【中国】 「中国は経済難でどの国からも新型兵器が購入できない」〜ロシアで報道 [05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 11:56:11 ID:POe+4AE7


>>936さん、「 ロシアの廃棄核兵器に、大きく係わっている日本」 の話をします。

>>936さんが言う様に、外務省が中心となり、国際支援事業として欧州の企業体と共同で行っています。
外務省のサイト内検索をかけると関連記事を大量に見る事が出来ます。(下記URLを参照して下さい)
ちなみに、原子炉、とは、日本の様な発電炉だけではなく、核兵器用プルトニウムを製造するための
ための原子炉や再処理施設も含まれます。
ロシアが核兵器開発の後始末を自分でつける技術がないので、民生原子力分野で
原子炉の廃止などで経験豊富な日本が支援を行う、という事です。
その意義としては、世界の安全保障に重大な意味を持つロシアの核兵器に
日本が大規模に係わる非常に良い機会である、と思います。
中国は、日本のその様な意図を見抜いているのでしょうね。



核兵器解体
ttp://search.mofa.go.jp/mofaj/index.php?s=c&la=&q=%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8%E8%A7%A3%E4%BD%93&site=
原子炉解体
ttp://search.mofa.go.jp/mofaj/index.php?s=c&la=&q=%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2&site=
原潜解体
ttp://search.mofa.go.jp/mofaj/index.php?s=c&la=&q=%E5%8E%9F%E6%BD%9C%E8%A7%A3%E4%BD%93&site=


953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:00:10 ID:zeRdHt/L
>>950
おもしろいね
カールグスタフか?
それとも上陸阻止用の対人レーダーかな?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:03:39 ID:IuzZ6xBq
>>945
中国とロシアがじかにやり合う姿は想像できないなぁ。
955CHINA@FREE TIBET:2008/05/04(日) 12:03:51 ID:wMUHJVVJ
>>921
> ハァ?
> 外貨準備高、世界一じゃん

外貨準備高なんて借金込みだからな。
数字が高ければいいと思うのは数のマジックなのさ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:04:29 ID:2AAVm2m6
>>954
つかシャレにならない気がする。

アメは良いかもしれんが近くの国はやばい。
957CHINA@FREE TIBET:2008/05/04(日) 12:04:56 ID:wMUHJVVJ
>>954

> 中国とロシアがじかにやり合う姿は想像できないなぁ。

とっくの昔にやり合っているよ。
別に珍しいことでもない。
そのうち水の取り合いをはじめるから予行程度のもんさ。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:08:37 ID:IuzZ6xBq
>>957
じかにやるよりは日本と中国をぶつけて様子をみてから戦況の悪いほうに
攻め込みそうなイメージがある。

959CHINA@FREE TIBET:2008/05/04(日) 12:09:25 ID:wMUHJVVJ
>>945
> 一計を案じて
>
> 中国とロシアを衝突させる事は出来んかね?
> それに朝鮮半島も絡めれば尚好都合

人権蹂躙国同士でやりあってくれればいいさ。
こっちは日本海から東シナ海方面に備えようぜ。
難民対策でな。

経済難民はともかく戦争難民は受け入れてたっけ?

960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:10:01 ID:HzMO8Psi
>>953

兄は仕事の話はしてはいけないことになってる。
なので、私が聞いても教えてくれないけど、

母親によると(あの男、母にはならしてるのか?)
武装船がいきなり発砲してくるので、威嚇するためのもの見たい。
試射するといってたから、武器だと思われます
961CHINA@FREE TIBET:2008/05/04(日) 12:11:57 ID:wMUHJVVJ
>>958

> じかにやるよりは日本と中国をぶつけて様子をみてから戦況の悪いほうに
> 攻め込みそうなイメージがある。

中国は日本とやり合うにはリスクが高すぎだからロシア側が何かしても第二次日中戦争は
ありえなさそうなんだ。特に日本から攻めるというオプションがないから。

中ソ国境紛争みたいな方が可能性は高いと思うけど。

962932:2008/05/04(日) 12:13:34 ID:POe+4AE7


>>936さん、>中国は日本を買いかぶりすぎなような気もする

俺も、そう思います。
ただ、日本も中国の軍事力を過大に評価している面がありますよね。
過大評価してそれに備えるのは良いが、逆に、腰が引けて外交で何でも妥協的に
なってしまうと相手の思う壺、ですよね。
自分より弱いかも知れない奴に脅される、みたいな。
後者にならない様、注意すべきと思います。

その点、島国は、大陸国家や半島国家と比べ、有利ですよね。
敵がすぐには攻めて来れないから、ノホホンとして居られる。
中国に何百万人の兵隊が居ようと無問題、ですからね。

あまりに悠長なので、とても、世界有数の軍事力を持っている、
なんて考えられませんww

世界に良い影響を与える国、だなんて言われちゃってww
喜ばしいやら恥ずかしいやらww


中国人や朝鮮人の気持ちを考えると、「戦争犯罪者の日本は大軍隊を持つ権利は無い」
と言いたいところでしょうねww
よーく解りますその屈辱感ww

おっと、朝鮮人は日本軍に属していたから、日本と同罪か。
中国人の皆様、一緒にしてごめんなさい。特亜三国、って言うからつい混同しました。




963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:16:19 ID:IuzZ6xBq
>>961
中国は国土も広いし、その国境のいろんな場所で領土問題があるから
苦しいだろうな。

ブータンあたりはヤバそうだし、まわりの国は迷惑極まりない。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:19:37 ID:rZN2hSQT
福田が中国様に武器の代金を貢ぎますから
965CHINA@FREE TIBET:2008/05/04(日) 12:19:44 ID:wMUHJVVJ
>>963

> 中国は国土も広いし、その国境のいろんな場所で領土問題があるから
> 苦しいだろうな。
>
> ブータンあたりはヤバそうだし、まわりの国は迷惑極まりない。

多方面警戒及び兵力集中ができないな。
ロシア国境に戦力を集中したらインド・台湾方面がガラ空きになりかねないし。
都市圏から戦力を引き抜くと暴動が怖い。

意外と戦争できる状態じゃないんじゃない?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:20:01 ID:1/yPq9eE
一方日本は

○主要政党の政策
自民党→防衛費漸減傾向。5年間防衛費削減し続け現在GDP比0.9% あと数年で0.8%台に突入
民主党→防衛費単年度5000億円削減。政権交代した翌年度に防衛比GDP比0.8%達成 (0.8%『台』では無い)


○自衛隊の現状
・東北以南の普通科連隊は隷下の五個中隊のうち一個に96式+LAVが配備されてるだけ
・96式装甲兵員輸送車はおよそ300輌。73式とあわせてもたった600輌
・89式装甲戦闘車は調達打ち切り。って言うか100輌も無いだろ。
・12旅団は空中機動化のために虎の子の戦車大隊を解隊したがヘリ増強予算が出ず空中機動化頓挫→装甲車も無い軽歩兵旅団に
・原発や工業地帯や港湾や橋梁や市街地を実数歩兵5個中隊で守らなきゃならない14旅団
・新中SAMの調達が毎年0.25群までペースダウンし更新終了が下手したら平成40年
・F-Xの調達延期。現在の航空機調達予算ではラプターなぞ夢のまた夢
・当初32機だったF-15Jの改修が予算不足で15機に減少
・中期防の総予算が5000億円削減(単年度で1000億円)
・11師団の旅団化により第11特科連隊・第11後方支援連隊が解体


967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 12:24:15 ID:IuzZ6xBq
>>965
そう考えるとまともな戦争が難しいから軍備増強し、周辺国に対し威嚇を
してるとも考えられますね。

それで基本的には浸透作戦を主として他の国の安定を邪魔してるって感じ
なのかな?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 13:16:10 ID:LPxm/FcY
>>962
日本はそんなにのほほんとしてられないかもよ。
無防備都市は陸自を邪魔するように配置されてる可能性があるらしい。
【成立】無防備都市宣言万歳っ!2【祈願】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1201387801/129
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 17:40:45 ID:wLW0M3Wt

俺はたまたま、秋葉原のゲーム屋でロシア人と話したことがあるが、中国人を
嫌っていた、俺はてっきり日本人を嫌っていると思っていたから驚いた。
 その後、そのロシア人が「本当に日本が嫌いだったら秋葉原にも来ないし君
にも話しかけないよw」 そりゃそうだ、納得したw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 17:50:14 ID:cscikgdE
日露関係は日本人が一方的に反露に偏ってるというのが実情。

ロシア人は非常に親日感情が強い。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 17:53:17 ID:SahvrAz9
じゃあ北方4島返してくれもいいのに
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 17:56:52 ID:CpEhLlwU
>>971

北方領土?ああ、クリル諸島の事かい?
なあに、そんな些細な事はニチェボーだ。
とりあえず、ウォトカで乾杯だ!
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:03:16 ID:i0VIQCZu
中国は「愛国」馬鹿が溢れ出し、
共産党内部でも「共産党絶対主義」の風潮が広まりつつある。
一方ロシアはシロヴィキが完全に主導権を握り
プーチンは大統領退任後も傀儡を大統領に据えて
自分は首相に就任して権限を強化。
両国共に独善的かつ排他的思想を内包する保守派が主流となってるんだから
協調路線なんて長続きするはずない。
しかもお互い獣性むき出しの連中なんだから尚更。


974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:05:15 ID:cscikgdE
領土獲得を相手の親切心に期待する時点で心得違いの極み。

日本が核武装した上で千島列島を武力制圧しない限り、北方領土は永久に奪還できないよ。

きっちり核武装して武力制圧すれば、ロシアは日本に勝ち目が無くなるので千島列島から手を引くしか無くなるけど。

力ずくで取り戻せない領土なんて要求する資格さえ認められない。

それが現実世界のルール。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:17:23 ID:wLW0M3Wt

俺はたまたま、秋葉原のゲーム屋でロシア人と話したことがあるが、中国人を
嫌っていた、俺はてっきり日本人を嫌っていると思っていたから驚いた。
 その後、そのロシア人が「本当に日本が嫌いだったら秋葉原にも来ないし君
にも話しかけないよw」 そりゃそうだ、納得したw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:18:44 ID:FLQTRLk0
>>974
訳すと「独島はウリのものニダ」ですね、わかります。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:21:05 ID:kFjfOClC
>>21
シナが核開発、核武装できたのは、ロスケの科学者と情報交換してパクった
または、領土問題で衝突があった
そして、シナがロスケの戦闘機を購入したらシナが勝手に造って量産できるようになって、ロスケが激怒

流石、シナクオリティです
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:23:16 ID:vVq64MIX
>>975
中国人も朝鮮人も日本は嫌いだけれど日本の文化は好きだと言って寄って来るじゃない。
そのうち日本の文化は本来自分たちのモノだったと言って火病起こしたり。

確かに「嫌い」ではないんだろう。「憎い」とか「嫉ましい」ということだから、対象にしがみつく感情だ。
相手からしたらストーカーとしか見えないけど。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:23:58 ID:cscikgdE
何度もコピペするなよ。
ロシアの親日度の高さは少し調べたら誰の目にも明らかな話だ。
ロシア語版の2ちゃんねるを見て、日本嫌いの仕業と思うバカは居ない。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:27:30 ID:cscikgdE
竹島だって韓国の好き勝手にさせてる時点で、韓国の親切に期待して返還を待ちわびる奴が居たらアホ丸出しだろ。

日本に竹島を明け渡さないと痛い目を見る事を韓国に思い知らせない限り、
竹島さえも永久に戻って来ないんだよ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:34:07 ID:sVqspcOA
>>974
中国へ帰れよ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:36:54 ID:rCVmkTpW
おーいみんな。中国のチャット掲示板を見つけたぞ。
http://chat.netsh.com/guest/chatRoomIndex.do?roomid=700275
名前を書いて入室すれば、奴らと会話できる。

Free Tibet!!!とか書いて徹底的に戦え!!
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:37:49 ID:cscikgdE
お前みたいに領土の保全を侵略者の親切心に期待するような甘ったれこそ、
心の故郷である北京あたりに移住しろよ。

武力で獲得できる場所であって始めて、同じ場所を狙う侵略者を話し合いのテーブルに座らせておけるんだよ。
984レタスかわいいよレタス:2008/05/04(日) 18:38:35 ID:nWQVI6Br
つーか、ロシアは日本に島返さないとか言ってる間に沿海州を中国に取られるよ。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:43:46 ID:cscikgdE
大陸で広大な領土と長い国境線を維持する必要があるロシアは典型的な大陸国家であり、
国家を維持する為に莫大な予算と人員を陸上兵力に費やす必要がついて回る宿命だ。

本来、太平洋の島にしがみついて日本海軍に張り合えるような国では無いんだよ。

金食い虫の海軍をいくら増強しても、陸上兵力に足かせが無い経済大国日本を出し抜ける筈が無いからな。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:53:42 ID:63cI3EPT
>>976>>981みたいな外交音痴を一掃しないと、日本は今後も益々侵略されまくりだな。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 18:58:27 ID:+6/DsNlJ
>>962
油断できないよ軍事で境界線は守れるかもしれないが
国内には工作員が山ほどいる
これからも監視は厳しくしないとね
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 19:01:56 ID:cscikgdE
国防をアメリカ任せにしたがるボンクラのせいで、日本の防諜体制は壊滅的に退化してるからな。

アメリカに依存する際の最大の弊害に無自覚な間は、日本国内でも中国がハニートラップ仕掛け放題。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 19:23:22 ID:63cI3EPT
朝日やTBSなどが次々と毒牙にかかって反日勢力の手先に堕したのも、日本が防諜を捨ててアメリカに事大した結果だよな。
日米同盟の功罪をろくに考えずに朝日を叩いてるバカを見てると絶望的になる。
アメリカにとって日本の敵は強大な方が好都合。
だから北方領土や竹島で日本に助太刀する訳がないし、マスコミが中国の手先になるのもアメリカに深刻な害を及ぼさない限り見て見ぬフリ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 19:34:51 ID:cscikgdE
日米同盟が日本に平和をもたらすという信仰は、

憲法9条が日本に平和をもたらすという信仰と同レベルの錯覚に過ぎない。

単にどんな侵略が日本で進行中なのかを気付いてないだけだ。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 19:47:13 ID:oKYV1xOu
フランス製の武器を買いたくない、じゃなくて
経済難で買えないんだなw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:01:07 ID:dRapUHV4
とっとと中国包囲網を全世界で広めてくれ。

日本は政も官もマスゴミも毒されすぎてるから、
それぐらいやらないと日本は立ち直れないよ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:02:54 ID:2AAVm2m6
>>992
包囲網は狭めるもんじゃないかと
あえて突っ込み
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:22:18 ID:cscikgdE
日本人が軍事的に自立する気が無い内は、
アメリカが次から次へと日本の敵をお膳立てしてミカジメ料をふんだくり続ける。

特定の外国を信用するマヌケは、自分が信用を置くその国に骨までシャブり尽くされる。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:32:06 ID:5ZcdRsZ1
無駄に溜め込んだ外貨準備が何兆円もあるじゃん。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:35:51 ID:nY1kUGlf
日本からのODAを止めた小泉元総理は10年後を見て政治をしてたんだな
偉大かもね
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:37:33 ID:Z5gwcLHo
> 1996年にはSu-27SKの中国版「J11」戦闘機200機が生産されると、
>2004年には中国政府はロシアに対してSu-27の技術を「不要」とし始めた。

お決まりのパターンだな
あの地域には物を売るだけの方がいいよ
ライセンスなんてのはあってないようなもの
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:38:20 ID:gJGqPLbK
外貨準備高世界一じゃなかったっけ
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:39:24 ID:cscikgdE
年間100億円くらいの予算で諜報機関をコッソリ設立して、反日勢力の寝首を掻いて回れば大分盛り返せるのにな。

本格的に稼働するとCIAやNSAあたりが本腰で潰しにかかってくるが、

非合法のLICなら経済力の格差は大してハンディにならないから徹底交戦に持ち込んでも勝ち目はある。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/04(日) 22:41:04 ID:pYqF1nYr
ロシアの心配も杞憂に終わるだろう。
ふくだ〜だがODAを復活させるし、別の名でも金を出すことになろうから。
金で国益を売ることに何の抵抗もない連中だ。
さらにこれを業績だと喧伝してまわるだろうさ。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/