【産業】コスモ石油、ヒュンダイオイルバンク(韓国)と石油事業で包括提携[04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
コスモ石油は16日、韓国の石油元売り大手であるヒュンダイオイルバンクと
石油事業で包括提携したと発表した。

重油やガソリン基材などの相互融通のほか、中国・アジア市場の共同開拓、
技術面での協力を今後検討する。

コスモとヒュンダイオイルには、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の
政府系投資機関「IPIC」が出資しており、グループ間の連携強化策の一環。

契約期間は2年間という。

ソース:フジサンケイ ビジネスアイ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200804170011a.nwc
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 09:58:05 ID:Wi6Pn7X9
\(^o^)/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 09:58:32 ID:pR4SYLJW
あーあ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 09:58:33 ID:aVBvxQ0f
火の車続出
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 09:58:49 ID:GK+XVVg3
法則発動キタ――(゚∀゚)―――――ッ!
6Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/17(木) 10:00:35 ID:+drKywGk BE:373744883-2BP(1024)
コスモ石油の株価は回復してきてたのに、また下がるのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:00:42 ID:btQIETSQ
コスモオワタ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:00:46 ID:YLbMdqxD
もともとコスモにはいってなかったけど
絶対にいかん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:01:10 ID:ptZcahj7
/(^o^)\
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:01:11 ID:EP3H8BOP
法則発動かw

まあ契約2年だから傷口は大きくないかね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:01:12 ID:4nZug9f/
キムチを満タンに コスチョン石油♪
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:01:41 ID:v8/TPnZa
アホだw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:05:16 ID:+9wADpRw
他でマンタンにしよう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:05:41 ID:wNbWFvTk


空売り銘柄があると聞き飛んできますた(´・ω・`)


15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:05:44 ID:z0EqftHg
法則…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:06:22 ID:a54PpXGT
jomoにかえよっと
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:07:00 ID:dtqdJPTz
檀君の呪い発動
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:07:34 ID:mhJRTXi6
出光でよかった
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:07:34 ID:A/OsrZfV
あーあ、現代に集られまくるぞw>コスモ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:07:50 ID:rSGO2y5/
アジア圏で安定した石油事業を行う上で、
当然の提携だろうね。
これは素直に賛同する。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:08:14 ID:B1UmGtf0
>>20
せめーアジアだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:08:16 ID:6loMJka+
一方的に搾取されて終わったな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:10:04 ID:6q3XqGIl
日本企業の経営陣のバカさは異常!

まぁ縁故や銀行や役所からの天下りとかばかりだからな…
(;´・ω・`)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:10:07 ID:0hirJCFR
ガソリン安の今日この頃、コスモ終了のお知らせと聞いて駆け付けました。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:10:36 ID:btQIETSQ
>>20
日本はもともと安定してる。
それに比べ韓国は、産油国でもない日本から石油を買ってる。

この提携は、韓国だけにメリットがある
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:10:37 ID:V1GlS+B3
空売り決定
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:12:33 ID:tzMUWg/N
経営がやばくなると安い人件費や新しい市場を開拓とかほざいて韓国や中国と商売はじめるけど
その時点で落ち目って気がつけよ。あいつら日本相手なら何やってもいいと骨の髄まで思ってるから
         殺し合い覚悟の商売でないとしゃぶられて終わるぞ? 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:12:58 ID:rSGO2y5/
>>25
石油危機での対策で緊急時、日本から購入だろ?
産油国と比較する対象じゃないよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:13:02 ID:My8HvEhH
さーてコスモザカード解約してくるかな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:13:23 ID:r/+aTMTK
>契約期間は2年間という。

ここが肝ですね。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:13:26 ID:R6uKJUcb
素敵な小泉改革の成果ですねw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:14:49 ID:DtuGU7tQ
コスモ石油南無
(´人`)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:15:06 ID:CBTzVgzV
>コスモとヒュンダイオイルには、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の
>政府系投資機関「IPIC」が出資しており、グループ間の連携強化策の一環。


また、中東の笛吹きが仕組んだことだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:17:00 ID:OmuSFYB6
あ〜、やってしまいましたねコスモ石油・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:17:18 ID:0hirJCFR
コスモにとっては、失われた2年になることはほぼ確実。
いかに被害を小さく止めるかが課題だな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:18:30 ID:Vk+yDtBr
>>31
小泉が何の関係があるの?企業の経営判断だろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:18:35 ID:WyNtCLeY
>>33
まあ金出してる奴が一番強いのは否めない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:21:09 ID:hu+voPaV
>>33
法則を利用するとは
とんだ嫌がらせだなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:22:00 ID:Vk+yDtBr
>>33
現代に原油輸出しても、精製能力不足なんだろうな。それで、コスモを絡めたというところだろう。
2年という期限を決めたのは、その現代の新規の設備が稼働するまでの間というところだろうな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:24:28 ID:8eUZbZrj
アラブの皆さんが所有するヒュンダイの収益を向上させるため、コスモに技術協力させて製油所の
稼働率を上げ、バンバン製品を作ってその分安くしてやるからコスモは自前の製油所を休ませて
ヒュンダイから買え、ということでしょうか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:24:40 ID:xQxzi0qH
コスモおわたwww
法則はいつ発動するかな?wwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:25:15 ID:JN17OEwa
要するに放火魔と可燃物事業で提携ってことだろ
危なすぎるwwwコスモ終了だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:26:05 ID:XaR48uQM
>>40
アラブも終わったな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:26:54 ID:iIkmr8S+
表向き提携だが、その実、無能なヒュンダイにコスモが技術を
教えてやるってことか!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:28:18 ID:MfB3vHaU BE:1044240285-2BP(5)
朝鮮と関って良い事一度でもあったか?

いい加減学べよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:32:13 ID:Pn4ZonsO
質の方はどーなんだよ?
利用するつもりないけど。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:33:28 ID:UjMGF8ff
コスモでガソリン入れると使い捨てライターをプレゼント!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:33:45 ID:FT45SmBH
半島と中東にかかわるとろくなことがありませんね。IJPCとか。
両方とも約束を守るということをしない。
コスモ石油は金を巻き上げられて、搾りかすしか残らないでしょう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:35:40 ID:XaR48uQM
            人
  ∧_∧    ( 0 ) シュボッ
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:36:00 ID:+mh6SEU7
コスモ石油を空売りですね。わかります。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:36:14 ID:QRISDYUp
心もウリナラに コ ス モ 石 油!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:36:54 ID:DtuGU7tQ
   人 
   ( 0 ) シュボッ 
   ∩  
  (7ヌ) 
 / /         人  
/ /  ∧_∧    ( 0 )  
\ \< `∀´>    л
. \     \   ( E)  
       /ヽ ヽ_//  
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:38:56 ID:49chBo2H
まあアラブ王の前で両方の技術見せあえばいいよ
ツインタワーみたいに
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:39:55 ID:Vk+yDtBr
包括提携で契約期間2年なんてコスモは逃げる気ありありだろ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:40:15 ID:pEHhqFiE
フラグがっ立ったと聞いて飛んできますた。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:42:54 ID:YWVTeesr
一連の暫定税率の件で中期ホールドするつもりで先月買ったのに…
早くも売り材料ががががが…( ´・ω・`)
来週に売るか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:44:37 ID:0u3iIfKB
決定権ある退任間際の連中が、韓国企業から結構な額の金もらったんじゃないの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:54:09 ID:rrfgEJ6v
コスモって、高いよな。
周りより、10円は高い。
心は満タンだけど、財布はカラだよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:56:13 ID:/2nF7pNB
これぞまさに

         火 に 油
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:57:13 ID:0u3iIfKB
馬鹿だな。

韓国人の気質も知らずに、水増しした書類、他人の権威を引っ張りまくった推薦書、実際には実現困難なプロジェクト案なんかを見せられて、提携を決意したんだろうね。

コスモのえらいさんは。
コリアリスクはチャイナより、ある意味酷いんだぜ?
三菱自でもSANYOでも死にかけじゃん。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 10:57:14 ID:Q0z+rbsM
まあ俺の親父が今コスモに勤めてるが、コスモと現代のオイルバンクってさ
大分中東から出資されてるんじゃなかったっけ?
ってことは大丈夫じゃね?法則
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:00:17 ID:gi/jk9X0
>相互融通
>共同開拓

コスモの血と汗の結晶を横取りしたあげく
提携終了間際に全部ウリナラ名義に書き換えて、あとは知らぬ存ぜぬだろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:01:41 ID:al2s2u4k
何だ、コスモ石油の本社がファビョるのか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:01:48 ID:0u3iIfKB
>まあ俺の親父が今コスモに勤めてるが、

ふーん、コスモのどこの部署の人?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:03:56 ID:O4Srh+xO
コスモ石油終わったなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:04:11 ID:WhL6MsVJ
コスモでいれるのやめた
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:04:25 ID:mhJRTXi6

まさに燃え上がるコスモ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:08:34 ID:goGwpUcF
日本ではガソリンが余ってる、韓国では
ガソリンが足りない。それだけの話。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:09:56 ID:WsqId9NA
>>1
株主たるIPICの圧力か。
アラブ人は日本と韓国の区別もつかんのか・・・・。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:15:26 ID:DzVG6PB/
絵に描いたように見事な韓流れ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:19:47 ID:Ozi+zErO
心も満タンに♪

ならないなこれじゃ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:21:55 ID:7AHpeEhr
出光のオートアルルで給油してる俺は勝ち組
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:22:21 ID:Ruq02CoP
あーあコスモ 小宇宙に去る か
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:26:39 ID:bVVNz+Xa
エネオスに帰るわ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:32:48 ID:7p4dT7lM
OK、コスモは避ける
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:34:11 ID:pAjiz/0y
そして放火されるコスモ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:40:14 ID:MRMg5Ut4
Shell、JOMOと不買してきて次はコスモ
残りは少ないな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:41:54 ID:bVVNz+Xa
厭きられた〜ニダーのコスモ〜
熱く〜燃やせ〜ファビョンを〜起こせ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:44:41 ID:gCECsZv7
終了のお知らせですか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 11:47:04 ID:9NS1SFzw
法則を甘く見たらいかん
考え直せコスモ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 12:18:59 ID:0wwi7M6g
コスモ石油に法則…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 14:30:13 ID:IKtosBmt
コスモでガソリンを入れるという事は韓国の財閥系企業を支援する事になるのかあ。
法則が発動するかどうかは知らんが、個人的には完全に利用対象から外れた。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 18:27:28 ID:liSGh/Nu
会社の近くにやすいコスモのスタンドがあったのに・・・
他のとこにしないと><
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 18:31:10 ID:5gJ2waaI
韓国に精油代込みで売って儲けてるのって出光だっけ?


コスモ石油も足元見てやれよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 18:46:59 ID:Vp/DRNx9
燃え上がれウリの小宇宙
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 21:51:19 ID:IvnrqvqY
法則発動乙
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 22:34:49 ID:9wxK2q1y
>>1
相互融通?? 一方通行だろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 22:40:43 ID:Rg2ORJSO
さて、カード解約してくるか…。
89私コスモに勤めてます。:2008/04/17(木) 22:48:10 ID:lUAvYccj
この提携で一番損を被るのは、日本の消費者の皆さんです。
現在アジアでの石油製品の価格は非常に高い水準にあり、日本国内で販売するよりも高利益を得ることができます。
国内から石油製品がどんどん輸出され需要と供給のバランスが崩れていきます。
モノが少なくなるという事は、物価の上昇を招きます。

会社として利潤を求めるのは当然の事ですが、石油とういう生活必需品はある程度規制を行わないと
国民生活が危ぶまれます。暫定税率の問題もありましたが、海外に販売するということは
税収も減っていくということ。

わたしはコスモに勤めている20代ですが、金満会社にはほとほと疲れました。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 23:01:18 ID:B5BMB+Od

反日満タンにコ・ス・モ石油♪
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/17(木) 23:04:39 ID:i5kFR8qm
コスモさん、さようなら
出光に換えます。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 13:55:48 ID:n6xmzNJ6
たまに入れてたけど二度と入れない
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 13:57:33 ID:KzOIyl60
もうコスモには逝かない
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 14:10:28 ID:dZ7sjKcs
コスモが波動ガンをぶっぱなしたと聞いて飛んできました
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 14:15:33 ID:HcUha263
小日本を燃やし尽くすニダ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 14:18:56 ID:DXfXOQFo
こっこっ〜ろも〜マングタングに♪
コ・スモ〜♪石油♪
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 14:53:43 ID:hiJOlAkh
法則発動ですね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 14:58:16 ID:ooDphg8k
コスモ石油旧UFJグループ(現三菱グループに吸収)→旧グループ内に中日新聞→支那→チョンの図だな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:00:29 ID:xbMESYt8
コスモ石油やっちまったな
もう利用しないね
会員やめるわ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:03:12 ID:PzMk/2qV
これってあれじゃないのかな。

ニダ<言い値で買いますから、お売り下さいコスモ様〜って事でしょ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:06:10 ID:DXfXOQFo
 ∧コ∧
( ´∀´>←コ・スモ石油
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:07:53 ID:lm+CxKYR
おいおいコスモざけんなよゴルァ!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:09:00 ID:+KItScqL
>>1
はにはにちゃん、まだ火が付いてないニダよ?w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:11:18 ID:tmO1hFXc
そんな事は言っていない!

コスモ石油
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:17:14 ID:DXfXOQFo
<*`∀´><ウラが取れたニダ!これで法則発動ニダ!
http://www.cosmo-oil.co.jp/press/p_080416/index.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 15:26:53 ID:HcUha263
>>100
石油備蓄が3日分とか言ってるしな
日本がガソリン高の中でも難癖つけて取る気なんでしょう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
うっは、俺、コスモおんりーなのにw
まぁ、様子見て切り替えよww