【韓国】韓流ブームで日本向けマッコリ輸出急増[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
抱川のニ東酒造、日本向け輸出MOU締結
今月26、27日に京畿道高陽市一山で開かれた「2008大韓民国マッコリ祭り」で、京畿道抱川の
ニ東酒造(株)がニ東マッコリ(どぶろく)500万ドル(約5億2115万円)=約7000トン=相当を
日本へ輸出するための了解覚書(MOU)を締結した。

締結式には韓国から京畿道のソ・ヒョウォン行政第2副知事、
ニ東酒造のハ・ミョンヒ部長、日本からは大林社の関係者らが参加した。

ニ東酒造は2003年に170万ドル(約1億7719万円)=1200トン=相当のマッコリを初めて
日本へ輸出、以降順調に輸出量を増やし、今年は輸出実績500万ドルまで達成した。

ニ東酒造のハ・ミョンヒ部長は、「数年前から“韓流”ブームに乗りキムチやマッコリの
消費が増えてきた日本はもちろん、シンガポール、米国、ベトナム、オーストラリア、
ニュージーランド、カナダなど全世界から続々と注文が入っている。
韓国の国内市場は低迷状態だが、輸出量は毎年20%以上の割合で増加している」と語った。

またこれに伴い京畿道は、高陽市や抱川市など5市郡の8社で生産される伝統酒が世界的な
名酒として認められるよう、品質の高級化や施設の現代化、広報およびマーケティング事業などの
費用として今年総額2億3200万ウォン(約2433万円)を支援することとした。

朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080429000040
今月26、27日、京畿道高陽の一山文化広場で開かれた「2008大韓民国マッコリ祭り」で、
ソ・ヒョウォン京畿道行政第2副知事、姜賢錫(カン・ヒョンソク)高陽市長、白成雲(ペク・ソンウン)国会議員、
イ・ウンマン「マッコリ祭り」初代委員長、吉鍾晟(キル・ジョンソン)高陽市議会議員(左から)が
マッコリを試飲している。/写真=キム・ゴンス客員記者
http://file.chosunonline.com//article/2008/04/29/034691123384011112.jpg
2アドルンX ◆p48NeyOy4M :2008/04/29(火) 14:38:52 ID:N+KPLKlk BE:912996678-2BP(108)
モッコリとな。
3´・ω・`:2008/04/29(火) 14:39:04 ID:w2j7FRS0

  [出]     [世]    [ウ]    [ホ]    [乙]
  ‖∧,∧  ‖∧,∧   ‖∧,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩´・ω・)  ウホタン大人気ですね
   (    .) (    ). (    .) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´  `u-u
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:39:11 ID:fv+Pf9ou
そんな日本は実在しません
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:40:15 ID:vSXFMze9
韓流…ブーム?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:40:29 ID:1Ygf+OyN
マジで初めて聞いたんだが・・・

水道水でいいよ別に。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:40:40 ID:jsY+FUhk
3 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/26(土) 17:19:27 ID:gnlmt8tM0
■■■■■みなさん、日本を守るために力を貸してください■■■■■

人権擁護法案を強硬に成立させようとしている古賀誠議員は、同時に道路族の長の一人でも
あります。今はガソリン税のことで手一杯でしょうが、再議決が終了したのちには、必ずや
人権擁護法案の成立に向けて全力を注入してくるはずです。

そこでその機先を制するために、どうか下記の議員に対して、みなさんの明確な反対の意志を
伝えてください。(できれば効果が高いと思われるFAXでお願いします)

(賛成派)自民党 人権問題等調査会会長 太田誠一議員
(ホームページ)http://www.otaseiichi.jp
(メール)[email protected] (FAX)03-3508-3832

(反対派)自民党 真の人権擁護を考える会会長 島村宜伸議員
(ホームページ)http://db.kosonippon.org/statesman/statesman_info.php?id=127
(メール)[email protected] (FAX )03-3508-3718

同時に民主党の外国人参政権にも反対の意志の表明をお願いします。

(賛成派)民主党 推進議連会長 岡田克也議員
(ホームページ)http://www.katsuya.net/
(メール)[email protected](FAX)03-3502-5047

(反対派)民主党 河村たかし議員
(ホームページ)http://db.kosonippon.org/statesman/statesman_info.php?id=1197
(メール)[email protected](FAX )03-3508-3537

注意 ネットで調べてもらえばすぐにわかるように、民主党は人権擁護法案にも賛成をして
います。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:41:06 ID:JxitwJbE
モッコリ強姦魔か
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:41:16 ID:Bksc3u/4
馬鹿じゃないか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:41:47 ID:dfNhY0T3
確かマッコリって日本酒の起源だよね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:41:51 ID:4l13O9JC
どぶろく
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:41:56 ID:TsBuGjqG
マッコリなんてオッサンくらいしか飲まないんじゃないの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:41:58 ID:r92D7aDx
たもん★は自宅で密造してるけどね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:42:14 ID:KtvATZnr
しょーもないどぶろく
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:42:43 ID:QpyDi+8q
マッコリ=ブス子が飲む酒
ってスレがあったなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:43:41 ID:WcDRMp5g
>>1
ちゃんと韓国産と表示されているんだろうな?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:44:02 ID:2j0aFZsf
寒流ブームとやらは幻想だと思うし、大嫌いだが、マッコリはなかなか美味いニダ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:44:26 ID:PPKyeDzM
マッコリって不味いよね
俺は口に合わん。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:44:54 ID:q5tTiEFQ
俺は酒飲めないから分からん
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:45:17 ID:yk1TvHFm
来日する韓国人旅行者向けじゃないの輸入増えたの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:45:31 ID:Vc4Utyfa
なんか容器が農薬みたいだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:46:45 ID:zJqXApNa
それよりメチル飲むよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:47:26 ID:jeQVVLzB
マッコリブームは
シティーハンターのおかげだろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:48:15 ID:yQ9P0if7
容器がまるでサンポールみたいだ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:48:19 ID:ykscmkGm
韓国人旅行者、留学生、在日向けに増えただけでしょ。
26空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/04/29(火) 14:48:25 ID:waCo76Ay
韓流ブームなのに、毎度初耳の不思議
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:48:51 ID:Xnvn01KL
さすがTBS。抜け目ない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:48:51 ID:QpyDi+8q
>>23
シェイプアップ乱じゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:49:13 ID:1evPMWiY

こないだ飲んだ

合わない

すっぱかった。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:49:51 ID:kE5owx+r
重要なのは
>韓国の国内市場は低迷状態だが、輸出量は毎年20%以上の割合で増加している

韓流とかいう幻想が崩れたときが死に時だな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:50:53 ID:xYP45qem
日本でのブームのはずが、何故か韓国の報道で初めて知る不思議。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:51:01 ID:yQ9P0if7
>消費が増えてきた日本はもちろん、シンガポール、米国、ベトナム、オーストラリア、
>ニュージーランド、カナダなど全世界から続々と注文が入っている

釣りにしたってこれはあからさま過ぎると思うんだ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:51:19 ID:kswdDEpO
マリモッコリは韓国製だったか…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:52:07 ID:E5Tcqvp1
日本に輸出が増えたら嬉しいがるんだな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:52:45 ID:yQ9P0if7
キム・ゴンスでごんす
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:53:12 ID:reA6Jh05
韓国人留学生の実家に遊びに行った時飲ませてもらったな…
ちゃんと作ったマッコリは美味かったが、市販のマッコリは不味かった。
美味いものをわざわざ不味くして市場に大量供給するのは文化を大切に
しないからなんだろうな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:53:12 ID:qDzdsK/x
そもそも何処で売っているんだ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:53:23 ID:O04WCJbk
この緑のペットボトルと何を混ぜれば
硫化水素ができて 自殺できるの?
自殺向けに、需要が増えてるのはわかる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:53:42 ID:V72uEHLw
モリマッコリ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:55:32 ID:XwVdEnlN
マッコリは割と好きだけど、特ア産の物を口にしたくない
他にマッコリみたいな酒ってある?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:56:27 ID:Sth4OmHq
日本にはモッコリ
海外には日本酒として売るんですね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:56:28 ID:6zRXTk82
マッコリは確かに旨い
43高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/04/29(火) 14:56:36 ID:4mceJ4Cp
>>40
日本酒でも濁り酒なんかマッコリに風味とかは近いんじゃない?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:57:04 ID:20m29A+b
>>36
残念だが、それに関しては日本酒もあまり大きな顔は出来ない。
まともな日本酒が流通していないと言う状況が非常に長かったからね。
ネット通販の発達で少し状況が改善されて来た。今後に期待したい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:57:29 ID:/JWMWntu
>>36
生酒と火入れの違いじゃないの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:58:02 ID:8rhRwCNo
まだ寒流とか言ってるんだ
馬鹿じゃねえの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 14:59:35 ID:5t81xY1H
とらじの唄で充分
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:00:36 ID:aiKndoMb
うちのドブロクがなぁ 残り少ない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:00:42 ID:reA6Jh05
>>40
有賀醸造が国産(日本産)マッコリを作っているはず。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:01:12 ID:5J8Wldxr
もっこり?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:01:21 ID:StTbM/Ig
居酒屋で働いてた時に鏡月ってのは良く出てたけど…一番安いから?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:01:24 ID:yQ9P0if7
韓流ブームなんてとっくの昔に終わったっていうのに
まだこんな古臭い売り文句に頼らないと
自国の製品すらまともに売り捌けない状況なんですか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:01:42 ID:bic7PnOV
モッコリの起源はマッコリにだ
よってシティーハンターの相羽は韓国人にだ
わかったにだか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:02:01 ID:7cJa9gSt
セールストークを記事にするな。
55九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/04/29(火) 15:03:17 ID:rBVrrsQE
マッコリは韓国でも飲みますけど、どこにでもあるお酒じゃないんだよね。

残念ながら、水が日本と韓国では決定的に違いますので、
日本の濁り酒のような上品な美味しさはありません。

マッコリは安く酔っ払う、もっと気楽なお酒という感覚で飲むほうがいいでしょう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:03:45 ID:YXAODj72
何が入ってるかわからない臭い酒なんて
飲むのは歪んだ愛国心の在日馬鹿チョンだけw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:05:55 ID:yQ9P0if7
安い酒と同胞のザーメソを混ぜればマッコリの出来上がりですニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:06:12 ID:EHK/AaRe
朝鮮どぶろく?戦後に朝鮮ブラクで密造してたやつと同じ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:06:27 ID:Yhmmyb98
>>52
×韓流ブームなんてとっくの昔に終わったっていうのに
○韓流ブームなんて最初から存在していないと言うのに
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:06:55 ID:vdkRpYXc
日本に住む鮮人が増えただけ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:07:46 ID:20m29A+b
最近、日本製のウィスキーの質も上がり国際的評価も上がった。
日本製ワインもごく最近だが良くなってきているよな。
日本酒も大量生産品以外も手に入るようになってきた。

国内の酒事情が良くなって来たかなあ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:08:03 ID:rLshhT+W
日本に輸入するとなぜか間に「モッ」って挿入しないと売れない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:08:06 ID:reA6Jh05
>>44
それは言えているなぁ…
近所の酒屋が全国の蔵元に足繁く買い付けに行く稀有な店だったから
あまり気付かなかったけど。
引越しをした時、美味い日本酒が流通していない事に愕然とした。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:08:42 ID:O04WCJbk
どうも まずいけれど 安いらしいな、 それなら売れるんじゃない
あの緑のペットボトルが いくらくらいなの?

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:09:50 ID:JC67hzcx
CMあってるな。しかし家族みんなカルピスかなんかと思ってるが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:10:00 ID:t4wGSmpj
酒屋で売られている輸入品のまっこりには粗悪品がある。
高い値段で堂々と販売されている。
原材料にドライイースト、グラニュー糖と表示してあるものがそれだ。
これは家庭でも簡単に作れるまっこり風の飲み物にすぎない。
あまいうちはいいが発酵が進みすぎるとまずくて飲めなくなる。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:10:01 ID:hlMRzIiY
焼肉屋なんかでは最近見るような気もする
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:11:42 ID:L8bfZFHU
マッコリって名前が気持ち悪い
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:12:45 ID:MoSQf7RS
まぁ、正しい発音は、

ま っ こる り ってかんじだけどな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:13:11 ID:Pqb6Mm76
甘酒をビールで割るとマッコリになるって聞いたことがアルw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:13:43 ID:JC67hzcx
一文字目がもになると卑猥
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:13:57 ID:dtt2UIpU
出世ウホφ ★
この名前を見るたびに笑ってしまうのは私だけか。
出世 ウホておもしろい
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:14:19 ID:d2CUwkwf
誰が飲んでんの?
ああ、在日か
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:14:43 ID:W544l9ux
>>71
心配するな、中身は9cmぐらいだw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:14:52 ID:20m29A+b
>>70
甘酒の甘みとビールの苦味でわけのわからん味になりそうなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:16:00 ID:c6Sz1Hb1
>>67
近所の数件の個人経営焼肉屋では最近見るようになったな、確かに
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:16:04 ID:gkcEOkWv
まあ最近じゃあ韓国のスーパーなどでも、
日本の地酒が手に入るようにはなったが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:16:50 ID:LwWcNq4A
>>2
モッコリは朝鮮語で首飾り。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:17:10 ID:cv/FNWd3
もういいかげんブーム捏造作戦は通用しないだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:17:12 ID:reA6Jh05
>>45
それもあるが、もっと根本的に違うような気がする。
米麹で作った甘酒と酒粕で作った甘酒ぐらいの違いがある。
プリミティブな酒だから、発酵の具合で出来も違うし、
各家庭で味も違うらしい。
自分は、発酵時間を少し長めにして甘酸っぱく仕上げ
冷やしたものを飲ませてもらった。
81ネー ◆WBIJfD9.is :2008/04/29(火) 15:17:47 ID:JGF/Azuz
>>70
なにその密造酒
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:18:49 ID:Kdc7BcfD
密入国のニューカマーが増えたんだろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:19:31 ID:XwVdEnlN
>>43
>>49
ありがとう
試してみる
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:19:55 ID:eFlL4s7D
友達の車の中で瓶が壊れて、臭いが取れないって泣いてたな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:21:23 ID:n5fnH7Ng
【NHK総合】太王四神記 2【吹替版】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1208568555/

数千年の時を越えてからみ合う運命、切ない愛…
壮大なスケールの歴史ファンタジードラマ

NHK総合 毎週土曜 午後11時10分〜深夜0時05分 全24話(4/5スタート)
HP http://www3.nhk.or.jp/kaigai/taioshijinki_gtv/index.html

前スレ 【NHK総合】太王四神記1【談徳】吹替版
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1207143505/

** s a g e 進 行
** ネタバレ禁止
** 基本的にNHK総合放送の吹替版の書き込みのみ

BShi 毎週月曜 午後10時00分〜全24話(12/3スタート)

NHK海外 http://www3.nhk.or.jp/kaigai/taioshijinki/index.html
NHK総合 http://www3.nhk.or.jp/kaigai/taioshijinki_gtv/index.html
nifty    http://www.nifty.com/taiousijinki/
avex    http://taiousijinki.avex.jp/
劇場版   http://www.taiousijinki-tjoy.jp/
MBC    http://www.imbc.com/broad/tv/drama/legend/index.html

【BShi】太王四神記10【談徳】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1207582425/
太王四神記〜ネタバレOK!2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1207017550/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:21:30 ID:lpu+qjr2
あー、テレビに出てる流行に敏感な人が好きな酒かー。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:22:01 ID:ED5gOG3F
ホンオフェとマッコリ飲むことをホンタクって言うんだっけ?
「もやしもん」で及川が鼻栓して泣きながらきってたな。ホンオフェ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:25:22 ID:bic7PnOV
俺飲食店でバイトしてんがマッコリなんて頼むやつ超絶的なまでに稀だな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:25:28 ID:S0Hw3KOZ
韓国の日本向け=痰、虫、薬品入り
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:25:28 ID:JWcDQdGz
これってマッコルリってやつ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:25:30 ID:10lvadzP
韓国酒でマッコリだけは好きだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:26:15 ID:nJUxWuDW
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:26:42 ID:tbI/SN/U
マリモッコリがどうしたって?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:27:25 ID:oM1EVWit
つい最近までJINROは欧米から来た酒だと思ってた
CMってコエー
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:27:55 ID:Z7VaSO/t
うまいの?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:28:25 ID:1CWUXhFc
焼き肉にマッコリは良くあう


っていう人がいるけどさ、そうかなあ?
そもそもマッコリができた時期と、朝鮮の焼き肉文化って合致しないでしょ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:29:07 ID:x3KUVyOK
ゾンビウェーブ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:29:31 ID:h9Ae5MCS
ただの「どぶろく」だが
どぶろくを知らない若い女性に

『甘くで飲みやすく美容にいい軽いお酒』として

2〜3年前から各女性誌で大キャンペーンやったからな
女性に人気のモデルやカリスマバイヤーやオカマ、女性芸能人
吉本芸人なんんかに「マッコルリ(マッコリの女性誌名)」大好き
「マッコルリで綺麗になる」「マッコルリで美しくやせる」
などウソ八百の誌面タイアップ宣伝をした効果
大成功だな

今は韓国製の化粧品を大宣伝してる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:31:35 ID:/ly639tx
あなたが、しゅきだかだ〜
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:31:57 ID:20m29A+b
>>96
俺は合わない、と思う。
これは個人によって違うでしょ。
濃い味付けの料理食うのに甘い酒ってどうよ? 派です。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:32:22 ID:7mfC/+HW
唾で発酵させるニカ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:33:08 ID:vAuEbJ0c
ネックレスって意味だよな確か
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:35:06 ID:Pqb6Mm76
>>98
普通に考えて、糖分多すぎの酒飲んで、痩せる訳無いと思うがw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:36:49 ID:WzMv8fdU
>>102
それはモッコリw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:38:56 ID:WAqg6ctT
米麹と日本の米で作ったドブロクの方がうまいよ。
冷蔵と輸送の技術が、これだけ進歩してるのに、なぜドブロクが流通していないの
か疑問。
ヤクルトと同じで、生きた乳酸菌飲料なんだから、どんどん売ればいいのに。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:39:04 ID:aUIoOM8k
日本で有名になったと言えばなったんじゃないの?
前に何かの番組で冴えない女が飲む酒の代名詞にされてたってレス見たけど。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:41:08 ID:d2CUwkwf
>>106
それが現実だろうなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:41:39 ID:xk45hcfq
日本の酒っていやあこないだサントリーだかのウィスキーが欧州の品評会でグランプリとったとかって言うニュースがあったよな。

日本製の酒うめえってことか。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:45:48 ID:MJ7aR3Cv
そんなに人気なのに、なぜ近所のスーパーでも酒屋でも
売り場拡大していないのだろう。。。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:46:06 ID:T7Jto2Lw
日本のどぶくろが売れはじめますように
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:47:34 ID:tKlVgf5K
韓国はいいね。人気なくても創価とかが組織的に購入してくれるし
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:49:07 ID:61hG1b09
ソースがウリナラチラシかよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:51:57 ID:T7Jto2Lw
その国の料理に合わせた酒が一番かもね 朝鮮料理には合う 朝鮮料理屋での輸入が増えただけでしょ
各国に日本料理屋が増えると日本酒の輸出が好調になると同じで
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:52:06 ID:ZG2/ZiPo
おいしい、おいしいって言われてるから500円の買ってきた。
死ぬほど不味かったので一口飲んで捨てた。
なんというか気持ち悪い味だった
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:52:13 ID:+OD7PGzF
韓流って今思うとさざ波位のもんだ
かの国の津波に比べれば
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:52:45 ID:GziSW8s6
>>102

エリア88に出ている武器商人の爺さんの名前だろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:53:05 ID:PPKyeDzM
コンビニで見るスコールとかいうジュースみたいだな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:53:10 ID:T7Jto2Lw
あの臭い刺身食べる時にマッコリ飲むの最高
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:54:26 ID:Y+oiiW57
かんりゅうとか勝手に作んなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:56:11 ID:6bMAMzS3
あれって人糞も入れて発酵させるって朝鮮人が言ってたよまじで
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:56:43 ID:+OD7PGzF
韓流は今思えばさざ波程度のものだった
かの国の津波に比べりゃかわいいもんだ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:58:32 ID:hwh9FEgX
マッコリマッコリマッコリ
マッコリモッコリマッコリ
マッコリマッコリマッコリ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:58:41 ID:thmiGPS+
韓国人ですらマッコリは悪酔いするから飲まないって言ってるのに、いったい誰が飲んでるんだ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:59:07 ID:AdSuwUyy
韓流w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 15:59:37 ID:20m29A+b
>>117
メッコールじゃないか?

罰ゲームに良く使われる奴w
126エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/04/29(火) 16:00:04 ID:3t3eFDbB
>>123
安居酒屋のサワーとかいうヤツだろ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:02:00 ID:thmiGPS+
>>126

ああ、混ぜ物にしちゃえばベースが何かなんてわからんもんな。
絶対飲みたくないけど
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:04:06 ID:iDGDZQ6B
>>116
ミッキー?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:04:43 ID:T7Jto2Lw
どぶくろ飲んでみたい。味、一緒なのだろうか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:06:36 ID:O04WCJbk
>>114
何だ500円かよ ちっとも安くないじゃんか
半島物は 安くなきゃ売れないんだよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:07:12 ID:dtmJDQKj
>>123
スイーツ層に甘いから人気だったって記憶が
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:08:02 ID:FbLjFa4g
韓国の辛い飯にはビールや焼酎は合わない
その点マッコリは辛さをやわらげてくれるので、なるほどこれは良く出来ていると思う

でも韓国料理をそもそも食べないのでどうということもない。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:09:50 ID:cIQR2zaI
朝鮮料理の店で自家製マッコリを商品にしてたりするところがあるけど、
法律的にはどうなんだ?
134肉食うさぎ:2008/04/29(火) 16:10:19 ID:lCsGP3zv
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:16:13 ID:ZG2/ZiPo
>>133
マッコリどころか、旅館で出す梅酒さえアウトだったんだぜ
136肉食うさぎ:2008/04/29(火) 16:17:34 ID:lCsGP3zv
>>133
通報汁べきニダよ!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:18:32 ID:aUIoOM8k
>>134
CanCamの記事でしたか。
d
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:21:37 ID:4Zustkr2
>>133
自家消費しか無理なところに、商品にして他人に売る時点でもう真っ黒。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:23:50 ID:D2QOiIGN
韓流=韓国芸能界救済企画
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:24:02 ID:TjMDpqan
新宿だかの地マッコリ屋はどうなった?
よく免許が下りたな、みたいなこと書かれてたよね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:24:23 ID:VdWFQ87J
オイラは飲兵衛だから、酒は何でもいけるほうなんだけど
韓国土産で貰ったジソロは変な臭味があって飲めなかったよ…
コーラで割っても飲めなかった記憶がある。
142続き:2008/04/29(火) 16:24:53 ID:7AaiMAVH
日本のは世界中の酒が楽しめるのです。
朝鮮のような田舎のローカル市場ではないのです。

全体の中でマッコリなど微々たるものです。
一般人はマコッリなど聞いたこともありませんし見向きもしていないのに韓流というのは滑稽でしょうがありません。
いかに韓流は一部の小さな寒流に過ぎないかということの証左。

日本酒、焼酎、ブランベー、ビール、リキュール・・・平成17年度合計 9,015,444kl 

ニ東マッコリ(どぶろく)500万ドル(約5億2115万円)=約7000トン=相当を
日本へ輸出するための了解覚書(MOU)を締結した。

全体の0.07%が韓流の力です。ちなみに清酒は全体の8%ね。清酒の1/114がマッコリの実態
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:30:58 ID:PmtSkjVi
新大久保では自家製wのどぶろく売ってるらしいが
当然違法です
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:41:03 ID:TjMDpqan
梅酒は摘発されたのに、マッコリで捕まったって話は聞かないねぇ・・・ま、警察は国民の敵、朝鮮の狗だから当たり前か
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:42:20 ID:/S7ASfDr
マッコリはうまいが、値段が高すぎ。
現地では二束三文のくせに、なんで韓国の輸入酒はどれも高いのだろ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:44:07 ID:cv3LxL8b
>>1
どうせ、日本に居る韓国人の自家消費分でしょうよ。

マッコリ・ジンロン両方飲んだ事有るけど、不味くて飲めンかった。香りはアル
コール臭がキツイし、飲み味も変に甘いから飲めた代物ではなかったな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:45:04 ID:sDl7Yt1N

チョツパリにはメチルアルコールでも飲ませるニダ!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:46:34 ID:20m29A+b
>>146
なんで彼らは甘い酒が好きなんだろうか
と前から疑問だったんだが
そうか、普段の食事からして辛いからか。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:47:30 ID:TjMDpqan
わざわざマッコリ呑む位なら、鍋島のにごり呑んだ方が百倍充実
>>146

ジンロの甘味料はサッカリンだお。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:49:53 ID:PmtSkjVi
>>146
前店に出してるって記事あったよ
他にも自営宿やってるってばらしてた
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:50:07 ID:xSrjsx5r
【韓流】06年の韓国映画、日本では全て失敗
http://s01.megalodon.jp/2008-0420-1625-16/news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/korean_star/story/20070215jcast200725556/
【韓流】韓流 映画ブーム終焉へ ヒットなく本数も減少
http://s04.megalodon.jp/2008-0420-1627-52/www.sankei.co.jp/enak/2006/glace/dec/kiji/11cinemahanryu.html
【韓国】 韓流映画、海外で「寒流」 [01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169186955/
【文化】冷遇される韓流、韓国ドラマ輸出急落
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182330277/
【韓流】 日本市場を失った韓国映画〜過去1年の日本輸出実積ゼロ[04/30]
http://s02.megalodon.jp/2008-0420-1629-10/www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200704301139171129
【韓流】 衰退の兆し見せる日本の韓流の未来賭けたペ・ヨンジュン『太王四神記』[05/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179665082/
【韓流】 「ヨンサマ」は残ったがお金は残らない〜韓流は冷えたのか、定着したのか[05/22]
http://s03.megalodon.jp/2008-0420-1629-37/www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/211016.html
【韓流】 フジテレビ「韓流ブーム沈静化、韓国映画市場はバブル崩壊進行中」[11/20]
http://s01.megalodon.jp/2008-0420-1630-58/www.nownewsnet.com/news/newsView.php?id=20071120601012
【韓国】「韓流ブーム」がとうとう終わったようだ。 映画観客、旅行者がた落ち『韓流』ならぬ『寒流』[02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171555171/
【芸能】 韓流沈滞?ドラマ1編当りの輸出単価暴落[07/02]
http://s02.megalodon.jp/2008-0420-1632-29/www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200707021443301119&ext=na
【韓流】制作費↑、輸出↓で韓流ドラマが「寒流」に?[09/08]
http://s03.megalodon.jp/2008-0420-1633-44/www.chosunonline.com/article/20070908000031
【韓流】 韓国映画、アジア最大市場の日本で危機的状況〜原因は費用高騰[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161787364/
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:51:26 ID:xSrjsx5r
【芸能】 韓国映画、内憂外患!〜国内観客数急減、海外輸出額半減[07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185364513/
【日韓/芸能】シネカノン・李代表「日本への韓国映画輸出急減は韓国側に責任がある」[05/24]
http://s02.megalodon.jp/2008-0420-1635-22/news.media.daum.net/foreign/asia/200705/23/yonhap/v16844186.html
【韓国芸能】 日本公開の韓国映画、興行成績ホントのところは?〜一部除けば韓流スター出演映画は不振にあえいでいる [09/02]
http://s02.megalodon.jp/2008-0420-1636-16/www.chosunonline.com/article/20060902000022
【韓流】『王の男』、日本での興行振るわず
http://s03.megalodon.jp/2008-0420-1637-00/japanese.joins.com/article/article.php?aid=82651
【国内】(株式)エキサイトが急落、「韓流ブーム」終焉で通期最終赤字の見通し [10/31]
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200710311446
【テレビ】 質の低下、ワンパターンで韓流飽きられて…アメリカ復権の海外ドラマ事情 [11/02]
http://s04.megalodon.jp/2008-0420-1642-45/www.zakzak.co.jp/gei/2007_11/g2007110219_all.html
【日韓】韓流ブームの終わり?…韓日訪問者数が逆転[01/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169802835/
【芸能】 うつみ宮土里「(留学先のソウルの)街にはいい男がいなくて、帰国して久々にキンキンに会ったらいい男に見えた」[10/09]
http://s01.megalodon.jp/2008-0420-1643-22/www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007100920.html
【韓国】韓流ウッド:造成事業者入札、またも不振に終わる[09/18]
http://s03.megalodon.jp/2008-0420-1644-01/www.chosunonline.com/article/20070918000053
【韓国芸能】 人気番組「無限挑戦」、集まった日本ファンはやらせ、視聴者が批判[09/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191162638/
【韓流】「韓流」は存在したのか?[07/24]
http://s02.megalodon.jp/2008-0420-1646-33/www.chosunonline.com/article/20070724000038
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘★3[07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185208279/
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:51:46 ID:TjMDpqan
自家製マッコリってどうやって作るんだろう?
梅酒の時は、どうして販売されてるホワイトリカーに梅を漬けたものを
金を取って提供しちゃいけないのかよくわからなかったのだが・・・
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:56:40 ID:4Zustkr2
>>151
そもそも法を守る意識がかけらもないから...
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:57:00 ID:/JWMWntu
酒米は、なに使ってんだろ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 16:58:25 ID:4Zustkr2
>>154
自家消費=自分で作ったものは全部自分のところで消費シル
金取らんでもな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:03:37 ID:PmtSkjVi
>>154
酒税は財源の一つだから
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:06:41 ID:TjMDpqan
>>158
まあそうなんだけど、リカーを買った時点でお金払ってるじゃん、という素人考え
買ってきた酒に手を加えるのがいけないなら、ウィスキーの水割りも、各種カクテルもアウトじゃね?と
もちろん漬け込む元の酒自体を米から作ったりすればダメだろうけどさ・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:07:45 ID:QJOywoe9
在日向けだろ。マッコリなんて酒屋でも見たことねえ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:11:30 ID:10pdcJxy


  ∧_,,∧  “マッコリ”より美味しい“モッコリ”と言う
 <*`∀´>   伝説の酒があるニダ なに?飲みたいニカ?
 (つ   つ  ちょっと待ってるニダ すぐ作ってやるニダ
  し―-J



           ∧__,,∧       
           <#  ;`>      
   l~~~/     (    ))) シコッ  
 | ̄ ̄| ̄|   ((( ○   つ  シコッ   


お待たせしたニダ
             ζζζ
    ∧_,,∧   ___
   < `∀´ > つ \≠/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .└┘ ̄
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:13:39 ID:FqzPwlSv
どうでもいいけど韓流ブームって2重表現じゃね?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:16:43 ID:I6TjvnoX BE:498308148-2BP(6100)
売ってるのを見た事がない件

>>162
「韓国流が流行っている」という事だから二重ではないと思う
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:17:32 ID:t1jEFBAj
>>160


焼肉屋ではけっこうあるよ

アルコール度数の低いどぶろくみたいな酒で、辛い物を食べる時にはいい


冷やして飲むと美味い
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:19:02 ID:I6TjvnoX BE:311442454-2BP(6100)
>>164
置いてるかどうかってのは店主の国籍を知る基準にできそう
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:20:09 ID:FqzPwlSv
>>163
韓国文化の流行って意味だと思ってたが・・・どっちにしろ
もう終わったゾンビ波だし。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:28:14 ID:ffzEhqyH
20代前半の平均身長 最新版

日本(20〜24) 男172.09cm 女158.67cm ※17歳 男170.8cm
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/10/07092511/007/002.xls

韓国(20代初め) 男175.1cm 女161.9cm ※17歳 男173.9cm
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2008/02/29/0800000000AJP20080229003600882.HTML
http://www.chosunonline.com/article/20080302000006
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:28:25 ID:nvxmBrHY
社民党所属の市会議員さんも知らなかった
在日の人とも付き合いがあるはずなのに
マッコリって何?

だもんな

韓流って本当に夢物語。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:29:41 ID:M+/tqVpK
「「韓国文化が流行している」と言うのが流行している」=韓流ブーム
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:31:30 ID:Co15p6IQ
巷じゃOLの間でマッコリが流行してるんだっけ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:31:40 ID:4Zustkr2
>>167
つか、韓国政府は情報開示してないの?w
朝鮮芸能ニュースがソースかw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:32:30 ID:9SlQsnJm
>>164
みたいながいらない。
まんま濁酒
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:32:55 ID:I6TjvnoX BE:373730483-2BP(6100)
>>166
そうすると「韓国文化の流行ドラマ」っておかしくね?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:32:58 ID://DdxYBy
>>53
あいばって読むのかそれ       
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:33:28 ID:dXRcbdY9
捏造歴史教育を受けて反日侮日怨日になっている連中が日本向けの商品に何をするか
分かったもんじゃない 毒を入れなくても唾やフケ、鼻くそくらいは入れそうだ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:34:38 ID:TjMDpqan
とりあえず、まっこタンとか適当な名前をつけた三頭身の萌えキャラで釣るしかないな
とれたてみったんみたいな可愛い奴を頑張れw
177エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/04/29(火) 17:35:41 ID:fCVBc3wk
びんちょうタンの薄幸少女ぶりは異常ww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:35:42 ID:FqzPwlSv
>>173
言葉そのままだとアレだけど「韓国の流行り物のドラマ」って言い換えりゃいいんじゃね?
新しい言葉(で、すぐ死語になるだろう)だから定義なんてしっかりしてないんだろうけど。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:35:56 ID:Z2b2cW7P
A-10持ってきてくれ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:36:02 ID:O53Fo8wO
韓国の輸出量が増えていると言うことは質が著しく低下していそう。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:36:05 ID:QDyYPnEo
お前らは知らなくても若い女性向けの雑誌に出るくらいだから若い女性にはけっこう知られてるよ

【CanCam】モテネタ記事"モテ子の習慣vsブス子の習慣"にネットで非難?好きなお酒:モテ子=甘いカクテル⇔ブス子=マッコリ★3
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194559910/l50
>「めちゃモテの分かれ道!? モテ子の習慣vsブス子の習慣 徹底分析」より一部を抜粋)
>・好きなお酒
> 「モテ子」…甘いカクテル系 「ブス子」…マッコリ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:45:38 ID:n15Xw1nX

 日本人が消費してるとは限らないわけで、在日や不法滞在・出稼ぎが増えてるのだろう。

 いまや牛丼やでも丼持たないキムチトッピングを犬食いする朝鮮人を見かけることが多い。
実際アクセントがおかしかったりネーちゃんグループでハングル話してることがあるから分かり
やすいぞ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:47:30 ID:2DHvJvI7
ワインを飲んだらフランスブームですか?
ビールを飲んだらドイツブームですか?
スコッチ飲んだらイギリスブームですか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:52:18 ID:M93rkA0X

まっこりって女が飲みやすいらしい

酔いつぶれた女を見て 俺がもっこり
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 17:56:23 ID:RQ3DFW5l
炭で3回も濾過しないと酒作りに使えない細菌うようよ朝鮮水で作ってます  

つってCMやってたね ちょい前にw  飲みたいか これ? 
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:02:51 ID:4Zustkr2
>>181
しかし馬鹿にされてるなぁw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:16:17 ID:glJtgHAa
韓国人は反日とか言われてるがそんな事はない。
韓国人の知り合いがいるが日本の漫画アニメオタクで日本人以上に
アニメ漫画が詳しいちなみにかなりのジョジョマニア。
彼は日本人に恨みとかない、子孫に罪はないだって
彼が言うには韓国人は日本人が嫌いなのではなく
反省をせず歴史を歪曲する日本政府やそれに荷担する人が嫌いなのであり
一般の日本人は礼儀正しくって好感があるんだって、日本人観光客のマナーはアジア一番だとか
韓国は中国みたいな日本ならともかく嫌いみたいな反日じゃないよ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:18:36 ID:pvGd3Nkt
そんな気持ち悪い韓国人のつり目でエラはったキムチ臭の息をする
おばちゃんが作った飲み物だぞ
唾とか入ってる可能性だってあるよ
さすがに死んでも飲めない
安めぐみはそういえばマッコリ大好きだっていっていたよな?
在日チョンか?
189屑野郎:2008/04/29(火) 18:19:47 ID:qcjnRMta
リョウ「わぁお、マッコリ整形美人 ぐふふwww」
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:27:47 ID:n15Xw1nX
>>187
歴史の歪曲ねぇ・・・、知れば知るほど韓国の主張に理はないと思うのだがなぁ。
嘘歴史で固めてるのは韓国ジャン、被害者ぶって済州島虐殺で逃げてきた
連中が日本軍の強制連行主張とか日本の漁民拉致殺害した李承晩とか戦後やってる
ことは反日だらけじゃん。

 素直に上から目線の韓国人の言うこと聞いてどうすんの。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:29:02 ID:kw6FmaBH
マトボッククリ輸入してんのかと思った
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:43:26 ID:7FkKBngd
>>183
ここ5年ぐらいスコットランドブームです。俺だけw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:44:32 ID:96RhCZX/
マリモッコリのパクリか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:48:06 ID:OXDadCv/
周りで飲んでるなんて人聞いたこと無いけどな
実はほとんど逆輸入してんじゃね?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:50:41 ID:cra3eKxk
美味い酒なんて沢山あるもん わざわざ朝鮮のさして美味くもない3流酒を飲まなくてもいい

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:52:57 ID:ezR8bFi2
ウンコから作るペクチョン酒
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 18:58:48 ID:rI+oDPWV
>>187
>反省をせず歴史を歪曲する日本政府やそれに荷担する人が嫌いなのであり
反日じゃない人でも真顔でこんなこと言ってるから嫌われるんだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:00:05 ID:1bn9g9r/
>>188

> 安めぐみはそういえばマッコリ大好きだっていっていたよな?
> 在日チョンか?

本名:安 恵美 アン・ヘミ
199FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/29(火) 19:01:46 ID:O04WCJbk
>韓流ブームで

日本も広いな、何処で韓流ブーム なんだ
大阪か 、福岡か それとも隠岐島か?
200海洋民族日王 ◆rlLoTmeD3g :2008/04/29(火) 19:04:11 ID:fam/MuMv
みんなマッコリ呑め
旨いらしいぞ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:04:55 ID:vp9R7Mju
>>187
中国が不安定だから事大先変更作業に取りかかったのか?w
もう日本じゃなく、どこか全く別の国の方がいいと思うが?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:06:59 ID:XEs9dT7P
在日韓国人のニューカーマーが増えて
その人たちの需要が増えているんじゃないの
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:10:59 ID:dTskDNry
濁り酒≠どぶろく?

濁り酒の米独特甘さが良いんだよね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:12:06 ID:xtCuN95G
若者の酒離れ
これも法則か
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:16:01 ID:NgGv8hFg
スコール?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:24:26 ID:QxYaxZe1
俺は韓国も朝鮮人も大嫌いだが、マッコリはそんな嫌いじゃない
あの独特の口当たりの柔らかさが意外に良い
日本ではどぶろくをなかなか呑めないし、素朴な酒の味がけっこう新鮮だ

ただ二日酔いの酷さは言語を絶するね
初めて痛飲したときは次の日の夜九時までまともに動けなかったよ

たまーに呑むには良いけど日常呑みにするなんてとんでもない
ちなみに私の日常の酒はウォッカで、最近はコップに注ぐのも面倒だから
瓶から直呑みしてる。
純度の高い酒は抜けが良いんだよね

ちなみにロシア人はウォッカの瓶の蓋を開けたら、蓋はそのまま捨ててしまうらしい
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:29:38 ID:O4VgcZzd
そんなブームは無い
208206:2008/04/29(火) 19:30:08 ID:QxYaxZe1
ちなみに上でも出ているけど、多分普通に酒屋で売っているのはまずいかもしれん
私は韓国人留学生から二度新大久保のコテコテの韓国料理屋で呑まされたのですこしマシだったのかもね

ちなみにそこで出されたキムチは日本の物とは異質のすごいものだった
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:33:50 ID:8bF87n6E
まりもっこり、そんなにブームなのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:42:01 ID:cra3eKxk
>>208
異質のすごいものだったとはどういう意味?
悪いの?いいの?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:43:20 ID:h9Ae5MCS

ただの「どぶろく」だが
どぶろくを知らない若い女性に

『甘くで飲みやすく美容にいい軽いお酒』として

2〜3年前から各女性誌で大キャンペーンやったからな
女性に人気のモデルやカリスマバイヤーやオカマ、女性芸能人
吉本芸人なんんかに「マッコルリ(マッコリの女性誌名)」大好き
「マッコルリで綺麗になる」「マッコルリで美しくやせる」
などウソ八百の誌面タイアップ宣伝をした効果
大成功だな

今は韓国製の化粧品を大宣伝してる
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:45:42 ID:QxYaxZe1
>>210
日本のを十倍臭くしたような感じだったよ
213肉食うさぎ:2008/04/29(火) 19:46:06 ID:lCsGP3zv
 ∧モ∧
<*`∀´*><カネダセヨ〜・・・イルボンの方で大ブームニダ!
 ∧ッ∧
<*`∀´*><カネダセヨ〜・・・イルボンの方で大ブームニダ!
 ∧コ∧
<*`∀´*><カネダセヨ〜・・・イルボンの方で大ブームニダ!
 ∧リ∧
<*`∀´*><カネダセヨ〜・・・イルボンの方で大ブームニダ!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 19:47:58 ID:tGctD4Re
我が店で唯一賞味期限切れ出したマッコリがブームとはw
キムチのない店万歳!、キムチ鍋の元ない店万歳!
ダイエット効果うたわないとあんなもの売れへんのじゃーーーwww
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 20:05:48 ID:h9Ae5MCS
>>198
安めぐみの在日説は
NHKのサイエンスアイで、安の遺伝子検査して
安の祖先が南方系(東南アジアルート)
だった事から嫌疑が晴れている

216G’ネットバトル:曹長:2008/04/29(火) 20:08:07 ID:hbai/Z8X
だがそんなものは知らん。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 20:11:27 ID:yQ9P0if7
                ヽ<`д'>ノ
    _[警]  pan!     (  )>>161
 =⌒( 'Д)y=━      /※/
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 20:23:47 ID:0hYQrc+J
マッコリ需要増で韓流ブームと勘違いして
他のところで大コケ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 21:20:18 ID:bzVfu4qd
>>1
試しに飲んでみたけど、子供用の甘酒にアルコールが入ってるような安っぽい味だった。
甘いけどコクがないし、旨くもなんともないよ。
もう飲まない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 21:24:20 ID:jetJg+qG
日本じゃ生酒のどぶろくは発酵が進んでアルコール度数が変わるから酒税法の関係で商品化し難いんじゃなかったっけ?
マッコリは大丈夫なのか??
PETボトルがパンパンに膨れ上がってるのを見たことあるんだが…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 21:51:16 ID:PjX0Zmu1
マッコリなんて、売られてるのを見たことがねえや。
濁り酒は飲んだことがあるが。
個人的には、昔京都に住んでたとき飲んでた月の桂にごり酒よかったなー。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 23:02:31 ID:1fnOl4hn
試しに飲んだが…好きにはなれん
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 23:57:28 ID:Fg2ij4QZ
ねーよ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 01:34:20 ID:e73kuCsh
マッコイは偏屈者だが人間臭い医者だった。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 10:54:27 ID:gmzQ4nU7
木ルホル
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 11:00:09 ID:N1vinJGp
>>220
生酒なの?ヘタすると酢に変化しない?
>>221
>マッコリなんて、売られてるのを見たことがねえや。
>濁り酒は飲んだことがあるが。

六本木の麻布十番祭で、朝鮮人が屋台並べて
マッコリ売ってましたよ。

横のイタリア人屋台のワインのコップ酒の方を買って飲んだけど
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 11:09:07 ID:BuBFt9SR
焼肉屋であったから飲んだ事あるけど、
甘く口当たりはいいが、糖尿予備軍は止めた方がいいな。
確実に糖尿になるw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 11:35:19 ID:rgOZD6Zf
ギャートルズのサル酒は子供ながら飲んでみたいと思っていた。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 11:40:52 ID:OzIUMTju
>>220
どぶろくと言えば

親父の話によると
腹の中でも発酵が進むのかいつまで経っても
抜けないそうな。

終戦直後のどぶろくも粗悪材料もあったけど
そういうどぶろく独特の酔っぱらい方に慣れてない
せいも多かったとか。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 12:55:28 ID:zHrw6C/l
モッコリって旨いの?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:00:51 ID:jlF0HW84
>>230
90ミリじゃ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:02:38 ID:CONNohSk
カルアミルクとかマックスコーヒーとかが好きな奴なら
結構飲めるんじゃw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:02:59 ID:9Uj9adtW
>>230
首飾りのことか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:03:57 ID:WXVc7FAS
韓流ブームとか関係あんの?コレ・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:15:23 ID:Jm+fQ41T
餃子の様に成らない事を願う
どうでも良いけど
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:23:51 ID:3WhuwxVS
まだ韓流ブームとか言うか
イタいな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:30:41 ID:6XgMULOv
NHKのニュースで韓国ブームに伴ってマッコリの消費がどんどん伸びてるって言ってた
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:45:15 ID://ufjNfA
>>176
マッコリの徳利に女の子の目・鼻・口を付けただけのやつになる予感

>>237
売国奴メディアはホントきめぇなW
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 13:55:07 ID:XWZ0KvKt
売れてないのになぁ
どの辺ですてられてるんだろ?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:01:09 ID://ufjNfA
マッコリが廃棄された場所から突然変異で
ヘドラとかベトベターとかが生まれたりして
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:15:19 ID:BuBFt9SR
>>237
相変わらず売国メディアは違う。
しかも具体的な数字を出さずに言ってるんだろうなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:17:26 ID:CONNohSk
テキーラブームならメキシコ流ですか
ウイスキーブームならスコットランド流ですかw

そういえばウイスキーの響をパクッタデザインがグッドデザイン賞を貰っていた爆笑事件を思い出した
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:19:11 ID:lZCRn4t4
>>242
つーかジンロは今でもスコッチのJ&Bそのまんまのデザイン。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:19:55 ID:WWqWbvMk
>>237
しかし一体何処で飲まれてんだ?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:20:26 ID:WWqWbvMk
>>243
最近ジンロのCMがウザイ・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:23:11 ID:RZvacWHl
マッコリは知らないけど、濁り酒は甘くてうまうまだ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:23:21 ID:w+BYuL+W
伝統酒=まっこりでいいのか?違うもんだと思ってたんだけど。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:04:53 ID:MzLj1Lao
密造酒=まっこり が正解
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:10:26 ID:CONNohSk
>>246
甘い酒なんて女や子供が飲むもんだ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:15:24 ID:TFZwDZam
今度は何入れてんの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:15:30 ID:61u0GIff
そういえば最近キムチとかマッコリのCMを頻繁に見かけるね

何が雑ざってるか分からない韓国産なんて飲めないよ
だいたい日本には美味しいにごり酒があるのに何で得体の知れないもん押し付けるかな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:20:08 ID:5VbZzp5U
まだ「韓流ブーム」とか言ってんのか

チョンはガキ以下だなw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:49:33 ID:BFpMSVCy
反日教育している国からの輸入食料品は信用しない。
検査では一定の衛生基準を満たしても、加工工場で働くおばちゃんが食材に唾を吐くのをどうやって止める?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 15:52:40 ID:rPSmSyDc
俺飲食ブラックリストに加えられますた。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:00:48 ID:6Us0dA/8
この前入った焼肉屋にマッコリてのがあったんで飲んでみたけど
はっきり言って日本の濁り酒を水で倍に薄めたみたいな味だった。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:02:19 ID:yJ13n3dj
>>1
今度は何ヶ月後に経営不振のニュース出るの?w
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:05:45 ID:kg6fB3dY
なんだ、モッコリスレじゃないのか…
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:20:29 ID:bjK/ILPJ
あの国は大量生産すると、あからさまに品質が落ちるからな。
もうブーム(笑)前のマッコリは飲めなくなるだろうね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:28:09 ID:GPne6Hfo
JINROのCMはなんか好き
飲まないけど
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:30:02 ID:C0TJIot/
>>255
今日本にきてるマッコリはハンパもんばかりで不味いよ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:30:35 ID:lvjcU8Uw
大量にワゴンに乗っている韓国産キムチの映像が思い出された
262アル(`ハ´  )アル(`ハ´  )(`ハ´  )アル〜:2008/04/30(水) 16:32:44 ID:avXbMlRu
>>255
あぁ、そんな味なの。
なら、濁り酒の方を飲むな。
向こうの製品には何が入っているか、わからんから、うまくても頼まない。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:35:28 ID:3qVlipl8
マッコリって、唾入れて発酵させてるんだよな?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:41:59 ID:RZvacWHl
マッコリは知らないが、日本でもかつては神事として巫女が米を口噛みして酒を造っていたとは言うな

飲みたくなるかどうか巫女の顔によるとか言うなよ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:43:45 ID:BuBFt9SR
>>264
それ酒の原型。
世界中にある。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:45:14 ID:+okPgk4l
>>264
巫女の年齢による
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:55:17 ID:Swa1iSAf
マッコリは割と好きなんですよ、ぶっちゃけ。
乳酸菌飲料っぽいよね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 16:57:34 ID:MFZrxp8W
ちょっと日本酒の工程と比べてみたんだが
この酒熟成期間ほとんど取れないんじゃね?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 17:11:45 ID:MAc/xrSQ
>>40
日本酒の濁り酒なら。
濾過の工程で意図的に澱を混ぜる手法。
濾過工程が存在しないのとは意味合いが違うけどね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 17:14:04 ID:4UimMO9w
ん?
マリモッコリ?
>>40

すゞ音旨いよ、すゞ音!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マッコリ………知らん!

売ってんのも見たことない!