【新疆】新疆ウイグル自治区で夜間外出禁止令か すでに数人が拘束されたとの情報も[03/18]
1 :
櫓φ ★ :
2008/03/18(火) 16:50:18 ID:??? 新疆で夜間外出禁止令か
2008.3.18 16:43
国際人権団体「インターナショナル・キャンペーン・フォー・チベット」(本部ワシントン)は、
中国チベット自治区などでのチベット民族の騒乱を受け、別の少数民族地域である
新疆ウイグル自治区の一部の都市で夜間外出禁止令が発令されたと伝えた。
禁止令が出たのは同自治区西部カシュガルとホータン。いずれもウイグル族が多数居住する都市として知られる。
当局は夜10時までに自宅に戻るよう通達を出し、10時以降に外出していた市民が既に拘束されたという。
同団体は「チベット暴動をまねた抗議行動が起きるのを警戒しているためではないか」と指摘。
一方、カシュガル市の外事弁公室当局者は共同通信の電話取材に対し「すべては通常通りだ。
私も未明の午前2時に帰宅したばかりだ」と禁止令の情報を否定した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080318/chn0803181639007-n1.htm
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:50:54 ID:pWHk6KHk
各地に飛び火 キタ━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!
飛び火しちゃったのかね
ウイグルきたか!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:52:04 ID:T197Hu7A
どうして火に油を注ぐような真似を・・・
ちょ、来月行く予定のところなのに。。。 どうせなら来月にしてよ。 写真とってうpしたのに・・・
8なら中国内戦!
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:52:41 ID:0Xo/kipm
温家宝首相は尊敬するが その他大勢がキナ臭すぎる
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:52:41 ID:ep7hrmjf
ここは、英語なら "It's party time!" というところだな。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:52:44 ID:qZEaKmKh
チベットじゃ外出したら射殺されるとか言ってたな。
民主ネクスト外務大臣「早期に沈静化させることを期待する」
一斉蜂起とかすげえかっこいいよね
チベットから四川青海甘粛へ 四川青海甘粛から北京へ 北京からウイグルへ さてさて・・・
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:53:32 ID:ep7hrmjf
>>6 おそらく、こちらはまだ暴動ではないが
暴動が起きるのを恐れて締め付けを強めたということだろう。
もちろん、下手するとそれがかえって火に油を注ぐわけだが。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:53:32 ID:AZvcJiYj
100%拷問されてる
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:53:33 ID:xS48jQVf
何だとウイグルも? テロリストどもが。 これはテロとの戦いだ。
アルカイダ仕事しろ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:54:36 ID:UkLjT5Ed
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:54:47 ID:myqNNZEZ
キタ━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!
とうとう乱世の奸雄と呼ばれた俺の出番だな!
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:55:00 ID:hi2G6ks2
飛び火どころか大量粛清じゃねーだろーな?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:55:06 ID:uVEp91Np
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:55:08 ID:ep7hrmjf
22日までに、中国全土は戦乱に包まれた。 後に「火の七日間」と呼ばれるようになる。 ……って、その後に残るのはまさしく「腐海」だから そのまんまじゃん。
ついに分裂か
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:55:54 ID:BQ1L7wGP
>>15 恐らく水面下で、テロ活動は進んでいると思う。
回族自治区、内モンゴル自治区にさらに飛び火か
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:56:17 ID:fYp6dwtd
ああ明日は台湾だ
中国様は自分でスイッチ押しちゃったってことかw
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:56:30 ID:JjUUVJbM
まずは邦人の保護だ。 それから銃を使わず、ウイグルの娘どもをたっぷりかわいがってやれ。 今日中に鎮圧しろ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:56:40 ID:ZYn1TsZ+
鳩山(弟)「友人の友人が今ウイグルに向っています」
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:56:45 ID:oa1bYqJA
今回は、背後にアメリカがいるから、中国政府も用心している。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:56:47 ID:yYAcVk+e
オリンピック、オリンピック言ってられないな・・・
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:56:49 ID:YbZgsiX3
今はタイミングとしては最高かもしれない。 チベットが沈静化してしまう前に中国全土で蜂起すべきだ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:57:08 ID:Pu/HIDbN
もうモンゴルも参戦しちゃえよ。
>>1 もうちょっとで内蒙と満族も動きそうなんだが・・・
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:58:04 ID:UkLjT5Ed
香港も独立宣言しろ!
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:58:19 ID:iQ6j9d4N
ん?オリンピック終了フラグ?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:58:19 ID:J65Ekxl6
戒厳令ってw 戦時下かっwwwwww
ダライ一派の魔手から人民を保護するための当然の施策アルヨ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:58:29 ID:ifj1cIXr
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/18(火) 16:52:41 ID:0Xo/kipm 温家宝首相は尊敬するが その他大勢がキナ臭すぎる 全員きな臭いんだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww
中華人民共和国って成り立ち自体がフランケンシュタインみたいな矛盾したつぎはぎだらけだよな。 初めから統制取れてねーじゃん。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:59:20 ID:KAeX+DPs
ウイグルかあ・・・そうかあ・・・ ムスリムの連中を刺激したらどうなっても知らんよ・・・?(汗
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:59:36 ID:oa1bYqJA
戒厳令って、しんきょうすぎないか。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:59:41 ID:ZYn1TsZ+
台湾も謝が勝ったら動き出すかな
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 16:59:42 ID:ep7hrmjf
>>36 さすがに、あらかじめ準備していなければ
いきなり動き出すのは無理だろう。
無計画に暴れてもなんの意味もない。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:00:06 ID:Av1iwebz
武装蜂起だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:00:14 ID:7jgJh8rh
東トルキスタンと言え!
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:00:15 ID:xS48jQVf
北朝鮮が38度線を越えて南に侵攻するしか世界の目をそらせん。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:00:23 ID:88dFpAPb
そしてビンラディンが中国に聖戦を布告するのか?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:00:26 ID:5mL07pQP
大阪自治区は大丈夫か?
>>46 一部では火種がくすぶっているという話ですけどね。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:01:09 ID:Imf8mewV
手有価アメリカかインドかどこか武器横流ししろよww 騒乱の幕開けだw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:01:24 ID:qZEaKmKh
台湾も便乗したらスゴいことになりそうだな。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:01:48 ID:fZ5sE7cU
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:01:52 ID:hi2G6ks2
少数民族や農民と共に立ち上がろうとする魂熱き軍人さんはいないのか!
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:01:54 ID:myqNNZEZ
台湾は逆転勝利を目指せ!
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:02:24 ID:ElGPUYTc
台湾と内モンゴル来い!
獄長は禁止ですか・・・
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:02:39 ID:oa1bYqJA
(`ハ´ ) ウイグルもグルあるね!
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:02:45 ID:5mL07pQP
ウイグルとチベットにロシアが武器を供給して、中露関係が悪化すれば面白いな
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:02:46 ID:ep7hrmjf
>>43 中国、ウイグル人を虐殺する
↓
中東などのイスラム国家、中国を公然と敵視
こうなると、本当に第三次世界大戦に発展しかねないぞ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:03:00 ID:Tw+F5+ku
カメラマンよウイグルだウイグル もう入れないかもしれないが旅行者を装うとか。 カメラは小型のSDタイプでナイトショット付きで 電話は衛星携帯のインマルサット・・・・ 弾圧の銃撃映像撮影成功したらピュリッツアー賞間違いないし マグナムにも入れるぞ。。 ロバートキャパの倒れる何とかみたいにずっとその映像は使われる
>>58 共に…というか本部以上の過激派が暴走する事はあるんじゃないのか
>>52 以前にやらかした少数民族はチワン族とか回族とか日本のマスコミに報道されたんだけでも、いくつかありますからね。
ムジャヒディンの目はこちらには向かないのかのう
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:04:26 ID:/EFSRrXP
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:04:39 ID:XbSEQae3
>>65 いや、中国対世界になるだけだから世界大戦と言えないだろ
中東は油だけ禁輸にすれば中国滅びるから、それ以上はやらないかも
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:04:44 ID:QiCq9Pos
イスラム巻き込みキター!
単に報道されてないだけでウイグルなんかでも既に何かが起こってるんじゃね? と思ってたら本当にキター
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:05:04 ID:Pu/HIDbN
>>46 準備はしてるお。
先月も黒龍江省で農民が土地所有権を巡って千万単位で結社してたし。
全国の不満分子は蜂起のタイミングを謀ってるはずだよ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:05:18 ID:iQ6j9d4N
チベット、ウイグル朕の国アル。 台湾、尖閣、日本海海底油田、太平洋の半分、朕の領土アル。 そりゃこんな妄想を真剣に語れば、中国滅ぶわ w
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:05:21 ID:Tw+F5+ku
チベットは坊さんだがウイグルは武装してたりするんじゃないの? 同じイスラム国家は支援しないの? シリアとかイランとかが密かに武器供与 みたいのをしててもおかしくなさそうなのにそんな話は聞かないし。
中国が分裂して4億人の国と3億人の国と2億人の国と 2億人の国と1億人の国と1億人の国になったら むしろ1つ1つの国は発展しそうじゃね
味方がどこにも居なくなるぞ、これじゃ。 まさに世界から孤立するな、中国は
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:05:28 ID:KAeX+DPs
>>65 イランとアメリカが譲歩し合うとかまでは流石にすぐはないだろうけど、
アルカイダ辺りは普通に跳梁しそうです。
日本のみなさん安心して下さい。きっちり鎮圧しますから 胡錦涛閣下は日本に行きます
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:05:51 ID:fZ5sE7cU
むしろ豊かな広東省は独立したがっとる。
>>77 無理無理、果てしない内戦に突入するだけ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:06:28 ID:ep7hrmjf
今の中国の状況をたとえると、 飛行中のジェット旅客機で、エンジンが四基とも黒煙を吐いて そのうち一基は火を噴出して 機体全体がギシギシと異様な音を立て 穴が開いて空気が漏れ始めていて 中国人のスチュワーデスだけが 「何も心配は要らないアル、当機は順調に飛行中アル」と 必死でアナウンスしている、という状況です。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:06:41 ID:YbZgsiX3
>>64 ロシアの圏内にはイスラム国家があるから武装蜂起を促すようなことはしないんじゃないかなぁ
あるとしたらやっぱり中東だろうか。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:06:43 ID:32ezYyLM
仏教を敵に回し、イスラム教を敵に回し・・・ さあて、お次は何だ?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:06:45 ID:0eiUPSAL
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:07:03 ID:jUjyUjs/
遂にジハードか・・・
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:07:13 ID:5mL07pQP
>>76 ウイグルはガチで強いらしい。ベトナム並かもしれん。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:07:17 ID:J65Ekxl6
スルタンがアップを始めたようです
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:07:29 ID:ep7hrmjf
>>71 中国対世界では世界大戦とは言わないか。
>>74 なるほど、準備しているのなら
今こそ千載一遇の機会と、あちこちで動き出すかもな。
>>74 とりあえず、オリンピックというでっかい目標があって合わせやすい時期ですし、
株価暴落も大きな要素でしょ。
あとは台湾の民進党が勝利してくれれば・・・
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:07:41 ID:5h8GIjHv
>>88 ベトナムはゴミだったろ。韓国軍に調教されたし
>>55 最近はロスケが商売熱心みたいだな。あちこちから返品くらったってスレタイを最近見たから
在庫もダブついてることだろうよ。あと節操なく商売するフランスも参入するかな?
おまけ:
<丶`∀´> < ウ、ウリのゴールデンイーグルとXK-2も買って欲しいニダ!
↓
ウイグル一同「お断りだ!」
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:07:52 ID:hi2G6ks2
馬を引け! 湯漬けを持てー!
よろしい、ならば独立だ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:08:23 ID:32ezYyLM
>>77 >中国が分裂して4億人の国と3億人の国と2億人の国と
>2億人の国と1億人の国と1億人の国になったら
全部あわせて、一億人の国々になる
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:08:27 ID:Pu/HIDbN
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:08:38 ID:iQ6j9d4N
さぁ、ウイグルの皆さん 思う存分チャンコロの下衆をヌッ殺してやってください。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:08:40 ID:XbSEQae3
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:08:41 ID:TVGccmxC
>>81 そりゃ、稼ぎだけじゃなくて、貴重な水まで華北に持っていかれそうだからな。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:08:54 ID:EbxAvpen
マジ?ウイグル強いの?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:09:17 ID:J65Ekxl6
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:09:28 ID:BQ1L7wGP
隠れキリシタンは、1億だ。チベットより恐ろしいぞ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:09:31 ID:ep7hrmjf
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:09:42 ID:mfFFXW8f
テロ朝でウィグル取り上げたー!!! しかも台湾オリンピックボイコットきたあああああああああああああああああああああああああああ
>>75 あれだな、トノサマガエルのお話だな
俺は偉いんだぞ偉いんだぞ、とお腹を膨らませて、どんどん膨らませて、やがて・・・
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:10:54 ID:5h8GIjHv
>>105 日本との友好を深めるために国内のテロリストを鎮圧するということですよ
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:11:05 ID:2I7gD8dP
ホーテン=保田 以前TVで、移住してきた綿作農家の特集やってたな… 新疆綿で品質はいいけれど、政府から水を買う金がなくてダメにしかけていた。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:11:16 ID:bHS9uVXN
今、テロ朝みてたら、凄かったぞ。 チベットまでの鉄道に対して、「世界の車窓から」のBGMとナレーションをパロって鉄道を紹介してた。
そういやあの国の歴代王朝って、地方で反乱が同時多発的に起こって、 それが中央にまで及んでご臨終ってパターンあったよなwktk
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:12:09 ID:hi2G6ks2
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:12:11 ID:Pu/HIDbN
>>108 台湾グッジョブ。
そんな台湾に行きたいわん。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:12:18 ID:u6TnYcK7
ウイグル獄長か!
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:12:24 ID:8+jO6MzD
中国、上下朝鮮VS世界
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:12:30 ID:KaT/x+9F
民族融和とは良く言ったもんだ・・・ 鉄道の問題以外原因を挙げないってのもあれだな
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:12:46 ID:iQ6j9d4N
>>88 その昔は蒙古覇極道で大陸を席巻したそうだしな、と獄長ネタを振ってみるw
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:13:15 ID:32ezYyLM
ロシア正教 基地外 ↓ 〆 イスラム教→(`ハ´)←八百万の神々 ↑ 仏教
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:13:29 ID:teRzJjXV
戒厳令下でオリンピックか W杯のアルゼンチン大会ですか?
日本は今すぐ徴兵制を復活させるべきである。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:14:00 ID:YbZgsiX3
このまま世界の潮流がよい方向へ向かうといいなぁ 中国共産党とそれに組するものはすべて滅びろ
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:14:01 ID:bHS9uVXN
>>108 マジで? 高村のアホ丸出しがよりいっそう引き立つな(;´Д`)
どんな豪傑がいた?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:14:15 ID:EbxAvpen
台湾ボイコット?くそ、携帯からじゃ情報が… 休み時間はやくおわれ〜 仕事終わらせて帰るんじゃーウワーン
>>118 ぜひとも味方につけて欲しいところだがw
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:14:52 ID:Av1iwebz
>>108 ボイコット示唆してるのって馬鹿A級らしいね
大丈夫かあいつ
>>98 白蓮教と五斗米道はもうおらんのか?いたら出てきてこの騒ぎに加われww
不肖は行くのかね? かある意味銃弾が飛び交う戦地よりおっかねぇ場所だけど。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:15:26 ID:mfFFXW8f
ああ、馬が言ったのか チンがいったんじゃねえんだな 公式じゃないボイコットは
台湾は馬候補が「ボイコットの選択も辞さない」とかなんとか言ったとか言わなかったとか フジで言ってた
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:15:39 ID:SgLw9J8P
彡|. _,,,,,,__ __,,,,,,_ |ミ _________
彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ. |
l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ < 胡錦涛さんもショックを受けたでしょう
.ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐' | 良かれと思ってやったのに・・・
__,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ____
_ -‐ ''" / .\ /!\  ゙̄ー- 、 2008/3/17 報ステより
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。
2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション
▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
動画→
http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」
●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」
●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」
●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」
●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」
●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」
●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」
・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:15:46 ID:5mL07pQP
虐殺だらけの水着大会
>>131 せめて釘を刺すくらいの真似はしろとね、
なんで腑抜けが外務大臣なんぞしてるんだ・・・
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:15:55 ID:hi2G6ks2
台湾ボイコットってマジなの?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:15:58 ID:mL0bZL16
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:16:20 ID:EHkaoNjK
ウイグルってイスラムだろ えーと、北京五輪は何となく終了してるような気がする
>>108 台湾マジ?だとしたらチベットの件の総統選への影響ってのもマジでくるか?wktk
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:17:17 ID:bHS9uVXN
>>142 駆け引きが出来ない外相なんていらないよね。気分悪くなるもん。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:17:20 ID:5mL07pQP
イスラムなのか。じゃあアラーの聖書が活躍するんじゃないか? あれ破られたら発狂するじゃん、奴ら
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:17:34 ID:mfFFXW8f
台湾は公式ボイコットじゃなくて 台湾の馬が言った
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:17:40 ID:Tw+F5+ku
チベット ←いまここ ↓ ウイグル ↓ 法輪功 ↓ 外資資金引き上げ ↓ オリンピック中止 ↓ バブル崩壊、土地価格急落 ↓ 内戦後分裂 そして最終章へ(アメリカとロシアの対立中国大陸において)
>>146 イスラムなんだがアルカイダが協力すっかねぇ
あいつらは反米なだけだし。
中国から武器や資金の援助は受けてるでしょう。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:17:53 ID:iQ6j9d4N
ウイグル動いたらマジで、中ゴキオリンピック終了。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:18:02 ID:Av1iwebz
コームラは馬鹿A級以下かよ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:18:18 ID:KAeX+DPs
>>103 モスクワ行った時に聞いた話で恐縮だが…
ウイグルの騎馬兵はちょっかい出したソ連歩兵隊を何度か追いやってるという事を聞いたよ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:18:42 ID:q2xQxic8
台湾五輪ボイコットってマジか? 詳細キボン
157 :
mn :2008/03/18(火) 17:18:46 ID:O1cp5xed
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:18:59 ID:8+jO6MzD
中国「戦争で1億死のうが構わないアル!怖いものなしアル!」 世界「じゃあ13億殺ス!」
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:19:05 ID:EbxAvpen
馬かよ。何考えてんだ、選挙用のパフォか? そういや民進党は風当たりどうなったんだ…有利なのか
中央アジアのイスラム諸国は、どんな反応をするのかな。 イランやパキスタンは中共と仲が良いみたいだし。 宗教弾圧として各地に飛び火したら中共は世界を敵に回す事になるが。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:19:19 ID:KAeX+DPs
>>150 馬って国民党じゃなかったっけ。
いいのか?(笑)
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:19:28 ID:cjndesuh
中国分裂ですか? いつかはそうなるはずなんだがこの目で見られるとは
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:19:41 ID:teRzJjXV
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:19:50 ID:cP0dcHKD
>>149 そういやイラクで韓国人が殺された時に
いつもの調子でソウルの街頭でコーラン燃やしてた映像
2ちゃんねらがアルジャジーラに送りつけたらビビってたよなw
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:20:12 ID:Du4UtmSK
明日から中国行くお ちょっとびびってるww
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:20:23 ID:mfFFXW8f
馬は国民党の総統選挙の候補
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:20:38 ID:Kas1zItV
>>1 指導者層が午前二時に帰ってなに自慢してるんだかw
誰か今の状況を三国志に例えて教えてくれ。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:20:58 ID:hi2G6ks2
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:21:10 ID:cP0dcHKD
>>159 やや追い風か?って昨夜フジで言ってたよ。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:21:24 ID:EbxAvpen
ウイグル強いって教えてくれたひと達、ありがとー
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:21:31 ID:QDGp/WBB
xxxxxxxxxxxx
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:21:36 ID:oNlgIsJI
中国がいちばん警戒していたのがウイグルだろ こういうことをやってバレないと思っているのか 世界(中国は除く)はウイグルと東トルキスタンに注目してるのに
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:21:57 ID:J65Ekxl6
>>161 どうせあとになって「っていうか台湾は一つの中国じゃん」とかいうんだろw
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:22:03 ID:KAeX+DPs
>>165 あまり人通りの少ないところや、大通りでも誰かが不必要に叫んでいる所は出歩かないように気をつけて…
経験から語ってみる。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:22:11 ID:2DJXWco6
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:22:15 ID:mfFFXW8f
これで馬に追い風が吹いたら 民進党のチン総統も黙ってないだろうな「 これからのこと考えると
>>162 超人ロック「クアドラI・II」かよ!まさか雑誌潰す以外の超能力をリアル世界に及ぼすとは!www
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:22:25 ID:VDFwyEDt
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:22:26 ID:5mL07pQP
ウイグルって元々チベットみたいに国だったの?中国軍に占領されたってわけ?
>>170 今日の中国株価暴落も追い風になるんじゃないかな?
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:23:19 ID:oNlgIsJI
>>150 中国と相談して台湾の将来を決めるとかいってたのにwww
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:23:25 ID:hi2G6ks2
なんか中国ボロ出まくりだな。 意外と共産党内も分裂してんじゃねーの?
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:23:29 ID:J65Ekxl6
>>164 日本人の悪いいたずらニダ!
勘違いしないでほしいニダ!!
とか必死だったな
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:23:30 ID:Pu/HIDbN
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:23:53 ID:13Nw891k
各主要国がボイコット言い出さないなら、せめて選手がチベット・ウイグル問題に抗議してボイコット宣言しろや。 どうせ代理で他の選手が出るかもだけど、有名選手とかならメディアが騒いで世論を動かせるだろうに。 オリンピックに参加することは、中国の民族殺戮・迫害を支持することになる。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:24:01 ID:BQ1L7wGP
>>182 東トルキスタンという国があったけど、碌な軍隊がなかったので、
中国に占領されて、今まで来た。
中国共産党はオリンピック断念は織り込み済みだろうが 後、一ヶ月後には核使用も検討しはじめてるだろうな。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:24:20 ID:ep7hrmjf
>>183 今週いっぱい株価が落ち続けたら
おそらく日曜日には中国は大混乱。
親中国派はものすごく不利だろうな。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:24:27 ID:Kas1zItV
>>177 外で人がむやみやたら立ってるとこも注意しないと。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:24:27 ID:oNlgIsJI
>>182 そう。
チベットと同時進行で侵略された地域
>>184 中国の物になる目処がたったんじゃないのw
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:24:55 ID:g4HtiJkJ
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:24:58 ID:XbSEQae3
IOCまでマラソンヤバイと言い出したな
エンジャクいずくんぞ! と叫びながら隣の中国人がウォーミングアップ始めてます
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:25:23 ID:5mL07pQP
>>190 そうなのか。やっぱり軍隊って必要だよな。9条改正必要だよな。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:25:33 ID:iQ6j9d4N
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:25:35 ID:oNlgIsJI
中国の60年 ----------------------------------------------------------------- 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始 1950年 朝鮮戦争参戦 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領 1989年 天安門事件 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言 2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援 2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘 -----------------------------------------------------------------
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:25:42 ID:teRzJjXV
>>168 董卓「おう呂布、俺王允にこんな美人貰っちゃったよ。いいべ?」
こうきんとうがはじまり こきんとうがおわる
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:26:06 ID:KAeX+DPs
>>182 厳密には現在の中国になる前だけど一応征服。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:26:51 ID:mfFFXW8f
聖火ランナーさえなくなくらyもしれんとの情報もあるしな
慌てた中国政府の各地域への鎮圧行動が 逆に事を荒立てるかもな…。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:28:01 ID:/EFSRrXP
>>108 マジで?!
日本もボイコットしてー!
けどなあ・・・媚中野郎どもがなあ
>>191 一発でも発射準備に入った時点でミニットマンとトライデントの雨が降る。
それだけならともかく、ロスケも尻馬に乗ってSS-xxの雨を降らせる。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:28:09 ID:vRw5zD3m
曹操、出番だ。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:28:15 ID:bHS9uVXN
ちょっと横山本読んで復習しとくわ
>>189 具体的にどこまで中国政府がやったら派遣やめるのか曖昧にしていて実に馬らしい。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:29:19 ID:ep7hrmjf
>>208 しかも、それと同時にバブル崩壊という、最悪の状況。
ここで、中国人に何か適当なデマを流したら
それだけで大暴動でも起きるんじゃないか?
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:29:40 ID:Kt+VmW9s
中国でいい思いしているのはせいぜい2億人 もっと言えば共産党関係の1,000万人だけだ 13億の民はインフレに喘ぎ、苦しんでいるだけ 条件が揃えば、周辺部から武装蜂起だね おあつらえ向きに上海株も暴落しつつあるし、 中共は内戦状態に入りつつある
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:30:12 ID:J65Ekxl6
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:30:26 ID:5mL07pQP
>>216 それは、実に米帝が考えそうなことですね。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:31:03 ID:X2Ct6bGS
なんかリアル三国志を見れそうで三国志ファンの俺としてはわくわくするな。 もちろんチベットのことを考えると不謹慎なのはわかっているが。 ベルリンの壁の崩壊のときも驚いたがまさか生きているうちに本で読んだ 中国王朝の崩壊がリアルタイムで見れるとは...。
黄巾党に呼応して塞外の烏丸や鮮卑が介入してきてたよな ギョウが陥落して袁紹や劉虞が奪還したんだっけ ん?法輪講・・・?
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:31:41 ID:iQ6j9d4N
>>212 まぁ普通の感覚なら、中ゴキ人なんて信用できんわな。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:31:45 ID:32ezYyLM
>>204 今は、黄色い布の人々のあたり。
そっちは、もうちょっと先(米軍撤退時)の話。
董卓「おう呂布、俺、美国にちょうせん貰っちゃったよ。いいべ?」
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:32:02 ID:vRw5zD3m
帝国陸軍に会えば逃げるしか方法がなかった漢族に、 どうして、各民族はてこずるかね??
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:32:34 ID:Pu/HIDbN
>>212 福田小沢の媚中合戦の逆に上手いこと反中合戦になってるな。
>>220 このまま行けば、デマ流さなくても暴落で上海の警官がなぜか虐殺されそうだけどなww
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:33:07 ID:ENbX7+Yp
獄長(・∀・ )ガンガレ
230 :
165 :2008/03/18(火) 17:33:18 ID:Du4UtmSK
レスくれた人トン いま携帯からなんでアンカー省略しますた 逝ってくるお、そして さらば〜www
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:33:23 ID:oa1bYqJA
サブプライム問題と冷凍ギョーザ問題で、 中国のバブル崩壊が、確定してしまったからな。 中国政府が何にやっても、焼け石に水。
>>224 呂布「ちょwwwそのちょうせんエラ張ってるwwwwwwwwwwww」
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:33:29 ID:J65Ekxl6
中国人のアイデンティティーって内戦でしょ。 やっと本来の姿にもどるんだね。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:33:55 ID:5mL07pQP
>>221 でも結構、あっという間に終わっちゃうんだよな。いまが一番大変な時期だろう。
ベルリンの壁、ソ連崩壊、フセイン逮捕。全部あっという間だった。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:33:56 ID:hi2G6ks2
なんか歴史が動きそうなかほりが…。
朝鮮族も!!!!!
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:34:15 ID:Pu/HIDbN
>>222 法輪功は最近黄色い布巻いて遊んでるぜw
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:34:25 ID:teRzJjXV
>>221 分かれること久しければ必ず合し
合すること久しければ必ず分かれる
だっけか
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:34:39 ID:KAeX+DPs
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:34:52 ID:emyUuolT
中国国内の少数民族全てが中共政府に反旗を翻して、漢族撲滅大作戦を敢行しよう!
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:35:19 ID:mfFFXW8f
重慶あたりも鬱憤溜まってんでしょ? 武装蜂起でもクーデターでもしちゃえばいいのに
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:35:32 ID:bHS9uVXN
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:35:42 ID:ep7hrmjf
>>225 あの頃の帝国軍は、世界でアメリカの次に強かったと言っても過言でないぞ。
その軍と比較するな。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:35:53 ID:teRzJjXV
そのうち支那大陸のウグイスが「ホー、ホリンコー」と啼き出す
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:35:55 ID:iQ6j9d4N
リアル一騎当千 いや、なんでもない.......
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:35:58 ID:Pu/HIDbN
>>230 生きて帰ってきて下さいね。
つ【千人針】
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:36:09 ID:hi2G6ks2
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:36:11 ID:r0Tplt7f
5月に胡錦涛日本亡命とか、w。うけいれんじゃねーぞ、害務省。
お楽しみはこれからですよ
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:02 ID:teRzJjXV
>>248 「あの・・・金髪さん・・・毛、毛もください」
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:26 ID:ep7hrmjf
>>234 確かに。
あれよあれよという間にベルリンの壁は崩壊し
そうしたと思ったら、二年くらいでソ連が消滅、
まさか冷戦があんなにあっけなく終わるとはね。
そういや、1980年代のSF小説やマンガなんて
今から数百年数千年先の話なのに
まだ東西冷戦が続いているという設定だったりしたなあ。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:33 ID:5mL07pQP
チベット、ウイグル、台湾、中国国内の知識層及び高度教育を受けた層、 あと中国国内の農民たち自身の情報伝達+団結能力もカギを握ってると思う。
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:38 ID:TqBMYZPj
以前からオリンピック開催日に独立宣言をする地域があると噂があった。 間違いなく開催日に何かあるだろうな。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:38 ID:KAeX+DPs
>>241 手荷物検査で没収されるんじゃないか(笑)
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:47 ID:hi2G6ks2
いっその事ベトナムとかも動けばいいのに。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:37:55 ID:32ezYyLM
259 :
リャン :2008/03/18(火) 17:38:14 ID:lGEIYlQR
中国いぢめるとおもしろいですか。これらは誤った情報です。 各国からの中国に対する嫉妬の裏返し。幼稚です。卑怯です。 中国を妬む人たちが計画した工作です。 しかしわたしは踊らされません。中国は本物です。 共産党のため故郷のためオリンピックは成功するはづです。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:38:24 ID:X2Ct6bGS
>>234 そうそう、こうゆう時は物事の進行速度が加速されながら周囲のすべて
をことを吸収して雪達磨式に混乱が膨れ上がってその圧力に逆らえなく
なって終了してしまう。
ほんとにあっという間だから。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:39:03 ID:teRzJjXV
>>230 無事に帰ってきたら、冷え冷えのビールをご馳走してやるw
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:39:28 ID:KAeX+DPs
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:39:50 ID:iQ6j9d4N
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:40:33 ID:emyUuolT
中共に天誅を!!
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:41:02 ID:gxp1Wb3B
>>112 あほう、ホータンは和田だyo!
綿花を作ってるのは北新疆だよ。
ホタンは街の中心に、ウイグル族の小さな長老とでっかくて立派な
毛沢東が握手するという屈辱的な像がある。
あれを見るたび独立を誓うんじゃないか、ウイグル族は。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:41:22 ID:Pu/HIDbN
>>244 つか世界最強陸軍国家ロシア帝国に陸戦で勝ったのが大日本帝国陸軍。
七つの海を支配する大英帝国の最新鋭艦を沈めたのも大日本帝国海軍。
くだらない内輪もめとかしてなきゃ世界最強だったのによ。
情報戦に弱く内部てアカの工作員に言いように煽られたのが敗因だな。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:41:28 ID:g4HtiJkJ
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:41:28 ID:YCTUp/zB
チベットだと抵抗主義が多く武装集団も無くてやられっぱなしに なってしまうだろうが、ウイグルが立ち上がれば外からの武器の 援助も期待出来るし武装グループもいたりで中共に一矢報いること が出来ると思われるが、今はそのチャンスの時ではないかな。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:41:31 ID:DokasWzo
暗号とかでチベット情報仕入れてんのかね。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:41:53 ID:QDGp/WBB
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:43:13 ID:5mL07pQP
>>270 俺がセガールならそうするね。メイトリックスみたいに一人じゃ無理だから。
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:43:29 ID:jKlAZBFl
>>1 のニュースはそれほど喜ぶニュースでもないと思うけど。
中共の方が打つ手が早いということじゃないか?
ヘタすると組織的抵抗ができなくなっている状態かもよ。
暴動というのはもともと組織的ではないけど。
一方的な消耗戦では独立には程遠い。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:43:29 ID:hi2G6ks2
来るか?暴動。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:43:57 ID:sianfzpl
さあ、ウイグル人、チベット人、台湾人で漢民族ぶっ殺して中国支配すれば 何も問題ないよ。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:44:08 ID:e0CbdnS/
旧ソ連から流出したまま行方不明の放射性物質が彼らの手元にありますよ〜に。
ウイグル、インド、パラセル諸島、スプラトリー諸島 南沙諸島、西沙諸島、台湾、内モンゴル、香港反中一派 ここら辺ですか?
>>270 日本的に考えると、「たぬきチャット」ってたぬきがマスコットのサイトがあって、
「ちたべたったとたでたほたうたき、だたいたぎゃたくたさたつ」
のような会話が・・・
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:44:51 ID:iQ6j9d4N
中国大陸は、ウイグル、チベット人で 仲良く分けたらいいと思うよ。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:45:00 ID:KAeX+DPs
>>272 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/ `゙ヾi
/:::::::::::::::::;;::::::::::l -、 、__|
l:::::::::::::/;ヾ:::/ ,,.-、_ :i;!ーi
}:::::::::::::';r'ソ ゙' ,.-━;;;ァ; ;:!
、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ ` ゙フ´ : i゙
/:::::::ヾ;、:::::::;:べリ. /_ i
ノi::::::::::::::::::ゞ'" . ,._ `ヾ:::;' そろそろ頃合か
ノ;::::::::::::::::/ : :_ i: '゙``ー:/
i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._ '"゙:i'
/ -ー- 、、 `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
>>210 共産党が崩壊したら共産党の幹部やその家族は
見せしめのために無残な殺され方をするんだぜ。
崩壊を食い止める手段として核使用を検討しない
はずないじゃん。
自分の身に置き換えて中国人にならどう行動するか
考えてみろよ。
まあウイグル人、チベット人も党幹部にいるからな 極秘の抵抗組織くらいあるだろう
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:45:14 ID:X2Ct6bGS
>>274 そりゃ、江沢民なんかの上海閥の連中なんじゃないか。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:45:37 ID:jKlAZBFl
>>277 世界の敵になってしまう…
彼らに一番危険なのはテロ屋の汚名だよ。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:46:47 ID:VSlxvrUa
夜間の内に虐殺して死体を片付ければ、 衛星からは覗かれないアル〜!m9(`ハ´)
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:46:54 ID:gxp1Wb3B
で、夜10時って、北京時間で夜10時なんだろうか? そしたらウイグル時間で8時?
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:47:00 ID:jKlAZBFl
>>282 >自分の身に置き換えて中国人にならどう行動するか
>考えてみろよ。
金持って海外へ逃走。
>>276 すごく・・・人類史上例が無い報復が展開されます・・・
>>277 「ペロッ、これはポロニウム!バタッ」
>>283 幹部に行ける者は間違いなく漢民族の血入ってるだろう・・・常識的に(ry てっ、どこの中米!?
燎原の大火となるか…
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:48:19 ID:X2Ct6bGS
>>289 あいつらがとことん戦うとは考えられん。
きっと一族郎党引き連れてさっさとおさらばさ。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:48:35 ID:Kas1zItV
>>287 夜間のほうが動き察知されそうだけど気のせいだよねw
>>279 そのサイトに
ただしいきんたまのたたきかた
ってのせてくれ
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:49:21 ID:ep7hrmjf
>>273 まだなんともいえない。
組織的な蜂起が起こったら、中国はぐちゃぐちゃになるだろうし。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:49:21 ID:BbGOU/ik
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:49:38 ID:oOEpZgGf
>燎原の大火 三国志を彷彿とさせるねー。
>>291 今回は無理でしょう。しかしこれで中国がホニャララなるのは必死。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:49:49 ID:KAeX+DPs
>>287 あそこの騎馬部隊は夜間戦闘得意じゃなかったかな…
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:50:16 ID:jKlAZBFl
しかし、ウイグル方面の方が過激だから暴動というよりテロにならないかが心配だな。 まあ、どうせ情報統制しているだろうから多少のことは暴動と表現されるだろうけど。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:50:19 ID:Ytmd0fPR
後は台湾と香港だなw
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:50:58 ID:5mL07pQP
中国が核を使ったらブッシュが黙っちゃいない。あいつはキレたらやる男。 まあ、日本に2,3発は核ミサイルが打ち込まれそうな気はする。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:51:27 ID:ep7hrmjf
>>292 うん、本当に危ないと見たら
共産党幹部は一斉に海外に脱出するだろうな。
そして、中国は無政府状態になる。
しかし、共産党幹部といえども
その時期をうまく見極められるかどうかは怪しい。
何しろ、一度逃げ出したらもう帰れないのだから。
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:51:49 ID:YQDeBLQp
ウイグルは戦闘民族ですよ。もともと。坊さんのようには行きませんよ。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:51:54 ID:2HgV7qd8
>>285 でも今回は中国が先に人民戦争とか言い出したからねぇ
もともと中国は人権軽視国家扱いされてるし
非対象戦争である以上テロはしかたないかと
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:53:53 ID:gxp1Wb3B
>>304 悲しいかなそうは思えないね…
漢民族より組織ってものを知らないような感じ?
どれだけ民族のために戦えるんだろう、あの人たちは。
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:53:56 ID:jKlAZBFl
>>303 核使った後で海外逃走なら悲惨な運命だろうな。
世界の敵が寄る辺ない立場になるわけだからw
いわゆる無法者だ。
308 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/18(火) 17:55:45 ID:FNx8wER3
つべでも、チベットと並べて、さんざん東トルキスタンの名前出したし、是非頑張ってほしいのだが。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:56:13 ID:X2Ct6bGS
>>305 案外、イスラム教国の支援を受けて携帯武器の高性能の物が十分そろって
ゲリラ戦を始めたら結構いい勝負になるんじゃないか。
人民解放軍なんて数だけ多くて世界最弱の陸軍の部類だろ。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:56:17 ID:5mL07pQP
>>306 「悪いことしたら、日本人のふりするんだよな」というとある芸人の考え方をふと思い出した。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:57:20 ID:i+U48s2W
核使ったらリアル北斗の拳。 ウイグル獄長の出番
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:57:46 ID:hi2G6ks2
チャンスと見れば動く周辺国もあるかもしれ…いや、流石にねーか。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:58:15 ID:pkAQpfAs
がんばれ!! ウイグル!! イスラム社会も巻き込んで、WW3は世界が一斉に中国と朝鮮半島を 攻撃すればいい!! これで「世界的価値観の共有」と言うおおきな動き、果ては国際法の 拡充に帰依するだろう。 中国人・朝鮮人には、未来の人間社会の礎になっていただこう!
反政府勢力に武器を供給できる者が居なければ、革命は難しいだろうな 共産党内部から反乱が起きればいいけど、漢民族に人間の心を期待できない現実
>>303 とっ捕まった共産党幹部が、何故かあまり関係ない漢民族の一般市民や
華僑にフルボッコにされる図。
・・・ナチスのその後みたいw
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:58:50 ID:tHQ/sjOw
>>306 サッカーを見れば分かる、各個人、能力が高いのはチラホラいるが
いかんせん集団力や協調力が皆無だ、所詮「国民」じゃなくて「人民」だからな
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 17:59:18 ID:mfFFXW8f
今度は朝鮮抜きで第三次をたりましょう
またロケット発射実験失敗とか「爆発事故」起きたりしねえだろうな・・・
>>307 使った後ならサダムより悲惨な運命たどるだろうな。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:00:36 ID:ZLwgjdED
ただの数人が拘束されたの?
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:00:51 ID:KAeX+DPs
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:01:50 ID:iQ6j9d4N
ラオウやケンシロウに 喧嘩売れるのがウイグルの男気
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:02:16 ID:o7q/QDKa
東トルキスタン国民と東トルキスタンイスラム共和国を侮辱しないでください。 ここに中国侵略者の工作員が来て破壊工作をしているからしょうがないが。 日本の方は中国侵略者の真似をしないでくださいよ。 侵略者が「東トルキスタンテロ」と事実を歪曲し、独立闘争を侮辱している。 東トルキスタン組織・個人は全て愛国・救国・民族と祖国独立・解放闘争だと思ってください。 チベットで抗議運動したらなぜ「チベットテロ」と侮辱しないか、知ってる? 何故、東トルキスタン国民の独立闘争・運動をテロだと侮辱しているか。
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:03:41 ID:js3zH8FH
ウィグル人は、嘘吐き漢族中国人を飛び越えて 日本人との友情を望んでいますよ。 みなさん、大乗仏教経典は、ウィグル人のお坊さんが 中国語に訳したことを忘れないで下さい。 お坊さんの名前は「クマラジュウ・クマラジーバ・鳩摩羅什(漢語)他」 (様々な表記あり) クマラジーバは中国に捉えられ人質とされ、経典の翻訳を命じられた。 クマラジーバは十年以上中国にいたので、天性の語学力を発揮。いろんな お経を ... 原典からの漢語訳が無ければ、 日本に仏教もなかったのです。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:04:03 ID:V9GoJC5L
ウイグルもハジマタ? それとも北京政府が恐がっているだけ?
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:04:06 ID:gxp1Wb3B
>>311 ホータンの近くには核実験場なかったっけ…
台湾たんの子孫も住んでるよね。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:04:15 ID:L/r9iUGV
史上最大のまつりっぽくなってきたじゃん。。。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:04:21 ID:2z+MKpcj
ジハードが、おきるのか?
330 :
正論 :2008/03/18(火) 18:04:45 ID:ZNwJ/mtP
国際人権団体=テロリスト支援団体まで読んだ そもそもキチガイ殖民地虐殺やりまくった白人は人権を語るなんて笑止 ここは西洋じゃないからお前らいらねぇよボケ
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:05:10 ID:hi2G6ks2
>>324 あそこは決着寸前まで動かないんじゃね?
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:05:13 ID:KAeX+DPs
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:05:22 ID:ep7hrmjf
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:05:52 ID:Pu/HIDbN
>>314 支那の武器管理はいい加減ですからね。
農民でも手榴弾くらい手に入れられますよ。
自分が何をできるというわけでもないけれど・・・・・ みんな今チベットの件で声を上げてるから自分は東トルキスタンの件も 宣伝していきたいな・・・・・
鳩摩羅什か 教科書で習ったな 懐かしい
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:06:20 ID:/EFSRrXP
>>333 そうなれば香港マシになるんだがな・・・
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:07:01 ID:ep7hrmjf
>>319 つまり、共産党幹部からしたら、いざ核を使うかどうか決断するとき
使ったら、もう海外に逃げられないから、中国を平定するか死か、どちらかしかないと。
それとも、使う前に海外に逃げるか。
屁たれて逃げ出しそうだな。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:07:05 ID:o7q/QDKa
天安門の頃とは違うからな。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:08:25 ID:FlcS6WDS
口で勇ましいこといってても、いざとなったら海外に逃亡した指導者ってのは古今東西 一杯いるからな。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:09:10 ID:js3zH8FH
>>327 金髪の美人などののミイラが多数発見されたロプヌル(ロプノール)湖周辺で
中国は55回もの核実験を行い、土地を汚染し、
75万人のウィグル人を瞬殺した。
広島・長崎の被害より大きかったのを
知る人は少ない。
344 :
342 :2008/03/18(火) 18:09:43 ID:WatOewyg
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:10:13 ID:X2Ct6bGS
>>338 核を使えば報復を受けるわけだし。
そうなれば今でも環境汚染で人が住めなくなりそうなのにその上放射能汚染
となればどうしようもないから。
きっとへたれて逃げ出すよ。
>>343 (-@∀@)<友邦中国のイメージダウンに繋がりかねません、
ジャーナリストの私が胸の内にしまっておきましょう。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:13:08 ID:Pu/HIDbN
>>343 やはり支那には葉隠無音瞬殺部隊を派遣すべきだと思った。
チベットの人たちは殺されながらも自由のために頑張ってる おれたちも出来ることをして彼らを応援しよう 中国による侵略・虐殺の歴史や、中共による独裁的で非道な行為、 コキントウが1989年にチベット族を大虐殺した人物である事実などを 英語で説明するビデオを作ってYouTube等にあげよう チベットや東トルキスタンでの大虐殺のことは、世界の人はあまり知らない 今回もなぜ強い抗議活動が世界各地で起こっているか、「?」という人が少なくないし、 ”野蛮なチベット人の暴力”という論調で伝えてるメディアも少なくない おれたちのできることをしよう
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:16:54 ID:28FwOxkJ
そろそろロシアが侵攻開始
>>350 別名は特殊工作班NINJA Forceあたりにしとくか?海外には忍者をスーパーマンと
勘違いしてる奴等がいるから、案外名前だけでビビってくれるかもしれんぞ?
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:17:27 ID:cjndesuh
>>350 四郎以外幽霊じゃないか
やはりここはG・ガランだろ
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:18:06 ID:PwGNEdjE
ムスリムにこういうことやると、奴等は荒れまくるぞ
>>352 そりゃまだはえーよ。あいつらがなだれ込んでくるのは勝敗が見えてからだw
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:20:27 ID:uWvxRHiX
ちなみに新彊はジュンガル王国を皆殺しにして成立した新領土です(だから「新」彊)…。 そしてシナがこの地を領有するということは、ジュンガルに対する清の悪行も引き継ぐことになるのです…
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:21:06 ID:2FFSIZZQ
北斗の拳始まるの?
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:25:06 ID:myqNNZEZ
それでも奴らは生きていた!
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:30:10 ID:KAeX+DPs
>>358 暴徒が犬を連れて村を襲ったとかいう話がなかったかな…
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:42:53 ID:vINSZqg8
逆に弾圧が「飛び火」してるな
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:48:53 ID:dWvVfrSS
中国を食いつぶしたい国はいくらでもあるだろう。 武器とか流れたら、一発だなこりゃ。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:49:51 ID:tW35DDAD
オリンピックのスタジアム爆破して物理的に開催不可能にしちゃいなよ
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:50:38 ID:tW35DDAD
CHINA - SUDAN
90% of the weapons for Darfur come from China
Beijing, in violation of the UN veto, sells weapons and receives oil in exchange.
Human Rights First insists that, to stop the genocide, these sales must be stopped above all.
http://www.asianews.it/index.php?l=en&art=11773&size=A
日本は今すぐ徴兵制で若者を集め、新・関東軍を派遣せよ。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:52:36 ID:KAeX+DPs
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:57:04 ID:hi2G6ks2
まああれだな。 一本の矢は折れ易いが、三本の矢は…ってやつだ。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:57:31 ID:28FwOxkJ
両横綱も奪われた内モンゴル奪還のために緊急帰国
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 18:58:55 ID:pkAQpfAs
>>365 志願したいんですが・・・
受付は・・・
>>366 ウイグルはホントに悲惨すぎるな。
なにが悲しくて支那人と同じ国にならなきゃならんのよ
火の7日間が始まるのか…… ウイグルってムスリム多い印象があるんだけど、 ムスリムがこそっと支援したりしないの?例えばアルジャジーラが潜入報道かましたりとか
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:01:17 ID:KAeX+DPs
>>372 ・・・なんちゅうもんを見せてくれるんや・・・
・・・なんちゅうもんを・・・
パライソ?
すでに19世紀に中国から逃げ出してきたんですな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ウイグル人 >ウイグル人(ウイグル語:?????? Uyghur)は、主に中央アジアのタリム盆地に居住する民族。
>人口は1千万人弱。テュルク諸語のウイグル語を話すムスリム(イスラム教徒)で、伝統的
>にはオアシスに定住して農耕や商業に従事する。ウイグル人の居住地域はウイグル語で
>東トルキスタン(Sharqiy Turkistan)あるいはウイグルスタン(Uyghuristan)と呼ばれるが、
>現在は中華人民共和国の新疆ウイグル自治区となっており、大多数のウイグル人は中国
>の少数民族として維吾爾(?吾?, Weiwu'?r)族と呼ばれている。また、カザフスタンやキルギ
>スタン、ウズベキスタンなどにも少数居住する。これらの大多数は、19世紀後半以降、中国
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>の支配を嫌って移住した人々の子孫である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:20:55 ID:R2raKOch
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:28:11 ID:J6uMSJL0
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:42:11 ID:WOVS/2jF
がんばれイスラムの人達。 独裁国家による民族弾圧に負けてはいけない。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:48:23 ID:Vv6Ykjci
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:49:25 ID:avCsfsLP
>>377 嘘の翻訳はいけないよ。
市の選挙について書いてるみたいだけど?
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:54:44 ID:bc/Q7J3T
力による統制は何れ大きな反発となって返ってくる。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 19:58:20 ID:YFMtrjrd
中国人てドサクサに紛れて悪い事するような印象有るけど これから中国全土が無政府状態に近づいていくかも。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:11:40 ID:KegDt8Vd
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:17:08 ID:se62JYd0
北京オリンピックでテロ爆破が有るだろう、死にたい人はオリンピックに行くがいい。 イスラム原理の爆破に見舞われるでしょう。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:30:43 ID:BQ1L7wGP
∧∧ 宗主様〜 , /支 \ ∧_∧ ∧_∧ /)ヽ_∧/) /\ (`ハ´* ) (<`∀´丶/´) (<`∀´丶/´) //-@∀@) (,☆ ⊂, ⊂ノ ヽ 韓 〈 ヽ 北 〈 .ゝ 朝 ノ ヽ,/ (, ヽ,ノ ヽ <⌒,ノ) ヽ <⌒,ノ) と __)_) し( __) <_,ノ <_,ノ
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:32:52 ID:XgPW881s
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:35:42 ID:C+VtW/gn
そろそろ、分け前を考え始める時期に差し掛かっているってことかな? アメリカは中国からの借金をパーに ロシアは中国北東部に領土を拡大 周辺民族、台湾は独立 EUは支持する代わりにドルからユーロへの基軸通貨移行を要求 日本は中国になり替わり常任理事国入りへ アラブの連中は中国大陸でのイスラム教の普及と上海辺りを経済租借地へ …う〜ん素晴らしい誰もみんなハッピーになれる。 世界中の嫌われ者の末路はみじめだね。 まあこれじゃああまりに中国がかわいそうだから朝鮮半島を代わりにあげよう。 俺って優しいwwwwwww
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:41:32 ID:5kWO1OnH
チベット同様本当やばいな この民族浄化って殺人とかのレベルじゃないだろ チベット、ウイグルを支援するのと同時に日本も対策打たないと50年後安泰ではない 中国を混乱させて裏から独立させたりしないと、いずれ台湾日本と太平洋側に出てくる なんとか弱体化させないと、最終的に人類の脅威となりそうだ
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 20:50:25 ID:4s518FHa
>>388 中国の崩壊が早いか、日本が日本自治州になって
オランウターン・フクダが日本自治州の書記になるのが早いか?
390 :
おっさんinCHINA ◆CdLYkywJus :2008/03/18(火) 20:55:45 ID:XgPW881s
ここ数日湧いていた戦争煽り屋が減ってきた様な気がします。 ウザイのがいないのはありがたいが、日本国内の雰囲気は どうなんだろう?危機意識が高まってきているのだろうか? 誰か教えて。
想定だな
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 21:01:17 ID:imbB3Z+E
>>390 危機感皆無
国会での議題は日銀総裁の後釜の件
チベット問題などカケラも出ねえ
新風が中国大使館前でチベット人虐殺抗議デモを行って支那の凶暴性を訴えたぐらいだ
中共の狗、日本警察が邪魔していたが
>>392 新風の抗議をようつべか何かで見たけど、日本国旗が多すぎて、保守系のいつもの抗議にしか見えない
ヨーロッパみたいな市民の怒りが沸いて盛り上がるみたいなのできないかねぇ
だからチベットの旗以外は出さない方がいいと思うのだが
394 :
猛毒民族監視委員会 :2008/03/18(火) 21:09:48 ID:l73fmV2q
か れ こ れ 3 0 万 人 ほ ど 殺 害 さ れ た と 思 う の だ が ・・・
395 :
おっさんinCHINA ◆CdLYkywJus :2008/03/18(火) 21:15:31 ID:XgPW881s
>>392 そんなものなの?
中国にいると、表面は平穏だけど、裏側の危うさをひしひし
と感じる。
中国の本屋に行くと抗日運動関係の書籍を見かけなくなった。
たぶん餃子騒ぎの影響で、通達が回ったんだと思う。
今回のチベット独立内戦から、中国各所に火が付いたら、
事態収集の最後の手段は、日本批判と台湾叩きに向かう。
それですら、危険なシナリオの幕開きでしかない。
いずれ爆発する中国という火薬庫が、予想外に速いスピードで
終末に向かっている。9条の呪文を唱えたところで、銃弾を避ける
ことはできない。
チベットから帰ってきた学生が口止めされたというけれど、中国の
主権が及ぶはずも無い日本にいるのに喋れないということがどれだけ
恐ろしいことか。
ま じ で や ば い んだ っ て 、 是 非
家 族や 友 達に 知 ら せ て く だ さ い 。
もう少し、局面が危なくなったら、一切コメントを出さないつもりです。
こちらの安全も確保したいので。
>>395 ……とっとと逃げられる内に逃げた方が良いと思いますがねぇ。
でねーと逃げようとしても逃げられない状態になりまっせ。
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 21:21:13 ID:CsbzW9yo
>>395 安全確保のため、
縦
書
き
と
か
、
こ☆ん○な−風 に△文@字+の■間▽にν記α号※を|入_れ#て、
自 動 翻 訳 を 回+避XすGるVとDよ&い
>>395 それ読んでもへーという感じ
もうちょっと緊張しなきゃいけないんですね
サンクス
>>343 日中友好青年団で楼蘭いった漫画家さんの絶版になってる
体験漫画「夢はるか楼蘭王国」
楼蘭にガイガーカウンター持込禁止と中国側に言われたと書いてあった
まあそんなお国柄なんだろうね
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 21:26:33 ID:avCsfsLP
>>395 どう#あぶ#ないの?
具体的に書けたら、書いて。
爆発するにしても、オリンピック終了までは何とか持たせそうな気はするけどね。 そのオリンピックが開催されるかどうかが怪しくなってしまったが。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 21:28:47 ID:e16OCvVi
ウイグル、がんばれー
>>402 何ページか追加してあるのね
もっと救いがないわ
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/18(火) 21:32:59 ID:88dFpAPb
ダライ・ラマが引退宣言したからなぁ
してねえよw いうなれば引退宣言予告だろ
>>225 日本人、普通に戦争強いと思いますよ。
今の会社組織だってそのまま軍に移行できる位じゃないかと。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:27:37 ID:55kSNFZv
小日本が偉大かつ正当なる中国から今日を生きることを許可されるために
1.世界各国に北京オリンピック参加を呼びかけなさい
「Please Come Beijing Olympic 2008」
http://www.olympic.org/uk/index_uk.asp 2.小日本は必ず参加するように呼びかけなさい
http://www.joc.or.jp/ ボイコットしたら偉大なる絶対的正義国家中国は悪の国家日本を併合しアメリカをけん制し諸国を従えます。、
3.インドにダライ・ラマの偉大なる絶対的正義国家中国への引渡しを呼びかけましょう。
今からでも遅くはありません。
インド大使館あてに
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/asia.html#01 「国際テロリスト、ダライ・ラマの偉大なる絶対的正義国家中国引渡しをお願いします」
と電話、メール、署名送付を行いなさい。
インドが引き渡しに応じれば偉大なる絶対的正義国家は何もしません。
インドが引き渡しに応じなければ偉大なる絶対的正義国家は
テロ支援国家インドに越境攻撃し、インドを併合しダライ・ラマを捕獲します。
一刻も早くチベットの元凶、ダライ・ラマを中国に引き渡すように呼びかけましょう
中国は偉大なる絶対的正義国家です。偉大なる絶対的正義国家中国に逆らうことが不利益になることを教えてあげましょう
4.中国によるチベット掃討戦の支持をしなさい。
「首相官邸 小日本酋長田康夫」あてに
http://www.kantei.go.jp/ 「偉大なる絶対的正義国家中国による悪の民族チベットの掃討戦を強く支持してください」
と電話、メール、署名送付をしてください。
同じ対応を民主党本部に対しても行ってください。
http://www.dpj.or.jp/ 福田首相も小沢代表この呼びかけに応じたことを行動をもって示してください
5.台湾総統選挙で馬英九を応援してください。
偉大なる絶対的正義国家指名候補者馬英九以外を当選されましたら、
偉大なる絶対的正義国家中国は反逆者台湾に武力介入します。
台湾の明日は日本の未来になります。
中国統一を呼びかけましょう。
違法なことはしないでください。馬英九が落選する恐れがあります。
6,アメリカに中国の制裁を行わせないように呼びかけましょう。
「China is Justice Nation Tibet is Worst Ethnic」
「Please Stop The US Army Navy Marine AirForce」
http://www.whitehouse.gov/ みなさんが今日を生きるために、お願いします。
米軍が小日本基地から出る行為は全て止めましょう。
自衛隊に対しても同じです。
米軍が偉大なる絶対的正義国家中国や台湾に向かう行為は宣戦布告とみなし
偉大なる絶対的正義国家中国は小日本を併合します。
小日本よ、今日を生きるために動きたまえ。
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:39:50 ID:QdTYHT1e
ウイグル人への支援も行いましょう。 チベット・ウイグルから民主化への道を!
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:41:52 ID:9oYI8rXv
逆説コピペキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:44:52 ID:cQutrW21
飛び火キター! >絶対的正義国家中国 ラーメン吹いたwww
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:46:55 ID:qegdc0w+
今の中国だと、オナラでさえ逮捕しそうだもんな。
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:47:20 ID:VL/GmCJq
>>408 どれがいい?
好きなの選んでいいよ。
1.世界中が支那リンピックをボイコットし、しょうがなく南北の旧属国と
一部のアフリカ諸国とで細々と開催。
2.支那リンピックに代わり急遽パリ代替開催が決まり、世界中はもとより、
支那も参加する。
3.あくまで支那リンピックを強行開催するも、正味の競技時間を除き、
選手は宿舎の日本との間でトンボ帰り。もちろん閉会式までに全員帰国。
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 00:57:51 ID:PBFGYjzI
だいたい、あの今にもへしゃげそうなカラスの巣みたいな 競技場見たときに直感したわ。 オリンピックは大失敗するどころか 開けないかも、って。 やっぱり当たったな。
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 01:01:14 ID:CF7bO2DR
ウイグルもガンガレ!超ガンガレ!
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 01:10:05 ID:emBc1dqM
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 01:12:39 ID:/G4/6udd
こういう時に仕事しない『日本の反戦市民団体』と『アルカイダ』。 共通点は中共の援助を受けている事。
>>108 謝さんが言ったんなら、真実だろうけど、中国共産党とズブズブの
馬が言ったこと。
選挙戦に向けて、今回の騒動で民進党に対し、極めて不利になった国民党の
立場を、何とかしようと、腹黒い中国が馬に提案してきた、茶番劇だろうね。
選挙が終わったら、掌を返すよ。嘘八百は中国とその信奉者のお手のもの。
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 02:11:40 ID:wgyAF2Sl
10年以上前から中国分裂は言われてたけど、等々始まったのかなぁ? もうひとつぐらい、決定的な何かが無いとダメなんじゃ無いか?
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 02:12:49 ID:UOPcgJv/
ジャーナリストの青山さん曰く「ウイグル人は戦闘民族」らしい。 強いらしい。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 02:35:22 ID:q5hBl6FN
【チベット大虐殺スポンサー企業】
コカ・コーラ Atos Origin GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン コダック lenovo
Manulife マクドナルド OMEGA
Panasonic SAMSUNG VISA
バドワイザー MIZUNO DESCENTE
アシックス 味の素 コナミ
Kubota 読売新聞 ウイルコ
野村ホールディングス 佐川急便 Nationa
ExcelHuman 丸大食品 KIRIN
TOYOTA DOCOMO YAHOO!JAPAN
JAL ANA LOTTE
intelligensce 日清食品 トーヨーライス
AIU はるやま エステティックTBC
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html 上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。
■ A.C. 公共コピペ機構 ■
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 02:45:22 ID:OOcDD0dJ
>>421 そういう頭の弱そうなのはやめようぜ。
その理屈で行くと、該当企業傘下の企業と提携してる企業と提携してる・・・
無限ループになるだけだぞ。
つまり反米ならパソコンやるなって理屈に近い。
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 02:52:58 ID:ZP0nwRoo
オレは嬉しいぞ。 シナ分裂のそのときをLiveで見ることが出来たって事が。 オマエラは歴史をいま見ているんだぞ。 遠い未来に、おじいちゃんはシナが分裂したそのときを見ていたんだ・・と孫に言えるぞ。 早いところ分裂&内戦しろや>シナ いくらでも武器を売ってやるから。
ソ連崩壊を思い出すよ あの時は毎晩ラジオにかじりついてた 今はネットがあっていいよな
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 03:55:33 ID:/G4/6udd
>>422 企業として「北京五輪協賛」に名乗りを上げている所を非難する事には
充分な意義と根拠があると思うけどな。
脛に傷があったら口もきけない、なんてのは「日本は我が国を批判する前に過去の歴史を反省しろ」
って中共の屁理屈と同じ。今日のチベット情勢の責任の一端は過去の英国植民地主義にもあるが、
チャールズ皇太子が五輪開会式出席拒否した行動は全く正しい。
引け目を感じて黙らなければならない理由は全く無い。
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 09:16:20 ID:CfKkn/xK
良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s どんどんソースが付いてますねww
1
もしも 日本が 弱ければ
中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 09:32:45 ID:0Y87NjDg
五輪開催国で夜間外出禁止令wwww
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 09:33:42 ID:c4CbdPpp
シナリオ通りだww
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 09:56:40 ID:RUo6fT9N
中国は最近ムスリムにケンカ売ってるのだろうか…
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 10:05:31 ID:fNnFEroJ
>>395 >ま じ で や ば い んだ っ て 、 是 非
>家 族や 友 達に 知 ら せ て く だ さ い 。
わかってるんだけどさ、駄目。
周囲の人間に「もうすぐ中国が戦争起こすぞ」とか言っても
「変な奴だ」と思われて、避けられるだけ。
やるとしたら、よーっぽど時間をかけて
身近な話題から巧妙に話を持っていくしかないな。
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/19(水) 10:06:38 ID:fNnFEroJ
俺自身は、もういつ中国が周辺国へ侵略を開始しても おかしくないということを、よーくわかっているがね。 どうやら、国民は現状の危険性をよーく認識している人間と まったく認識していない人間に二極化しつつあるらしい。
>>431 その二極化って怖いんだよな.
現状を有る程度知っている人間は、”やっぱりな”で済むけど、
知らない人間の場合、過剰反応する可能性がある.
どっちに振れるかは、状況により解らんけど...
チベットや東トルキスタン(ウイグル)以外で独立運動が活発な地域は どこかな?香港あたりかな。
>>1 ガラスの城だな。
どんだけ綱渡りしてんだ。
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/20(木) 10:06:04 ID:x+TW5VUP
ジョン・タイターが残した近未来予言 ・ 中国の内陸部にて暴動が起こり、軍が治安出動。この為、北京オリンピックは中止になる。 ・ 世界オリンピックは2004年度の大会が最後になり、2040年度にようやく復活する。 ・ 2008年に平成関東大震災が起き、第二次世界恐慌が起きる。 ・ アメリカ都市部で急激に警察国家化が進み、都市内部と都市内部で抗争が発生、このときに起きた暴動が原因で合衆国は手に負えなくなり、アメリカが5つに分裂しそれぞれで内戦へと発展、2008年に全面化する。 ・ その翌年、アメリカ初の女性大統領が誕生する。(現在のアメリカ国務長官のコンドリーザ・ライス) ・中東の国同士で大量破壊兵器が使用される。 ・ 2011年、内戦が原因でアメリカ合衆国が解体され、翌年にはアメリカ連邦帝国が樹立する。
俺96年、台湾海峡危機のとき、中国にいたけど あのときも表面的には平穏だけど、水面下でひしひしと危機感が高まってる感じだったなあ。 あのときは北京で日本人がひき逃げされたり、行方不明になったりして 自分も逃げ出したくなったもんだよ。
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/23(日) 00:17:06 ID:Ek91Yhqy
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/25(火) 14:16:37 ID:lhppSQmS
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/26(水) 13:25:37 ID:SeUpebJK
バス狙った爆弾テロ発生、「テロリストが流したデマ」―新疆ウイグル自治区当局
2008年3月25日、新疆ウイグル自治区公安庁の巴燕(バー・イエン)報道官は記者会見を行い、
「ウルムチ市の路線バスで爆弾テロが発生した」との噂はデマだとして、市民に安心するよう呼びかけた。
ウルムチオンラインが伝えた。
3月14日のチベット暴動以後、新疆ウイグル自治区では路線バスで爆弾テロが行われたなどの噂が広まり、
市民を不安に陥れていた。ウルムチ市公安局には100件を越える問い合わせ電話が寄せられたという。
記者会見では、これらのデマはテロリストが秩序を攪乱する目的で流したものだと指摘、
デマに騙されないよう注意を呼びかけた。
http://www.recordchina.co.jp/group/g17105.html
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/26(水) 13:33:07 ID:YVgEzEte
中国を追われたウイグル人 亡命者が語る政治弾圧
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31968636 本の内容
血も凍る拷問と虐殺の数々。
核実験場にされるウイグル自治区。
国内外で荒れくるう中国の少数民族弾圧のすさまじい実態を、命がけで亡命した者たちから聞き出した、戦慄の記録。
ノーベル平和賞有力候補ラビア・カーディル女史たちが中国を告発する。
目次
第1章 ラビア・カーディル―大富豪から投獄、亡命を経て東トルキスタン独立運動の女性リーダーへ
第2章 ドルクン・エイサ―「世界ウイグル会議」秘書長
第3章 イリ事件を語る―アブドゥサラム・ハビブッラ、アブリミット・トゥルスン
第4章 シルクロードに撒布された「死の灰」―核実験の後遺症を告発した医師アニワル・トフティ
第5章 グアンタナモ基地に囚われたウイグル人たち
第6章 政治犯として獄中にある東大院生―トフティ・テュニヤズ
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/27(木) 03:10:21 ID:jn+nXYfz
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/27(木) 03:11:39 ID:sFutUcB4
もう隠しきれる時代じゃねーよ
445 :
大悟と大輔の呉越同舟 :2008/03/27(木) 03:32:57 ID:clnTN0yo
65> アラブ諸国は中国と友好関係だし ウイグルのイスラムとアルカイダの動きに 影響があるかないかは解からないけど
446 :
大悟と大輔の呉越同舟 :2008/03/27(木) 03:34:40 ID:clnTN0yo
64> 中露も友好関係だからなあ 残念だが
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/27(木) 03:36:15 ID:wliLUFOA
オフ板ではどいつもこいつもチベット、チベット 新疆ウイグルなんか無視 可哀相杉だぜウイグル人
448 :
大悟と大輔の呉越同舟 :2008/03/27(木) 03:36:41 ID:clnTN0yo
パキスタンやら アラブ諸国が中国のお友達だからか?
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/27(木) 03:46:45 ID:I67yEAiN
フー・チンタオがノコノコ来日したら、 チベットで行方不明になった日本人の調査の話しを持ち出してやればいいんだ。 当時の責任者なんだし。 どんな反応見せるか見物だ。
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/27(木) 04:00:35 ID:g5TViqKR
毒ギョーザ事件の真相 袋の外側からメタミドホスが検出された理由 1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。 2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。 3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。 4.その際に袋が破れることがあった。 5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。 袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。 6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、 (見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。 (廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため) 7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ 日本に送られ中毒事件が起きた。 中国政府は真相をすべて知っています。 このようなデタラメなことをしていたと発表したら 中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので 今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。 捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/27(木) 12:42:40 ID:jEWUoqFV
花火爆発22人死亡 中国新疆、廃棄中に
新華社電などによると、中国新疆ウイグル自治区トルファン市の北西部で26日夜、
花火や爆竹の廃棄処理中に突然爆発が起き、作業していた22人が死亡、10人が負傷した。
また爆発の影響で、近くにあった車両8台が損壊。現場は砂漠で、関係当局が負傷者の病院搬送を急いでいる。
調べによると、廃棄対象の花火と爆竹を車両から荷降ろしする際、何らかの原因で引火、爆発を引き起こした。
中国では春節(旧正月)期間中、花火、爆竹を打ち上げて祝う習慣がある。
爆発したのは今年の春節時に使用されず、回収された花火、爆竹とみられる(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080327/chn0803271204003-n1.htm
>>447 蜂起して意思を明確にしてくれないと応援のしようが無いだろ。
イスラム教を殲滅するには欧米の反イスラム感情を決定的に高める必要がある。9.11後のアメリカも スペインやイギリスのテロ以後の欧州もイスラム不信が強まった。中東には殺戮の下手人候補イス ラエルがあり、ナチスにやられた虐殺を転嫁してくれそうだが、まだ世界は偽善的な人道主義が強い。 ムハンマド風刺画事件もイスラム教徒への不信感を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印なので、 殲滅できない自縄自縛でイラクも偶発的な虐殺しかない。イスラム教は人類世界の癌である。文明の 滅亡を防ぐためには、痛みを伴っても勇気を出して癌細胞を根絶するしかない。イスラム地域は21 世紀の主役のインドや中国のような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世 界の癌が金持ちになった。イスラム教徒移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつてのユダヤ人の役割 のような意味もなく、放置すると増殖、転移して文明を内側から壊死させる。日本の優秀な科学技術も 癌の治療のための手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つだろう。決定的な戦い を始めるには深刻な経済的・社会的危機が必要になる。それはサブプライムローン問題で既に情勢は 切迫している。第2の世界恐慌でついに先進国も偽善の仮面が剥がれる。かつてのドイツと同様に排 除の思想が台頭する。大衆や政府は不満の吐け口を潜在的に敵意を持つ相手に向ける。大衆が激昂 して憎悪が向かうのは、今回は間違いなく鼻つまみ者の少数者のイスラム教徒である。どちらにし ても戦いは避けられない。女子供とて見逃してはならない。生き残ったイスラム教徒を放置した ままにすると再び不気味に増殖して病を再発させる。イスラム国を核戦争で倒しイスラム移民を捕ら えてガス室へ送り個人も銃剣でイスラム教徒と戦い癌細胞を完全に消滅させなければならない。
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/28(金) 02:06:04 ID:Hsk9nT0+
>>451 そのニュース見ました。気になりますよね。
ウイグル、事故や地震やらの不穏なニュースが立て続けだなんて、深読みしてしまいます。
チベットと東トルキスタン(ウイグル)と内モンゴルに恒久的な平和がもたらされますように。
455 :
大悟と大輔の呉越同舟 :2008/03/28(金) 02:41:58 ID:oZO9799u
中国の激烈なアメとムチの民族政策で チベット族をばらばらに切り離し 「共存共栄?」の中国の入植者増やす、、、、と言いたい所だが内実はチベット族分裂 瓦解させるためなのか うまく 民族間のバランスをとろうと苦慮した結果 偏狭な方向に傾いたのはゆうまでもない 文化と文化が共生出来るのは 自分としては現実が理想になればいいが 実際はどす黒い現実に理想が飲み込まれてるだけ
456 :
大悟と大輔の呉越同舟 :2008/03/28(金) 02:45:19 ID:oZO9799u
451> 暴動と地震と大事故か 嫌な事は続くな 災厄だ
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/28(金) 10:39:09 ID:4ktRfpAD
テロ事件を未然に防いだ乗務員、40万元の報奨金―新疆ウイグル自治区
2008年3月26日、華商報によれば、今月7日、4人のテロリストがウルムチから北京へ向かう
飛行機にガソリンを持ち込み、トイレで引火させてテロを起こそうとした事件で、
機内で臭いに気づき、未然に取り押さえた乗務員に対して、中国南方航空が40万元(約570万円)の
報奨金を支給する。中国民航総局が明らかにした。
民航総局によれば、3月19日、南方航空が表彰式を開催。事件を未然に防いだウイグル支社
CZ6901便の乗務員と旧正月大雪被害に際し活動したグループ・個人に対して表彰が行われた。
3月7日、ウイグル支社CZ6901便の乗務員が国際テロ組織による犯行を未然に防いだことは、
党中央、国務院、国有資産監督管理委員会、中国民航総局からも功績が認められている。
http://www.recordchina.co.jp/group/g17160.html
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/28(金) 10:43:23 ID:H6ckh/we
ウイグル、チベット、台湾の独立支持!
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/28(金) 12:44:06 ID:L+4/VHkm
つ満州 つ内蒙古 つ香港
チベットと東トルキスタン(ウイグル)と内モンゴルに恒久的な平和がもたらされますように。 彼らの人間としての尊厳が守られますように。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/31(月) 19:42:23 ID:l99BMg5Y
中国・新疆でデモ参加者500人以上逮捕か 台湾報道
台湾の中央通信社によると、中国新疆ウイグル自治区南部のホータンで3月23、24の両日、
住民によるデモ活動があり、公安当局が500人以上を逮捕した。デモは当局に鎮圧されたが、
参加者は、これまで当局が拘束したウイグル族への残忍な行為の停止と、政治犯の釈放を求めたという。
亡命ウイグル人組織の連合体「世界ウイグル会議」が同通信社に同30日、連絡してきた。
報道によると、デモには1000人近くが参加し、うち8割が女性だった。中国各地へ出稼ぎに行く
若いウイグル族女性の労働、生活環境問題もデモの背景にあったという。
http://www.asahi.com/international/update/0331/TKY200803310292.html
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/03/31(月) 20:03:37 ID:punegHcM
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/03(木) 01:41:18 ID:a1a46J6Z
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/03(木) 02:06:49 ID:ob3uI0m9
地震の話が出ているのでチョット。 これは預言でも何でもない。ただ予測から来るもの。 中国に世界最大の「山峡ダム」がある。 そう何年もしない内に地震でダムの 崩壊が近い。 3月30日に、山峡ダムから北東方向。1000数百キロ離れた場所で M5.1の地震が発生。深度は100キロ?位だったが、その近くに数回 地震が発生を するとダムの強度にダメージを与える。 その山峡ダムは貯水量の巨大さから、建設当時より地震などでの崩壊を危険視されていた。 地震が無くても実際に、周りの岩盤などに亀裂が発生しているとの事。 一番近い地震では、ジュセリーノが7月にインドネシア付近でM7位の地震発生の予言。 するとそのインドネシアでの歪み開放がされるので、当然 中国の内陸部?に 力が掛かり易くなる。 また、9月13日にも、中国の南海地域か? 日本での地震 M8?位?としての地震の後かも知れない。一箇所での歪みエネルギーが開放されると 地殻の摩擦力のバランスの崩れから、数日後という時間的な間隔での連鎖地震が 発生をしやすい。 だから今年としては、2回 山峡ダムの危機が来る感じもする。 しかし言ったように、貯水量の巨大さがゆえに、数年後には崩壊をされると思っている。 その崩壊が起きれば、世界最大級の災害になると思う。 冗談抜きに山峡ダムは危険なダム。 中国の少し古い記事には、その危険性を書いているものが実際にある。 だから危険なダムであり、崩壊は地震の影響によって崩壊の可能性が高い。
ダムってデリケートなんだね。
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/06(日) 18:44:02 ID:E7N5pGSp
今こそ中国は民族統一政策を やつらの子供は沿岸部の施設で教育し労働させ忠実な人材を生み出し 民族統一を実現させろ。 全ての民族は中華民族として一元化してこそ問題を解決できる 絶対的正義国家中国は紛争根絶のために全ての民族を一元化しなければならない。
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/06(日) 19:14:30 ID:E7N5pGSp
China Is Justice Tibet Is Evil And World Eneny 今こそ民族統一政策を 中華民族に従わない民族がいるから紛争が絶えない 紛争根絶のために全ての民族を中華民族に統一しなければならない。 全ての民族の子供を施設に移送し、教育と労働を行わせ忠実なる人材を育てろ 反抗するものは力で潰せ。 中国は紛争の根たる民族を全て一元化し、統括することで世界平和をもたらす絶対的正義国家だ。 中華民族は世界で唯一の絶対的正義民族だ。 欧米の下らない人権団体は世界秩序を乱す存在 人権というのは国家が管理するもの 当然のように持っているかのような言動は世界秩序を乱す。 国家とは、人を統括することが出来る能力者の集団。 統括を揺るがす人権団体はクズ。 チベットとともに潰すべき存在だ。
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/04/08(火) 20:49:09 ID:eJnzG+5Y
>>469 それはチベット、ウイグルどもの最後を意味する
早く駆除して平和を
敵は全て滅ぼす。
欧米は敵を残すからいつまでたっても平和が来ない
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2008/04/13(日) 00:21:00 ID:RqJJK4mP