【北京五輪】 聖火リレー抗議での「フリーチベット」の旗は中国製〜「カラフルな旗とは思っていたが、意味は知らなかった」[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
「Free Tibet」の旗は中国製
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7370903.stm

中国南部の警察がフリーチベットの旗の製造工場を発見したとメディアが伝えています。
広東省の工場は、海外から注文のあったチベット亡命政府のための旗をすでに完成していました。
同工場労働者はカラフルな旗と思い作っていましたが、その意味は理解していませんでした。
香港紙によると、後に工場の何人かがデモの抗議者がそのカラフルな旗を持っていたのをTVで目撃し、
当局に通報しました。

▼チベット独立
伝えられるところによれば、工場主は、旗は国外から注文されたと警察に言いました、
そして、彼は旗ががチベット独立を表しているとは知りませんでした。
疑いを持った労働者はインターネットで旗の意味を調べました。
何千個もの旗が出荷のために既に梱包されました。

警察は、いくつかが既に海外に輸出され、今週の香港の聖火リレーでも利用されると予想しています。
現在当局は、シンセン経済特区と香港に向かう車両の検査を進めています。

聖火は、金曜日に香港にやってくることになっています。
聖火はそれから、8月にオリンピックの始まる北京に到着する前に、中国本土の一連の都市へ旅立ちます。

以降略

※英文を記者がに翻訳