【韓国】国璽製作の職人たちを冷遇・・・6ヶ月間の賃金が3〜5万円[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★

http://www.kukinews.com/online_image/2008/0420/0420jh_04kuksea.jpg

盧武鉉政府時に国の印章である国璽製作に参加した国内最高の伝統工芸職人たちが政府から
呆れるような冷遇を受けたことが20日明らかになった。彼らが6ヶ月間心血を注いで作業をしても
政府からは材料費にも届かない1人当り僅か30〜100万ウォンのネズミの尻尾ほどの報酬を受け
ただけだ。当代最高の職人たちはこのような政府の無関心と認識不足に衝撃を受けて酷い自己
恥辱感に苦しめられている。

◇適正人件費どころか感謝牌も受けられなくて=伝統工芸職人であるA氏は2007年7月から約6ヶ
月のあいだ国璽製作に参加した。私費を投じて最高級の材料を購入して、一汗一汗真心を尽くし
て国璽に使われるアクセサリー物品たちを作った。決められた期限内に作業を終えるため眠らず
に夜を明かしたことも数回だった。

特に1月30日の国璽献呈式を控えて最後の1週間はほとんど毎日徹夜作業をして、ついには体力
がすっかり尽きて二度病院の応急室に運ばれたこともあった。このように熱誠を尽くした作品を完
成させて提出をしたが、当時の行政自治部(行政安全部)所属国璽製作団は手間賃に僅か55万
ウォンを送って来た。

職人B氏は国璽製作のため個人的に所蔵していた珍しい材料まで惜しみなく使用した。知人を通
じて10年前に入手した樹齢100年の白頭山自生の松を出した。今は幾ら金を積んでも求めること
ができない最高の材料だった。しかしB氏は政府から受けた報酬に対して「言葉にするのさえ恥ず
かしい金額」と話して頑なに返答を避けた。

職人C氏の受け取った金額は材料費100万ウォンにも届かない。C氏は「国璽を作るのに参加した
大韓民国最高の職人の報酬が単純日雇い労働者よりも少なかった」と吐露した。自己恥辱感に
捕らわれたC氏は手間賃受領を拒否して作品を無償寄贈した。

本報が去る1月新しく完成した国璽製作に半年間かかりっきりだった主要無形文化財、名匠など
伝統工芸職人25人の中で18人を直接インタビューした結果、大部分が材料費に過ぎない30〜100
万ウォン程度の報酬を受けたことが確認された。

このような政府の仕打ちに職人たちは一様に酷い絶望感を表している。P氏は「数十年に一度あ
る重要な作業に職人たちが各自最高の材料と努力を贈ったが、それに対する礼遇はとても足り
なかった」と指摘した。K氏も「国の大事に参加した多くの職人たちの自尊心に傷を付けた」と伝え
た。金銭的支援は別にしても名誉次元の感謝牌さえ全く授与されなかった。H氏は「周囲では当然
褒賞や勲章を受けたと理解しているが、国家はそのような部分にまったく気を遣わなかった」と舌
打ちをした。

>>2に続く

▲クッキーニュース(韓国語)2008/04/20 18:02
[단독]국새 제작 장인들 푸대접… 6개월 임금 30∼50만원
[単独]国璽製作匠人たち冷遇… 6ヶ月賃金30〜50万ウォン
http://www.kukinews.com/news/article/view.asp?page=1&gCode=soc&arcid=0920881406&code=41121111

▼関連スレッド
【韓国】名匠の10人中3人「後継者がいない…私が死ねば技術も終わり」[03/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173803359/
【韓国】これが韓国の新しい国璽[12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167374201/
【韓国】国の印鑑、「国璽」を新しく製作へ[06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181148314/
2特亜の呼び声φ ★:2008/04/22(火) 08:01:17 ID:???
◇国璽製作コスト1億9000万ウォンの大部分は材料費に充てて=本報が入手した行政自治部の
‘国璽製作経費詳細精算内訳’によれば約6ヶ月間で職人25人が参加した国璽製作事業に投入
された総費用は1億9000万ウォンに過ぎなかった。この中材料費で半分を超える9779万ウォンが
使われた。職人たちの人件費では8277万ウォンが支出されて、1人当り平均約331万ウォンだった。
しかし金、銀、韓紙のような高価な材料を使用した一部職人が材料費まで含んで相対的に多くの
金額を受けただけで、木工芸・刺繍作品などを製作した職人たちは平均人件費の5分1位の他に
支給されることは無かった。

国璽製作団で行政業務を担当したパク・ヒウン玉璽研究所キュレーターは「予算が足りないため
職人たちに材料費以外の手間賃さえほとんど与えられなかった」「一部職人は私費を投じて材料
に充てたために損害が甚だしかった」と打ち明けた。見かねた国璽製作団は行政自治部に追加
予算を要請したが断られた。国璽製作団のL氏は「今回のことは国家が職人をどう思って待偶す
るのか見せた端的な例」として、「伝統文化の大切さを叫ぶようだが必要な時だけ少しのあいだ
使って投げ出すのが現実」と怒りを爆発させた。

国璽というのは=大統領が国家元首として憲法公布文、5級以上の公務員任命書、重要外交文
書などに捺印する国家の代表印章だ。今回製作された国璽は大韓民国政府樹立以後四番目に
作られたもので年間1万6000回程度使われる。

<<終わり>>
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:02:50 ID:ninBv8eC
朝鮮では職人は底辺ですからwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:02:50 ID:3HONrRmV
シャチハタでも使ってろどうせまた壊すんだし
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:02:56 ID:gkJo89+q
伝統工芸ねぇ・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:03:03 ID:hboUfjWy
職人の冷遇ぶりは伝統w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:03:31 ID:EIxHKq7B
どうせ壊すから、安くすませたいのはわからんでもない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:06:29 ID:HZhgBpU6
残念ながら、完成品をみるとちょっと高いような気がした。ごめんなさい
9特亜の呼び声φ ★:2008/04/22(火) 08:06:54 ID:???
ありゃ、日本円変換入れ忘れたw

最新レートでは大体1000ウォン:104円程度だと思ってくださいな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:07:10 ID:YJBfTyI1
伝統が無いんだから伝統工芸職人は只の工芸職人
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:07:47 ID:HeNImyQy
鮮人に職人なんているの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:08:45 ID:EtjJEcnu
>>11
炎を自在に操る職人が、何万と
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:09:15 ID:/OMQ8u5U
国璽とかいってるけど会社の角印とかわらないんじゃないですか
まぁ、日本じゃ会社の角印でも大切に扱いますけどねw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:10:05 ID:ba9n9IbT
壊すだけなら復元したりして後世に残るからまだいいが奴等は消滅させるからな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:10:37 ID:VQ/FEurM
再び紛失するのはいつ頃ですか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:10:39 ID:e2NBIlSi
報酬決めずに仕事するか?どうせ、どっかに嘘がある。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:10:39 ID:ZfdHjaji
逆にあの程度のものを作るのに何人人をかけたのかというほうが疑問だ。
松なんかなんに使ったんだろう。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:11:02 ID:voS0orSL
やっぱり韓国の国璽は、芋判で十分
どうせすぐに壊すんだし
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:12:17 ID:EIxHKq7B
>>13
ありゃ会社の顔みたいなもんだしな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:12:53 ID:lfrWLcLZ
頼んでない材料使って作って予算オーバーしたな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:13:05 ID:ghe8yJ2s
日本の皇居建築も確か 1円入札だったよな。

 日本の場合、名誉なこととまわりがもてはやしてくれるけど。
 他の例 紅白出場、

 韓国じゃな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:13:05 ID:g4sLn+cJ
>>1
チョンの職人冷遇とは少なくとも秀吉遠征の頃の陶芸職人冷遇の伝統芸ですか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:13:07 ID:2dqd9x/r
国宝級の職人を大事にしないから歴史に重みのない国になるんだね。
こんなことしてたら継承者がますますいなくなる。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:13:34 ID:WOdQ3ANM
>>18
俺がつくってやんよ 印影は「9cm」でいいだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:13:35 ID:Q9iah1Mn
どいつもこいつも誇張と嘘と捏造を混ぜてるだろうから、
誰が悪いとか、何が悪いと言うのが全く分からんw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:13:42 ID:EIxHKq7B
>>17
俺も写真みてからおもった、日本の職人なら1人で終わるようなもんだな。
27ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/22(火) 08:13:51 ID:XRSI/Yma
>>12


制御不能で、操られているようにみえるが・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:14:06 ID:+LgaFcoE
日本の国璽ってドコにあって誰が管理してんのだろ?
正倉院?宮内庁?なんかすごい古そう。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:14:28 ID:EPUqRwzX
>>1
汗水たらす職人は白丁
冷遇は当たり前

だがあえて逆に考えてみよう

そこらの廃材を使用して、適当に作り上げた印璽に
大層な来歴と感情的な美辞麗句をてんこ盛りに乗せて
高額を請求
自民族の捏造癖・誇大吹聴癖に慣れ切った韓国政府が要求却下

アイゴー!!


あ、なんか後説な気がしてきた
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:14:57 ID:xJCTx5c/
伝統職人からして、これかよ?
くれくれ民族健在だな?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:15:00 ID:EtjJEcnu
ノムたんがケチったか、
行政自治部(行政安全部)所属国璽製作団の奴等が懐に入れたか

真相はどーれだ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:15:03 ID:ZfdHjaji
25人も職人かけるような仕事なのか?どうみてもそうはおもえないんだが。。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:15:57 ID:wCjdlMBf
>>21
あ、なるほど。
名誉なことと、超低額入札が行われた可能性があるわけだ。

さもなければ、官僚の中間搾取か。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:15:59 ID:O6fH/H+W
朝鮮では働くことが罪悪視されてるからな。
可哀想に。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:17:19 ID:U3j0s+cJ
100万ウォンって10万円強か・・・

加工費安いな・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:17:33 ID:eBqDj8BE
韓国で嫌になった飾り職人は大阪に来る
韓国人の飾り職人は世界一だと聞くよ
真面目で手を抜かず、家族のために働くらしい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:17:45 ID:/OGuwqiQ
すまんが、国爾は何個作られたのか教えてくれ
25人で1個ではなさそうなんだが…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:17:55 ID:x5L1YGWL
>>31
本当はノムたんが作ったに一票
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:18:47 ID:xByfozPw
韓国人=前世の罰ゲーム
諦めてくれ(^^)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:18:51 ID:0PydFYUY
>ネズミの尻尾ほどの報酬
こういう表現をするほどネズミが多いのか

日本だと『雀の涙』と言うだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:19:11 ID:gkJo89+q
>>26
子供の版画以下ですねwwwwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:19:31 ID:VQ/FEurM
そもそも、こういう物は高名な一職人が無償でやるものだと思ってたわ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:19:35 ID:ZXBKMEvA
韓国の職人と言えば戦中売春婦の泣き女の事だろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:19:37 ID:mxWqZlCV
こんなんだから秀吉の時に日本に来たんだろうなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:19:38 ID:zKuQb8F7
職人冷遇は文化。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:19:43 ID:ze/pfiaM
>38
なにその「ひとつの指輪」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:20:05 ID:L9f9XngP
秀吉以前からの伝統です
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:20:07 ID:U3j0s+cJ
印鑑ケース作った職人?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:20:16 ID:MRqU8O4M
いろいろ言いたいが、ひとつだけ。

 判子の材料に、松?

アホだろ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:21:36 ID:agBxgHym
こりゃ作るだけ損だったわけだな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:22:34 ID:+eFQ8fjN
復元なんだから元の資料くらいあるんだろ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:22:34 ID:tYd1nKtE
> 1人当り僅か30〜100万ウォン

最高の職人でさえこれかよw
日本だと国璽作ったって実績だけでどれだけ敬意払われるかわからんが、
韓国だと白丁扱いだものなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:22:38 ID:xByfozPw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:22:51 ID:B8XqdHpw
どうせまたすぐなくすんでしょ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:23:02 ID:/OMQ8u5U
その「ねずみの尻尾」こそ勇気と力の証...
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:23:17 ID:Eoz2MPe9
職人が冷遇される社会では
この程度で最高レベルなんだな

これじゃ文化なんか育たんわな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:23:58 ID:voS0orSL
>>28
宮内庁で管理している新しい法律が出来ると国璽が押される
金製で重いから専門の係りの人が押している。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:24:00 ID:cDwNjn8L
>「最後の1週間はほとんど毎日徹夜作業をして、ついには体力
がすっかり尽きて二度病院の応急室に運ばれたこともあった。」

これは、いくら何でも言い過ぎてはないかい。7日の内2回病院に行ったら
ほとんど毎日徹夜とはいえんだろうに。
朝鮮人の発言は、いつもオーバーなんだよ、歴史の歪曲・捏造と一緒
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:24:34 ID:5+H2s4Y6
たかが樹齢100年程度の松で、「いくら金を積んでも手に入らない」って、、、
日本では考えられない
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:25:01 ID:VQ/FEurM
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:25:03 ID:RBo0Yxct
昔も今もこんな待遇しといて、いざ職人が国外脱出したら
我が国の優秀な職人が日本に拉致されたのだ、とか言うんだよな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:25:08 ID:LpiruTdx
そもそも何故作り直すの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:25:19 ID:caKn83JP
>>24
陰影の大きさが9cmなら立派なもんだがw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:26:08 ID:4bezBzDt
このようなものを作るときは民間ではなく政府機関を使わないのか?
造幣局とか印刷局なら技術があるだろ。
韓国にあるかどうかは知らないが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:26:26 ID:MRqU8O4M
>>62
なくしたから。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:27:10 ID:4bezBzDt
>>62
しーーーーーっ!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:27:26 ID:voS0orSL
>>62
前の奴を壊したから
憲法の原本は、無くすわ
キログラム原器を壊すわ
ホントにバカとしか言い様が無い
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:27:47 ID:O6fH/H+W
憲法の原本でさえ紛失している劣等民族、劣等国家。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:27:51 ID:OUVztEBO
韓国に 自己恥辱感 という言葉があることに驚いた。


「名誉ある仕事ニダ!」

名誉=報酬も高いに違いないニダ!

ウリが! ウリが!

ウリの金じゃないから高い材料使ってボッタクるニダ!

死ぬほど働いたことにしてボッタクるニダ!

「こんなに予算かからないニダ! ウリの懐に入れるニダ!」

アイゴー!

こうですね。わかります。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:28:40 ID:VQ/FEurM
>>67
メートル原器も追加
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:28:45 ID:EtjJEcnu
北に頼めばもっと安くて精巧なものができたかも
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:28:46 ID:B8XqdHpw
>>59
>たかが樹齢100年程度の松で、「いくら金を積んでも手に入らない」って、、、
>日本では考えられない
 
それが白頭山の松だからじゃないの?
場所が北朝鮮だから切りにいけないし、
そもそも禿げ山だらけの北に樹齢100年を超す大木があるとも思えないし、
存在しないからいくら金を積んでも手に入れられないって意味なんだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:28:48 ID:cg0ZWZ2s
普段あれだけ愛国だとか民族だとかほざくのに所詮は金ですかwwwwさすがチョン
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:29:02 ID:ZfdHjaji
本体にそんなに人が必要なはずが無いから、上につけるって騒いでいた龍かなんかの飾りだろ?
あんなものに25人掛かりで半年もかかるのか?一人でやったんなら、そういう事もあるかも知れんけど。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:30:21 ID:+KbosL++
アニメーターの数倍ひでぇな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:30:22 ID:PY/ehVS0
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:31:47 ID:DkmE2mg/
適正価格
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:32:03 ID:voS0orSL
>>70
( ´Д`)=3ハァ-
さすが片足を上げると記憶を無くす朝鮮人だわ
やっぱり北のように粗相をすると炭鉱送りに成るような国家体制じゃないと
朝鮮人に国家運営は、無理だな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:32:19 ID:PeBbZAMK
ノムタンは
誇らしい国家事業に参加「させてやった」
つもりだったんだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:32:34 ID:BVMuts/a
>>76見て思った

やっぱ芋でいいんじゃね?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:33:12 ID:VQ/FEurM
>>76
もしや松の木を彫って、金メッキしたのかな
金無垢削りだしかと思ったけど
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:33:12 ID:sYKzAniY
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:33:58 ID:+eFQ8fjN
ヒトのDNAや倫理感すら壊しかねん・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:35:04 ID:ofHi6V30
>>3で結論が出てる件w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:35:27 ID:R1VK34lI
年間年間1万6000回って使いすぎだろ。
国の認印?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:35:48 ID:3VG3Ivgi
>>76
え、それに25人が半年かかってるの?
ふざけすぎwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:36:27 ID:pfPXJjva
職人の扱い方が酷いってのもあるが、こう言うのに金が出てくると安っぽく感じる.
アホみたいに金を突っ込むか、逆に無償でやるかのどっちかのような気がするな.
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:36:33 ID:ouwDoUaf
ヒデェな!
こんなんだから文化が育たないんだよ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:36:51 ID:wwqeq4Au
古代から韓国からの職人たちが日本に移民して、
そのすばらしい韓文化芸術を日本に花開かせ、
日本文化の根元を作ったのも納得できる話だな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:37:40 ID:mVuovoJO
>>17
たぶん  収納箱。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:18 ID:5+H2s4Y6
72
トンクス

しかし、歴史のない国は哀しいね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:25 ID:jCAVqaFU
ナンシー関でおk
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:37 ID:pfPXJjva
>>89
なんか微妙な書き方だな.
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:38 ID:W+KmcWhR
>>53
野生の証明キター♪


>>1
紫外線硬化プラスチックで十分だろ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:40 ID:iYIMPZOa
>>89
ソース無きものは全部、妄想だよ。
ホモの藤原はぶちょ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:44 ID:kLKwNsUy
どうせ紛失するので金型作って量産すべき
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:54 ID:EtjJEcnu
>>92
比べるのは失礼
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:55 ID:4bezBzDt
>制作費は計2億2000万ウォン(約2812万円)。
http://www.chosunonline.com/article/20061229000043

誰が金を取ったんだ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:38:57 ID:aDkmXpSB
『自己恥辱感に捕らわれた』C氏は手間賃【受領を拒否】して作品を無償寄贈した。
  ↑ ↑ ↑                  ↑  ↑    
ここさえなければ、下朝鮮にも国士がいたと誉めてやるが、やっぱりチョンだね。

P氏は【数十年に一度ある重要な作業】 はぁはぁはぁー ねーよ下朝鮮だけだ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:39:20 ID:VQ/FEurM
>>82
松は国璽の原型に使ったのか
>>1は合金の鍛造ね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:39:41 ID:E8OJ3Tv+
>>25
「報道」といっしょだな 正直疲れるよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:39:53 ID:wHu5t1Sv
これは同情するな。
安い報酬受け取るくらいなら、って寄贈するとか、日本でもありそうな話じゃん。
韓国にもちゃんと誇りもって仕事してる人もいるってことなんだね。
この調子じゃ早晩消滅しそうだが(笑)

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:39:56 ID:W+KmcWhR
>>60
ここにも逞しいヌコが…(´∀`)
104有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 08:40:59 ID:X+XmwxMn
>>78
>さすが片足を上げると記憶を無くす朝鮮人だわ

忘れるだけならまだまし。
忘れた部分を自分たちの都合いい『記憶』で補填するから(w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:41:31 ID:9hAofzkm
ねずみの尻尾ってことはハンコ屋なんてしてないでクラスチェンジしろって意味だべ

でも白魔が可愛くなくなるんだよな…
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:42:23 ID:5+H2s4Y6
所詮、消耗品だろ。

判子屋に行って数千円で彫って貰ったほうがいいんじゃ、、、
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:42:28 ID:sYKzAniY
さて、この国璽なのだが金印部分と上の装飾に隙間が凄いのですが
釘?ネジ留?
フィギュア製作者の方が良い仕事するっつーか、コレ売りに出したらクレームもんだww
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/12/20071203183838-1.jpg
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:42:32 ID:wwqeq4Au
>>93
日本の遺物である古代観音象や法隆寺も
古代韓国職人の手によって作られてるからね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:43:02 ID:CLoGjpTJ
>>104
足を上げた瞬間忘れ
1歩目で都合の良いように捏造し
2歩目でホルホルし
3歩目で謝罪と賠償を求めてきます
110有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 08:43:17 ID:X+XmwxMn
わざわざ職人に作らせなくても、
洛陽で探索すれば、発見できるだろうに。




シナリオにもよるけど(w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:43:56 ID:L9f9XngP
>>108
どこかに製作者の名前でも彫ってあるのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:44:09 ID:VQ/FEurM
156 名前:ダライラマを愛する日本人会 ◆RqALfn2LtM [] 投稿日:2008/04/22(火) 07:16:46 ID:wwqeq4Au
被害者の辛さは、加害者にはわからないものです
我々日本人が過去の歴史はきちんと反省する義務は
仏教の世界では常識です
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:44:18 ID:/71vNNK/
職人を大事にしない→人材海外流出→伝統が継承されない→文化が育たない→他国からコピー

これで万事OK (・・・と韓国人は思っている)

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:45:29 ID:HyFxlUA5
>>108
おい、こら、藤原はぶちょ、人を待たせといて何だ、お前は。

【日韓】李韓国大統領、TBS番組に出演 「殴られた側は忘れない」〜市民との対話で[04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208813373/

392 ダライラマを愛する日本人会 ◆RqALfn2LtM 2008/04/22(火) 08:11:13 ID:wwqeq4Au
ちょっと席をはずしますので、しばらくのご猶予をもらいます
また後できますので、しばらくお待ちを
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:46:02 ID:EtjJEcnu
>>107
ハングル読めないけど
たぶん「属国継続」て彫ってんだろな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:46:11 ID:VQ/FEurM
>>110
トウタクが長安に遷都した後、孫堅が発見する前ですね わかります。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:46:20 ID:rtKMV7Mg
>>108
古代韓国人(笑)
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:46:24 ID:92gnLj7F
イモ判で。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:46:40 ID:/71vNNK/
>>108
×古代韓国職人
○朝鮮人
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:46:42 ID:LI0RF0fi
伝統工芸職人よりもパクリ職人、捏造職人の方がいい仕事する国だからなぁ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:47:51 ID:fFuQiDV7
>>107
2chねらーやにこ動の中の人達の方が
かの国の国内最高の伝統工芸職人達より
いい仕事しそうな気がするww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:47:54 ID:hNCwG7eD
>>59
朝鮮で木が100年生き残る生存率はすごいと思う。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:48:24 ID:wwqeq4Au
>>111
昔の本に書いてあるから
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:48:27 ID:ZfdHjaji
だから、どう見ても25人が半年も掛けて、徹夜仕事で作るようなものじゃないだろう。
こんなので日本で製作費用要求したら詐欺だといわれるぞ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:48:36 ID:5+H2s4Y6
86

妥当な人数じゃね?歴史も文化もないんだから、、、
なんで、韓国「最高」の職人が25人集まって半年もかかった、、、

日本の職人なら一人でできるだろ?多分一月かかんないんじゃね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:49:11 ID:pfPXJjva
>>108
朝鮮半島は、職人を大事にしません.
だから、朝鮮半島の職人は日本に逃げました.
って言ってるのと一緒だぞ、君の書き込み.
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:50:04 ID:2dGEIQOB
けしごむでいいよ
ナンシー関に伝授してもらうんだぜ
128有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 08:50:14 ID:X+XmwxMn
>>125
いや、日本の職人なら、
半年どころか、1年以上かかる。





拘る上に凝り性だから。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:50:50 ID:F+1XcGO7
(  ´∀`)「報酬は、ほんの気持ち程度です」

<丶`∀´>「報酬は、ほんの気持ち程度です」
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:51:19 ID:CLoGjpTJ
>芸職人25人

船頭多くして船山登る
とはまさにこの事。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:51:41 ID:EtjJEcnu
>>125
ちょっと想像してみれ
魚羊人が25人も集まってだ、揉め事起きん訳ねえべさ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:51:53 ID:wwqeq4Au
>>126
それはあるでしょう
その代り、我々日本人が高度な技術と芸術を
同時に手に入れることができたことは皮肉なことです
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:52:14 ID:Aa1wIwIz
>>1
の職人がウソついてる可能性もあるな。

なんせ韓国だし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:53:40 ID:4A005bCR
>>131
その中で最低1人は強姦されてるね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:53:53 ID:UNLbe9kw
だからアカスリおばさん達は日本を目指す。
日本人は技能者を評価して大事にするからなwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:54:02 ID:pfPXJjva
>>132
朝鮮半島ってのは、昔から最低の所だったんだな.
で、今も変わってない.
137有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 08:54:18 ID:X+XmwxMn
>>133
関係者全員が嘘をついているという、
オリエント急行な展開でも、
驚かない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:54:46 ID:VQ/FEurM
>>133
あぁつまり
            _________
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   / 
      ∧職∧. ./ /   制作費おかわり!
     < *`∀´>/ 
    /⌒    / 
   / / /つ=  
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:55:06 ID:TWnBkGO+
>>134
最低1軒は放火されている
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:56:30 ID:R1VK34lI
>>107
完成品見るとロウ付けされてるから、どうせロウ付けされるんだから隙間なんかケンチャナヨ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:58:23 ID:fTSKjjG9

日本が韓国に教えた技術だろう

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:58:47 ID:+gGrWfbJ
金に糸目はつけないってんじゃなく予算あったわけだからなぁ
出来上がるまでに半年であって25人全員が半年拘束されたわけでもないだろうし

職人が悪いとは言わないが、依頼人と制作者の間を受け持ったとこが悪い
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 08:59:41 ID:dkjOi5LW
ゴルゴなら「妥当な報酬」を出し、4時間で作れと言うだろう。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:00:21 ID:DeICmDTI
6ヶ月間の賃金が3〜5万円じゃなくて

ハンコの値段が3〜5万円って事でしょ。
145有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 09:00:38 ID:X+XmwxMn
>>139
最低一回は日本に謝罪と賠償を求めてる。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:00:58 ID:IvUO40Lc
ピンはねだろ?
つうか労働者を大切にする前政権の発注だったんじゃないのか?w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:02:17 ID:5+H2s4Y6
>133

25人が徹夜で〜 もそうだが、白頭山の松を使ったのが一番うそくさい。

あんな「危険区」で樹齢百年程度の松を手に入れる労力を考えたら、日本からもっといい松を手に入れるほうが手っ取り早いからね。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:02:19 ID:6RWSivMk
>>98
100万ウォンしかもらってないとか言っているから
合計220人で作った?(事務職、管理職含む)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:03:04 ID:4bezBzDt
>>144
ハンコノ値段は2千万以上するらしいぞ。

>制作費は計2億2000万ウォン(約2812万円)。
http://www.chosunonline.com/article/20061229000043
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:03:04 ID:m+LE0/P1
つーか初めから予算が決まってんだからその範囲内でやれよ
俺が上司でも補正予算は組まんわこんなもん
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:03:14 ID:cP0zSU7X
ナンシー関に謝れ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:03:41 ID:SXi/6V1W

  ∧酋∧    国璽を作るニダ
 <  ‘∀‘> <1人でも作れるから予算は2000万ウォン(200万円)ニダ。

    ↓

          ウェーハハハ♪
  ホルホルホル♪.  ∧_,,,∧   アイゴー !! ココハ コウスルニダ
       ∧_,,∧< `∀´ >∧,,_∧
   ∧_,∧<; `∀´>つ  と<`Д´ ;>∧_∧   ソウジャナイニダ
  < `∀>∧,,∧)  国璽 (∧,,∧<∀´ ;>
   |U  <   `>∧,,,._∧ <´   >   U|
   'し― (   U <    > U   )'―i,,ノ  松材ツカウニダ
       しo-u'(    ) `u-ou'
           し-o-J

伝統工芸職人25人が半年(最終週は徹夜込み)

    ↓

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,       これっぽっちニカ!
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。    ネズミの尻尾ほどの報酬ニダ!!
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       <    >
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:04:08 ID:1rgWqwAw
これはかわいそうだ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:04:19 ID:1IgfHuEy
職人を差別する民族性健在といった感じですか。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:04:40 ID:EtjJEcnu
なんでこんなに時間かかったニダよ?


取っ手は3日でできました。ふさふさは100均にあるの知ってたし。
浜でカマボコ板を探すのに一週間かかりました(原油流出のせいで)
文字を彫るのは昼休みに。

  ただ・・・・・・・・


タミヤの80012 X12 ゴールドリーフと80031 X31 チタンゴールドが品切れで
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:06:06 ID:PSuF3lc2
韓国の職人蔑視は異常だね。そして文化が滅んだら、日本に紀元を求めるんだろうな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:08:04 ID:Aa1wIwIz
>>76
これはwww

使い勝手を無視した無駄な上部のデザインといい
判の安っぽさといい、
正に朝鮮だw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:09:24 ID:m+LE0/P1
確かに職人蔑視はしてるよな
管理側は25人も使えば見込み報酬がいくらくらいになるか見当ついてたろうし

でも職人もここぞとばかりに食いつき過ぎだろ
不景気なのはわかるけど、アレを製作するのに25人て…
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:10:08 ID:9hAofzkm
1人で出来る仕事と思って1つ100万円位で発注したら
ハンコ屋側が勝手に25人手配して1人頭100万円よこせ!

と言ってるような気がする。
チョウセンヒトモドキがプロジェクトに混じるとありがちな光景。
160152:2008/04/22(火) 09:10:51 ID:SXi/6V1W
>>152
いかん、給料の桁を間違えた、、、
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:11:28 ID:aqSr2YX3
確か、南朝鮮の国璽ってノムたんが中国に行った時に下賜されたものだったんではなかったっけ。
無くしたら大変だぞ、三跪九叩頭の礼ではすまないぞ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:12:49 ID:6RWSivMk
見積書も出さずに受注し、いくら送金されてくるかワクテカしている
職人というのがワケワカラン。
発注する方の精神も理解できないw


少なくともマトモな商取引じゃないだろw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:13:30 ID:QfVnBFgn
さすが、無礼の国だな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:13:31 ID:DNzZ0sY+
どうせまた燃やすんだし
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:15:27 ID:pfPXJjva
考えたら25人って多いよな.
デザイン、木型、鋳込み型、鋳込み、仕上げ.
1人ずつ居たとしても5人、どういう配置したら25人になるんだ?
普通1人か2人だと思うんだが...助手含めてか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:15:59 ID:FLeHa8db
仕事にあった身分相応の金額かと
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:17:09 ID:sYKzAniY
なあ、>>76見て気が付いたんだが・・・
本来金印になる押印部分に年輪が見えるんだがなぁ(゚д゚lll)

まさかそこに松の木を使ったのか?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

また割れるぞwww
168肉食うさぎ:2008/04/22(火) 09:17:59 ID:ymdX6lXv
( ´∀`)<銭金の問題ではないです。
<丶`∀´><銭金の問題ではないニダ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:18:15 ID:dEIo3qQF

こんな連中が「我が民族のすばらしい文化は日本に奪われた」とか言ってるんだから失笑モノだよなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:20:17 ID:fFuQiDV7
>>167
このスレで出てる写真を見て想像なんだけど
木で原型作って 鋳造したっぽい
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:20:31 ID:SXi/6V1W
>特に1月30日の国璽献呈式を控えて最後の1週間はほとんど毎日徹夜作業をして

製作期間が半年じゃ足りないニダ!か。
・・・初めの3ヶ月、遊んでたなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:21:23 ID:W+KmcWhR
>>167
>>76は木彫りの元型だろ。
実物は>>1にある、真鍮に金メッキしたやつだよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:21:40 ID:OVQBoMvf
これはひどいけれど
日本も職人を持ち上げる割には
下請けたたきで 金型職人をいじめてるしなあ

隣のDQNを笑う前に
国内の職人への敬意を
金額で表現しようよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:22:44 ID:fFuQiDV7
>>171
<; `∀´><ち 違うニダ 大事な物を作るから
       作業場を徹底的にお掃除してたニダ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:29:06 ID:E1yqYwB2
>約6ヶ月間で職人25人が参加した国璽製作事業

25人が6ヶ月もかけてハンコ一個?
さすがにふっかけすぎ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:30:03 ID:ia34IgXR
樹齢100年程度の松が幾ら金を積んでも手入らないって…

祖父の家とか海岸線に生えてるレベルだろ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:30:37 ID:r7gGwgAp
海洋堂に発注したらよかったのに
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:33:30 ID:ia34IgXR
>>177
KAIYODOって入ってる国璽w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:33:42 ID:sYC9Q5oZ
>>176
ヒデヨシが切り倒したので…
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:35:09 ID:QEzyU5nC
国文化の違いだよ、仕方ないさ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:35:27 ID:6jVqeZ7h
素材はレジンキャスト
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:36:20 ID:sYKzAniY
朝鮮の植林は宗主国様に倣ってペンキ塗りなので、100年物は超レアで御座います
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/920045.html
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:36:39 ID:ia34IgXR
>>179
自生は難しいかもしれんが、ヒデヨシって何百年前の話だよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:36:41 ID:RBo0Yxct
一人当たりの賃金が3万円〜5万円だろ? 平均4万円だとして25人で
作ったんだから、判子一個に100万円も払ってるわけじゃないか。
なんか問題あんの?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:37:44 ID:CNaHTezh
日本の国璽の外観写真だれか持ってない?
探してるんだけど見つかんない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:37:52 ID:wLisVpF4
>>36
>真面目で手を抜かず、家族のために働くらしい
ここが既に鮮人らしくない
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:38:10 ID:cx39F9zV
ていうかそもそも
中国の属国時代は銅印さえもらえなくて
封泥だけだっただろ
>>29
うを、すげえ納得できる
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:40:21 ID:ia34IgXR
>>184
日本なら1人で1ヶ月だな。
それで100万、妥当だな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:40:45 ID:HeNImyQy
横書きの角印って珍しいな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:41:12 ID:XfZstjJX
逆に考えるんだ
韓国人を25人も投入すれば、管理側のコストが膨大になるだろ。
役割分担、工程管理、…、宴会
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:41:44 ID:03wxIqO5
陛下に頼まれたら日本の職人はいくら持ち出しになっても、
もっといい仕事して見せるわな。
193肉食うさぎ:2008/04/22(火) 09:41:56 ID:ymdX6lXv
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:42:23 ID:zW5I0rm3
>>1
韓国産ネトゲのROで
PTで狩りして、クリエイターは持ち出しが多くて涙目
なのを思い出した
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:42:57 ID:qzYenWWx
職人や技術者を育てないとダメポ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:43:04 ID:iwjQvNEo
おいおい。。。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:43:27 ID:OUVztEBO
なんか持ち手んとこ浮いてるみたいだし、全体的に安っぽいな。
俺GW暇だから、500万ヲンで作り直してやろうか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:43:39 ID:ovEyCqJS
おそらくデザインのネタ元は、中国の文鎮だな、こりゃ
その裏側に字を彫ったってことだろ。
けちな仕事してると、罰が当たるぞw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:43:46 ID:IxSnN2b7
職人蔑視は儒教国の中でも、韓国だけの特徴だよな
中国でもここまで差別はされないだろ

つか、世界中で韓国だけじゃね? 歴史的にここまで一貫して職人を差別する国
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:46:00 ID:xnEKDfSl
国璽に予算が約二千万円ってのが、高いのか安いのか。

いっそはじめから「職人には賃金は払いません。名誉のみが与えられます」として
叙勲とかの形で俸禄を与えるという手段をとって、マスコミとかにも宣伝しまくれば、
もっと格好がついたのでは?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:46:55 ID:zW5I0rm3
大統領は、TBSだけじゃなくてテレ東にも出るべきだったな
この品物を持参して鑑定団に
202肉食うさぎ:2008/04/22(火) 09:47:09 ID:ymdX6lXv
>>193
訂正ニダ!
それはウリナラの国璽だったニダ・・・orz
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:47:15 ID:u6vhlQob
大丈夫!シナリオ1の20国で探す・玉璽のコマンド入れたらただで手にはいるよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:48:53 ID:qYUHIgcl
>>189
日本のガレージキット原型師なら、一ヶ月で充分だろうな。
聖闘士星矢聖衣神話のほうが遥かに精巧かつ緻密だし。

つか、あんな小さい物、デザインさえ出来てしまえば複数人数はかえって邪魔だろ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:49:36 ID:5+H2s4Y6
まあ、一人の作業員に24人の管理職がいたなら、納得できる。手間賃と管理職手当てよこせ

というやつね 韓国らしい
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:52:50 ID:UpQTvLfd
>>1
松かよwww
欠けるんじゃないの?
まぁ、欠ける前に無くすか。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:57:04 ID:CFqUJ/JR
いやファビョって燃やすだろ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:57:23 ID:DIXyNas4
お国柄とはいえ・・・・・伝統がないわけだ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:57:23 ID:4d7LOgdi
>>1
数百年前と何も変わらないな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 09:58:20 ID:iCAnXNG1
強姦が国技の韓国、国璽はカリの際立ったまら型にしろ。
長さは9センチに抑えろ。見栄張って16センチにするなよ。
211C-130SE ◆TSC130/CLg :2008/04/22(火) 09:58:46 ID:OKdl11f9
>>183
超時空太閤HIDEYOSHIですな
212有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 09:59:15 ID:X+XmwxMn
>>204
25人の職人を狭い部屋に閉じ込め、
1人になるまで互いに争わせる。
そして、生き残った職人を使って(tbs
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:00:03 ID:zW5I0rm3
>>212
人蠱かよw
214有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 10:00:23 ID:X+XmwxMn
>>211
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j   まったく、かのくにはひとづかいがあらいのう・・・
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄
超時空天下人ヒデヨシ(生没不明)
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:00:34 ID:pzzyyRlJ
写真見たけど、これのどこに25人も必要なんだよ
216エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/04/22(火) 10:02:52 ID:urh3tltS
例の真鍮製国璽の代替物か?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:02:53 ID:jZR8KVH4
韓国って、純債務国に転落間近っていわれてるけど、その通りでやっぱり金がないんだな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:05:18 ID:IyaJjoIX
よく失くすんだから大事にしないとダメじゃないか。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:06:11 ID:6RWSivMk
>>201
いやぁひどいモンです。
箱代だけですね・・・・

という声が聞こえた。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:06:22 ID:sYKzAniY
>>185
探したがみつからんな
理由は『行使の目的を持って、国璽・御璽を偽造した場合は、2年以上の有期懲役に処せられる(刑法164条1項)』コレだろ。
偽造回避の為に外観は非公開と見るべき。

自慢げに晒してるチョン国はレプリカが大量に出回りそうだwwww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:07:50 ID:RBo0Yxct
HIDEYOSHI、中途半端だよねー。
過去に介入できるなら、いっそ滅ぼしてくれたらいいのに。
222肉食うさぎ:2008/04/22(火) 10:10:00 ID:ymdX6lXv
ウリナラも
でたらめに田んぼをホルホルすれば
見つかるんじゃないニカ?www
http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-hanko/in/reki.html
http://www.chosunonline.com/article/20060825000018
おまけニダ。
http://www.chosunonline.com/article/20070107000002
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:10:10 ID:1Q6EHWo5
日本の金型職人に依頼したら一週間くらいで1000分の1ミリの精度の加工をやってのけるよ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:10:21 ID:C0W/lFB/
もう、国璽辞めて、プリンターでいいよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:10:30 ID:NeyxiDfu
>>219
ああ、木工芸って箱なのかな
刺繍作品ってのは、箱の中の国璽のクッションみたいなものかな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:11:29 ID:sYKzAniY
現在の御璽は純金製で、大きさは方3寸(約9cm)、重量は4.5kgある。
1874年(明治7年)、京都に住む印章の名匠、安部井櫟堂(あべい れきどう:1805 - 1883)が命じられ、
国璽と共に1年がかりで製作した。
保管は専用の革袋に入れる。押す際は、国立印刷局特製の朱肉を用いて、
専用の定規を当て、曲がったりずれたりしないようにしておいて押す。

日本は二つを同時製作。1年がかりですが一人で仕事してます。

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \ 25人集めてグダグダかよww 流石チョンクオリティ

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:12:21 ID:mpUV9x4s
その昔、朝鮮王に作品を献上した職工は
王によって殺されることもあったらしいねぇ。

これは職人を殺すことで
「自分以外に献上させない」ようにするという意図があった。

まあその程度なんだよ。儒教における職人の地位ってのは。
周囲から蔑まされるのも無理はない。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:12:34 ID:y4EYR+od
つーかな。
国家事業なんだから職人と契約書交わせよ。
あ、その契約書に押す判子がないんだっけ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:12:36 ID:UwGGKcSw
人数に関しては、素人が多すぎるの、どうこうのってのも一種の職人軽視な気はするが。

てか、松はやたら燃えるし脂が酷くて水性の塗料は載りにくいんだが、大丈夫か?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:14:09 ID:yqlSAidf
ずいぶん職人が多よねえ?
どういう作り方してんだろ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:14:24 ID:OUVztEBO
>>220
このレプリカペンダント作って愛国心煽ったら結構売れそうニダ……ビジネスチャンス?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:16:02 ID:IlM0O3Zr
>>1

これって上でも言われている様に一人当たりの額かな。
この仕事を一人で受ければ、報酬は結構な額ジャン。
結局、一人でできない職人ってことね。笑う。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:16:03 ID:fFuQiDV7
>>227
●●王室御用達 とか 献上●●
ってのが存在しないのかな・・・
234 ◆65537KeAAA :2008/04/22(火) 10:17:42 ID:TM8TbJsP
木ってどの部分に使われてんだ?
箱?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:18:35 ID:WAa5Hzpv
職人に対する不当な扱い、これが誇らしい朝鮮の伝統ニダ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:19:01 ID:cPhNWcU/
金目のものはすべて前の大統領がもっていくって聞いたが
国璽もそのうちの一つなんだろうな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:19:02 ID:OUVztEBO
>>227
宇都宮の吊天井とは理屈が違うんだな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:19:55 ID:BX7Czoej
21世紀になっても両班文化は健在なんだねぇ。

400年前の朝鮮人陶工たちが祖国に帰らなかったわけだw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:20:38 ID:odpG6p7+
北海道の熊の置物あるじゃん。あれの土台に彫れば簡単だよ。
二、三万だせばいいの買える。
240空気嫁@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/04/22(火) 10:20:55 ID:gJWa0duA
そんなことより、朝鮮の職人は皆

秀吉に拉致され、日帝に破壊されたんじゃないの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:22:57 ID:D8F2IGbo
よくある朝鮮喜劇ではあるが
最初の段階での見積もりとか、どうなってんだ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:23:10 ID:qYUHIgcl
>>236
ノムも、大統領引き継ぎの前に必要な書類な資料を倉庫に放り込んで国政を滞らせたからな…。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:24:00 ID:HeNImyQy
だから、鮮人に職人なんて居ない。居るのは技術者だけ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:24:34 ID:QPocErwI
気になるのは某改革後、日本でも職人や研究者・技術者の軽視傾向が
強まった事だな。
トヨタの重役や石原がそんな発言を繰り返してるしな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:25:07 ID:g24t1zcE
>>220
昔、NHK特集で皇居を取材していた時に、国璽についても放送してた。

・ 一辺が10cm角程度の金属製で、重さは2〜3kg
・ 製造したのは大蔵省(当時)で、札の原版を掘ってる職人が製作した。
・ 捺印する専門の職員がおり、宮内庁で管理している。
・ 同じ大きさと重さのダミーがあり、国璽をきれいに押せるように
  日ごろからダミーをつかって捺印の練習をしている。

 国璽養成ギブスは無いだろうけれど、絶対に腕立て伏せかウエイト
トレーニングぐらいはやってるだろうな。
まあ、それくらい日本では大切にされていると言うこと。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:25:17 ID:iwjQvNEo
つか、ハンコの材料で松って聞いたことないな
木で作るのがそもそもって安いハンコだし

日本じゃ金だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%92%BD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%92%BD
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:25:57 ID:y4EYR+od
>>76の原型と>>1を比べると、
なんか下の台みたいなところ薄くなってね?

誰かが材料パチったの?


248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:28:16 ID:kiAuyU1X
>>76>>149
直線部が波打ってるw
まあ、コレを基にして完成品を作るんだろうけど、
それにしても手を抜きすぎじゃないか?

>>107
ネタだと思いたいですねww
後ろの社の基礎(土間?)もコンクリートだしwネタにしか見えないww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:28:16 ID:VQ/FEurM
>>247
ヒント:判子の字を彫るのを失敗すると削るしかないだろ?な?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:29:28 ID:y4EYR+od
>>249
ワロタ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:29:49 ID:pzzyyRlJ
>>231
エンコリで書いたら誰かやりそうだな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:30:09 ID:8GTmTKFB
>>246
韓国じゃ金は取れないから。

ただ、>>1の記事にある国璽の写真を見てしまうと、
25人がかりで作るものには見えない。
日本も明治4年に作って、壊したのが原因で明治7年に再度作り直していると言うから、
他人のことはあまり言えない気はするんだが・・・・・
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:30:21 ID:fhHEQPun
>>107
3〜5万じゃ高いような気がしてきた
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:31:35 ID:j3vh5jZa
現時点でさえ、職人を蔑ろにする風習は残ってるんだな。韓国って。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:32:44 ID:iwjQvNEo
>>252
明治4年の日本と現代の韓国を比べますかそうですか
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:33:07 ID:oUS1JRDd
白頭山の松ってどこの側の松だよ。

ひょっとして中国側の中国産じゃないの?
国璽なんだから南朝鮮の松使えよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:36:15 ID:oUS1JRDd
どうせなら金印なんだから金で作ればいいだろ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:36:20 ID:kn//qS5R
シナ様から頂戴しろよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:36:58 ID:yqlSAidf
観音象・・・
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:37:08 ID:0PydFYUY
何かい・・ 伝統工芸ってキムチ作りの事だったんだ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:39:44 ID:AYM3I7C7
結局、あの国璽は何製だったんだ?
金にしちゃ比重がおかしいって話だったよね?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:41:06 ID:mPr0wIFl
秀吉に日本に拉致された陶工は、半島への帰国を許されたのだが
なぜか帰ることを拒否したという逸話を思い出したw

今も昔も半島は変わってないようだ><
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:44:16 ID:PY/ehVS0
韓国は北朝鮮と違って漢字は使えるんだろ?
だったら印面の文字は安っぽいハングル文字じゃなくて漢字を使ったらいいのに。

264 ◆65537KeAAA :2008/04/22(火) 10:46:14 ID:TM8TbJsP
捨てる前提の木型に、樹齢100年の白頭山自生の松使っちゃったのか。
うんまぁいいんだけどさ。それで「金が足りない」ってのもなんだよなぁ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:49:23 ID:iwjQvNEo
>>264
それもおかしいんだけど、
もともと予算があってのプロジェクトだろうに
経費が思ったよりかかったから追加請求ってのは
職人側の方がおかしいだろうとも思う
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:54:05 ID:CF0Q3sCI
以前も同じ話題の時に書いたのですが
我が国の国璽は1874〜75年に作られた
3寸四方の角印重量は4.5kgの純金製です。

韓国の国璽は金の合金(金・銀・錫)の合金で出来ていたと思います
写真で見ると金にしては極めて色が悪く真鍮色をしています
>>82のエンコリの計算によれば真鍮に近い比重しか有りません
金細工を作るとき錫は加工物本体の合金材料には使いません
なぜなら、錫の成分が入ると割れやすくなるからです
職人は錫の混入した金素材は敬遠します。

松材は金印に傷が着かないように保存する箱の材料のはずです。
267有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 10:54:53 ID:X+XmwxMn
>>265
逆に考えるんだ、係わりあってるのはみんな朝鮮人だ。
つまり、みんなおかしいと(w
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:55:08 ID:sYKzAniY

         ,へ       ,.-、
         ヽ \⌒|`‐-¬  )
           ゝ, 〉,| ゜<)ノ /<ぱおー
          ヽ丶ヽ〈   ( ノ
            ヾ  )‐+‐ヽ__
        、-,.-‐'"(⌒ヾ‐-+' i‐、;ー、
        |\\   ヾm〉、_,ノ m  \
        \ \\      _____ヽ
         \ \ ̄ ̄ ̄ ̄"""´´´´´´\ ←隙間
              \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<丶`∀´>ウリナラの国璽は超合金鳳凰ニダ  隙間なんて誤差の範疇ニダ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:58:42 ID:jIqVZE0A
朝鮮の価値観=「労働者は卑しい者であり、働かない者こそ尊敬される」

国家の顔である国璽を作るのにまことに朝鮮らしい待遇で接する
アメリカナイズされない職人の冷遇こそ韓国の韓国らしさ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:01:17 ID:yZGl1gd4
あの国で職人の地位は乞食と同じだからなー
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:02:27 ID:Kzi5kxCW
でも朝鮮人の言う事は信用できないからなぁw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:05:45 ID:iwjQvNEo
>松材は金印に傷が着かないように保存する箱の材料のはずです。

ああ、そういうことか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:08:15 ID:xJCTx5c/
>>40

チョンのチンコ程の報酬
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:10:48 ID:eILYWRRJ
いつものことだが、韓国は職人の扱いも酷ければ、職人の側も酷いということだな。
この記事では職人側についてはいいことしか書いてないが
実際には職人側にも、材料の金を受け取っておいて売り飛ばして
実際に使った金は偽物だったとか、いろいろあるだろうぜ。


ところで、前のほうにあったレスについてだが
日本では国璽はほとんど使われていないよ。
法律等に捺されるのは全部御璽です。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:13:38 ID:PY/ehVS0
韓国の姓は金,李,朴なんかがほとんどで極端に種類が少ないから
判子屋の技術は上がらんだろね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:15:01 ID:6RWSivMk
>>258
貢物が少ないから金印はもらえないニダ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:16:07 ID:+gGrWfbJ
職人がボランティア精神を発揮して勝手にやった
だがそれに対する礼がない
採算度外視でやったのに!

ボランティアも有償な国だからなんかしてあげたら?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:36:15 ID:GJybt3UO
>P氏は「数十年に一度ある重要な作業に職人たちが各自最高の材料と努力を贈ったが、それに対する礼遇はとても足りなかった」と指摘した。

いや、そんなに作り変えるものなのか?w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:37:44 ID:CTJaHmdw
どうせ直ぐ失くすのだろ、そんなもんだろ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:39:05 ID:iwjQvNEo
日本は明治7年から使ってるらしいが
つまり134年前
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:39:26 ID:e++3ckJ6
(´・ω・`)韓国人同士で国璽を造る時に

・製作に必要な材料とその費用
・製作に必要な期間


とかを事前に話さないのかな?仮にも国の象徴になる文物をだぜ?

職人を冷遇するとしたら韓国に文化財が少ないのも納得する。
282有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 11:41:13 ID:X+XmwxMn
>>281
ヒント:ケンチャナヨ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:42:20 ID:6RWSivMk
>>281
秀吉が燃やしたニダ!
チョッパリが責任を持って国璽を作ってよこすニダ!!
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:46:37 ID:gqrDRIqu
本当の予算は50億ヲンくらいあったとか?w
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:52:23 ID:MufsEOKy
予算のほとんどがノムたんランド制作費に当てられたとかないかなw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:06:43 ID:Mo1rphYm
そもそも王も皇もいないのに国璽作って何に使うのさ?(;´Д`)
287有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/04/22(火) 12:09:26 ID:X+XmwxMn
>>283
国璽と一緒に国書もね。


「汝を封じて、朝鮮国王と為し・・・」
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:09:27 ID:AYM3I7C7
>>286
米にも国璽ってあるよ?
国家元首が存在すれば、その印には意味があるんですよ。
その国家元首は国体によって変化しますし。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:11:02 ID:+TO2S1+A
つくっても管理がずさんでいつのまにか消えてるよ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:16:48 ID:iwjQvNEo
国璽がない国でも酷似した何かはありますよね
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:16:55 ID:43mV3Bpg
盧武鉉と金大中は一発変換できる気持ち悪さ
by.あう使い
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:20:32 ID:7aoKAccc
>>76
いつ見ても、バロスw
中学生の工作かよw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:21:44 ID:j3vh5jZa
>>290
【審議中】

  昼飯どうする?
           んじゃ解散?
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ジュース買ってくる
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
             カラオケいこーぜ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:22:14 ID:iCAnXNG1
国璽でさえこれほどレベルが低い。

日本の文化遺産は全部ウリが造ったニダ、熊本城はウリが造ったニダ。

ウソこけ!チョンに職人、技術者が育つ土壌は無い。これ明白。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:41:49 ID:URhggzQy
金が足りないなんて言うから、
キムさんという工芸職人が何十人も補充されたというオチ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:47:16 ID:JeGZTNwP
政府と職人と、どっちがしょぼいのか
しょぼさを競うライアーゲームみたいだなw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:49:05 ID:cx39F9zV
「契約」とか「約束」とか言う言葉は
日本統治時代に初めて日本人に、
教えてもらった概念だからね、

35年位の統治期間では定着しなかったんだろう。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:50:44 ID:UpQTvLfd
>>76
偽造は簡単ニダ
299夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/04/22(火) 12:51:41 ID:AmTamq9y
>>291
金いる孫 金正日

ちょんどファン ノテウ 金で旬 ノムヒョン 

DoCoMo 
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 12:55:54 ID:b70p84Dr
実は真鍮だったってオチはまだですか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:03:05 ID:Ac9bqinJ
アルキメデスの起源はウ(略
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:20:49 ID:6Otd3Ql9
>>85
そのとおり、宅配便の受け取りに使ったんだよ・・・
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:31:24 ID:5sEy9rQO
>>302
それはさすがにいすぎ。
ただ、公務員の人事異動や臨時職員雇うたびに実際に使ってそうだw
日本なら通常は、印刷で済まされる。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:35:10 ID:dWGLgO2j
ちゃんと費用とか人件費とか計画して作ろうぜ・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:35:45 ID:iwjQvNEo
そもそも、公務員の人事異動はその部門の長じゃね?
いちいち御名御璽ださないでしょ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:37:45 ID:wAaqBSvM
>>16

亀だけど、やつらにとって契約なんて挨拶みたいなものだから、契約書に1000万って書いてあっても、10万払って終わりとかいつものこと。
契約があるから大丈夫なんて常識通じるのは日本ぐらいだよ、世界ではね。

蛇足だけど欧米は契約書の穴を探しまくって1000万を0にしようとしてくるからかなりきっちり作らないと恐ろしい。
日本の契約書は8割ぐらい決めてあって、あと2割は仕事しながら詰めて行きましょうって感じだから、良く失敗する人をみる。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:38:46 ID:XhU3knbR
これは恥だなw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:38:48 ID:5sEy9rQO
>>305
そうなの?
おれ、以前茨城県の臨時職員やったことあるけど、知事印が印刷されてたよ?

国も臨時職員は国璽が印刷されてると聞いてたんだけど。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:42:15 ID:Ez98voN4
重要な仕事をしてコレとは泣けるな(;´Д`)
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:45:59 ID:iwjQvNEo
>>308
そうなのか
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:46:58 ID:NiiQOVVE
ヌルモデラーの俺が作ってやろうか?
こないだ作ったルドルフ専用グフよか簡単そうだ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:51:27 ID:6RwRQzpT
>「数十年に一度ある重要な作業

ちょっと待てw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:57:37 ID:yYl6Tcb9
名誉の仕事なら一流の職人は金の事は言いませんw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:59:38 ID:mNK7rA2D
>>107
ハングルかよ・・味も素っ気もないな。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:02:35 ID:z8+konIx
写真見てこの値段に納得した
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:02:40 ID:75fQo/Qt
ほっとするなあ、この類のニュース。
日本が物作りで韓国に負けるなんて有り得ないって強く思える。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:07:07 ID:NrPfY5Ux
>>312
もっと短いよなぁwww
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:07:46 ID:6jTuaFZ0
写真見たら立派な物ではないですか。
金色の川の流れのように美しく整った細い糸。
それを束ねる丸い部分の精密な幾何学模様。
極めて高密度に編み上げられた金の飴のような紐。
それが鶏の付いた文鎮で押さえてあります。
韓国にも凄い職人が居るんですね。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:12:10 ID:6RwRQzpT
>>317
仕様だったのかw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:12:45 ID:468cFuAF
印影が・・・なんか簡単に偽造できそうな代物ですね。
消しゴムで作ってもいいんじゃない?
321肉食うさぎ:2008/04/22(火) 14:17:34 ID:ymdX6lXv
ξ*`凵L>ξ←チョンチョン状態・・・
ξ*´∀`>ξ←デレデレ状態・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:19:33 ID:Uk7ffew6
チョン職人<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<ナンシー関
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:20:02 ID:NrPfY5Ux
もうこの際シャチハタにしとけ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:20:14 ID:Qhecyejk
シャチハタに頼めば5000円くらいで出来るよw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:21:38 ID:O14dU3OG
「ハンコ作るのに何人かかってるんだ?」
「たかがハンコに金賭けすぎ」

という声も有ろうが、
もともと国璽のオリジナルは紛失していて、国璽の作り方とかも失われてる。
国璽を彫るに相応しい職人の伝統継承も途絶えてる。
それを考えると、今回の体制はしょうがないだろう。

もっとも、結果はグズグズだけど。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:22:39 ID:iwjQvNEo
しょうがなくもなんともないだろw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:24:40 ID:u2hcuL51
>>1
中華思想というか儒教思想だと職工って下層らしいな。
こればっかりは国が違うから何ともいえないが、伝統的な職人を
大事にしないで自国文化なんて誇れないだろうに。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:26:40 ID:ABAaIfaK
ん?朝鮮じゃ儒教的に職人を冷遇するのは当然だろ。
なんで記事になるんだ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:27:37 ID:NiiQOVVE
まぁ作ったもんは仕方ないから、ちゃんと保守管理にも予算組めよ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:34:07 ID:2VA0RZl7
そんな事やってるから、日本に職人が逃げたんじゃあ!

文化庁が湯水のように税金投入するのを苦々しく思っていたが、
コレを見るとあながち間違いでもないなぁと、考え方を改めたり。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:34:09 ID:2nBDXa28
職人を大事にしない国だな
そりゃヒデヨシにつれてこられた陶工があまりの待遇に驚くわ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:34:21 ID:ira6bAgL
渋谷の路上でイラン人が売ってそうなアクセサリーだ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:35:59 ID:UwGGKcSw
>>244
元々トヨタは営業重視
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:44:23 ID:jIqVZE0A
韓国人の物の管理能力について

韓国憲法の原本
 1948年制定。国家記録院に保存してあると思っていた原本を
 紛失していたのが2005年10月27日に判明
 その際に1962年までの改正憲法の原本は見つかったが一般書類として
 分類されていた事が判明し重要書類へ分類を変更した

キログム原器
 No.39 1894年に日本に配布。3つあったので1958年に韓国へ譲渡
    1989/92の測定でワースト2の4倍に達する変動値ワースト1で保存体制の問題が指摘される
 No.72 1993年6月から使用。前のNo.39はスクラッチ(ヒビ)も入って使用できなくなった
 No.84 1997年に注文したが届いたのは2003年。No.72と組み合わせて使用中

東宮の雁鴨池から出土14面体のサイコロ
 保存のため水分を取り除こうとオーブンに入れたら温度設定を間違えて灰にした

韓国国璽(挑戦王朝時代の国璽は13個とも行方不明)
 第一号 1948年製造。62年まで使ったが紛失。形態の記録すら存在しない
 第二号 1963年製造。政府樹立50周年で新国璽を作るのでお役御免
 第三号 1998年製造。2006年9月に精密検査でヒビが見つかる。
     純金を謳っているが密度がおかしい
 第四号 2008年製造。職人に最低賃金以下しか与えてないことが判明
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:47:22 ID:iCnjw4f8
6ヶ月で5マソってこたぁ
月なら約8000円、時給なら280円か

コンビニぶんぶんでも時給300円だというのに韓国ときたら
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 14:51:36 ID:6RWSivMk
>>325
国璽の作り方といわれても、ただのハンコ
中国なり日本から人を呼んで教えてもらえば良いじゃん
金属の塊から削るだけだから難しい技術はいらないだろ。
根気と集中力の勝負でしょ。

でもこの国璽はレベル低すぎw
鋳造の取っ手と削りだした印の部分をロウ付けかよw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:01:11 ID:kRh4i10M
そういやぁ、この国璽って上の飾り物、昔と変えたんだっけ?
そんな記事読んだ様な記憶が有る.
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:09:12 ID:H7pKJBcH
>>318
ttp://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/412294/
この写真を見てもそう言えるのか?台座(?)みたいなのは浮いてるし、
ネジか?ビス?リベット?みたいなのは、出てるし、なんじゃこれは?って感じだな。
まぁまた壊れるか、北に吸収された場合、国名を直ぐに変えれるように分解できる
ようにしてるのかもしれんな。それは先見の目があるってもんだw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:12:58 ID:UwGGKcSw
>>336
削るだけだから技術要らない


こーいうのを職人軽視と言う
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:14:32 ID:2VA0RZl7
>>337
鳳凰の飾り物が日帝残滓だって言いがかりをつけられて途中変更

デザインの試行錯誤で費用高騰の原因にもなったよ。
しかし、払ってないな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:20:35 ID:6RWSivMk
>>339
勝手に言葉を変えないでくれ
「金属の塊から削るだけだから難しい技術はいらないだろ」と発言した
>削るだけだから技術要らない
こんな乱暴な発言ではない。

過去の焼き物の復元なら土を探すところから炉の作り方、温度管理まで
膨大なデータが必要になる、それに比べ金属の削りだしなら
材料の選定、削る刃先の選定をしてしまえば、後は中国か日本の技術者に
教えてもらうだけで出来るだろうという話。
韓国には残ってなくても日本や中国は高い技術が残っている。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:22:16 ID:DGNCJ2eF
>>334
国宝
 南大門を開放したらホームレスに住み着かれる。
 たやすく進入した放火犯により放火され灰となる。
 スプリンクラー未設置、消火手順のまずさなど問題が指摘される。
 さらに酷い事に、残った貴重な瓦等も重機で撤去・不燃物として廃棄される。

も追加してw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:23:23 ID:lWOqdIDA
>>341
言わんとしてることは分かるが、他国の職人を笑うのはいい気持ちがしない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:25:17 ID:DGNCJ2eF
>>341
てん刻、彫金にも高度な技術が必要だよ。
未熟者なんかじゃすぐ失敗するし。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:27:12 ID:ABAaIfaK
ところで、この金印は捺すとちゃんと鏡文字になってるんだろうな?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:27:19 ID:+YuxN6q7
朝鮮って、確かに日本よりは多少歴史が長いのかもしれんが
無形有形問わず文化や政治が断絶しまくってるから、
伝統と呼べるものが何も残らないんだよな。逆に、アメリカは
歴史が短い分多くの文化財が大切に保存されてるし。
朝鮮人が歴史自慢するたびに哀れに思えてくる。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:27:20 ID:lRNYWxIx
韓国人というとプゲラなのに職工となると擁護的になるなんて、日本人も変わってるな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:27:47 ID:9SUciA3w
>>219
中島先生の声で再生されますた
平野綾の声でも再生できるかやってみまつ
349見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/22(火) 15:28:24 ID:IBMlCONp
>>338
これは酷い!
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:29:37 ID:468cFuAF
>>342
瓦は廃棄されただけじゃなくて、一部は拾ったやつが
ネットオークションで売ってなかったっけ?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:29:57 ID:9J5Vdj1S
ハンコって、左右は逆にするのに、上下は逆にする必要がないのは何でなんだろう?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:30:43 ID:iajPfbvx
宗主国からもらっただろうに
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:32:38 ID:EtjJEcnu
>>338
すでに取っ手に朱肉がついてるw
扱い方に問題ありすぎ。
354見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/22(火) 15:33:11 ID:IBMlCONp
>>351
鏡に逆さまになって自分が写っているか、
今すぐ鏡で確認するんだ。。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:33:25 ID:6RWSivMk
>>343
この国璽はネットで見る限り職人の仕事とは言えない。
「鋳造の取っ手と削りだした印の部分をロウ付けかよw 」
と書いたように削りだしても無いし上下部分の質感も違う
車で言うならボンネットとトランクの色が明らかに違うような仕様
客に「事故車だから金返せ」と言われかねない。

>>344
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:33:58 ID:NDgDIe2u

結局、朝鮮人にものづくりは無理なんだよ

357見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/22(火) 15:34:39 ID:IBMlCONp
>>353
そんな細かいことはどうでもよい。
印字の部分と取っ手の部分がネジで繋がってるってありえんだろう。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:35:33 ID:eILYWRRJ
>>351
それは意外と難問でな。
結論を言うと「人間の認識の問題」なわけだ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:37:55 ID:EtjJEcnu
>>357
文字が間違っとったらやり直しがきくじゃないかw
対角だけ真鍮のピンみたいなので仮止めしとるのが微笑ましいではないか。

爪楊枝かも知らんが
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:38:38 ID:+B9yhG+g
>>347
この人らは自分の手で作るれっきとした作り手だから
捏造歴史製造マシーンの机にしがみついてるうさんくさい教授とか、ニダニダ言ってるだけの馬鹿じゃないし

そもそも日本蔑視とかそんなのとは全く関係ない次元の話だからこそ純粋に同情できる

この職人たちは報われるべきだわ………
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:38:51 ID:ABAaIfaK
>>351
人間の目が左右並んでついてるからだよ、と答えておけば小学生はだいたい納得する。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:39:34 ID:gPUl8tVn
小さいから無くすんだろ
一辺を1mくらいの大きさにしとけばいいんじゃね?w
363見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/22(火) 15:39:55 ID:IBMlCONp
>>359
しかも、接触面がぴったりついてないのは、どうみても素人仕事。
ただの素人ではなくど素人だな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:41:40 ID:YGCPXKVe
>舌打ちした。

とあるがこんな気性で印を彫れるのだろうか…

日本の職人は絶対しないと思うのだが
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:42:00 ID:FsFyd2oo
>>357
>>338の写真って、木で作った原型では?
本物は金属のはずだし。


まぁそれにしても酷い仕事だが。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:42:23 ID:H7pKJBcH
今回は、新しい国璽に併せて、ケースや、印床などの儀典用品16種も一緒に制作した
そうだから、そちらとか含めて全員で20数人ってことじゃね?それでも多いけどな

しかし原料だけだと、全て純金で作ったとしても500万もしないだろうけど、半分が材料費で
残り1000万が技術費とすると、25人だと1人40万くらいだな。
どう考えても、人掛けすぎです

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:42:24 ID:iajPfbvx
ていうか国璽って物はそもそも法律の発効とか大臣の認証、あるいは条約の締結の公的証明ため
に必要なわけだろ。
事後法やら賠償御代わりの南朝鮮にそもそも必要ないのでは?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:42:42 ID:X4rMUPOP
勝手にポン刀作って欧米に売りさばいているシナ人たちならまだしも、
彼らが叩かれる要素は何もないと思うが。

そもそも自給数百円なら伝統技術がきちんと受け継がれる素地じゃないしな。
韓国人が日本に目を向けず、まずは自分たちのものを愛せるようにならないと
駄目だろうな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:43:22 ID:EtjJEcnu
>>363
この職人は応力を面で受け止める事を潔しとしなかった。
そういう風に思っておこう。
思い込もう。
370見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/22(火) 15:43:58 ID:IBMlCONp
>>365
なるほど、‘試印’だ。
‘試印’でも酷いな。‘試印’ってこれとそっくりさんを作りますよだろう。

出来上がりを早くみたい。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:45:05 ID:iajPfbvx
>>368
まぁ後日、国璽のコピーをそのまま横流ししてたってオチがつくんですけどねw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:45:16 ID:kRh4i10M
>>362
書類が無茶苦茶大きくなるな.
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:45:28 ID:HyFxlUA5
で、伝統工芸職人???
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:46:10 ID:4L9v+XnV
>>1

国璽作成受注の入札は底無しだったというヲチは禁止な。
375見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/04/22(火) 15:47:22 ID:IBMlCONp
いや、本物だな。
 3日昼、慶尚南道山清(キョンサンナムド・サンチョン)で開かれた‘試印’行事に登場した国璽。 
とあるし。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:49:32 ID:XKfO8ZMl
文化褒章くらいやればいいのに
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:53:05 ID:5sEy9rQO
>>376
それ、あげるにしても、普通は今年の褒章以降だろ?
去年から作って今年完成なんだから。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:53:50 ID:GVY5QEjk
まず第一に最初の契約段階で、必要経費と報酬をどうするのかについて両者が納得する話し合いをしていないのがおかしい。

秘蔵の素材とやらを無断で使われても、政府が国家予算を臨機応変に増額できる訳がない。

第2に、たかがハンコひとつに半年とか25人とかマンパワーを使いすぎ。

どう考えてもハンコ職人1人に化粧箱の職人、綬(飾りヒモ)の3人以上が必要となる意味が分からん。

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:56:07 ID:6Si2XMn6
>>378
俺の仕事だって契約書なんてねーよw
職人じゃないけどな。

そもそも国が違うんだからさ、日本ビジネス感覚でおかしいもないだろ。
でも、まあ>>1は韓国の物価からしても安すぎるな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:57:07 ID:yKt2m1e4
写真で見たが、非常に下手な彫りだった。小学生のゴム版版画程度。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:58:16 ID:ayD7brDC
なんというか、25人も必要な代物かね?
金一色の成金仕様でとても複数人で分担しないといけないようには見えないんだが?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:58:51 ID:5sEy9rQO
>>378
職人仕事に契約と言う概念は、日本でも、そんなにないと聞くよ。
大概は、成功報酬だって。


実際、始めから高額の報酬を約束すると結構いい加減なことをされてしまうそうな。
奈良のせんとくんがいい例だな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:59:16 ID:6RWSivMk
>>1にも写真があるのだが>>338と同一か?
>>338で試した後>>1のようにロウ付けで完成品??
こんな重い金属製品は一体で作らないとすぐに剥がれると思うのだが。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 15:59:29 ID:j3vh5jZa
思ったんだが真ん中あたりかすれてるな。

これって、印の面というか、ゆがんでいるんじゃね?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:03:54 ID:UQM2Ueua
>>370
原型に樹齢100年の白頭山自生の松を?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:04:20 ID:GVY5QEjk
古今東西、どんな商取引であれ契約書が不要なのはトラブルにならない場合に限られる。

タクシーに乗る都度約款を渡されて契約書を取り交わす必要は無いが、
料金等で合意が成立しないといった問題が生じた場合にはタクシーセンターなり警察なりに訴える必要が生じる。

寿司屋のお任せじゃあるまいし、予算や報酬がどうなっているのかを確かめずに職人が勝手に秘蔵の素材とやらを持ち出しても、
税金を国民から預かる役人が耳を貸す訳が無い。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:05:03 ID:iCnjw4f8
前のハンコ無くした奴らに
職人を大事にするなんて一生かかっても_
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:06:51 ID:6yiuGcJ/
>>338
なんだこれ……
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:09:36 ID:QTqUB1eP
>>386
まあ、普通依頼もってく段階で行政側が金額提示するわな。
んで制作側がそれに見合うものを作ればいいわけだし、
素材云々の指定があるなら、受けるときに出来るかどうか考えるし。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:09:39 ID:GJV4z6mo
>>1
しかし国からの仕事とは思えん値段だな。
地位が低いとは聞いてはいたが。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:10:14 ID:V1MsXPv9
よくわからんが、ノムたんのせいでおk?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:11:49 ID:dWGLgO2j
本物はノムたんがもってっちゃったのかもな。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:13:12 ID:C6CY7PxW
韓国の国璽はうっかりなくしたりする消耗品だから仕方ない。

見栄を張らずにチタン製にして機械で削り出せば長持ちするよ>韓国国家元首
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:13:53 ID:xhthLeLc
wiki調べたらなんか変なこと書いてるんだけど
これって何?材料費?

総制作費は2億2000万ウォンと報道されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%92%BD
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:14:10 ID:H7pKJBcH
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:15:55 ID:dWGLgO2j
木のやつのがいいんでないか
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:17:15 ID:V1MsXPv9
>>394
ノムたんの人件費だろw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:18:50 ID:HyFxlUA5
……何処に伝統工芸技術が使われているのか、誰か教えてください。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:19:51 ID:QTqUB1eP
>>394
> 国璽製作コスト1億9000万ウォンの大部分は材料費に
> この中材料費で半分を超える9779万ウォンが使われた。
> 職人たちの人件費では8277万ウォンが支出されて

半分超ぐらいが材料費だな。
あとを人件費として25人に支払ったと。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:21:13 ID:iwjQvNEo
>>381
日本の国璽・五時(なぜか変換できない)は
一人の職人がじっくり1年かけて金無垢で作ったらしいな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:22:43 ID:jIqVZE0A
Q:1個の国璽を作るのに何人の韓国人が必要か?
A:25人
1人が初代のデザインを捏造し4人がそれを世界の印鑑の起源と主張します
1人が金、銀、胴、亜鉛、錫の合金を作ってる間に4人が金を少しずつくすねます
1人が彫金の鑿を手にして4人がそれに合金の塊を打ち付けます
1人が飾り紐を作り4人がそれを結びます
1人が箱の松板を作り4人が四方から合わせて箱を完成させます
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:22:45 ID:H7pKJBcH
>>394
そうか!25人、1人1人全員が、自分だけで予算の2億2000万ウォンもらえると思って高価な
材料つぎ込んだんじゃね?
でも実際は25人に依頼、1人あたり880万ウォンになったとw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:24:17 ID:HnE4GCNX

自称・チョンどもの誇り「朝鮮通信使」は、実は最初の3回は「回答兼刷還使」という
捕虜奪還が目的だった。

しかし日本に来たチョン職人どもは日本での好待遇に驚き、かつ、母国の儒教思想による
「根源的な差別」を回避するため、帰国を断固拒否して日本に残ったのだ。

昔から変わらないね。
差別も在日も、とばっちりを食うのはいつも日本という構図も。

チョンもチュンも在日も、全員帰れ!!!

404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:26:00 ID:ABAaIfaK
>>401
それなんの電球ジョークだよww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:26:31 ID:xhthLeLc
>>399
説明さんくす
材料費高すぎwwwww

wikiちゃんと落ちも書いてるんだよなぁ
>政府樹立直後に初代のものが、1963年に二代目、
>1998年に三代目が作成された。なお、初代の国璽は行方不明となっている。
>>なお、初代の国璽は行方不明となっている。
>>>初代の国璽は行方不明

期待を裏切らないなぁwwwwwwwwwww
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:28:13 ID:imJxfSRM
>>405
>期待を裏切らないなぁwwwwwwwwwww

幾ら東亜住人とはいえ、そこまでは期待してなかったぜ?
これは、嬉しい驚きってやつや
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:29:09 ID:gqrDRIqu
>>406
いや、生粋の東亜住民なら、
既に知っていたはず。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:32:51 ID:kRh4i10M
ところで、国璽ってどのくらいの大きさなんだ?
会社なんかの角印だと3cm角くらいだけど.
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:33:20 ID:QTqUB1eP
>>405
材料費の比率はまあこんなもんとしてもだ。
伝統工芸だかの職人に頼んでるにも関わらず、
「技術料」的なものの勘定を全くせずにやってるんだよ、これ。

しかも材料費の算段も甘いもんだから、
人件費を食い込んで結果6ヶ月で55万ウォンとかタダ働き。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:40:53 ID:6RWSivMk
ところで>>1を読んで
悪→ケチった韓国政府
正義→不幸な職人
とみんな本当に思っている?
俺はペトロナスタワーやパラオの橋を思い出したがw
韓国政府が国璽を製作と発表→ウリが安く作れるニダと受注
作ったことが無い(見たことも無い)ので適当に製作→政府は完成品を見てどう見ても一人10万円くらいだろ(ため息

受注した連中が謝罪と賠償を請求「もう手に入らない松を使った(ウソ)」「徹夜して6ヶ月かかった(実はネットに夢中)」
「納期に間に合わせるため必死(当たり前)」

この国璽を作った(自称)職人は他国の国璽を見たことも無いのではないか?
印鑑部分と取っ手を別に製作したら(それも含有成分の違う材料で)
数年しか持たない事を知らない素人ではないか???
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:41:53 ID:UQM2Ueua
前のも金属だとしたら、「割れた」ってどういうことよ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:42:43 ID:voS0orSL
日本の国璽
1873年(明治6年)に製作を命じられたのは、京印章の名匠・安部井櫟堂(あべい れきどう:1805年 - 1883年)で、御璽と共に
1年がかりで製作し、1874年(明治7年)7月に完成した。
このとき鋳造された国璽は純金製で重量は4.5kg、印文は変わらず「大日本國璽」とされた。
日本の国号が大日本帝国憲法により正式に「大日本帝国」とされるよりも以前に製作されたため、
印文中に「帝」の文字がないが、明治憲法制定時に改鋳されることはなかった。
また、日本国憲法制定により国号が「日本国」となった際にも改鋳されず、「大」の字が
冠されたまま使用され続けている。

御名国璽
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/Gyomei_kokuji.jpg
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:43:03 ID:EtjJEcnu
このスレは政府の認定をいただきましたニダ
http://www.uploda.org/uporg1381761.png
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:45:55 ID:voS0orSL
>>411
金属は、製造に手落ちがあったり管理がいい加減だとクラックや錆が簡単に発生するよ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:46:25 ID:6RWSivMk
>>411
今回の国璽を見ると取っ手部分と印の部分の材質が違い
それをロウ付けしているように見える
そうなると、温度の変化による収縮率の違いで
ロウ付けが外れるか、強力に接着、あるいは溶接した場合
他の部分にひびが入ると思われ。

あるいはただ単に扱いが荒いw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:47:46 ID:468cFuAF
>>412
繊細で素晴らしい印影ですねこりゃw
できれば国璽そのものも見てみたいなぁ。
417肉食うさぎ:2008/04/22(火) 16:53:12 ID:ymdX6lXv
 ∧鰻∧
<*`∀´*><ウリの判子の事もたまには思い出してほしいニダ・・・
http://www.chosunonline.com/article/20061213000023
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:54:31 ID:H7pKJBcH
>>414
前回のクラックが見つかった韓国の国璽は、自称純金製です。純金で
クラックなど「普通」は考えられません。扱い方によっては歪みが生じるかも
しれませんけどね。
もっとも、実際に計算すると、比重としては真鍮とほぼ同じくらいしかないというのは内緒
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:55:13 ID:voS0orSL
こういった伝統工芸に限らず物づくりに関わる業種は、いったん継承が失われると
一気にオーパーツしてしまう物
太平洋戦争中は、そこそこのレベルだった日本の航空機が今じゃ欧米に
かなり遅れを取っているし。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:57:21 ID:5t+oAKw3
普通、材料費やら何やらは国が持つだろ?
何で個人が家にあるもの持ち寄って作ってんのw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:58:21 ID:ABAaIfaK
>>413
なんの認可だ・・・。ちゃんとカスレが再現できればいいが、さすが韓国の職人芸、それは難しいな。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 16:59:21 ID:kRh4i10M
材料費に9779万ウォンって事は、970万円くらい.
で、日本の国璽が純金で4.5kg.
金相場で金が3160円/gなんで、1422万円.
まぁちょっと前だから純金だけ使ったとするなら計算も合いそうだけど、
違うみたいだし...
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:06:19 ID:O14dU3OG
日本でも宮中行事にかかわるものは、宮内庁が指揮して文化や文物の維持を行っている。

韓国ではその技術継承が途絶えてる訳だ。
それを行う機関もないし。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:09:43 ID:tuTR6rfW
>>419
日独は禁止されただけよ。
それにドイツはまだしも日帝時代の航空機技術は
そんなにな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:11:56 ID:kSgbblhX
>>1

別に大金請求できる程大した物でも無いと思う
朝鮮文化だから、仕方がないけど
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:12:59 ID:zSN3pt8i
<`∀´>宗主国様から誇らしい銅印を下賜して頂くからどうでもよいニダ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:17:32 ID:EtjJEcnu
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:24:56 ID:8ZTqof2g
まあどうせイモ判彫るくらいの技量しかないんだろから、いいんでね?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:25:42 ID:bFge5V5o
既出かもしれないけど、韓国の人間国宝と日本の人間国宝は全くの別物。
待遇も技術にも雲泥の差がある。
人間国宝と翻訳する事すら間違ってると思う。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:29:43 ID:pypqpGg0
どうせまた紛失するだろう。
オイラの友達にプラスチック金型屋と成型屋がいるから、
10万個の量産体制を整えてやる。金塗装(ラメ)で見積もり出そうか?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:33:56 ID:EPUqRwzX
>>429
国宝1号がホームレスの溜まり場になる国だから
あながち間違ってないだろ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:35:31 ID:voS0orSL
家の近所に判子彫りのオッちやんがいたから
成人になった時に実印を彫ってもらった
でもそのオッちゃんその直後に亡くなった…
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:37:06 ID:n8ZQPzCK
>>416
ここに乗せると削除されてしまうかな……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2890500

7分頃からどうぞ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 17:53:45 ID:JN7vw5bd
うーむ…。
紛失する事を前提にして造ったような
出来映えじゃのう。
韓国国璽。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:00:13 ID:6jTuaFZ0
こんなもん作らなくたって、支那の属国になればもらえるじゃんな。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:26:11 ID:RhoHJfn1
年1万6千って多すぎだろ

法律+条約+閣僚人事+大使人事+叙勲 でもせいぜい千だと思うのだが....
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:32:16 ID:CwmKunUT
逆に日本は金ではなく名誉を粋に感じ、たとえ、賃金が安くても文句は言わない。

そしてその職人の名は後世に伝えられる
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:34:29 ID:iwjQvNEo
>>437
国璽彫った職人なんて後に注文殺到しそうだしなあ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:52:58 ID:voS0orSL
>>438
明治7年に彫った奴を未だに使っているから
当分国璽を彫る機会を与えられる職人さんは、無いと思う。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:55:30 ID:7d3mPqUA
宣伝効果あるだろ。普通は。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 18:59:28 ID:bjf4MttW
皇室御用達と同じようなもんでしょ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:19:27 ID:d+vgoZpo
篆書かと思ったら、ハングルなのか…
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:24:42 ID:zmNqbLwP
>>76
たしかにハングルだな。うーん、どうなんだろ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:26:31 ID:Al1mffXX
【韓国】ヒビが入った国璽、 取っ手の鳳凰は属国の象徴。同じ物を再現すれば大統領は諸侯へ格下げ(中央日報)05/09/22

政府が99年2月から使ってきた「国の印章」国璽にひびが入り、作り直すべきだとの見方が示された。

監査院は、22日「04年末から展開中の『国家公共記録物の保存・管理実態調査』の一環として、
国璽を韓国原子力研究所に送り、精密検査を行ったところ、ひびが入っているとの事実を通知された」とし
「行政自治部(行自部)に国璽再製造のための報告書を提出する予定」だと伝えた。

現在の国璽は、行自部が99年、政府樹立50周年を記念し作ったもの。2.15キログラム、
10.1センチメートル四方の金印。国璽の再製造は、市民団体・専門家などからも指摘されてきた。
韓国原子力研究所は、国璽にひびが入った理由に、鋳物など製造方法に問題があるもの、と指摘した。

取っ手の部分にある二羽の鳳凰が、自主的な独立国家のイメージに相応しくない、との見方も出ている。
皇帝の紋章が竜で、諸侯王の象徴が鳳凰だから、大統領を諸侯に格下げさせることになる、とのこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中央日報
写真:http://japanese.joins.com/upload/images/2005/09/20050922212307-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67869&servcode=200§code=200

たった5年でヒビが入る国璽って...
チョーセンの職人技はすごいですねw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:31:26 ID:HABlI7YC
>>401
電球ジョークキター
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:33:53 ID:Al1mffXX
【韓国】犬か竜かはたまた聖獣か 行方不明の国璽1号に懸賞金(韓国新報)[05/11/29]

行方のわからなくなっている国の実印「国璽」の1号を探すために、国が懸賞金をかける。
懸賞金は、国璽1号のありかをしっている人や、
形態を考証できる写真または記録物を保有している人に支払われるという。
また国家記録院は1948年8月の韓国政府樹立直後から1962年12月31までに
実際に国璽を直接使った人を探している。

懸賞金までかけた理由は、韓国政府樹立後に初めて作られた「国璽1号」はそのありかどころか、
基本形態すらわからないため。

同院は、国璽1号復元を復元する計画だが、形態すらわからないので、復元のしようがない。
唯一の手がかりは、1958年に文化公報部が撮影した国璽1号とみられる写真だが、
これは取っ手の部分が韓国原産の犬「サプサル」をかたどっている。
 
本来ならこの写真が根拠になるべきだが、あくまで「国璽1号とみられる」だけで、
本物かどうかはわからない。そのため同院は、この写真を無視して、
竜の形の取っ手にして国璽を復元する計画を示した。 以下略

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133271593/

「元の形状が犬だった気がするが、犬は嫌なので今度は竜の形に"復元"するニダ!」ってかw
これ、世間では復元とは呼ばないよね。捏造と言うんだよね。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:35:38 ID:P1SJ4lhv
どうなんだろうな、属国のシンボルでも当時のまま復元した方がいいような気もするが。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:39:18 ID:UwGGKcSw
>>341
しつこいようだが、同じ事だ。
職人の技術に、難しい事ではない、モノなど無い。
〜だけなら、〜に教えて貰えば、こういう言葉が出る時点で、発想が職人軽視。
簡単そうに見えるモノ程、細部へのこだわりと技が必要で有ることが多い。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:40:17 ID:I1FYZl4A
>>444
ガルーダにすればいいのに
本当にしたかったらw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:42:27 ID:M4WKWQUu
>>449
にんにくを抱えた熊はどうだろう?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:42:34 ID:6ye//Z4I
だっておまえらチョソは職人を尊敬してないだろうがw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:43:19 ID:OUUkES7p
竜と鳳凰なら鳳凰の方がいいじゃん。
どのみちそれだって純然たる歴史だしさ。
そいや、日本にも鳳凰図があったな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:44:14 ID:6ye//Z4I
どうせまたなくすんだろw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:44:39 ID:pOPLRfHe
>>1

<;`Д´>  自分の食い扶持は自分で稼ぐニダ!!

【韓国】国璽製作の職人たち、国璽を大量生産、土産物として販売へ・[04/22]

455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:47:10 ID:XhU3knbR
>>437
いやいや、先人たちはすばらしい仕事には相応の対価を与えたのだよ。
だから、昔から藩レベルで保護していましたし、
村とかの小さなコミュニティでも何かを生み出せる人は
色々融通が利かせられたよね。(このケースだと特権が対価といえる
欧州でも、王宮付き・教会お抱え・貴族お抱え・豪商御用達なんてのは
普通にあって保護していたわけだしね。

そして、名誉欲ってのは経済的に満たされた後に生じる欲求なんじゃよ

で、半島は職人軽視・労働軽視ってのはご存じの通りで
半島人の言うところの「北と合併したら、『北の安い労働力』で日本に追いつく」
といった発言が、現代でも出てくるあたりが宿痾

「ヒトは利益の得られない事をしない」という原則が激しい土地柄だし、
今回の報酬の件で伝統芸能系の後継者はさらに離れるんじゃないだろうか
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:49:25 ID:cdawAF7Y
どうでもいいが、国璽の画像がやたら重くてなかなか見られん。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:54:14 ID:6RWSivMk
>>448
実は俺も製造業なので言いたいことは分かるけどね
職人の世界でもレベルがいろいろあるでしょ
Aという作業は一ヶ月もあれば形になる。
Bという作業は3年かかる
Cは30年やってもまだ未熟
Aの作業でも1年やればもっと技術は上がる


俺が言いたいのは>>1の国璽を見る限り職人の技ではなく
手抜きの集大成ではないかということ。
>>1の国璽よりも良い程度で日本か中国の職人に教えてもらうなら
難易度は低い(難しくは無い)一番必要なのは根気と集中力だと思う。

>>336>>341が言葉足らずなのは申し訳ない。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:54:24 ID:0KcDspxR
末端の役人がピンハネしてんだろ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 19:57:27 ID:JH4SkIGL
しかし政府も馬鹿だよな。
こんなの新聞記事になったら韓国にとって赤っ恥だろうに。
これじゃフィギュア作ってる日本のヲタの方が実入りが良いだろう。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:03:07 ID:5/H7UZOI
韓国の国璽なんて、そんなもんだろ
普通に考えて?
日本や中国の国璽ならともかく
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:11:28 ID:VeCgEyi2
これはあまりにも職人がかわいそすぐるだろ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:11:30 ID:cdawAF7Y
やっと画像が見られた。
荒いとか手抜きとか何とか言われてるけど、それほど見られないモンでもないじゃないか。
翻って日本の職人の仕事に目をやれば、細かいと言ってもせいぜいこの程度だw

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~musasi01/netuke/001/den.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~musasi01/netuke/301/kiku.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~musasi01/netuke/110/musa-kai.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~musasi01/netuke/203/sita.htm
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:13:57 ID:vIf/xONY
よし、今度学校の図工の時間にこれ作ってやる。
絶対俺の方が上手に出来るww
リア中の方が韓国最高職人より上wwww
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:14:19 ID:zg1yFOG5
さすが職人底辺儒教国家www

465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:14:52 ID:bh8jyyJQ
つうか、国璽の材料費くらい国が出せよw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:16:05 ID:LXtrkEZC
日本統治前からまったく進歩していないw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:17:35 ID:QvLQ8C+w
>>462
親友w
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:17:57 ID:rDfXoPxM
何かほんとうに職人って卑賤な身分扱いなんだな。
日本だってそういう専門職はあるにはあったが。
連中いなかったらどうするつもりなんだろ。
中国に外注でもするのかね。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:21:13 ID:zg1yFOG5
キリスト経や日本みたいに勤勉主体が浸透しないと未来永劫

日の目はみれんだろうミジメだなチョン
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:21:29 ID:rvVOjd2g
まぁこの職人らが作ったのもヒビ入って壊れるだろう
壊れるのが早いか紛失するのが早いか・・・
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:35:48 ID:5sEy9rQO
>>468
中国にも技術残ってるか?
文革で伝統工芸の担い手は、ほとんど虐殺されちゃったから。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:36:38 ID:cdawAF7Y
>>471
えーと、食玩の彩色技術とか。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:39:13 ID:M4WKWQUu
>>462
ちょ、おまっ!!
良いもん見せて貰ったわw
故サカヲタ殿下の根付けコレクションとかも凄かったなぁ…(⊃д`)シクリ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:40:26 ID:N6B1rxlc
>>1
こんなんだから、鉛で出来た「金印」をコクジになるんだよ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:41:46 ID:Ov7Cay/H
>>1
あははははは(o_ _)ノ彡☆バンバンげらげら
昔から変わらん奴等www
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:42:14 ID:yYfkaV02
>>338
なんだか下側の実際のハンコの方も水平が出てないというか歪んでるように
見えるな。あれだけ朱肉つけてるのに、真ん中部分が擦れてるなんて・・。

しかし、これの素材なんだ?上と下で明らかに素材が違う。金にしても、なんか
薄い色だし、合金とのことだが、これじゃ素材以外は、日本のその辺の土産物
の方がはるかに精度高いな
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:44:58 ID:voS0orSL
>>471
表面実装のICやLSIを手で付ける奴いるぞ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:45:50 ID:cdawAF7Y
>>473
朝鮮ほどじゃないけど、「職人の仕事」にあまり重きを置かなかった点については
日本もあまり偉そうなコトが言えなかったりする。
幕末から明治にかけて、こういう仕事の成果が西洋人に「大人買い」されてって、
博物館に陳列されてたりするんだよね。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:46:24 ID:zg1yFOG5
泥印でいいじゃんwww
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:47:23 ID:voS0orSL
>>471
もう一つ
中国人の偽ブランド品製造に掛ける根性をなめたらアカン
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:51:48 ID:6RWSivMk
>>477
そのレベルならぬこめ〜わくタンでも出来るらしいぞ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:55:37 ID:M4WKWQUu
>>478
肉筆浮世絵なんかもな…。里帰り展とかでいろんなコレクションを纏めて見れる
のは嬉しいけど、なんか切なくなるわ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:55:46 ID:aqSr2YX3
大体朝鮮の国璽って支那から下賜されたものが正式なものだろ、何勝手に作っているんだよ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:56:11 ID:voS0orSL
>>481
俺もやった事有るが無理だった
基本的に目が良くないと難しい
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:58:08 ID:TyRnPCgK
シャチハタで充分
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:00:27 ID:nFkr/Ui3
誇らしいそうな無能ほど優秀な国だろ、職人とか人権すらない底辺だろうが
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:01:21 ID:6RWSivMk
>>484
俺も出来ないから安心しろw
先日ぬこめ〜わくタンと真紅(だっけ)が半田付けのテクを語ってたので笑った。
俺には出来ないハイレベルの話だった。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:07:10 ID:cdawAF7Y
>>482
拡散してたからからこそ残っていた、とも言えなくないけどね。
日本国内に止まってたら、戦災で灰になってたかもしれないわけで、
ここはまあ「大事にとっといてくれてエライ、ありがとう」と。

しかし、海外に流出した根付が国内に止まってたら、骨董品価格も
もう少し値下がりしておれの手に入る値段で流通してたかもと思うと
ああああああああああああああああああああああああああああああ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:07:25 ID:XhU3knbR
>>478
身内で評価してなかったモノが外から評価されて初めて真価に気がつく
ってのは今でもあるパターンですよね
性質的に外部からの評価者がいないと自身の仕事を安く見てしまうんじゃないかな?
近代に入ってからはメディアや文化人(笑)が身内を叩くことで大衆にイメージを植え付ける

古いところでは刀や浮世絵・根付。現代では漫画・アニメ・ゲーム、日本食、禅

判ってる文化人や権力者はちゃんと評価して保護してますから安心?すれ
ただ、それを支えるバックボーンは民衆の文化レベル・理解度に左右される

でもね、浮世絵に関しては欧州の画家に影響を与え、
その影響が回り回って日本に入ってきてるわけで依怙地になって
「所有」することに熱心になってしまうと
「発信」されなくなって結局途絶えるってのが廃れるパターンなのよ
適度の緩さと変化の許容が必要。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:11:47 ID:M4WKWQUu
>>488
うん。流出したのが悪いとばかりは言えないだけに、な。
それ相応の保存をしてくれてるからこそ、良い作品を実際に見る事の出来る機会が
ある訳だし。
火災で焼失して、昔の写真しか残ってない作品なんかもあるしな…orz

手に入る値段で流通してたかも知れない根付け…
ああああああああああああああああああああああああああ!!!!orz
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:11:53 ID:iCAnXNG1
文具店で彫刻刀とゴム版買って来て彫ってやる。
ハングルの国璽なんて、小学生でもすいすい彫れる容易さだ。
○−□⊃∩¬∃⊇、
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:15:35 ID:cPYxrOvH
>>1


http://www.kukinews.com/online_image/2008/0420/0420jh_04kuksea.jpg



職人なら、毛先くらいちゃんと揃えよなぁ

493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:17:15 ID:U5gU8TeJ
>>1
相変わらず職人軽視の癖なおってないのなww
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:20:57 ID:tHj6NXwp
つーか、25人も職人使ってたってことは一体何個作ったんだ?
それに総費用1900万円として、そっから最高10万円貰ったとして、それが25人。


残り1600万円は何処に行った???


デザインって確か公募だったよなァ…?
495ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2008/04/22(火) 21:22:06 ID:G99lxcXn
昔から自分が作った事にするために殺したりして、芋版職人すらいなくなったんだろうな。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:24:31 ID:09cfYMYP
民間ならまだしも国が金の話を先にしないってのも変だし、
普通、材料費は見積もって別計上だよなあ。

まるで公用車の板金修理みたいなそっけない依頼だな。
金もさることながらプライド傷つくだろ、そりゃあ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:25:00 ID:gnjmriti
>>338
テ(左上)ハン(右上)ミン(左下)グク(右下)

なんてシンプルな書体なんだろう!俺の実印(一番安いやつを買った)のほうが、
ずっと複雑な書体だぞ。おかげで、自分の名前なのに読めなかったりするんだが。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:25:45 ID:U5gU8TeJ
>>49
読み落としてた。自腹切った貴重な材料って松だと?wwwなるほどそりゃあかんわ。

最初記事読んだ時は、「あぁこの職人も半島伝統の職人蔑視の憂き目にあって気の毒に」と、つい
うっかり思ってしまったが、松の印材でぼったくろうってえせ職人なら無報酬で住み込みの徒弟から
やり直しでおkだわ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:31:14 ID:Al1mffXX
【韓国】新しい国璽(中央日報)07/12/03

3日昼、慶尚南道山清(キョンサンナムド・サンチョン)で開かれた‘試印’行事に登場した国璽。

http://japanese.joins.com/upload/images/2007/12/20071203183838-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93424&servcode=400§code=400

昨年末発表した完成品と>1の画像って明らかに別物だよね。
破損に備えて国璽を複数作ったのか?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:36:42 ID:JjlerBtJ
> 決められた期限内に作業を終えるため眠らずに夜を明かしたことも数回だった。
6ヶ月の間に徹夜が数回って大した事ないだろう

> 特に1月30日の国璽献呈式を控えて最後の1週間はほとんど毎日徹夜作業をして、ついには体力
> がすっかり尽きて二度病院の応急室に運ばれたこともあった。
6ヶ月放置しといて期限1週間前に「やっべ、間に合わねえ!」で必死になってたとしか思えん
あんなもんにそんな時間かかるのかねぇ?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:41:13 ID:Xj02ZqHl
まあ、職工はサラリーマンじゃないから拘束時間云々するのはいかがかなとは思うが。
手当てとしてはかなり低いな。つか、これじゃ小遣いだよ。
502〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/04/22(火) 21:43:11 ID:seH9OSnN
国璽の出来を見る限り、職人が冷遇されたのか、あまりに仕事しないので国がキレたのか判別がつきません><
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:45:04 ID:cdawAF7Y
>>489
> 古いところでは刀や浮世絵・根付。現代では漫画・アニメ・ゲーム、日本食、禅

刀はともかく、浮世絵とか根付職人の収入てのはかなり少なかったんじゃなかろうか。
「印税」とか「著作権」が無い時代に、浮世絵なんてな一回「下絵」を書いちゃえば
後は版元が刷り放題だったし、「裕福な根付師」なんて聞いたことないしなあ。

で、絵師や根付師てのは、近代以降はほぼ絶滅といって良い状況じゃないかと。
マンガとかゲームは製作に関わった者にそれなりの収入が入ってくるが、アニメに
ついてはその点でエライ心配なんだよな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:47:30 ID:0yTYu7cY
大統領名とその横に新しい玉璽を押した感謝状を作って
渡せば良かったのにな
(こういった仕事で採算が合わないのは仕方無い部分も有る)
いつか父親が息子にその感謝状を見せて
お前のお爺ちゃんはこんなに凄い人だったんだよと言えるようにしないと
何時までたっても
秀吉が攻めて来て感謝状を持ち去った事にしないといけなくなるぞ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:50:18 ID:mcB4b2Qg
>>1
何言ってるニダ!
職人の儲けならでているニダ。

「 く た び れ 儲 け 」と言う儲けがw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:50:56 ID:Al1mffXX
韓国では職人が模造品作って生計立ててるくらいだからね。↓↓↓

【韓国】「日本刀は韓国起源に違いない!」刀剣製作職人 ホン・ソッキョン氏(中央日報)03/02/02

ホン・ソッキョン氏は刃物を作る人だ。

 我が国の刀剣技術は三国時代と朝鮮時代、日帝時代を経ながら、刀剣職人がほとんど日本に
連行されてしまったため、文書として残っている資料は初めからなかった。彼にできること言えば、博物
館に残っている昔の刀を見て再現することと年上の刀剣職人から聞き覚えた内容だけだった。しかし、
そんな資料が彼の刀に対する知的欲求を満足させてくれるはずがなかった。知れば知るほど苦しくなる
そんな気持ち、彼は苦しかった。

「やりたいことは多いが、何を知っていなければならないのか。資料というものは一枚も残っているものがなく、
ただ博物館に行って刀の姿だけ見て来るが、表面だけ真似ても中身まで同じにならないでしょう。つらくて
憂鬱な日々が多かったです。」 それでもその期間中に彼は自分なりの方法で伝統刀剣製作法を修得し
ていった。そして、そうやって復元した刀剣で各種の賞を受賞したりした。特に李舜臣将軍が戦闘に行く前、
祭祀をあげたという 197.5センチメートルの大刀を彼が復元したりした。

生計を立てられる仕事とやりたい仕事との間

彼は現在、韓国伝統刀剣という会社の代表だ。ここでは剣道家の真剣修練のためのスポーツ用刀剣を作っ
ている。また、三精刀と彼が芸術だと言う注文刀剣を製作している。

「こんな刀を作ってみると恥ずかしい時が多いです。しかし、どうでしょうか。生計を立られて初めて芸術もあるの
です。だから、今は生計を立てておいてから、ちゃんとした刀を作ろうと思っています。」

韓国伝統刀剣は九老洞の工業団地に位置している。スポーツ用刀剣を作るには、ここが仕事をしやすいからだ。
しかし、今後、ある程度基盤さえ掴めば、地方の郊外に移転する計画だ。その理由は二つだ。 本格的な刀剣
製作会社に育てていくためと、伝統刀剣を伝統的な方式で再現するためだ。

元々、我が国の伝統刀剣製作技術は世界的なものであり、それで日本人が陶磁器と共に刀剣技術者を無差
別に捕えて連れ行ったことはよく知られた事実だ。しかし、今は伝統刀剣製作方法は完全に脈が途絶えた状態だ。

「日本には我が国が使った正統技術がそのまま伝授されていて、今でも良い刀がたくさん出てきています。たまに、
韓日交流剣道大会に出てみると、試し切りの演武では我々の刀がはるかによく切れます。性能は優秀ですよ。
ところが、日本人たちは我々の刀を刀と見做しもしません。」

伝統と原型を取り戻しに出る道

その理由は何だろうか。刀剣で最も重要な部分はやはり刃だ。そして、その刃をよく作るためには熱処理と鍛造(叩い
て強度を高めて成形する作業)がなによりも重要だ。日本刀はまさにこの技術を我が国から盗み出して伝承しているが、
我が国はこの技術を失ってしまって復元できないのだ。そんな理由で、日本刀が伝統的な手作業によって作られ、一
度作られた刀は系譜までもらって宝物として仰がれている一方、我々の刀は誰でもいいかげんに買って扱うことができる
スポーツ用運動器具の取り扱いを受けている有り様だ。彼がうらめしく言う部分がまさにこれだ。

それで彼は早い時間内に日本の刀剣技術を学ぶために日本へ行く計画を立てている。恐らく我が国の職人の後裔に
違いない日本最高の刀剣職人に既に頼みを入れた状態だ。彼もホン・ソッキョン氏が学ぶことを許諾したというから、
まもなく我が国の刀の原形を取り戻しに行く作業が始まるはずだ。あまりに多くの刀がいいかげんに敷かれてしまって、
刀に対する人々の認識もやはりその程度にしかなっていない。昔は刀に対して祭祀を執り行なったほどに刀を仰いだ。
刀はその刀を所有した人の身を守ってくれると同時に、精神をまっすぐに正しく修練させてくれる重要な物だった。
それで昔の人々は刀を毎日手入れしながら、その刀の気運を受けて、心を整えていたのである。彼はそんな刀を作りた
い。正気が生きている刀、刀を見て心をまっすぐに立てることができるそんな刀。そのように鋭く光るように刃を意気ごんで
自身を研ぎ始めている。いつか自分の刀で世の中の腐った精神を『一刀両断』したいのだ。

文・写真/イ・ジュン
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/w98_9_12.htm

凄い電波だな。最後の「日本の刀剣技術を学ぶために日本へ行く計画を立てている」ってオチがワロタ...
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:51:35 ID:Edj+Fbjw
朝鮮では

汗水流すことはろくでもないこと

と言う儒教の教えの影響をモロ受けしてるから
必然的に職人が冷遇される。
だから文禄慶長の役で職人たちはこぞって日本に連れて行ってくれと懇願した。
案の定、日本に連れて行ってもらった職人たちは厚遇を受けたわけだ。

また、上記の教えから考えれば、柔道や剣道といったものも発展するわけがないこともわかる。
汗水流すことはろくでもないことと教えられてるわけだからね。
508東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/04/22(火) 21:53:06 ID:VE8ad1i2
>>1


現代工芸として見てもドンくさいなあ・・・
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:53:47 ID:Xj02ZqHl
>刀剣職人がほとんど日本に
連行されてしまったため、

中央日報や東亜日報っていつもこういうの言い切るけど
どこまで本当なのw?
食えなきゃ、日本に普通こねえ。
当時の写真見たけど、国全体が乞食でとても技術者が
食べていけてたように思えないんだけど。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:56:45 ID:eFBKYh7R
つぎから芋判でいいだろ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 21:56:58 ID:npnUknyY
>>60
なんというおフェラ顔・・・
512東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/04/22(火) 21:57:38 ID:VE8ad1i2
>>509

そもそも日本刀の発展史は日本国内で完結しているんですよ、
コリアンの妄想に過ぎません。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:00:27 ID:cdawAF7Y
>>506
どこで見たか忘れたが、ヨーロッパのどっかの国で、刀剣の鍛造を独習し、日本にも研修に来た
「刀剣師」がいて、欧米の刀剣マニアの注文が殺到してるとか(日本製よりも安価なので)。
状況はほとんど変わらないのに、何で韓国の場合はこんなに捻くれた記事になるんだろうか。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:03:58 ID:tHj6NXwp
>>509
そんなに優れた刀剣技術があるならば、連行されるわけがないじゃん。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:09:13 ID:tHj6NXwp
>>503
確か浮世絵職人は「食っていけていた」はずだよ。

薄利だろうが何より多売だったし、当時は依頼の需要も民衆の需要もあった。
当時の日本でも千人単位でいたというし、門下生取れてた。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:09:42 ID:gQAzj2M2
>憲法の原本は、無くすわ
>キログラム原器を壊すわ
>ホントにバカとしか言い様が無い

失礼な奴だな捏造は止めてくれ、キログラム原器は壊してないぞ
ただ指紋が付いて使い物に為らなくなっただけだ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:16:38 ID:gQAzj2M2
浮世絵職人は版元が保護しただろ、金の成る木なんだから
嫌がる浮世絵職人を無理やり脅して春画を描かせるなんて時代劇でも定番のシチュだしな
十分評価されてたよ
根付師は今でも一杯居るだろ、木工でもプラモでもフィギュアでも形を変えて生き残ってる
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:18:46 ID:97RQ2dbD
>>516
ちょっと待て
使い物にならなくなることを「壊した」と言うのではないか??
外観はなんとも無くとも、エンジンがかからない車は壊れた車だろww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:33:44 ID:Edj+Fbjw
>>517
浮世絵といえば、写楽は韓国人だったとか抜かしたチョン記事みたけど笑っちまうよな。
浮世絵制作の流れをまったく理解してないのがみえみえでw

半島から日本語も話せないやつがひょっこりやってきて、どうやって版元・彫り師・刷り師を
みつけて、いい絵を刷り上げるにあたってのコミュニケーションを取ったっんだっつの。
しかも1年そこらで日本を去っていると言うんだから、とてもありえないだろと。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:37:22 ID:Al1mffXX
【在日】 朝鮮通信使のおとし子“十返舎一九” (民団新聞)07/07/19

〜通訳官が大阪で下女を孕ませる

朝鮮通信使400周年記念行事は今も各地で続いている。
結構な傾向だが、通信使関連記事にはもう食傷気味という読者も少なくないかもしれない。
ここでは、通信使の歴史的意義という名分ではなく、一行の日常とはどのようなものだったのか、
それがかいま見える説を紹介しよう。

一行がソウルを出発してソウルに帰還するまで通常6カ月かかり、最も長い場合(第11回通信使/
1763年8月3日ソウル出発)、11カ月もかかった。 江戸滞在は1カ月間なので、残りの期間は道中
の日々である。

第11回通信使が往復に11カ月も費やした最大の理由は、復路の大阪で一行の一人が対馬藩の
役人に殺されるという「殺人事件」があったからだが、ここではその大阪で、通訳官の一人が一行の
世話をしていた日本人下女を強姦し孕ませたという「別の事件」に注目したい。

なぜかといえば、その下女が産んだ子供は、何と『東海道中膝栗毛』の作者・十返舎一九という説が
あるからだ。それは李寧煕氏の『もう一人の写楽』という著書に記されている。謎の浮世絵師・東洲斎
写楽とは韓国人絵師・金弘道であるというのが書の主題だが、この主題は十返舎一九が通信使のお
とし子でないと成り立たない。

主題への賛否は留保するが、一行の滞日中、善隣友好という大義名分の他にも様々なレベルの
交流があったことをここでは指摘したい。当然ながら、本当の友好関係とは草の根交流が
その基礎になっているからだ。(Y)

http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=91&corner=8

チョーセン人の起こした強姦事件を電波解釈した挙句、「写楽も十返舎一九もウリナラ起源ニダ!」ってかwww
しかも、その根拠が現代韓国人が書いた小説って...
脳味噌腐ってるとしか思えんな。

挙句、勝手に映画化してるしww

【韓国】「写楽の正体は韓国人だった」・・・朴泰春監督が映画”シャラク”の製作を発表[08/01/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199530208/
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 22:50:30 ID:0f3AMIhZ
>>516>>518
「壊す」ってのは「形状を崩す」ってのと「機能を損なう」って意味があってだな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 23:00:26 ID:Df9tkC0I
>>338
>>318は厭味だろ。飾り紐褒めて、国璽は文鎮呼ばわりだぜ。ニワトリとか言ってるしw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 00:12:25 ID:rTO1cK2s
今日、本刀の鍛冶が遊びに来て
国内では良い物がなかなか注文取れないので
外国に売りに行こうと思っていると言っていた
行く先はドバイ、向こうには刀剣を愛好する文化が有るらしい
国内で十分食って行ければ良いのだが、
小物や比較的安い物の製作で凌いでいる状態、すこし寂しい
韓国を笑って居る内に、足下の砂を水が洗っている感じです
彼のために、中東受けのする、派手目の金たくさんの拵えを提供しようと思っています
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 00:17:22 ID:zzMNNTDs
職人を大事にしろよ!!

朝鮮人の悪いところだぞ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 00:35:03 ID:9BDxI4hm
>>513
チェコの人だろ。読売に掲載ってた。
どうせ玉鋼なんか使ってないインチキだろって思って読んだら、
フランスの海岸で砂鉄を取り寄せて使ってるって。スゴイ努力。
どこかの国の人とは大違い。
安いっていっても1本100万円以上するらしいよ。

526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 03:25:35 ID:fNhAroEI
チェコの人であってもいい物をつくろうと真摯な態度はいいよね
結局、韓国人て安かろう悪かろうの 日本の劣化コピーしかしてないんだよね
韓国人は、少しは金欲や名誉欲からはなれて真摯に謙虚にしなきゃ
まあ無理だろうが
527偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/04/23(水) 09:03:14 ID:SezEGywJ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 09:13:51 ID:vD8QRKco
>>523
銃刀法の規制強化で、銃と同時に刀の生じも難しくなってるからね。
今度の改正では、駐禁経験あっても、所持禁止なんて話出ているようだから。
そりゃ、需要が出ようがないよ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 09:15:02 ID:I3i2oE08
東亜ピラニア凶悪度ランキング(改訂版2)

1.ぬこめーわく
2.真紅
3.東亜書院文庫
4.〆(-_-)
5.九尾狐
6.フレイ
7.穢麻呂
8.清純派うさぎ症候群Lv.7
9.拓也
10.ハートマン☆マジカル二等陸士  ←こいつホロン部だよ
11.(▼д▼)
12.夢民
13.陰茎ちゃん
14.めそ@心の同盟国
15.皇国挺身隊
16.清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目
17.偽者デスの♪
18.ピラニア見習い
19.弄韓厨論客
20.あい ◆ddfY.T5DvM
530あい ◆ddfY.T5DvM :2008/04/23(水) 09:17:51 ID:fWmZHCIz
>>1
南鮮の国璽なんて金型作って、プラスチックで作ればいいのだわぁ★

531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 11:44:03 ID:KTNhK4Cx
>>530
今回は金型使ってない。「伝統的な方法」にこだわり泥で型を作って鋳型にした
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 11:47:17 ID:Nhez4/1W
>>528
発砲事件が多いからって刀までもねえ・・・

しかも警察の怠慢だろ
佐世保の事件なんざ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 11:59:30 ID:cF/jWLjG

まじ職人なのか?
いるのかそんなの
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 12:02:33 ID:Nhez4/1W
>>533
大っぴらに言えない。

恥ずかしいから。


らしい。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 12:09:10 ID:nr9dYi4S
韓国の職人は引退する前に、作った物の権利や作り方などを
弟子に引き継がせず大会社に売っ払ってしまう為、いい職人はなかなか育たないと
いうレスを2年前くらいに見た
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 12:29:03 ID:/jpuMWK9
国の格に見合った値段なんだろ
537猫手猫目 ◆YI1RHxNFik
狭量、マンネリズム、慢心、尊大、手仕事を蔑視する誤ったプライド、
寛容な公共心や社会的信頼を破壊する自己中心の個人主義、
二〇〇〇年前からの慣習と伝統に隷属した思考と行動、視野の狭い知識、
浅薄な倫理観、女性蔑視といったものは朝鮮の教育制度の産物に思われる。

朝鮮紀行489〜490ページ。

>手仕事を蔑視する誤ったプライド