【チベット騒乱】チベットと中国との対応で頭を悩ませるインド 「政府は綱渡り状態」とも[03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1櫓φ ★
[インド株]チベット暴動――インド政府、慎重な対応
2008/03/17(月) 17:00:21更新

中国チベット自治区ラサで3月14日に発生した大規模な暴動に関して、インド外務省は、
中国政府と在印チベット人亡命者の双方に配慮を示し、慎重な態度を維持している。

3月15日、外務省のサルナ報道官は声明を発表、「インド政府はラサでの暴動発生を憂慮しており、
すべての関係者による話し合いでの問題解決を望んでいる」と述べた。同報道官が声明の中で、
チベットを「中国の自治区」と認める表現を用いたことは、中国政府側に配慮したものであり、
その一方で、「不安定な状況」とか「罪のない人々の死」といった表現を用いたのは、
インド国内でのチベット人亡命者による反中国政府気運の高まりに配慮したものといえる。

また、ムカジー外相は訪問先のチャンディガル(パンジャブ州都)で15日、記者団の質問に対し
「政府として正式な協議は行っていないが、ラサでの事態を注視している」と短く答えた。

チベット暴動に対するインド政府の姿勢について、タイムズ・オブ・インディア紙は
「中国にはお世辞を言い、チベットには弔意を告げる」の見出しで、また、ヒンドゥスタン・タイムズ紙は
「政府はチベット情勢に当惑しており、綱渡り状態」の見出しで報じている。(提供:インドチャネル)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0317&f=stockname_0317_116.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:24:33 ID:WtQ9YYQG
行くにしても引くにしても覚悟がいるわな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:24:41 ID:4nu1Dg4w
2ならチベット独立。中国はますます孤立。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:25:08 ID:hrOEqAG/
中国に下手に出たら周辺全部やられるぞ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:25:11 ID:3cxu+48o
インドも落ちぶれたなー。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:26:12 ID:+QP2Jjax
地続きの隣国だからなぁ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:26:15 ID:VFvgLRN2
綱渡りも何もシナにつくなんて目先のことしか考えてない証拠だろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:27:05 ID:VP7TpLyZ
『中国反日デモを主導したされる
 イグナシアス・ディン氏は、台湾に関係した人物です』

 インターネットを通じた反日キャンペーンから始まった
 2005年の中国反日デモを主導したされる
 イグナシアス・ディン氏は、
 また、アメリカ下院議会の慰安婦決議案でも後方などから
 支援していると言われていますが
 そのイグナシアス・ディン氏についての情報を
 インターネットから集めてみました。
 ご参考になれば幸いです。
 結論から述べると、彼は台湾に関係した人物の様です。

 詳細は、

  http://blog.so-net.ne.jp/netuyouyouyo/2007-07-03;jsessionid=17AD3CA0DEEBD83BB6E3E5B040DDF3F9
   ネトウヨうようよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:27:10 ID:laPc1dIQ
20世紀の共産主義によって殺された人々の数

・ソ連      2000万人
・中国      6500万人
・ベトナム     100万人
・北朝鮮      200万人
・カンボジア    200万人
・東欧       100万人
・ラテンアメリカ   15万人
・アフリカ     170万人
・アフガニスタン 150万人
・国際共産主義運動と政権
についていない共産党1万人

 合  計     約1億人

(「共産主義黒書」クロトワ)

この数は二度の世界大戦による死者の約2倍である。
日本の歴史教科書は20世紀の戦争の惨禍を強調する
ばかりで、その2倍の規模の人命を奪う20世紀最大
の災厄だった共産主義の犯罪を隠蔽している。なぜか?
理由は簡単である。教科書を書いているのが共産主義
者かその影響を受けた人々だからだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:27:19 ID:is7vzCKg
どの国も静観姿勢だな つーことは中国が他の国攻めてもこんな感じになるんだろうな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:27:24 ID:AAwv8wbB
仏教の起源、0とカレーを発明した偉大なるインド・・
アジアで唯一中国に勝てる見込みのあるインド・・
もっと強気にでろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:28:03 ID:Jn40e39i
おいしい紅茶を提供するのと日本に迷惑をかけないのであれば好きにしろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:28:21 ID:sCMsHxXV
■■■  奈良先端大の入学者の半数以上が旧帝大卒生です  ■■■


ttp://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17

■公式
http://www.naist.jp/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:28:26 ID:hC1/ghOs
で、日本国総理大臣の福田の声明はまだ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:29:56 ID:FHJsNo5/
日本がこんなふうだもの 他の周辺国がどうとかできるわけないわ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:31:02 ID:HMDAoBD8
>>11
あと5年まってくれ、それまではじっと力を蓄える時期なんだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:31:27 ID:+QP2Jjax
>14
総理の声明は絶対無い
表向きの内政問題にどこの国の代表も声明は出せない
人権団体がデモを起こしたり野党が批判したりが通常
しかし日本の人権団体も野党も・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:31:29 ID:o5lxSFe2
なんで10億人のインド人がビビルわけ?

簡単にイギリス白人の植民地になっただけのことはある
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:31:36 ID:2uH3H/5n
中印国境紛争 再発だな
インドも11億人いるんだし、簡単には負けないでしょ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:32:33 ID:o5lxSFe2
なんで10億人のインド人がビビルわけ?

さすが簡単にイギリス白人の植民地になっただけのことはあるな
インド人は超ヘタレだわ

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:32:52 ID:TZNFHW6h
なんで困るんだ?
22呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2008/03/17(月) 17:33:13 ID:NVc/qJKQ

 ムチャ口 「もめーらもう一度インパールへ行きませんか?」
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:33:26 ID:WtQ9YYQG
>>20
10億の民意がまとまると思いますか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:34:02 ID:0d96+Ixg
安倍ちゃんの首がもう半年繋がってくれてたら・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:34:24 ID:I9q0pIlu
>>23
でも13億だって、それ以上にマトモに使えないのでは?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:34:31 ID:3hx1gEVG
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:34:50 ID:AAwv8wbB
中国も白人にやられてたが
何であんなにずうずうしいんだ
インドは仏教起源の中国に劣らない国なんだから
もっと強気に出ろよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:34:55 ID:7+KbbV9H
何のために核持ったんだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:35:03 ID:lRGsiAU9
★★チベットを救え!−日本の媚中メディア覚醒プロジェクト−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:35:07 ID:+n+Ggi3m
インドってあまり話題にならないけど実際問題、中国に対抗できる国なの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:35:27 ID:kEZ2aMo/
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
毒入餃子 人権侵害 侵略強奪
32www:2008/03/17(月) 17:35:37 ID:YYTZFc5o
【チベット大虐殺】 中国側 「死者はすべてチベット暴徒によるもの。中国側は武力弾圧してない」「暴徒は警官の肉をはいだ」★2

834 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:32:08 ID:0t5Q+Da60


まあ、あれやこれ今日日のマスコミらを支配している、資本の仕業なんだな、、。
http://www.yorozubp.com/0504/050419.htm

モスクワ五輪も同様、おまいら、この手のニュースあてがわれて
楽しんでいるようじゃ、アングロ資本主義の悪乗りと書きコの犬どもは、
未来永劫蔓、この地上に延り続けるんだな。。


835 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:32:08 ID:enZSsQb2O
工作員がいるな

マスコミは中国の犬
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:35:43 ID:V6OeGokR
中印辺境戦争では、インドは惨敗したわけだが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:37:21 ID:AAwv8wbB
お前ら、これをみろ。中国のロックだ!!

http://www.youtube.com/watch?v=Go_DoB_bQ0Y
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:37:42 ID:owkZJL7f
インドはチベット僧に核兵器をこっそり手渡せばよい
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:37:50 ID://mmA7Dc
>>21
印度も経済が軌道にのりはじめたから、紛争は困るんじゃないか?

ただでさえパキスタンも不安定な状況だし
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:41:10 ID:VP7TpLyZ
チベット暴動は
国民党と米英露印 連合の陰謀です。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:41:26 ID:IqOYpEt2
切っ掛けがあれば一気に流れる状況な訳ね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:41:40 ID:gf+8mgip
インド人がヘタレという奴はヘタレじゃないのか?日本人こそ本物のヘタレだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:43:01 ID:o5lxSFe2
なんで11億人もいるインド人がビビルわけ?

さすが簡単にイギリス白人の植民地になっただけのことはあるな
インド人は超ヘタレだわ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:43:14 ID:jYzRJjnT
一体 何のために 原爆もってんの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:43:26 ID:6BFBpaT5
>>1

インドよ、ガンジーが泣いているぞ。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 17:43:31 ID:Eo3AozrR
>>27
経済的にイケイケドンドンの真っ最中だから、
中国ともめてる場合じゃないというのが実際のとこだろうな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:43:39 ID:Isg82f1Q
ヘタレと言ったら山崎邦正
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:44:48 ID:8ppXaplg

作ってみた
ブログでもなんでもいいからよかったら使ってくれ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews20984.jpg
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:45:32 ID:rnfch7Vw
>>37
中国死亡じゃねえかそれw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:45:57 ID:goSHCBwo
インド人うそつかない
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:46:20 ID:5T9YajFL
ネトウヨって何?

中の人が韓国人や在日じゃないって事?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:48:36 ID:lRGsiAU9
★★チベットを救え!−日本の媚中メディア覚醒プロジェクト−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:49:36 ID:6XImP3zS
関西ローカル番組でチベットについて宮崎哲弥と勝谷誠彦が熱い熱いメッセージを送っていたのでうpした。
勝谷はチベットへ渡航した時の話に基づきチベットにおける中国政府の圧政の実情を訴えてた。
宮崎にいたっては日本仏教界は何をしている?立ち上がれ!とまで発言。素晴しかった。

チベットに自由と平和を!!!
@ http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE
A http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY


51r45te:2008/03/17(月) 17:51:07 ID:n4HrbGyq
インドはスイスの様な中立国なんだよ。
インドがびびった?じゃ台湾を捨てたアメリカも中国にびびったって事?

外交はそんなに我がままできないもんだよ。
中国の様な礼儀知らずを除いて。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:51:21 ID:f5Qi0x64
ヘタレな国ばっかだな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:52:05 ID:OKR2AcVr
http://ikketushugi.info/blog/archives/3208
みんな これ見てくれ!!まさに
支邦チス凶産党!!!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:55:47 ID:9vfwDEh4
全方向から中国に雪崩れ込んで中国人を解放しよう!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 17:59:24 ID:X0hqJNHQ
>>14フフンw以上
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:01:08 ID:gZsRYzY8
>>51
わがまま?
目まぐるしく変わる国際情勢を見据えて、自国の国益を最優先するべく舵取りをしていくのがわがままなのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:01:58 ID:rn/TZYdH
人工衛星は見た!チベット大虐殺の撮影に成功、死者500人以上、重篤者10000人以上、報道と大きく異なる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205731857/

チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:03:39 ID:M7BbFGHs
ナチスドイツの時のヨーロッパがこんな感じだろ
59ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/03/17(月) 18:07:40 ID:4BRUtrQD
>>58
歴史は繰返すのですか…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:09:17 ID:lWIgq5U+
■■弱腰な日本政府・政治家・エセ平和団体・企業にメールしよう!■■コピペ推薦

チベットは長らく中国の支配下にあり自由がありません。それに対し
チベットの人々がデモを行いましたが中国はそれに対し武力で鎮圧を
行っており少なくとも数十人の死者が出ています。
欧米の各国政府は抗議・非難声明を出していますが日本は何もしていません。
みんなでメールして政府を動かそう!

 議員にチベット暴動・虐殺について電凸スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1205551350/
http://d.hatena.ne.jp/sevetibet/  (まとめブログ)

 みなさんの協力をお願いします。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:11:41 ID:1mQ2YviA
インドが介入したら間違いなく第三次世界大戦だからなぁ。
躊躇もするだろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:14:12 ID:9vfwDEh4
中国に投資した日本企業なんかどうなっても自業自得だろ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:16:18 ID:B/mFVlIv
>>61
インドも経済成長してる最中だから
変な争いに巻き込まれて
水を差されたくないだろうし。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:19:10 ID:vDcEFVwc
むしろインドは最初亡命チベット人に対しては冷たい対応だった。
それが中共に国境紛争で不意打ち攻撃仕掛けられてネルーは愕然と
したんだよね。
現在の中印はお互いに核ミサイルの照準を向け合ってる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:30:23 ID:ZOH7LMk1

 まったく、中国・朝鮮はアジアの厄介ものだな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:32:31 ID:1nC71546
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < いや〜、チベットの発展はめざましい。
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |_________
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。

 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
  加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:38:42 ID:4zyAl49h
たしかインドと中国って、
インドがシッキムを領有することを認めるかわりに、
インドは中国のチベット領有を認めたんじゃなかったっけ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:39:10 ID:NPdFz9k6
>>1
パキがあのザマの今、インドの死命は、自国の安定だからなあ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:40:33 ID:AGPtNGxe
インドは頭は良いのだが、余り謀略に長けた国じゃないからな・・・。
というか謀略を好まない姿勢がある。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:41:04 ID:x721GOKJ
>>65
世界の癌です。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:45:13 ID:ehEV6Kkj
>>9
支那の場合はただ今記録更新中
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:51:00 ID:VGI2LuWD
インドもアメリカも対応に困ってる、だからこそ
中国が如何におっかない国なのか、鑑みえるなw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:52:08 ID:ESGH7tm/
【チベット】 暴動のきっかけは群集に当局の装甲車が突っ込んだこと〜読売新聞によるラサ市民への電話取材 [03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205665382/l50
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:52:21 ID:B/gRblLm
ようつべに高画質でうpされてるな

チベット問題を宮崎と勝谷がズバッと断罪 1of2
http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE

チベット問題を宮崎と勝谷がズバッと断罪 2of2
http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:53:13 ID:wChlp7Zy
>>72
中華がおっかないというよりは大戦のトリガーを引きたくないだけじゃね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:54:15 ID:obyitxrp
日本海に足向けて寝れないな(´・ω・`)
77侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2008/03/17(月) 18:55:26 ID:qft9D8JZ
>>69
基本的に人が良いかとw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:55:37 ID:lyL4n+eq
インドはパキスタンの動向も気にしなきゃならないからな

日本がまともな国だったら、軍事同盟結んで、牽制してあげられるのに
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:55:51 ID:pgxteURi
>>72
介入しようとした途端にチベット族を根絶やしにしそうだからな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 18:58:35 ID:vMyMKgo+
>>77
インドに旅行に行くとほとんどの人が詐欺らレルらしいけど
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:01:02 ID:r+pYjEwU
インドは中国が恐いんじゃなくて、自国の民族問題に火がつくのをおそれてるんだろ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:04:17 ID:w5yRABZw
>>81

その通り。結局はインドもやってるこたぁ一緒。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:06:39 ID:mJ/GBzjj
日本も十分ヘタレだが
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:08:55 ID:7IRMJWIP
>>1
渡ろうと思うから難しいので、

最初からブッタ切ってしまえば、どうということはない>>インド
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:10:10 ID:37JJoiWR
覚えておきたい中国用語特集!
【チベット大虐殺】 2008/03

【便衣兵】(べんいへい)
一般市民と同じ私服・民族服などを着用した中国兵士。
敵にあたかも非武装の市民だと思わせ、ゲリラと同様で不意に攻撃に入るなどの戦術をする。
中国は便衣隊を編成し日本軍や中国人民に多大な犠牲を強いた。
チベットの商店街を壊してたあの僧も、もしかしたら!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%BF%E8%A1%A3%E5%85%B5

【日中記者協定】(にっちゅうきしゃきょうてい)
昭和39年(1964)日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として
@中国を敵視しないA二つの中国を造る陰謀に加わらないB日中国交正常化を妨げない
「日中関係の政治三原則」を受諾
@チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)←注目!☆
A中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
B中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
C内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝
等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである

マスゴミには同情する余地はないが、この協定がある限り偏向報道は無くならないだろう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1166835
日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】‐ニコニコ動画(SP1)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:12:06 ID:bRiib2WH
インドと日本で中国を押し込めないと
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:14:05 ID:66YK/WpJ
>>74
BSの海外ニュースでは、中国の治安部隊がシャッター開けて
中にいたチベット人を殴りつけてたんだけど、これではカットしているな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:14:57 ID:pgxteURi
>>86
誰か、パキスタンと朝鮮半島を黙らせてくれ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:18:17 ID:2nKg3Qbb
これってBRICSの覇権を賭けた戦いだな。
バブルで沈みつつある中国。
その中国に取って代われるかの瀬戸際。

うまく立ち回れば、予定通り中国は沈みインドがいままでの中国の位置へ台頭できる。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:21:28 ID:2nKg3Qbb
>>88
パキスタンはいまのところ大人しいでしょう。いまのところムシャラフは親米だし。
さらに半島はいらないことやってる金がない。

早い話がアメリカがしっかりしていれば大人しいと思う。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:25:58 ID:GMtOdyJ5
>86
ネロ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 19:26:14 ID:WdZRZ1pn
インド人を右に!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 20:03:45 ID:nSuYR1I9
社民党に投票した過去の自分を殴りたい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 20:18:27 ID:KqdrlEGG
インドにとっちゃ難しい問題だろうな。
亡命政府を受け入れてる以上知らん顔する訳にもいかんだろうし、
かと言ってヘタ打てば自国に被害が及ぶ。
国際世論もどう転ぶかイマイチ不透明だし・・・
今は中立を保って、今後の世界がどっちに動くか様子見かな・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 20:59:54 ID:5Wo1tP9N

   ( ・∀・)   | |
  と    )    | | スパーン
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ >>93
  (_フ彡        /
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 21:06:51 ID:EZbl5mte

共産党や社民党は何で黙ってるの?支那に対して抗議しろよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 21:10:56 ID:AJWICnuV
チベット 慈悲と修羅
http://sv2.st-kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg
このマンガすごい。
だれか英語に訳してくれ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 21:19:21 ID:q5ZDwlHP
別に驚くことじゃない。何処の国も自分第一。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 21:24:02 ID:Sr1MIZ1G
フランス国内で誰かが、中国大使館の国旗をはずす映像

http://www.liveleak.com/view?i=396_1205713015
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 21:51:51 ID:jJcFSblb
>>67
調べてみたが印中にはシッキム-チベットに関して取り決めがあるっぽ
いな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A0%E7%8E%8B%E5%9B%BD

シッキム王国
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/syometsu/sikkim.html
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:06:42 ID:Eo3AozrR
>>96

実際、他国の問題なんか知ったこっちゃないだろ。
日本だって沖縄とかアイヌとかの土地侵略してんだから。
逆に聞くが、も前はオタクがヤクザに絡まれてたら抗議するのか?
どうせ通報する度胸すらねーんだろ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:09:33 ID:/6WRoQOJ
インドもしょうがねぇなぁ。
ここは一気に攻める場面だろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:10:00 ID:uG7uLV7/
>>101
工作員いっぺん氏んどけ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:11:37 ID:Eo3AozrR
>>103

ああ、せいぜいお前らはネット上で「氏ね」とか書く程度だけどなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:25:29 ID:KqdrlEGG
>>101
そんな難しい問題じゃないと思うよ。
「金になるかならないか」
ましてやスポンサーに噛み付くなんて・・・ ねぇ・・・
商売人としてはあるまじき行為ですもの       w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:32:42 ID:RFQEJdKf
>>101
シナの恒久奴隷であるチョンが言いそうなことだな。
死ぬまでシナにビビッてろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 22:47:13 ID:nM4NYr5p
インドは核持ってるから悩むようなことは無いはず
108日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/03/17(月) 22:50:32 ID:ok31zmh9
中国の言うことを聞かせる国は日本しかないんだよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 23:09:34 ID:Z/YswpxP
>>108
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 00:59:24 ID:Z6hWDcXV
>>109
 こうささやけばいい。
 「今のままだと三国志化の洪水で、国中水浸しですよ。」
 これがいえるのが、日本ということかな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/03/18(火) 01:54:06 ID:PLpVzd7D
インドでは、中国人もチベット人もネパール人も日本人も
「チンキー」っつて笑いものにされることがよくある。
インド東北部のモンゴロイド系インド人も「チンキー」。
俺がインドに留学してた時、日本人のガク友が、好きだった
インド人女に告ったけど、「悪いけど、モンゴロイドの男は男として見られない」
と秒殺された。

まさか俺自身がインド人と結婚するとは思わなかったけどw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 01:55:58 ID:pLif1sUf
>>1
今までは中国との戦争を恐れてたんだろうが、今こそチャンス。
チベタンに武器を供給し続ければ、インドまでは手が出せないよ、中国はw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 01:56:56 ID:mM4fnDa9
>>111
やっぱコーカソイドから見たらモンゴロイドは格下なの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 02:00:48 ID:JjUUVJbM
何も迷う事はない。
チベット人など放っておけ。
こうなったら、中国、アメリカ、日本、インド、韓国で
チベットの鉱物資源を共同採掘しようぜw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 02:02:07 ID:0Nax6uSt
オージーの首相はあんまり悩んでないみたいだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 02:27:57 ID:O6MCFWsQ
>>114 何も迷う事はない。
朝鮮人など放っておけ。
こうなったら、シナ、アメリカ、日本、ロシアで
北鮮の鉱物資源を共同採掘しようぜw

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 02:29:13 ID:X1jqPaxp
インドは無理して民主主義を導入したせいで
不安定だな。

後進国は開発独裁がいいよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 02:34:08 ID:Wran5gzu
>>1
あら!インドって中国に対抗できる国だと思っていたのに、
ケッコーだらしないんだね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 03:08:26 ID:72/cH1bw

>>「中国にはお世辞を言い、チベットには弔意を告げる」


インドもインドフィーバーの立役者で経済発展のきっかけを作った
バジパイをあっさり引き摺り下ろすくらいナショナリズムが強い国だから
06年末の胡錦涛訪印前にな在印中国大使がインド国内のテレビ番組内で
『インド北東部のアルナチャルプラデシュ州はすべて中国の領土』って
ぶち上げて以来、中国に対する警戒感と嫌悪感が広がり、
中国との協調政策をとっている現政権には批判が多いんだよね。


120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 03:32:41 ID:kSeVwRyW
インドも他民族、カースト制とかで自国でも不満爆発されたら困るからだろ。
121毒吐 ◆EAvWTDoWso :2008/03/18(火) 03:59:56 ID:ljBPW8HC
仏陀がないている。

(´;ω;`)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 04:09:11 ID:hoIfubdi
インドGJwwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 04:12:32 ID:MgxkbhoI
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205771157/
無言で行います 気軽に参加してね☆(´*・ω・)

■東京をチベット国旗だらけにします☆
■無言☆
■デモ行進の類ではありません(ゝω・)

チベット国旗のEPSデータ(zip)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172759.zip.shtml
(PDFデータ)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172793.zip.shtml
高解像度jpg
ttp://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 04:15:45 ID:Pm4v+n8v
インドも福田に勝る、だらし無さ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 04:17:37 ID:mDKJgIwE
なんでインドはチベットを緩衝地帯に戻すべく
シナと中立条約まで持ち込もうとしないんだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 07:02:20 ID:YK6L3Gkp
中国と印度の国境沿いは既に戦争状態に
なってるって話
本当なんですか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 09:00:15 ID:LnXb/Da3
労力対効果にメリットが感じられないからだろ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 11:09:31 ID:PcJZcq/D
まぁ、そうだよな。
中国がチベットを、インドがシッキムを取ることに決定済みなのに、
わざわざ蒸し返して、火中の栗を拾うこともない。

インドから中国への輸出額は、インドから日本の輸出額の3倍であり、
インドにとって中国は既にお得意様。

インドは経済が好調なせいで、移民流入が問題になっている。
こうした状況下で、インド国民や他の民族の移民の間には、
「インド政府はチベット難民に甘すぎる」との不満が発生している。

インドは、ダラムサラに亡命政府を受け入れている段階で、十分に義理は果たしているといえる。
チベットに対するこれ以上の支援や中国への抗議運動は
インドではなく、先進諸国が負うべきだろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 12:11:04 ID:+SU90DDE
どうやったら中国の虐殺からチベットを救えるか
案や力を貸して欲しい

胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF.2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205804808/
無言で行います 気軽に参加してね
■東京をチベット国旗だらけにします
■無言
■デモ行進の類ではありません

チベット国旗のEPSデータ(zip)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172759.zip.shtml
(PDFデータ)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172793.zip.shtml
高解像度jpg
http://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 12:23:25 ID:oUs69shv
人類普遍の道徳を説く朝鮮半島も静かだな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 12:40:57 ID:PCuQVTgc
インドの立場は、亡命政府を受け入れた時点で、本来はっきりしてるんだ
今一歩踏み出せないのは、反対側にある日本が、はっきりしないからだろ

腰抜け福田が悪い
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 17:27:24 ID:+M5L6+N1
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 17:46:53 ID:MHDqNogl
チベット暴動:「中国と亡命政府、対話をすべきだ」インド呼びかけ
http://mainichi.jp/select/world/news/20080317ddm007030043000c.html
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/400/view6034064.jpg
中国チベット自治区で発生した暴動をめぐり、16日から17日にかけ、
海外でも中国当局に対する抗議行動が相次いだ。写真左上から時計回りに
ローマ、ネパール・カトマンズ、インド・ニューデリー、パリでの様子

 平和的な抗議デモは許されるし、亡命政府との対話を求めるインドの立場は鮮明です。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 23:41:09 ID:Xxl7uzDk
チベットでの犠牲者の生々しい写真です
第一報だと思う
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

他にもコピペ頼む
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 23:50:01 ID:v+y/2IOz
インドもこれからアジアでの地位の向上、覇権を目指してんだろ?
だったら今の中国ほど邪魔なもんはないだろに。 
いくら経済が重要っつっても、中国を適当に分裂させて弱体化させても、そこで新たに生まれた独立国家とうまくやればいい。
一時的には中国内乱で経済が混乱するだろうが、大局的にはプラスになんだろが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 23:51:12 ID:MDSjqJme
インドはチベット亡命政府を保護又は黙認しているんだろ?
だったら、今回の虐殺で反感をもつわな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:27:03 ID:3H0JPOzK
印度人ってもろアーリア人だからコーカソイドなんだけど、ヨーロッパの隣にある
アラブって何でモンゴロイドがちょっと入ってるかって言うとモンゴル帝国に
支配されたからなんだよな。ただチンギスハン一族だけでひとつの文化圏の血を
根本的に変えてしまうなんてチンギスハンおそろしすだと思わんか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 11:10:20 ID:8JcFs70D
日本人が印度を批判するとは笑止千万
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 13:41:04 ID:LUyY5rQQ
罰金を払う義務を負っているのはヒュンダイですよ
スズキ辺りが使ってやれば良い宣伝になるのに
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 13:41:38 ID:LUyY5rQQ
誤爆った
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/21(金) 19:50:42 ID:IF7IzubW

インドに対する評価を決めさせて頂きます

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/21(金) 19:52:31 ID:6y+QwV5H
インドは天才と土人しか居ない国。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 22:44:08 ID:giYUYb8l
慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
動画版(With English translation)ttp://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
Tiananmen Square protests of 1989 ・・・Like Tibet? 天安門事件 1989年
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TbzSq3-8Yfk&feature=related
世界に広がる北京オリンピックボイコットの動き
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ct4oOcpLKeM&feature=related
一枚の写真から中国のうそを見破る
ttp://jp.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY&feature=related
中国脅威 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=related
チベット問題を勝谷誠彦がズバッと断罪 第2弾 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_1OW2casDrg
勝谷誠彦 中国共産党のチベット蜂起弾圧 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h5YBtZxSSHw&feature=related
チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQnc
チベット問題を青山さんがズバッと解説 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related
混乱するチベット情勢―中国の思惑1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i2IQX0rJClM&feature=related
予断を許さないチベット情勢1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ftk0d_IZIvs&feature=related
チベット問題―非宗教的国家の恐怖
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cFqNprSEOCA&feature=related
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
チベット ラサ 中国 胡錦涛
ttp://jp.youtube.com/results?search=related&search_query=%20%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%A9%E3%82%B5%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD%20%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%B6%9B&v=hZ5tOzAXtkc
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 22:44:52 ID:J6uXwe9a
世の中のしくみ

    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/25(火) 12:22:07 ID:lhppSQmS
■ギリシャで聖火採火式 チベット問題抗議行動も■
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000119-mai-spo
画像 ttp://www2.ranobe.com/test/src/up22867.jpg
■国境なき記者団が妨害行為=「人権は聖火より神聖」■
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032400892
■BBCの動画 ■
ttp://www.bbc.co.uk/mediaselector/check/player/nol/newsid_7310000/newsid_7311100?redirect=7311125.stm&news=1&nbram=1&nbwm=1&bbwm=1&bbram=1&asb=1
■北京五輪 ギリシャで聖火採火式 チベット問題抗議行動も■
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Q5KhYcdLmI

チベットなど抑圧されている人々を憂う人々がいて、中国共産党の民族弾圧虐殺に怒っている!

しかし!
中国中央テレビは特番を組んで中継していたが、時間をわずかに遅らせ生中継を行わず、
静止画などを使って、抗議行動場面も中国国内だけは、放送されなかった。

中国共産党は自国民を世界から遮断し、チベット弾圧虐殺も抗議行動も目隠し・・・
何たるオリンピックか!血塗られたオリンピック!

24日公表されたフランスでの複数の世論調査で、過半数が開会式不参加を支持した。(日経25日朝刊)

世界は、聖火リレーのチベット通過に反対し、

開会式不参加で、圧政国家に意志を示すべきだ!

■胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ■
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/26(水) 09:34:16 ID:CvcTSDlV
インドはバブルの真っ最中で忙しいから、
「チベット問題なんか知るかよ」って感じだな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/28(金) 22:41:26 ID:K//wzmN8
しかし
インドも怒りだしてるよ!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/28(金) 22:59:57 ID:ADyklzSv
世界人類の「羞恥の事実」     

中国の胡錦濤国家主席が5月のゴールデンウイーク明けに来日する。日中両国政府は、
その方向で日程の最終調整を急いでいる。中国元首の来日は、98年の江沢民主席以来だ。
10年ぶりの訪問である。中国の胡錦濤国家主席は、チベットの虐殺の指導者で、
今現在行われている民族浄化政策の首謀者である。
ヒトラー級の超大物の来日を心から歓迎したいと思う。

しかし、毒ギョーザ事件やチベット、地球環境、歴史認識、魚つり島などなど
主席の訪日に暗い影を投げかけている。

「世界の百十カ国以上が、チベット大虐殺は胡錦濤一派が引き起こしたと非難し、
法に基づいた人道に対する罪での処断を中国に求めている」と述べ、
チベット人を130万人殺害し、今度の自作自演の武力鎮圧によって、
チベット民族の抹殺、ジェノサイドを加速させたことは、
世界人類の「羞恥の事実」にしなければならない。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/02(水) 01:52:17 ID:65qELrxG
すぐそばにインドがあったのは、チベットにとって幸運だった。
150泉 こなた:2008/04/02(水) 14:59:34 ID:UkQcFC4Y
福田嗚咽男
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/02(水) 20:30:53 ID:B47/ownL
あなたはわたしを傷つけ、または快楽をあたえ
なので、わたしはあなたの印象をもつ♪
なんの公式も観念も原則も持たないことが出来レバ
アナたが私を傷つけ、または快楽を投与するとき、なんの印象も形成させないのでつw
さもなければ私たちは滅びるのよ?・フフン
152としあき ◆Ql2h3RzZNA
インドは日本を捨てると大変なことになっちゃいますよ!