【米国】 「中国製玩具、再び問題が生じれば輸入を完全に停止する」〜マケイン米大統領候補 [04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
中国製玩具、輸入停止へ=再び問題なら―マケイン米大統領候補
http://www.recordchina.co.jp/group/g18180.html

2008年4月、アメリカのジョン・マケイン上院議員がオハイオ州ヤングストン市の
市庁舎で講演、大統領になった暁にはもし中国製玩具に再び問題が生じれば輸入
を完全に停止すると明言した。環球時報が伝えた。

2007年、アメリカでは中国製玩具をはじめ歯ブラシ、タイヤなど多くの製品に
問題が発覚しリコールされた。繰り返される問題によって「メイドインチャイナ」
のイメージは地に落ちることとなった。

民主党の大統領候補指名を争っているヒラリー・クリントン上院議員、
バラク・オバマ上院議員も中国製品に対して厳しい意見を持っていると
伝えられるが、共和党の指名を確実にしているジョン・マケイン上院議員も
厳しい姿勢を見せたことで、誰が大統領となっても米中の貿易関係は緊張の
度合いを高めることとなりそうだ。(翻訳・編集/KT)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:26:22 ID:9Q5W+ZwY
普通だろ?
でもGJ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:26:46 ID:qp9sMFIL
やっぱりマケインだな!GJ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:26:52 ID:Aku5TgWm
やっぱりマケインだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:26:54 ID:AbESTqwv
毒餃子チンパンジーとどえらい違いだな
福田売国媚中総理
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:27:08 ID:OEtVqwHs

中国製玩具は世界中で輸入禁止
7aho:2008/04/24(木) 21:28:28 ID:be0Jh/lP
ジョン・マケイン上院議員さん。

中国餃子等の食品も付け加えた方が良いですよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:29:29 ID:fhR7XJuZ
中国製大人的玩具も輸入停止しる!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:29:56 ID:5D94QkDJ
このくらい言うのが政治家ってもんだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:30:28 ID:zrK4ADKU
日本もNATO入りして、悪の組織上海機構と戦うわけだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:30:50 ID:hm0GgSiX
次期大統領まちがいない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:31:20 ID:/1TbHZKp
できっこないだろ
アメリカの工場さんざん中国に進出してるのに
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:31:35 ID:dxwo+Lhh
まぁ、当然だよね。
そうしない方が有り得ないよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:31:37 ID:Z4nhOZ4J
マケインに追い風が
しかし工作員が足を引っぱりそうだ、細心の注意を
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:31:59 ID:ih21Iyg7
本当はマックイーンじゃないの?
16CHINA@FREE TIBET:2008/04/24(木) 21:32:58 ID:ommwEpiW
日本マスコミはこの発言をスルー。
そして、本命の候補者をスルーして消耗戦に突入した三下にスポットを当てまくると。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:32:59 ID:0X4o+tdV
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:33:14 ID:htu5PBP+
本来、日本の総理が先ず言うべき事なんだけどな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:33:26 ID:I9Hc0cXf
マケインにまかせとけ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:33:57 ID:n1uCSK1r
何でも毒入ってるんだからすごいよな
21CHINA@FREE TIBET:2008/04/24(木) 21:34:08 ID:ommwEpiW
>>18
> 本来、日本の総理が先ず言うべき事なんだけどな

それができるのは小泉とか安倍ちゃんクラスで標準的な総理は到底言えないw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:34:48 ID:7+tn0h7U
まけいん当確
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:34:52 ID:KvDzZ5KP
これは反中国で中国を叩きたいだけね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:35:37 ID:pM+LgJn7

毒入り輸出で世界制覇を狙う、悪の枢軸・中国人
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:35:53 ID:db+Jd6fW
この件に関して厳しいのは「ヒラリーでさえ」って話であって
レコードチャイナの記事のように「マケインも」というのは何か違和感を覚えます。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:36:34 ID:dxwo+Lhh
>>23
叩かれる理由が有るのに、叩くなと?
死人出てるんだが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:37:14 ID:GXbepwfi
>>21

麻生さんなら言ってくれるだろ。

というか、今までの標準がレベル低すぎだったんだよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:37:20 ID:FTnzT1FY
>>23
そうでもないぞ。
チャイナフリーの急先鋒のヒラリーに対抗しただけだろ。

去年のクリスマス商戦の時に、この件でヒラリーが散々吼えて米国民にウケてたしなぁ。
29めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/04/24(木) 21:37:35 ID:Pmz60opI
我が国も当然禁輸にしなければなりませんね
30皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:37:55 ID:aAFYS+/h
当たり前ですけど、GJと思ってしまう昨今

マケインさんがんばってください。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:38:03 ID:rK78Wc7j
今度問題が生じた時はかなりやばい状態だと思うが
32ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/04/24(木) 21:39:02 ID:6JsxNIGw
なるほど、もう二度と輸入しないと言うことですか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:39:55 ID:wlNtdiTE
それではウォル・マートもトイザも成り立たんように思うんだが。
34Free Okinawa 沖縄に独立を!:2008/04/24(木) 21:41:30 ID:YCAhv0Gz
>>24 悪のクソ倭犬しね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:41:39 ID:db+Jd6fW
>>28
華僑団体からの資金援助はどうなったのかと、ふと疑問に思うけれどw

ただまあ、
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2315105/2377473
「リコール対象となった3200万個の玩具のうち、実に99%が中国製品だった。
なかには『機関車トーマス』など、子どもたちに人気の高いキャラクターも含まれている」
って言ってたものね。
36CHINA@FREE TIBET:2008/04/24(木) 21:41:55 ID:ommwEpiW
>>32
> なるほど、もう二度と輸入しないと言うことですか

昨今の中国の状況を見ていると輸出入ができなくなる可能性すらあるけど。
この発言といい、毒餃子事件といい、先手を打って中国依存を改める動きかもしれないよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:42:02 ID:o8AwZxTn
日本の政治家もこれくらい言えよ
牛肉に対してさ
38ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/04/24(木) 21:42:24 ID:6JsxNIGw
>>31
つか、それ以前に
次にまた問題を起こさないという可能性が皆無では?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:42:44 ID:FTnzT1FY
>>33
問題を知ってるのに、その問題のある商品を置いたら置いたで、商売が成り立たんぞ。
アメリカは、半端なく、消費者団体がうるさいから。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:42:46 ID:bzdvDf97
マケイン当確
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:43:03 ID:HGZAYrkz
>>34
チョンは関係無いから黙ってて。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:43:07 ID:KvDzZ5KP
>>37
何で牛肉やねんw
43皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:43:23 ID:aAFYS+/h
>>38
「我々が最大の被害者」
↑こういう発想がなくならない限り無理でしょうね
44ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/04/24(木) 21:44:55 ID:6JsxNIGw
>>36
まぁ、一極集中ってのは
どっちにしろ不健全ですからねぇ

まぁ、やっぱ東南アジアのどっかにシフトするんですかね?
アフリカにシフトできるところができれば、面白くはなりそうですが
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:44:58 ID:FTnzT1FY
>>35
切るんじゃない?
ケネディも散々マフィアから献金貰ったのに、当選後にあっさり切ったし。
あの負債はケネディを盲信しているしている節があるから、それに倣うかと。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:45:15 ID:V3SU1gf3
いずれにしても、今年は日米欧への中国からの輸出が激減し
中国のGDPがマイナス成長になるのは間違いなかろう。
バブル崩壊と同時にマイナス成長が来たら、いよいよ中国の崩壊が始まるな。
おそらく今年中、遅くとも来年には、中国の大都市は治安が崩壊するだろう。
47サンショウウオ:2008/04/24(木) 21:45:44 ID:bYjPWcBp
>>34
本気で独立望んでるならいつでも。ただそんなつもりも理由もないだろうけど
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:45:56 ID:RtEUVMpz
マケインなら望ましいけど…実際どうなるかなぁ
楽観できん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:46:18 ID:JWAlLiN/
小浜もクリキントンもどうでもいい
50重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 21:46:21 ID:xP5GyptQ
>>46
バブルがはじけた訳ですな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:46:46 ID:Qh1HTQSX
沖縄、北海道は支那チョン工作員のすくつ(なzry)になってるからなぁ
52ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/04/24(木) 21:47:06 ID:6JsxNIGw
>>43
つか、商売に信用が必要になる理由を
まったく理解して無そうですし
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:47:08 ID:1UvJX1h2
中国は外部から万里の長城で囲えよ。
内部はもうリアル北斗の拳でいいから。

チベット・東トルキスタン・内蒙古・満洲は長城の外ね。
54源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 21:47:18 ID:oUhMXvY+
>>45
下半身が大統領時代からの付き合いじゃなかった?
だから、それは無いんじゃない?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:48:22 ID:bZjLMJa0
小浜とヒラリーが醜い争いをしてる間に、
マケインだけはしっかりと点数を稼いでほしい。
56皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:49:06 ID:aAFYS+/h
>>52
ルールをすぐ破っちゃうような人たちと商売なんて出来ませんよね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:49:30 ID:wUUwJH5K
つまり、中国側が輸出を停止しなければ米国側が輸入を停止するという意味か。
58Free Okinawa 沖縄に独立を!:2008/04/24(木) 21:49:38 ID:YCAhv0Gz
ウヨは黙ってダメリカの毒牛肉食え
59皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:50:10 ID:aAFYS+/h
>>58
和牛食べる私は保守左派です。
60 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/04/24(木) 21:50:21 ID:tVKZCvEF
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           チョッパリが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:50:38 ID:g9KKXlfs
>>10
ロシアの仮想敵国ランクが急浮上するので、ちょっとなぁ・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:50:43 ID:db+Jd6fW
>>58
独立って、英語でなんていうか知ってる?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:50:54 ID:PiZ7q5PP
>>51
それは福岡、大阪の間違いだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:50:56 ID:tVKZCvEF
おーのー
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:51:06 ID:FTnzT1FY
>>54
あの時とは事情が違うから。
不倫豚が大統領当選した時は、ケ小平が開放路線を推し進めてて、
アメリカでは支那のイメージは悪くなかったしね。

でも、今はイメージ最悪だから、ケネディの真似をするでしょw
66サンショウウオ:2008/04/24(木) 21:51:14 ID:bYjPWcBp
>>58
支那産食べるくらいならそうするよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:51:36 ID:JvKt1S/e
>>41
ヒ、ヒドイ。今頃涙目だぞ、きっとww
まぁ頭悪い奴ではあったが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:51:42 ID:Qh1HTQSX
>>58
毒餃子食うぐらいなら迷わず米国産牛食うわ。
69皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:52:04 ID:aAFYS+/h
>>63
福岡は我々福岡県民で何とかしないとな…
とりあえず、あの韓国人・中国人をどうにかできないかなぁ…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:52:15 ID:SG94q7La
極当たり前の対応
同じように日本でも狂牛病で輸入を停止するし

で、日本も支那からの輸入全面停止しろよ
まだ毒餃子解決してないのに
71池袋北口伯爵 ◆zymaaOHXH. :2008/04/24(木) 21:52:34 ID:RaOd1sUq
>>58
そうするが?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:52:52 ID:EioMEnXp
マケインのように、もう指摘するだけじゃなくて
具体的な処置について言及しないと
おれはギョーザうやむやにしたこと忘れねえからな
いくら糞マスコミが食糧危機やアメ牛で煽ろうとも
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:52:54 ID:db+Jd6fW
>>69
とりあえず福岡県民には、
山崎拓を政治の舞台から消してもらいたいよw
74重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 21:53:07 ID:xP5GyptQ
>>58
三沢牛の自分はどうすれば・・・
75サンショウウオ:2008/04/24(木) 21:53:12 ID:bYjPWcBp
支那は信用を失いきってることいつになればわかるんだ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:53:19 ID:w0ES1n1n
>>69
山拓もまとめてよろしく
77ニダ゙<丶`∀´>゙<丶`∀´><丶`∀´>ニダ〜:2008/04/24(木) 21:53:28 ID:Kq84WqTv
もう今度何かが起こったら、って段階じゃねぇだろ。
すでに血栓溶解剤で81人死亡って記事も出てるんだぜ。

蟲狂製品全面輸入禁止だろ。
ついでに支那チョソも、全員国外追放だ。
雨だけじゃない、ヨオロッパも日本も追随するんだよ。
78エアヴォーカル(さいたま) ◆ZibHIZENUY :2008/04/24(木) 21:53:56 ID:tq3xjXQv
>>74
ノアに参戦すればいい
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:54:09 ID:Qh1HTQSX
>>73
まともな対立候補がいないんだよあそこは。
エロ拓vs朝鮮人とかだぜ?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:54:20 ID:FTnzT1FY
>>75
永遠に分かるわけ無いじゃんw
分かる時は中華思想を捨て去った時だしw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:54:22 ID:db+Jd6fW
>>72
そもそも食糧危機って、シナ国内の方が
かなり深刻だと思うんだけど・・・

シナ農民は飢餓に陥ってもいいから
日本に輸出させろというマスコミは何なんだ、と。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:54:26 ID:Ku6ICNVt
>>58
メタミドホス入ったギョウザよっかまだマシに思えるわけで
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:54:51 ID:tVKZCvEF
>>78
ノアだけはガチ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:54:52 ID:V3SU1gf3
>>59
俺は元々牛肉自体をあまり食べないなあ。
牛丼もハンバーガーも、たまーーーにしか食べないし
それ以外の牛肉料理もあまり食べない。
基本的に、肉はあまり食べないほうがいい。
85ニダ゙<丶`∀´>゙<丶`∀´><丶`∀´>ニダ〜:2008/04/24(木) 21:55:08 ID:Kq84WqTv
>>73
甘い。
地上から消し去るべき。
86サンショウウオ:2008/04/24(木) 21:55:15 ID:bYjPWcBp
>>80
となると・・・また戦争すんのかな?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:55:29 ID:qPd/dP6y
>>42
新聞くらい嫁www
88皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:55:41 ID:aAFYS+/h
>>73>>76
二区か…
知り合いにメールでもしておきます。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:55:41 ID:XR+49DD3
マケインすげーーーーーーーー
90重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 21:55:47 ID:xP5GyptQ
>>78
ノアとは如何に?
91池袋北口伯爵 ◆zymaaOHXH. :2008/04/24(木) 21:55:48 ID:RaOd1sUq
>>85
そのうち土と化すだろうが、
なるべくなら速い方が良いですなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:56:01 ID:tVKZCvEF
>>87
包み紙マジマジと読むかあ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:56:03 ID:db+Jd6fW
>>85
そりゃそうなれば幸いだとしても
それを誰かに「依頼」するわけにはいきませんから。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:56:23 ID:V3SU1gf3
>>69
韓国・中国・アカを正面から叩くのは難しい。
だから、「資金源を断つこと」これが結果的には一番有効だと思う。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:56:27 ID:a1S64fYB
マケインはブレないことが売りだから、言った以上は確実に「やる」。
中共もいつまでも舐めた態度ではいられそうにないね、当然だけど。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:57:16 ID:V3SU1gf3
>>83
泉ノアか?w
97サンショウウオ:2008/04/24(木) 21:57:43 ID:bYjPWcBp
マケインがアメリカ大統領になれ
98皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 21:57:57 ID:aAFYS+/h
>>94
パチ屋にも、サラ金にお世話になったこともないですから…
暴力団追放運動には何度か参加したことがありますが、それだけじゃ弱いですね。
野菜はもちろん九州産を頂いてます。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:58:09 ID:tVKZCvEF
>>96
誰かプロレスと気づいておくれ
ゲレロおじさんがいたころのWWEは最高だった
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:58:24 ID:8Lkv9oEI
米国を見習って、米国産牛肉も輸入禁止で良いなw
>>87
餃子でいいじゃないか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:58:50 ID:Qh1HTQSX
ゲレロと言われてもトミー・ゲレロしか知らん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:04 ID:V3SU1gf3
>>99
プロレスは趣味でないのでねえw
やっぱPRIDEがw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:22 ID:Ku6ICNVt
>>96
海馬ノアだろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:26 ID:a1S64fYB
>>99
エディーか、惜しい人をねぇ・・・。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:34 ID:db+Jd6fW
>>92
ま、読む必要は無いね。
「脊柱が発見された」という記事くらいで・・・

まあアメリカの管理体制の杜撰さは皆が知ってることだし、
といって日本の検査体制も十全とは言いがたい(何せ他国からすると狂牛病発生国の扱い)
ということですし・・・ま、シナ産も止められない現在の日本の政治家に
「対米だけ」強硬にされたら、かえって困惑するw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:35 ID:w0ES1n1n
>>88
ペパーダインだの平田だの山拓・・・難儀な話しや
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:40 ID:FTnzT1FY
ゲレロは親父チャボの方が良い。
109サンショウウオ:2008/04/24(木) 21:59:41 ID:bYjPWcBp
>>100
その前に支那産打ち切りな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:59:44 ID:LLKPAgej
待てマケイン
それは完全停止宣言と同じだ
111ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:00:07 ID:M8paV3Y8
>>97
民主党の指名争いがいい具合にグダグダ(両候補ともネガキャン合戦に陥ってイメージ悪化&本戦前に選挙資金消耗)
になってるし、もう、マケインで決まりじゃないかしらね?
112源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 22:00:14 ID:oUhMXvY+
山拓のところは、
片眼の山拓 VS 車いす「障害者」チョン民主候補

で、私の所は
「こうもり」古賀誠 VS 「中国狗」社民 VS 「テロ集団」共産党

こんなんばっか
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:00:24 ID:w0ES1n1n
ゲレロつーたらチャボでんがな
>>111
どこの国も民主は全く・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:01:26 ID:EiFAhDIY
マケインかこいいよマケイン
116エアヴォーカル(さいたま) ◆ZibHIZENUY :2008/04/24(木) 22:01:30 ID:tq3xjXQv
>>83
タイガー繋がりで初代タイガーvsスティーブ・ライトは名勝負。
あと三沢さんvs森嶋は三沢さんがゾンビの如く何度も立ち上がってくるのを見て震えた。

>>99
エディ早世にもほどがあるわ(`;ω;´)
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:02:24 ID:q1AVXvFF
次はマケインか小浜か。

ワーストのヒラリーだけは回避できそうかな?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:03:22 ID:db+Jd6fW
>>114
逆説的に、極めて「民主的」ではあるけれどね・・・

いわく、独裁制を拒否するあまり、「足の引っ張り合い」を主とする。
そして行き着く先はやはり独裁的だったりするw
119皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:03:56 ID:aAFYS+/h
>>114
アメリカ大統領と日本の不思議な関係

第14代フランクリン・ピアース(民主党)
 ペリー黒船来航、不平等条約締結。
第18代ユリシーズ・S・グラント(共和党)
 引退後、大統領経験者として初の訪日
第26代セオドア・ルーズベルト(共和党)
 日露戦時の好意的中立、ポーツマス条約斡旋、不平等条約改定
第27代ウィリアム・H・タフト(共和党)
 ポトマック河畔の桜並木
第28代ウッドロー・ウィルソン(民主党)
 日本提出の人種平等決議を不正に棄却。
第32代フランクリン・D・ルーズベルト(民主党)
 支那事変への不当介入、ABCD包囲網、ハルノート
第33代ハリー・S・トルーマン(民主党)
 原爆投下
第38代ジェラルド・R・フォード(共和党)
 現職大統領として初訪日
第39代ジミー・カーター(民主党)
 言わずと知れた半島危機の元凶
第40代ロナルド・W・レーガン(共和党)
 中曽根との強い盟友関係。
第42代ビル・クリントン(民主党)
 金豚の核開発を知りながら黙認同然の軽水炉支援
第43代ジョージ・H・W・ブッシュJr(共和党)
 対テロ戦争、拉致をテロと認定。被害者救出に言及。小泉のツレ。

マケインさんが(・∀・)イイ!!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:04:07 ID:I9byAhOp
ペットフードや薬品もお忘れなく
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:04:49 ID:cLtmVfEw
わかるか福田。
これが大人の外交というものだ。
「次に問題を起こしたら食品の輸入を完全に停止する」とか、
「次に犯罪起こしたら留学生の受け入れを完全に停止する」とか、
そういう言い方をすれば、向こうもまさか「いいや、次にやっても停止するな」とは言えない。
日本もこういう言い方をだな……
……いや、いい。お前に期待しようとした俺が間違ってた。
122皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:05:03 ID:aAFYS+/h
>>120
【中国製】米で81人死亡の血栓溶解剤、日本にも供給〜FDAが確認、中国は「問題は米国で発生したものだ」と反論[04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209007448/
わが国のダメ官僚にも仕事をしてもらわねば…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:05:32 ID:UFRramh0
マケイン完全勝利のおしらせ

てかオバマなにもたついてんだよ
ヒステリーに早く引導渡してやれ
124エアヴォーカル(さいたま) ◆ZibHIZENUY :2008/04/24(木) 22:05:44 ID:tq3xjXQv
>>122
>わが国のダメ官僚

ただのカカシどもですな。
>>119
>第28代ウッドロー・ウィルソン(民主党)
> 日本提出の人種平等決議を不正に棄却。
どこが民主なのかと小一時間(ry
126皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:06:40 ID:aAFYS+/h
>>124
マイナス効果があるので案山子とは違いますね、
アレは害虫です。
127ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:06:55 ID:M8paV3Y8
>>123
どうでもいいけど、クリントンがまぐれ勝ちしたら途端にまた大統領選の報道に熱が入るマスゴミは嗤えるわね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:07:20 ID:EioMEnXp
>>106
アメ牛の危険部位混入なんて
ギョーザに比べりゃとるにたらないイレギュラーだっつーのw
朝日とNHKはトップにもってきて煽ってたが
観てるほうは全然冷めてると思う
赤福や吉兆の過熱報道にうんざりしたからね
129陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/04/24(木) 22:07:23 ID:GFV9UsJG
>>123
いやいやいや、最後まで足の引っ張り合いでスキャンダル探ししてもらった方が有利なんで。
そういう意味では、ヒラリーはよくやってる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:07:28 ID:EiFAhDIY
正直、原材料の無駄遣いだよな。
本来、使われるべきものが廃棄されているんだから
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:07:46 ID:FTnzT1FY
>>117
別にワーストではないと思うぞ。
あの女、別に親中って訳でもないから。

民主党自体にも言える事なんだが、アメリカ経済の敵だと思った国には喧嘩売りまくるって言うのがデフォだから。
不倫豚の時はたまたま日本がその立場になっちゃっただけ。

共和党よりも遥かに戦争大好き政党だしね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:07:49 ID:q1AVXvFF
>>123
あのオバちゃん、個人名義で借金までして戦ってるんで、ここで諦めたら大損確定。
給料前借りしてパチンコ競馬に注ぎ込む赤貧ギャンブラーの王道を走ってるようにみえる。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:08:16 ID:V3SU1gf3
>>123
ペンシルバニアでヒラリーが負けていれば、退却したんだろうが
なまじ勝ってしまったから、まだ見苦しくあのババアは戦うだろうよ。
んで、結局は民主党同士で潰しあって共和党が勝利することになりそうだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:08:24 ID:zQYM+EkD
>>127
マスゴミって
酷いよな

TVソースだけの情報弱者は オバマとヒラリーの一騎打ちに見えるよなw
135皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:08:27 ID:aAFYS+/h
>>129
相手がつぶしあってくれるように仕向けるんですねw
きっとマケインさんの周囲の人たちのお仕事です。
136エアヴォーカル(さいたま) ◆ZibHIZENUY :2008/04/24(木) 22:08:34 ID:tq3xjXQv
>>125
ジャクソニアン・デモクラシーでぐぐるよろし。
当時は「白人こそが人間」というのが常識。
137重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:08:46 ID:xP5GyptQ
>>124
他に比べ必要以上の金を食い、
それで居て状態を悪くする・・・
言うなれば日本の癌細胞だよ。
138CHINA@FREE TIBET:2008/04/24(木) 22:08:52 ID:ommwEpiW
>>117

> ワーストのヒラリーだけは回避できそうかな?

中国の80%が期待のヒラリーはおサラバということで。
139ニダ゙<丶`∀´>゙<丶`∀´><丶`∀´>ニダ〜:2008/04/24(木) 22:09:03 ID:Kq84WqTv
>>119
栗豚とブッシュとか見てて、漠然と共和党の方がいいのかなと思っていたが、一覧にしてみると、歴然とするな。
ミンスはケネディのおかげで、過大評価されすぎているんでネ?

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:09:24 ID:6wGcrNu1
>>127
それよりも、日本のマスコミの見事なまでのマケイン無視と、
日本の選挙よりもはるかに盛り上がっている小浜市民は、一体何人なのだと言いたい。
141エアヴォーカル(さいたま) ◆ZibHIZENUY :2008/04/24(木) 22:09:26 ID:tq3xjXQv
うわあああああああ>>136は微妙に無かったことにしてくれ
142Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:10:22 ID:L1h2KVOF
いいなあ。
羨ましいなあ。
ローゼン麻生と中川(酒)と逆襲の安倍に期待して応援するか……。
あと、平沼さんとか稲田さんとか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:10:23 ID:tVKZCvEF
>>140
バカで十分
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:10:30 ID:7Tsby5hE
言うねえ言うねえ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:10:39 ID:db+Jd6fW
>>128
ま、BSEの報道に関しては、
私の場合「最初から」冷めてるもの。

今は食べられないけど、脊髄は美味しいんだよw
146Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:10:56 ID:L1h2KVOF
>>125
W.ウィルソンはKKKの支援者だったからw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:11:03 ID:7PqWpdXz
>>123
ヒステリーとオバマ氏がグダグダやってるほうがマケイン氏にとって好都合じゃね?


NHKは民主党候補についてばかり報道するが、アメリカ大統領選挙について日本で偏向報道をやる意味がわからん
148重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:11:12 ID:xP5GyptQ
>>140
能無し
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:11:14 ID:FTnzT1FY
>>139
知れば知るほど、ケネディって糞大統領だよw
暗殺されたから、神聖化されてるだけでw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:11:55 ID:FTnzT1FY
>>146
ハリー・トルーマンは元KKKの構成員だしw
151皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:12:00 ID:aAFYS+/h
>>149
ケネディはアイルランド系だから当時マイノリティだったというのもあるんで右賞ね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:12:03 ID:UFRramh0
>>127
今日の毎日夕刊ではヒラリーペンシルバニア勝利後一日で10億集金した事がニュースになっとったよ
これで勢いが増して逆転もあるかもー!ってホルホルした記事だったな
ほんと萎える
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:12:07 ID:db+Jd6fW
>>131
まあ、日本の政治家の面子もアレだったからねぇ・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:12:42 ID:2O7em30L
何故に玩具?
確かに問題はあるだろうが、医薬品や医薬品の原料の方が問題じゃね?
155Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:12:43 ID:L1h2KVOF
>>150
リベラルってどうしようもないですね……。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:13:00 ID:I7MvuBBi
日本の鍋や餃子もそうだけど、中米での咳止めシロップや歯磨き粉
アメリカでの血液抗凝固剤みたいな、実際に大量の死者がでてる事件もあるのに
中国の言い分は全て同じだからなあ。
157重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:13:14 ID:xP5GyptQ
>>149
朝霧に轢かれなかったのはやっぱアメリカ悪魔が力を貸していたのかな?
ミッドウエイの日付、6月6日だし・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:13:42 ID:w0ES1n1n
さっきNHK教育で井岡が「左」「左」って言ってたが
「ヒラリー」「ヒラリー」に聞こえた
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:14:00 ID:db+Jd6fW
>>154
何らかのコメントはしてると思いたいけれど・・・
それを言ったとして、レコードチャイナが取り上げるとは思えないw
160ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:14:28 ID:M8paV3Y8
>>140
道化ね。
>>132
それで退くに退けないのですか。背水の陣を引いて悲壮美に酔いしれるのなら、一国のリーダとして不適格ですの。
>>147
ものっそ好都合。政策論争に踏み込めないまま、お互い中傷でイメージに傷を付けあってるから。
161皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:14:52 ID:aAFYS+/h
>>156
支那「我々が最大の被害者だ
    玩具には外部から毒物が混入することが
    我々の検証実験で判明した、証拠もある


こうですか?
162Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:15:19 ID:L1h2KVOF
>>154
子供の触るものの方がアピール性があるし、医薬品や医薬品原料はそれこそ業界をひっくりかえして改革しねえといけないからですよ。
政権とってからでねえと手を出せないです。
玩具は不買運動ですみますけどね。
しかし、ヒダリーも左真紀子もあんなのだから女性に対する偏見がひどくなるんだよなあ

>>146
うっはあ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:15:47 ID:FTnzT1FY
>>151
唯一のカトリック大統領でもあるしね。


>>154
だから、ヒラリーに対抗してるんだってばさ。
去年のクリスマス商戦の時に支那製玩具が問題になって、その支那製玩具叩きの急先鋒がヒラリーだったから。
で、ここへ来ての、チベット問題などで支那リスクの一般市民への露呈で、何か公約でぶち上げておこうと言う意図かと。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:16:01 ID:q1AVXvFF
>>131
いや、日本よりも米国にとってのお話。
財政悪化は間接税の増税かドル価値下げで賄う悪寒。


たとえ個人的な信条から親中でないにせよ、
黒い献金を中国人から受け取ってしまう迂闊さは、
ただの親中よりもケタ違いに悪い。

また、彼女は中国についての言及をしても、日本についての
言及が少ない等、彼女の親中ぶりに関わる状況証拠は多く、
その認識を改めるには、膨大な反証が必要。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:16:19 ID:6wGcrNu1
>>161
中国人は世界の消費者が、中国産の危険性を忘れると思っているのか、
それとも中国産無しには、生活できないと思っているのか、
どちらかでしょうね。
167Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:16:26 ID:L1h2KVOF
>>160
民主党員や現職民主党議員にまで、マケイン氏支持者が出てるそうですね。
168皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:17:06 ID:aAFYS+/h
>>167
それってなんて福田vs麻生?
169CHINA@FREE TIBET:2008/04/24(木) 22:17:28 ID:ommwEpiW
>>147

> NHKは民主党候補についてばかり報道するが、アメリカ大統領選挙について日本で偏向報道をやる意味がわからん

理由1:マケインは日本核保有論をぶちまける左翼にとって頭の痛い人だから。
理由2:民主党、特にヒラリーが中国では80%以上の支持があるから。

まあ、人権を云々する有識者とやらも世界的な社会主義転換をぶちまけていたしな。
サルゴジにベルルコーニに保守勢力圧倒で逆神じみてきているんだが。

第一、経済グローバル化が激しい昨今社会主義方向なんて鎖国と変わらん。
グローバル化は究極の競争だからな。

そして社会主義懐古の連中が経済グローバル化で地球市民だと騒いでいる。
もうアホかと…
170陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/04/24(木) 22:17:34 ID:GFV9UsJG
>>154
だけどそれは低所得者層にとっては縁のない話だから、あまり選挙向けとはいえない。
日本だって他の問題はスルーされたけど、毒ギョーザはかなりインパクトあったでしょ。
171皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:19:23 ID:aAFYS+/h
>>170
>日本だって他の問題はスルーされたけど
まともに報道されてなかったので比較対照としては不相応ですがねw
172日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/04/24(木) 22:20:00 ID:KDT0aT8P
戦争になるぞ。アメリカは兵士100万人単位で死ぬ勇気があるのか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:20:07 ID:TabRnN8j

えーと・・・つまり


中国からの輸入は停止する予定?
174Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:20:29 ID:L1h2KVOF
>>172
朝鮮人には関係ねえ。
175皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:20:56 ID:aAFYS+/h
>>172
この戦いが、後に「おもちゃ戦争」と呼ばれる第三次世界大戦の引き金であった

大爆笑
>>172
チョンころには関係の無い話だろ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:21:00 ID:OOLP9oBq
報復合戦が楽しみ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:21:39 ID:db+Jd6fW
>>177
値上げしてでも、輸出する前に徹底チェックすれば済む話・・・なんだけどねぇ。
179皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:22:29 ID:aAFYS+/h
>>178
支那「全品検査など科学的に現実的ではない、無意味だ」
こうですか?
180重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:22:44 ID:xP5GyptQ
>>172
長崎の核の十発レベルの攻撃力は何処にあるの?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:23:11 ID:OGPo7tE9
>もし大統領になったら
>もしまた問題が生じれば

仮定が2個もあるじゃねーかw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:23:54 ID:/kHjWO90
中国性玩具
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:24:09 ID:V3SU1gf3
>>136
でも正直言って、有色人種の白人へのコンプレックスは相当強力なようだね。
やはり実績で全然かなわないのは痛い。

白人コンプレックスを抜けられるのは、同等以上の実績を挙げている日本人くらいのものだよ。
その日本人さえ、最近まで白人コンプレックスが強かった。

ま、実際の白人をよく見るとコンプレックスなくなるけどね。
先日とある国際イベントで数百人のアメリカ・イギリスその他の白人を相手にしたが
そのときの感想「アメリカ人って本当にデブだな〜」
>>181
相当高確率な仮定だけどねえ
185皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:24:59 ID:aAFYS+/h
>>181
過去へのIFじゃないから。
186ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:25:38 ID:M8paV3Y8
>>174
しかしまぁ…なんでここまで軽々と、“戦争を仕掛ける”と口に出来るのか…理解できないわ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:26:14 ID:V3SU1gf3
>>164
昔からアメリカ大統領は「WASP = White Anglo-saxon Straight Protestant」
でなければ当選できないと言われているからなあ。
この中で、「プロテスタント」という条件は例外があるが
それ以外はまだ例外がないんじゃないか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:26:29 ID:youafMyc
>>172
たぶんアメは内戦しかけるよ
上海の軍部が北京を攻めるクーデター

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:26:38 ID:zQYM+EkD
>>186
自分は関係ないと思ってるから

つまり 朝鮮人だと自覚している
190重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:27:06 ID:xP5GyptQ
>>186
平和とは相容れないんでしょう。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:27:20 ID:V3SU1gf3
>>167
確実にね。
民主党支持者の中にも「女/黒人の大統領にするくらいなら、共和党のほうがずっとマシ」
という考えの人間は多いだろう。
192Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:27:32 ID:L1h2KVOF
>>186
朝鮮人の言う事を理解できたら、プレイヤーキャラクターじゃなくなっちゃいます><
193ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/04/24(木) 22:27:36 ID:6JsxNIGw
つか、中国の方は
対策のとりようがあるんですかね?w
194皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:28:01 ID:aAFYS+/h
>>187
最近、ヒスパニック系と支那系が増えてきているため
WASPの地位が危ういからまた白人至上主義者とかの動きが活発化してるとか何とか
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:28:27 ID:V3SU1gf3
>>175
そこで、日本がおもちゃを売り込むとw
実際、おもちゃの技術も日本が世界一らしい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:28:43 ID:/Wr5SHJH

テキサスおやじ >> ヒステリーばばあ&がりがりくろんぼ
197重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:29:37 ID:xP5GyptQ
>>195
PS2も一応おもちゃだしね。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:29:44 ID:V3SU1gf3
>>186
中国人にとって、周辺国を侵略して征服するのは当然の権利と思っているからな。
いざ戦争になったら、自分たちに勝ち目がないという
冷静な判断はできないんだろうね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:29:50 ID:DZGY0Mn/
どうせ問題は再発するから今のうちに輸入停止したほうがいいよマケインさん
200Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:30:05 ID:L1h2KVOF
>>194
ヒスパニック系には農業経営者などの古くからのアメリカ人の支持があるんですが、支那系には自分たちとお金以外何もないんですよね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:30:08 ID:EtYIcPiQ
今の中国のキティっぷりを見てると
こりゃマケイン大統領誕生の可能性もあるな。。
202ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:30:24 ID:M8paV3Y8
>>197
GFFとかも、シナで生産しなければもっといい商品になったとおもうのにねぇ…
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:30:37 ID:6wGcrNu1
>>193
原料の生産から加工、そして製品の流通までの間に一切の中国産(人間を含む)を入れない事ぐらいしか無いと思うのです。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:30:56 ID:lDSkAvQX

マケインは英雄


205皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:31:10 ID:aAFYS+/h
>>198
ああ、だから各国でキチガイデモをしてるんですね。
>>199
最後通告をしておくことで支那の自業自得であるという印象を決定付けることが出来ますし
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:31:27 ID:V3SU1gf3
>>194
それは当然考えられるね。
いざ有色人種に支配されたらと思えば、白人も恐怖するだろう。

だから日本を敵に回すのは愚かだったというのに。
日本人なら白人迫害なんて決してするつもりはなかったのに。
あえて中国に肩入れしたのが実に愚かな決断。
207Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/24(木) 22:31:39 ID:L1h2KVOF
>>195
wiiなんか、リハビリ医療用のツールとして注目されてますね。
老人にもウケる事は、英国女王陛下のお墨付きもあるしw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:31:38 ID:q1AVXvFF
>>194
不法入国者に参政権を与える暴論を、野党のほとんどと与党の一部が支持している日本も
他人事ではない気がする……。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:32:04 ID:R/bzndgo
今後中国製食品を食べますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=On&dir=test&num=26
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:34:11 ID:V3SU1gf3
>>207
ただ正直言って、コンピュータのCPUやGPUや、ソフトウェアについては
日本はアメリカにはるかに遅れているがな。

ゲームにしても、実は技術では日本は遅れている。
一部のゲームのアイディアやキャラクターで頑張っているだけ。
>>205
シナといいチョンといい、キチガイデモすきですよねえ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:34:57 ID:V3SU1gf3
>>208
だから日本でも、日本人至上主義が台頭する必要がある。
もちろん、それだけになっても困るが、少なくても一つの意見として
そういう意見もある程度の勢力を得るべし。
>>210
>ゲームのアイディア
おもちゃはそこが肝かと
214重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:36:03 ID:xP5GyptQ
>>202
誰しも洞察眼を持っている訳ではないですからw
215皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:36:23 ID:aAFYS+/h
>>211
キチガイな振る舞いをするほどデモとして成功していると思っているようです。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:36:41 ID:3V6nv1ju

「中国に敵対的すぎる!」イオンがオリジン東秀に原産国表示中止を命令
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/

217重爆 ◆VbLItbZtDc :2008/04/24(木) 22:37:26 ID:xP5GyptQ
>>210
マリオやポケモンのあれだけの大ヒットは技術だけではないかと・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:37:43 ID:OGPo7tE9
>>196
テキサス親父は誰支持なんだろ
219皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:38:40 ID:aAFYS+/h
>>218
テキサス親父は自称プロパガンダバスターだかなんだかだったので、
プロパガンダをばら撒く奴らは皆敵なのかもしれません。
220ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/04/24(木) 22:38:53 ID:6JsxNIGw
>>203
問題がまた起こらないわけが無いですしねw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:39:17 ID:V3SU1gf3
>>217
それは、技術以外の要素が優れていてヒットしたんだね。
それに、どっちもだいぶ前のゲームでしょ。
最新のアメリカやヨーロッパのゲームの技術はすごいよ。
正直、技術に関しては日本はおいていかれている。
222皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:40:15 ID:aAFYS+/h
>>221
おもちゃに関しては技術で勝つ必要はないし、
日本人ゲーマーはアメのゲームは肌に合わないので住み分けていればいいのでは?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:40:43 ID:jpEVVgqy
マケインさんに大統領になって欲しいな!!!
224ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:41:01 ID:M8paV3Y8
>>212
別に、外国人排斥に走るって事でも無いのですよね。
日本と言う国は、まず、日本人が、国民としての権利を十全に行使でき、自由を保障され、不当に害されない、そういう国
でなければならないと言う原則を、確認する事です。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:41:18 ID:8v/yC1QV
やっぱアンクルサムはこうでなくちゃなw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:41:20 ID:9iYbUCee
>>221
任天堂の技術なめんな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:41:40 ID:zQYM+EkD
>>221
洋ゲーって グラはすごいけど

やること同じゲーム多すぎない?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:41:47 ID:tVKZCvEF
>>221
洋ゲー厨ってこんなんなのか
こうはなりたくない
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:43:15 ID:IraINpgE
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209040519/l50
炎上中!



週刊新潮 5月1・8日合併号から
⇒怒りの告発スクープ:「手切れ金150万円」で"女を清算"していた「東国原英夫・宮崎県知事」
■それは「辛い秘め事」の相談メールだった
■女性は知事公舎でも密会を重ねていたのだ!
■東国原知事は冷たく言い放った「妊娠したら堕ろせ!」
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080424.jpg
230陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/04/24(木) 22:43:42 ID:GFV9UsJG
>>221
とはいえ、市場のニーズが異なる以上、どうしようもないんじゃないすか。
かといって、脳トレとリメイクに活路を求められてもそれはそれで……。
ここらで一発新しい風が欲しいのは事実。
>>221
ペケバコ見て言えと

まあ旧WIZとM&Mは好きだが
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:44:49 ID:FTnzT1FY
>>228
てか、スペック厨でそ。
で、高スペックを要求するゲームをマンセーしている状態かと。
233源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 22:45:55 ID:oUhMXvY+
まあ、待ってくれ。
洋ゲーも、日本人が想像しないゲームもあって素直に凄いと思うぞ。
テトリスとかシムシティーとか、いろいろとあるでしょ。

まあ、日本人気質の「農耕的」作業ではなく、
欧米人気質の「狩猟的」作業ゲームが多いのは否めないけどね。

あと、確かに欧米の玩具じゃないけど、
未来の絵本なんかは凄いぞ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:46:03 ID:XX3dcIEW
ゲームの面白さはハードの性能やグラフィックで決まらないと何度言えb
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:46:19 ID:NwCCCEcd
>>226
湾岸の戦火を戦い抜いたゲームボーイ(初代)はすばらしい。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:47:13 ID:3Fm/oha3
パソコンでゲームしないな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:47:41 ID:tVKZCvEF
>>232
どっかで痴漢がこんなレスをしていた
もちはぶられていたっけ
Wil欲しいんだがモニタ代へと消えた、たけえよVA式は
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:48:18 ID:CfF3VuGZ
>>233
テトリスとシムシティーは農耕的だと思う(´・ω・`)
狩猟的っつーとポスタルとかカウンターストライクとかGTAとかかな?
239源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 22:48:25 ID:oUhMXvY+
>>231
○箱の原因は、MSなんだ。
MSでゲーム審査をするんだが、
その際日本人が好むゲームは意図的に後回しにされたり、
審査しなかったりしている。

一応は日本人が好むゲームも、企画としてあがってはいると言う話。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:48:35 ID:3Fm/oha3
テトリスはゲームボーイで
241Free Tibet:2008/04/24(木) 22:49:52 ID:HU2B74QO
>>210

転載ですが・・・

そのまま、暗いと不平を言うよりも進んで灯りをともせばいい。
「『日本には○○がない』は聞き飽きた、
自分でやらないってんなら黙ってろ」てこと。
それだけのことしか書いてないのに理解できないことが理解できない。

会社でも学校でも会議でもミーティングでもなんでもいいやね、
「我々には○○がない」って主張してみれ、やがて呼ばれなくなるさ。
「ないこと」の提示だけなら何も生み出さないし、
その先に「そこで」という話が続かなければ意味がない。

「日本発の」というのも曲者で、
あったらあったで閉鎖的とかローカルとか非標準とか共同開発とか否定は可能だ。
4004 CPUはと聞けばIntelが作ったのだとかIT技術とは言えないとか、
Rubyはと聞けば標準でシステムに取りこまれているディストリビューションがないとか、
2chのようなスレッドフロート型掲示板はと聞けば日本語圏のみだとか、まあそんな感じ。

そこに日本・日本人が関与していなければ発展していなかったものは多々あるだろうし、
それを「日本発」として提示することに意味があるのかどうかすらわからない。
現にいま世界のIT産業界から日本と日本人を抜いてみたらどうなるかをあなたが自分なりに考えて、
その後にもまだ「日本発のものがない」と言うかどうか。
言わないと思うよ。今は単に無知から視野狭窄的に否定のための否定をしてるだけさ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:49:59 ID:tVKZCvEF
>>238
ポスタルは虐殺ニダ
俺はWipEoutとかの反重力レースが洋ゲーでは好きだな
BGMやデザインはマジで素晴らしい
243皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:49:59 ID:aAFYS+/h
>>239
つまり、
( ´_ゝ`)RPG?しらね
こうですね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:50:21 ID:aKIcVBgH
ダウンロードしてチベット国旗を作ってみよう !

http://www006.upp.so-net.ne.jp/yfukuda/Tibet/Tibetanfrag.html
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:50:30 ID:h9v7cdgR
なんでゲームの話題になってんだ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:50:30 ID:q1AVXvFF
>>234
それを極限まで突き詰めたバーチャルボーイはビジネス的に失敗しましたけどねw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:50:31 ID:9iYbUCee
白人って狩猟民族は?
どちらかといえば農耕民族だろ
狩猟民族といえばアフリカの少数民族みたいなもんか
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:50:45 ID:tVKZCvEF
アーピージー!!
ですねわかります
>>239
MSが審査してたのか。そりゃ駄目だ。
米では売れてるのかな・・・

そういえば3DOってあったよね

>>238
GTAはどうもね・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:51:31 ID:3Fm/oha3
「ハードの性能の差がゲームの絶対的差ではない事をry」
251偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/04/24(木) 22:51:36 ID:GyFgMGRF
>>249
アイマスそのまんま出せばいいのにねえ、とw
252源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 22:52:23 ID:oUhMXvY+
>>238
テトリスは農耕と狩猟の中間じゃないかな?
狩猟的なものは、それであっていると思う。

ストレジー系のゲームは農耕だと思う
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:52:52 ID:tVKZCvEF
で、>>1だが
中国製輸入完全停止サインと見ていいのかしら>>ALL
254ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/24(木) 22:53:31 ID:M8paV3Y8
>>243
日本と欧米だと、RPGに対する考え方が随分違うらしいですからのー…
>>253
まぁ、シナが同じ過ちを繰返さないって事の方が、考えられませんし。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:54:03 ID:CfF3VuGZ
>>253
必ず問題起こすと思うからOKでしょ。
>>253
超高確率だよね
257偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/04/24(木) 22:54:34 ID:GyFgMGRF
>>253
民主党の対応がどうなるか、かなーw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:54:58 ID:tVKZCvEF
>>254
RPGって火器でそ?
シナは学習しませんからね・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:55:04 ID:h9v7cdgR
>>250
差というか絶対的に必要なものではないのだけど、スペック厨には言うだけ無駄。
そもその海外のゲームの客層はいわゆるGEEKだから嗜好がまるで違う。

それでも○イドルマスターをローカライズしろっつー要望は多いらしいがw
260源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 22:55:11 ID:oUhMXvY+
>>243
どうも、詳しい人間に聞くとそんな話。
RPGの中でも超大作が「ブルードラゴン」だとか。
せっかくのマシンが泣いているぜ!

>>249
センスがあるようで、無いからね。
>>254
米のRPGはいかに美しく死ぬかだよねえ(違
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:55:52 ID:h9v7cdgR
>>253
実際にはやらないと思われ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:56:02 ID:I3SAcj5A
玩具がどうのこうのという話じゃないだろ?
どっちかというと、有害汚染物質の話だと思う。


まあ、「9.11」模倣した玩具とか売ってるセンスもアレだけど。
264エアヴォーカル(さいたま) ◆ZibHIZENUY :2008/04/24(木) 22:57:59 ID:tq3xjXQv
>>249
たまにはピピンも思い出してもいいんじゃないか(´;ω;`)
265皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 22:59:01 ID:aAFYS+/h
>>260
ARPGの天地創造はダメですか?
SFCなんてもう時代遅れですか、そうですか…(´・ω・`)ショボーン
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:59:51 ID:tVKZCvEF
レトロゲーのかほりが
267偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/04/24(木) 23:00:26 ID:GyFgMGRF
>>261
「あーるぴーじー」
「BHD! BHD!」
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:01:42 ID:MBMkEhRd
自国民の生命と財産を守ることが政治家の務めだからマケインの判断は当然だろう。
チンパンを筆頭に、日本の政治家の多くが桁外れに無能ってことだ。
>>265
ペケバコの大作ですから

やっぱ神ゲーはPS2
270源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 23:02:00 ID:oUhMXvY+
>>265
日本を除いたアジアでは今でも、
SFCは第一線のゲームですよ。天地創造は見たことあるけど、プレイしたことがない。
凄いという話は聞きますけどね
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:02:37 ID:OGPo7tE9
>>233
未来の絵本って何?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:03:12 ID:tVKZCvEF
アーマードコアシリーズこそ神
理解するのが実に大変だが
273皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/04/24(木) 23:04:09 ID:aAFYS+/h
>>270
ラサとかどう見てもチベットですなマップとか
ダライラマ的存在が重要キャラとして登場しますから
今やってみたら面白いかもしれません。
274陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/04/24(木) 23:07:19 ID:GFV9UsJG
>>268
政治の優先順位を、財界>>>>>>>>国民
にしてしまったのは、当の国民の責任だよ。
そのツケが回ってきているというだけ。
275源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 23:07:44 ID:oUhMXvY+
>>271
絵本に四角みたいな模様が一つあって、
それを専用のゴーグルで覗くと、
その四角の部分で3Dキャラが声つきで喋る。

どうも、その四角に3Dと音声情報が組み込まれていて、
ゴーグルがそれを解読して再生する。
まだ、ゴーグル自体がでかくてごっついけど、
わざわざテレビが無くても「動く絵本」が楽しめるから素直に感心しました
276偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/04/24(木) 23:08:38 ID:GyFgMGRF
>>275
エロの面で応用した本が出そうな気がしてきたw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:08:42 ID:IraINpgE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000041-maiall-soci

週刊新潮 5月1・8日合併号から
⇒怒りの告発スクープ:「手切れ金150万円」で"女を清算"していた「東国原英夫・宮崎県知事」
■それは「辛い秘め事」の相談メールだった
■女性は知事公舎でも密会を重ねていたのだ!
■東国原知事は冷たく言い放った「妊娠したら堕ろせ!」
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080424.jpg
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:10:15 ID:OEtVqwHs
>>276
頼む、売ってくれ!
>>276
一方日本はパソコンでエロ画を動かした
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:10:50 ID:tVKZCvEF
>>276
どーせ日本のエロゲメーカーがやりそうなww
281源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/04/24(木) 23:11:05 ID:oUhMXvY+
>>278
ポリゴンキャラのエロみたいか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:11:28 ID:V3SU1gf3
>>241
別に、日本のゲームが技術で遅れているから悪いとは行ってないさ。
ただ、事実として欧米の最新ゲームの技術はものすごいと言っているだけ。
実際に欧米の最新ゲームを見て言っているのか?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:18:00 ID:CfF3VuGZ
>>282
そりゃ具体的に言わなきゃ反発されるわな。
人物の顔の筋肉が音声に沿ってしっかりとリアルに動くとか、
テクスチャマッピングが優れているだとか。
>>282
とりあえず比較できる日米のゲーム持ってきて

まあ、技術だけならどうでもいい。
面白いか否かだし。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:20:41 ID:NwCCCEcd
>>283
チベットが独立国扱いのWWUもの。中共が切れて国内持ち込み禁止に。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:23:32 ID:CfF3VuGZ
まぁ、道しか塞いで無いんだからラジコン飛ばしゃいいわけで……
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:24:08 ID:CfF3VuGZ
286誤爆_| ̄|○
やっぱ兎病って不治なのね。

風呂入ってこよ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:25:04 ID:pM+LgJn7

玩具に限らず、中国製の粗悪化は、これから拍車がかかる・・ってことは、

米中戦争が始まるな!
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:37:27 ID:YXTJE7tj

こわいこわい中国製造品
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 23:40:08 ID:+r/Xq6PB
マケインは負けいん
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 00:20:49 ID:Mk8RNOpP
完全停止か、いいね〜
やってほしいよ、がんばれマケイン
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 00:30:00 ID:J+jUjCnO
一方、フフンは・・・・・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 00:38:43 ID:Ju6Gmvpz
( ゚∀゚)o彡゚マケイン!マケイン!
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 00:43:47 ID:xq9KYPpi
ミランカ 博士も知らないニッポンのウラ 第25回「中国の裏」*メアド登録必要 *5月14日まで無料
http://miranca.com/entry/article6
出演: 水道橋博士/宮崎哲弥/富坂聰

1チベット問題
2食品の安全性
 (GWに中国へお出かけの方必見。1メチルアルコール入り酒2漢方3工業塩4成長ホルモン上海ガニ)
3経済
4北京五輪
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 01:00:47 ID:anARwNuX
FPSでリアルな映像がグリグリ動いても「だからなんだ?」というのが日本のゲーマーだしね。
というか個人的にはFPSは映像がリアルになればなるほど、逆説的に不自然さがあちこちに目立つような気がする。
視界があれほど狭いということはありえんし、ひょいと足元を見るのも難しいし、そこらにあるものに手を伸ばせないし。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 02:31:09 ID:WIEDCCIo
バンダイのもトミーのもSCEのも任天堂のも全部中国製なんだけどな・・・
297赤橙(仏・モンサンミッシェル) ◆TimeZ4pKDM :2008/04/25(金) 02:40:37 ID:Hf9Ka/U4
このじいさんが二枚舌でなければいいんだが。

世論調査見てるとオバマだろーがクリントンだろーが一騎打ちやると両方負けるみたいな幹事らしい
日本としてはいい話だ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 05:13:24 ID:i7J9xUOW
中国製品は質の割りに高すぎる。
一ドル以上で中国製品を売る事を禁止した方が良いよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 05:14:50 ID:B8FNyu/M
どちらかというとマケインは対日強硬派だよ。
ブレーンにはキッシンジャーもいる。
甘い期待は持たないほうが良い。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 05:57:54 ID:cgzXbiPg
>>298
つーか…消費者保護法案を中国に呑ませれば良いんだけどね。
勿論、被害者などの救済や賠償などは全部
中国政府が責任を持って対処する…みたいな感じで。
できっこないと判っているけど
それぐらいやらないと中国と取引する企業は減る一方でしょ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:00:56 ID:sG3i2qeM
>>300
中国と取引する企業なんぞ、減れば良い
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:02:22 ID:o/PE3kQ6
>>296
競争だからな。
しかし「シナから離れた方が出し抜ける」と一旦判断したら早いよ。
連中にイデオロギーはない
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:02:48 ID:Q0iecVru
>>299
ほう、ソースが見たいね。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:06:59 ID:f/K9Z1cI
そんなこと無理。米国はメイドインチャイナで溢れている。中国製品なしではやっていけないのだ、米国は。
なぜなら米国の製造業はほぼ壊滅している。特に日用品はメイドインUSAなどほとんどない。
よってこれは所詮選挙向けのポーズに過ぎないといえる。日本車をバッシングしたときのように。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:14:23 ID:o/PE3kQ6
>>282
そこで言う「最新ゲーム」って際先端PCのゲームの事でしょ?
常にハードが更新されるのがPCゲームの特徴だが、
その市場は日本では、ギャルゲーとネトゲぐらいでしか期待できない。
土俵が一緒なら、日本メーカーの技術が格段に劣っているようには見えんね。

しかも、アメリカでも一番売れてる家庭用はWiiだしな。
もう「性能」フェーズの時代は終わってるのよ。
シナ人を百人に増やす(グラフィック性能と速度を追求する)より、
新しい発想ができる日本人が一人いた方が役にたつのだ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:15:38 ID:OCHtrLvR
>>297
当然2枚舌ですよ。
でもまぁ保守層にはポイント高いだろうから、
支那に対しては支持層に向けた何らかの処置を
してゆかなければならないだろうな。大統領になれば。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:19:14 ID:o/PE3kQ6
>>295
FPS自体のウケが悪いからなぁ日本は。

てか「欧米の最新ゲーム」ってなんだ?
イギリスがトップ100ゲームメーカーってやったけど、
任天堂が一位で、まとまった数ランクインしてるのは
日と米ぐらいだぞ。そもそもヨーロッパってのは家庭用ゲーム後進国だし。
http://www.inside-games.jp/news/283/28362.html
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:25:41 ID:dL2fwGdy
中国から汚い金をもらってるヒラリーには言えないセリフだな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:27:23 ID:o/PE3kQ6
結局、日本はチョンやチャンコロに歴史認識とか言われたり、
欧米の作法は優れてるザマスとか言われたりすると
すぐ真に受けるけど、実際そんなこと無いんだよな。
連中の「ゲームのルール」に無理に合わせる必要などない。

まぁハードウェアに関しては日本にもまた
一石を投じて欲しい部分があるが。
そういう意味では、オレは嫌いだけどソニーのような存在も
必要なのかも知れないし、PSPが生き残りそうなのは良い事なのかもな。
310鈴菌:2008/04/25(金) 06:35:17 ID:E4U4rn+x
いいぞマケイン♪

(神`α´風)けど再び”はよろしくない、もージャンジャン即・輸入禁止にしてあげるといいよ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:41:30 ID:Jsk+F1zC
「五輪と政治は別」=中国政府の嘘
チベットでの人権抑圧に抗議しよう。誰でもできる小さな抵抗を!
・オリンピックをテレビ観戦しない
・オリンピック関連商品を買わない
・職場や学校でオリンピックを話題にしない
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:54:00 ID:VvTyMi5k
さすがマケイン
そこにしびれるあこがれるぅ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 06:58:14 ID:10iIjr4q
>>305
土俵がちがうっていうか、欧米のゲームメーカーって、あまりにジャンル固定化しすぎ
て窒息しそうなんだよね。それに対して、日本のゲームメーカーはDS向けの新鮮な
発想のパズルゲームとかがいっぱい出てくる。だから、アメリカのゲーム屋は、日本が
羨ましくて仕方がないという話はよく聞く。

ちょっとハリウッド映画と日本のアニメに似てる。日本は、ハリウッドの超大作を見て
「すごい技術だ」とか「予算があって羨ましい」と言ってる。アメリカは、日本のアニメ
を見て「すごい斬新だ」とか「自由にものが作れて羨ましい」と言ってる。

日本とアメリカは、案外、いい関係なんだよな。
お互いの国のゲーム厨がうざいだけで。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 09:02:59 ID:H2EgOsTb
【3】ジョン・マケイン(共和党)

対アジア戦略『日本を味方に、ロシア・中国に対抗するのがアメリカの国益だ』

ベトナム戦争で5年間の捕虜生活を経験し、アメリカでは英雄的存在。
08年現在、71歳。

過去の例からみて、日米関係が、民主党大統領の時に必ず悪化し、
共和党大統領の時に改善するのは、共和党が日米同盟を重視するため。

ブレーンには親日派で有名なリチャード・アーミテージ元国務副長官や、
日本語に堪能で日本政界とのパイプも太いマイケルグリーン前大統領補佐官、
07年に日米同盟強化の提言作成に関与したシュライバー元国務次官補代理など、
日米同盟を重視する面々が並ぶ。

マケイン本人の論文でも、アジアの平和に日米同盟を第一に掲げ、
日本の“価値観外交”を大いに激励するとある。(価値観外交は、
安倍政権の外交を指したものと思われる)また、「グローバルパワー
としての日本の台頭を歓迎する」と発言したことからも、アメリカの
今後の戦略で日本を無視しない姿勢が伺える。

ヒラリーがアメリカ人の競争原理にとって受け容れがたい国民皆保険
制度の導入を検討していることから、その制度に反対するマケインに
とっては大統領選挙の本選の相手はヒラリーの方がやりやすいという意見もある。

マケイン自身は中国牽制のためには日本の核武装すらも容認と、
明確な日本への信頼感を示した。
改革を望む世論の中、保守派は生き残れるか。共和党大統領の継続なるか。

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 15:40:51 ID:iU/rjWn3
マケインが大統領になって、
「中国市場に依存してる日本の製品の
安全性にも疑問符がつく」とか
いってもらえば、さすがのチンパンジーも
目が覚めるだろうか。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 04:19:23 ID:0Q7CeJTY
日本 麻生
アメリカ マケイン

頼むぞ・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 04:46:47 ID:57pbJgsC


世界は中国を見放した!


318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 05:32:05 ID:TGkjaGkw
安心な生活の為に中国製品ボイコット!
チベット問題抗議の為に中国製品ボイコット、オリンピックスポンサー製品ボイコット!
犯罪のない生活の為に中国人ボイコット!
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 19:37:34 ID:cm1pZqLs
中国産の海産食品に農薬、抗生物質 米国内の業者が警告
2008.4.26 17:41

 【ワシントン=古森義久】米国議会の超党派諮問機関「米中経済安保調査委員会」は24、25の両日、
ルイジアナ州ニューオーリンズで中国の海産食品の安全性に関する公聴会を開き、米側の関連団体代表からの
証言を聞いた。公聴会では中国産のエビやナマズ、ザリガニなどに過剰な農薬や抗生物質が含まれていることが
再三、指摘された。

 米国のエビ養殖業者の大手組合「南部エビ連盟」のジョン・ウィリアムズ事務局長は、
中国政府がエビ輸出の振興策として自国の業界に国家の補助金を過去5年間に合計7億ドルほど投入してきたことは
米国の業界との競合では不公正になると述べた。そのうえで、中国でのエビ養殖では
(1)産出量増加のために使用禁止のはずの殺虫剤や抗生物質が大量に使われている
(2)衛生水準の低さのために養殖池には各種の有害バクテリアが多い
(3)2007年8月以降、中国からの輸入エビには特別の検査がなされることになったが、
なお有害物質を含有したエビが大量に輸入されている
−などと証言した。

 アーカンソー大学養殖魚センターのカロル・エングル所長は中国産のナマズが米国での食用として2003年ごろから
急増し、米側で輸入検査を実施しているが、なおメラミンのような有害物質を含んだナマズが米国内に輸入されている、
と警告した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080426/amr0804261742011-n1.htm
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 20:00:26 ID:rh7eXUNC
          (´、_  ) ) (、  :、(
         ' )  ) ( (__ノ )( ( )`、
         )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
          (  (__ノ ,,;;;;::::::::::::::::;;;;;; (  )`、
         ;  )  ,,;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, `ー'   )   ,
      ) `ー' ,,,;;;;;;::::::::::::: ∧∧ :::::::::::::::;;;;;;; )  )`ヽ
   、 ' (  ,,;;;;;;;;::::::::::::::: / 支 \ ぬおおおぉぉぉぉぉぉ
   )ヽ. ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: (#`ハ´; ) ;:::::::::::;;;;;; `; ) 
   ヽ  ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::; (6´  9) ;:::::::::::::;;;;;,, ( 
 :;:;:;:;:;:;:) ;;;;;;;;;;;::::/ ̄ ̄ ゙̄-' ̄旦~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::;;; (
 :;:;:;:;:;.      /                  ヽ (
 :;:;:'       lニニニニニニニニニニニニニニl
 :         ;:;:;:;|__|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|__|:;:;:;
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 21:00:17 ID:ikybNfew
>>1
よくよく考えたら、支那との取引を止めた方が国内が潤ってウハウハじゃねーの?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 21:26:43 ID:7IMjOI8d
「ピカチュウ」「マリオ」などの中国製ピンバッジに高濃度の鉛 7万1000個を自主回収へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209547650/l50
 アメリカにある任天堂の子会社は29日、中国で製造されアメリカ国内で販売された「ピカチュー」や
「マリオ」など人気キャラクターのピンバッジに、高濃度の鉛が含まれていたとして、およそ
7万1,000個を自主回収すると発表した。

回収の対象となっているのは、中国で製造された「ピカチュー」や「マリオ」などのピンバッジ
およそ7万1,000個で、基準を超える高濃度の鉛が含まれているという。

今のところ健康被害の報告はない。

FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00131906.html
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 21:33:09 ID:PsdQFtAf
>オハイオ州ヤングストン市

ここがミソなんだけどなw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/01(木) 18:24:36 ID:OVqlTU72
アメリカで大量殺人を引き起こした中国製血液凝固剤が日本国内でも発見される

http://mainichi.jp/select/science/news/20080501k0000m040130000c.html

血液凝固阻止剤:10万本を自主回収…茨城のメーカー

医薬品メーカー「伊藤ライフサイエンス」(茨城県守谷市)は30日、米国で
副作用が多発した製剤の問題成分が微量に含まれていたとして、同社の血液凝
固阻止剤「パルナパリンナトリウム」約10万本を自主回収すると発表した。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/01(木) 18:28:56 ID:js18XCRF
国民の安全を守らなければならないのが議員だからな、たうぜんである
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 08:44:44 ID:L4lx8ATf
アメリカがマケインになって核保有出来るようになったとしても
日本の世論がそれを許すか心配だ
マスコミは当然ネガキャンしてくるだろうし・・・

マスコミはほんと癌だな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 08:58:15 ID:iCURPHxR

負け淫

328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 09:06:15 ID:6LGKxqwM
>>326マスゴミは完全に民主党ありきでやってるからな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 21:49:57 ID:COLvn+Ya
民主党政権最初の仕事は在日参政権と人権侵害救済法と。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/03(土) 06:47:31 ID:jncwi1fB
>>329
どうしようもないじゃん
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/05(月) 17:18:34 ID:8AgOQj+P
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト80検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/05(月) 17:54:03 ID:OWSSdd1z
本日、5月5日は我が東アジアnews+の投票日です。
http://zenita.sakura.ne.jp/ ここへ行く
・「こちら」をクリック
・10分待つ
・リロード
・[[2ch**-********-**]]こういうのがでるのでコピー
こういう感じにする↓

[[2ch**-********-**]] 
<<東アジアnews+>>

ここに投票
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ0018
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1209912829/
みなさんの清き1票をよろしくお願い致します。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/05(月) 18:24:35 ID:Zu3uk39B
>「中国製玩具、再び問題が生じれば輸入を完全に停止する」〜マケイン米
この件、日本ではどうなっているの?既存マスコミは「談合」で中国に配慮
して無視ですからネットに頼るしかありません。本当に知りたいのです。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/05(月) 19:38:00 ID:urXHZ59p
強いアメリカには共和党しか無いな
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/05(月) 19:42:57 ID:b1xN/j9I
チャイナフリ一のAA待ち
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/07(水) 01:15:59 ID:uKd2pNFs

┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃  ┏┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┃┗┫┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗┻━┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                   _ __
                 / ∧_,, ∧\
               ./  <;`Д´ >、 \
              / /\ \つ  つ、ヽ
              | |  ,\ \ ノ  | |
              ヽヽ  し \ \) / /
               \ `\_____\' //
                ヽ、 ____,, /

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/07(水) 01:20:42 ID:6+CZE1tH
日本のおもちゃも、ほとんど中国産だけど問題起きてないんだよな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/07(水) 05:20:47 ID:dlLDnFXv
問題云々より、中国への経済制裁の方が重要なのでは?
俺は例え日本製ぐらい安全と言われても絶対買わない
虐殺国への支援は嫌だからね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/10(土) 10:14:07 ID:8CU39kGj
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/13(火) 09:48:49 ID:ipv7jIK8
完全停止まだ〜?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/13(火) 09:50:39 ID:kndz0W3B
もう再びの時期じゃね?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/13(火) 10:03:06 ID:G/dUO68u
もう停止しちゃいなよ。確実に問題はあるんだから
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/18(日) 13:25:55 ID:BWYVqvX7
中華でごちそう
ひとくち餃子
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/18(日) 16:20:29 ID:5amV28js
このスレをメキシコが注目しているようです。
345中国産:2008/05/23(金) 21:40:33 ID:ZN5dWnjT
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
髪留め  → 健康に影響を与える可能性がある量の鉛が検出、日本トイザらス4月下旬に店頭から撤去済
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
精力増強剤→ バイアグラの医薬成分や血糖値を下げる医薬品が混入し、肝機能障害など
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
胡錦濤  → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベット人120万人虐殺、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
中国共産党→ チベット・東トルキスタン・内モンゴルに侵略・虐殺・民族浄化
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/23(金) 21:58:18 ID:NcD9g67M
日本もこれぐらい強気に出るべきだ
チンパン福田は支那に完全になめられている。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 13:32:23 ID:OQsN4Kzm

あぶれた鉛製品は、日本に売ってやるアル。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/28(水) 13:36:44 ID:4MP3tpFk
>>1
メイドインチャイナは、日本企業にも関わるから、日本企業の中国製を率先して排除すべきである!
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 13:32:39 ID:jHSJ9wfo
『日本人大虐殺事件の数々』

http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html

350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/06/02(月) 20:47:52 ID:JuSg3I+H
最新情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000074-jij-int
オバマ4日指名獲得宣言確実になる。ヒラリーはどうするのか。ヒラリーを副大統領候補の姿勢はオバマは崩していない。
オバマ氏指名、あす4日にも確定か=クリントン氏の対応焦点−米民主党6月2日17時0分配信 時事通信【ワシントン2日時事】米大統領選の民主党候
補指名争いは3日、モンタナ、サウスダコタ両州で最後の予備選が行われる。優位を固めているバラク・オバマ上院議員は同日夜(日本時間4日午前)
にも、代議員獲得数が過半数の2118人に達し、指名が確定する公算が大きい。その際、ヒラリー・クリントン上院議員が直ちに敗北を認め、11月の
本選挙に向けた結束固めに動くかどうかが焦点となる。2日のNBCテレビの集計によると、代議員獲得総数はオバマ氏が2072人、クリントン氏が1915
人。オバマ氏はあと46人で過半数に届く。残されたパイは、モンタナ、サウスダコタ両州の一般代議員計31人と態度未定の特別代議員175人。過半数
に203人足りないクリントン氏は、両州で得票率9割で圧勝し、残る特別代議員全員を獲得しなければ逆転できない。オバマ氏は3日夜、共和党が9月に
党大会を開催するミネソタ州セントポールで、本選挙に向けた決起集会を開く。米メディアの間では、同氏が過半数到達に十分な特別代議員の支持を内
々に取り付けたとの観測も出ており、同集会が指名確定を宣言する場となる可能性が強い。 

本選ではオバマはマケインに楽勝だろうヒラリーに比べればマケインは吹けば飛ぶよな将棋のコマだよ。

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これが普通なんだよ。

BSEで大騒ぎした政治家もマスゴミもだんまりなのが
あんまりにも笑えなさすて逆に笑うしかない。