【北京五輪】 大気汚染の影響か、ユニホーム真っ黒に〜北京五輪マラソンを日本代表が試走[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 09:51:56 ID:kwtDu6M4
何だろう、土佐は逆に順応しそうに思えてならない…
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 10:52:12 ID:P4irvOL5
今日の報知新聞にはコース等については書かれてたが、この事は書いてなかったな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 10:59:46 ID:ZAiaOQDx
北京五輪
 生きて帰れば
  金メダル
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 11:00:35 ID:c6yxh/nN
どこかの罰ゲームだな北京五輪。
ひどい、ひどすぎるぜ。
これで毒餃子の農薬まみれ食とドーピングねつ造、審判八百長宣言だから
まれに見るむごい五輪だ。
アジアの恥、シナ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 11:05:58 ID:botknCNq
予言する。
絶対二桁以上の死人が出る。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 11:08:26 ID:c6yxh/nN
ひとつ提案。
選手はみな北島三郎の鼻の穴黒塗りパフォーマンスで参加しましょう!
環境汚染アピールで意義ある笑える大会にできる。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 12:32:22 ID:yt7L5GQ8
 先日、春休みを利用して、中学生の子供を連れて中国に旅行に行っ
た友人がいるのですが、その子はもともと病弱であったこともあったのか、
現地で気分が悪くなり、体調不良になって、親御さんが随分あわてた
らしいです。それで、当然のように、現地で救急車を呼んで、病院に連れ
ていかそうとしたのです。
ところが、搬送の際、救急車の救護員?から「お金を要求」されてかなり
びっくりしたそうです。どういう福祉システムになっているのか私もその
親御さんも理解できなかったのですが、兎にも角にも、金銭を事前に提供
しない限り、救急車はテコでも動いてくれなさそうだったとのことです。
 その証左といいましょうか、なんでも現地の中国では、救急車を使用
することは、相当な「贅沢」なこと、そして、相応の要人のみの権利のような
状況らしくて、救急車が来るだけで、「どこぞの金持ちか?」という興味で
人だかりが出来るそうです。
 ですから、単に搬送だけを依頼しただけの当人達もびっくりしたみたいです。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 13:04:44 ID:mX11TV6x
>>184
チベット人含めたらすでに出てるけど
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 13:11:38 ID:zUM6T1Nx
当然肺の中も真黒
虫国人は心も体も思想も真黒
虫国に白色は無
旗は赤か・・血だな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 13:15:29 ID:Q9Zwe9Ga
大気汚染が原因で毎年スゴい数のシナ人が死んでるんじゃなかったっけ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 13:38:59 ID:1NJBIf/X
中止にしろよ、屋外競技は。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 13:40:27 ID:HBGV+75x
>>14
色々混じってるなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 14:30:21 ID:QyHxOOZ2
どくいりしぬで
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 15:04:48 ID:JMj4hBpU
>>186
子供連れて中国に遊びに行った時点で、ざまあみろとしか思わん。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 15:09:39 ID:DSwnMvMC
Qちゃんはロンドンで金
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 15:15:30 ID:VB53EQYs


【北京五輪】各国メディアの反応【聖火リレー辞退】


「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた
 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」
@CNN(アメリカ)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の
 デモンストレーションを成し遂げた」
@NBC(アメリカ)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」
@F2

「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている
 ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を
 共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」
@IDN(インド)

「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも
 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
 届くに違いない。」
@BBC(イギリス)

「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、
 Zenkojiの境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず
 立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり
 受け継がれていることは世界の奇跡である。」
@AE通信(オーストラリア)
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 15:19:06 ID:DSwnMvMC
あいかわらず北京に協力してんだな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 18:51:01 ID:qjjryVVZ
問題「大気汚染より路面の硬さ」 五輪マラソン

2008年04月21日15時03分

 【北京=堀川貴弘】当地の五輪コースで20日に開催されたマラソンのテスト大会を、日本代表選手や
関係者が視察した。今回で得た感触やデータを本番にどう生かすか。

五輪マラソンのテスト大会で天安門の前を走る佐藤敦之(左端)ら=越田省吾撮影
http://www.asahi.com/sports/update/0421/images/TKY200804210188.jpg

 問題視されたのは、懸念された大気汚染より路面だ。五輪2連覇を目指す野口みずきを指導するシスメックスの
藤田信之監督は19日にコースをチェック。「5キロ付近の天壇公園など石畳のところはすごく硬い。
かなり脚筋力が必要になる」。対策として野口は、5月11日の仙台国際ハーフの後、長野・菅平の起伏ある
コースで鍛える。

 代表選手のシューズを製作するアシックスの三村仁司さんやミズノの河野光裕さんも北京入りした。
マラソンシューズをはいて天壇公園を歩いた三村さんは「ひざが痛くなった」。靴底には、軽くてスピードの出る
ウレタン素材よりも衝撃吸収力のあるスポンジ素材を勧める。20日は雨が降り、河野さんはぬれた際の滑り具合を
気に掛けていた。

 男子世界記録を持つゲブレシラシエ(エチオピア)が不参加の理由に挙げた大気汚染についての感想はまちまちだった。
大会前日など晴れた日にジョギングをした土佐礼子(三井住友海上)は「(遠くがかすむなど)見た目は悪いが、
走ってみれば問題がない」。尾方剛(中国電力)は「のどがイガイガした」と、もらした。

 中村友梨香を指導する天満屋の武冨豊監督や日本陸連・河野匡マラソン部長も完走した。
武冨監督は「道幅が広いので、いかに最短コースをとるかも鍵になる」。河野部長は、天安門広場のスタート地点で
トイレの少なさや選手個人の飲料の持ち込みが禁止されたことなどを指摘し、改善を求める方針を示した。

 佐藤敦之(中国電力)は「今回、経験していなかったら、道幅が急に狭くなるところなど『えっ』と思うことも
あるのではないか」と話すなど、それぞれ収穫となったことはあった。
http://www.asahi.com/sports/update/0421/TKY200804210153.html
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 18:52:11 ID:Dz2q4eMX
今回の北京オリンピックは選手の世代交代に寄与するのでは、
陸上は大気汚染で全滅、水泳は水質の悪さで全滅、その他も
何らかの後遺症で世代交代、オリンピック委員会は責任を取り
総辞職、利権絡みの旧世代は消滅、新しいオリンピックの幕開けとなろう。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 19:11:04 ID:B0RzCMkm
>>174
中共は五輪期間中全ての工場をストップし建設作業を中断するとか言ってたが
貧しい日雇い労働者(民工)はどうなるんだろ?やっぱ観光客からの強盗かな
どんなニュースになるか楽しみだ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 19:30:29 ID:k6QpHmHu
http://jp.youtube.com/watch?v=29Q_S4EZkIY
北京の大気汚染
フジテレビの掃除機調査
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 19:43:26 ID:updKJQUz
実感するのは、マラソン終了後1週間後とかじゃね〜の?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 20:21:48 ID:74JJGjV6
日本に居ながらにして、僕のオティンティンも真っ黒でつ。
これって大気汚染が原因なのかな?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 21:15:53 ID:57j3lr9y
>>202
単なる淫水焼けだろうが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 21:18:02 ID:I6VXG6EN
>>182はもっと評価されても良い。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 21:22:29 ID:j96ycmRE
五輪は一流アスリートの命懸けの耐久レース大会と変わりました。ある意味人体実験。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/21(月) 23:15:33 ID:iWSQunSA

中日スポーツ:女子マラソン・土佐、悪条件を熱望 「スピードでは外国勢に勝てない」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2008032702098667.html

>男子の長距離・マラソンの皇帝・ゲブレシラシエが欠場の理由に挙げた大気汚染。
>戦車が通れるほど硬く、足にダメージが蓄積する路面。


北京五輪 戦車用の硬い路面どう克服
http://209.85.175.104/search?q=cache:http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20071021056.html

日本陸連は昨年8月、北京での世界ジュニア選手権を機に科学委員会が路面の硬度などを独自に調査。
シューズを開発する担当者は「軍用機の離着陸や戦車の走行も想定しており、
過去の五輪と比較にならない硬さがある。うねりも大きい」と説明する。

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 10:08:17 ID:uj13qXsX
<北京五輪>市内全ての飲食企業に油煙浄化装置の設置を義務付け!違反企業は営業停止!―北京市

2008 年4月18日、「京華時報」によると、北京市環境保護局などは、オリンピックに向けて市内の飲食企業が排出する
油煙による空気汚染を防止するため、市内全ての飲食企業に対し、6月末までに油煙浄化設備の設置を義務付け、
排出する油煙が基準に達しない場合には、オリンピック期間中強制的に営業停止にするという。

北京市環境保護局はこのほど、北京市商務局、北京市公安局消防局、北京市工商行政管理局と合同で
「北京市飲食業界の油煙改善業務実施案に関する通知」を公布し、市内全ての飲食企業に対し、
6月末までに油煙浄化設備を設置するよう要求した。

またこの通知では、各局合同で6月に重点地区および重点企業に対し浄化設備設置などの検査を行い、
違反企業についてはメディアに企業名などを公開するとし、さらに6月末までに排出する油煙が基準に達しない
飲食企業に対しては、法に基づき処分する以外に、オリンピック期間中は強制的に営業停止にし、改善させるとしている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=17987
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 11:05:03 ID:lhF3kJJN
北京で走ったのか?
なんというチャレンジャー。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:01:55 ID:9cmMj6p9


大気汚染に慣れている中獄選手が有利というわけだな。


210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 20:35:33 ID:7Zgi+ahI
よゐこの語源辞典

チャレンジャー=朝鮮人
最近は国籍にこだわらなくなってしまいました。
チャレンジャーの起源は(以下略
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 02:32:03 ID:Gp0hzi0h
ガスマスク必要だな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 15:50:05 ID:Qzuy1bLU
<点描・北京五輪>朝倉浩之の眼・マラソン『ウェア真っ黒』報道への違和感―当日に人口増雨?

さて、日本での関心の高いマラソンで、しかも本番と同じコースが設定されているということで、日本からも新聞、
テレビ各メディアが大挙して訪れた。レース後に行われた記者会見での記者団の関心は軒並み「大気汚染」と
「硬くて悪い路面」。それらは日本で最も関心の高いことだから、問題はないのだが、その翌日の報道を見ると、
大きな違和感を覚えた。

各新聞の記事には「ユニフォームが真っ黒 北京五輪マラソンを日本代表が試走」、「ウェア真っ黒、道デコボコ」
「ユニフォームが真っ黒。大気汚染の影響だと思う」「服が真っ黒!大丈夫か?」という言葉が踊っていた。

これはレース後に行われた記者会見で、選手全員が質問に答えた中、代表の一人、尾方剛選手が口にしたコメント。
「帰ってきたらユニフォームが真っ黒になっていた。大気汚染の影響なのかなと思った」という言葉が伝えられたものだ。

これ自体は選手が口にしたコメントであり、伝えることに問題はないが、実際には、選手たちが口を揃えて、
この大気汚染問題を“否定”していたのだ。だが、この部分は触れられている記事をあまりみかけない。

『あまり空気が悪いとは感じなかった。(土佐礼子)』『走っている間は特に(大気汚染を)感じなかった(尾方)』
『見た目には空気が悪そうだが、走ってみると、そうでもなかった』というのが各選手のコメント。
尾方選手は、先ほどの『真っ黒発言』の直前に、こう答えているのだが、この部分は、触れられている記事を見かけない。

この日は、あいにくの雨模様で、空気も“洗い流され”、現実には、レース中の大気状況の把握は難しい。
だから、彼らのレース中の感想から単純に『北京の空気は大丈夫』とも言えないが、逆に言えば、尾方選手の
『真っ黒発言』も決して額面どおりには受け取れないはずだ。普通に考えれば、足元の泥土が跳ねるなどの結果、
『真っ黒』になったと考えるべきであり、もし仮に『雨水の影響』ならば、それをきちっと検証して、表現をすべきだろう。
いずれにしても、他の選手の発言を紹介することなく、この『真っ黒発言』だけを取り出して、センセーショナルな
報道を行う日本メディアの記事には違和感を覚えた。

また『硬い』『デコボコ』の地面というコースに配する批判報道も見かける。確かに、北京の石畳やレンガ状の地面は
非常に硬い。また、選手がいうように『マンホールによる出っ張り』があるのも事実だろう。(これは我々北京在住者も
街中でよく目にする)だが、選手たちは、決して、これらのコースに対して“文句”や“苦情”を語っているわけではない。
あくまで、北京のコースはそういう特徴を持つコースだという「感想」を述べただけであり、自分自身の、
それへの対応が必要と語っているのみである。

マラソンなど『ロードレース』は、あくまでも競技場の外で競い合うもの。あらゆる路面の変化があり、地形の変化があり、
その環境の中でアスリートたちは戦う。これに対応するため、シューズを改良し、足の運びやペース配分の戦略を立て、
レースに臨む。ここがマラソンの面白さであるはずだ。この『当たり前』の道理からすれば、各メディアの
『地面がデコボコ』『硬い地面』など、北京のマラソンコースを批判する論調の記事には首をかしげざるを得ない。

むしろ、一人の選手は「その硬さが逆に心地よくなってくる」と感想を語っている。地表やコースを自分の味方につけた
選手こそが、そのレースを制するはず。それは選手達が一番良く分かっているのだ。

もちろん、非常に素晴らしい記事を書かれる諸先輩、記者の方々も大勢いるから、ひとくくりにして批判をする
つもりはない。また一方で、マラソンの一現象をとりあげて、北京の環境や様々な事象に無批判でいろ、
というわけではない。

だが、一連の報道は「批判ありき」「批判のための批判」になっていないか。

このようなレベルの報道では、これから迎えようとしている北京五輪の持つ本当の問題点を見誤ることになると思う。
http://www.recordchina.co.jp/group/g18124.html
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 15:54:05 ID:oCB2XjE8
>>212
泥水なら茶色!茶色だよ!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/23(水) 16:15:31 ID:dtzEcyoI


中国と福田首相(日本政府)はいい加減にしとけよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3066764


胡錦濤来日そして、福田の思惑は一体・・・2008−4−22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3075567


215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 00:49:44 ID:d4eSLUca
>>160
これってピンポンで福沢氏が「花粉症なので花粉の時機には鼻栓してます」って紹介してたやつだね・・・
こんなに色が・・・(lll・ω・`)
216穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2008/04/24(木) 01:12:13 ID:/Y9lNfkv
>>182
全く同意・・と言いたい所だけど、今の状況では
少々不謹慎かと思われ。
(何せ、日本人の選手が実際に競技をするからね)

日本オリンピック組織委員会は、本当に選手の事を考えるなら
寧ろ北京五輪自体をボイコットすべきと思うんだが・・
(正直、何が起こるか解らんし、若い選手自身には
まだまだ先の未来(ロンドン五輪等)が有るしね。)
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 12:12:43 ID:+SRHg8H2


        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
218愚公:2008/04/25(金) 18:37:41 ID:I5jbcIsQ
選手に早く帰ってきて欲しい、
オリンピックまで待っている間に死ぬのが確実になりそうだから
一秒でも早く日本に帰ってきて欲しい。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 18:44:55 ID:9r4iVIZ3
話聞いただけで喘息の発作が起きたんですが
どこに治療費請求したらいいんですか
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/26(土) 17:16:21 ID:HE9tzSAW
在日アメリカ人女性が吼える。

要旨抜粋
「日本は人種差別する国家だから、オリンピックを
開催する資格はない。それに日本は人種差別を禁止する法律がないから
欧米と比べて、人種差別に対する取り組みが
遅れている。日本が好きだから言わせてください。
日本は外国人を差別するな。法律を作って外国人差別をなくせ。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3083129
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 00:30:27 ID:srtv2Ere
中国のスモッグは日本にまで流れているんだぞー。(;゚ Д゚)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 00:40:28 ID:tqogHzj7
>>220
アメリカが人種差別やめようねw
左翼おもすれーwwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 22:52:14 ID:vYmInJFZ
中国に旅行とか行けないね。

五輪選手の健康が心配。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 23:30:20 ID:6jKwnJoZ
せめてオリンピックの一週間前から工場止めたらどうだ?
独裁国家なんだからそれくらいお茶の子だろ?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 07:51:07 ID:fKfCb/RA

何を今更言ってんだ??
226ホロン部員@携帯 ◆t/GUd7ef.2 :2008/05/02(金) 07:55:23 ID:DFAamRnj
>>220
強い電波をキャッチしますた。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 07:57:58 ID:J9E/9v/7
>>224
一応、北京市内と近隣地域では操業停止するようだけど、
発電所とかは無理だろなあ……。

日本と違って送電網が貧弱だから、他地域からの電力融通に
限界があるとか。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 12:56:42 ID:XKw7CL/t
肺の中は、もっと真っ黒です!
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

腹黒い中国人は赤い服を着たがるのね。