【歴史】教師 192人らが日本の中の韓民族史探訪 高句麗の墓との近似に驚き隠せず[05/02]
647 :
イマジン・リバー:2008/05/08(木) 14:20:54 ID:RCF+bZk4
東京タワーは、エッフェル塔とそっくりですわ。
日本の影響はパリ市民にも届いておりましたのね。ホルホル。
誰からも評価されないから、高評価の「日本文化は朝鮮起源だ」って
言う事くらいしか拠り所が無いのだろうな。
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 18:31:29 ID:n0m9jXk2
>>602 ★訂正
>朝鮮語では、虎はゴヤンイって言うんだよね。
虎=朝鮮語→「ホランイ」または「ボム」
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 18:54:28 ID:n0m9jXk2
>>638 >出典は魏書百済伝の「又云 臣與高句麗源出夫餘 先世之時
>篤崇舊款 其祖サ輕廢鄰好」の件だ。
『魏書』っていうのは、三国志=魏書のこと!?
????????????????????????
何を言ってるの?
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 19:04:47 ID:XpjJ/CMb
>この古墳壁画によって日本古代国家の文明は韓半島(訳注:朝鮮半島)で
>絶対的な影響を受けたという事実がさらに確実になった
似ていただけでこのありさま。
まったく、韓国人らしい分かり易い捏造工作だ。
証言が証拠と言ってる様なもの。
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 19:07:00 ID:QQLfZ43T
>教師 192人らが日本の中の韓民族史探訪 高句麗の墓との近似に驚き隠せず
この教師192人は朝日新聞の読者、思考停止の集団です。従って時代の動きに
付いていけない、日本国教師としての失格者、韓国教師としての適格者です。
綜合すると韓国での活躍こそ世界市民としての適職、拉致して活用頼みます。
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 19:09:10 ID:n0m9jXk2
>>638 『三国志=魏書』が書かれたのは、3世紀(西暦200年代)の後半だよ。
百済伝って何?
その時代、百済はまだ建国されてないよ!?
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 21:17:22 ID:n0m9jXk2
■百済建国の真相
前漢の武帝が、紀元前108年に朝鮮半島西部にあった衛氏朝鮮を滅ぼし、その地に楽浪郡(リーナン)
を設置した。同時に真番・臨屯・玄菟の三郡も設置され、漢四郡と呼ばれた。
しかし、紀元前82年になると、カラ半島中部の真番郡(黄海側)と臨屯郡(日本海側)が廃止され、
臨屯郡北部の7県は楽浪郡に併合された。
3世紀初頭には、当時、楽浪郡を支配していた公孫氏が、楽浪郡南部の荒地を分離して再開発し、
漢城を建設して帯方郡(ダイファン)を設置した。
西暦313年になると、満州地方の遊牧民国家=高句麗が、楽浪郡に対して軍事侵攻し、
遂に楽浪郡は滅ぼされた。翌年314年には、帯方郡も高句麗によって滅ぼされてしまう。
楽浪郡・帯方郡の漢人、狛人、および倭人たちは高句麗の支配下に入ったが、一部の漢人や狛人、
倭人は難民となり、南方の日本領=任那(馬韓)に亡命し、任那領内に亡命政権を樹立した。
これが、315年に結成された『楽浪郡・百姓団』である。『百済』の歴史はここから始まるのだ。
帯方郡の南方の地を、漢人は『馬韓』(まかん)と呼んでいた。
この馬韓こそが日本領=任那である。そして、任那の最北部には『伯済』(バイヂェ)と
呼ばれる国があった。この『伯済』は、狛人(コマビト)の国である。
狛人は倭人系民族であるが、その多くが楽浪郡内に居住していたため、文化的には「漢化」が
進んでいた。楽浪郡を支配する漢人たちは、狛人のことを狛(バイ)、または狛子(バイヂィ)と
呼んでいた。
帯方郡(ダイファン)の南方にあった任那諸国のうち、帯方郡とちょくせつ国境を接していたのが
『伯済』であるが、楽浪郡の漢人たちは、この国を「狛子(バイヂィ)国」と呼んでいたのである。
「狛人の国」という意味である。
この狛子(バイヂィ)こそ、『伯済』(バイヂェ)という国号の語源なのだ。バイヂィと呼ばれていた狛人たちは、
文化的に漢化が進んで漢字を理解できるようになると、自分たちの国の名称である『狛子』を嫌うようになった。
『狛』は獣の意味であり、『子』は「ていどが低い」とか、「未熟な者」という意味だからである。
それで狛人たちは、『狛』の字を「優れている」という意味の『伯』に改め、また『子』の字を
「救う」という意味の『済』に改め、国号を『伯済』とした。
新しい国号は、「民を救う優れた国」という意味なのだろう。
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 21:19:00 ID:n0m9jXk2
<続き>
西暦314年の高句麗軍の侵攻によって楽浪郡が滅びると、楽浪郡の役人、武将、兵士たちは『伯済』に逃げた。
そして、その地で『楽浪郡・百姓団」を結成したが、彼らによって『百済』は建国されたのである。
百姓とは「役人」の意味であり、中国語式に読むと『百姓』は「バイシェン」である。『伯済』(バイヂェ)と音が
似ている。
亡命政権である『楽浪郡・百姓団』は、自分たちの新しい国を「百姓」(役人)にちなんで、また亡命の地である
『伯済』にかけて、『百済』(バイヂェ)と名づけたのだ。
中国語の『百』には「多い」という意味がある。『百済』という国号には、「多くの民を救う国」という意味が
込められているのだろう。
彼らは、ヤマト朝廷(任那日本府)から軍事支援を受けながら高句麗に対して抗戦した。
やがて、旧帯方郡地方を奪還すると、故地に百済国(バイヂェ)を建てた。百済は日本側からは「コマ」と呼ばれていた。
『駒の国』(コマの国)とは楽浪郡の意味であるが、ヤマト朝廷は、『百済』を楽浪郡の正統な後継国と認定し、
『コマの国』と呼んだのだった。
この百済が、5世紀後半(475年)に首都・漢城を落とされて滅びると、文周王は半島南部(任那)に亡命した。
そして、雄略天皇から支援を受けて、熊津(クマナリ)の地に新・百済を建てたのである。
やがて百済(コマ)は、政治的・経済的・軍事的・文化的に任那(クタラ)と強く結びついて、半島南部地方とヤマトに
シナ文化を伝える役割を果たすようになる。
これが『百済』の建国についての正しい歴史なのだ。『百済』を建国したのは、楽浪郡地方に住んでいた漢人、
狛人、倭人であって、朝鮮民族(ワイ族)ではないのである。朝鮮人は『百済』の歴史を捏造しているのだ。
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 21:22:38 ID:t5Ux49eR
<ヽ`∀´> <チョッパリ文化は全てウリナラ起源ニダ、ベンチマークしても問題ないニダ
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 21:43:10 ID:n0m9jXk2
■朝鮮人によって捏造された『百済史』
【百済の建国】(三国史記より)
高句麗の始祖である朱蒙(しゅもう)には3人の子があり、長男の類利(るいり)が高句麗を継いだ。
後継者争いで身の危険を感じた弟の温祚(おんそ)は、高句麗から逃げ出し、自分の国を建てるために
南方へ向かった。
10人の臣下と大勢の百姓がこれに伴った。10人の臣下にちなんで、当初は国の名を「十済」とした。
しかし、温祚は、百姓たちが自分に従ったことを喜んで、百姓たちにちなんで国号を『百済』に改めた。
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 22:05:52 ID:n0m9jXk2
■『三国志=魏書』:扶余伝(フヨ伝)
古い記録に言う。昔、北方(満州の北部)に『高離(ガオリィ)』という国があり、その王の侍婢(こしもと)が懐妊した。
国王が女を殺そうとすると、侍婢は「鶏子(とりこ)のような気が天より降りてきて、私に宿りました」と言った。
その後、子が生まれた。高離王はこれを糞便(豚舎の意味か?)の中に捨てたが、豚が口で暖め、厩舎に移すと馬が息で暖めるので
死ななかった。
高離王は、「この子は天子ではないか」と考えて、その母親に養育するよう命じた。生まれた子には東明(とうめい)という名が
与えられた。
王は、東明に常に馬の放牧をさせた。東明は弓の達人だったため、王は東明に国を簒奪されるのを恐れ、東明を殺そうとした。
東明は逃げた。南の掩水に至り、弓で川面を叩くと、魚やスッポンが浮上して橋となり、東明が渡り終えると魚やスッポンは解散した。
追討兵は河を渡ることができなかった。
東明は扶余(フヨ)の地に都を置いて、扶余国の初代王となった。
【解説】
フヨ族に伝わっていた『フヨ国の建国神話』に、もし史実が反映されているのであれば、フヨ国が建国される以前に
満州北部に『高離国(ガオリィ国)』という国があり、フヨ国はこの『高離国』から分かれて建国されたということになる。
そして、フヨ族の朱蒙(しゅもう)によって建国された高句麗(ガオゴーリィ)が、西暦5世紀頃から『高麗』という国号を
自称するようになったのは、フヨ国以前から存在した『高離国(ガオリィ国』を意識し、この『高離国』を自分達のルーツと
考えたためであろう。
いずれにせよ、高句麗や満州の国々が朝鮮民族とは無関係なのは明らかだ。
>>653 三国志の「魏書」と、北魏の正史である「魏書」の区別もつかないのでは話にならんな。
基礎知識が無さ過ぎる、長ったらしいコピペをする前にwikiで良いから勉強してきな。
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 23:55:44 ID:n0m9jXk2
>>659 >出典は魏書百済伝の「又云 臣與高句麗源出夫餘 先世之時
>篤崇舊款 其祖サ輕廢鄰好」の件だ。
蓋鹵王というのは、実は百済人ではなく、高句麗王が任命した高句麗人だろうね。
満州の『広開土王碑』に、倭が帯方郡(ダイファン)まで攻めてきたが、返り討ちにしてやったと
記録されている。
つまり、西暦400年前後に、高句麗は百済地方(帯方郡)を支配下に置き、
高句麗人を百済王に任命している。
百済人だと言われている百済・蓋鹵王は、実は高句麗人かもな。
だから、「自分たちはフヨの出身です」と答えたのだろう。
つまり、百済王家は二系統ある。漢人系の王家と、高句麗王の同族である
高句麗系の王家が。ただ、高句麗系・百済王は、倭人に殺されたみたいだね。
『北魏書』って、550年代に成立したんでしょ。旧百済(帯方郡)が高句麗に奪われてから
半世紀以上が経過している。旧百済地方を高句麗王族が支配していても、おかしくない。
同じ時代に、半島南部にも「百済王」(倭人系)がいるんだけどね。
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/09(金) 23:57:57 ID:y1NHeRkE
「日本と朝鮮は同祖である」 だから、天皇は朝鮮を統治する資格がある
って、朝鮮総督府が当時の朝鮮人に教えた嘘歴史じゃんか・・・・・
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 00:09:56 ID:i/jqvH9l
武寧王は、生まれ方が変だよな。
島で生まれたって、倭人っぽいよな。
本当は倭人なんだろうね。
>>660 憶測垂れ流さないで、蓋鹵王の事跡くらいは一次資料に当れよ。
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 14:25:26 ID:ZQrDY2Z+
>>663 おまえ、威勢だけはよいが、ちゃんと反論しろよ。
>>654-
>>655の説をどう思うんだよ。不満なら反論しろよ。
百済は、漢人が日本人の支援を受けて建国したんだろ。
違うのか?
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 14:28:45 ID:b9VO/clQ
>>1 別物!きもいよ朝鮮人は( ゚д゚)、ペッ
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 15:27:51 ID:ZQrDY2Z+
これには苦笑を禁じえない(w
↓↓
>637 :イムジンリバー:2008/05/10(土) 14:31:48 ID:CB6Gdv6C
>五世紀の大和地域における百済人と日本原住民との関係は、
>大航海時代のイギリス人とオーストラリアのアボリジニ、
>あるいはイギリス人と北アメリカのインディアンと同じものだといって
>よかった。
>日本の原住民には満足な衣類もなければ文字もなく、まったくの原始状態にあった。
>そのような野蛮な未開地へ、高度かつ大規模な先進文化をもった百済人が
>集団移住をはじめたのである。
イムジンリバーは、百済人が、実は漢人と倭人の連合体であることを
知らんらしい(苦笑
あるいは知った上で、確信犯的にウソをついているのかな。
>>664 >蓋鹵王というのは、実は百済人ではなく、高句麗王が任命した高句麗人だろうね。
そりゃこんな寝言こいてたら、ええ加減にしろと言いたくなるワナ。
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 17:56:08 ID:ZQrDY2Z+
>>667 ゴタクはいいよ。
おまえ、ちゃんと反論しろよ。
>>654-
>>655の説をどう思うんだよ。不満なら反論しろよ。
百済は、漢人が日本人の支援を受けて建国したんだろ。
違うのか?
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 18:00:15 ID:lwyxDMry
>>668 ID:n0m9jXk2はこの前から書き込んでいる人だと思うけど、素人が見てもおかしいところがあるので、信用しない方がいい。
百済=コマって話をしてたから多分同一人物。
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 22:40:54 ID:8CinvRVu
>>1 でたらめな歴史をまたホルホル教えるんだー
日本に文化を伝えたニダーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減にしろ!チョン!!!
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 22:45:10 ID:8CU39kGj
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 22:47:12 ID:+IwKfyIr
何がきっかけで日本の一部になるという選択をする羽目になったんだろうね。
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/10(土) 22:50:58 ID:CzbO1vig
俺の母校からも参加してそうだな。
世界史のM田。
>>654-655 >満州地方の遊牧民国家=高句麗
高句麗の地で遊牧生活は不可能、遊牧民国家と言う定義は相応しくない。
>315年に結成された『楽浪郡・百姓団』である。
要出典
>この馬韓こそが日本領=任那である。
任那の位置は諸説あるが、馬韓=任那は乱暴すぎ。
>この『伯済』は、狛人(コマビト)の国である。
>楽浪郡を支配する漢人たちは、狛人のことを狛(バイ)、または狛子(バイヂィ)と呼んでいた。
要出典
>百姓とは「役人」の意味であり、
元々は古代の貴族層を指していたが、かなり古い時代に、例えば論語でも既に天下万民
つまり一般大衆を指す用語に意味が転化している。
>中国語式に読むと『百姓』は「バイシェン」である。
現代中国語での発音を持ってきたって意味無かろう。
>百済は日本側からは「コマ」と呼ばれていた。
これも要出典。
>『百済』を建国したのは、楽浪郡地方に住んでいた漢人、 狛人、倭人であって、
不明な点が多すぎて全く立証できてませんなぁ、贔屓目に見ても推論レベルの域。
>朝鮮民族(ワイ族)ではないのである。
穢(ワイ)は三国志魏書に「其耆老舊自謂與句麗同種」とか「言語法俗大抵與句麗同 衣服有異」
とかあるのに朝鮮民族認定しちゃっていいの?
676 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 15:55:50 ID:bOzUBIWl
>>638 >百済の蓋鹵王が、宋の明帝に対して。
>出典は魏書百済伝の「又云 臣與高句麗源出夫餘 先世之時
>篤崇舊款 其祖サ輕廢鄰好」の件だ。
おまえなあ、工作もほどほどにしとけ。
なんで、北魏の歴史を記した『魏書』の中で、
「宋の明帝に対して百済の蓋鹵王が、『自分の一族は扶余の出身です』と言った」
と記録されるんだよ?
『魏書』にそんなこと記されていないだろ。
「魏書は編纂当時より、公正を欠いた記述がなされているという非難を浴びており、
『穢史』という有り難くない呼ばれ方をされている」
「現存する魏収の魏書は、北宋代に校訂された時に30巻ほど散佚が発見され、
『北史』によって欠を補ったという記録があり、またテキストにも補足部分が明記されている」
『三国志・魏書』にも、百済王家の血筋について何も書かれていないだろうが。
工作してんじゃねえよ、総連野郎。
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/11(日) 16:29:00 ID:bOzUBIWl
>>670 >百済=コマって話をしてたから
日本書紀の応神天皇紀に、百済の王が日本からの使者を呉に案内したという記録があるが。
百済をコマって書いてあるだろ。
満州の「広開土王碑」には、応神天皇の時代(広開土王と同時代)に
「高句麗が倭と戦争した。倭が海を越えて帯方郡まで来たがやっつけた」と記録されている。
日本と高句麗は戦争してたんだから、コマといえば百済だろう。違うか。
>>676 スマン、スマン訂正する。
×泰始七年に百済の蓋鹵王が、宋の明帝に対して。
○延興二年に百済の蓋鹵王が、魏の孝文帝に対して。
>>676 魏書が信用できないのなら、他にもありますけど。
梁書「其國本與句驪在遼東之東」
周書「百濟者 其先蓋馬韓之屬國 夫餘之別種 有仇台者 始國於帶方」
「王姓夫餘氏 號於羅瑕 民呼為?吉支 夏言並王也」
>>677 日本書紀には、「二十八年秋九月 高麗王遣使朝貢 因以上表 其表曰
高麗王教日本国也 時太子菟道稚郎子読其表 怒之責高麗之使 以表状無礼
則破其表」とあるだけで戦争をしたとは何処にも書いていない。
そして高麗=百済だと主張しているが、それだと同じ応神記の七年の
「高麗人 百済人 任那人 新羅人 並来朝 時命武内宿禰 領諸韓人等作池
因以名池号韓人池」の記述で、高麗と百済を分けて記ことは無いはずだが。
>>677 >応神天皇の時代(広開土王と同時代)に
広開土王碑にある、「以六年丙申王躬(自ら)率□軍討滅〜」
の六年丙申の年とは西暦396年のことだから、応神天皇ではなく
とっくに仁徳天皇の時代だ。
よって応神天皇の時代に、高句麗と戦争したという事は有り得ない。
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/17(土) 13:55:09 ID:SF6Fe3V1
>>678 おまえ、工作するのもいい加減しろ。
1)泰始七年に百済の蓋鹵王が、宋の明帝に対して。
2)延興二年に百済の蓋鹵王が、魏の孝文帝に対して。
↑↑
この2つをどうやって間違えるんだ?
>>680 >よって応神天皇の時代に、高句麗と戦争したという事は有り得ない。
応神天皇の時代に高句麗とは戦争していなかったという根拠は?
日本と高句麗の戦争は、高句麗が楽浪郡を滅ぼした313年〜314年頃から始まっているはずだが。
「応神天皇の時代も戦争していたし、仁徳天皇の時代になっても戦争は続いていた」
これが正解だろ。詭弁でゴマかすなよ。
>>681 百済の蓋鹵王は、宋と魏にそれぞれ国書を送っているからね。
まあこの時はちょっと酔ってたし。
>応神天皇の時代に高句麗とは戦争していなかったという根拠は?
日本書紀にそれに対応する記述がないから。
高句麗(高麗)は腹の中はどうあれ、一応は日本に朝貢に来て
表面上の平穏を保っている。菟道稚郎子が無礼だと国書を破り捨てたりと
色々とギクシャクしていたようだが。
>日本と高句麗の戦争は、高句麗が楽浪郡を滅ぼした313年〜
>314年頃から始まっているはずだが
「倭以辛卯年来渡■破百残■■新羅以為臣民」
広開土王碑の有名な一節だが、倭が渡って百残、新羅を破り臣民とした
辛卯年とは西暦391年に当たるとされる。
さて高句麗が楽浪郡を滅ぼした時から、高句麗と倭の戦争が始まったとは
何が根拠なのかな?
前燕に大敗した故国原王が百済に攻め込むまでは
百済と高句麗の関係は、そんなに険悪な関係では
無かった筈だが…。
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 18:55:00 ID:9wc3g1Hw
まぁ、高句麗は万能壁画が多数残っているだけまだマシなんだよな。
百済となるとそれさえまともに残っていないし。
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 20:58:50 ID:8nvDIL/1
百済から日本へ亡命した百済人、玄武若光の「玄武」という称号は、
四神の一つで、北方の守護神のことである。
つまり、玄武若光は百済の北部を守る防衛軍の司令官だったのだ。
彼は百済防衛に尽力した。
その功績を大和朝廷から評価されて、日本への移住を認められたわけだ。
朝鮮人が、高麗郷には朝鮮文化が無いと言っているが、あたりまえである。
若光は百済人であり、百済人は日本民族の中の一部族なのだから、
彼らの文化は日本文化なのである。
ところで、広開土王碑に刻まれている「百残」という言葉だが、
これは「死に損ない」という意味であり、楽浪郡の生き残りである余氏を
罵った表現なのだ。
百残の「残」は、余氏の余(あまり、すなわち残り)の字に掛けているのである。
四神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%A5%9E
なんつーかこいつら逆に半島が影響を受けていたとか言う発想は無いんだな
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:06:25 ID:KBSuqnBS
2ちゃんで冷笑的に馬鹿にしてるだけじゃいけないと思うんだけど。
通り道の癖にこういうめちゃくちゃなウリナラ起源が韓国で拡大再生産されて、
結局反日になって、しかも世界中に嘘を拡散する。
韓国人のほうが日本人よりはるかに世界に出て行ってて英語も使えるから本格的にやばい。
将来アメリカなんかの東アジア研究史の大家がチョンから出ないとは言い切れない。
もしくはチョンに影響を受ける世界の知識人が出ないとも限らない。
慰安婦や南京を思い出してみろ。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:21:25 ID:RuFZcfm8
>>1 日本は韓国人が考えているよりもインターナショナルな国だぞ。それぐらいで驚いてどうするんだかねぇ。
221 秦が朝鮮を統一
108 漢武帝は衛氏朝鮮を滅ぼし楽浪郡などを置く
紀元前後 夫れ楽浪海中、倭人あり、分かれて百余国となる。歳時をもって来りて献見すと云ふ。(漢書地理志)
57 このころ「倭の奴国王」後漢の光武帝に朝貢して「漢委奴国王の印」を授けられる(後漢書−東夷伝)。
これ以前は「前漢の漢書」の「地理志」によると倭国(日本国)は百余国に分かれていたという。
107 倭国の国王「師升等」生口(奴隷)160人を後漢の安帝に献じて謁見を求める。(後漢書東夷伝)
238 司馬氏、楽浪、帯方の二郡を接収
239 6月、卑弥呼は大夫「難升米」らを魏の都洛陽に遣わし、天子に朝献することを求め、
その年の12月に「親魏倭王」の称号と「金印紫綬」などを賜り、「銅鏡百枚等」を賜う。( 晋の陳寿著 「魏志倭人伝」。)
240 帯方郡太守弓遜、「魏の詔書」「金印紫綬」「銅鏡百枚等」を倭国に送付。
243 女王卑弥呼、難升米、牛利らは全ての倭人国に金印紫綬、銀印青綬を示し、倭人国全体の大王権、宗主権を主張した。
狗奴国は女王国に従わず抗争が激化女王は魏に液邪狗らを遣わしこの状を報じ、液邪狗らは率善中郎将の印綬をもらう
245 魏朝、詔して倭の難升米に黄幢を賜ひ、郡に付して仮授せしむ。
247 倭女王卑弥呼、狗奴国の卑弥弓呼と素より和せず。倭載斯烏越らを遣わして帯方郡に相攻撃する状を説く。
魏帯方郡は張政らを倭に遣わして告諭す。また、「詔書」「黄幢」を難升米に拝仮し、「檄」を為りて之を告諭す。
248 この頃卑弥呼死す。
卑弥呼の宗女壱與(台与)年十三なるを立てて王と為し、国中遂に定まる。壱與は使者を遣わし張政らの還るを送らしむ。
266 邪馬台国の女王「壱與」西晋に入貢する。
340 百済王は太子を倭国に送って人質とする。
366 百済と通交を約する。
367 百済から初めて倭国に遣使が来る。
369 倭は海を渡り、百済と結び、新羅を撃ち破った。「魏志倭人伝」によると狗邪韓国は倭人の国であったという。
高句麗、百済を攻め、雉壌で敗北す
371 倭は百済と同盟、高句麗を攻め平壌を攻略、高句麗故国原王を戦死させた
372 百済王、七枝刀を倭王に献上
391 倭国は、高句麗の属国であった百済・新羅を攻めて臣民とする。
392 倭国は百済阿花王を立てる
394 倭大王崩御。倭の将軍一部の将兵を残し、帰国。高句麗、百済を攻め、帯方を奪回、百済を臣下とする
397 百済王、倭に従わず。倭は百済領土を侵す。百済は王子直支を人質として倭におくり和を講う
400 倭は百済と連合して新羅に侵入し、高句麗は、倭・百済連合軍を新羅から追い出す
404 倭軍は帯方界に進入して高句麗軍と戦い、敗退する。
413 東晋に方物を献ず(晋書)。倭王「讃」あり(梁書)。
418 倭国は東晋の安帝(357-418)のとき、使をやって方物をすすめる。
421 倭国王「讃」は、宋第一代武帝に貢して、「安東将軍」「倭国王の詔」を受ける。(宋書倭国伝)
425 倭国王「讃」宋に司馬曹達を遣わし貢献す(宋書倭国伝)
427 倭王「讃」崩御、弟「珍」立つ(古事記及び宋書倭国伝)。
431 倭国兵、新羅の東辺を侵す(新羅本紀)
438 倭国王「珍」宋に文物を贈り「安東将軍」の称号を与えられる。
443 倭王「珍」崩御、子「済」立つ(梁書)。倭国王「済」は、宋に入貢して「安東将軍」・「倭国王」を賜る。(宋書倭国伝)。
451 倭国王「済」は使持節都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事・安東将軍・倭国王を望み賜る(宋書倭国伝)
倭国王「済」を安東将軍から「安東大将軍」に進める(宋書文帝紀)
462 倭国王「興」は、「安東将軍倭国王」の称号を受ける
477 宋順帝即位を祝い、倭国遣使献物(宋書順帝紀)
倭王「武」自ら使持節都督倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事・安東大将軍・倭国王と称す(宋書倭国伝)
478 宋の第八代順帝のとき、倭国王「武」は、宋に上表文を送り高句麗を打つための援助を求める。
宋は詔して「武」を「安東大将軍倭国王」に除す。「武」は、「宋」、「斉」、「梁」の帝から安東大将軍、鎮東大将軍、
征東将軍の称号を与えらる。
479 倭王「武」南斉建国を祝って使いを遣わす。南斉は倭王武を安東大将軍から鎮東大将軍に進める(斉書倭国伝)
502 倭王「武」、鎮東大将軍から征東大将軍に号される。(梁書武帝紀)
503 百済武寧王、日本に遣使。
512 大伴金村が反対を押しきり任那4県を百済に割譲する。
527 新羅と通じた筑紫国造磐井が反乱。「磐井の乱」
554 百済救援のため新羅に出兵する
562 任那の宮家が新羅に滅ぼされる。
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:27:55 ID:OPU6el3d
>637 :イムジンリバー:2008/05/10(土) 14:31:48 ID:CB6Gdv6C
>五世紀の大和地域における百済人と日本原住民との関係は、
>大航海時代のイギリス人とオーストラリアのアボリジニ、
>あるいはイギリス人と北アメリカのインディアンと同じものだといって
>よかった。
>日本の原住民には満足な衣類もなければ文字もなく、まったくの原始状態にあった。
>そのような野蛮な未開地へ、高度かつ大規模な先進文化をもった百済人が
>集団移住をはじめたのである。
・・・魏志倭人伝に記録されている3世紀の倭人文化とは全然異なるな。
イムジンリバーはシナの史書を故意に無視しているか、無知なだけだ。
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:31:01 ID:OPU6el3d
邪馬台国の卑弥呼は金印を受けたが、高句麗王は銅印だったらしいな。
朝鮮諸国の土豪は泥印だったそうだし。
692 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:37:27 ID:8nvDIL/1
>>691 >高句麗王は銅印だったらしいな。
まあ、高句麗人は朝鮮人じゃあないけどね。
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:41:53 ID:BfbkClbE
>>685 まあ百済人と朝鮮人はなんも関係無いけどな
世界で最も朝鮮人の研究が進んでいる2ちゃんねるで工作活動なんか無駄だよ
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/24(土) 23:48:10 ID:ORVBk0HL
>>686 俺も同じこと思った。
年代測定法とかで日本の史跡のほうがすべて新しいと結果が出てんの?
それなら(百歩譲って)まだ理屈はわかるけどさ。
>>694 古墳とか朝鮮で発見されたんだけど、
年代測定では朝鮮の方が新しくて最初ホルホルしてた奴が手のひら返しで、
古墳を埋め立てて無かったことにしたとか何とか
つーか、下手すりゃ半島自体が日本だった可能性すらあるとか何とかの指摘もあるんだとか
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
百済から日本へ亡命した百済人、玄武若光の「玄武」という称号は、
四神の一つで、北方の守護神のことである。
つまり、玄武若光は百済の北部を守る防衛軍の司令官だったのだ。
彼は百済防衛に尽力した。
その功績を大和朝廷から評価されて、日本への移住を認められたわけだ。
朝鮮人が、高麗郷には朝鮮文化が無いと言っているが、あたりまえである。
若光は百済人であり、百済人は日本民族の中の一部族なのだから、
彼らの文化は日本文化なのである。
ところで、広開土王碑に刻まれている「百残」という言葉だが、
これは「死に損ない」という意味であり、楽浪郡の生き残りである余氏を
罵った表現なのだ。
百残の「残」は、余氏の余(あまり、すなわち残り)の字に掛けているのである。
四神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%A5%9E 余氏 ←日本では「カスリ氏」と読んだようだ。
>>695 半島南部は、もともと倭人の領土だったからね。