:15:01 ID:IlrO4VCH
高木ゅのパイナポー弁当・・・

何かヤだな。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:15:02 ID:Vzh3/xGc
2500円なら1980円で2時間食い放題の焼肉屋に行った方がマシだな。
残った金でパフェを食うんだ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:15:03 ID:u8e6Ow/O
要は価値が無いって事だろ。
セブンイレブンってバカ丸出し
549弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:15:06 ID:19WutFTo
おなかがすきましたね?すきましたね?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1860373
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:15:36 ID:CJhetn/k
>>540
食べている人物の描写が素晴しいですからね。
ジブリが食品の広告をやったらその商品は馬鹿売れするでしょうねぇ……
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:07 ID:PRAU6A7I
>>544
容器は二重底ニカ?
552AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 12:16:12 ID:RYJshgOX
>>544
やり様によっては売れなくも無いな。
一般の方にはノムヒョン弁当だということを言わなければ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:14 ID:Sj8FtmTj
>>535
急性膀胱炎
カフェインは厳禁
554弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:16:21 ID:19WutFTo
>>550
食ってる人物描写 でいうと 藤子Fセンセ もそうとうのもの。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:21 ID:G+FgpaY0
T豚Sの宣伝見る限りポケモン弁当よりしょぼいような予感が
本当に弁当だけみたいだし
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:24 ID:hdC4nxhg
>>549
ワラタwwwwwwwwww
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:34 ID:mY/Eizdk
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:35 ID:irAk/7dQ
予約して、引換券をオークションに出したら、儲かる?
儲かりそうなら予約してみようかなぁ
559mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:16:38 ID:05Zgob/W
>>505
ペガッサ星人に対する愛ならある。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:16:57 ID:6bDwZcJ6
>>537
なら、コーラ弁当
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:17:00 ID:IgY/psUj

みんながヨン様を見捨てるから
俺がヨン様を独占するぜ。
562国境なき記者:2008/05/10(土) 12:17:05 ID:y9lsFAWO
ウヨは貧乏人多いからなww
こんな反応も当然かwww
ごめんね^^
おれら左翼にとって2500円小銭だしww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:17:11 ID:Nb97kMMs
>>552
ノム弁なら、野村と勘違いする客も・・・w
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:18:01 ID:Z9IC1YDS
朝鮮には食文化とかないだろ。
犬肉でも入ってりゃ、怖いもの見たさで買う人でてくるだろうけどw
565弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:18:18 ID:19WutFTo
>>562
おお、お前さん 刀の話はわかったかね?w
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:18:23 ID:67bQe5yA
>>293
高いことは高いが、彩りが良いのでまあ許せるな

>>295
予約の時に免許証とかで身許を確認するわけじゃないから
無理じゃまいか?
普通は2,3人予約だけでバックレる奴が居てもたいした損害
ではないけど大量のキャンセル者が出たら、ナマ物だけにお店
大損害だろうね。
567AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 12:18:34 ID:RYJshgOX
>>562
いや、こんな貧相な物食うぐらいなら4000円で寿司食いにいくし。
あ、うな重もいいな。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:19:33 ID:G+FgpaY0
>>564
4様が笑顔で犬を撲殺するDVDがついてるのかw
それなら勇者も出るんだけどな
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:20:14 ID:2iwi7aJG
当初は、導引されるサクラの購買で人気商品と報道されるが、その後は商品棚
からいつの間にか消えてるというパターンに終わるだろう。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:20:27 ID:zwievX0T
もうさすがにぺとかさ、日本でも人気ないんじゃねーの?
いまはババアどもも、他の若い韓国人とかなんとか王子とかのほうにいってんじゃね?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:20:46 ID:IlrO4VCH
>>568
DVD欲しさに買うヤツいるな、絶対。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:20:54 ID:uVbTCsF9
2500ウォンなら妥当だろ
573mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:21:07 ID:05Zgob/W
>>554
ジャイアンシチューだな。
藤子F先生は、食ってる描写もさる事ながら、空腹の表現も素晴らしいぞ。
「ぐうたらの日」の腹減りのび太は目立たぬ名シーンだ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:21:12 ID:6bDwZcJ6
>>562
じゃ、お前が買ってレポートしてくれ。
喰ってる映像も上げてくれな。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:21:21 ID:Nb97kMMs
>>569
予約制だから最初から棚に並ばないかと。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:21:30 ID:vexIQj9/
>>562
金額の問題より、ペの弁当って事その物が恥ずかしい。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:21:59 ID:G+FgpaY0
セブンの戦略は確実に子供狙いのポケモン弁当の方が上だ
なんか無理やり押し付けられた企画じゃねーの?
適当にお茶を濁そう感がプンプンするんだが
578ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:22:20 ID:lfpCDdJF
>>526
悪かったね・・・5,000円の本は躊躇い無く買うくせに、食費は3桁内に納めないと気がすまないぐらい貧乏で。
579偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:22:41 ID:W4PflEiP
>>566
数人ばっくれキャンセルで店によっては利益飛ぶよなー
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:24:06 ID:0ACMIZEv
>>578
ウリは最近大量に作って保存、がスタイルになりつつあるニダ。
瓶詰と重箱って便利よね。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:24:17 ID:CJhetn/k
>>579
完全前払い制か、もしくはバックレを見越しての値段設定か、
どちらか対策を取ってないと損失ですね。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:24:20 ID:M/e68GUC
>>577
予約制ってあたりが涙を誘うな。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:24:27 ID:lCmuPcON
これバイトとか買わされるんだろうな
恵方巻きのときは一人十本とかのノルマがあって
バイトしているダチに買わされた事がある
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:24:33 ID:Nb97kMMs
>>579
万引きよりタチが悪い?

つうか、予約制の場合どの時点で損害がでるんだろ?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:24:50 ID:SWYCqrXM
セブンでバイトしてるから、もしロスになってたら持って帰るよw内緒でw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:25:31 ID:vexIQj9/
>>583
コンビニのバイトってノルマがあるのか…
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:25:45 ID:IlrO4VCH
>>583
これは無理だろ?
588偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:25:46 ID:W4PflEiP
>>581
……10食ばっくれられても元が取れたり……

>584
万引きレベルでタチが悪いかと。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:26:31 ID:PNLylQP3
これだけ確保できればファミレスで食って友達の分まで奢りにします。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:26:37 ID:9OK7deY5
ほっかほっか亭のオードブル 2000円
http://www.hokkahokkatei.com/menu/list/view.php?mid=10048
591Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 12:26:54 ID:ZkLi3XIM BE:872071687-2BP(1024)
>>580
ヨーグルトは一度に2Lくらい作りますね。
あとは茹でたパスタ3・4食分にトマトソースひと鍋に、他ちょっとを作り置きしたりしますw。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:26:59 ID:Nb97kMMs
>>588
万引きはまだ警察に突き出すことが出来るし・・・捕まえた場合だけど。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:27:41 ID:rthbwCeE
>>555
一応、業務妨害で軽犯罪にはなるな…

いい子はやめておこう!!
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:27:48 ID:CJhetn/k
>>586
おそらく店長の意向かと。
本社に連絡すればたぶんクビ。
595ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:27:55 ID:lfpCDdJF
>>591
トマトソースとかボロネーゼソースは、一食分作るとなるとかえって面倒だもんねぇ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:28:09 ID:N8+voIRs

店長は2,3個強制購入されて「売り上げ」に貢献することになるんだろうな。
そもそも、こういう採算性のない企画はまともな日本人の感覚じゃやらないと思うんだが、
セブンイレブンって在日の圧力に弱い企業であることを晒したようなもんだな。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:28:23 ID:CAB+fjWW
韓国の外食じゃ5000円はザラだけどな、日本人は貧乏だな
598mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:28:28 ID:05Zgob/W
セブン弁当って普通地域の食品工場が作るんだけど、
これだけ転用が利かない弁当も珍しいだろうな。
「受注1個」とか云う工場も出るだろう。
どっか一箇所で作って全国に配送した方がいいと思う。
599弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:28:35 ID:19WutFTo
そういえば 焼きたてじゃパンとのコラボ企画は しょぼい結果におわったんだったっけ・・・ 確かローソン


すごく普通のみどりがめパンが哀愁を(ry
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:28:47 ID:/O2cZPRR
>>591
2Lって。なんかのプレイにでも使うの?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:29:01 ID:rthbwCeE
>>590
ほっかほっか亭は実物と写真でえらい違いがあるが、
同じ写真同士ならほっかほか亭の圧勝w
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:29:18 ID:mY/Eizdk
>>597
これは外食じゃなくて弁当だろw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:29:36 ID:IlrO4VCH
前金制じゃなけりゃ

どっか遠くの店で偽名使って予約してバックレだな。(w
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:29:42 ID:9CBsd4rJ
ケチはまず食費から削る
絶対に売れない
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:29:54 ID:GWoUN3pr
俺は一生の思い出にするために予約するよ
606Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 12:30:20 ID:ZkLi3XIM BE:280308863-2BP(1024)
>>595
ミルクパンにひと鍋くらい作れば、他にも使えますし。
時間のない時にソースとチーズ乗せてトースト作ってもいいし。

なんか、所帯じみてきたなw
607mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:30:44 ID:05Zgob/W
>>597
ヲン下落してるから、ますますインフレは進むだろうね。
良かったな。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:30:44 ID:G+FgpaY0
>>597
円とウォン間違ってるよ
609弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:30:54 ID:19WutFTo
>>606
ミートソースはジャガイモの上に塗りたくってオーブンへ〜


うーまー
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:31:04 ID:6bDwZcJ6
>>597
ぼったくりばっかなんだ…
611Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 12:31:05 ID:ZkLi3XIM BE:218018827-2BP(1024)
>>605
まさか、死亡フラグ?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:31:37 ID:rthbwCeE
>>597
韓国の外食で5,000円使うなんて、ワンルームの家を新宿の一等地に建てるくらいムダだなw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:31:55 ID:IlrO4VCH
FF7のポーションはたくさん買ったけどなー
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:00 ID:hdC4nxhg
最後の思い出にならんことを祈る

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi >>605∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
615清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:32:06 ID:txkzKA9j
これは正しい
つか、どうせ大地の恵みみてぇなモンなんだろ?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:19 ID:N8+voIRs
サムゲタンは1個1000円のパック入りのを買ってきて、
暖めて器に持って3000円で売る。
これが日本にある韓国料理店の商売。
韓国人から直接聞いた。間違いない。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:23 ID:mY/Eizdk
>>613
あまりのまずさに悶絶したw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:30 ID:6DmN4xLk
>>562
2500円だと小馬鹿にしてるのが、金銭感覚の無い馬鹿の典型だな
それだけあったらもっと美味い物食えるわい
わざわざコンビニ飯にする必要も無い
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:35 ID:ovxT+1QM
>韓国の伝統料理が16種詰まった仕上がり
オールキムチ?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:45 ID:CJhetn/k
>>615
>>40
あれよりはマシ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:32:59 ID:saZ6X/F9
>>597
物価が高いから韓国は裕福ってか?
良いギャグ持ってるな
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:33:25 ID:iZ8Myf2Y
巻き寿司地獄に引き続き、ニダ弁当地獄
自腹店長さん宇宙カワイソース。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:33:29 ID:IlrO4VCH
>>617
アレはHPが減るんだよなー(w
624清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:33:31 ID:txkzKA9j
てかコンビニ弁当よか、スーパーのお惣菜買うけどな。
そっちの方がまだ食えるし。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:33:56 ID:hWW+MVRL
>>597
5000ウオンで腹一杯飯が食えるのが韓国人の自慢ですかw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:33:56 ID:vexIQj9/
>>618
結局、そこなんだよなあ。
2500円でコンビニ弁当って感覚が理解できん。
627清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:34:20 ID:txkzKA9j
>>620
・・マックスバリューの幕ノ内弁当買うわ、俺ならw
628弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:34:27 ID:19WutFTo
弁当の中身検証してみると

・わずかな飯
・わずかな煮物
・肉数きれ
・漬物だらけ

なんだが・・・>ぺ弁当
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:34:28 ID:psQ6CtJI
>>624
まあ、中身は似たようなもんだけどなw
630ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:34:58 ID:lfpCDdJF
>>618
2,500円分の厳選材料を掻き集めてカレー作ったら、どういうのができるかなー・・・
631清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:35:24 ID:txkzKA9j
>>629
それでも、その場で作られたかどうかって違いあるし。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:35:25 ID:vexIQj9/
>>628
なんかバランスも悪いよな。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:35:28 ID:WLzZNCsG
【DQN】セブンイレブンの実態(まとめ)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-87.html
634Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 12:35:44 ID:ZkLi3XIM BE:311454645-2BP(1024)
580円のデパ地下弁当の方がいいやw
ランチタイムは、もっと安く売ってるし。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:35:54 ID:9Ao82rkp
2500円のうち 2280円がプロヂュース料wwwww
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:35:58 ID:IlrO4VCH
>>630
ルーを変えなきゃ意味が無い
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:03 ID:CJhetn/k
>>628
味は辛いの一択。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:04 ID:HwAzqE0/
普通に価値の有るモノに金は使いたいよね? コンビニ弁当に? 無い無い(笑)
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:18 ID:cJXrDjH4
いまだ、ペで儲けられると思っているのがそもそもの間違い
640ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:36:18 ID:lfpCDdJF
>>628
っていうか、どんな料理なのか全く分からない代物がズラリと並んでるのですけど……
>>636
無論、それもw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:20 ID:GWoUN3pr
食べたいけど弁当受け取るとき
店員が半笑いだったら恥ずかしいな
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:35 ID:5w7/xy8d
人間というのは常に全力で思考しているわけじゃない。
そんなことができる人間はいないのだ。

だから、たいていの時間は簡便思考(ヒューリスティクス)に拠って行動している。
過去の経験に従い、特定の刺激に反応することで自動的に行動してるんだ。
信号が青になれば渡り出す、赤になったら止まる、といった具合にね。

そして心理洞察に長けた商売人は、このヒューリスティクスを頻繁に利用するんだよ。
特定の刺激を消費者に与えることで自らの商品を積極的に買わせようとするのだ。

んで、消費行動におけるヒューリスティクスの1つに「値段が高いものは良いもの」というのがあるんだな。
時間が無かったり、内容がよく分からないなど、心理的に余裕が無い人ほど自動的に思考する。
たとえワインの味が分からなくてもワインの値段を見れば品質の程度が分かる、という具合だ。

この弁当は、その戦略を(多少露骨に)利用したものだと言えよう。
ネラーのように韓国を批判的に見る人間は引っ掛からないわけだね。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:44 ID:W0fSsAef
知ってる韓国料理屋で一人頭2500だと割と食える。(酒代は別だが)

こんな貧相で単調な彩りの弁当に2500出すなら、他の仕出し屋を使うな。w
644清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:36:45 ID:txkzKA9j
>>634
つ「スーパーの閉店間際」
半額セールは大事です。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:46 ID:0ACMIZEv
>>591
私はおかずと漬物を作り置きです。
弁当作りがとんでもなく楽になりましたw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:36:48 ID:4e8x61WP
2500円有れば牛丼が何杯食えるとおもってんだ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:37:04 ID:vexIQj9/
>>641
周りの視線も怖い。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:37:05 ID:M/e68GUC
>>641
ありうるな。
649弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:37:16 ID:19WutFTo
>>626
でもさ、セブンイレブンで予約して松坂駅の駅弁がお取り寄せできるなら俺は3150円+手間賃出してもいいぜ?
結局 2500円出してコンビにまで取り寄せる価値があるかどうかって話で・・・
コンビニだからダメってはなしではないわけよ。



まぁ・・・コンビニで 1/12ガンダムの予約 はやりすぎだとオモタがw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:37:21 ID:Ie9zhvOY
>>243 ぺのファンはババアばっかだから明るい色が苦手なんだよ
651ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:37:24 ID:lfpCDdJF
>>641
一緒に笑えばいいと思うよw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:37:34 ID:G1P/8A8E
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:37:40 ID:PRAU6A7I
>>637
つらい
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:37:44 ID:IlrO4VCH
>>646
安いとこなら10杯かな?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:38:03 ID:psQ6CtJI
>>644
しかし、タイミングを狙いすぎると売り切れてしまう諸刃の剣w
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:38:10 ID:onTt28vg BE:280298636-2BP(6100)
>>650
せめて真っ赤にするべきだろう。「韓国料理」と主張するのならば。
657偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:38:49 ID:W4PflEiP
>>592
まあ、内金を150%で徴集するようにすれば問題ないと思うんだw
658ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 12:38:54 ID:siou5kkb
>>30
×本部から無理矢理に多くの発注を命じられ
○予約だけいっぱい入れて買いに来ない在日朝鮮人工作員のせいで、

韓流写真集の時、それくらってしかも返品不可だったので
小さな本屋が何軒か潰れたとか。

そういえば、うちの近所の個人経営の本屋も韓流コーナー作って
去年消滅してたなあ。
659弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:38:58 ID:19WutFTo
>>640
うーんと・・・
ウィキペとか駆使すれば調べるのはそう難しい物でもない。

が、そうまでして調べるほどの価値もないw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:39:19 ID:P1Obq4qI
予約販売なのか。

また本屋みたいに大量予約→大量キャンセル→小売店涙目

って光景が繰り広げられるんだろうな…。
661Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 12:39:23 ID:ZkLi3XIM BE:747489986-2BP(1024)
>>656
3倍早く傷んだりw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:39:28 ID:GMREFy1b
ペのファン層は金と時間をもてあました主婦だからな。
意外と売れるんじゃない?
663ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:39:39 ID:lfpCDdJF
>>659
…さいですか。
664清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:39:52 ID:txkzKA9j
>>655
タイミングが難しいw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:39:53 ID:W0fSsAef
>>656
仮にもペ様の店は「宮廷料理」・・・だからじゃね?
666偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:40:04 ID:W4PflEiP
>>661
賞味期限が根拠なしに3倍かとw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:40:23 ID:onTt28vg BE:872038278-2BP(6100)
>>661
大丈夫。
傷んでもカプサイシンの殺菌効果で食べられます。


それに、本来は痛んでるのが「韓国料理」だから。(´・ω・`)
668Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 12:40:35 ID:ZkLi3XIM BE:872071878-2BP(1024)
>>666
そっちの方がヤバいw
669偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:41:12 ID:W4PflEiP
>>668
大丈夫、たべるやつなんかいませんよーw
670ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 12:41:36 ID:siou5kkb
>>662
売れない売れない。
オバハンは金についてはかなりシビア。
金にシビアじゃないセレブはコンビニ使わない。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:42:25 ID:CJhetn/k
>>670
随分とグッズを買い漁って韓国旅行までするぐらいだし、
その情熱が残っていれば、売れるんじゃない?w
672偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:42:52 ID:W4PflEiP
>>671
グッズと弁当は別w
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:42:56 ID:18tJ+i0W
絶対、必ず、明らかに、致命的に、吉野家の牛丼の方が旨いよ。
値段は1/10くらいだけど。
異論は認めない。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:43:31 ID:CJhetn/k
>>672
韓国旅行とは=では?
675ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:43:45 ID:lfpCDdJF
>>670
空予約とネタのために買う少数の東亜住民…と思ったけど、東亜でお金もってそうな人って、みんな食には一家言の
ある人ばっかりw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:43:58 ID:rcT25m3V
おまいら、わかってるんだろw

売れ残りを店長以下バイトが美味しくいただくんだよwww

だから誰も買っちゃいかんw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:43:59 ID:hWW+MVRL

ちょっと高級な店行って2500円位のランチ食った方がかなり幸せな件について
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:44:19 ID:Za/h4ha7
>>658
書店の件は話し半分以下で考えた方が妥当かと
1日3軒程度廃業してる業界だし

ヨン様の写真集なんて当初は書店販売ゼロと通達が来た位だから
その後に予約で損を出すなんてあほすぎだし
679偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:44:23 ID:W4PflEiP
>>674
アレもグッズのウチ。
「韓国旅行したい」んではなく「ロケ現場に行きたい」なんだから。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:45:29 ID:CJhetn/k
>>679
あー、それじゃ無理かもしれませんねぇ。
681mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:45:36 ID:05Zgob/W
>>628
たまにこう云う「高級弁当」みたいな企画があるけど、
高級食材の一つや二つあるのが普通。

わずかな量の安い食材を食品工場に加工させたただけでこの価格。

値段に納得できる要素が何一つない。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:46:00 ID:hdC4nxhg
>>679 加えるに
 「冬ソナの撮影場所に立った」ステータス
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:46:07 ID:QUgGwQxz
ひぃぃ、いつの間に大地の恵みの蒸し物が
「大地の恵みの生野菜」にヴァージョンアップしてたんだw

ttp://blog.brokore.com/images/users/millfiore//images/af349c6326117ce22c96c04221e05df2.jpg
ttp://www.coara.or.jp/~mieko/20070125gosire/0125l.jpg
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:46:25 ID:SWYCqrXM
うな重普通に食えるな。うなぎ食いたい。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:46:38 ID:wahcDt+Q
ノムタン弁当の方が売れるだろ、常識的に考えて。
686ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:46:47 ID:lfpCDdJF
>>684
ちゃんとした国産が食べられそうですのw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:47:03 ID:KfdEkZ3H
多分メインターゲットは
「韓流ブームが今だ健在だと印象付けたいために
ありえない価格設定でも購入してしまう層」で
そいつらからぼったくって売り上げを伸ばすという嫌韓企画では?
688偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:47:13 ID:W4PflEiP
>>680
その証拠に「ぺの料理屋が流行ってる」って聞かないしw

>>682
だよなーwぶっちゃけ聖地巡礼だからねえ。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:47:33 ID:CJhetn/k
>>686
中国産のうなぎなんてうなぎじゃないやい(´・ω・`)
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:47:42 ID:hWW+MVRL
社員は強制購入ですね?わかります。
691ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 12:47:42 ID:siou5kkb
>>671
韓国旅行?在日の里帰りじゃねえの?
692弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:47:59 ID:19WutFTo
サムパブから時計回りに

キャベツのサムパブ・・・キャベツでくるんだご飯
サムジャン・・・味付け味噌
白舞茸ナムル・・・舞茸のあえもの
鶏ガンジョン・・・鶏の揚げ物
雑穀飯・・・そのままw
イカの煮物・・・そのry
カボチャの煮物・・・そry
薬飯・・・おこわ
ツナキムチ飯・・・ry
明太子葱・・・多分そのままだと思う
ツナキムチ・・・ry
ほうれん草ナムル・・・ほうれん草の和え物
豆腐ソン・・・豆腐の蒸し物
海老ジョン・・・えび卵付け焼き
椎茸ジョン・・・しいたけ卵つけ焼き
メッジョッ・・・肉焼いただけ
693ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 12:48:56 ID:siou5kkb
>>677
ウリなら日本の牛使ってる焼き肉屋に行くか
アメリカ牛使ってるステーキハウスに行きます。
2,500円あれば300gのステーキが食えるんだよ?
694偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:49:07 ID:W4PflEiP
>>692
幕ノ内弁当800円のがよっぽど美味しいと思う
695清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:49:18 ID:txkzKA9j
>>692
単品で買った方が安上がりにならんか?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:49:26 ID:c9M0CupQ
コンビニで2500円の弁当なんてね。
それに加えて予約販売なんて。クリスマスケーキじゃないんだから。
セブンイレブンも終焉が近いのかもね。
697AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 12:49:38 ID:RYJshgOX
>>692
運動会のお弁当にも劣るレパートリーですね。
698偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:49:46 ID:W4PflEiP
>>695
ぺにギャラが2000円
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:50:32 ID:SWYCqrXM
>>686
大丈夫wここ昔ながらの観光地だから
食だけにはうるさいんよwww
うなぎ問題になった時もびくともせんかったからね。ちゃんと国産で、ちゃんとそれなりに安い。
700ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:50:36 ID:lfpCDdJF
>>692
要するに、品目名を韓国風にして若干キムチを追加しただけの劣化幕の内弁当ですか。
>>694
…そもそも私は、幕の内弁当が好きじゃない。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:50:39 ID:0ACMIZEv
>>692
高級食材1個もなくないですか・・・?
702清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:50:45 ID:txkzKA9j
>>698
笑えねぇな…。
あのボンクラども、金に汚いって噂あるし。
703弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:51:36 ID:19WutFTo
高く作ろうと思っても高くできない材料しかないような・・・
これを2500円の予算で仕上げるのは相当難しいw
704ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 12:51:43 ID:siou5kkb
>>700
駅弁でも幕の内は買わないウリ。
仲間仲間。
705mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:51:59 ID:05Zgob/W
>>683
蒸す手間を止めたんだw
706偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:52:15 ID:W4PflEiP
>>700
まあ、バラエティに富んだ具材が配置された弁当の代名詞だからなー
一品モノ弁当ならもっと楽に越えられるw

>702
だってどこに消えたかわからんもん2000円分
707清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:52:27 ID:txkzKA9j
>>703
つ「ぼったくり」
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:52:46 ID:iDjC1a3h
ネタとして買いたいけど予約して取りに行くのが無理
「あいつ朝鮮弁当買ったぜ」「在日じゃないの?」って店員にヒソヒソされて
近所にその噂が広まって外を歩けば石投げられちゃう
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:52:46 ID:zxvn/FbC
>>692
よくもまあこれだけ生ゴミばかりw
710弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:53:01 ID:19WutFTo
>>700
まぁ一応韓国料理らしいのでw
結局「そんなに珍しい料理はない」という事実が(ry

>>701
駅弁とかで高額になる要素(材料)はひとつもはいってないですのw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:53:04 ID:CJhetn/k
>>707
ぼったくりとは失礼な。
広告会社へ2000円ぐらい払ってるんでしょ。
712清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:53:13 ID:txkzKA9j
>>706
「ヨン様が作ったから2000円ニダ!」
713偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:53:16 ID:W4PflEiP
>>703
正直、全部の材料を吟味された素材で作ったらすごいことになるとおもうんだけどねーw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:53:24 ID:vL2Oy5aK
韓国とタッグアップを組んだ数々の前例から予想できる結末:

ペの関係者が大量発注して、儲けのピンハネ分を獲得。
受け取り人不在で山と詰まれた弁当を店長が買わされる羽目に。
店長は、店員にノルマとして押し付ける。
被害者として韓国の真実に初めて触れ、アンチ韓国になる日本人の増加。
715ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/10(土) 12:53:32 ID:lfpCDdJF
>>703
……いやはや……
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:53:36 ID:zOcJ40/8
日本人の民度はまだまだですね。
うんこ味の弁当の話題にこんなに飛びつくなんて。
717清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:53:51 ID:txkzKA9j
>>711
電通に?
718AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 12:53:57 ID:RYJshgOX
>>703
素材で底上げすれば何とかならないでもないかと。
上等の料理に蜂蜜をぶっかけるような所業ですが。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:54:01 ID:SWYCqrXM
>>713
いやだからコンビニ(ry
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:54:02 ID:lCc3toJm
ヨン様(笑)
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:54:27 ID:zxvn/FbC
こんなものが2500円もするなら
三越の地下でなだ万の松花堂弁当でも買った方が
よっぽど心休まるわw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:54:34 ID:psQ6CtJI
>>683
これ、ペの店の現状?
流石に此は笑えないだろw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:54:36 ID:hWW+MVRL
容器はヤッパリ銀色のスチロール製ですか?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:54:54 ID:fQ6pkNR2
ニダの取り分1500円セブンの取り分300円食品業者の取り分300円材料費200円工場の取り分300円
きっとこんな感じ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:55:03 ID:OB1ULgki
こうやって話題になる事自体問題じゃね?
話の種に買ってみる奴が出てくるかもしれん。
726偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:55:16 ID:W4PflEiP
>>715
たとえばの話、あぶらとり紙で3千円もするものがあったりするんだわ。
そういうレベルで具材を吟味すれば作れるだろうけどさー

コンビニで売る時点でなにかをいわんやw
727ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 12:55:42 ID:siou5kkb
ナムルって自分で作ると美味しいよなあ。
ニンニクと生姜入れ忘れたので、結局ただのごま和えだったけどorz。
728mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 12:55:46 ID:05Zgob/W
>>701>>703
せめて朝鮮人参くらいは使うべきだと思うんだ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:55:51 ID:0ACMIZEv
>>710
どう考えても詐欺ぼったくりの類です、本当に(ry
ということですねw
730清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:55:58 ID:txkzKA9j
>>722
最近、客も減ってるとかなんとかw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:56:21 ID:aCl4Zli4
どちらにせよ、今頃4様とか言ってる時点でオhル
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:56:39 ID:4e8x61WP
>>693
それだったら俺は5000円出して米沢牛のしゃぶしゃぶ食ってくる
733偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:56:54 ID:W4PflEiP
>>719
セブンイレブンの判断ミスだあねえw

>>728
苦いだけw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:57:01 ID:psQ6CtJI
>>730
というかね、こんな白菜の固まりとか、ファンでも怒れよとw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:57:18 ID:M1xgB0w9
>>713
写真見たら、あのままマジメに作ったら確かに2500円はすると思うけどね。
でも弁当にする料理じゃないな。
736弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 12:57:22 ID:19WutFTo
整理してみますね。

<ご飯類>
 キャベツのサムパブ・・・キャベツでくるんだご飯
 (サムジャン・・・味付け味噌 をつけて食べるらしい)
 雑穀飯・・・そのままw
 薬飯・・・おこわ
 ツナキムチ飯・・・ry

<メイン?のおかず>
 メッジョッ・・・肉焼いただけ
 鶏ガンジョン・・・鶏の揚げ物

<サブおかず>
 イカの煮物・・・そのry
 カボチャの煮物・・・そry
 豆腐ソン・・・豆腐の蒸し物
 海老ジョン・・・えび卵付け焼き
 椎茸ジョン・・・しいたけ卵つけ焼き
 明太子葱・・・多分そのままだと思う

<漬物他>
 ツナキムチ・・・ry
 ほうれん草ナムル・・・ほうれん草の和え物
 白舞茸ナムル・・・舞茸のあえもの
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:57:27 ID:CJhetn/k
>>730
それはだいぶ前からだったかと。
量を調整して安くする等の対応をし始めたのがつい最近だったかな?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:57:41 ID:hdC4nxhg
>>730
それでも 客が居たことがあったんだwww
739清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:57:44 ID:txkzKA9j
>>734
そもそもファンなんざいるのかどうか。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:58:09 ID:zxvn/FbC
>>736
何度読んでも
どこが韓国伝統料理なのかさっぱり分からない

てか、韓国伝統料理ってなんだろう?
741清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 12:58:39 ID:txkzKA9j
>>737
チラシ配り出したの、最近でなかったっけ?

>>738
ヒント 「珍獣見たさと同じ」
742偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 12:59:09 ID:W4PflEiP
>>735
そもそも韓国宮廷料理ってぼろくそ書かれてたようなー
日本で行った奴死んだんだっけ?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:59:15 ID:mY/Eizdk
>>735
いや、単品でつくるから高いんだろ
大量生産しないものを全国店におくほうがどうかしてるとは思うが
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 12:59:25 ID:hdC4nxhg
>>740
つ ご恨
745弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:00:09 ID:19WutFTo
>>740
米が作れるようになったのが遅い(上の段全滅)
肉が食えるようになったの最近(次の段全滅)

まー、そんなもんねー
746ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:00:24 ID:siou5kkb
せめて高級韓国料理を誇るなら
これくらいやってくれないよなあ。

ttp://www.bokuden.co.jp/ginza.html
747偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:00:29 ID:W4PflEiP
>>743
各地の弁当工場で作ってるトコにこんな小ロットのいれるってのの手間賃が200円かもなーw
748弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:00:49 ID:19WutFTo
伝統的韓国料理 ってんなら
素材は貧相なカス材料で作らないとおかしいわけでw
749mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 13:01:25 ID:05Zgob/W
>>733
いや、でも朝鮮唯一の高級食材(?)だし。

>>736
思ったよりもキムチが少ないところにセブンの良心を感じる。
6〜7品がキムチでも不思議ではない。
750偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:01:33 ID:W4PflEiP
>>748
韓国が付くだけで劣化する……つまり、伝統が劣化したモノだとw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:01:47 ID:zxvn/FbC
>>748
梨を山盛りにしたやつとか
栗とか干物とかでしたっけ
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:02:07 ID:FUDpf25B
ピ弁当ならってレスあるけどあの顔弁の事か?
あれ食えって言われたらお金払うから勘弁してほしいよ
まだペ弁当の方が怖くないだろ
753ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:02:08 ID:siou5kkb
>>735
多分、真面目に10人分作るつもりで材料かき集めたら
一人頭300円しないと思うよ。スーパーでも。
肉が一番高くて300g1000円くらいだろ。

調味料の扱いだけちょっと面倒かな。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:02:17 ID:Nb97kMMs
>>745
韓国の建国以来ならセーフでは?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:02:38 ID:0ACMIZEv
>>749
でも、キムチとナムルで1/3占めてますよw
756清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:02:42 ID:txkzKA9j
>>751
半島のご馳走とは、相手が食べきれない量を出す事、らしい。
ちなみに半島のメシ食って、日本人が一名死んでる。
757弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:03:19 ID:19WutFTo
どちらかというとおかずが貧相この上ないところに問題が
758偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:03:21 ID:W4PflEiP
>>749
最初は真っ赤なのを提案したと思われw
759mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/05/10(土) 13:04:09 ID:05Zgob/W
>>747
しかも、他に転用が利くおかずが一品もない。
工場涙目。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:04:15 ID:lJZDoACL
>>605
で、買わないんだな?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:04:22 ID:wahcDt+Q
>>730
最近だけじゃなくて、開店当初以外ぜんぶです。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:04:29 ID:6DpUw+6I
一見品数は多そうだけど、まさに韓国料理って皿と品数が多いだけでその中身は
全部漬け物と葉っぱを煮たり蒸したりしただけの物のオンパレードって感じだからなぁ

例えばビビンバとか、ああいう料理があったわけじゃなく
1.ご飯
2.もやし等野菜を煮ただけの物
3.豆や葉っぱを蒸しただけの物(別名大地の恵みの蒸し物w)
4.ナムル(野菜をゆでてごま油で和えた物)
5.具なし味噌汁、もしくは野菜の和え汁

と言った韓国ではよくある(日本人から見れば)貧しい食事を
連中の例の感覚でご飯に全部ぶち込んでグッチャングッチャンにかき混ぜて
HIDEYOSHIから教わったw唐辛子までぶち込んで食ってるだけの料理とも言えない料理
ビビンバの語源自体が単なる混ぜご飯の意

で、ゴシレとかもそうだが、高級な料理屋でも宮廷料理でございと上記の2〜4をこれでもと
ばかりに大量の小皿に乗せて出てくる。(中身は実はビビンバと一緒)
味は素材の味かごま油の味、もしくは唐辛子の味だけだ罠

この弁当もそんな感じというか、韓国人のごちそうっていつもこんなで皿さえたくさん出せばいいと
思ってるから本当に辟易する。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:04:35 ID:He/MozKz
在日すら買わない価格なんだが
なんでコンビニ弁当で こんな無茶な判断したんだが
ノルマがあるからセブンイレブンオーナー涙目だろ
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:04:58 ID:q0h54Wpz
>>753
自炊がコストパフォーマンス抜群
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:04:59 ID:G+FgpaY0
>>736
これに2500円出すなら、ちょっといい和食屋入った方がいいな
766偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:05:29 ID:W4PflEiP
>>759
韓国フェアで無理矢理転用を考えるかもだぜ!
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:05:37 ID:rthbwCeE
>>694
まっくのうち!!まっくのうち!!まっくのうち!!まっくのうち!!まっくのうち!!
     ∩ミ      ∩ミ      ∩ミ      ∩ミ      ∩ミ 
  (;゚∀゚) ツ  (;゚∀゚) ツ   (;゚∀゚) ツ  (;゚∀゚) ツ   (;゚∀゚) ツ
    ⊂彡     ⊂彡      ⊂彡      ⊂彡      ⊂彡
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:06:07 ID:zxvn/FbC
>>762
「韓国宮廷料理」って
全ての物がぬるいんだよな
冷めてるか温まっている
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:06:09 ID:CJhetn/k
>>766
何その負のスパイラル(´・ω・`)
770弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:06:14 ID:19WutFTo
>>765
というか「全国駅弁フェア」なんぞやってるショッピングセンター行けば

肉たっぷりの駅弁 + 海鮮たんまりの駅弁 で 2500円
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:06:20 ID:0ACMIZEv
>>765
2500円あったら1週間分のおかずつくれると思うニダ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:07:05 ID:zxvn/FbC
>>765
2500円あったら自宅でローストビーフ焼く
773清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:07:16 ID:txkzKA9j
>>767
宮田君との試合が流れたのは残念でならない
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:07:21 ID:mY/Eizdk
>>765
調べてみたら、ちょっといいどころか夜だと諭吉さん数枚使うような料亭のランチがこんなもんw
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:07:40 ID:RJWBDcLN
大地の恵みって今の韓国の一般家庭の家庭料理の写真かと思ってたら、日本国内にあるレストランの、しかも1万以上もする料理の1品だったのかw
776弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:07:43 ID:19WutFTo
http://www.mbs.jp/rankin/backno/20080502_1.shtml

ここから2500円選ぶと 肉と海鮮両方たらふく食えるぜ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:08:09 ID:Nb97kMMs
>>770
東海軒の幕の内が最高ですw

つか、最近ご当地物の蟹とかその他諸々を受け付けない体に orz
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:08:49 ID:6DpUw+6I
>>735
多分品数の多さに騙されてるんだと思うけど
複数の食材を使って一つのメニューを作るのが普通の料理
単独の食材そのまんまをこれでもかと並べるのが韓国料理
どっちが手間やコストがかかるかは韓国人以外には自明

因みにその単独の食材そのまんまを一つの器に放り込んで
ぐっちゃんぐっちゃんかき混ぜたのがビビンバ(韓国風混ぜご飯)

皿の多さに騙されるのは韓国人ぐらい

779偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:09:20 ID:W4PflEiP
>>769
馬鹿を考えると取り返しが付かない。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:09:22 ID:zxvn/FbC
2500円あったら
ジャガイモが20kg買えるな
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:09:48 ID:sDa/hLWE
ノルマ50個だったら店長涙目だな。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:10:03 ID:G+FgpaY0
>>774
ぺの店にリピーターが出ないはずだわw
おばちゃんたちは銭勘定も舌が肥えてるから買わないだろうな
俺もランチにするわw
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:10:04 ID:lJZDoACL
>>754
それだ!
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:10:40 ID:hdC4nxhg
>>778
騙されるんじゃない、 分 か ら な い ん だ 。あいつら
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:10:54 ID:0ACMIZEv
こんなのに2500円使うなら
もう1000円だして【中村家】 三陸海宝漬を買うぜ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:11:11 ID:G+FgpaY0
>>754
何その消防署の方から来ましたw
787弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:11:59 ID:19WutFTo
駅弁 2500円 で検索して見た。
すごいのがいっぱいあったw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:12:23 ID:6sDJ/ZYk
ちなみに6月にあるイベントのチケット代は一枚8400円だそうです。
あと一週間ほど日本には滞在するそうです。

ペ・ヨンジュン(35)日本でボロ儲けですな…
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:12:29 ID:6DpUw+6I
>>737
> 量を調整して安くする等の対応を

食材原価なんか、ペが受け取るロイヤリティに比べたら屁みたいなもんだから無意味なんだけどな
でも、高額な料理の説得力を持たせなきゃいけないので、量を調整する
現場も大変だねぇw全く同情しないけどw

まあ客はメシ食いに行くんじゃなくてテーマパークに行く感覚なので、量なんかどうでもいいんだけどな
790偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:12:57 ID:W4PflEiP
>>787
駅弁のDVDが引っかかったりする罠かw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:13:00 ID:zxvn/FbC
>>787
ってか2500円で弁当買うなら
柿安ですき焼き弁当とか
いくらでも選択肢はあると思う
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:13:12 ID:tQVtqAji
>>693
ウリなら、
吉野家・並・牛丼
380×6食(2280)+うまい棒30×7本(210)で1週間生活します
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:13:28 ID:CJhetn/k
>>789
単なる単価調整ですよ。
値段を安く「見せる」だけ。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:13:52 ID:wahcDt+Q
栄養学的にはどうなんでしょ。
誰か詳しい人たのんます。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:13:57 ID:IWdqiFiw
こんなもん食う位ならそこらの店に入ってカツ丼で十分だろw
796弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:14:00 ID:19WutFTo
>>790
岡山の贈答用祭り寿司とか 神戸のしゃぶしゃぶ弁当(2000円)とか
797Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:15:27 ID:ZkLi3XIM BE:233591235-2BP(1024)
>>788
行くヤツいるんですか?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:15:29 ID:2Gd9+Ufg
ヨン様レストランよりは遥かにマシではあるのだが・・・。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:15:54 ID:IQyzKkPC
100円ショップで買えるような壺を信者に数千万で売りつける
統一教会の霊感商法みたいだな

どっちも朝鮮商法
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:15:56 ID:zxvn/FbC
ホロン部が来ないから
とりあえず書いてみる

やれやれ、ここの嫌韓どもには
物の価値が分からないんですねww
801偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:16:04 ID:W4PflEiP
>>796
駅弁と言いながら売り上げはデパート催事場での売り上げのが多い秘密ですねw
802Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:16:27 ID:ZkLi3XIM BE:280308492-2BP(1024)
>>795
1500円出せば、カツ丼でもかなり美味しいのが食べられるでしょうね。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:16:31 ID:6DpUw+6I
>>780
大地の恵みの蒸し物w100人前作れますね
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:17:03 ID:G+FgpaY0
そういえば毎週のように来ていた犯流スターも最近はとんと見ないなw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:17:07 ID:q0h54Wpz
>>801
この頃ホームじゃ売れないんだろうね・・・・・
窓が開かない・・・・・
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:17:57 ID:uHKB8gJ1
2500円なら天丼かうなぎでも食べに行きます。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:18:12 ID:psQ6CtJI
>>804
東方不敗とかいうグループが定住してたんじゃ?
808偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:18:21 ID:W4PflEiP
>>802
トンカツは上の肉で1500円超えぐらいから凄くなってくるからなー
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:18:47 ID:lJZDoACL
>>683
これ…さやえんどうとか椎茸とか、生で食べたらダメなんじゃないか?
茄子も、そのまんまじゃあ、味もしなけりゃ栄養も無い、
ただの食えるスポンジに過ぎないんだが…
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:18:47 ID:0ACMIZEv
>>807
どんだけ暑苦しいグループだよw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:19:27 ID:IWdqiFiw
>>802
700円ぐらいのカツ丼でもこの弁当より食欲をそそるよw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:20:03 ID:zxvn/FbC
>>803
それどころか1月食いつなげるよ( ´・ω・`)

>>805
駅ではキオスクで買うのが主流になってるかな

それはそうと、コンビニの餌ばかる食ってるから
お前ら嫌韓ウヨどもは馬鹿揃いなんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:20:29 ID:G+FgpaY0
>>807
東方不敗先生のイベントなら金を出しても見に行きたい
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:20:36 ID:mY/Eizdk
>>802
http://www.telebeam.jp/store/backnumber/?oa_date=2007-12-08

ほーら、下のほうのとんかつ1300円でこの大きさ・・・w
815弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:20:47 ID:19WutFTo
http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/awabi_1.jpg
磯の鮑の片想い(岩手県 山田線/宮古駅)
価格:税込2,000円

陶製容器に、ふっくらやわらかな三陸産酒蒸しあわびがまるごと一個分!あわびの肝、イクラ、数の子も従えて堂々見参!

816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:21:17 ID:tQVtqAji
>>800
おまえ、予約してから、出直せ
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:21:53 ID:zxvn/FbC
>>815
> 磯の鮑の片想い(岩手県 山田線/宮古駅)
> 陶製容器に、ふっくらやわらかな三陸産酒蒸しあわびがまるごと

とてもいけない想像をしてしまいました( ´・ω・`)
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:21:53 ID:JAy40pWl


    ペ


819Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:22:03 ID:ZkLi3XIM BE:467181465-2BP(1024)
>>814
ww
なにこれw
820偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:22:29 ID:W4PflEiP
>>815
なんか、あわび2きれもあればおkな気がしてきたw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:22:57 ID:lJZDoACL
>>812
半端なアグレッサー活動は鬱陶しい。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:23:16 ID:Nb97kMMs
>>813
アルベルト様とシュタイナー隊長付ならなお良しw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:23:21 ID:90hLygIh
保存観賞布教用にセレブなヨン様ファンなら3個は買うべきだ
824弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:23:22 ID:19WutFTo
明石の鯛が丸ごと一匹はいったー とか
2500円クラスになるとそりゃーすごいのがいっぱいでてくるわけで
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:23:52 ID:PRAU6A7I
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :     
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :      
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; あやまれ!>>817
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;磯のあわびに おわびしろ!
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:24:56 ID:VjkFZ7FW
>>820
あわび!
北斗の拳っぽいな、うん。
827弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:25:32 ID:19WutFTo
http://image.kansai.com/kdc/27663/NJveasHe.jpg
岡山駅 特上祭り寿司

これで1250円
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:25:42 ID:G+FgpaY0
>>822
濃ゆいYO!
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:25:58 ID:QOJ0zpje

朝鮮人は徹底的に日本を金ヅルにする気だな。



830清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:26:47 ID:txkzKA9j
>>827
安っ!
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:27:05 ID:ycKlzLAH
チャーシューメンにギョーザと生中2杯つけてお釣りがくるじゃん。
万世のステーキだって食える。

それをコンビニ弁当ってアフォかwwwww
832偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:27:40 ID:W4PflEiP
>>827
重箱入りか!
833ゴミが2500円(笑):2008/05/10(土) 13:27:45 ID:o7QgZtTu

北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
韓国 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 
右翼の正体
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/

コピペ ビラ メール 追放リレー 始めよう! 20万人突破!!
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:27:57 ID:G+FgpaY0
>>829
金ヅルというよりイルボンはウリの事大好きニダ!
まだまだ犯流は終わってないニダ!とすがり付いているだけでは?

835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:27:59 ID:+zM7imN6
ヨン様ファンの女性をターゲットとしている。


確かにヨン様ファンしか買わないよ。これは。
ヨン様ファンが何人いるのか知らないが、全員のファンが買うわけじゃ無いだろう。
なんでこんな狭い領域での商売を考えたんだろうな。
836ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:28:08 ID:siou5kkb
>>764
一人だと食材買い込んでも使い切れないのよねえ。
独り身って悲しい。冷蔵庫で腐らせるのも勿体ないし。
こういうところで家族のありがたみを思い知ります。
837AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:28:18 ID:RYJshgOX
>>825
<<う、うまいことを言っただなんて思ってないんだからね!>>
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:28:27 ID:4iiKZXku
プレミア弁当の値段が高いつーのは貧乏人発想だよな
セレブは2500円か25000円かもよくわからないで買うと思う
839(o^▽^o):2008/05/10(土) 13:28:31 ID:FFjDyQNK
わらびにぜんまい、ふきに干し柿
が無い韓国料理など認めません
(´ω`*)
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:28:33 ID:6bDwZcJ6
2100円で650gのトンカツ
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage60.htm
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:28:58 ID:wahcDt+Q
>>812
> それはそうと、コンビニの餌ばかる食ってるから
> お前ら嫌韓ウヨどもは馬鹿揃いなんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あぁ、ユンソナのことか。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:29:07 ID:zxvn/FbC
>>825
広橋なら買うかもしれないな
ヨン様弁当
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:29:14 ID:DGRicv/W
金曜「スッキリ!」での「韓流再ブーム!」には引いた
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:29:14 ID:RBtYXbGl
2500円あったら回る方の寿司屋に行く
845偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:30:06 ID:W4PflEiP
>>838
セレブはコンビニで予約して弁当買わないw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:30:18 ID:RBtYXbGl
大食いチャレンジ弁当(ローソン)でも1000円超えませんよ?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:30:33 ID:2LhX1cp1
2000円分がぺのマージンニダ!
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:30:56 ID:ycKlzLAH
>>838
セレブってコンビニ弁当食うのか?

セレブ気取りのおばちゃんなら分からんが。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:31:14 ID:0ACMIZEv
>>844
俺なら2000円で握り(竹)の回らない鮨屋行くぜ。
850AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:31:25 ID:RYJshgOX
>>844
3000円で回らない寿司屋で梅コースを頼むか、
回る寿司屋で20皿食うか……迷う。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:31:33 ID:mY/Eizdk
>>819
博多ってラーメンのイメージが強くてあまり知られていないけど
色々と食材安いのよ。なもんだから1000円超えだすと
でかくなるか、とんでもない品質のものにかわるかしだしてくるw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:31:39 ID:WlZcQQzf
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l ヨン様  l
   ヽ  丶-.,/  |  ホンタク弁当 l 
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:31:40 ID:G+FgpaY0
まずコンビニ弁当のコラボにするならたとえファンでなくても買ってみるかと思わせないと利益は出ない
854弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:31:42 ID:19WutFTo
駅弁で高いのだと 15万 つーのがあるよおだ
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:32:16 ID:zxvn/FbC
>>852
逃げて!
856ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:32:30 ID:siou5kkb
ttp://www.volks-steak.jp/menu/grand001.html

2,500円あれば、スープ・サラダバー入れてもかなり喰えるよなあ。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:32:42 ID:hMOEn8GG
完全予約制だから損は出ないだろ。
韓国ババアは韓国とつくものなら、値段気にせず買うから
セブンイレブンは中々やるよ。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:32:53 ID:Nb97kMMs
>>854
あれって、器が高かったりとかする奴じゃなかったけか?
859AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:33:06 ID:RYJshgOX
>>854
……中身は?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:33:13 ID:RBtYXbGl
>>854
旅行者からそれだけせしめても
余裕のある旅行者が居る現実がおかしい
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:33:17 ID:G+FgpaY0
近所の物産展で弁当買いあさっているおばちゃんにはしょぼくて仕方ないだろ
1000円あれば海産物山盛り弁当とか買えるだろうし
862弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:33:21 ID:19WutFTo
>>857
店が無理矢理かわされる危険性がある
863弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:33:43 ID:19WutFTo
>>859
調査中
864AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:34:02 ID:RYJshgOX
>>856
サイゼリアで3000円以上食べた私は一体…
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:09 ID:M5rila4U
どうせ売れずにゴミだろ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:23 ID:q0h54Wpz
>>858
鎌倉彫だか
なんか民芸品だったような・・・・・
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:30 ID:lJZDoACL
>>827
こういう数々の豪華弁当を見てると、ぺ弁当が如何にぼったくってるかが分かるな。
868偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:34:35 ID:W4PflEiP
>>863
よし、最高級プリンだw
http://www.ometaka.net/pitem/57359818
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:46 ID:RBtYXbGl
ホテル経営のバイキングだって2000円は越えない
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:55 ID:srXcBs65
販売のプロともあろうものが、なんでこんな企画に乗るのかワケワカラン
脅迫まがいのゴリ押し売りとしか
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:56 ID:Nb97kMMs
>>865
予約制だから、注文が無い限りゴミにはならない。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:34:57 ID:CJhetn/k
>>864
……一人でそんなにいく様な店でしたっけ……?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:35:06 ID:hdC4nxhg
>>854
駅弁ファ○クだって 15万はしな(核爆
874弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:35:07 ID:19WutFTo
http://www.masuzushi.com/maizou/

容器・・・容器ですむのかこれ? がたかいよおだ
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:35:12 ID:YrDGsCvH
問題は値段じゃ無く中身だろ、卑しいな
876トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:35:15 ID:k/ZJRPVI
>>864
看板の出ていないお寿司屋さんなら下手すると時価で一撃?w
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:35:16 ID:LbxUBzFE
ヨン様のネーミング使用料が1000円以上。
こんなのに金払うって超バカすぎ。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:35:36 ID:G2g1Ckgx
7-11の弁当の企画会議で
  新人 ・・・ ヨン様の弁当っていうのはどうですかね?
  上司 ・・・ いいね〜、それ!
って会話があったのかな ・・・     おわっとる
879偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:36:03 ID:W4PflEiP
>>874
容器凄w
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:36:20 ID:JyIBoOrp
君たちは、ふだん安い弁当しか食ってないから
本物弁当の価値がわからないんだろう
881ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:36:23 ID:siou5kkb
ttp://eki-ben.web.infoseek.co.jp/24mie_matsugyu.htm

つーか、松阪牛の弁当ですら2000円程度で買えるのかよ。
<駅弁

ちなみに10万円越える駅弁って、おいおい。
器がちゃんとした重箱だ。

ttp://www.masuzushi.com/maizou/maizou10.html
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:36:33 ID:o1ahf8Fe
>>181

こらこら。

セブン-イレブン・ジャパンは、
ヨン様ことペ・ヨンジュン(35)が手を付けなかった弁当

こう書かなくちゃw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:36:43 ID:WZabWxC+
在日動員で売り切れる
884弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:36:52 ID:19WutFTo
日光埋蔵金弁当15万円 157,500円
御料理
 日光鱒寿し
 日光姫寿し
 ばらちらし(北海道産たらばがに、九州産車海老使用)
 ステーキ(とちぎ和牛ヒレステーキ)
 車海老の塩焼き(九州産車海老使用)
 キャビア(ロシア産ベルーガ)
 からすみ(国産)
 揚巻きゆば(日光市 松葉屋 国産大豆使用)
 日光刺身ゆば(日光市 松葉や 国産大豆使用)
 漬け物(日光市 けっこう漬け)
 米(日光産 完全無農薬米)
 季節の和菓子(日光市 一秋庵久埜)
箱、箸 (村上豊八商店日光彫り、漆塗り、金粉入り使用)
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:36:56 ID:7FHnAU9T
>>807
>東方不敗とかいうグループが定住してたんじゃ?

見よ!東方は赤く燃えている!
というやつですね。アレって定住者なの?

>>838
コンビニの弁当買ってる時点でもね。
ホテルか料亭の仕出し弁当だろ?
886Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:36:58 ID:ZkLi3XIM BE:280308863-2BP(1024)
>>874
これは別の意味で何を考えてるんだかw
弁当箱を家具にでも使うんかww
887トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:37:22 ID:k/ZJRPVI
>>880
本物弁当って
874 名前: 弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw [sage Accel Mode] 投稿日: 2008/05/10(土) 13:35:07 ID:19WutFTo
http://www.masuzushi.com/maizou/

容器・・・容器ですむのかこれ? がたかいよおだ

これのこと?w
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:37:34 ID:2yJGit8T
一応、コンビニの仕入れってオーナーが決められるんだよね?
やはり本部とのお付き合いとして全く売れそうにない商品も
仕入れなければいけないのかな?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:37:37 ID:2Gd9+Ufg
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | ヨン様弁当 .|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |         | ||||||| |||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |  ¥2500  | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j 
890弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:37:37 ID:19WutFTo
何がすごいって

※日光埋蔵金弁当は現在完売状態になっております、
15万円の日光埋蔵金弁当は器が出来次第随時販売いたします


器作るのに時間かかりすぎw
891ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:37:46 ID:siou5kkb
>>807
東方神起 な。

スウォーズマンは見てないけど、Gガンを穢すのは許せん。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:38:08 ID:RBtYXbGl
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:38:19 ID:lJZDoACL
>>874
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:38:27 ID:CJhetn/k
>>886
貴金属入れるのに丁度良さそうですねぇ。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:38:54 ID:Nb97kMMs
>>886
そのぐらいの金を出す人はそのような些細な事には拘りません。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:38:55 ID:wahcDt+Q
>>884
これはこれでネタとしか考えないで作った企画弁当だなw
897AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:39:02 ID:RYJshgOX
>>872
サラダ→スープ→ピザ(もしくはスパゲティ)→メインディッシュ+ライス
これを3巡した後、デザート2種&ドリンクバー。

>>876
どうだろ?
ていうか、看板ないのに寿司屋ってわかるの?
898偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:39:21 ID:W4PflEiP
>>890
弁当と言う名の弁当箱販売かw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:39:39 ID:VjkFZ7FW
3とヨンがつくときに、アホになって弁当を予約します。
900AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:39:40 ID:RYJshgOX
>>874
すごく……無駄な気がします…
901トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:39:42 ID:k/ZJRPVI
あのさ、帰省とかの移動とかならともかく、
旅行でお腹が空いたら電車降りて(マジ途中下車)、当地の名物食べに行く私は駄目ですか?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:39:44 ID:G+FgpaY0
>>878
上司「ヨン様って人気あるんでしょ?TVで見たよ、ヨン様弁当とか売れるんじゃね?」
部下「…いやそれは…」
上司「いつも女性誌で特集されてるし絶対売れるって!」
部下「いや…だからそれは…」

こうかもしれない
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:40:04 ID:o1ahf8Fe
>>221
福島駅で食べた2段重ねの駅弁が1,300円だった。

美味かった。
904トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:40:24 ID:k/ZJRPVI
>>897
実際ありますよ。
私は友人の紹介で連れて行ってもらいましたが。
905AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:40:29 ID:RYJshgOX
>>884
完全注文生産制でしょうね。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:40:30 ID:RBtYXbGl
看板の出てないお寿司屋じゃなく
値段表の無い寿司屋では?
札にはネタの名前だけの
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:40:35 ID:g3r7u541
セブンイレブン弁当 奇形
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:40:45 ID:LFiZvDTc
1970年代後半インベーダーゲームの大人気にジリ貧状態のパチンコ業界。現状打破の為ギャンブル性の高いフィーバー機を政界官界に金をバラ撒き登場させる。
さらにドサクサに紛れてスロットまで作り出し強引に認めさせる。買収された政治家、役人は万死に値。

脱税管理目的とされたCR機も結局は設備費が役人天下り組織に流れ、偽造カードにより在日ヤクザに巨額が流れる。
パチで溜め込んだ金をバブルに乗って株、土地で大儲け。今やヤクザの半分以上が朝鮮人。
バブルが終わっても今度はサラ金。CM垂れ流し暴利を日本人から貪る。広告界の頭、電通のトップは朝鮮人。
朝鮮ロビーから買収されてた政治家、役人はサラ金の利子グレーゾーンずっとほったらかし。サラ金創業者の殆どは在日。
朝鮮総連施設を必死に庇ってる緒方重威(元公安調査庁長官で85〜95年まで公安調査庁に勤めていた人物)、土屋公献(元日弁連会長)のような売国奴は氷山の一角。

朝鮮人の手口は金だけでなく女、女子高校生、さらには小学生をあてがい写真、ビデオに撮り型に嵌める。やられた売国奴が星の数。
2003年のプチエンジェル事件を覚えているだろうか。小学生相手に群がった顧客、当初マスコミは顧客が医者・弁護士・政治家と報道したが 、警察は顧客名簿を押収したにもかかわらず偽名が大半という事で追求終了。
自殺したとされる吉里容疑者の父は元朝日新聞西部本社社会部長で警視庁キャップの経歴も。

在日朝鮮人に蝕まれた日本の中枢。買収された政治家、役人、無能警察(世田谷一家殺人事件の韓国人の犯人ツカマエロヨ)、マスコミ(何が韓流だよ死ねバカ)。
創価の宗教ビジネス日本乗っ取り計画(宗教法人は税金なしで後藤組とやりたい放題)。日本人の女を犯し続ける在日ヤクザ。
これでも朝鮮がらみに金を落としますか。

909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:40:51 ID:lJZDoACL
>>871
ぺ写真集の空予約で、数々の本屋が閉店に追い込まれたのを忘れたか?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:41:05 ID:RBtYXbGl
>>901
とても普通だと思います><;
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:41:07 ID:EUSXE7Bk
日本のスター弁当なら2500円じゃまず売れないよね
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:41:08 ID:Nb97kMMs
>>898
確か、同系列に柳ごおりで作られた駅弁というのもこの間TVでやってた。
913ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:41:32 ID:siou5kkb
>>904
一見さん完全お断りって奴ですか。

クオリティーを保つためにはそういうことも必要なんだろうけど、
どのみちウリには無縁の存在だな。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:41:37 ID:bsEM8NEE
韓国人は日本で日本円を使うとき
円をウォンと勘違いして湯水の如く使いまくってんじゃなかろうか

これなら生活保護や年金よこせとかと吠えかかってくるのも納得
915Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:41:39 ID:ZkLi3XIM BE:747490368-2BP(1024)
>>904
鰻屋でもありますね。
看板出てないとこ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:41:42 ID:VhZZlbu2
具の原価 600
7の利益 400
店の利益 300
箱代 200
版権 1,000

合計2,500円

こんな感じ?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:41:48 ID:hu8xNiUX
>>1
相変わらず「情勢を読めない哀れな韓国人」が多いなw
918偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:41:48 ID:W4PflEiP
>>901
家訓が
「電車乗るときは喰うモノと水は確保しておけ」だからなー
しょっちゅう助かってますw
919AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:41:49 ID:RYJshgOX
>>904
一見さんお断りっぽそうだなぁ。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:42:05 ID:ul2CuytW
身のほどを知れ、劣等民族朝鮮人!
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:42:11 ID:ycKlzLAH
>>857
また何かの本の時みたく、予約だけして逃げるって手法が横行したりして。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:42:27 ID:81CPpx/t
こんな恥ずかしい弁当、予約出来ません。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:42:29 ID:u6iKjvwK
なんだよw
じゃあ、俺が買うよw
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:42:44 ID:lJZDoACL
>>901
既に引き返せないトコへ逝ってらっしゃると思います。
925偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:42:45 ID:W4PflEiP
>>912
こえー
駅弁こえーw
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:42:46 ID:Nb97kMMs
>>919
そういった店は最初の客をどうやって確保してるんだ?w
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:43:11 ID:hu8xNiUX
>>1
在日韓国人に購入してもらえよw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:43:11 ID:tEmAhvkX
そもそも韓国には冷飯を食う食文化は無いと聞いたが
まあお握りがあるから違うかもしれんが
929トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:43:15 ID:k/ZJRPVI
>>919
お断りらしいです。
……聊か無作法をしたのでもういけないですが。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:43:32 ID:IQyzKkPC
寄生虫ももれなく入ってるニダ
931Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:43:34 ID:ZkLi3XIM BE:498326584-2BP(1024)
>>901
青春18きっぷで行くような貧乏旅行しかしたことがないので、それが普通です……w
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:43:47 ID:ycKlzLAH
>>875
中身は上の方に写真貼ってあるよ。
どう頑張っても千円ぐらいだと思うが。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:44:28 ID:Nb97kMMs
>>925
ttp://tadegawa.com/product/index.html
柳行李弁当:13,000円
934偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:44:32 ID:W4PflEiP
>>926
最初の客は前の店のお得意さんだったり。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:44:32 ID:g3r7u541
>>899
コーヒー吹いたw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:45:15 ID:RBtYXbGl
弁当の中身見る限り

ほっかほっか亭オードブル(2000円)と白飯を注文した方が安い
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:45:22 ID:G+FgpaY0
ヨン様弁当食うなら15万の弁当一口食わしてもらった方がネタになるわw
938Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:45:29 ID:ZkLi3XIM BE:373745838-2BP(1024)
>>928
1990年代前半に出た韓国詩人の日本滞在記には、コンビニにおにぎりが置いてあるのを珍しがってましたね。
韓国じゃあり得ないって。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:45:34 ID:Yi8Dl6zp
下請けに食材かわさせる悪質な商品ですね
下請け涙目
940トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:45:35 ID:k/ZJRPVI
>>926
独立する時、前の店の常連さんが来てくれるのだとか。
941偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:45:48 ID:W4PflEiP
>>933
バスケットランチがかわいく見える恐怖w(主に値段的に)
942ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/10(土) 13:46:25 ID:D0C7wh3l BE:319788476-2BP(345)
この弁当の中身はやはり野菜が丸ごととか?
943弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:46:28 ID:19WutFTo
>>937
わたしは限定生産の 桐箱入り「山吹色のお菓子」 をネタで買ったことがあるw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:46:29 ID:mY/Eizdk
>>926
他の店の人が紹介してくれる
945清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:47:05 ID:txkzKA9j
>>943
お代官様に渡すんかいw!
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:47:15 ID:RBtYXbGl
2500払っても腹一杯になりそうもない弁当だな
947弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:47:25 ID:19WutFTo
外側の伝統工芸の籠がクソ高くて 中はむすびだけ って駅弁もー
948ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:47:36 ID:siou5kkb
>>938
それが今では韓国のコンビニにおにぎりが並んで
韓国起源を主張してくるっと。
949AWACS TUNDEREHEAD ◆/DK3TsgsVg :2008/05/10(土) 13:47:43 ID:RYJshgOX
>>934
まるでケフィアみたいな増え方だなぁ、と思ったりw
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:47:49 ID:CJhetn/k
>>933
バスケットランチがとても美味しそうに見えるwww
951弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:48:06 ID:19WutFTo
>>945
桐箱は保管用だが・・・・
通常の「山吹色のお菓子」は仕事先に持って言ったことがあるぞw
952トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:48:11 ID:k/ZJRPVI
ああ、そういえば……韓国に国賓が来たとき、自信満々で出した料理が所謂日本人アレンジのフランス料理だった、という話をどこかで聞いたことあるなぁ。
これも似たような内容なのかな。
韓流は皮だけ。
953偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:48:18 ID:W4PflEiP
>>949
伝統ってそういうもんだということでw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:48:29 ID:bsEM8NEE
ヨン様は韓国でも「あの人は今!?」の一歩手前の状態なのに
韓流ブームなんて無いに等しい日本でペの名前を使った
ボッタクリ弁当なんて売れるわきゃないがね
955清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:48:33 ID:txkzKA9j
>>951
何というネタww
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:48:33 ID:mY/Eizdk
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:48:46 ID:GWkrFL9X
何人がこれを張ったのだろうか


tp://www.chosunonline.com/article/20061205000034
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:48:53 ID:Yi8Dl6zp
在日60万に大動員かければ60万個は売れるw
不法滞在入れれば100万は堅い

なんてなw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:48:55 ID:RBtYXbGl
>>943
まぁネタと判って作る人間とネタと判って買う人間が居るからねぇ
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:49:02 ID:Nb97kMMs
>>947
中身は500円相当らしい。
下に器の値段が出てたw
961ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:49:04 ID:siou5kkb
>>943
ttp://www.yamabukiiro.com/#

これっすか。
962ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/10(土) 13:49:07 ID:D0C7wh3l BE:616734599-2BP(345)
セブンイレブンも何考えてこんな企画を?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:49:19 ID:G+FgpaY0
>>943
ちゃんと小判の包みにパイが入っている奴かい?
もう一個なんかネタ的な菓子売ってなかったっけ?
ちょっと買おうかと迷っているw
964トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:49:25 ID:k/ZJRPVI
>>957
怖っ!?
965Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:49:59 ID:ZkLi3XIM BE:249163744-2BP(1024)
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:50:07 ID:RBtYXbGl
>>957
痛メシですね、わかります
967弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:50:10 ID:19WutFTo
>>959
菓子自体がおいしいのでつい買っちゃったんだぜ
#さすがに菓子がうまくないと買わないw


そういや アキバの「武器屋」でうってる小判型センベイのほうもなかなか・・・
慶長小判のレプリカがいいできw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:50:29 ID:q0h54Wpz
>>951
福沢諭吉の郷里には
「一万円煎餅」があってねえ・・・・・
969ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/10(土) 13:50:54 ID:D0C7wh3l BE:228420656-2BP(345)
>>968
中津かw
970トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:51:06 ID:k/ZJRPVI
>>967
あ、美味しいんですかあれ。
ネタだと思ってスルーしてた。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:51:27 ID:RBtYXbGl
確か千両箱のお菓子もあるはずだが
972清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:51:31 ID:txkzKA9j
>>961
>>965
>単なるパロディー商品ではありません。
 まじめに作った立派なご贈答品です

何かが間違ってる気がしないでもないw
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:51:45 ID:Yi8Dl6zp
職場のリアル韓国人でさえ
首を捻っていたヨン様人気だったからなあ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:52:09 ID:JNMO2aHM
2500円って、やっぱしヨン様は吉兆とは格が違うな。
注文開始とともに売り切れだろう。
日鮮友好の火は消えてなかったw
975偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:52:21 ID:W4PflEiP
>>972
ああ、母の日にカーネーションを……こないだやったからいいかw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:52:24 ID:5rjCaboB
2500円もあったら牛丼屋とかファミレスでたらふく食えるな
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:52:39 ID:q0h54Wpz
>>969
結構売り上げがあったはず

おそらく半分はネタとして買ってるんじゃないかな。

結構美味しいよw
978ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/05/10(土) 13:53:07 ID:siou5kkb
>>974
頑張って買い支えてやれ。朝鮮ババア。
日本人は買わないから。こんなもん。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:53:30 ID:RBtYXbGl
予約注文で売れ残り

ありえん、実にありえん
980清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:53:36 ID:txkzKA9j
>>975
もらえなくて娘ボコったとか?
981弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:53:46 ID:19WutFTo
山吹色のお菓子は 菓子から容器から 中に入ってるパンフレットまで

全力投球 すぎてこまるw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:54:06 ID:mY/Eizdk
>>976
部活やってた高校時代でも2500円分とかくいきれねぇw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:54:25 ID:m/NAxCPq
1500円ぐらいで騙せばいいのに、2500円はトチ狂ってるとしか思えない。

>>all
スレ違い雑談また酷くなってないか?
自重するか雑談スレ行っていただきたい。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:54:40 ID:ZHOhwy8x
2,500円でヨン様を味わえるなんて安いわ
985ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/10(土) 13:55:03 ID:D0C7wh3l BE:205577993-2BP(345)
>>977
今度かって見よっとw

>>982
つか、お仏蘭西料理のランチが食えると思う
986清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:55:23 ID:txkzKA9j
>>984
あんなモン、味わいたいんですか?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:56:56 ID:RBtYXbGl
まぁ予約注文だからあり得ないが

何か食いたいと思い夜のコンビニに行って
ヨン様弁当しか残ってなかったら、さぁどうする!?

988弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:56:58 ID:19WutFTo
ネタとして買うならネタが残らないとダメダヨね、という話でしたw>山吹色のお菓子
989偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/05/10(土) 13:57:13 ID:W4PflEiP
>>980
合計400円分ぐらいの直売のカーネーション
数にして15ぐらい?
990トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:57:15 ID:k/ZJRPVI
>>987
別の店に行く。
991弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:57:21 ID:19WutFTo
>>987
コンビニ飯にそもそも興味がない
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:57:34 ID:JJJJyz+I
値段もそうだけど基本的にまずそうなんだよな
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:57:46 ID:g3r7u541
>>984
しゃぶれよ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:57:48 ID:G+FgpaY0
>>987
カップめんで我慢するか自炊するか他のコンビニに梯子じゃない
995Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/05/10(土) 13:58:20 ID:ZkLi3XIM BE:420464039-2BP(1024)
25000円でエガオ嬢の乳バンドに包んだおにぎりは?
996ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2008/05/10(土) 13:58:39 ID:D0C7wh3l BE:60912724-2BP(345)
>>995
くれ!w
997清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/10(土) 13:58:48 ID:txkzKA9j
>>995
買ったぁ!
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 13:58:51 ID:W0fSsAef
1000なら購入
999弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2008/05/10(土) 13:58:52 ID:19WutFTo
エガオ嬢の手作り弁当 ならおまえら、いくらだす?
1000トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/10(土) 13:58:58 ID:k/ZJRPVI
こらぁ!!w
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/