【チベット騒乱】治安部隊、僧侶らにダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制[04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/07(月) 19:47:16 ID:oh5D+/Td
どこにでもある、踏絵じゃまいか。





中国国内限定だけど。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/12(土) 17:03:04 ID:NLleRz6D
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/16(水) 23:04:10 ID:gkiXflcQ
劉少奇は三角帽を被されて死にました!
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 01:52:01 ID:dur8FgKV
中国、「チベットではなく、ダライ・ラマの未来」に関する協議を希望
http://www.web-tab.jp/article/3433

2008-07-16 12:00:54
【北京 7月15日 IANS】中国側がダライ・ラマ14世と協議したいのは、チベット自治
区の未来ではなく「ダライ・ラマ自身の未来」―中国国務院新聞弁公室の高官が明ら
かにした。
 新聞弁公室の董雲虎氏は次のように語っている。「中国政府は、ダライ・ラマとチ
ベット自治区の未来について議論するつもりはない。話すことは、彼とその支持者た
ちの未来についてだけだ」。
 中国側のこの立場について同長官は「ダライ・ラマは自身をチベット人の代表と主
張しているが、少なくとも1959年以降、われわれはそう思っていない」と説明してい
る。
 北京では7月1-2日、ダライ・ラマ側の特使と中国側の担当者が対話。ラサで発生し
た3月14日の暴動以降、初の対談となった。この暴動では18人が死亡、数百人が負傷
している。
 中国側は先週、ダライ・ラマが中国に戻る「条件」として「暴力行為の停止」、
「チベット亡命政府の廃止」、「チベット青年会議による"暴力行為"に関与しないこ
と」などを挙げている。
 また、董氏は故トウ小平氏の言葉を引用、「ダライ・ラマがひとりの中国国民とし
て中国の発展に協力する意思があるならば」ラサに戻れる可能性があるとしている。
 ダライ・ラマ側との今後の対話について問われた董氏。「優先されるのは、3月14
日の暴動などについて相互に理解すること」と語っている。(c)IANS/Pranay Sharma
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/17(木) 02:22:31 ID:rJQrl6Hr
中国は300年遅れてるな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/18(金) 12:11:47 ID:TYxWftjl
漢字と論語ぐらいだろ!2000年止まってるよ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/21(月) 23:11:43 ID:Etq1sH+t
暗黒政治。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/26(土) 09:52:02 ID:fmVPbADi
報道陣へのネット規制続く IOC、中国側に改善要請
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072501001091.html

 【北京25日共同】北京五輪を取材する報道陣に対しては解除すると約束していた
インターネット規制を、五輪の取材拠点となるメーンプレスセンター(MPC)が本
格稼働を始めた25日も中国側が続けていることが分かった。
 中国では外国メディアのサイトにアクセスできなくするなどの規制を日常的に行っ
ている。国際オリンピック委員会(IOC)は4月に北京で開いた同五輪調整委員会
で解除を要請し「大会中の報道陣はアクセス制限を受けない保証を中国側から得た」
と説明していた。しかし、MPC内に敷設された回線では、英BBC放送の中国語サ
イトやチベット関連団体のサイトなどにアクセスできなかった。
 IOC広報は25日、共同通信の取材に「中国側はメディアに対し、これまでの大
会と同様の労働環境を提供することを保証している。既に取材活動を開始しているメ
ディアにも、すべての必要な条件が満たされることを希望する」と述べ、北京五輪組
織委員会に改善を促す考えを示した。
2008/07/25 22:12 【共同通信】

444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/29(火) 16:07:05 ID:yp925nNl


チベット自由人権日本100人委員会 発足記念シンポジウム(7/30)

日時
2008年7月30日(水)午後6時 開場 午後6時30分 開演

場所
憲政記念館
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00000034

内容

基調講演 「チベットの現在・過去・未来」
ギャロ・トゥンドゥップ閣下(ダライ・ラマ法王の実兄)
パネルディスカッション櫻井よしこ・酒井信彦・加瀬英明・西村幸祐(敬称略)

参加費1,000円 ※当日会場で現金にて承ります

要申し込ご参加いただく際は、事務局までFAXにてお申し込み下さいますようお願い申し上げます。
FAX送信先:03−   6404  −8842
記入事項:お名前(ふりがな)・ご住所・電話番号

主催
チベット自由人権日本100人委員会


445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/03(日) 02:15:55 ID:rbcujfYM
政治的発言、記者会見では許容=IOC会長〔五輪〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008080300004

【北京2日時事】国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は2日夜、五輪出場選手が記者会見などで自らの見解を表明する
「完全な権利」があると述べ、競技施設以外では政治的発言を許容する考えを改めて示した。北京での記者会見で語った。
 ロゲ会長は一方で、「選手はプロパガンダ活動をしたり、政治的デモンストレーションに関与したりしないよう求められ
ている」とクギを刺した。北京五輪では、中国の人権状況やチベット政策などに抗議する動きが選手の間にあると伝えられている。 (了)
(2008/08/03-00:20)
446愚公:2008/08/03(日) 16:45:30 ID:HGg3Z1ZR
江戸時代の踏み絵のまね事か、
漢人て自分達の非は認めないけど弾圧が好きなのか、
それとも思考が4000年前のまま止まってるのか。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 01:17:37 ID:7bt7A6Ni
チベット支援の米国人3人を拘束、北京五輪の開幕会場近くで
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200808080036.html

北京――8日に開幕した北京五輪で、AP通信は同日、チベット支援団体に所属する米国人3人が五輪の主要会場、
国家体育場(愛称・鳥の巣)近くで拘束されたと述べた。
開幕式典が催された同体育場で中国のチベット政策に抗議し、チベットの旗を掲げる行動を計画していたとされる。
この団体は、米ニューヨークに本拠がある。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 01:34:49 ID:cbnkebN0
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/09(土) 05:12:54 ID:xgOreQQ7
胡錦濤の肖像画に変更!
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/11(月) 21:42:30 ID:eQ6xy9/0
その後、僧侶たちはどうなったのか…
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 02:51:14 ID:E1yIPPYA
>>1
ひどい話だな。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 02:53:22 ID:kzjFthQT
>>1
おぉ… 何とかならんのか…
ブッシュもサルコジも中国詣でしちゃって。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 09:53:59 ID:/N0s4CnI
中国って罰あたりばっかだな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 20:32:31 ID:ylI5fVMu
アジア開発銀行を経由した「対中迂回融資」によって
日本人の血税(単年度当たり1700億円)が
中国共産党による少数民族弾圧に利用されています。

「ヤバい中国人」第3章「中国共産党の少数民族弾圧に利用される日本人の税金」
ttp://tkj.jp/book/book_20154201.html

「中国に喰い潰される日本」第3章「中国の富国強兵に利用されるアジア開発銀行」
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-65982-4

対中ODAとアジア開発銀行の実態1/6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1DExvxm74jk
対中ODAとアジア開発銀行の実態2/6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9l0fSuD8EEY
対中ODAとアジア開発銀行の実態3/6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Jv2wlVKXuCg
対中ODAとアジア開発銀行の実態4/6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dO69qfQRF7w
対中ODAとアジア開発銀行の実態5/6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ysUqga0LhYM
対中ODAとアジア開発銀行の実態6/6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=whpI6aeU7dU

国民の健全な意見を国政に反映させましょう。

自民党、税金の無駄遣いプロジェクトチームへの意見提供
ttps://youth.jimin.or.jp/zeikin/index.html
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/13(水) 23:14:41 ID:MAs1VEXe

     。| 
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|     五輪前
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      どうにも邪魔な
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ                 生き仏
  ('';ii;;''          
ii\;;;ii'ノ           
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
朝日川柳
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/2/0/0/2007blog2007/asahisenryu.jpg
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/17(日) 14:17:42 ID:SmMtbu/m
中国・チベット暴動 その後 チベット人女性作家 ツェリンウォセ氏
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008081790070926.html

2008年8月17日 07時09分
 華やかに開催されている北京五輪の会場周辺では、中国のチベット政策に抗議する
人々が拘束される事件が相次いでいる。三月のチベット暴動は真相が解明されないま
ま、現在も六千人近くの僧侶らが獄中にいるといわれる。北京を拠点にチベット暴動
の経緯を記録し続けているチベット人作家、ツェリンウォセ氏にチベット人の思いを
聞いた。(北京・鈴木孝昌)
   ◇  ◇
 −拘束された人々はどのような処罰を受けているのか。
 「主な収監場所はラサ駅にある倉庫の中。友人の一人は四肢を針金で縛られて一カ
月間もつるされ、拷問を受けた。水ももらえず、最後は自分の尿を飲んで命をつない
だ。こん棒やワイヤ、電気棒など、拷問に使う刑具は自分で選ばせ、どれを最も痛が
るかを楽しむ。トイレに行く時は後ろ手に縛られ、汚物が散乱する床に顔がつくほど
に近づけて、排便させられる。徹底的に人間を侮辱し、おとしめ、もてあそぶやり方
だ。耐えかねて自殺したり気が狂ってしまった人も多い」

 −事件の死者は結局どのくらいか。
 「当局発表の死者数にはチベット人が含まれていない。だが、各地で発砲があり、
多くのチベット人が殺された。三月十四日の午後、ラサで特殊警察部隊が一人の女性
を射殺し、すぐに遺体を片付けるのを見た人がいる。自殺者や獄死者、行方不明者な
どを合わせれば相当な数になる」

 −暴動はなぜ起きたのか。
 「宗教への弾圧が最大の原因。一九九五年に始まった愛国主義教育はすべてのラマ
僧に“チベットは中国の一部である”と認めさせ、ダライ・ラマ十四世を攻撃する言
葉を書くよう強要した。僧にとっては地獄と同じ。積年の恨みが爆発するから衝突が
起こる」

 −当局は「チベット青年会議」を暴動の首謀者とみている。
 「暴動は政府への恨みと不満が原因だと言えば、チベット政策が失敗だったと認め
ることになる。また、軍や警察はなぜ暴動を防げなかったのか。当局としては責任を
転嫁する対象が必要なだけ。自分の失敗を認めるわけにはいかないから」

 −中国政府との対話は進展がない。当局は高齢のダライ・ラマが死去するのを待っ
ているとの見方もある。
 「ダライ・ラマの死後も魂は転生し、永遠に存在し続ける。彼の寿命はチベットの
将来とは関係ない。中国は対話について何の誠意もなく、期待はできない。ダライ・
ラマが求めている自治とはチベット文化に関するものだ。真の自治があるのなら、中
国語よりもチベット語を使わせてほしい。ラサではチベット語で手紙を書いても配達
されない。言葉を失った民族は必ず衰退してしまう」

 ツェリンウォセ氏(中国名・茨仁唯色) 1966年、ラサ生まれ。チベットに関
する詩集、紀行文などを多数発表。個人ブログにチベット暴動の内幕を発表していた
が、ブログを閉鎖され軟禁状態に置かれている。
 <チベット暴動> 中国チベット自治区ラサでことし3月10日、チベット政策に
抗議する僧侶らがデモ行進し、14日には商店や車両を焼き打ちした。暴動は周辺の
甘粛省や四川省にも拡大したが、武力で鎮圧された。当局は死者20人と発表してい
るが、インドに拠点を置くチベット亡命政府は死者203人とし、現在も5700人
以上が拘束されているとしている。
(東京新聞)

457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/22(金) 15:21:23 ID:HOur6TLR
鬼畜中共
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/22(金) 16:07:22 ID:wdiMBaW7
そんなことで心が折れるような修行はしてないだろ。
なに画狙いか知らんけど、あほな事させてるな。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/22(金) 16:56:09 ID:48HsuI2A
踏み絵とか何百年前の話だよw
460旅浪人:2008/08/22(金) 17:07:09 ID:Az8IhHxM
オリンピックが終わってから大規模な虐殺が始まるでしょう、世界の人々が注目すべきである、そして、天罰が来る、いや、その前に天から警告の知らせが来る。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/22(金) 17:29:09 ID:ajPsyhXd
切支丹か!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/22(金) 17:32:09 ID:gRXlMsBh
踏み絵と思ったけど、今踏み絵って習わないんだろ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/24(日) 23:15:09 ID:sCf9CXKu
中共は数百年前のレベルってわけか・・・・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/24(日) 23:42:43 ID:XpuBrphe
中国はおかしい。
みんな知ってることだけどね。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/24(日) 23:49:09 ID:MdR6SGSl
層化に大作の肖像画をまたげと言ったらどうするのかなw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 00:51:24 ID:HVa1hihJ
放送局名:財團法人中央廣播電台(台湾国際放送 日本語課)
番組名:フォルモサ便り
内容:タシィ・ツェリン(札西慈仁)さんのインタビュー [30:00-59:59]
mms://play.ccdntech.com/vod09/wma/5200808232030.wma
rtsp://play.ccdntech.com/vod09/rm/5200808232030.rm
※ 続きは次週放送。

http://japanese.rti.org.tw/default.aspx
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 01:35:24 ID:jRxCGbwt
日本も過去には似たようなことをやってたわけだしあまり人のこといえないのでは?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 01:42:07 ID:wht5s1oR
中国は戦国時代なんだな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 05:20:50 ID:b8n32IU9
>>467
そういう悲劇を繰り返して欲しくないから、余計うるさくなるというのも有るぞ。

ドイツなんか、そういう動きが強い。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 06:24:57 ID:lox/SIfQ
>>469
日本のことをわざわざ持ち出し、誘導する創価うざい
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 08:34:13 ID:O5d++K7G
キリシタン弾圧した時の

「踏み絵」にそっくり
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 08:37:41 ID:mFvniGV9
コキントウ、ダライ・ラマの会談が実現したら、
コキントウの股の下をダライ・ラマがはってくぐるのをTV中継とかやりそうですね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 08:58:17 ID:ncmSX/pE
>>471

キリシタン>>植民地化を広げていく帝国宗教団体
チベット>>ただの人
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/25(月) 09:07:49 ID:gtscTX98
>>467>>471
「シナは江戸時代レベルです」って自虐ですか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 02:40:53 ID:wVFeSaEb
>>1
中国はおかしい。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 03:06:40 ID:t0jPxwBj
>>38
それはお前が言えた義理じゃないだろw
どんぐりの背比べだよww
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:56:09 ID:i69YaVtl
キリシタン弾圧した時の

「踏み絵」にそっくり
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 19:59:27 ID:MCzB64BP
最近の教科書では「絵踏み」と言うらしいぞ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:02:51 ID:aFR1N8CA
在日朝鮮人が日本に帰化する時にもこれくらいやらせるべきだと思う。
踏ませるものは・・・・ねえか
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:23:03 ID:wgewu77O
もうすぐタジキスタンあたりから白い粉が中国全土に発送されそうだなw

タリバン謹製の白い粉w中国のミンナ、幸せになってくれw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 20:29:38 ID:7JDF6A53
中国は中世で進歩を止めてしまったからな。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 00:12:09 ID:NCRnj89r
職場の中国人(30代半ば)は、
「チベットの人達の多くはダライ・ラマの奴隷だった。
身体を傷つけられ、目を潰され、舌を切られていたのを我々が解放した」
と言う。また、「反日教育は殆ど無い」とも言う。
日本の大学を卒業して、その後もずっと日本で生活していて、
五輪に関しても結構穏やかな奴なんだが。
これは大卒程度の中国人の一般論なのだろうか。詳しい人がいたら教えて欲しいです。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 00:13:28 ID:btS2X8Iu
やってることが日本の江戸時代とカキコしようとしたら、オマエラw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 00:17:16 ID:btS2X8Iu
>>482

>「反日教育は殆ど無い」とも言う。
私、女だけど、この時点で聞く価値がないと判断できない男の人って・・・。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>484
つまり、チベットについても反日教育についても事実はどうあれ、
そのように日本人/外国人には言うことが一般的なのか、
特に反日教育については、高等教育を受けている人達には及んでおらず、
高等教育を受けていない人達が党の指導などで受けているものなのか、
そういったことを知りたいのです。

「奴」などという言葉を使ってしまいましたが、男性ではありません。
誤解をさせてしまい、申し訳ないです。