【国内】原産国名を表示せずに中国製の海苔巻きあられを販売 宇都宮の製菓会社に改善指示 [04/11]
1 :
鉄火巻φ ★:
中国製海苔巻きあられに国名表示せず、製菓会社に改善指示
中国で製造された海苔(のり)巻きあられに原産国名を表示せず、販売したとして、農林水産省は11日、
宇都宮市の米菓製造販売「大丸製菓」に対し、日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。
同省の発表によると、同社は「東京あられ」「磯糸巻」「磯の香り」の3商品について、中国で
製造されたものを輸入し、自社工場で袋詰めなどしていた。2006年12月からの1年間、
関東地方などで計約55トンを販売した。
昨年12月に同省の「食品表示110番」に寄せられた情報提供がきっかけで発覚したという。
(2008年4月11日20時31分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080411-OYT1T00668.htm
きーん
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:07:05 ID:KMK81dNr
なんていう会社の製品なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:07:21 ID:lRAtxO6e
表示されてないものは買わない
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:08:24 ID:4Ul0ywjm
指示したってそれだけでいいのかよ。
中国産であるだけで問題wwww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:09:54 ID:CtHRBJZW
チャンコロ産は全て毒入りと確定してる
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:10:01 ID:aexXSiE3
どうみても、これから生まれてくる日本人の赤ちゃん全員を奇形児にする
侵略工作に手を貸してるな。自衛隊の出番だ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:10:32 ID:MirXXG+B
んちゃ!
ガジラは?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:14:45 ID:HHcIo76J
クソ福田のせいで
輸入加工品の材料・原料の生産国表示の話って
結局、立ち枯れになったな。
13 :
松戸スペクター ◆50i/VJ6Pbs :2008/04/11(金) 22:16:20 ID:rZoYn9wd
福田の家の周りで夜中中麻生コールやってたら効果あるかな
大丸製菓か。憶えておくぞ
>>12 >輸入加工品の材料・原料の生産国表示の話って
>結局、立ち枯れになったな
福田じゃなくてマスコミと国民の責任だろ。
安部内閣を潰したのは福田じゃない
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:22:35 ID:KjCXYmWu
中国が工場ばい煙をなんの処理なしに煙突高くして排出している。
硫黄酸化物、ダイオキシンとか放出しまくりだろう。
中国の畑に水をひくだろ。その水が工場排水垂れ流しの水。
だから畑の土は、有毒化学物質、発ガン物質、重金属等で汚染
されまくりだ。それらの土の微粒子が風で日本に運ばれてきて
いる。
海は工場排水垂れ流しの河川水が流れこんで海水の色が変化
している。海草とか食えたもんじゃないぞ。
いずれにせよ、中国産の食物食べてると大変なことになる。
全面輸入禁止にしないとかなりヤバイ。
でも厚労省と福田は動くわけないよなあ。
中国から風にのって毒物が日本に飛んでくるから、日本産食物も
安全とか言ってられなくなんだよな。
中国には石油を原料とする製造業はやめてほしいんだけどね。
邦人企業も中国へ進出とかやめてほしい。
中国の大地を汚し、日本の大地も汚染する。
邦人企業は垂れ流し、してないと思うけど、そこで働いた
中国人が技術を習得して起業して工場をつくり、排水を
垂れ流す。まじ日本企業は中国へいかないでほしい。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:23:03 ID:wUWU0JX6
あれ、原産国表示って義務だったっけ?
コンビニの安い菓子で「販売者」しか書いてないやつって
原産国名書いてあったかなあ…
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:24:26 ID:kC6Cw9dV
>>1 海苔巻きあられの海苔って、機械で巻きつけるのが難しいから未だに手作業だったと思うのだが・・・・
支那人の手巻きあられ ゲロゲロ
ホントは中国大好きJAAAAAAAAAAP!
日本人を殺す気か!!
売国会社!!!
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:33:42 ID:ar5H3aS1
608 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/11(金) 22:12:41 ID:3Gi8tJx70
スレと直接関係が無いが
さっきうちの母親がスーパーで買ってきたカツオのたたきを食べたら
凄い嘔吐と下痢に見舞われた
気になったので産地を見てみたら「太平洋産」とかふざけた記述が・・・
これってもしかして中国産のカモフラージュ?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:33:49 ID:vN4iuGbE
スルメもやばいぞ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:35:30 ID:ar5H3aS1
という事でお前等「太平洋産」には気をつけろ
産地が太平洋とかバカにしてるとしか思えん
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:38:37 ID:Knzx8xcf
もう中国産やめろよ!ひそかに3つ目なんかウジャウジャ産まれてる。少子化じゃないんだ。
死産扱いなんだ!
>>21 コピペにマジレスすると、魚の場合は水揚げした国の漁港が産地になる。
この場合、太平洋という漁港で水揚げしたのか、太平洋という国で水揚げしたんだろ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:48:14 ID:HcOxxvbZ
>>24 てか、魚介類の産地って船で漁すると、船籍で区別されてなかったっけ?
確か、そんな記憶があるんだけど。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:49:36 ID:HHcIo76J
>>15 馬鹿かおまえは?
普通の国民に立法権限があるのか。
それに安倍内閣って、誰が安倍内閣の話をしたんだよ!
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:50:21 ID:ar5H3aS1
>>26,27
一応「たたき」になってるから法的には産地表示の義務は無いんじゃないか?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:57:23 ID:lBAMpST/
こんなのは潰せよ、あるいは罰金を数億円掛けるとかな
食品偽装は怒るぞ、日本の主婦は。
>>12,28
そもそも、福田の所為っつー意味がわからん。
どっかにソースがあるのか?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:59:40 ID:o3ayxnCO
中国産には殺人罪適用しろよ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 22:59:59 ID:NrT39K4D
殺す気か!
コカコーラの広告がチベット独立を支援? ネットユーザーがボイコットを呼びかけ
---
北京オリンピックのスポンサーでもあるアメリカの最大炭酸飲料企業コカコーラ社が、
ドイツで出した平面広告に対して、「チベット独立」を支援しているのではないかという
疑いが指摘されている。
中国の一部の民族主義分子はこれに強い不満を抱き、
ネット上で不買運動を呼びかけている。
問題の広告というのは、ドイツのある駅に貼られたポスターで、
僧侶たちの集団がジェットコースターに乗る絵とともに、
「ついに実現(*1)」(Make it real)というコピーが書かれている。
この問題のポスター広告に対して、中国のあるブロガーがネット上に写真を載せ、
ドイツでは既に「チベット独立」を支援する広告が展開され始めたのか、と指摘するとともに、
コカコーラに対して強い不満を示し、今後は製品を買わないことを表明した。
このブログによれば、広告の中にいる3人の僧侶はチベットのラマ僧を体現したものだという。
3人が乗ったジェットコースターは自由を体現したもので、
「ついに実現」というコピーは、チベットが自由を実現することを意味しているのだという。
ある者がネット上で示した非常にこじつけの度合いが強い推論ではあるけれど、
大量のネットユーザーがこの説を支持し、この炭酸飲料を飲まないことを宣誓している。
★ ソースは、大公報 [香港] とかから訳。
http://www.takungpao.com/news/08/04/10/YM-889885.htm (中国語・繁体字)
★ 画像。
ttp://www.takungpao.com/2tkp_site2/news/images/08/04/10/145611_kele.jpg
35 :
FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 23:04:03 ID:xKYmOM/M
最近、近くのスーパーのうなぎに原産国が書いてないんだよね…
で、特売なのに、さらに半額ディスカウント二回やって、夜の9時半に
売れ残っているんだよね。w
こういう悪質なメーカーが増えてる悪寒
いや、既に実感
国産と表示するよりはマシくらいにしか思ってないのだろう
どんどん摘発して厳罰に処してほしい
37 :
真面目に働く日本人党:2008/04/11(金) 23:25:09 ID:5NGt+23O
危ないではありませんか。
止めてください。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:28:42 ID:HHcIo76J
>>31 だから、すべての加工品の原産国表示を義務付ける法案をつくるにしても
現行のJAS法に基づく運用の幅を広げるにしても
内閣が動かないことには変化がないんだよ。
与党からの議員立法にしても総理大臣が了承しないとなれば、
現実的には成立しないだぞ。
つまり現在もすべての加工品の原産国表示がされていないってことは
福田の責任だって言ってるんだよ!
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/11(金) 23:29:39 ID:bpG2YvOd
原産国なんて書いていないほうが多いだろ。
製造元は書いてあるけど。
ほよよ
>>39 いや、いつも裏の表示をを見てから買うが、販売元は書いてても
製造元は書いてないってのもある。そういうのは、要注意だ。
>>38 これを本気で言ってるのなら、痛すぎるな…
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/04/12(土) 10:18:43 ID:ANebPvz2
んちゃ
アラレちゃんスレにはさせないぞ!
ここは美少女のあられもない画像を貼るスレとなるのだ!
死刑で
廃業すればいいのに(これは励ましです)