【韓国】 宇宙飛行士輩出事業、「巨額宇宙観光」ショーとの批判も〜「お金払えば誰でも行ける」[04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://nimg.empas.com/orgImg/cb/2008/04/08/08063251593_60700010.jpg

(ノーカットニュース)政府が今回推進している宇宙飛行士輩出事業に対して一部では批判的な視線
を送っているのも事実だ。誰もがお金さえあれば国際宇宙ステーションに行って来ることができるの
に、政府が主導して宇宙飛行士輩出事業を過剰にイベント化しているのではないか、と言う指摘が申
し立てられている。

ロシアの宇宙船を借りて乗り国際宇宙ステーションに行く韓国人初の宇宙飛行には合計260億ウォン
(約30億円)の予算が必要となる。政府が210億ウォン、某放送会社が50億ウォンを負担する。現在、
我が国に有人宇宙船は勿論、発射台もないため、政府がロシアと交渉して選択したのだ。

ネチズンの間では前から「李さんの宇宙飛行はアメリカの民間企業'スペース・アドベンチャーズ社'
が売る宇宙観光商品とまったく同じだ」と政府が宇宙飛行士輩出事業を過剰包装している、と主張し
て来た。大学生であるキム・スンホ(25)さんは「宇宙飛行士輩出において重要なことは、打ち上げ技
術とロケット製造技術」とし、「しかし今回、韓国人宇宙飛行士輩出はロシアの技術力にすべて寄り
掛かったまま、韓国人だけ宇宙飛行をする体たらく」と述べた。

'スペース・アドベンチャーズ'は2001年初めからロシア連邦宇宙局と協約を結んで多様な'宇宙観光商
品'を販売している。アメリカ人'デニス・チトー'が2001年4月、この会社に2,000万ドルを出して初め
て宇宙観光を始めて以後、今まで4人が宇宙旅行をして来た。彼らはみなイ・ソヨン、コ・サンさんの
ように事前訓練を経た後、ソユーズに乗って国際宇宙ステーションに滞留する日程の宇宙観光を終え
た。韓国人宇宙飛行士が彼らと異なる点があるとすれば、民間会社を経由しないでロシア連邦宇宙局
と直接に取引きをしたことと国際宇宙ステーションで宇宙科学実験をするという程度だ。

しかし、専門家らは「宇宙ステーションでわずか10日間進行する宇宙科学実験が何か大きな意味があ
るのか。多分に'ショー'的な側面がある」と指摘する。ソウル大学の某教授は「国際宇宙ステーショ
ンで10日間行われる18種の科学実験は成果が出たとしても大きな意味があるのか」とショー的な面が
強いのに、すべてのメディアが大騒ぎする状況だろうか」と述べた。

特に政府は今回のイベント以後、追加の宇宙飛行士輩出など有人宇宙船開発と関連した具体的な計画
を提示することができない。これと共に韓国初の宇宙飛行士輩出過程で科学者や空軍飛行士など関連
分野の専門家が排除されたことも問題と指摘されている。関連分野の専門家が宇宙飛行士になること
が今後の有人宇宙船開発により高い効果を期待することができるからだ。

有人宇宙船の独自プロジェクトを推進中の日本の場合、1992年毛利博士をアメリカNASAの宇宙往
復船を通じて生命科学実験を行った後、今もこの分野で研究を集中しているのが模範事例と評価を受
けている。これに対して教育科学技術部はアメリカとロシア、中国などを除き多くの国々が韓国のよ
うなやり方で宇宙飛行士を輩出していて問題がない、という立場だ。教育科学技術部関係者は「先進
国より数十年おくれた宇宙技術に捨て金を使うのではないかと言う批判は知っている。しかし、今日
の我が国の行う投資は、かつて宇宙先進国も経た過程」と説明した。

ソース:ノーカットニュース(韓国語)宇宙飛行士輩出事業は"巨額宇宙観光'ショー'"批判も
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=795173

関連スレ:【韓国/宇宙】12日間の宇宙旅行をインターネットで〜打ち上げから帰還まで生放送[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207614493/
【韓国】いよいよ明日、宇宙へ〜韓国人初宇宙飛行士 イ・ソヨンさん[04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207541814/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:12:15 ID:kLC/HKB3
何をいまさら
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:12:31 ID:WnghiV0Y
チョン、無理するな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:13:51 ID:hdldVK3a
スペースシャトルで思い出したんだが、ちょっと聞いてくれ。。。
俺の家族は母親と1つ違いの妹だ。
残念ながら俺の父親は俺が小さいときに愛人を作り蒸発したらしい。
俺は父親の顔は覚えていない。
しかし俺と妹は母親の小さい背中に支えられ、貧乏ながらも幸せな生活を送っていた。
しかし俺が小学校6年生の誕生日の日に母親は俺のプレゼントを買いに出かけ、
暴走族が運転する暴走車両にひかれ、そして死んだ。
そして俺と妹は親戚の家に預けられた。
義理父の家での生活は、初め不安だった。
しかし俺には厳しかった義理父が、妹にはやさしく接してくれて俺は本当に安心できた。
しかし俺の安心は最悪の形で裏切られてしまった。
義理父が、妹の誕生日の日に俺の前で妹を犯した。妹がまだ女になる前に、だ。
俺は体が震える位の怒りを覚えたが、義理父に逆らうと生活が成り立たないため、
泣きじゃくる妹を、涙を殺しながらただひたすら見つめることしか出来なかった。
そして俺は、仕事もせず、昼間から酒ばかり飲んでいる義理父の変わりに
中学生なのに、昼も夜も肉体労働の仕事をさせられ、したい勉強もろくにさせてもらえなかった。
そして俺が15歳になった時に一人、義理父の家を追い出されてしまった。
このとき一人残された妹がこれから義理父に何をされるのか、本当に心配だった。
しかし、妹も一年間一人で苦しい生活をしていたが、1年後に義理父の元から一人逃げてきて、
貧乏ながらも2人で笑顔で生活することが出来るようになった。

俺と妹の学歴は中卒だ。
人に誇れるものも無ければ、自慢できることも何もない。
しかし、この人生に後悔もしていない。また、俺は本当に妹と生活できるのがうれしい。
父親が蒸発し、母親が死に、妹が義父に強姦され、少年期はただ屈辱の生活をしてきたが、
それが今心の糧となり貧乏ながら一生懸命生きている。
以上、この話は嘘だ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:13:57 ID:LAGP7SF4
なぜアサヒビールは、あの井筒監督をCMに起用するのか?
http://www.asahibeer.co.jp/news/2008/0318.html

ネットでこれだけ井筒という人物がしてきたことが知られている中で、アサヒビールがCMに
その人物を使用したということは意図があることといえます。

不満がある方はアサヒビールの製品ボイコットだけでなく、ホームページにぜひ意見を
寄せてください。
http://www.asahibeer.co.jp/customer/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:13:59 ID:O/Hx3fZV
×宇宙飛行士
○宇宙旅行者

なんでばれたんだろー?
2ちゃんのせい? エンコリのせい?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:14:56 ID:5+Czj8ir
宇宙特派員
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:15:46 ID:MJ5t5L04
>>1
半島の中の人はホルホルしてればいいんですよw
まともなこと考えると頭から煙がでるよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:19:42 ID:izoGl6nP

    (⌒⌒)
  . (((⌒⌒)))  
ファビョ━ l|l l|l ━ン! 
     ∧_∧     
 ;;(⌒∩#`Д´>'') 
   ヽ    ノ /
     (,,フ .ノ   
      レ'    
           
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:20:39 ID:ApqfqmV+
キムチを宇宙に持っていくという朝鮮だけが世界に誇れる壮大な計画だけでも千年賞賛に値する
宇宙キムチ世紀元年にすべきである
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:20:45 ID:kRfc+l7Q
アメリカは理工系や学者しか乗せないのね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:21:32 ID:7WTVFZ5j
間違ってるな。
今回のはお金を払ってツアーに参加するフリをして宇宙技術を「盗む」のが目的。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:21:57 ID:HUtBaa9m
宇宙売春婦の起源
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:21:58 ID:RYw/cjju
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:22:09 ID:ZRd+FZcK
やっと気づいたか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:22:17 ID:rqvsxd96
<*`∀´><ウリもお金を払えば誰でも乗せるニダよ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:22:32 ID:zCd99KWk
何で日本が出て来るんだよ。いちいちウザい。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:23:29 ID:zQuyIcwT
むしろこれで宇宙開発の一歩とか考えずに、小中高校生向けに特化した
アピールの場だと考えるのが前向き。
子供が宇宙に目を向けるようになるという点が次世代の宇宙開発を支える。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:23:36 ID:+9N4hAm/
頭で考えるな。下半身で考えるんだ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:24:37 ID:Jh2PBD5c
>>1
の命は風前の灯火だな。
21相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:24:50 ID:uWsTqAyF
これってさ、
1:金払う
2:適性検査受けてパスする
3:訓練過程修了

…これで俺らでも参加できるんだろ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:25:09 ID:NTIfp/Og
今ごろ気付いたニカ?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:25:40 ID:PJPT8jkc
>>17
つまり、有人宇宙船の独自プロジェクトを韓日で推進するのが良いニダ。
って意味じゃね?
24Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/08(火) 21:25:53 ID:MC+fxpr1 BE:622908858-2BP(1024)
ようやっと、地に足のついた批判を載せたのかよ。
でも、こっちみんな。
25Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/08(火) 21:26:25 ID:MC+fxpr1 BE:327027637-2BP(1024)
>>21
JTBでパックツアーになってますよ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:26:36 ID:mBYNdMSw
>今日の我が国の行う投資は、かつて宇宙先進国も経た過程
全然違うな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:27:06 ID:ybgd1YxV
>>1
だから、2chを見るなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:27:18 ID:VsQc4co6
民間会社を経由しないでロシア連邦宇宙局と直接に取引きをしたことと
国際宇宙ステーションで宇宙科学実験をするという程度だ。

嫌な予感がする.....どこの施設で実験する気だ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:27:32 ID:QDKAYN3z
朝鮮人がまともに考えたら思考回路はショートするぞ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:27:34 ID:SS0OEjF3
こんなイベントあったか
チベットで忙しいんだよ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:28:09 ID:a9E7TVy8
世界初の宇宙慰安婦の顔を見て一言。

「ちえんーーーんじ」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:28:35 ID:vW1IBe64
スペーストラベラーと呼べばなんか格好いいな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:29:05 ID:U0XUc06u
気づくの遅いよ?
34相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:29:18 ID:uWsTqAyF
>>23
『技術だけ寄越せニダ、そんでもって宇宙に飛ぶのはウリ達ニダ。チョッパリどもは感謝汁!!』

って意味だろ。


俺さ、いま会社でヒトモドキ3匹の研修担当してるんだけど…あいつら、研修生の立場でも↑の態度まんまだぞ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:29:33 ID:d5txhby3
>>12
いやいや、起源を主張するのが目的ですよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:29:57 ID:xNdqZpeX
なんでバレたんだ?
こんなこと気が付く頭の良い朝鮮人がいるなんて・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:30:03 ID:mNVQJzPD
ものには順序があるだろう
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:30:09 ID:oSfxiZjG
元気があればなんでもできる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:30:16 ID:ybgd1YxV
>>34
>>ヒトモドキ3匹の研修担当

うわっ ご愁傷さま。
40Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/04/08(火) 21:30:31 ID:MC+fxpr1 BE:872071878-2BP(1024)
>>34
「研修」なんですか?
「調教」でなく。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:31:03 ID:6cPRoGYt
日本は1960年代に自前で衛星を打ち上げられるだけの技術を身につけて
その後もアメリカという手本があったにせよ、液酸液水のロケットエンジンを
全部国産部品で作り上げることができた。
チョンなんて未だに衛星軌道に到達するロケットすら自前では作れない。
そういう奴らが宇宙に行っても無駄なんだがな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:31:06 ID:aWtKHwWD
金払っていくのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人宇宙に行くってか
日本人と比べるなんてナンセンス
レベルが違いすぎる
コンゴと同等だろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:32:03 ID:TKNPuzfg
宇宙でキムチを食う。
これだけで、大成果じゃないだろうか?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:32:12 ID:fBWzhhVd
>>42
日本も金払って行ったのが、最初なんだぜ?TBSがやらかしたんだけどな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:33:16 ID:mcYRb12Y
>>42






終わりの2行が分からない
46ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/04/08(火) 21:33:35 ID:SiXdZAtl
>>大学生であるキム・スンホ(25)さんは「宇宙飛行士輩出において重要なことは、打ち上げ技
>>術とロケット製造技術」とし、「しかし今回、韓国人宇宙飛行士輩出はロシアの技術力にすべて寄り
>>掛かったまま、韓国人だけ宇宙飛行をする体たらく」と述べた。

宇宙に人を送り込む事それ自体は、もはや何の意味も無いのに。
未だにシナと同じ所を周回遅れで回ってる後進国ね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:33:41 ID:y/A6JSkB
>1
こいつ、そこらへんの簿記専門学校にいそうな顔だな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:34:19 ID:e8sFgsdt
宇宙には行きたいけど、韓国に行きたくないのは僕だけですか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:34:41 ID:d+Y4jPaa
50相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:35:01 ID:uWsTqAyF
>>25
これの事だね。
つか110億って…orz

>>39>>41
そろそろ本気で『相良宗介』に変貌して、あいつらを仕込まないといけないかな…とか思ってる。
ちなみに明日社長に「FMJ」を見せて、『こういう風にやって良いですか?』と直訴する予定。
マジ限界。
51相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:36:37 ID:uWsTqAyF
しまった、>>50のレスでリンク先貼るの忘れた…orz
http://ocnspecial.blogzine.jp/weekly/2005/09/post_407f.html

この記事ね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:36:37 ID:QvMgGdxo
フリーズドライの宇宙キムチに水を注いだ途端に
ISSは「惨事のおやつは文明堂」になるんじゃないニカ?www
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:36:50 ID:+MiLb3i3
チョンは世界一!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:38:07 ID:KxlXknYF
>>50
金八先生のビデオ見せ返されたりしてw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:38:08 ID:P5a5mUJM
>>44
あれって日本人初の宇宙飛行を
どうでもいい人間にやらせるためだけに
TBSがやったんだろうな・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:38:35 ID:IwYEG9qX
後の強制連行
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:38:55 ID:bmGJ6EG3
なんだ、結構冷静なんじゃん。 つまんねぇ。

明日辺りホルホル記事を肴にイッパイやろうと思ってたのに。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:40:06 ID:5G+0ddic
>今日の我が国の行う投資は、かつて宇宙先進国も経た過程

どこの宇宙先進国がかつて、単なる観光旅行に国民の血税使ったんだよ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:40:21 ID:BmQdO0Qk
>>51
軍曹、お大事に。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:41:16 ID:sn8GHNcf
宇宙飛行士は虫歯を全部抜いたり、
盲腸になっていなくてもあらかじめ切除したりすると聞いた事があるけど
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:41:41 ID:mcYRb12Y
フリーズドライのキムチ作って
お湯をかけて1分待ったらおいしいキムチって
保存食作ったらけっこう需要がありそうだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:43:05 ID:mNVQJzPD
>>49
女性のほうがオサーンより華やかでいいねえ、とまず思ったけど、

ニダーさんたちの頭は宇宙強国とかそういう内容ばっかだな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:44:23 ID:QvMgGdxo
この「ホルホルミサイル」に高山を縛りつけて
宇宙に飛ばせば宇宙に逝けるんじゃないニカ?
http://www.chosunonline.com/article/20061025000027
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:44:22 ID:pzwlDoym
>>1
なんてつまらない記事だ。

現実を直視するなんて、韓国人としての自覚が無いのか?
最低の記事だ。
65相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:44:42 ID:uWsTqAyF
>>44
秋山豊寛氏は、立派に仕事してたぞ。
でもその後、晴耕雨読の生活に入っちまったけどね。

『食って寝てやる以外は、全て余禄じゃないか』なんて言葉は、
宇宙に浮かぶ地球とか見て、悟りきった人間じゃないと出ないわな。


>>54
リアルでやつらに接触してみろ?そんな悠長なこと言えなくなるぞ。
俺なら迷わず、金八先生の頭にバンダナ巻かせてAK47を持たせる。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:44:47 ID:mNVQJzPD
>>61
フリーズドライキムチは既にあります
激マズ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:45:39 ID:Drn5Silw
旅行客でしょ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:47:02 ID:g+NVU8Sn
カネ払って飛ばせるんならせめて顔のいい女にすればいいのに。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:47:36 ID:+1D4TBs2
たしかに宇宙開発は韓国と日本に決定的な差がついている分野だな。
ただ、これまでの投資額も決定的に違うが。
この分野、韓国はこの程度でいいでしょう。まだ実利のある分野じゃないから。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:47:39 ID:wJ9LVHpR
日本人宇宙飛行士第1号になるはずだった毛利さんの夢を
金の力でつぶしたTBS
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:47:46 ID:bkwUP27A
JTBでも売っている宇宙旅行ツアーだよな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:48:24 ID:I79P04pp
>>1
宇宙飛行士の訓練所に入っただけで
独特の反応を示すような民族性を考慮すると
宇宙ステーションという空間でどのような事態に至るのか
正直、興味深いものがあります

かっこうの人体実験と言えましょう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:48:28 ID:vg317LYE
>我が国の行う投資は、かつて宇宙先進国も経た過程
食べる前に犬を乗せたことあるの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:48:51 ID:ysnalB/W
後の宇宙強制連行慰安婦の始まりであったとさ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:49:47 ID:hqPcwrWc
>>70
「毛利のは国威掲揚けしからんから潰そうぜ」といういかにもTBSらしい裏事情だったんだろうな。
76相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:50:15 ID:uWsTqAyF
>>68
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/04/20080407081006-1.jpg

採点:40点。慰安婦になるなら、もっと頑張りましょう。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:50:25 ID:d+Y4jPaa
人体実験であるという事も分からないんだよな。
これで韓国は宇宙強国だ、日本に追いついたとか言うんだから笑える。
頭単純な猿どもが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:50:53 ID:G2bTCuTX
じゃあ次は月の土地売り付けたれ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:51:07 ID:nWrET0oc
たしかに宇宙にキムチを持ち込むだけで20億円は割高かもしれんなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:52:35 ID:VsQc4co6
結局日本のステーションの施設「きぼう」を無償で使わせるとかいうのは
どうなったの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:53:09 ID:tvOKSEai
>>76
宗介タソとゆかいなファビョンたちのお話はどこへ行ったら聞けますか?wktk
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:54:54 ID:nWrET0oc
どんな斜め上をやってくれるのかワクテカだな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:55:17 ID:km9hSkvY
>>80
日本が1度も使ってもいないのに使わせるわけないじゃん
準備中てことだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:55:59 ID:GgPnZlHk
>誰もがお金さえあれば国際宇宙ステーションに行って来る

この辺の粗末な認識が、実に韓国人らしくてよろしいな。
「どこへ、なんのために、なにをしに」行くのか。
何も分からぬくせに、体裁作りのためなら異様な行動力を発揮。
でも、「ふりだし」からは一歩も動けない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:56:02 ID:Plh/5pNn
>>4
うむ、良い嘘だ、ちょっとほっとした
86子ぬこ@ケータイ:2008/04/08(火) 21:57:55 ID:mh0W8zGy
>>83
使わせてもいいけど自力で行けってことにしたらどうかな?
87相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 21:58:39 ID:uWsTqAyF
>>80
「きぼう」を管轄してるのって、宇宙開発事業団だっけ?もしそうなら、問いあわせれば何か判るかも。

>>81
ちょっと待ってて。雑談スレにちょっと書いただけになってるから。
明日社長に直訴して、それが通れば面白いことになるかも・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:59:18 ID:qTPv/K4O
ペンシルロケットぐらい飛ばしてから言えよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 21:59:38 ID:QvMgGdxo
ノムたんの迷言「宇宙を支配した気分ニダ!」
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:00:09 ID:bmGJ6EG3
>>66
漬物をフリーズドライにする意味がわかんねぇよな。

日本でも有るのか? フリーズドライたくあんとか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:01:33 ID:eYjEUB5q
>>89
彼はもう居ないんだ…

諸君が愛してくれたノムたんは消えた!
なぜだ!?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:01:45 ID:gCAtj7Di
>>90
まあ牛丼のフリーズドライもあるし。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:01:46 ID:aQPoHtmD
つか>>1から分かること

1.批判してる奴=エンコリで日本人に指摘された
2.記事書いてる記者=東亜+見てる
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:02:36 ID:0ioB7bPB
バカだなあ

相手はロシア人だぞ

金だけとって 寸前になって「やっぱり宇宙逝っちゃ駄目」って事言いだすかも知れんのに
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:03:31 ID:gCAtj7Di
というか、この手の指摘は宇宙旅行者を公募しているときから一応あったことはあった。

ただ韓国初の宇宙飛行士って聞き心地がいい方しか、みんなが聞いていなかっただけ。
96相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 22:04:02 ID:uWsTqAyF
>>80
ごめん、こっちだった。

宇宙航空研究開発機構→http://www.jaxa.jp/


>>83
ダメだって。そしたらあいつら、大挙して押し寄せてくるに決まってる。
それこそ、弾道ミサイルに毛が生えた程度の改造した「張りぼてロケット」で。

そんなお粗末なシロモノで乗り付けてこられて、スペースデブリが増えたらどーすんだよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:04:04 ID:K6XOPTHG
ところでガチャピンも昔ソユーズで宇宙に行かなかったっけ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:05:12 ID:oosY82OU
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:05:14 ID:lAGO6PnA
>>91
1から100まで阿呆で数えるから.......
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:05:16 ID:dkC3RLSD
誰かが>1のまんま予想してたけど早過ぎる
101相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 22:05:19 ID:uWsTqAyF
>>91
『バカだからさ…』
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:05:42 ID:tNBKVOul
>>90
あるんじゃない?
梅干しとか野沢菜とか、お茶漬けの素に入ってるようなのって違うん?
103@Free Tibet:2008/04/08(火) 22:05:51 ID:uVyhjVQW
>>1
>韓国人宇宙飛行士が彼らと異なる点があるとすれば、民間会社を経由しないでロシア連邦宇宙局
>と直接に取引きをしたことと国際宇宙ステーションで宇宙科学実験をするという程度だ。
観光客が何をどういう実験するのかと思ったたら
>>49によると自分につけた生体監視装置の記録とろうそくの燃焼実験らしいな。

けっきょく「きぼう」での実験は嘘だったのね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:06:47 ID:P5NGZLhS
エンコリで苛めすぎたろ、おまえら。。。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:07:16 ID:0ioB7bPB
>>98
てめえええええええ 不意打ちはずるいだろwwwwwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:07:34 ID:gCAtj7Di
>>97
嘘だと思ったのに・・・・・・・・・・・・・

http://periko.fc2web.com/soviet/soviet_uchu.html
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:08:49 ID:0ioB7bPB
>>106
日本人初めての宇宙飛行士は ガチャピンだからなあ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:10:47 ID:J3/FzHOB
多分、国内選考で落ちた奴が騒いでるんだろうな。
<丶`Д´>ナジェ、ウリじゃないニダ、ウリの方が相応しいニダ。
妬ましいニダ、恨めしいニダ。カンシャク起こる。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:11:07 ID:TQvx66h0
今回の韓国人宇宙飛行士の快挙が宇宙先進国諸国の宇宙資源宇宙利権の独占に風穴をあけることをせつに祈る
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:11:48 ID:ZRd+FZcK
>>97
そういうことも有ったな、ガチャピンが映る時に決まって船長が居なくなったんだよな。
111@Free Tibet:2008/04/08(火) 22:12:50 ID:uVyhjVQW
>>109
まぁ、無理だろ。
なんせ、>>1にあるように、次が無いから。

自前でロケット上げなきゃいつまでもお客さんだ。
112相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/04/08(火) 22:15:20 ID:uWsTqAyF
>>109
俺は―――

今回の韓国人宇宙飛行士の暴挙が宇宙ステーションに風穴をあけないことをせつに祈る。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:15:24 ID:bkwUP27A
>>104
このページも貼ってあったな。
http://www.jtb.co.jp/space/orbital.asp

■ISS(国際宇宙ステーション)、本格宇宙旅行(軌道飛行)プログラム
$2,500万[約30億円/日本円目安]
【オプショナルツアー】
■EVA(Extra Vehicular Activity )宇宙遊泳プログラム
$1,500万[約18億円/日本円目安]
(のべ6ヶ月〜8ヶ月間のガガーリン宇宙飛行士訓練センターでの訓練費用を含みます。)

オプショナルツアーは申し込まなかったんだな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:16:25 ID:miGw5yro
>>110
それはきっと船長みずからがカメラを取って・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:17:36 ID:5RTWAv+a
>>109
頭悪そ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:19:35 ID:ybgd1YxV
>>103
韓国のTVでショウジョウバエがなんとかっていってた。
ドコに持ち込んでるんだろう?
ソユーズ実況じゃわかんなかった。
117@Free Tibet:2008/04/08(火) 22:23:57 ID:uVyhjVQW
>>116
ショウジョウバエの実験なら弁当箱サイズの実験装置を
持っていけば済む話だな。
まぁ、今行っても「きぼう」には倉庫しか無い訳だが。

しかし、打ち上げのGでハエは全滅しそうだが、
卵で持っていって孵化実験でもするんだろうな。

すでに、別の国でやっていそうだが。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:28:22 ID:bmGJ6EG3
>>102
あぁ、そう言うのがあるか・・・

でもそう言うのって「○○茶漬け」とか料理の「具」としての漬物っしょ?
漬物自体をを漬物として ってのは?
まぁ、ちょうど良い発酵加減でとめる為にってのは有るかも知れんが、
それにしても「お湯で戻す」ってのはどうかななぁ・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:29:29 ID:4HadqW92
>>1
エンコリで馬鹿にされて相当悔しかったんだろね。
批判する側にまわって優越感に浸りたかったんだろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:29:55 ID:qhPVKtWj
>>117
実験器具ひっくり返してステーション内にハエが飛び回り、
持参したキムチのパッケージが破裂して悪臭振りまいたり想像してしまったが、
かの国のDNA保持者ならさらに斜め上の失態を期待してしまう・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:30:36 ID:riuA3c4L
民間人とはいえ宇宙で実験できることが有意義なことなどとは
一生理解できないんだろうな。ブーメランとか紙飛行機実験聞いて本気で
笑ってそうで可哀想
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:30:58 ID:gCAtj7Di
>>118
まあ宇宙に持っていくとすると、水分の多いキムチはそのままじゃ無理だからねえ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:31:01 ID:jkJN4L9u
韓国は明日(9日)が総選挙だからね。
この手の宇宙イベントは現政権礼賛に繋がるのが普通なわけで
政府を批判したい勢力にとってはケチの1つも付けたいところだろう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:31:25 ID:BmQdO0Qk
>>121
いや、ただ乗っかってるだけで何もできんだろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:32:05 ID:gCAtj7Di
そういや東海菌だか独島菌なる物は持ち込めたんだろうか。

宇宙線照射実験やるとかいってたけど。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:32:13 ID:WkcV1hqo
そういや日本も同じ様な事した気がする・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:33:20 ID:gl2F6fIV
Linuxのリストリビューション、Ubuntu制作者も
金を払って宇宙に行った、今宇宙に行くのはその程度って事だ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:34:44 ID:UoOCcQya
ステーションへ行って、傍若無人な振る舞いで
他人に散々迷惑をかけるという可能性が捨てきれないな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:35:16 ID:kRfc+l7Q
>>127
彼らは
インストールの喜び>>>>>>>>>>>宇宙旅行
だからね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:40:58 ID:RYw/cjju
1億円が1万円ぐらいに感じるぐらいの大金持ちなら誰でも行ける
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:41:05 ID:akoXAxdt
>>108
それよりも、コ・サンが哀れで哀れで・・・
女性飛行士の後ろに写っている写真があったが、なんか疲れた顔してたな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:44:07 ID:gCAtj7Di
>>131
そりゃ韓国民のヒーローに祭り上げられて、直前にどん底まで落とされたからねえ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:44:13 ID:1IfNlWpt
秋山さんは有名だけれど、バックアップ要員として女性記者がいたはず。
だけれど、秋山さんは知られているがその女性は存在すら忘れられている。
コサンも同じ運命になるのだろうか。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:48:15 ID:2ffjbxAE
違反繰り返してたんだから自業自得でしょ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:49:41 ID:gCAtj7Di
>>133
彼女は直前に虫垂炎でリタイアしたから余計にだわな。
その後手術成功したんで地上でサポートらしきことはしていたけど。

つーか世間的には秋山は既に忘れられた人間だし。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:50:07 ID:QvMgGdxo
誰かウリを呼んでる声が汁ニダ。
http://gatchapin.com/
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:50:29 ID:gSgtz2uQ
きぼうは金を出しても使わせません。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:50:53 ID:KOq4RyO4
お金払えば誰でも行ける だが朝鮮人は行けない
臭いから・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:54:31 ID:pvvYi3iE
>>4
スペースシャトル全然関係ねーな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:56:18 ID:Nqnw0UBF
先月だったかな・・・民間向けは,受付を終了するとロシア当局が公式発表した。
すでに予約してる残りの数名を飛ばしてツアーは消滅。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:56:41 ID:111IaR6K
>>135

秋山なら四国金毘羅に巨大絵馬飾ってたりするw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 22:56:59 ID:mdfFqLZq
>>69
IDにTBS
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:04:57 ID:y0k/GdHc
>>4

オチが弱すぎるよ…
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:08:49 ID:y0k/GdHc
>>14

日本の場合は商業ロケットから有人宇宙ロケットまでのプロセスの一部としての宇宙特派員だから問題ないが、
韓国の場合は宇宙開発のスケジュールが全くないままイベント的に予算を浪費している。


と言う記事では?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:17:50 ID:p26+6ajx
いまさらながらNASATVで再放送見ているが
日本のTBSがかつてやったことと同じだな
もっとも当時はソ連崩壊直前でかなり安い金で行ったと記憶しているが
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:19:45 ID:ApHz/S7n
儒教国家韓国で、宇宙飛行士第一号が女性になったことが気に入らないから、
今頃になって「あんなの宇宙旅行士だ」なんて貶める記事を書いたのかな、

なんて考え方は穿ち過ぎ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:19:55 ID:y0k/GdHc
>>69

実利が出る頃には技術植民地だよ。
いまさら各国が有人宇宙飛行やら宇宙基地やら騒がしいのは
月のレアメタルの利権争いでしょ?
日本も安定した有人宇宙飛行が出来るようにならないと。

EUがCO2排出権ビジネスで主権を握った頃には
日米露中で資源ビジネスを牛耳れるようになるはず。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:24:32 ID:EzrNVWBs
>>147
>>日本も安定した有人宇宙飛行が出来るようにならないと。

さすがにそれは無理だと思う。
日本には独自に有人飛行する体力は残ってないよ。
バブルのころにもっと進めておけばねぇ・・・。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:28:43 ID:gl2F6fIV
>>147
月のレアメタル目的なら有人飛行である必要無いんじゃ・・・
はやぶさも再来年戻ってくるし
無人でも十分いけるかと
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:29:00 ID:y0k/GdHc
>>148

事故で一人でも死んだら3年位計画が止まりそうだしね。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:32:44 ID:OWntRkjj
常々申し上げておりますが
コスモロード社の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:32:53 ID:y0k/GdHc
>>149

確かに無人のが安全だけど掘削拠点の管理やメンテナンスを考えたら
やはり月面基地を置いて人間をおかないと難しいのでは?

しかし水がないのか…
月は
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:42:13 ID:ybgd1YxV
>>152
それこそ、今のかぐやに期待。
クレーターの影んとこに氷があるかも。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:46:46 ID:L7lgfINn
一応極に水があるって説はまだ否定されてなかったような。

月の資源だけで水と太陽電池パネルが作れるようになら
かなり望みがあるんだけどな。

まあ日本には利益にありつく目はほとんどなさそうですが。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:51:12 ID:y0k/GdHc
>>153

かぐやの重要性が際立つわ。
EU諸国の宇宙開発はどうなんだろう
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 23:52:44 ID:y0k/GdHc
>>154

確かに後発は辛いけどおこぼれだけでも無いよりよっぽどいいよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 00:15:44 ID:rzKANKfC
>>149
月のレアメタルは「あるんじゃないか」という推測であって、かなり眉唾物だよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 00:18:21 ID:rzKANKfC
あと、有人飛行技術はやはり重要。
有人か無人かは選択していけばいい。

仮に、本当に日本に有人飛行技術が必要無いのであれば、現在ISSにつぎこんでいる資金も無駄となり、韓国を笑えなくなる。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 00:28:02 ID:NTHJhHAr
>>154
へっ? かぐやのデーターでアメが基地作るから、
金さえ出しゃ枠あるよ。

アメの木星逝きフィクションドキュメンタリーでも
普通に、一人日本人クルーが入ってた。
ミッション途中に、不幸な事故で無くなったがw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 00:36:55 ID:rzKANKfC
>>159
アメリカは独自にルナー・リコナイサンス・オービタ(Lunar Reconnaissance Orbiter:LRO)という探査機を打ち上げます。
それこそアポロの着陸船を撮影できるほどの高解像度カメラをつかって月面を撮影しまくります。
こいつが月面基地建設のための情報を集めます。
もちろん、かぐやの情報も参考にするかもしれませんが、かぐやの打ち上げが遅れたので、情報としての価値は下がってしまったそうな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 01:08:22 ID:vy6N4MlO
こんな旅行に無駄金使ってるようじゃ、韓国はいつまでたっても宇宙開発は無理だわなぁ。

ロシアのロケット使って、作ってもらった衛星打ち上げてホルホルしている点も。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 01:10:06 ID:NTHJhHAr
>>160
なーるヘソ。流石アメリカ。

処で、日本でメタンハイドレートから、メタン抽出を成功。
終に、我らは資源大国となった。w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 04:39:07 ID:DUJqtJnQ
お金払えば馬鹿でもチョンでも行ける、宇チョン事業。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 08:56:22 ID:eC+inUaT
>>65
>>食って寝てやる
「やる」って??
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 10:59:29 ID:bD8RQevi
>>160

かぐやで実験するスケジュール内容は、技術が進歩したため地上で出来るものも
多くてあまり意味ないみたいだね。


しかし、下宿の貧乏学生が就職して、やっとアパート借りる事が出来たみたいな感があって嬉しい。
166 ◆65537KeAAA :2008/04/09(水) 11:00:28 ID:ebWEmDkn BE:182650278-2BP(102)
まぁガチャピンですら行ったからな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:05:56 ID:tnQkJXMh
日本ではTBSの奴はカウントに入れてないからな。
今思うと、アレもTBSによる反日嫌がらせだったんだな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:07:37 ID:bnXM0f4j
韓国は戦略上ISSには参加していないが、韓国のIT技術抜きには宇宙開発は
望めないという現状に鑑みて、早期に韓国人宇宙飛行士をISSに招聘し、
韓国を取り込もうとする米露の思惑が成就するかどうかが本件のポイントです。

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:10:13 ID:OAkmORs+
日本人宇宙飛行士と比較して訓練時間が圧倒的に少ないな。
ロシアに依存せざるを得ないことについて、韓国は危機感
を抱いておらないのかな。
170 ◆65537KeAAA :2008/04/09(水) 11:11:44 ID:ebWEmDkn BE:52186728-2BP(102)
>>169
>日本人宇宙飛行士と比較して訓練時間が圧倒的に少ないな。
まぁ「待て」と「伏せ」と「ハウス」を教えるくらいなら、こんなもんじゃね?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:11:57 ID:OAkmORs+
>>168
国際的プロジェクトにおいて、韓国はことごとく排除されておるのだが・・・。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:15:14 ID:OAkmORs+
>>165
それよりも、地球に帰還途上にある「はやぶさ」ですよ。
ボックスが上手く回収されると、どういうことになるのかどうか。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:15:26 ID:BJRT27Wy
アントキノ猪木かと思ったよw

「お金を払えば誰でも行ける。」

「現金ですかーーーーーーーー」
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:16:32 ID:/dNIr2FV
金じゃないものを求めているのなら自力で打ち上げて見ろ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:24:00 ID:Wakhw/tD
>>164
セクロス
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:35:19 ID:J2T1EwSM
TBSの秋山みたいに死ぬほど恥ずかしいことなんだけどな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 11:39:07 ID:VzNMWJCv
この子には世界初の極秘任務が与えられてる
世界初の 宇宙受胎
これしかない

178 ◆Geek817pm. :2008/04/09(水) 11:41:20 ID:tXFpEr/x
>>176
どうせなら、毛利さんじゃなくてTBSの例を引き合いに出して「チョッパリも同じニダ!」と
開き直ればいいのになw > ノーカットニュース
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:03:10 ID:bD8RQevi
>>172

なんかちょっと不具合あったよね。

ちゃんとイトカワから石もって帰ったらいいなぁ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:13:44 ID:WoDXLKNv
>>168
まあ、ネタで言ってるつもりだろうが、実は、それほどおかしな話でもなかったりする。

ISSはとりあえず2015年まで。その後、アメリカは月面基地建設に動く。
そしてアメリカは他の国に共同計画をもちかけるだろう。
消滅寸前だった「きぼう」「コロンバス」が消滅を免れたのは、ここで参加国を裏切るようなことをしたら
今後の大型国際共同計画も危なくある、というアメリカの判断もあった。

で、ここからは極東+の人達には辛い話になのだが・・・
米国は、かなりの高い確率で、韓国にも月面基地計画への参加を呼びかける。
韓国がどの程度の役割を担うかはわからない。
計画では2020年代には韓国もある程度のペイロードを打ち上げることができるようになる。
仮に、日本が今後も有人飛行をやらないとするのであれば、2020年代、
日本と韓国は「無人衛星打ち上げ国で、人は米国に運んでもらう」という同じ立場で参加する事になる。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:36:17 ID:ZqPs1zDa
日本の打ち上げた「きぼう」なんてムカツクからちょっと壊してやるニダ

事前に発覚

人類史上初の宇宙テロリストとして歴史に名を残す

テロの起源は韓国ニダ!ホルホル
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:36:47 ID:Wakhw/tD
>>180
本当に韓国のロケットが飛ぶかな。
契約違反だらけで最後までロシアが付き合うとも思えない。
素直にソユーズをライセンス生産した方が良い気がする。

それに打ち上げルートによっては、思いっきり日本領土を
しかも人口密集地を通過するわけだが。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:43:57 ID:jjbaasZe
>>180
現状で小型orモデルロケットの発射実績すらない国が、2020年までにある程度のペイロード持ったロケットなんて持てないだろ

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:50:33 ID:YMwnKRRf
>しかし、今日の我が国の行う投資は、かつて宇宙先進国も経た過程


そうそう、アメも露助も最初は第3国に金を払って宇宙旅行を、、、ってオイ!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:55:22 ID:jX1xtyRh
宇宙での慰安は史上初?
186 ◆65537KeAAA :2008/04/09(水) 12:55:32 ID:ebWEmDkn BE:91325647-2BP(102)
>>184
まぁドイツから博士を亡命させたりはしたけど。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:55:51 ID:/R6/UWQA
>>148
>日本には独自に有人飛行する体力は残ってないよ。
>バブルのころにもっと進めておけばねぇ・・・。

欧米こそ、これからバブル崩壊して日本よりやばくなるわけだが。
それ以前に、有人など別に難しくもなんともない。
今有人飛行ができないのは、偏に反日マスコミのせい。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:56:48 ID:/R6/UWQA
>>154
>まあ日本には利益にありつく目はほとんどなさそうですが。

なんでこう、根拠もなしに余計な一言を付け加えるのかね。
お前チョンか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:57:40 ID:/R6/UWQA
>>158
>仮に、本当に日本に有人飛行技術が必要無いのであれば、現在ISSにつぎこんでいる資金も無駄となり、韓国を笑えなくなる。

{有人飛行」と「有人滞在」の区別くらい付けろ。
有人飛行は難しくないが、有人滞在はまったく別の技術だ。
こちらは長期的に研究する必要がある。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:59:56 ID:/R6/UWQA
>>165
>かぐやで実験するスケジュール内容は、技術が進歩したため地上で出来るものも
>多くてあまり意味ないみたいだね。

かぐやで実験ってなんだ?
かぐやは月観測船で、データを集めるだけで実験なんてやらないんだが。
もしかして「きぼう」と混同してないか?

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:01:18 ID:/R6/UWQA
>>180
すごい妄想だな。
病院へ行ったほうがいいぞ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:13:43 ID:rk/siyEX
>>75
TBSが計画したときは、毛利さんのほうが先に上がるはずだった。
スペースシャトルが事故で遅れたために、結果的にTBSが日本で最初と言うことになって
しまっただけでTBSには責任はない。
昔からソリューズは安定していたと言うことだ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:19:55 ID:SO9e2aRc
■ 国別衛星打ち上げ個数

世界の衛星打上げ累計個数は、2006年12月末時点で5736個。
CISと米国だけで約88%を占める。
日本は119個で世界第3位に付けている


国・地域・国際機関・多国籍企業別累計衛星打上げ個数
(2006年12月末。括弧内は05年12月末)

順位 打上げ国 個数
1 旧ソ連(CIS) 3228(3212)
2 米国 1815(1781)
3 日本 119(111)
4 中国 99(92)
〇 インテルサット 70(69)
〇 ESRO/ESA 64(63)
5 フランス 54(52)他に独と共同保有2
6 ドイツ 38(37)他に仏との共同保有2
7 インド 38
8 英国 35
9 カナダ 27(26)
10 イタリア 20(19)



あれ?自称技術大国の韓国は?  (´∀`)    <`∀´>

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:22:30 ID:bD8RQevi
>>180
一応スケジュール内には有人宇宙飛行の実現が入ってたはず。

期待するしかない
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:31:21 ID:bD8RQevi
>>190
ご指摘通り…

間違えました。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:34:02 ID:4cMZUexm
2億円かけて開発した宇宙食キムチって、放射線で乳酸菌を殺してるんだってな。
発酵が急速に進んで爆発しないようにって。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:37:04 ID:Wakhw/tD
>>196
しかし生き残りの乳ニダ菌が繁殖して・・・w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 13:40:44 ID:L9CyZX5p
ロシアの方へ

チョンは根っからの泥棒です
度々お金を貰い乗せていても、いつの間にか何かを盗まれますよ?
ノウハウだったり、工具だったり、部品だったり、設計図だったり、諸施設の青図だったり
泥棒民族とは関わらない方が良いですよ?
はした金で国の宇宙計画盗まれますよ?w
一応南チョンの友好国のアメリカだって、チョンどもには一切宇宙計画に関わらせてないでしょ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 15:05:18 ID:codhB1a+
>>189
「有人飛行」と「有人滞在」の違いはあるかもしれんが前者のほうがはるかに難しいだろ。
空気と人間をカプセルに詰めて打ち上げるだけじゃないぞ。
それに、「きぼう」は生命維持関連は、すべて本体に依存しているので「有人滞在」すら怪しい。

200180:2008/04/09(水) 19:39:41 ID:e9wK3xmE
>>180だがちょっと気になるニュースがあったのでコメント

別スレで

>>イ大統領は特に2020年までは韓国の発射台から韓国の発射体で宇宙飛行士を送ることができる、

とかあったけれど、これはさすがに無理だから。ありえないっす。
俺が書いたのは無人ロケットだから。
韓国は2015年ごろまでに1.5トン級衛星を打ち上げる計画。
この計画自体、達成は難しいし、1.5トンじゃぜんぜん足りない。
ましてや有人宇宙船の開発は莫大な予算が必要。
2020年に人間なんて絶対に無理。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 20:39:46 ID:c4vLgsq1
>>1
T豚Sのアナウンサーなんか、20年近く前に宇宙いったしな
香川の金毘羅神社には、そのとき奉納した絵が飾ってあるよ。
(すぐ隣には旧日本海軍の軍艦のやつがあったりするけどw)
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:06:38 ID:Cpt6tL1+
>>1 なかなか、正しい自己批判をしているじゃないですか。
30億円も出して、旅行に行くより、そのお金を大学の宇宙研究予算に
つぎ込んだ方が結果としては良いと思うんですがね。
技術的成果より、政治的成果を優先したのでしょうね。
韓国らしい判断だと思います。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:10:04 ID:uWryDsPF
今更気づいたのw
日本の秋山と一緒だよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 01:16:35 ID:y2F414Hj
露助と支那と朝鮮は三つ巴戦争で潰し合えw
206知性派:2008/04/10(木) 01:18:55 ID:blfXUNFh
>>1
>お金払えば誰でも行ける

日本人として、これほど耳の痛い話はないですね。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 02:42:59 ID:Cpt6tL1+
>>206 どこが??

在日の方の書き込みの欠点は、誹謗の根拠が一切無いことです。誹謗だけ、ね。
子供の悪口のレベルですよw

>>206の書き込みには、どこにお金払えば宇宙に行けるのか、述べられていません。
きっと、説明能力が無いと思われます。

さああ、言ってみて。
韓国と比べて、どこに、日本の宇宙開発に欠陥があるのか。
あなたには、言えないでしょう。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ソユーズは枯れた技術だから安定度は高いよね。
シャトルが爆発した時に馬鹿コメンテータが古い技術だからとほざいてたが違うよね。
元が駄目なのか積み重ねが無いのか新しい技術を安易に導入すれば失敗確率考えたら打ち上げ不可能。