【中国】まるで戦闘機!?高速道のスピード違反、時速220キロでワースト記録―湖南省[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
2008年4月23日、湖南省公安庁交通警察総隊高速道路管理分隊は07年1月から08年3月
までの速度違反ワースト10を発表。「中国新聞網」が伝えた。

高速道路の夜間速度違反取締り装置のレーダーに反応した違反車両のうち、もっとも悪質
な10台の車両ナンバーと違反速度が公表された。
第1位は今年1月2日午後11時31分36秒に滬昆高速道路で記録された「湘A(湖南省)」
ナンバーのBMWが出した時速220kmだった。
これは同省の速度違反記録として過去最高のものである。
違反車両10台の平均速度も時速209.8kmで、戦闘機の離陸速度時速215kmと大差ない。

この10台のうち2台がBMW、3台がベンツ、2台がアウディだった。
高速交通警察の統計によると、速度違反を繰り返す車両の多くが高級外車であり、フェラ
ーリやランボルギーニ、レクサス、ポルシェなどの外車も含まれているという。
(翻訳・編集/本郷)

http://www.recordchina.co.jp/group/g18167.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:05:40 ID:7u3dofN5
2なら自殺
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:05:52 ID:Vul4rH/O
どうでもいい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:06:59 ID:2fioaunw
戦闘機って時速220キロで飛べるの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:07:06 ID:813ev9Yq
220程度でワーストとか笑
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:07:17 ID:nRHKzLIU
中国車じゃ無理だろうな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:07:30 ID:RlTy+wKz
たぶん死刑だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:08:16 ID:pNcyyJb5
事故って死ね。
9東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/04/24(木) 15:08:25 ID:E+dXHl2t
>>2
あえて止めはせんが…


硫化水素と電車飛び込み、ビルからの投身だけは
やめろ、マジで。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:08:35 ID:8BMtJGlR
アイヤー! 中国製の車がないアルネー!!
11空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/04/24(木) 15:08:43 ID:in5CiQ2r
アクセルが戻らずブレーキもバカな中国車か
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:08:44 ID:6wGBcsra
>>4
ホーネットは時速100キロで飛んでたよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:08:48 ID:wFIhXnOg
飛行機が220キロって、、、着陸前かよ。

大袈裟に表現すんの好きやな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:08:51 ID:IIPwJECt
220キロだと、北朝鮮の戦闘機並の速さだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:08:54 ID:HZ5R2jp9
どうせ政府高官の車で取り締まりできないとかそういう話なんじゃないのかな。

>>4
離着陸するときはフラップ出して揚力増すので、浮くだけなら可能かと。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:09:00 ID:/JFYUJ/T
yamahaのバイクで300キロ出してる奴らはどうすんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:09:08 ID:ZM0fgwsZ
メルセデスCLRみたいになれ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:09:26 ID:Xy3F4dne
アウトバーンなら並みだろwwwワーストとかwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:09:35 ID:7o8fy9ui
あれ?ヒュソダイは?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:09:37 ID:7jwnb0Wj
三菱の戦車なら220kmぐらいでる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:09:51 ID:fv9JP6zL
俺は雪の降る高速で、320q/hを出された事がある。
車の中で吐いてやった&降りてからボコボコにしてやって縁切った。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:10:29 ID:/JFYUJ/T
>>21
なにその改造車
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:10:36 ID:BOSs7Q/b
220ノットの間違いでしょ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:11:29 ID:w0ES1n1n
>>22
16気筒のやつじゃね?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:11:47 ID:tBkM/Lb+
>>21 ほえー
26松戸スペクター ◆50i/VJ6Pbs :2008/04/24(木) 15:12:06 ID:2N6Nx8vM
中国では今走り屋が流行ってるからね
車の横に今時「藤原豆腐店」と書いたステッカーを貼っている
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:12:45 ID:ZM0fgwsZ
http://jp.youtube.com/watch?v=S-_-8iwSLo4&eurl=http://1000mg.sblo.jp/article/8923608.html
伝説のルマン・メルセデスCLRの空中浮遊
ちなみにコレでもドライバーは無事だった

シナ車ならかんがえたくもないね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:13:10 ID:oVxEWNDI
どーせ金のあるDQNが乗ってるんだよな。
無職で親の財産で高級車乗ってて車高を低く改造、他の車にすぐクラクション鳴らす、喫煙運転やってるような。
29清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:13:42 ID:j3Dbpv1+
>>21
GT-Rか何かですか?
てか雪ん中って自殺行為じゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:14:25 ID:+VyvPoGB
軽トラで140`出した時は、飛ぶかと思ったぜ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:14:37 ID:PfblnZR5
>>29
雪の降る、と雪の積もったではえらい違いと思われ。
32見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/04/24(木) 15:15:32 ID:X5awO+gm
九九双軽よりちょっと遅い感じか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:16:38 ID:w0ES1n1n
>>27
メルセデスがルマンの空を舞うのは半ばお約束だからにい
34清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:16:56 ID:j3Dbpv1+
>>31
路面濡れるし、視界は悪くなるから
危険にゃ違いないような気もしますが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:16:57 ID:7jwnb0Wj
中国人なら自転車で220キロ出せるはず。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:17:22 ID:JVvHn4Bl
>>4
グッグルアースのF16は300越えないと離陸しないお
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:17:26 ID:fv9JP6zL
>>22
前のZの最強グレードの更に改造車。
強化クラッチが滑るくらいの気狂いマシンだった。

相手ドライバーは100sを超える巨漢で、俺は60sのチビだったが、
己の限界を超えたのを始めて実感した。
俺ってこんなに強かったのかと、自分でビビった。



でも手根骨折れてた…orz
治療費も相手のピザに請求した。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:17:59 ID:FSyl5UO8
あと100km/h出して捕まればスモーキー永田を越えられる。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:18:52 ID:+Lx0k68l
>>26
うちの地元には藤原豆腐店のステッカーを貼ったパンダトレノがいるぜ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:18:57 ID:KbqSoSSS
220キロでワーストなんだ?良かった日本に生まれて!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:19:02 ID:PfblnZR5
>>34
危険には違いないけど、
日本車と中国車の安全性以上の差があると思われ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:19:54 ID:wL+G7a/4
ハリアーなら0キロで飛べる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:20:09 ID:oneGPgZJ
>>速度違反を繰り返す車両の多くが高級外車であり

あたりまえだ馬鹿!
中国車の最高速は80キロだ!
44清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:20:19 ID:j3Dbpv1+
>>41
そりゃまあ、中国車乗るくらいならトラバント選ぶだろうし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:20:33 ID:+VyvPoGB
まったく関係ないけど、
タクシーで高速カットビしたF1レーサー思い出した。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:20:40 ID:JVvHn4Bl
>>31
圧雪の方が意外とグリップ良かったりする
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:21:50 ID:w0ES1n1n
>>45
ago でござりまするね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:22:06 ID:nVtohP60
>>44
ちょww
じゃあ自分はシトロエン2CVで。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:23:22 ID:qXpkBada
>>37
その運転手がわずかでもミスってたら命はなかったな?
重圧G凄かった?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:23:25 ID:Krwr6oT5
>>1
逝くなら中国人を道ずれにしとけよ
51清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:23:26 ID:j3Dbpv1+
>>48
じゃぁ自分はミゼットでw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:24:32 ID:fv9JP6zL
>>34
いや、マジ死んだと思った。
吐いた後に停車

ボコる

タクシー代毟り取って放置

40qぐらい離れた自宅までタクシー帰宅

翌日骨折が判明し、ピザの自宅に乗り込み、誓約書書かせて終了

って流れ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:24:49 ID:PfblnZR5
>>46
積雪状態ってのは千差万別だからね。
でも路面に積もってない状態とは比較できんよ。
凍結した峠道走るのは結構好きだけど。(w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:25:40 ID:sNaY1eK+
下道で300オーバーの俺が一言、、、、アブナイヨ
55清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:25:54 ID:j3Dbpv1+
>>52
まぁ、そうしたくもなると思います。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:26:40 ID:qXpkBada
>>52
戦闘機のパイロットがいかに大変か体感できたね。
57ホント:2008/04/24(木) 15:26:45 ID:0BxrUdol

言葉遊びで中国をバカにする日本

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p002.html#page115
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:27:29 ID:pU12IyjB
>>52
やられっぱなしのピザは実はいいやつだな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:27:31 ID:FSyl5UO8
どうせ飛ばすなら北京の町中でやってオンボード動画を映画にして売り出せばマニアに受けるだろうな。

クロード・ルルーシュ? 誰ですか? それ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:27:58 ID:aCyvfSOk
たいしたことねーな支那竹
61ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 15:27:58 ID:dTh0u0R5
>>51 
よ、ヨタハ‥いや何でも…。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:29:10 ID:VPKM1AJc
>>54
死ねばよかったのに
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:29:27 ID:fv9JP6zL
>>49
加速中はシートにずっと押し付けられてて、アクセル離すと
ブレーキ踏んだのと変わらないくらいの減速感で、シートベルトが胸に食い込む感じ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:29:29 ID:FSyl5UO8
>>51
三輪車か!?
65清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:30:45 ID:j3Dbpv1+
>>61
勿体無くね?

>>64
肯定であります、サー!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:34:03 ID:fv9JP6zL
>>58
良い奴が他人の命預かってる状態で320q/m出すかよ。
お前もやられてみれば分かるよ。
ちなみにソイツは視力ギリギリのやつだから。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:34:07 ID:H7banMIQ
>>4
日本のF2なら可能かも知れません
ヘリコプターと並んで飛んでいる、動画見たこと有ります
変態飛行です。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:34:10 ID:EUtFvejm
ゼロ戦なら飛べるかも名
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:34:26 ID:V6dd+BrD
キャノンボールでもやってんのかと思ったが遅いんだな。
220しかでないって道が悪いからだろうて。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:34:56 ID:FSyl5UO8
>>65
予断だが、実は中国行くと結構3輪車が走ってるからミゼットで走ったとしてもあまり目立たないんだよな…
去年西安行ったときは大型トラックからバイクもどきまで3輪トラックが走ってたし。
71清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:35:14 ID:j3Dbpv1+
>>67
新幹線に負けるジェット戦闘機ですからねぇ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:35:54 ID:C8nREc5o
220km/hなんて、10万で買った俺の15年落ちのスズキGSX-Rですら簡単に出せるぜw
73清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/04/24(木) 15:35:56 ID:j3Dbpv1+
>>70
あっちだと三輪車の方が便利なのかな?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:36:09 ID:b7P64rzQ
トラクターで挑戦してみる。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:36:16 ID:EUtFvejm
>>52
まあ、そこまでせんでもいいだろw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:36:51 ID:PfblnZR5
>>66
だからといって
自分が骨折するまで殴るおまいがいいやつだとは全く思わんな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:37:17 ID:MJOaycjo
220q/hで巡行しててのオーバーだから何`オーバーなのかな?
それにあそこってメートル法なのかな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:37:29 ID:xGGrGGbn
戦闘機の離陸速度か。

中国の高速道路って視界悪そうだなぁ・・・
いつも黄色く霧のようなものがかかってそうだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:39:15 ID:fv9JP6zL
>>72
俺のVFR400Rのリミッター切っても出るよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:40:33 ID:UC0Ph06w
そんな記録も、世界一空気の読めない
ミハエル・シューマッハ氏が
華麗に更新してくれることでしょう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:40:38 ID:w0ES1n1n
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:41:36 ID:HPKLq+5J
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:42:00 ID:qXpkBada
 
時速320qで走ってて、前方に120qの車が走ってるとする。
差引き200q/時で接近するわけで、一瞬でも気付くのが遅れたら、、、
 
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:42:27 ID:fv9JP6zL
>>76
だからやられてみなきゃあの恐怖は分からんよ。
そのピザは俺がビビるのを見て笑ってたんだから、そんぐらい当然の報い。
骨折は結果論でしかない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:44:00 ID:qXpkBada
>>84
あ、重圧Gで骨折じゃなくて、殴って骨折?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:44:19 ID:fv9JP6zL
>>82
キター(・∀・)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:44:59 ID:mmRnfDKV
>>66
DQN乙

そもそもそんな無茶な改造してある車に乗るなよ
88空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/04/24(木) 15:45:20 ID:in5CiQ2r
>>74
軍馬乙
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:45:54 ID:EvwPuB6e
>>77
中国もメートル法だよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:46:17 ID:qXpkBada
こう考えると新幹線てスゴイ技術だな?
重圧Gを和らげながら加速して子供でも平気なようにしてあるんだから。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:47:48 ID:fv9JP6zL
>>87
普段は大人しい奴だったんだよ。
多分俺が見た目弱っちそうだったから、ビビらせてやろうとでも思ったんだろ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:48:06 ID:PfblnZR5
>>84
おまいさん、五体満足で生きてるやん。
真面目に傷害で裁判になったら絶対負けるぞ。
その運転手がいいやつだとはもちろん思わんが、
おまいさんも同類に近いよ。
93空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/04/24(木) 15:48:17 ID:in5CiQ2r
>>84
考えたら、ドーンフォレストの後部機銃手はすごいな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:48:32 ID:m1CXIVFT
滑っていてメーターのみ320kmなんじゃ?まあ危なっかしいのに変わりないがw
95空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/04/24(木) 15:49:35 ID:in5CiQ2r
>>94
それよか、計測してるのが支那警察
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:50:47 ID:fXy+5T1P
F2が250キロでの飛行が可能だったかな。確か
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:53:24 ID:2fa5VCrA
その車はまるでくるおしく身をよじるように走るというですねわかります
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:54:59 ID:Ci72H3YE
DQNが武勇伝語るスレですね。わかります。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:57:09 ID:KNcaXodg
>>38
310キロだっけ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 15:57:11 ID:p8oSBOiY
>>30
グッデイ太宰府店の安木店長
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:00:31 ID:TYBaBj7J
ワーストの話とは言え、レベルの低い話だなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:02:11 ID:9QSGuWff
車ならメーター読みで280まで出すけどバイクでは150までしか出せないヘタレな俺。
 
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:02:48 ID:+pQZSwXq
>>97
ぜっとぉぉぉぉぉぉ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:03:57 ID:FSyl5UO8
>>73
そういうわけでもないと思う。普通に四輪のトラックもいっぱい走ってたし。
安定性考えたら絶対四輪が有利なのになんで三輪使うんだろう…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:05:14 ID:+pQZSwXq
>>95
そのスピードガンは止まっている車でも
時速100キロと測定されるわけだ
当然時速100キロで走っている車は
400キロと測定される!!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:05:31 ID:w0ES1n1n
>>104
タイヤ盗むのは1個までなら無罪とかの法律がアルのでは?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:07:25 ID:DOmqI3Zh
2000cc以上の日本車だったら220キロは殆どの車で出るんじゃないかな(リミッターカットしてねw)
無改造で300キロ超える車は世界にも数種しかないけど
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:08:42 ID:FSyl5UO8
>>99
ロガーで317km/h、自称340km/hだそうな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:11:30 ID:CvfK2yEe
>>67
ペイロードが変態ですから
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:15:16 ID:FSyl5UO8
音も無く40km/hで走り回る電動スクーター
カーブ中に車線変更しまくる交差点
交差点のど真ん中でエンコ(非エンコード)する大型トレーラー
まったく中国の道路は地獄だぜー! フゥハハハー!
(AA略)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:17:17 ID:Lp4T6rLX
戦闘機ってプロペラ機の事だろうな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:20:33 ID:JzLHqBhQ
俺の友達が1400で310km/h出したが
その帰り道に60km/hで走ってるときに事故って死んでしまった
今は亡き友人が撮影したメーターの動画
s310.mpg
いつにまにかエロ動画で上書きされてた
ごめんな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:20:44 ID:zTJD5mJ4
>>102
おれは逆だなバイクなら300だせるが車はやりたくないな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:20:58 ID:I6+uVLZT
常磐道で300km/hオーバーなんていう事件があったな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:21:44 ID:ZDm1tvgH
なあんだ。制限速度を220km/hオーバーしたんじゃないのか。
スモーキー永田の足元にも及ばないなw。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:26:28 ID:dwcGr1yY
時速220km/hの戦闘機ってペラで飛ぶレシプロ機か!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:30:11 ID:fv9JP6zL
>>92
90q/h以上のスピード違反は、殺人未遂に問われるのを知ってるか?
正当防衛の範囲内だ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:31:47 ID:fv9JP6zL
>>104
三輪車が小回り利くからじゃね?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:34:03 ID:fv9JP6zL
>>110
プリウスに軽く轢かれた事あるwwwwwwwwwwwww
電動カーはマジ危ないよ!w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:40:54 ID:FHvU7MZO
悪魔のタタ自動車
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:43:29 ID:w0ES1n1n
>>119
プリウス停めてある駐車場の横で交通整理してて
フと予感がしたから振り向くと、轢かれる寸前まで近づいててビビッた事あるわ
メロディ流れるようにしてもらわんと
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:48:27 ID:R6P9Tpmm
>>104
日本の田舎でも昔の三輪自動車使ってる所があったりするよ。
マツダの大きめのヤツとか。
山の中で仕事するので、小回り効いて便利だとか。
同じ様な理由じゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:48:45 ID:eEMn1ryy
>>82
凄いGTOだね 良かったね その凄さならもう20年は乗れるよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:50:03 ID:J4YcsvLi
>>104
厨極人は、安全<安いの図式だからです。

それと、排ガス規制をした事があるようなのだが、
それは、都市部への旧型車両の進入禁止というだけで、
農村部は使用OKにしたから、都市部の所有者が農村部へ
売り渡した結果みたいです。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:50:57 ID:R6P9Tpmm
>>123
コピペに反応すんなよwwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 16:53:54 ID:w0ES1n1n
>>122
曳家さんなんかは狭い道路に入っていく事が多いから、今でもオート三輪使ってるとこもありますな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:05:55 ID:c1OXs1MG
>>82
やはり車関係スレにはこのコピペがないとなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:32:10 ID:FSyl5UO8
>>124
そういえば3輪車は2ストエンジンが多かったなぁ…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:32:23 ID:+pQZSwXq
>>123
NAのGTOのスゴさを知らない??新人か?????
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:33:47 ID:HwXgOaJi
その320キロだしたZは多分・・・




メーターフルチューンwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:38:57 ID:u+7fEIjM
ようつべで日本製バイクが300kmオーバーとかいっぱい転がっているねえ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:47:09 ID:QcsLnnkW
知り合いの中国人はずっと無免で乗ってて
しばらくしてから教習所通い始めた。
車はもちろん「パパ」が買ってやったよw
133ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 17:51:41 ID:dTh0u0R5
>>131
ゼロハンでも100位でるしな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:51:49 ID:4to5nmVO
たぶんVGのZ32では320は無理じゃないかな?
RB26入れたZ32があったと思うけどそれならいけるかな?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 17:57:42 ID:J4YcsvLi
> その320キロだしたZは多分・・・







みちはるのZにちがいないw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:00:55 ID:HwXgOaJi
あ・・・悪魔のZか・・・



それとも・・・
自動車屋サン(名前忘れた)のZ32か・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:03:20 ID:tQNH4O9I
中国での違反は金でなんとでもなりますw
138某エンジニア ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 18:04:26 ID:dTh0u0R5
>>135
そうだ、わずか1_のストロークアップ。
それだけがあの『悪魔のゼット』のスペシャルな部分だ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:05:50 ID:w0ES1n1n
>>138
えれえ面倒な手間かけてんのね
ケツ瓶来ないなあ
140ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 18:07:49 ID:dTh0u0R5
>>139
え?
すげえ手間なの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:08:35 ID:J4YcsvLi
>>137
中国での違反は、金以前に、運転手に罰則はありません。
なぜなら、オービスのカメラがショボ杉で、運転手の顔が判別できないからです。

よって、ナンバーから所有者を割り出して、
所有者に出頭命令が来ます。

まあ、大抵の場合は、金持ちが運転士に運転させているから、
200〜400元程度の罰金は痛くも痒くもない上に、

顔が判別できないから、さらに、運転士の販促点数がヤバイ時などは、
身代わりを差し出す事もデフォでOK
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:08:45 ID:dBqZ4dW5
>BMWが出した時速220km

BMWなら 2500ccぐらいのエンジンでも
リミッターが無ければ240km/hぐらいは出るよ 

こりゃリミッターが利いてるんじゃまいか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:09:55 ID:w0ES1n1n
>>140
クランク取り出さにゃならんで
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:12:12 ID:+pQZSwXq
1ミリストロークアップしようと思えば
クランクシャフトを特注して金属の塊から削りだすしかないのでは?
それも直六だからやたらデカクテ長い。

鋳造、鍛造では量産しか出来ない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:13:36 ID:J4YcsvLi
>>136
山下&キャバ譲のZ32の事ですね。わかります。
146某エンジニア ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 18:14:05 ID:dTh0u0R5
>>143 
ふ、良いところに気がついたな。
そのクランクシャフトが悪魔のゼットの唯一スペシャルな部品なのさ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:14:34 ID:TWLgrQPf
220kmで走ったからって何になるの?
バカとしか思えないね
たまには道路にOIL撒いたりしてやればいいんだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:16:38 ID:bN3F/+xD
たかがリミット+40キロじゃん・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:17:09 ID:w0ES1n1n
>>146
パラパラめくったぐらいで内容知らんけど
300出すならフレームからどうにかして〜
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:17:44 ID:nXR3+PSb
なあ・・・
中国ってたしか共産主義の国だよな

151某エンジニア ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 18:19:12 ID:dTh0u0R5
>>149
アキオに言ってくれ。
今のオーナーはアイツだ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:19:39 ID:3IXyOb/G
中国に住んでいたことあったけど、スピード違反なんてあったのにめちゃ驚いた
ていうか道路交通法があるってのか!?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:22:13 ID:+pQZSwXq
>>149
大丈夫、あちこち補強したり
カーボンパーツ使ったりしてますよ。
154奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/04/24(木) 18:22:42 ID:jxlrSDh8
ちょっとまった。

計測器がシナ製の(ry
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:22:59 ID:w0ES1n1n
>>151
湾岸読まないけど「ブローカー」の2巻、とっとと出してよね、みちはるたん
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:24:46 ID:lrd89pot
中国の酷い交通事故のニュースって、やっぱ隠蔽されてるんだろうなぁ

フェラーリやランボルギーニなんて、元々高速運転を想定した車って
操縦する側にも相応の技術を要求する車なんだがなぁ
昔、ディアブロを所有してたプロのレーサーが「あの車は危ないよ」って
言ってるのを雑誌で読んだことがある。 

中国人の成金ドライバーにゃ、そんな知識無いだろうよw
さぞかし、派手な事故がアッチコッチで起こってるんだろうて コワッw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:28:05 ID:w0ES1n1n
>>153
さいでやんすか、錆と戦いながらのフレーム補強も大変そうです。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:28:10 ID:J4YcsvLi
>>152
一応あるが、全く持ってザル法。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:29:47 ID:YJS9Uykj
> 高級外車であり、フェラ

まで読んだ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:31:11 ID:J4YcsvLi
>>159
o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:31:43 ID:ofXHcD3Z
>>1
>「湘A(湖南省)」ナンバーの

関係ないけど湘南ナンバーの偽物かとオモタ。w
湘って何だ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:34:27 ID:+pQZSwXq
>>156
いや、ディアブロを危ないレベルまで攻める人(攻めることが出来る)は少ないw

オソロシ過ぎて、フツーに走らせるのが精一杯だろ。
高速道路で急ハンドルでも切れば恐ろしさの一端を味わえるかも。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:34:45 ID:J4YcsvLi
>>161
日本で言うところの、県名と同じ意味(相模Noとか)
次のAのアルファベットで進入できる地域に限定が有るとか無いとからいしい。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:38:13 ID:HGZAYrkz
< `∀´> < ピーキーすぎてシナーには無理ニダよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:38:23 ID:w0ES1n1n
画像見ると60の標識有るけど、制限速度いくらなんだろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:41:21 ID:Pde8Rp1r
                   _,,........,,._
 ,,  ,-‐────────=',~_ ヽ  ~''- ,,_
  ~ヽ ,_        i      ~~'''''=‐-.i'-=i~''- ,,_
    ~'' - ,,,_    ./,_      204,  i   - = ,'',,__                             ,,_
        ~'' ‐-'',,'-='      ' ''  /'''ヽ''=-,_:::::::~-==- ,,,__              ,,__        /.~''i
               '/~~''' ‐-= ,,_     人__ノ '''';';ヽ、:::::~''-,_  ~'''=- ,,,_          / ~''i;      / ,, .|
                   ~'''' ‐- ,,_      ''';';'ヽ:::::::::::~'''-,,_    ~'''====----,,∠,,,___|    ,/ ii .|
                        ~''=,-=,,_   ''':;;;;)::::::::::::::::::~'' - ,,_    ''''''''''':;;;;,,,,,,   ̄~~'''''''''''''''''‐‐------o= ,,
                           '<',_~''''=-;;,,,      ::::::::::::::::........       '''''''';;;;::....    "'''''",,,.........==-/
                            ~'''i=-,,,,,,,,,,,,_:::;;;;,,,,,,,,     ::::::::::::::........     ''''::;;‐ '''''~~~,|
                             " 、  ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,    ____::::::::::''''''''=-:::..... ,,,,,,,,,,_|__
                               ~''- ,,,__ノ    ::::::;;;;;;;,,,,,~~''''   ''=- ,_   ''=,,-,,,,,,__ ~~~~''''''''===--,
                                   ~''=-::::::;;;;__  ::::::::~'ヽ,-,====---'''''''''''''~~~    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                         ~~'''''''''''''''''~
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:49:43 ID:J4YcsvLi
>>165
写真は、バイパス道路だから時速60km制限、
でも大抵は、120kmで走っている。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:53:03 ID:HwXgOaJi
>>165>>167

60元じゃないのか?w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:54:44 ID:w0ES1n1n
>>167
ありがdです。
ふにゃふにゃボディに乗ってる庶民の命は安いアルね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:56:08 ID:J4YcsvLi
>>168
わロスw

高速料金をかなり安い感じを受ける。
上海市内だと10元うらいかな?

500Km走った時は、95元取られた。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:58:27 ID:J4YcsvLi
タイプミスったからって、厨極人じゃないんだからね。
駐在だからって、現地人扱いされるのが一番悲しいんだから。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 18:59:40 ID:H4JJ7QCG
F1開催とかあったからなぁ
でも、そういうことはサーキットでやれ
173名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 19:03:04 ID:o7P7jd2u
俺が数年前上海へ旅行した時、高速が濃霧で通行止めになり、ツアーバスの
運転手が「こりゃ駄目だ。戻ります」ってんで、高速を逆走し始めたのには
まいったぜ。100キロでチンタラ走行してたって前から200キロで走って
こられたら「バスでもアウトだろ」
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:05:41 ID:6NY6kUF9
                                             ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、               |                  /   |  l
     i|!    |     `ヽ  _,._,._,._    |!           ,. - .、  /.    l:   |
   i! ii!      l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
   l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
   _i!,.k、    匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
  r'´   i     匚{=ュ I!   藤原豆腐店    i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
  ` -  ,j     | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
    l! ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.     |!     '-ー''´_\            ヽ
      |l!        ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.      |l,!              \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:11:59 ID:FSyl5UO8
>>172
サーキットといえば上海ではDTMを公道でやってたな。
マンホールでマシン1台クラッシュさせてたけど。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:17:26 ID:uNxymz7K
湖南省公安A「隊長、日独伊の車でスピード違反が起きています!」
湖南省公安B「至急、パトカーを向かわせるアル」

湖南省公安A「隊長、韓国の車でスピード違反が起きています!」
湖南省公安B「至急、消防車と霊柩車を向かわせるアル」
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:18:23 ID:cFP+tG9h
>>174
アニメ化されたら絶対見るw

F-8Fベアキャットを余裕で追い抜く豆腐屋の零戦21型・・・
想像しただけでも面白そうだ

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:19:19 ID:J4YcsvLi
湖南省公安A「隊長、QQでスピード違反が起きています!」
湖南省公安B「お前嘘付きだから射殺アル」
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:24:13 ID:H4JJ7QCG
>>176
ちょwwwwwwwww消防車と救急車じゃなくて霊柩車かよwwwwwwwwwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:24:28 ID:R73szN7K
ハヤブサ、はやぶさ、隼
いや俺のバイクのことね。(嘘)
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:27:41 ID:Eq5+C5GC
>高速交通警察の統計によると、速度違反を繰り返す車両の多くが高級外車であり

中国産で飛ばす勇者はおらんのか?
そもそも絶対性能として出せないか
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:31:05 ID:Eq5+C5GC
>>156
ディアブロでドリフトしようとして骨折した奴知ってる
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:32:48 ID:J4YcsvLi
>>181
連中は、厨極産の性能ギリギリまで踏んでいます。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:33:22 ID:V5pAZSg0
たったの220km/hでワースト記録とか
よっぽどデコボコで危険な道路なんだろうな。シナだけに。
図体ばかりでかくてくだらない国だ > シナ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:33:42 ID:H4JJ7QCG
>>181
これみたら中国車でスピードを出そうと思わないかも
http://jp.youtube.com/watch?v=F06LjugtIUo

ちなみにこっちはスマートのクラッシュテスト
http://jp.youtube.com/watch?v=ju6t-yyoU8s&NR=1

ついでにトヨタのカローラのクラッシュテスト
http://jp.youtube.com/watch?v=cdCn8ci-mWM
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:34:03 ID:uNxymz7K
湖南省公安A「隊長、日独伊のスピード違反車です!」
湖南省公安B「止まるんだ。お前は速度違反をしているアル」

湖南省公安A「隊長、韓国のスピード違反車です!」
湖南省公安B「止まるんだ。命は一つしかないアル」
187ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 19:34:23 ID:dTh0u0R5
>>174
ボスウッ!!←ボディブローの音
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:35:01 ID:w0ES1n1n
阪神でスピード記録持ってる奴等、シナに行って記録塗り替えてみませんかー
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:36:28 ID:+Fkw4nk8
戦闘機ってw
せめて新幹線位にしとけ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:46:51 ID:FSyl5UO8
捕まることが前提だからなぁ…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:47:50 ID:snTu+6/y
220キロなんて、400ccのバイクでも余裕で出せる速度だぞ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:53:50 ID:qC5VqRL1
千葉君?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 19:57:03 ID:+boy/h9X
昔大型二輪で高速で300キロ出して、風圧でバス横転させた馬鹿がいたらしいな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:03:11 ID:J4YcsvLi
>>193
それ、どんなララバイ?
195大悟と大輔の呉越同舟:2008/04/24(木) 20:03:52 ID:/ogP/Meq
イニシャルDか
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:11:57 ID:Eq5+C5GC
>>191
余裕では出ないお
カウル無しならFCRでも付けないと厳しい
197シャア・アズナブル ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 20:12:16 ID:dTh0u0R5
>>195
大丈夫っすよ、俺だれにも負けるつもり無いから‥。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:30:28 ID:H4JJ7QCG
ここまでスモーキーの話題が無いのな
スモーキーカワイソス
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:32:01 ID:gkua58zl
ネズミ取りのレーダーが出始めた頃、ジャミング用の発信機とアンテナを仕込んだ4tトラックで
制限速度550km/hrオーバーの記録を出した。

レーダーの故障ということで無罪放免。
200ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/04/24(木) 20:35:49 ID:dTh0u0R5
>>199
地上の重爆だな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:36:31 ID:gkua58zl
>>186
湖南省公安A「隊長、国産のスピード違反車です!」
湖南省公安B「止めるな。事故車からエンジン取り出して転売するアル」
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:37:30 ID:BaxANIsG
>>199
別の法律で裁かれそうな勢い
電波法とか
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:42:13 ID:r4/dm/Ta
>>196
大型でもきついって
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:44:31 ID:gkua58zl
>>202
れっきとした電波法違反ですな。

今なら電波吸収板をくまなく貼り付けた車で、違法性無く回避できるかもしれんw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:44:57 ID:TDCbR/q3
>>196
俺の22年落ちのNSでもギリだな(藁
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 20:44:59 ID:UEy3t51L
永田
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:00:25 ID:A3gxpdsu
よくまあ、ボコボコの道で220`も出せたな。 感心、感心。
ちなみに200`強程度なら、ミニバンでも楽勝ね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:20:46 ID:TDCbR/q3
>>207
ほんの一瞬の最高速ならね、メーター読みで(藁
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:31:25 ID:hjyqFwX+
Yahoo!ビデオキャスト
http://videocast.yahoo.co.jp/

レクサスの暴走動画がアップされているぞ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 21:36:18 ID:0X4o+tdV
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:16:12 ID:GXbepwfi
220km2が余裕とか言ってるやつ!
良く考えろ「中国で」だぞ?車で走ることすら自殺行為なのにそこで220km2なんて命を紙くずほどにも思わん行為だと思わないか?
俺には無理だ、死にたくない。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:18:48 ID:GXbepwfi
>>211

俺は馬鹿だkm2ってなんだ、面積かよorz
km/hだろ…

中国で中国車のって220km/hで走ってくるorz
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:32:16 ID:Km2nsRh2
いくらなんでも、どうしてこんなに遅いんだろう?

あんまり道路がよくないのかなぁ。
まじめな疑問として。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:38:19 ID:FSyl5UO8
西安行ったけど高速はそれほど悪く無かった。
作業員が柵もなしに道端の掃除してたり道を渡ってたりするのを気にしなければ
日本と大して変わりは無い。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:42:33 ID:0PAfTeJ1
中国のローリング族は狂産の幹部の子息ばっかだとか聞いた事がある。
握りつぶせるからやりたい放題なんだと。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 00:45:44 ID:xq9KYPpi
ミランカ 博士も知らないニッポンのウラ 第25回「中国の裏」*メアド登録必要 *5月14日まで無料
http://miranca.com/entry/article6
出演: 水道橋博士/宮崎哲弥/富坂聰

1チベット問題
2食品の安全性
 (GWに中国へお出かけの方必見。1メチルアルコール入り酒2漢方3工業塩4成長ホルモン上海ガニ)
3経済
4北京五輪
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 00:59:50 ID:XQqAymIK
支那にも制限速度なんてあるんだな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 05:08:22 ID:i7J9xUOW
中国にも無駄な道路がいっぱい成るんだな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 05:19:54 ID:B8FNyu/M
第一次世界大戦の頃なら
最高速度150km/hという飛行機もあるよ。
もっともエンジンは100馬力程度だが。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 08:07:21 ID:XCnIOvOq
>>219
第二次大戦中でもソードフィッシュなんて
魚雷搭載時の最高速度は150km/hですがw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 02:42:13 ID:uQuE2eyW
たしか外環道で一番最初に速度違反で捕まったやつは
スカイラインGTR(R32)で290km出してたんだよな。

中国なんかの荒れた舗装路で100km/h以上出す方が怖いかw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:06:15 ID:9DTxnfcp
220キロじゃ複葉機だな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:28:12 ID:A+x50Gxe

コンビニ:『ローソン』から『龍孫(ローソン)』へ

【流通】ローソン:新卒の3分の1を外国人に、今春比3倍以上に増…“中国を中心に”アジア諸国の留学生採用
    →http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208815851/l50


 ――――― 三 年 後 ―――――

【食品】ローソンの“おでん”で、36人が食中毒。3人重体。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【社会】ローソンおでん事件、重体の3人含め4人死亡。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【社会】おでん事件の“おでん”から有害物検出【毒おでん事件】

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【社会】ローソンおでん事件で犯人逮捕。犯人は中国籍の店員。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【おでん事件】おでん事件犯人「むしゃくしゃしてやった。誰でも良かった。」

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【中国】中国政府『南京大虐殺に比べれば、たいしたことではない。』と発表。


  ※ 工作員の反応 ※

636 :名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 12:35:47 ID:kN501CNY
中国人留学生>>>>>>>>氷河期フリーター

日本企業の評価はこれが現実。
2chネラー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:35:32 ID:UkN70eHx
>>213
時速300`のF1マシンで、5ミリの亀裂段差を踏むだけでも相当やヴぁいと聞いた事があるよ。
ソレが支那の高速道路で・・・アー!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:45:47 ID:nB+alhc5
バイクでスピード出したいオッサンに誘われて困る
ひとりで走れ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:53:41 ID:B/u0i2+f
中国フリーウエイ・・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:54:28 ID:N/qZTwre
300キロはないが、280くらいはあるな。知人の車での話
田舎だと車がほとんど通らないガラガラの高速とかいっぱいあるわけよ
さすがに250キロ越えると、直線で見通しいい道路でも
恐怖感が湧いてくるがな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 14:57:53 ID:KN/iga8l
もしかして俺のGTOでも中国記録作れるん?ちょっと逝ってくる
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 15:20:45 ID:m5hL2mzQ
昔、名神高速でRZ250に乗って160km/hで走ったがトンデモなく怖かった。
レーサーは偉いなと素直に感心した。

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 15:27:46 ID:m5hL2mzQ
>>223
ローソンはユダヤ+朝鮮の典型企業だな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 15:29:06 ID:7wSLIhnt
スピード違反記録世界一は日本人(317km)
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 15:33:16 ID:TkuUiCMb
>>231
フェラーリだっけか
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 15:39:32 ID:7wSLIhnt
>>232
改造車雑誌の企画でイギリスにスープラ持ち込んで捕まった時の記録だよ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
220キロ以上、測定できないんだろうなw