【交通】日中韓で使える国際IC乗車券、実験都市に福岡市〜2009年度以降に実用化、国交省[03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★日中韓で使えるIC乗車券、実験都市に福岡市

国土交通省は世界初の国際IC乗車券の実験都市として、福岡市を選定した。2009年度以降の実用化に向けて、
日本、中国、韓国の3カ国で、規格の異なる改札機にIC乗車券が対応するかどうかを調べる。実験都市は
そのほかソウル、シンガポール、香港など5―6都市。実用化すれば、中国、韓国からの旅行者の増加につながる
とみられる。

24日に発表する「IC乗車券等国際相互利用促進方策検討委員会の最終報告」に盛り込む。4月以降にIC乗車券
を製造、今秋をメドに駅で公開実験する。「福岡市は交通網が整っている上、アジアの玄関口として民間企業も
様々な取り組みに積極的」(国交省)として選定した。

福岡市では西日本鉄道が5月中旬に導入する「nimoca(ニモカ)」のサービス網を活用する。そのほか関西地区や
広島県などでの実験を検討している。

アジアで流通しているIC乗車券は大きく2種類あり、日本・香港・シンガポールと、ソウルでは異なる。そのため、
二規格の通信方式や基本ソフト(OS)に対応するIC乗車券を開発する。これにより既存の改札機を活用した
サービスの提供が可能になる。実証実験を経て09年度以降実用化する。

委員会は07年9月、観光立国を目指す政策の一環として発足した。旅行者が一枚のIC乗車券で航空機や飛行機、
バス、宿泊施設、飲食店などの支払いができる仕組みを構築して利便性を高め、旅行者を増やす狙い。
「実用化で個人旅行者を中心にリピーターが増え、地域経済の活性化につながる」(国交省)という。

(NIKKEI NET 九州版 08/03/22)
http://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/20080322000000961.html

(関連スレ)
【日中韓】 3カ国共通ICカード、交通や宿泊で共通利用・導入検討で一致 [06/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182847332/
2力士 ◇RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ☆:2008/03/22(土) 08:15:32 ID:xV48uliN
そんなもん死んでもいらね〜。
また韓国に利用されるだけだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:17:01 ID:9LQwCumE
こんなの作る意味ないんじゃないの?
普通にVISAやマスターカードで買えるようにすればいいだけじゃないの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:17:39 ID:ALNw6S8E
大丈夫か?九州w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:18:59 ID:AwpE77SH
実験都市福岡ってなんかいいな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:19:43 ID:8UuvsGFO
まぁ所詮福岡だし
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:20:23 ID:pIlDZ3Hp
くだらねえ…税金の無駄遣い…国際じゃねえじゃん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:20:33 ID:9LQwCumE
損が出たときにどこの国の会社が損金を被るかが問題だな。
発展が素晴らしい支那の香港か上海の会社がいいと思う。
9力士 ◆RiKiCQzWKY :2008/03/22(土) 08:21:39 ID:Kyp5f4Gz
>>2
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:22:18 ID:n3EGAhvh
偽マネーがはびこるんだろうなw
11Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/03/22(土) 08:23:23 ID:8rd59fI+ BE:155727825-2BP(1024)
偽造されて大弱りになるんだろうが、国交省は責任とらないだろうなw
福岡は可哀想に。
被害担当かよ。
福岡の人の為に、祈っておく。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:26:33 ID:I9BScXe7
犯罪増加しますね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:29:13 ID:6p0/e0UN
こんなスレは昨年もあったよね。
偽造された赤字分を税金で穴埋めするのは日本だろ?
やめろ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:30:45 ID:KMZxtxPZ
流出して偽造されるに決まってる

どうせなら台湾とやれ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:32:22 ID:OTEQj6Rt
福岡の人逃げてー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:32:26 ID:6beqFdZC
欧州通貨単位つまりユーロだが、これが実現したのは、ドイツマルクやフランスフランの様な国際
通貨(ハードカレンシー)を維持する経済力、国力を持った国々が互いに地域的な近さ及び通貨統
合から得られるメリット・デメリットを勘案し、欧州通貨を統合した方が米国や日本との経済競争
で有利となることが、各国が受けるデメリットを上回るとドイツやフランスが判断したからだ。
5〜6千万人の人口と我が国の4〜5割程度のGDPの国々が各々存在するよりも、経済的に有利
なEU経済圏を確立するために通貨統合をし、欧州通貨単位ユーロを創設したのだ。
ところが、我が国は一国だけで人口1.25億人、世界第2位のGDPを誇り、日本円は国際通貨
として流通しており、近隣諸国には日本と比肩しうる国家は存在しない。
中共支那も半島も経済的レベルはまったく低く、これらの国の通貨は観光目的の交換以外は国際流
通しないローカルカレンシーでしかない。
つまり経済取引では紙くずでしかないのが人民元やウォンなのだ。そんな国々と通貨統合した場合、
それらの国々の経済失策の尻拭いは経済的強者である日本にしわ寄せがくる。
日本人の働きで彼らの面倒を見させられるはめになるのだ。
通貨統合は、NATOという軍事同盟やキリスト教という共通文化を持つ同等の経済力を持つ欧州
の国の間でこそ可能なのであり、経済力も違い、軍事的には中共支那の核ミサイルが日本に照準を
合わせていて、社会道徳がまったく違う特定アジアと日本の間で通貨統合を強行すれば、それは、
永続的に日本人が受けるべき利得を特定アジアが搾取する構造を作ることに他ならない。
日本を疲弊させる「東アジア共同体」というバカな陰謀に断固反対する。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:33:11 ID:3PyBtxZd
福岡オワタ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:33:29 ID:muTfP/OU
違法なチャージなどにより廃れるのが目に見えるわけだが、そうなった時、国土交通所省さんたちは、責任とれるのかね?ん?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:34:39 ID:j/ACteBf
偽造されるってサルでも小学生でもわかるだろ…
日本の政治家役人ってほんとバカだよな。

とりあえず99999円チャージしてある偽造券を三国人から1000円で買って使うよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:34:47 ID:qgnvF5fm
福岡終わったな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:35:13 ID:oTO8xS23
特亜、層化、福岡とは、売国コラボww
いい取り合わせだなww
22 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 08:35:44 ID:HImkbrWv
イラね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:36:37 ID:B5sn5DDu
大分手間だな
まず福岡を日本から切り離さないと
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:36:37 ID:uYFHQetI
偽造のフリーパスが増えるだけ
本当に懲りない連中だな
脱亜論読めよ
あいつらと共にしてもなんもプラスにならん
食い物にされるだけ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:36:55 ID:FeiC58Op
どうして国土交通省は、日本共通ICを作ろうという発想にならず
アジアまで飛躍するんだろう
26CHINA@FREE TIBET:2008/03/22(土) 08:37:41 ID:RrdRhDkK
>>1
だが、ちょっと待って欲しい。
2009年までに中国・韓国がなくなったらどうするのだろう。
福岡はまた莫大な負債を抱えることになる。
福岡市民は橋下が一人しかいない現実を受け止めるべきではないだろうか。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:37:48 ID:tKd9UvOG
なんのために韓国と中国と互換性をもたせるんだ。
デメリットはあっても、どれだけ考えてもメリットが想像もつかない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:37:59 ID:YUk6Q59V
まだ国内のシステムすらばらばらなのに更に新カードかよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:38:14 ID:A+tEFG89
特亜犯罪者用か?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:40:08 ID:pzqD5BsW
あれ、福岡って日本なの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:40:11 ID:UYRK247L
国交省にまた苦情でも入れっか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:41:40 ID:VZAw6HbF
とりあえず国交省ぐっジョブ
これで福岡の公務員の目が覚めるよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:41:58 ID:j/ACteBf
福岡には石原都知事みたいな政治家はいないんだな
合掌
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:42:20 ID:i00nOD9g
あ〜あ 解析されて偽造されるのが落ちだな流石売国福岡
35CHINA@FREE TIBET:2008/03/22(土) 08:42:28 ID:RrdRhDkK
>>28
ソフトバンクの在日割みたいなのを実現するつもりじゃないの?
中韓は激安にして日本人からはペイできない分も徴収するとか、
国別所得累進割引とかな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:43:20 ID:LhNB46n4
なんだこれ
支那・チョン・日本に限定する意味がわからん
あるならEU・アメリカでも使えるシステムだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:43:30 ID:6p0/e0UN
>>25
既得権益の関係だろうね。
国土交通省とか厚生労働省の掴んでいる利権はでかいからw
日本共通ICを作れる企業は財務省とか金融庁とかが、絡んでくるからね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:44:26 ID:uJwCGLrq
福岡は地域がら チョンとの交流さかんやな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:44:31 ID:ybTW+xQV
>>1
アホかw
40伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/03/22(土) 08:46:04 ID:JjeD56Tt
組織的に偽造されて、ついでに伝わった技術でクレジットカードも偽造と。

アメかEUと組むならともかく特亜ではな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:46:45 ID:tKd9UvOG
鎖国ってある意味、立派な政策だったかもな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:47:48 ID:CNZjSTsr
まず国内統一しろよ
あほんだら
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:48:04 ID:Iaai4MXr
無限使用可能なカードは、どこで買えますか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:48:51 ID:j/ACteBf
福岡人だけバカをみてくれ。

間違ってもSuicaとかと連携はするなよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:50:11 ID:Wp11+aDi
福岡市の媚韓は異常
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:51:17 ID:1EMocqdw
日本併合へ向けて始まったな…
そうか!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:52:31 ID:gy2vPZRq
>>45
民族的にも歴史的経緯が緊密だからねえ
福岡は日本より韓国が好きな
人も大勢いるくらいだからな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:52:58 ID:HJ88C5gM
無駄なカネかけてるなあ。
普通にSUICAとか買わせておけばいいじゃないか。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:53:09 ID:hHzNo1Zh
終わったな腐苦汚火
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:56:21 ID:B94/Y5yz
シンガポールが入ってるなら4ヶ国だろうが。
日経の認識ではシンガポールも中国になるのか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:57:03 ID:pB8EjG7h
ある意味、中国、韓国人で試して大丈夫なら世界中の基地外に対応できるから多少のリスクはあるけど安上がりじゃね??
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:57:13 ID:UYRK247L
>>47
はぶちょ、朝の連続ドラマの鑑賞、終ったのか?
福岡の連中が韓国が好きだと言うソース出してね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:57:57 ID:tdxBdFnQ
黄砂と言い、最前線はきついな
54Free Tibet :2008/03/22(土) 08:58:01 ID:4Qu4XrAH
>>1
マジでやめろ...
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:58:28 ID:S9R5vG3r
偽造されまくって泣いてくれw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:58:32 ID:6p0/e0UN
国土交通省の発想はローカルでしか使えないICカードの乱発だよね。
金融庁に頭を下げて、三井住友VISA,JCB、三菱UFJニコス、
セゾンあたりに全国共通のカードを検討してもらえば良いんだよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:58:41 ID:Oja0rkmY
関西とか名古屋のアレを廃止して、先に日本全国をSuicaで統一する方が、よほど有益。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 08:59:45 ID:iaTBf9T/
一億円入った偽造ICを払い戻そうとする<ヽ`∀´>が来るまでは想定の範囲内です
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:01:28 ID:7mQfZJtj
まずは国内のICカードの共通化が先。
早くsuica,PASUMO,ICCOKA,PITAPAの相互利用をして欲しい。
何で海外との共通化が先なんだ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:01:50 ID:fPnhSkfy
>>25
不思議だな。
パスモやスイカが大阪で使えないのに。
駅の案内表示はいつのまにかハングルと中文併記が義務づけられてるし。
層化大臣が10年も続くとこうなるのか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:03:12 ID:ibcCalKw
あれ、韓国って地下鉄の無賃乗車が多すぎて社会問題化してなかったっけ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:03:22 ID:K/u7HrkN
偽ロムや偽造キャッシュカードの本場と「IC乗車券提携」…。
しかもビザ免除済み。

かつて、2ちゃん上であった「ヤマダ電機ポイント祭り」みたいな騒動が起こるだろうな。
ニモカとポイント提携してるカードを発行してるところは覚悟した方がイイ。
63ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/03/22(土) 09:05:08 ID:An04mfxL BE:59692853-2BP(100)
>>52
福岡の香具師は、日頃賎人の悪行に触れてるおかげで、
在とBは大っきらいです。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:06:29 ID:MNl/3bzo
コピー大国中国がコピーしまくって
餃子・チベット同様に「中国悪くない
コピーが使える日本が悪い。」になるに
500ペリカ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:07:59 ID:vay+ioud
>>60
PASMOはともかくSuicaは大阪で使えるぞ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:08:43 ID:ibcCalKw
あったあった。

「仁川地下鉄で無賃乗車が急増した理由」
ttp://www.chosunonline.com/article/20071017000076

>仁川広域市地下鉄公社によると、駅員が窓口で乗車券を販売していた
>今年1月から6月までの間、乗車券を購入せずに乗車するといった不正乗車の
>摘発件数は99件だった。ところが今年7月から、窓口業務を団体乗車券の販売、
>交通カード(電子マネー)のチャージ、運賃の払い戻しに限定し、通常の乗車券の
>販売を自動券売機でのみ行うようにしたところ、不正乗車の摘発件数は7月に183件、
>8月に345件、9月には559件と急増の一途を辿っている。

電子マネーを利用すると不正乗車が増えたそうですが・・・w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:14:53 ID:1EMocqdw
なに?シンガポールも中国は併合する気か!

なるほどw
そうか!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:15:56 ID:T/lZ5xRu
中韓で偽造されんじゃないの
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:16:07 ID:36phMZ/O
バカじゃねーの国交省w 
東亜三馬鹿じゃ 不正、偽造なんか当たり前だぞ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:18:31 ID:vUiXebh2
蒋介石は終戦後、台湾を日本から分捕る際、沖縄はおろか九州をもよこせと
宣ったらしいが、ようやく違う形で実現しつつあるようだな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:21:02 ID:qaJm2v4U
> 実用化すれば、中国、韓国からの旅行者の増加につながるとみられる。

国交省役人って馬鹿のかたまりか?共通乗車券程度で何で観光客が増えるんだよ。
料金タダにしますって事ですらないだろうに。
72地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/03/22(土) 09:26:34 ID:BG2V6tZE
ほとんどやることのない文部科学省って、あれこれカリキュラムをいじって食っている。
国土交通省も人口は減るわ、何だかんだで、アホなことをして食いつないでおくのであろう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:34:29 ID:DzrnIlFV
また九州か!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:38:05 ID:HGRjRXCv
日本人だけまともに金払って、中韓で採算取れなくなるんだろ?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:38:12 ID:b9uI0UOh
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:40:21 ID:SrsCRx0W
こういうスレだと必ず「福岡切り離せ」とか言うバカが現れるよな。離間策か?
古来から朝鮮半島と交流が盛んなのは事実だが、他と同じで親韓もいりゃ
嫌韓もいるっての。
おまえらが嫌韓嫌中でも媚中の福田政権を止められないのと同じで、
市民県民が嫌でもなかなか止められるもんじゃねえんだよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:44:09 ID:K/u7HrkN
>>76
基本的に地域ネタや田舎蔑視ネタは、アカ系の奴らの仕業だと考えた方がイイよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:45:39 ID:ROBnnBP+
マジで層化は芯でくれねーかな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:46:17 ID:DzrnIlFV
福岡民国二ダ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:52:30 ID:CUjNHmHZ
>>A35
二月いっぱいで廃止されたけどな

既にチョン以外の香港とかは日本と同じ規格なんだから
チョンを無視するだけでいいのに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 09:55:08 ID:VtC12p83
何でこんなにかわいそうなんだ福岡
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 10:02:07 ID:1U2lZXlO
ウォン安がひどいから、韓国人観光客にとって日本の物価は2ヶ月で20%高くなってるよ。
ろくに買い物もしない客を誘致してもしょうがないと思わないのかねえ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 10:15:43 ID:XPXfbFFc
官僚は責任取れよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 10:44:05 ID:sqcMvQPC
悪用とか違法行為が一括になるだけだろ
止めろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:19:40 ID:FxVQxIXn
新人刑事「警部!国交省から犯罪の臭いがします。」
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:20:48 ID:rilhApzt
偽造が横行してサービス停止クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:25:52 ID:OnglJeNv
>>1
特亜には性善説など忌み為し
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:31:24 ID:+LItX1Bs
偽造カード大量に出まくって即刻糸冬子だろ、こんなの。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:41:32 ID:MQnmM9GL
創価臭いカバ大臣が余計な事するなボケ!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:46:39 ID:bxEGDYFE
なんでソウルは日本のICカード使わないの?馬鹿みたい。

日本、香港、シンガポールが同一規格(ソニーのFeliCa)で、
ソウルだけMifareか。MifareはオランダNXPの規格。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 11:50:21 ID:LmL0ecAZ
情報ダダ漏れ&管理会社職員の不正使用による不正請求が多発する悪漢!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:02:40 ID:UFER3jih
そうか こまったな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:06:06 ID:JPhY9W/U
>>92
うまい、かな
草加
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:09:19 ID:cY9qwitW
福岡終hル
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:12:20 ID:YUk6Q59V
大体中国四国地方のJPなんて自動改札すらまともに無いだろうに広島で実験て
左巻き共の連携でもあるんか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:24:55 ID:lJx8tR7j
あっという間に偽造券がイパーイwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:30:17 ID:gy2vPZRq
言論の自由だから批判は自由だけど
これが現実なんだよ
嫌韓の日本人なんて極少数がポリバケツの中で
騒いでるだけなんだよ
わかったら君らも考え直すことも大事だよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:35:07 ID:wurkljy2
福岡って韓国がらみのニュースばっか。
バカなの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:38:21 ID:Zj0bZRM1
下鮮人は電子化=チートが出来る だから絶対止めとけ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:39:30 ID:Zik26hxZ
だからぁ・・・ 日本での外国人犯罪で1、2フィニッシュの特定アジアと
組んでどーすんだよ? キチガイが世界で不正使用しまくってあっという間に終わるわ。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 12:53:18 ID:tctlRpj2
>>100
国交省の大臣が朝鮮_人だからだろ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:59:15 ID:BQQDjk/O
>>97
韓国人と朝鮮人も嫌われている現実にも気付くべきだよ。
はぶちょは頭が本当に悪いし、盲目ですか?
少数はお前等の事でお前等はポリバケツの腐った残飯の様な存在。
考え直すのもお前等。お前等は完全に監視されているぞ?(笑)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 12:59:41 ID:xvNbYiK2
向こうの職員が勝手にチャージしまくるだろな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:02:29 ID:ftJyAQgd
真面目に創価は国内福祉のみにしてくれないかね…
ぶっちゃけ池田大作だけだろ、これやって喜ぶのは…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:05:53 ID:hnjlDSga
犯罪幇助でこれ立案した奴逮捕しろよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:09:51 ID:zIhS+gZv
僻地で何が起きてもどうでもいいが国交省の役人って何がしたいの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:14:10 ID:7hTUvZ4L
まぁいいんじゃねぇの?
のりピーこと、酒井法子が東京に出てきて最初に
西鉄の回数券で都バスに乗ろうとしたという逸話もあるくらいだし。
それでいて、いつだかラジオで
『福岡の私鉄は西武だったかな?』などととぼけるのりピー。
そんなに福岡出身を隠したいのかね。隠したいんだろうね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:23:07 ID:cbwrM4mY
もう福岡は閉鎖しおうぜ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:36:22 ID:OKJzz1p0
韓国のICカード(交通カード)ってSONYフェリカじゃなかったんだ
知らなかった。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:37:16 ID:/QHIz/3q
犯罪者を呼び込むような法案だな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:42:04 ID:GXRun90E
このニュース聞いて、すごいな福岡って思ってる人がいそうでコワイ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:44:19 ID:YyuV07k1
なんか最近福岡終わっちゃってるニュースが多いな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:46:45 ID:/LMiOfaP
 福岡市民だが、大反対。なんで、そんなに特亜となかよくしたいのかまったく
わからん。

 やめてくれ。馬鹿か福岡市!!! 

 不正乗車は、多くなるし、すげえ迷惑。それに、街の治安
が悪くなる。「実験」のへんなコストは、全部福岡が負うんだろ。
国交省に意見をいわなきゃ。

 団塊ぐらいの頭の中お花畑の役人、とっとと引退しろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:48:50 ID:WyVqJlZU
福岡だけ使えるようにすればいいじゃない.

ところで福岡ってどこの国にあるんだっけ?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 13:51:27 ID:OeXfR1EZ
どうしてわざわざ墓穴を掘る真似を… 理解できん!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:11:45 ID:JiyA7uAe
>>103
なるほどね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:15:26 ID:CE7dnaSd
1年で計算が合わなくなりますなWWW
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:17:38 ID:CE7dnaSd
国交省は朝鮮、中華マフィアに数十億〜1兆円吸い取られてアウト

泥棒と取引するなんて愚かWWWW
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:26:02 ID:6Yf32EZx
福岡スレが立つたびに同じこと書きこむけどもう一度


関門海峡を渡らせないでください(><)
120FREE TIBET:2008/03/22(土) 14:30:01 ID:99a9sUCq
このICカードから 中国に金が流れチベット人虐殺資金になります
主催は 国土交通省でお送りします
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:30:41 ID:Vkqiduf4
偽造されておしまい
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:30:46 ID:4PyBX880

 工作員・犯罪者ご用達カードの完成です。

 
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:33:23 ID:NXlc6Po+
なんで福岡は特亜に擦り寄るんだ・・・Orz
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:35:35 ID:/LMiOfaP
だいたい予想できるのは、日本の暗号技術が盗まれる、ICカードが不正に使用され
たりすると、全部日本のせい。日本が維持管理費の負担。まあ、そんなとこ
だろうね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:37:08 ID:AzByISxL

九州は別府やら温泉が多いし、阿蘇あたりの観光も多い。
ちょんが金落して終わりだよ。

しかし、入国の生体認証が始まってよかったよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:40:01 ID:sMj5vBd9
福岡って終わってんな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:40:52 ID:bE1Ygcps
生まれた地が汚されていく気がしてならない。

確かに、東京よりは釜山のほうが近かったりするし、人の往来も盛んなんだが、
ここまで特亜に擦り寄る必要あるんかねぇ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:41:05 ID:rTg3zhUU
何この中朝による偽造ありきの制度は??
九州の人間はアホか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:43:11 ID:Zl+wOp+j
なんで泡沫独裁国家と一緒にやるの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:43:33 ID:AzByISxL

今更、韓国なんかに行く奴なんていない。
金を落とさせた後は、用済みで追い出せばいい。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:51:33 ID:gl3aEmpW
阪中韓で良いです。

その代わり、日本と台湾・ハワイとかで使える観光用ICカードを作ろうぜ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 14:52:47 ID:kjBIWaaj

なんというか、悪辣な侵略と支配を繰り返し、日本に対しても悪意しか持っていない
国なのに、日本は中国を特別扱いして、中国と親密になろうと
努力しているな。この国の外交は異常だ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:00:51 ID:qyI+bUZD
偽造か。
しかも日本独自で偽造対策もできない。
なぜなら各国共通仕様だから、直すにも多大な時間と協議が必要。
後手後手の展開がみえるな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:02:09 ID:2wEBBkuJ
まーたこんな日本側に一利なしなアイデアを…

もう名前も  nidaka で良いよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:03:46 ID:dSTMHenY
頻繁にリピータくるならその国の乗車券買ったほうがいいと思うんだが
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:04:10 ID:kURhQqXO
チャージ式で換金不可なら賛成する

日本はもっとアジアから観光客を呼び寄せて観光立国を目指すべき
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:09:55 ID:MUg0b8sD
他国と一緒に何かすれば国際化って風潮をなんとかしようぜ

世界の中で日本が自己主張をしっかり言えて、活動出来て
はじめて国際化だとおもうんだがなぁ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:11:16 ID:AzByISxL

国際化と違うだろう。これはどうやって金をむしり取るかって話。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:16:03 ID:BI1vSn//
流石冬柴大臣は考え方がグローバルですごいですねー(棒
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:30:41 ID:7hTUvZ4L
>>119
下関市⇒門司区に来る朝鮮人にも迷惑している。
関門海峡も、うまく使えば朝鮮人分断の有効な手段なんだろうけどな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:31:38 ID:dd9286Lj
オクトパスカードと互換させるだけで十分。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:33:41 ID:wEdLTab+
どうせ偽造が多発し日本の負担金が膨らみ中止に1元
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:34:25 ID:tQ7s36jK
日本にはほとんどメリットなし
シナチョンにとっては棚ボタで技術が手に入る丸儲けのチャンスだからホイホイ
話がまとまる。こんな下らんことをして仕事をやっているつもりの無能公務員はゴミ以下。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:35:47 ID:GuDrt/Ty
企画実行したやつは焼死するべき
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:37:33 ID:XaJqbLpe
【レス抽出】
対象スレ: 【交通】日中韓で使える国際IC乗車券、実験都市に福岡市〜2009年度以降に実用化、国交省[03/22]
キーワード: 偽造

抽出レス数:19
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:43:52 ID:eaBl/LSK
ニダカ…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:45:19 ID:azv9IfD4
国内のIC乗車券の規格統一が先だろうJK
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 15:48:49 ID:eaBl/LSK
>>147
「アジア共通規格」が優先される未来が…orz
149<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  ):2008/03/22(土) 16:13:12 ID:7mi0YHnj
韓国でウォンをチャージして日本で使う場合、為替はどうすんだろうね?

支払い時に為替を参照するのは面倒臭すぎるし、入国時の両替窓口に機械を
置いて円に変換するのかね?

それなら、両替窓口でデポジット付きのsuicaを渡して、出国時に返却してもらって
デポジット額相当のウォンを返せば済む話だと思うが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:04:18 ID:PgJxZg+R
痴漢続出
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:05:27 ID:3/E03cid
北側か
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:07:06 ID:XNXfh5KU
人外の化け物相手に、福岡で殲滅戦やる日も遠くないですな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:13:09 ID:m6G2TE0w
どうしてこんなアホなアイデアばかり思いつくのだ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:34:26 ID:8WEgUR40
中国で大量に作って日本で高額で売る、と。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:38:15 ID:1Upp1OKj
お断り

不正で損をするのは日本だけ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/03/22(土) 17:42:24 ID:8Sdbu4E4
どうして日本の役人は日本人の嫌がることばかりするのだろうか?
頃巣ぞ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:44:36 ID:jhp4f+nt
日本の盾、防人さんに感謝。
158空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA :2008/03/22(土) 17:45:48 ID:HhXpmeMt
格下の支那、朝鮮と歩調を合わせるメリットがない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:46:24 ID:4ScRWBTO
つーか、中韓の観光客が日本へ押し寄せている現状でこんな事したら、
ますます日本へ資金流出するばかりだと思うが。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 17:59:54 ID:MePNspIm
福岡だけにとどめておけ。
特に東京はお断りだ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 18:20:29 ID:nWlVcMb2
飛行機で往復数万円、ホテル代が1日あたり数千円から1万数千円もかかるのに
電車やバスがただになると言っても観光客が増えるとも思えない
特に団体客は観光バスをチャーターしたりしない?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 18:29:47 ID:VAlLUCQV
駐在として、微妙に嬉しいかも、、、
バスやチェーン店のプリカ残金がもったいないから、、、
すんませんm(__)m
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 18:33:10 ID:WRcD+cYK
もうやめて!福岡県民のHPは0よ!
これ以上犠牲者を増やすんじゃねー糞役人め
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 18:54:48 ID:Sk+JCeW4
>>162
残金はいいが、数年後にはカード会社の未払いで、倒産続出になるが大丈夫か?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:05:07 ID:Zwvw+zm4
とりあえずニモカとの提携店が損被るのか?
結局、精算の方法がどうなってるのかが問題かね。
まぁ、スイカに被害が及ぶ前に、連中との共通カードなんぞ
作ったらどうなるかの実例ができるから良いか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:10:56 ID:nTy08ajy
中・韓が国家ぐるみ、もしくは容認のもと偽造カードを作り
日本で使われるな・・・
167豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2008/03/22(土) 19:13:46 ID:fhgC1WSD
>>1
げ〜・・・・最低 orz
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:22:42 ID:Zwvw+zm4
保証どうするんだろ。
GDP比で負担とかなったら、偽造多発で日本が大損。
税金投入とかいわんだろうな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:36:30 ID:b+zfoSbQ
偽造される。
間違い無く偽造される。

抗議先ドコー?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:40:16 ID:ultnw+Ur
仮想敵国を引き込んでどーしようっていうの、日本の今の政治家って頭狂ってない?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:40:33 ID:2DPZLXlu
ハニトラで骨抜き状態か
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:46:08 ID:LXkpN38C
北九州の最近の治安の悪さは中韓との関係が深く成ってきた事に起因してると思う。
早いこと手をうたないと中枢まで入り込んで来ちゃうよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 19:51:24 ID:2PqH3kRX
なんで日本・・・
中韓だけでやってよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:00:51 ID:jakpN4ME
日本を朝鮮とシナに絡めよう絡めようとしてる奴は誰なんだ?
逆効果だと思う。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:23:03 ID:jHH42/U6
>>174
北側
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:24:53 ID:25JiizhH
↓メディアによる恣意的なねつ造の例


チベット暴動 東京で抗議集会
NHK 1500人
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/22/d20080322000104.html

チベット暴動鎮圧に抗議 東京、自治求めデモ
中日新聞 900人
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032201000480.html

チベット武力鎮圧に都内で抗議デモ
TBS 500人
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3810161.html

在日チベット人と支援者ら、中国大使館前で抗議
朝日 70人
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY200803220159.html
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:27:00 ID:liqwy/aP
金に関わることは、中韓抜きでやらないとな。
いい加減学習しろよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:30:08 ID:2PqH3kRX
>>175
こうめいかorz
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:32:50 ID:Y69ncziG
あーあーあ
これってちょっとしたお買い物もできるんだっけか
どれだけの損失が出るかねぇ・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 20:47:29 ID:/il8+iii
相変わらずの馬鹿だな福岡は
まあ勝手に滅べ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 21:04:23 ID:PnpQoOza
ねらーも多数参加した、六本木で行われたデモの様子です。

【ニコニコ】
2008/3/22 チベット大虐殺抗議デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2746708

2008/3/22 チベット大虐殺抗議デモ PART2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2746942

2008/3/22 チベット大虐殺抗議デモ PART3 (集会編)
※とても70人や500人では収まらないことが分かる動画です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2747078

2008/3/22 チベット大虐殺抗議デモ PART4 (隊列内から)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2747270

2008/3/22 チベット大虐殺抗議デモ PART5 (隊列内2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2747790

【YouTube】
TOKYO Free Tibet Demonstration PART1
http://www.youtube.com/watch?v=G_3ssK7GnIE

TOKYO Free Tibet Demonstration PART2
http://www.youtube.com/watch?v=bbzNKLNwGBk
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 21:11:11 ID:HN2Xy6vA
・⌒ヾ(*´_`)ポイ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 21:20:00 ID:cI/Glve4
●キャッチコピー
日本「三カ国で使えるICカード!」
中韓「ますますスリがやりやすくなります!」
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 01:09:06 ID:E6GoyiHi
プレスリリース:2005.9.26

来月22日よりICカード「NIDaca」の試験導入を行います。
鉄道区間におきましてはヨミーランド〜ニダー研究所正門前、
ニダー研究所付属病院間の各駅でご使用になれます。

(京玉線、小図急線の連絡改札ではご使用になれません。 
 一旦改札口を出て改めてご入場下さい。)

発売開始日:15日 発売枚数:2000枚
発売個所:秘密

┌────────────────┐
│| ̄ ̄ ̄ ̄\  NIDA Labo,...   │
│|          \         .___..   │
│|            \ 見 本 <::'':ヾ. .   │
│|             \     ├-:::,::ヽ. │
│|               \   <`∀´/>::ヽ│
│|                 \ ⊂Manse-∪.│
│|           _       \ {  ..:::} │
│|  |\| ‖ |__) a c a   》 O,、 .;::.<. 〈
│|__________/   ⌒´.`. │
└────────────────┘

「マンセーペンギン(TM)」は、JR束様のICカードにおいて親しまれてきた「ペンギン」等の
キャラクターにインスパイヤされて調整され、当研究所とヨミーグループが今回の
規格化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
JR束様において「ペンギン」等の既存のキャラクターを使用されることを何ら
制限するものではございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ニダー研究所
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 04:15:04 ID:U4FlmRy5
こんなのマゾだろ 朝鮮のやつとは一線ひくべき
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 06:09:58 ID:6mUNKLbI
>>128
俺は福岡県民だけど
九州の責任だけじゃないだろ・・国交省の「責任」
俺らは被害者だちゅうの

大体福岡県民は親韓だとか聞いた事ね〜し
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 06:32:57 ID:WlmJ6Smm
ん?共通カード?

日本銀行券でいいだろ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/24(月) 19:57:17 ID:Cv+s/p9w
北京にIC乗車券持っていって 国交省、1000枚配布

 北京五輪をきっかけに中国や韓国との行き来をより便利にしようと、国土交通省は今夏、
北京とソウルの地下鉄やバスで利用できるIC乗車券各1000枚(予定)を購入し、
日本から現地に向かう旅行者に無料で配る方針を固めた。同省は、アジアの国・地域で
相互に利用できるIC乗車券の開発を推進中。現地で切符を買わずに、
到着後すぐに電車やバスに乗れる便利さを実感してもらい、開発に弾みをつけたい考えだ。

 同省はスイカやパスモといった日本のIC乗車券(1000円分程度を予定)を中国や韓国で
同様に配ることも検討。海外の利用者にも便利さを訴えていく。

 北京で使えるIC乗車券は「市政交通カード」。同省は保証金20元(約300円)と、
20元分のチャージを負担する予定。北京の地下鉄は1回2元のため、10回乗れる計算となる。
ソウルの乗車券は「T money」。地下鉄の初乗り運賃はカード使用の場合900ウォン(約90円)で、
同省が負担するチャージ額は未定だ。

 配る対象は、五輪開会中かその前後に現地に滞在するツアー予定者。
旅行会社を通じて「モニター」として公募する。同省は利用後に使い勝手などをアンケートして、
今後の相互利用券の開発に役立てる方針だ。

 国交省の構想は、1枚のIC乗車券でアジアの国・地域の交通機関を相互利用できる仕組みづくり。
昨年6月に日中韓の観光担当大臣による会談で方向性が示された。同省は学者らによる委員会を設置し、
検討を進めていた。
http://www.asahi.com/life/update/0322/TKY200803220171.html
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/24(月) 20:54:27 ID:Cv+s/p9w
ICカード乗車券:中国、韓国用を国内で事前購入可能へ

 国土交通省は24日、今夏から日本国内で、中国、韓国で使えるICカード乗車券を
事前購入できるようにすると発表した。一方、中国と韓国でも、JR東日本の「Suica(スイカ)」と
首都圏の私鉄・バスで使える「PASMO(パスモ)」、関西私鉄の「PiTaPa(ピタパ)」を発売する。

 3国のICカード乗車券を、どの国でも使用できるようにするためには規格の共通化が必要。
09年度をめどに規格共通化を目指しているが、現時点では、コストや技術面で実用化には
なお時間がかかるのが実情だ。このため、これまでは訪問国でなければ買えなかった
ICカード乗車券を、旅行の出発前に買えるようにする。

 ICカード乗車券は一定額を入金した形で販売する。料金が不足した場合は相手国内で、
その国の通貨で入金する。【辻本貴洋】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080325k0000m020090000c.html
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/29(土) 16:53:31 ID:T2mPE0PC
朝鮮人の住みにくい国を作ろう!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
犯罪者を呼び込んでどうする?