【北京五輪】 記録映画「過去最低の制作費」〜スポンサーが集まらず [03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 15:22:43 ID:6uml861i
>>69
フジフィルムあたりが臭い…w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 15:25:08 ID:6uml861i
>>70
記録映画がどうこうの問題じゃなくて、
「とてもじゃないが、上映できない場面のオンパレードになる」
ことを企業が危惧しているのだと思われ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 15:30:51 ID:gHvn+xS8
北京ギニーピック
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 15:59:20 ID:b9XfYb1m
>>11
ひさびさにみたな、ID:kuso300t
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 15:59:59 ID:b9XfYb1m
ユニフォームも映せないんじゃwwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 16:13:27 ID:BgMf2vfZ
共産党にだしてもらえよ
つか、なに資本主義っぽいことしてんだw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 16:25:38 ID:ivs5oSRh
なんか各紙頑張ってるね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 16:46:59 ID:i05QOY6i
ムーア監督に作ってもらえばいいのに
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/09(日) 00:11:57 ID:lqLKsANJ
>>41
「白い恋人たち」を忘れるな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/09(日) 08:03:15 ID:Cm7r0zmM
「南京の真実」なみなんだから、悪くはないだろう。物価を考えれば、
「南京の真実」よりも力を入れられるだろう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/09(日) 08:06:40 ID:Qt15AR/r
>>1
軍事費が6兆円あり、有人船を月に送るような裕福な国がそんなことは
ないでしょう。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:22:27 ID:l8oSBxH+
北京オリンピック中止まだぁ

83闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/03/11(火) 18:23:48 ID:uoz4pGn2
ボランティアの糞青にビデオカメラで撮ってもらえばよいのだね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:25:54 ID:KjUWP6HW
検閲で没収されるのわかっててスポンサーになるとこあるか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:27:31 ID:6SZpDDgr
IOCは版権にうるさいからスポンサーが集まり撮影ができたとしても、最終的には
お蔵入りとなるが....この国では非公式版として販売する手があったか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:27:40 ID:w+yr8ykG
シナ畜のことだからまた日本のせいにするぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:28:22 ID:Vmohw6+7
五輪の記録映画は、開催地(国)に対する義務なんだよな

それを飛びぬけたレベルの芸術に昇華してしまった「東京オリンピック」の
市川崑が凄すぎる

DVD版は結構カットされてるんだっけ
この前スカパーのノーカット版を見て、ここまでやるかと呆れたわw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:28:29 ID:PHP8VGv4
名誉より身の安全が大切!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:28:33 ID:4gHtsiDw
>グー・ジュン監督は中国紙に対し「撮影で海外に行くときはできるだけ安い飛行機のチケットを選ぶ。
>滞在期間も短ければ1日だけですぐ出発。北京に戻ると、もう海外に行きたくないと思う」と苦労話を披露。
金が無いというより、やる気が無いんじゃなかろうか
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:34:28 ID:QMiufc9f
>>87
あの東京五輪の記録映画は世界中で高評価されて
どこぞで賞とってただしょw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:38:24 ID:ij4DbEzY
>>87
あれは市川昆があまりにもやりたい放題やったので
別に競技の記録を中心としたバージョンも作ったんだっけ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:47:05 ID:Ubr8kGZA
オリンピックのオフィシャルスポンサーの会社の広報をしています。
名刺にオリンピックのロゴを入れるだけで何回もIOCに許可をもらって
いたのだが、中国はうるさくないのかな? 名刺ぐらいで文句言うなよ
と日本人の私ですら思ったのに。。。知りたい♪
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:52:20 ID:Yy03zeit
>>1
いっそ、ニコニコの職人に幾らか掴ませ、MA(ry いや、編集させた方が・・・




あ、主題歌はいさじ(ry
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 18:59:39 ID:1knnwKDm
近々「資金管理者が制作費を持って失踪」とかニュースになる予感。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:03:21 ID:5bkV7pPV
>>93
とんでもないモノが出来そうだなwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:03:40 ID:lskjU4u1
>>93
何故かアイマスとか森の妖精さんとかの動画が混じってそうだなw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:10:08 ID:tnAr7AH3
ニコ厨に作らせてみたら面白そうだ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:12:49 ID:zkpiL4TB
日本人選手団や観客がペットボトル投げつけられたり、ブーイングや罵声浴びせられたりする姿見たくないから今回のオリンピックは見ないことにするよ。あっそれからそんな事されてもまるでなかったかのように中国に媚びへつらっているマスコミの姿もね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:17:12 ID:kbx7hIir
こんなに次々と問題が吹き出てくる五輪って聞いたことねーな
せいぜいスタジアム建設が遅れてて結構ギリギリでヤバいですwwwぐらいだったのに
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:24:44 ID:Yy03zeit
>>96
競技そっちのけで踊り狂う3DCGと自作アニメ
バサラもかくやと、場の空気にガン無視くれて熱唱する蟹やゴム!
小さいお子様も見てるってのに、兄貴やヒャダインが遠慮会釈なく(ry


超見てぇwww
が、記録映画にはなりえない
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:31:42 ID:76H2bzfw
そらなぁ「競技中に肺をやられて倒れる選手」とか
「明らかに怪しい判定が出るシーン」とか
企業イメージを落とすシーン盛り沢山予想されるのに
スポンサーには成らないわな

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:40:13 ID:acOmhOd1
どこの企業も第二のベルリンオリンピックに名は残したくはない、と。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:40:27 ID:WDPiU5WD
>>96
そして劇中で流れる曲は勿論、「真赤な誓い」だなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:46:03 ID:Yy03zeit
>>103

抗議デモ鎮圧の為、文字通りの『弾幕ソング』になったりw

まあ、いろいろ盛り上がってきましたw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:56:16 ID:23jrcMLW
金があろうがなかろうが、完成品の出来栄えはかわらん気がする
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:58:03 ID:6Y3oM9W4
タイトルはデスファイルな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 19:58:28 ID:Ab7eoTG7
× 北京オリンピック
○ 北京大運動会
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 20:02:13 ID:soT33+c9
>>104
大序曲1814を希望します。
本当の大砲で奏でる、中国崩壊葬送曲にはふさわしい。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 20:40:41 ID:UK621khw
>>100
比較版が作られるからおk
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 20:43:39 ID:bB3vxqNd
>>1
あれやこれやと規制もうるさいんだろうな・・( ・ω・)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 23:15:42 ID:ijNcIiVw
>>67
レニ・リーフェンシュタールに謝れ!
112 ◆HSPyqRO5z2 :2008/03/17(月) 17:39:08 ID:iJgkNeOX
中国はオリンピック開催にはまだ早かったな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:08:25 ID:Kd5nfz16
フリーチベット!!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:11:44 ID:3uzA19er
>五輪全体ではスポンサー集めが好調

そのスポンサー連中も「どう、すべーかっ」って会議開くらしいなwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:14:37 ID:Kd5nfz16
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
北京五輪に協賛してるスポンサーをボイコットするぞ!!!!!!!!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:21:49 ID:wGdHgy+6
これだけ政治的、環境的に問題のある国で行われる五輪だぞ
忠実に記録すれば歴史に残るドキュメンタリー映画になる可能性がある

その映像の芸術性でカンヌで賞を獲得した東京オリンピックを超えるかもよw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:28:10 ID:UNdJHoXs
まあ北京のスポンサーなんてかなり印象悪いわ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:30:03 ID:jIBd7YX3
どうせ中止だから問題なし。お題を変更。
中国崩壊への道。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/19(水) 01:41:43 ID:q5hBl6FN
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>71
>フジフィルムあたりが臭い…w

1社わかった。サムスン電子だ。
オリンピック無線通信分野公式スポンサー 三星電子

>>114
>五輪全体ではスポンサー集めが好調

>そのスポンサー連中も「どう、すべーかっ」って会議開くらしいなwww
三星グループは、特検のためにその会議すら開けずに困ってるようです

その記事↓
985 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/03/18(火) 20:58:21 ID:nQiiVrn4
▼三星の 3重苦 "特検・アメリカ発危機・チベット事態"
マネートゥデー | 記事入力 2008-03-18 15:42
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=101&sid2=261&oid=008&aid=0001959524
[マネートゥデーオドングフィ記者][事態悪化の時経営計画障害不可避..オリンピック效果減少憂慮]
三星グループが3重苦を経験している。国内で特検で困難を経験しているためにアメリカの信用梗塞な
ど国際的経済危機に素早く対処することができないかと思えば、さらに全人類に三星を知らせる事が出
来る機会であるオリンピックマーケティングにも赤信号の兆しが見えている。

18日財界によれば三星特検チームが来月8日まで2次捜査を進行する中にアメリカ発経済危機がめっ
たに下がっていないが主要経営陣たちが特検捜査に縛られながら適切な対応ができない。

それに今年最大イシューである北京オリンピックがチベット流血事態によって国際社会の非難の対象に
なりながらオリンピック無線通信分野公式スポンサーである三星電子の憂い嘆きも大きくなっている。

三星は油価上昇と原資材価格急騰とともにアメリカ発信用梗塞危機に対する対処方案を出すことが出
来ない状況だ。三星はその間戦略企画室次元でグローバルイシューに対して対応策を系列社とともに
共同で用意して各系列社の状況にあうように対処をして来た。しかし主要経営陣たちがほとんど毎日召
還に臨みながらこのような対処が現在としては難しいのが現実だ。

それに三星の最大のスポーツマーケティング中の一つのオリンピックマーケティングにも赤色警報が上がって
いる。

チベットの独立要求に対して中国政府が武力鎭圧に出ながら5ヶ月前に近付いたオリンピックがともすれ
ば政治争点化されることができるからだ。温家宝中国首相もこの日チベットデモがオリンピックを邪魔する
ためのことだという記者懇談会をしたりした.

(1/2)
987 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/03/18(火) 20:59:15 ID:nQiiVrn4
>>985続き
去る17日(アメリカ現地時間)ウーォルストリートジャーナルはチベット流血事態でオリンピック後援企業た
ちが心痛をしていると報道した。この新聞は今度流血事態が拡大・長期化される場合オリンピックマーケ
ティングを通じて市場支配力を拡大しようとしていた三星電子などスポンサーたちがマーケティング效果減
少を憂慮してマーケティング費用を減らすはずだという観測も出ていると伝えた。

三星電子関係者は「まだチベット事態による影響を占うことは大変な状況だ」と「事態の推移を見なけ
ればならないこと」と言った。この関係者は毎月2回進行するオリンピック後援社間の集まりが開かれれば、
チベット事態の影響に対して論議することができるがまだまだは状況を注視する水準だと付け加えた。

アメリカ発経済危機とチベット事態が拡がる場合三星は特検で難しくなった状況をオリンピックなど対外
変数を通じて取り返ししようとしていた機会を失うことができる状況なのでもっと緊張している。

(2/2)