【韓国】「世界で初めてだ」 剣道、日本の「面」が韓国で大変身 プラスチック製の面を3年かけて開発★2[03/05]
1 :
出世ウホφ ★:
>>1 スレ立て、乙ですの。
で、コムドとやらが剣道の起源だと騙る阿呆は何処行きました?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:32:41 ID:U9T80DZ/
剣道は韓国で始められたニダサンダヨンダ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:33:00 ID:5mEEw/+Z
5くらい。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:33:05 ID:Kh+3VVyW
三年かけるものではないと思うが
チョンメディアソースでクソスレ勃てんな、チョン宣伝工作員
むしろ機動隊が装備してるような透明な面にしてほしいわ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:34:00 ID:YzEK6jiv
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:34:40 ID:xvP+GueW
変えるなら変えるでもっとガラリと変えた方がいい
コムドとかいうものを剣道と一緒にするなよ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:34:56 ID:5mEEw/+Z
クムドが剣道と違う事を示したいのなら、なんで斬新な形にしないかね?
面堂終太郎
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:35:49 ID:qWGbaFa6
チョンっていつも中途半端だな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:36:32 ID:hzQVGwU+
これで燃えやすくなった
こういうのは宗主国である日本が主導で開発していくのが本来だな
日本はもう少しこの手のことに気を配るようにするといいかも
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:37:21 ID:XOaxqyEI
これ、昔からあるぞ…
あ、2が立った、乙です。
コムド君はいるのかな。
こんなことするなら普通にアクリルの面でいいのにな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:38:32 ID:6jeSCTsa
カラー柔道着みたいにゴリ押しする気だね
ロボチックというか斬新なデザインをちょっと期待したじゃないか、
普通にプラ製にしただけじゃん
>>18 試合でささくれた竹刀から目を守るには、それが一番。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:40:11 ID:YzEK6jiv
>>16 日本にすでに有る物を世界初と言う。さすが朝鮮人だね。
そのうち盾とか装備して、
なんの競技だかわからなくなるな、きっと
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:41:19 ID:T4lUVfKI
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:42:44 ID:MccWXDqZ
寄生虫だな
なんつ〜か、暗闇でも見えるとか、背後も見えるとか、そういう斬新なものではないのだな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:43:14 ID:XOaxqyEI
>>24 俺剣道部員だったが、面部分だけ透明プラスチックになってるのは確かにあった
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:44:25 ID:r9NOv2O/
もう好きにしろよバカンコク
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:45:05 ID:YrDLOCoY
なんでこう文化を改悪していくんだろうな
カラー柔道着もどうせチョンが作ったんだろ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:45:34 ID:0wo4mwej
>>28 俺もなんか見たことあるな
素材はアクリルかなんかだったと思うけど
プラだと面受けたときに割れたりとかしそうなんだが
プラスチックがどんどん壊れて買い換えるのを期待してるんだろうな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:47:26 ID:nMxW9ZAo
軽そうだから動きがよくなるかもな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:47:44 ID:7MiwGj5O
チャンバラって競技がはやってるからそれにちょうど良いね
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:48:31 ID:I1Ef+gnN
前面がアクリル製のは日本に昔からあるし世界初とは言えないな
韓国のやつは目の部分のプラが細いけど安全面大丈夫かな?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:49:01 ID:XOaxqyEI
>>32 触ったわけじゃないから素材はわからないけど、アクリルだったかもね
部員間で、へー、眼鏡かけたままつける人とかにいいかもね、みたいに話してたのも覚えてる
何でこう安っぽくなるかな、やつらのモノマネは・・・
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:51:25 ID:YUZHiLs7
>大韓剣道会は・・(略)・・新しい面を3年かけて開発し・・(略)・・披露した
>伝統的な日本の面とは違う素材で面を作った
日本に無断で作ったのか・・・?
要するに、日本の伝統を壊すのが目的なんだろ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:51:57 ID:0NVh62bL
一方日本ではチタン合金を使った。
日本はカーボンファイバーで作れ!
フェンシングでも同じ事をして世界初と言うんだろ。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:53:55 ID:UfUXWvla
ツキとかで竹刀が割れて死亡事故とかあったよな。
ポリカーボネイドでいいだろ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:53:57 ID:yJnH11wQ
タマちゃんの起源はry
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:54:35 ID:NjUR/c2L
経年劣化した状態で強い衝撃を受けると、内側に細く鋭い破片がぶちまけられそうな
気がするのは俺だけか?
>>45 そう言や、「名前に姫が付くのは在日ニダ」って必死に認定している連中がいたっけw
川添珠姫も名前に姫が付くのでz(ry
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:59:07 ID:7Yuxlbd8
>>46 汗にもさらされるし……実際に経年劣化こわいね、非金属素材。
きちんとした材質なら大丈夫かもだけど。
ところで日本の剣道が普及してるのは構わないが、
半島には半島剣術が伝わってないんだろうか?
日本刀って両手剣としてはけっこう軽い部類で、これを両手持ち
しながら盾も使わず戦うスタイルはわりと特殊だと思うんだけどどうか?
カトキとか河森にデザインさせればいいのに
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:02:10 ID:Np9Yo/Ka
こいつらの色のセンスってほんと障害者並みだよなw
>>1 なんつう素敵設計ww
フェンシングでも使わねえぞこんなもんwww
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:03:26 ID:YzEK6jiv
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:04:28 ID:gkrpZB2h
本当に安全なのか?
面のところの棒が、万が一にも割れて目や顔に突き刺さったら
致命的な怪我になるんだが。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:04:57 ID:gkrpZB2h
>>30 >カラー柔道着もどうせチョンが作ったんだろ
ずばりそのとおり。
んで、チョンがごり押しして採用させた。
プラスチック製の面って昔からあるよなぁ。
って書こうとしたらかかれてた(w
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:05:57 ID:tZrZA4dm
こういう奴らにかぎって、歴史とか、伝統とか言いだす訳だから笑える。
そして、伝説へ。
な展開みせるだろうしなあ
>>28 使っておられたのなら、すみません俺の認識不足でした。
それはこの画像のような面防具の金属部が透明な樹脂製だったのですか。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:08:15 ID:tZrZA4dm
色を変えて、起源を主張する。
これな、注意しないと、国際大会で日本古来の面胴が使用禁止になるかもしれんぞ。
やつらは周到かつ狡猾だ。
国際大会での積極的な利用の根回しをしているはず。
当然、2種類の防具があるのはまずいから日本式のは国際舞台で使用禁止に、ということになる。
日本の剣道協会?とかはのほほんとしてそうだから、あっという間に手遅れになるかもしれん。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:11:05 ID:tZrZA4dm
>>59 そして、起源を主張する。
これを、歴史の伝説化。と呼ぶ。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:11:35 ID:+ixO4V6Q
これを使ったときの速さやファッションの面で従来のものより格段に上だからな
日本も古いスタイルにばかりこだわってると世界標準に抜かれてしまうぞ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:12:29 ID:7Yuxlbd8
>>54 言われてググったら見つからなかった。
ソースくれないだろうか?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:12:54 ID:Iwvo/oJf
金属の枠の内側に、プラスチックの透明なカバーがついてるのはあったような…。>>面
ねこにゃんダンス!
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:13:13 ID:cIhVIzj9
また改悪、自称世界初かwww
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:14:00 ID:Iwvo/oJf
後半無しで、ひとつ。
>>48 剣道やったことがないから、よー知らないけど、
この樹脂に替わった部分て良く叩かれる場所ですかね?
であるならば、中にワイヤーが入っていればいいけど、
何度も叩かれていれば強度が落ちるから、安全ヘルメットみたく数年に一回交換しないと危ないね。
楯を使わない戦闘は、西洋鎧を使わなくなり、
銃が登場してから減った。
日本の場合は、武士の台頭が原因でそれまではあった。
その時代に合わせての戦闘だから
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:16:06 ID:WSUeEpda
で、いつ起源は韓国になるんだ?
最近は炭素繊維かなんかの竹刀もあるのな。
驚いた。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:17:45 ID:Iwvo/oJf
>>69 最後に竹刀持ったのもそのくらいになるからな・・
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:19:11 ID:Iwvo/oJf
>>70 カーボンの竹刀は危ないぞ。雷の時に落雷しやすい。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:19:35 ID:Y4i57Y78
これで、面子が立つのかなあ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:19:43 ID:89FS78Jt
一方日本はスポーツチャンバラを始めた
全柔連の吉村和郎強化委員長は「山下が落ちたら北京が苦しくなるかもしれない」。
95年のIJF会長選で嘉納行光・全柔連会長が朴会長に敗れた後は、カラー柔道着が導入された。
日本人理事が不在となれば「『一本』や『技あり』などの日本語が使われなくなったり、ポイント制が導入されたり
するかもしれない」との声さえ聞かれる。
山下氏は「もはや私がふさわしいかの選挙ではなく、朴会長を不信任に持ち込むための選挙になっている」。
嘉納会長は「金銭的な面がはびこっている」として、今回が「金権選挙」だと話した。
ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200709010064.html 国際柔道連盟の会長が朴さんになってから柔道から日本色が随分減ったようだな・・・
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:22:21 ID:N8GUZwan
これ、朝鮮エラ隠しだろwww
斜め上から面の横に振り下ろすと急所のエラに当たって痛いニダよw
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:24:04 ID:Kmkd9QPo
面には洋銀が使われているけど、昔から衝撃吸収性の良いアルミ合金や
プラスチックが検討されてはきたが、プラスチックは年数劣化の不測の事態を想定して
却下され、アルミ合金が最有力候補だったが「面突き」された場合に軽量故に頭部が
急に加速され頚椎を痛める可能性があるとのことで、今後の研究課題として見送りになった
突きが禁止の小中学生向けには悪くはないかも、上段構えのみのルールに変えてなら。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:24:26 ID:YzEK6jiv
剣道や空手、合気道と日本国内だけでやっても廃れる事無いんだから、朝鮮人が真似して世界に広めなくていいよ。迷惑。
韓国人や在日は、すぐ職業にして金を取ろうするからパフォーマンス重視で武道が崩れてく
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:24:31 ID:UBN3d/8U
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:24:55 ID:+ixO4V6Q
世界大会でこの防具を使用した選手が活躍すればこっちが世界標準になる流れになるだろうな
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:25:24 ID:7Yuxlbd8
>>66 レスどうもです。
欧州は鎧が発展(盾が減少)→剣が大型化のいたちごっこが続いた後、
鎧の隙間を狙う細身の剣に変わって、そうしてるうちに銃が登場……でしょうか。
日本の(手持ちの)盾って、ほとんど見たことないんで気になってはいます。
あんまり突っ込むとスレ違いですが。
今までの構造は歴史が安全性を担保しているけど、このプラスチックで大丈夫ニカ?
数が出るものじゃなくて金型で量産する必要が無かったから金属製のままだったんじゃないの?
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 21:26:23 ID:pIzLTl90
>>1 打たれて痛くなかったら意味がないと思う(by経験者)
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:26:26 ID:Iwvo/oJf
>>78 いや、笑うけどホンマ危ないねんて! 毎年数人の剣道家が犠牲になっとるんやて。
面の衝撃はサッカーのヘディングと一緒で脳障害の遠因になりそうだが・・・
その辺どうなの?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:28:13 ID:Iwvo/oJf
>>80 日本の鎧の肩甲は盾のかわりだそうな。大鎧な。
着用の手間が惜しいとか軽量化したいとかなら
新聞紙丸めて竹刀の代わりにすればいいよ。
胴も着用しなくていいから。
>>81 金型を使って射出成形でこれを作ったら樹脂融合線から割れます。
押し出し樹脂材からの削り出しなら可能性がありますが、コストが金属製より高い。
この防具を樹脂射出成形で作るのは、至難の業だと思います。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:33:25 ID:7Yuxlbd8
>>85 あ、それ聞いたことあります>肩甲
手持ち盾は必要性が薄かったのと、槍や刀が両手用
だったために存在出来なかったと勝手に推測中。
結局、韓国の伝統剣術と日本の竹刀は用法がだいぶ異なるって話なんですが。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:35:56 ID:RKmIpiMN
へー・・
これは韓国にしては、いい仕事じゃない?
良いものは良いとみとめようよ。
弓も刀も槍も両手で持つものだから盾がないのかな?
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:39:27 ID:Iwvo/oJf
>>88 そもそも武家だと…
弓矢 → 薙刀 → 剣 → 短刀 → 相撲(とっくみあい)
の順で闘いが進行した(とされてる)ので、盾自体に意味ないっぽい。
歩兵(徒歩の兵卒)だと、片手よりも両手のほうが上手く使えるからじゃないかな。>>盾無し
>87
切削加工で樹脂を使うなんて考えにくいから、普通に金型だよなぁ。
カプサイシンを混入した新素材でも使うニカ?
流れを読まずにレス
>>18,21が言っているのとは少し違うかも知れんが、ウリが小学校の時には
「目の辺りだけがアクリル」という、至極かっこ悪い面があったニダ。
理由はもちろん「ささくれ立った竹刀の破片が危ないから」。
あれってもう廃れたんだろうか?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:40:33 ID:3TNeWgzZ
>>90 飛び道具無しなら刀だけでいなせるからいらない
剣術に盾は寧ろ邪魔
盾についてですが、剣道もフェンシングも戦争用の技術というより
平時の護身術という面が強いのです。
盾は戦争用の道具でして、日常生活であんなの携行してられないでしょ。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:43:52 ID:yALrheTK
>伝統的な日本の面とは
日本のパクリだってことは自覚してるんだなw
>>92 強度や靱性を求めるパーツでは、押し出しの板樹脂材からの削り出しは稀に需要があります。
通常では量産性向上の為に樹脂化する訳ですから射出成形が普通ですよね。
かの国では特殊な添加剤があって樹脂が割れないのかもしれませんね。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:47:51 ID:gTiFotKT
フアランクスなんか盾があるの前提だったし十字軍戦争の頃までは両軍とも標準装備だったよな。なんで廃れたのかな?
>>99 あんまり詳しいわけでもありませんが、盾が消えた時期はいつごろなのかな、と。
それ次第では、攻撃を防御できなくなって(甲冑が廃れた理由。鉄砲を防げないから。)、という事になるんでしょうけど。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:51:32 ID:At4ULaUS
パクリ好きだね。劣化パクリ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:52:59 ID:7Yuxlbd8
>>91 戦闘の流れはそんな感じなんですが、剣VS剣において盾を使う民族も。
有名なイメージとしてはグラディウスとかでしょうか。彼らは片手剣
でしたから。
>>94 さばく場合は槍という気も。
実際には刀を戦場で大して使わなかったとか、どうとか。
>>95 日本の剣術においては邪魔でしょうね、確かに。
盾と片手剣で体系化された国の剣術とは質が違いますし。
>>96 フェンシングは護身と決闘という、お貴族の教養でしょうね。
鎧の隙間を狙う戦争用剣術とはかなり別物だと思います。
これはそんなに盛り上がるネタなニカ?
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 21:58:14 ID:7Yuxlbd8
>>99,100
ヨーロッパと言っても国は色々ですから背景が微妙に異なるとは
思いますが、
・鎧の高性能化で盾が廃れる
(+対それ用の大型剣を両手持ち→盾持てない)
などの事情もあります。
ここから更に鎧が大型化すると剣はむしろ細くなってきますが、
その頃には別に盾いらないと。そして鉄砲登場で防具全般終了。
ただ、初期にはせめて胸だけでも守ろうという対鉄砲用の
防弾プレートも存在しました。すぐに銃の貫通力が勝って
盾ともどもお役御免ですが。
>>99 飛び道具が発達したからじゃない?
ファランクスは機動性が無いから、機動性のある騎兵相手じゃ不利だから、
騎兵に効力がある鉄砲や密集陣形に効果のある大砲に取って代わられたのかと。
>>104 おおー、なるほど、ありがとうございます。
その後は確か、有効な対弾装備が開発されるまでは概ね軽装主体、でしたっけ。
大きく変わるのはやはり、大戦期に入ってからのように記憶しておりますが。
>>80 鎧が全身鎧化して、替りに楯が減りました。
その後は、全身鎧を着ない兵士が使用していますけど、
聞いた話では全身鎧自体も十字軍の時に減ったとか。
安全ではあるけど、動きが鈍くなるので難しかったみたい。
その時は、鎖帷子と楯を使用していたけどね。
鎧と楯が無くなったのは、銃の登場が原因。
細身の剣は、どちらかと言うとスポーツ用かな。
エストックは体当たりみたいな感じで、
全身鎧や楯を貫く為に使用したのでかなり強力だよ。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:02:13 ID:VYmwyysI
>>1 カッコイイ!間違いなく欧米でも流行る。
日本は急いでベンチマークしなきゃ。
コストの割りに効果が薄いってのも有るんじゃない?
機動性を犠牲にして防御を高めるより
攻撃力を上げる方が安易だから
>>109 騎馬隊なんかその発想だよな。速さで敵を圧倒
因みに、海での戦いではフェンシングの様な剣を用いていました。
狭い甲板で、剣を振り回せないから。
で、握り手の部分を守るために、金属の甲を付けています。
それでも銃が戦闘のメインでしたけどね。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:05:31 ID:3z/ore5p
剣道は本物の日帝残滓だろ・・
なんで韓国に剣道があるのだ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:07:37 ID:LA8cNw5A
コレの劣化や打撃による飛散対策用フィルムつくったら
ガッポガッポかなあ。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:07:42 ID:DE7yX7q/
>>107 モンゴルの騎馬軍とやりあった時も、全身鎧の兵隊が馬から蹴落とされて、
歩兵に上から踏まれたんじゃなかったっけ?
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:08:14 ID:Qxz28+Qw
コムドが朝鮮発祥なら、北朝鮮にもあるはず。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:08:33 ID:sSdg5oJy
朝日も何か言ってやれや。日本の新聞じゃないんだろ。
>>112 あなたもわかってるはずです。
<丶`∀´><こうすれば、ウリ独自のものとなるニダ!ホルホルホル
こういうことしか考えない奴らですから・・・はぁー。
>>114 それもあると思います。
まあ、モンゴル軍は騎馬戦闘に長けていましたし、
騎馬上からの弓攻撃もあったのでしょう。
あと、西洋の騎士団は「ランス」攻撃は、
一般兵士が行う物として嫌っていたので、
その時点でモンゴルからすれば「好い鴨」だったのでしょうね。
日本の伝統が蹂躙される
青い柔道着は白に神聖な意味をもたらす文化を奪った
剣道もファッション化するつもりか
伝統的な「剣道」「柔道」と「スポーツ剣道」「スポーツ柔道」は線引きしてくれ
まあ、どっちにしても臭いのはかわらないわけでー
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:13:16 ID:/xdFcYgv
何でも突き破る矛と何でも跳ね返す盾の競争は、
重量が人体の筋力の限界に達した時点で決着がつく。
同じ素材を使う限り盾の強度を上げるには厚みを増やしていくしかないが、
持ち歩きや戦闘に支障を来す程重くなったら意味が無い。
軽量かつ強靭な新素材を採用すれば強度を上げる余地は広がるが、そう頻繁に見つかる代物でもない。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:13:47 ID:vhn0lWbo
やあ、これはよいものだと思うね。
竹刀はカーボン製のやつ使ってるんだから、面だって工夫すればいいじゃん。
ただ迫力が無いから試合ではなぁw
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:15:15 ID:eENJKe+f
事故が多発すると予言しておこう。
>>120 それなら防具一切無し
一撃必中の実践剣術はどうですか?
>124
どうせだから木刀使ってやって欲しいですねえw
まあいいけど、万が一折れたとき怖いぞ・・・・・
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:21:06 ID:Yju46ZSC
臭くならないコテ発明してくれりゃあすごいけどねwwww
さし面や、面を外したときにあの部分は結構当たるから怖いな。
普通に面が当たったとしても、あの部分にも相当な力が加わると思うし
剣道たまにはやりてー
>127
………!
ディスポなら!
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:23:07 ID:KasDc7AY
外見気にしてる暇が有ったら、内面磨け。
>>129 でも、出来そうな気もしなくも無い辺りが日本凄いw
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:24:18 ID:/xdFcYgv
日本でも戦場で甲冑を着用した上で戦う事を想定した介者剣法は江戸時代に需要が減って衰退した。
刀身が厚くて重い薩摩刀を腕力まかせに振り回して甲冑ごと叩き切る示現流系が残ったくらいだ。
>131
抗菌素材練り込みとか、洗える小手とかそんな感じになるのかもなあ、と。
安そうなプラスチックだな
バラバラになって顔面血だらけかな
竹刀でも結構打撃力あるから
安易なプラスチックなら粉々になるだろう
抗菌素材でも臭くなったら臭いは取れないからなぁ
通気性良くして洗える小手くらいじゃないと
136 :
護憲派市民教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/03/05(水) 22:27:07 ID:xLJ3S6Lr
ああ、美しきかな日韓友好
果てしなき希望への渇望が、
類まれな混合を生んだ奇跡の証がこのお面ですね。
チタン製の面金があるとは知らんかったwwwww
形はものすごくオーソドックスなんだけどねw
早速湧いた
>>133 洗える小手でしょうね。
実際、剣道やってたときは丸洗いしたこともw
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:28:48 ID:KasDc7AY
>>136 きもい。
日本の剣道などは、内面を磨く事が重視される。
外見のみを飾って何になるんだ。
韓国らしいっちゃ韓国らしいが、こんな欠陥品日本に輸出スンナよ。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:29:29 ID:0K8RSM7+
文化の朴李っすか
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:29:33 ID:3TNeWgzZ
小手洗うと柔らかくなって意外と使いやすいときいたがやるなら自己責任で
>135
メッシュか!
>139
幸いにして洗ったことはなかったなー
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:30:18 ID:71ytH+0Y
突きを何度も食らったら失明するな
>>135 抗菌って、一定時間内に菌が繁殖しにくいってもんでしょ?
もともと臭いものは、どうがんばっても臭いんじゃ
(´・ω・`)籠手は乾燥して、ガビガビになるんだよね。
手切って泣いたことがある
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:30:43 ID:e/WfOB7z
ところで、どっかの外人が剣道の源流というのでクムド習ったのだが、
韓国人に騙された!本当はクムドなぞ剣道の源流じゃない!という記事って
なかったっけ?
147 :
護憲派市民教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/03/05(水) 22:30:52 ID:xLJ3S6Lr
>>140 日本人は多様な自然から己の在り方を見つける民族です。
極論を言えば、日本人はなにもしなくても発展できるお国柄を持っているのです。
なぜなら、隣に中韓という文化のゆりかごがあるからです。
そのゆりかごから成長したスピリットが日本にやってきて、
それがまた大陸へ渡っていく。
ああ、美しきかなアジアの誇り。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:31:54 ID:Ha16l5uo
エラがひっかかって脱げません
>>143 竹刀を作ってもらったとき、泣くほど嬉しかった……。
でも、あの時の動きはもう出来ないだろうなぁ。
>>149 放置あるのみ。
私はアボーン設定してあるので、見えませんw
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:32:54 ID:MqDstK7l
>>1 袴に意味不明なアディダス風のライン入れたり「宗主国様」は忙しいね。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:33:31 ID:Jw+ZHOfj
そそ、ツキによって劣化すること考えたら恐ろしくてこんな面使えねーよw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:33:51 ID:7Yuxlbd8
>>149 東亜に少しでも居れば度々見かける名物。
何がしたいのかまでは知らない。
常時こんな感じだと思う。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:33:55 ID:a/n40fHL
>>150 2本目の竹刀買っても、持ち手が黒くなるの嫌で
昔の使い続けるとかwwwww
>150
こんど木刀でも新調しようかなーw
>>157 私は逆に、早く黒くしろ、って言われましたよ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:36:10 ID:83fiJZ4h
これ結構前からあるじゃん。
あんま人気ないけど。
あと空手の面もプラだし。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:36:24 ID:3TNeWgzZ
プラスチックだと干してたら日光でボロボロにならんのかね
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:37:09 ID:Jp1B3EkF
プラスチックとかだと割れるんじゃないの?
>155
そのへんはなにぶんしょうがっこーのころしかやっとらんのでーw
>>159 オイラは道着をさっさと色が移らんようにしろ、といわれた
165 :
護憲派市民教師 ◆TJ9qoWuqvA :2008/03/05(水) 22:38:52 ID:xLJ3S6Lr
私の論説に反論する人が居ないのが残念です。
人の中身より、コテハンで判断しているのは、
あなたがたつーちゃんねらではありませんか?
>>159 自分は新しいのなかなか使えなかったなぁ…
重さ的には大して変わらないはずなのに、新しいのが重く感じたり
なんか使えなかった
試合の日に弦を締めすぎてちょん切れて、仕方なく新しいの使い始めたわ
プラスチックは熱や直射日光による乾燥、紫外線などの劣化が激しいな
>>166 少しの差なんですけどね、凄い気になるんですよね。
手に馴染ませるまでが一苦労。
反応が一瞬遅れることだってありましたし。
>>164 女子用の白いのがすごい羨ましいのよね
洗濯しすぎてガビガビー
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:42:14 ID:a/n40fHL
>>168 気にはなっても、一度稽古が終わるともう馴染んでる謎。
皮び手袋と同じで使って慣らすんだよな
本当は3千年くらい前からこのプラスティック面を使っていたんだけどね。
日本に悪いから黙ってた。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:45:34 ID:7Yuxlbd8
>>165 あんた何年ここにいるか知らないが、その間にどんだけ電波飛ばしたよ?
度々そんなことやってりゃ誰も耳貸さなくなるのは当然だろ。
まともな話をしてくれたらちゃんと耳を貸すが。
___
l_。_| ∧ ∧
(___ア~ (*゚ー゚) 下品なデザインね。30点ですニャ!
[i三三i] __lっ=Dミo _。_ 旦_
l| ̄ ̄liヽ, //\ `――´c(__ア \
[ Θ .]/// ※ \_________\
. ┴──┴ \\ ※ ※ Nyamo® ※ ヽ
\ヽニニニニニニニニニニニニフ
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:46:58 ID:WsDdVX6Q
そもそも日本の武術文化として「現代」剣道を見た場合、問題ありありでそれは防具改良ぐらいで
解決しようがなく、競技上では現行防具を改良する必要なんてこれっぽっちもないんだけど、
起源の筈なのに歴史的背景なんて無いからコムドは防具改良でホルホルできるんだよな〜
>>169 初めて道着をきて稽古した日
上半身が紺色になってびっくりしたw
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:47:42 ID:Nlf29aYd
日本で透明のアクリル板の奴無かったっけ?
竹刀の欠片とか枠が無い分競技には向いてるらしいが
伝統とかそう言った理由で正式に採用されてないとか?
>1の面だとあまり変更する意味が無いと思うんだが
剣道詳しい人はどう思うんだろ
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:48:29 ID:F37PGQdD
湿気と温度変化で危険な割れ方をしそうな気がするが?
>>177 面より切っ先が破れん素材を発明して欲しい。
防具に関しては、さんざん既出とおもいますが、通気性ですかな?
>>170 その間にポカポカ打ち込まれるんですよぅw
>177
「同じ道具を使っているから、昔の達人ともイコールコンディションなんだよなー」とか思うとあまり変えるのも何だよなあと思ったり。
プラスチックは長期の衝撃吸収分散に向いてないよな
183 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2008/03/05(水) 22:51:18 ID:4RmjwBoP
>>177 20年近く前からあるよ。
面金と周りの淵の間に入れる奴が。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:51:28 ID:hJnA5iyF
3年て・・・
作る気になってそんなかかるか?
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:51:42 ID:dEzLBS6q
これはアリなんじゃね?
洗濯しやすいのと衝撃を和らげるのが特に。
デザインもさほどいじってないしな。
>>1 誤:【韓国】「世界で初めてだ」 剣道、日本の「面」が韓国で大変身 プラスチック製の面を3年かけて開発★2[03/05]
正:【韓国】「世界で初めてだ」 剣道、日本の「面」が韓国で大変身 ラテックス製の面を3年かけて開発★2[03/05]
何回まで使えるんだろうか?
>>181 剣「道」だしねえ。「術」でもなく。
ただいまの剣道は「術」ではないし、こういう新素材は「道」殻外れてるようなきがするし、
「ケンドー」とでも言うべきものに変化してってる気がする
上手くいえんけど
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:54:19 ID:a/n40fHL
>>180 あるあるw
普段練習用にカーボン竹刀を使う
↓
試合前日に、
勝負用の竹刀を使って体に馴染ませようとする
↓
壊す
↓
試合(´・ω・`)
ところでバンブレは何巻まで出てたっけ…途中で買うのストップしてんだよな
>188
ここまでやるならいっそスポーツチャンバラまではっちゃけろと思ったり。
韓国の時代劇をみると、朝鮮武士は袴じゃなくて股引だし、
回転剣法だから、コムドだかクムドだか知らないけど、
そういう独自なものにすればいいのに・・・。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:56:48 ID:Nlf29aYd
俺も一回剣道やりたかったなあ。
中、高共に柔道だったし。
ちょっとやるには防具高すぐるんだよな。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:57:34 ID:0wo4mwej
俺が剣道部を辞めたのは‥
格技場に落ちてる足の皮が気持ち悪かったから‥
白い道着、中学の県大会では男でも着てるの居たきがする
それよか、熟成したあの匂い=強い(イメージ)
いい加減にしろ…
つーか、これじゃいつか取られるなw
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 22:59:11 ID:71ytH+0Y
このスレの剣道経験者の多さは警察官が多いのか?
>>198 俺は剣道の先生が知り合いに居た程度かな
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:01:28 ID:WsDdVX6Q
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
//:: :: :: :/:: :: :: :: / :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
// /:: :: :: :/:: ::/:: :: /l:: :: :: :: :/|:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::ヽ
|/ /:: :: :: /:: ::/|:: ::./ |:: :: :: ::./ |:: /i :: :: :l :: :: :: :: :: :: :: :: ',
|:: :: ::/:: ::/__l::_:/__|:: :: :: :/__.l::/_ヽ::_:_| :: :: :: :: :: :: :: :: ::l
!:: :::/:: :/ |::l::/:::| 「:: :: / | |/:::::::::::| |:: :: :: :::/:: :: ::lヽ::|
ヽ::/:: ::/l .|::l/:::::| 丶::./ l:::::::::::::::::| |:: :: :: :/:: :: :: l ヾ
|:: ::: ::ノ ヽ :::::ノ ヽ :::::::ノ :|:: :: :::/ヽ:: :::/
!:: ::( :|:: :: :/ゝノ:: /
_ l:: :: :lヽ、 l: :: /_ノ:/
| | l:: :::| > ....___.... - ‐ ´ |:: / 朝鮮人の人は剣道に
 ̄ l::::| / //_∨_.// ヽ .l::/ かかわらないで下さい。
r− _ l:/ /:::::: / 乂 __. ヽ.l/ お願いします。
` - 二 ‐ _ < /::::::/ /::::| l
‐ ==/し\ /::::/ /::::::::::| |
by・・・BAMBOOBLADE 川添 珠姫
>200
町道場やら、部活やら、あちこちにあるけんなあ。
カトキハジメはユニコーンを始めとしたMGガンプラを数ヶ月で仕上げるのに
韓国では剣道の面をプラスチック製にするのに3年かかるのか・・・
>伝統的な日本の面とは
ところでコレって朝鮮人としてヤバイ発言ではw
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:07:28 ID:FgtiWmMj
強度は大丈夫なのかな?金属は衝撃受けると曲がるけどプラスチックでは割れるのでは?
曲がるほど柔らかいと意味無いと思うし、経年劣化というのもあるし。
>>202 段審査とか段審査行くと笑えるよな。
うぉおお、こんな爺さんもやってるのかよって
(´・ω・`)筆記で落ちた人見ると泣けてくる
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:08:48 ID:qZZaLiRk
色欲と一線を画したいからスポーツと決別してオリンピック種目にも名乗りを上げず質素な武道路線で
やってきてるのに、また物欲に繋がるカラーとか邪道なだけだろ。チョンはクムドで分化してほしい。
>>204 まあ
>>1で導入すると言っている小学校程度の威力なら
それほど心配する必要もないんじゃないか?
初心者用としてはいい試みだと思うが。
>>204 自然劣化が金属より起きやすい
しかも柔軟性がすぐに落ちて硬くなる
衝撃に弱くなって割れる
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:12:56 ID:kAiomFHi
俺がやってた頃は竹刀を紺色に塗ったのがあったな。
全体じゃなくて4本筋が入ったように見えるヤツ。
あと、胴の左胸の位置に家紋のステッカーを貼るのも流行ってた。
あと弦(つる)もピンクとかなかじめの結び方をギチギチにしてみたり。
ちなみに岐阜。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:12:59 ID:aQHkUUrN
>>1 これで贋剣道との差別化が図れて良いかも知れんぞ。
オリンピック競技へ焦る韓国が、墓穴を掘ったんじゃないか?
洗えど洗えど我が臭い消えざりじっと手を見る
>>211 そしてファブリーズをかけ
臭いと芳香が混ざって余計に異様な臭さへと
チョンシネ
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:26:02 ID:ypeDHWVR
透明なのは誰かも書いてたが目を守る為だろ
これじゃ安っぽい面じゃないか だいたいなんでチョンが剣道をするんだ
さむらい分化もないくせに
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:31:14 ID:we405UKq
帯があるのにポンチョのような道着、
意味のないストライプのズボンになった袴、
胸に背中にワッペンだらけのスタジャン道着
スニーカーはいてる忍者もいるしw
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:32:30 ID:CZJYuzPA
韓国のおともだちに教えるけど、チタンで作れば水面下2000mくらいは潜れるよ。
黄海は余裕で歩いて渡れるね。たぶん日本海も歩いて来れると思うよ。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:34:56 ID:7Yuxlbd8
>>214 そこまで行くと人種差別。
インドネシア人や台湾人やトルコ人だってサムライ文化なるものは
ないけど、習いたいと言ったら誰も駄目だなんて言わないよ。
言いたいことはわかるが韓国面に落ちかけてますぜ?
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:35:21 ID:gTiFotKT
うちの部には古くから受け継がれた勝利の篭手があってな・・・これをはめて鍔ぜり合いをすれば必ず勝てたものだった。これには、他にも使い道があった・・・対象者の四肢を拘束してひもでちょうどガスマスクのように固定する・・・・
余りの臭いに気絶した者もいたほど。アウシュビッツと言われた程キツカッタな・・・
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:36:12 ID:3dyLt4fJ
>>74 テコンドとかなにかあるのに、どうして柔道まで関わってくるの?
金使ってまで変えて何の意味があるんだ
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:38:52 ID:wTGgi78r
>>212 剣道やってるとファズリーズ(緑)は必須
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:40:14 ID:dTVCZFEl
それより胴 何とかならんか
体の大きい人はどうなのか知らんが
剣道やってたときも 打撃系武道やってたときも
脇が閉まらず すごく邪魔だった
>>196 呼んだニカ?( ・ω・)
#白胴着もってやした。上だけだけど。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:42:27 ID:YzEK6jiv
>>217 韓国人以外はパクらないから区別してもいいと思うよ。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:42:38 ID:qZZaLiRk
>>217 伝授したら恩を仇で返すってのは体系的にわかってることなんだから韓国人だからという理由で断るのは正当だろうな。
227 :
朝鮮半島は世界の癌:2008/03/05(水) 23:43:35 ID:I83QgYmu
朝鮮は日本に関わるな!ウザイわ
剣道の防具って男女平等に臭くなるの?
>>198 剣道で知り合った師範に合気道仕込まれたくらいかな。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:47:09 ID:kAiomFHi
>>228 なるんじゃない?
女子の防具の匂い嗅いだ事ないからわからないけど。
>>231 んー。
そこまでは流石に。
手裏剣の打ち方は教わったけど。
……あの師範、何者だったんだろう。
>>234 あ、でも目は冗談抜きで怖かった。
普段優しいおじさんだっただけに、良く覚えてます。
>>230 合気道の動きは剣の動きなので、それ自体はおかしかないと思いますが。
ただ手裏剣までやっているとなると、本格的な武術マニアじゃねえかと。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:53:29 ID:7Yuxlbd8
>>223,224
>だいたいなんでチョンが剣道をするんだ
>さむらい分化もないくせに
これが
「文化的土台がないならその文化に触れてはいけない」
と読めたから気になりまして。剣道が日本のものとしっかり
わかってる韓国人なら剣道やっても何の問題もないはず。
もちろん民族性まで信用しろって意味ではないです。
>>234 武道が古くなればなるほど、教えることは多岐にわたります。
某剣術では「築城」「手裏剣」「薙刀」「槍術」「棒術」「剣術」「体術」「弓術」を教えます。
馬術は?
訂正
>>238 「弓」は入っていなかった。
「居合」「風水」「忍術」だった
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:56:31 ID:wTGgi78r
>>238 俺が通ってた居合道の道場は古流だったせいか棒術も教えてたなぁ。
名前が異様にカッコいい流派だった
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 23:56:43 ID:kAiomFHi
>>238 「杖術」は無いの?
昔杖術の教習本持ってたんだけどなー
>>239 それは武士の嗜みだから、出来て当たり前なので教えていませんね
そうなるとかなりの武術マニアだったわけか。
……また会えるかな。
>>242 棒術があるやん。
まあ
>>238の指している「棒術」が短い棍棒の運用法である可能性は否定しないが。
>>242 杖は無いですね。
昔は棒を使用していて、そこから時代の流れで棒を短くして誕生したので
>>244 そんなもんでしょうか?
流派は超有名で、祀っている神様だったら時代劇に何度も登場しているし、
一応剣術の中興の祖と言われている
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:06:25 ID:4F+96OEF
>>246 >>247 なるほど。
昔「武術(うーしゅう)」って雑誌で竹内流だったかの柔術から派生した技が体系化されて杖術が編纂されたみたいな話を読んだ覚えがあったもんで…
まあ、かなり昔なんでうろ覚え。
ヌルヌルする防具を発明すればいいよ。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:09:38 ID:A9wdf109
>>242 杖術って奴は2・3の例外を除いて夢想神伝流(現代杖道の元流儀)以外は、
「棒」術っていう。ようは棒術=杖術で棒術の方が一般的呼称。
杖道のお蔭で今じゃ棒術の呼称の方がマイナーになってるけどね。
>>249 杖はどちらかというと捕物にも使用されているので、
戦場ではちょっとね。
まあ、それを言うと剣もそうなんだけど。
平和だから、より危険な場所で戦う事を見出したのでしょうかね。
それだけ自分の身体能力が高いと証明するために
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:12:09 ID:4F+96OEF
>>251 へえ〜、なるほど。知らなんだ。
ひとつ勉強になりました、ありがとう。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:15:32 ID:uiA0ChA3
崇礼門を再建する時も15%軽量化を図ってプラスチック製にすれば良いのにw
柱の部分もピンク色とかカラフルにしてさwwwww
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:16:38 ID:4F+96OEF
>>252 ああ、昔持ってた教習本でもそんな図解されてたw
杖使って間接極めたり、当て身したりでとにかく間合いが合気道みたいにすごく近かった覚えが。
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:17:01 ID:A9wdf109
>>238 古流的に考えると、現代武道の様にココの種目に根幹技術の互換性が無い方が
効率が悪いからね〜。
戦場に出て剣、槍、柔、それぞれ身体の根幹技術が別だったら使えない。
足でけるならサッカーで、手で持つならラグビーで、投げるのはバスケ、
それでアメフトやってくれって言うようなもんだ。
>>255 年に何度か燃やして恒例行事にしますか?
>>252 平和だから、武器に携帯性と合法性が求められたんでしょう。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:21:58 ID:A9wdf109
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:34:45 ID:RhCUktRU
>>259 鉄砲が出始めてから、戦の方法がガラリと変わり、
より剣を使用する戦が減ってきたのもあるかと。
物語で有名な宮本武蔵や柳生新陰流等々が、
剣の立身出世が加速した時代のような気がするんですよね
その前には塚原卜伝や上泉信綱等々と剣聖がいたのだけど、
剣術ではなくまだ総合武術だったのでね
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:37:43 ID:A9wdf109
>>261 「局部的」な機敏な動作
うんなわけね〜じゃん。
これ以上はスレチだから武板いって聞いて来なさい。
264 :
一言いっても良いかな?:2008/03/06(木) 00:38:59 ID:RnpFsMmB
馬鹿?
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 00:46:13 ID:4xdiZuT0
まあ洗いやすくなったのはいいね。
韓国企業を見習ってクロスライセンス結ぶわw
ただで使わせてもらう。ありがたく思え!
もちろん剣道着と竹刀のライセンス料はちゃんと払えよ韓国人!
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:00:57 ID:8+lkF1f7
ただ単純にプラスチックに変えただけだろ?
別に構造が複雑だとかってものでもないのに
なんでこんなもんに3年もかかってんだ?
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:08:37 ID:fwllJfsO
ああ、意外と良いかもしれない。
より軽量化し、より衝撃を吸収し、より着脱しやすく作るのは、悪いことじゃない。
昔から剣道をやっている人間からすると、なんとなく受け入れがたい気分も湧いてくるが
伝統を守るイコール改良を認めない、では困るからねえ。
いや俺なんかは、竹刀が竹からグラスライバーになったことにも抵抗を感じた類の人間だが
認めることができないというのもまた、狭量なのかと自覚はしてる。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:10:56 ID:gxcAshnM
凄いのかもしれないが、何かが間違っている気がしてならない
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:11:57 ID:SwSHpqxD
武道というものが全く分かってないなバカ朝鮮人は
辛いからこそ身体や精神が鍛えられるんだろうが。楽したいなら適当に筋トレでもやってろよ
271 :
268:2008/03/06(木) 01:12:07 ID:fwllJfsO
あっと、書き忘れた。
プラスチック素材を積極的に導入していくことには、安全性が確保されれば賛成だが
ピンクだのの派手なカラーは止めてくれ。
柔道でカラー道着やカラー畳を導入したときには、心底がっかりした。
剣道なんて、柔道以上に、スポーツであると同時に、あるいはそれ以前に「武道」なんだし。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:13:31 ID:sWgqz2wl
KOREAN面 防13 回避+3 Lv9〜 All Jobs
エンチャント:ファイア 潜在能力:爆発
こんな感じでしょうか?
1000年以上前から韓国ではこの面を使っていた
日本が真似て今の面を作った
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:18:56 ID:q/XEnsul
>>1 強度以前に「割れたら危ない」素材で作るのは何でなんだろう…
語るのが止まらないやついるなww
>>268 スポーツ器具の性能向上が人の技能低下を呼び込む。
って言葉が出来るような昨今ちょっとなぁと思うんだがな。
防具が軽いならともかく剣が軽いってのはマズないだろうから。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:29:22 ID:aNeqO8oQ
コムド。外国人が日本の武士道にあこがれて剣道を始めたらコムドだった!
という話を聞くがそれってその後どのような展開になっていくのか
知っている人教えて。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:33:25 ID:UuEVIJP6
中を洗濯できるのは賛成だが、軽量化やカラー面はどうよ?
なんか安っぽいしプラスチックって危ないよ…
日帝遺産である剣道がなぜ廃止にならないのか疑問。
こいつら一貫性がないやつら。恥をしれ。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:38:34 ID:QQMGy0/v
>>271 あのカラー胴着ってのは外国の主張もわからんでもないし、まあ、剣道の葵染めもあるからなあ、、
でも、結果的に青白ってのは韓国では日本の紅白に該当する色なんだよ、、
まあ、してやられた、、って感じもしないでもない
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:40:03 ID:gkCJO1Q2
鉄より劣化は激しいはず。危険過ぎ。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:42:15 ID:eE6Wack8
ってか実用価値はあるのか?
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:42:37 ID:XPguAGQ7
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:44:43 ID:Crd/uW1n
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:48:22 ID:Fl4UReIg
朝鮮の青白って、宗主様に青袍しか許されてなかったからじゃないの?
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:48:46 ID:/qxyceLt
これでまたひとつ剣道は朝鮮起源に近づいた
首鍛えない仕様にして何かうれしいのか?
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 01:57:15 ID:62Qyg1PC
面を攻撃されたら
高確率で失明汁と言ふ悪魔の防具ニカ!
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 02:16:44 ID:E9sgi9KC
剣道はガキの頃に2年くらいやってたけど(7級)
臭い・痛い・面倒
の頭文字をとった"KIM"な競技だった。
やはり韓国に因縁があるのだろう。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 02:18:34 ID:ZHBMZoGG
>>292 臭い・痛い・面倒って日本語の頭文字じゃ意味無いと思うが
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 02:25:41 ID:E9sgi9KC
>>293 一生のお願いだからそこは目をつぶってくれ。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 02:53:39 ID:2oSQJsFC
色と素材変えたのはウリナラ、マンセー!
で、‥‥(゚_゚)(。_。)
コムドが韓国起源にどの程度影響有るの?
パクリだろJK
ところでプラスチックだと割れないの?
セラミックだかカーボン云々は知らないけど
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 03:01:14 ID:/gyM9iLa
>>257 逆に言えばそれぞれに精通してないと対応できないから、
相手によって変えればメリットあるんじゃない?
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 03:12:11 ID:4F+96OEF
設定としては助さんが剣術の達人
格さんは躰術の達人。
お銀の衣装はエナメル。
面打ったときに割れて目にグサリ事故に一票
そして数十年後。
「剣道とクムドは別物ニダ!その証拠にクムド面はプラスチックニダ!
プラスチック面は世宗大王がサウラビの鍛練の為に発明したニダ!」
ジャパノロジーの剣道の回はおもしろかった
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 05:19:24 ID:BS38xFAi
【韓国】 剣道の試合に負けた 〜 腹立ちまぎれに面に放火[03/05]
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 05:46:41 ID:z1KBBD5i
そして最後に一言
「剣道の起源は韓国ニダ」
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 06:14:49 ID:ygKEkKSh
剣道をはじめとする文化や武道を盗む韓国人がいる、それを恥とも思わない韓国人達。
これを知って嫌韓になる日本人はとても多いはず。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 06:44:28 ID:QM/hO7c3
吸収性がいいとか朝鮮の情報を鵜呑みにするバカは意外とおおいね。
こういうバカがいるから詐欺師が生きてゆける。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 06:47:26 ID:H9aYGQZw
>世界で初めてだ。
好きだねぇ〜w
あのさ・・・おれ剣道10年以上まえにやってたんだけど
プラスチックの面あったとおもうぞ
うろおぼえだけど・・・目にささくれ入る防止とかなんとかで・・・誰か証拠ないかね。
>>307 10年前からあったかどうか知らんけど
アイシールドみたいな面はあるな、ドラマでイムタクが使ってた
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 07:00:51 ID:7PZzeNmF
♪あんこ入り☆パスタライス
これ横面食らったら速効で鼓膜破れるんじゃないか?
体当たりで金属の面金とぶつかっても強度だいじょうぶか?
カーボン竹刀でも折れることあるんだから。
もっと専門的に突っ込むとちゃんと視点を定めるポイント
が付いてないだろ。経験者はわかるが面金のとある箇所は
少し広くなっていて其処から見るようになっている。姿勢
が正しくなるように。剣道具は一つ一つ先人が工夫して
来たもの勝手にいじってホルホルされてもねぇ…
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 07:21:10 ID:gkzwTjz3
>>1 まず、なんで日本で改良されないのかを考えろ。
話はそれからだ。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 08:15:45 ID:yMZIqFpi
剣道の起源は大韓民国であり、全世界の剣道に用いられる防具はすべて大韓民国式に移行していきます
全世界の優秀な剣道家は、日本の劣化コピー版の剣道を駆逐せよ
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 08:18:08 ID:MO9fi0Gu
剣道って、ど〜考えても日帝残滓の最たるものだろ
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 08:20:26 ID:MO9fi0Gu
使い込むほど防具も風格が出てくるんだが、プラスチックじゃなぁ〜
プラスチックだと面を打ちつけたら割れたりしないのかな
というか、この原油高の時代になにをやってんだ韓国
剣道って武道?スポーツ?
経年劣化が怖いな。
打ち付けた時みじんに砕け散って事故になりそう。
しかし、カラフルって… (;´Д`)
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 08:44:09 ID:pREA3S/h
未来的だな。
胴や小手、道着も作り直してみて欲しい。
抗菌、防臭仕様でね。
コムドで使えよ
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 09:19:57 ID:ygKEkKSh
>>314 そうだなエセ剣道のコムドが韓国発症だと言うなら解る。北朝鮮ではコムドなんてないもんなw
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 09:30:32 ID:N/7MUBVO
文化がないってつらいね。
なんかこう・・・いろんな意味で期待を裏切られたニュースだw
ガッチャマソみたいなマスクにでもなったんかと思ったら変わりなしかいwww
こんなのに三年もかかるのか、何と言っていいやら…
ちなみに全面透明プラだと竹刀の切れ端で顔がかけない
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 10:15:34 ID:v+KbUb9Y
いくら外見を変えても中身はチョンだ。
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 10:17:17 ID:NA8QaLgW
日本がカラー柔道着反対って言っても紅三四郎がすでに(ry
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 16:55:31 ID:k+rfzo4I
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 17:00:42 ID:FikgM/nX
これ自分のキムチ息が充満して窒息するんぢゃねえの?
どうせならデザインそのものから変えれば良いのに。
中途半端なことするなよなw
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 17:10:51 ID:FMWgUA8c
つくづくバカチョン糞
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2008/03/06(木) 17:12:48 ID:cnT3B7rH
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 17:16:33 ID:c+ZnEWfV
剣道の面ってフェンシングの面を真似てできたのか?
たしか江戸時代は面は無かった筈なんだが・・・
昔からあるだろwwwwww
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 19:13:33 ID:j6NbnfUO
>伝統的な日本の面とは
剣道が日本の発祥と認めたわけですね。w
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 19:26:22 ID:xsQ24pUl
日韓云々は別として、プラスチックってのは良いと思う。
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:10:50 ID:mHctvwtz
韓国のコムドの由来はコンドームから来た
これ豆知識な
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:12:45 ID:40Ko3NHR
ポリカーボネートの面が?なかったっけ
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:15:51 ID:4CVxQe39
ゴメン!ちょっとカッコいいと思った。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:19:26 ID:9Xi8ckfM
珠玉ちゃん出番ですよ
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:22:14 ID:cBnSIYVh
以下人気剣道アニメ「バンブーブレード」の話題禁止
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:30:51 ID:A0Ab9n6u
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:32:57 ID:TmiRcRGd
徒格の面じゃないか?
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:45:01 ID:/62rOMpS
石油が値上がりしてるのにプラスティックなんて
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:47:44 ID:BS38xFAi
鉄製のパンツを作ったほうがいいぞ。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 20:51:33 ID:vjp7hwyJ
3年もかけて?
プラスチック?
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 21:00:28 ID:/ttFazxL
ふぅーはははははははは!全くチョン絡みは斜め上だぜーー!
まあ写真を見る限り、フルコン空手のヘッドギアみたいな構造なんじゃなかろうか。
つまり外殻+内部クッションとか。どの道意味ないんだが。
試しにヘッドギアつけた状態で竹刀で面打ってもらってみるといいwモロに衝撃が抜けるぞ。
剣道の面の布団って徹底的に衝撃を和らげるように出来ていて、表が生地と革だからこそ打った竹刀も痛みにくいってのがあるんだがな。
>武楯面
これカーボン竹刀作ったメーカーの製品だから、強度や使用感についてはそんなに普通の面とかわらん。
使ってる所は殆ど無いのは微妙に高いのと、外観が普通と違うんで個人で買うには勇気がなあ。
まあ視界が広すぎるのも不評なんだが。
>>334 全く知らないのは仕方ないがな。剣道具の発祥自体は江戸中期頃になる。
剣術の鍛練の場が道場になり、世の中が平和になって武士以外が剣術を学べるようになるに従い、
従来の木刀・真剣での稽古では危なっかしいのでより安全に打ち合いが出来るよう開発された訳だ。
北斎漫画などにも図がのってるぞ。
剣道具が現在の形になったのは大体江戸後期〜末期にかけてになる。
明治初期の剣術家の写真があるが、形状は完全に今の物とかわらんぞ。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 21:23:54 ID:A0Ab9n6u
プラスチックって言ってもいろんな素材が有るからな
強度と加工性と価格を考えたらナイロンなのかなぁ
ナイロンは汗でも劣化するから定期的に取り替えないとそのうち割れてしまう
まあプラスチック製って言う時点で定期交換が必要だけど
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 21:25:22 ID:meu+vZ4A
フェイシングからパクったのか
>>334 江戸時代の剣道着(含む防具)の絵なら残ってるから、それでも視てこい。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/06(木) 22:11:39 ID:2y50ovT4
突きで貫通って事は無いよな!
>>353 面金&顎の強度次第だが、正直信用出来ねえ。
つか何で強度に劣るプラで面金の形状をそのままにしてるんだか。
まああいつらの斜め上っぷりは今更なんだがな。
面の垂(肩の部分な)がゆるやかに上がっている方がパッと見格好良くてダランと垂れ下がると格好悪いと言うと
「面布団の中にプラ板入れて」
垂れ下がらない面ニダ!ホルホル
とかしでかす連中だからな。
あ、言い忘れたが
>>312 >〜なんで日本で改良されないのかを〜
外見の基本形が変わらない、ってだけで割と色々改良はされてるぞ、と言っておく。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 00:14:37 ID:4NQYa4Jh
まあもうちっと用具工夫しないと今後剣道は伸びんぞ
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 00:21:39 ID:/0n7u2u1
もっと、ハイテクを導入しろよ。
単分子カッターとか、ビームサーベルとか。
「世界ではじめて」なんて言うから、前面総透明プラスチック製で視界良好な物かと思ったのに、、、
画像見てガッカリ
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 01:16:22 ID:rWmWzDzj
日本刀のルーツとなった片手剣文化は
千島や樺太経由で北から伝わってきたもんだし。
ロシアやモンゴルならいざしらず
韓国に剣道の起源を主張されるいわれはねえ
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 01:18:35 ID:2h5ioYNA
どうして日本人は韓国に対する劣等感がひどいですか?
世界中から嫌われ
嘘つき・怠惰・嫉妬・責任転嫁・・・
恥ずかしい民族ですよ。
日本にあるしw
韓国ではばれないだろうけどw
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 01:21:58 ID:/0n7u2u1
日本の場合、盾で外敵に対応しようとしても、放火されるからな。
かといって、鉄製の盾なんて、重すぎるしな。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 01:32:00 ID:m4pkAtdu
>>352 見たこと無いから言っているんだが?
URL位書け
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 02:34:05 ID:m4pkAtdu
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 02:39:27 ID:Ypt//Sbj
こんなの、国際試合で
許可されんだろ?
日本のみでやってればいいと思う。
剣道は国際化しなくてもいいよ。
柔道みたく変に改悪されるのも嫌だし。
許可されるされないは別として子供用なんかにはいいと思うのだけれども
顔面プラスチック整形の話題かと思った..
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:08:51 ID:3PeNpWR4
チョン死ね
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:12:40 ID:uKFevN2B
なんで、韓国は・・・(ry
プラスチックか〜。
竹刀ってたかだか竹巻いただけのもんじゃん?と思ったら大間違い。
使う人が使えば、面の頭部分にタオルの層を仕込んでてもその上からの打撃で相手を失神させる。
チャラいつくりのプラ面だと粉砕されるぞw
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:17:39 ID:qKRNMkKU
関係ない話でなんなんだけどフランスで柔道の世界選手権とか、
ヨーロッパ選手権なんかあるといつも観客席が一杯なんだよね。
あんまり外国に日本のものは広めないほうがいいと思うよ。
寿司が人気になって魚介類の値段は間違いなく上がってるからね。
中国の沿海部では何処のスーパーでも握り寿司や刺身に巻き寿司まで置いてあるんだからね。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:26:49 ID:vuQFg+8r
プラスチックで竹刀の衝撃に耐えられるのかね?
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:40:10 ID:9dvnmsqt
いつの世も、韓国様なくして文化の進歩はありませんね!
ぐはははははは!なんとか現物を手に入れてみたいものよのう。
どうせだったら現物を見て批評したいからな!
>>374 多分というか普通に無理。
つか普通の大人でちゃんと振れてる人の竹刀の剣先って亜音速ぐらいになるからな。
何もつけて無い状態でそのレベルの振りを頭に食らうと衝撃で失神する奴がいるぐらい。
普通に一瞬意識が飛ぶし。
なにが厄介かと言うと、「堅い素材だと衝撃が抜ける」所で、その点だけでも効能が疑問視できる訳で。
だから最近のプラ系樹脂胴だとちっと強い抜き打ち食らうと「オェッ」てなる奴もいる。
ちなみに武順面がアクリルなのは透明で硬質なだけでなく柔軟さもそこそこあるからなんだよ。
ぶっちゃけ衝撃対策。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:49:49 ID:hYf612p8
>>374 カーボンがなら耐えてるけど、どちらが堅いのだろう?
車のボディなんかに使われてる強化プラスティックとかでも無理なんかねぇ・・
あと、防弾チョッキに使われてるケブラーとか
なんでそこまでしてプラにしたいのかはしらんけど
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 18:56:03 ID:YCZUDm08
国が小さい上に、その性格が乱暴で姑息でまったく人気も存在感もない韓国人がなんだって?
忍者は日本人じゃないとか苦しいこと言ってるらしいけど、日本人だよ。
恥を知れ。 剣道もやるな。 テコンドーでもやってろ。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 20:55:01 ID:hTbchvzK
>>377 一応三段だが、亜音速は無い
プラスチックの面なんて着けたら鍔迫り合いの時にぶつかれないな、怪我するぞ
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:06:53 ID:vpxGOrEE
なんか全体的にダサいw
でも打損じて竹刀を傷めるのは減りそうだね
私としては、
鍔迫り合いとか体当たりの時に互いの面金がぶつかり合う音とか、
使っていく毎に増えていく傷痕とか好きなんだけどなぁ
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:12:41 ID:C670NBk5
>>381 剣速が速い=衝撃大
ってわけでも無いんだよな〜不思議と。
お爺ちゃん先生で恐ろしくユックリなのに避けられず、喰らうと衝撃がズシンと響く上段遣いの方がいたよ。
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:19:47 ID:YxeSMYtU
>>383 それは1発に見えるだけで、実際には3発以上打ち込まれているのです。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:21:13 ID:C670NBk5
386 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/03/07(金) 21:23:44 ID:KI9AqOOk
…スポーツチャンバラ…?
つーか、慣性の法則とかあるから防具ってあまり軽くしない方が良いと思うのだが…
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:24:26 ID:hTbchvzK
>>383 それは振り下ろした剣先が面の革に突き当たってる、って訳じゃないのか?
背の高い奴の面はまともに喰らうと総じて頭ん中に響く、非力だとそうでもないが
388 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/03/07(金) 21:28:01 ID:KI9AqOOk
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:33:31 ID:3y/gEpho
というか、「わざわざ色と素材変える必要」あるのか?
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:38:38 ID:KzCVobd1
どうせ世界初を目指すなら、国民全員が宇宙の果てに行くことを
目指して欲しいな。
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:41:03 ID:vqQ+8zbe
>>389 あるよ。オオアリ
あの臭いが剣道離れの最大の原因なんだよ。
もう、ウレタンとか新素材が山ほどある21世紀なんだから
江戸時代と同じ防具を使い続けるなっつーの
と何度言っても、日本の剣道関係者には通じない。
外国人が新素材の防具を開発するってのは、むしろ、予想されていたことだ。
392 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/03/07(金) 21:47:18 ID:KI9AqOOk
>>391 >あの臭いが剣道離れの最大の原因なんだよ。
その発言は、刑事剣士Xカリバーへの挑戦だな…
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:50:54 ID:8eiAnf0s
>>391 夏場の籠手なんてすごいな、
ウンコ掴んだ方がマシに思えるくらいだ。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 21:56:19 ID:yooCTu04
畳でなくウレタンマットで柔道やるようなものニダw
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 22:19:19 ID:C670NBk5
>>387 いや違う。そんなんじゃない。
多分避けられないのは意識の間をついてるからかなと?呼吸の間ってやつ。
衝撃が凄いのは、刃筋にブレがなく一点に集約されているからだと思う。
手の内がとても精妙なんだろう。
手の内が出来ていなくて力まかせのやたら痛い「打ち」とは別の「重い」衝撃だった。
ザックリ「斬られた」ような感じで、小手打たれたら腕ごと竹刀落としそうになった。
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/07(金) 22:22:33 ID:OgC4icWR
>>1 剣道はスポーツじゃ無い。武道だと何度言ったら(ry
>>391 確かに。
俺も剣道やってたけど、あの臭いは引かれるんだよなあ・・・。
日本人って、色々な部分を改良して作る能力にものすごく長けてるはずなのに、
格式とか伝統が絡んでくるとその部分が隠れちゃうんだよな。
>外国人が新素材の防具を開発するってのは、むしろ、予想されていたことだ。
剣道が世界に広まってるんだから考えてみれば当然だよなあ。
これはこれでいいことだと思う。
だーはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!
まあマイナーメジャー極まりない競技だからな剣道は!
やってる連中だろうと指導している先生だろうと以外と剣道具については知らないもんだ。
>>391 臭いについてはまあわからんでも無い。
が、新素材=優れているという安易な進歩主義はどうかと思うぞ!
ウレタンで作ったら多分5年持つまいな!そして価格は据え置きだ!さあ買え!!
それと臭いが一番剣道離れの原因と断定するのもどうかと思う。
あと発想が柔軟ってのと根幹にある理論を理解せずに妄想のまま勝手に作るってのを一緒にゃ出来んだろうが?
>>397 剣道に対して愛着と執着を持って行動してくれるならバイキングだろうがアルメニア人だろうがトルコ人だろうがアフリカ人だろうか火星人だろうがミ=ゴだろうが気になどするか!
問題は、
「半島の馬鹿民族は事あるごとに人の国の文化を平気で窃盗する」
「文化文物窃盗の理由は単に『馬鹿民族の優位性の立証と実績』の為のみである」
って点だっつーの!
あと根本にある「なぜ剣道具はこの形で安定してるか?」についての考察もして無いんだぞあいつら!
ただ単に「形が出来そうだから作った」「今風にした方が世界にも受けが良いだろう」程度の理由でだ!
防具ってのは競技者の体を守ってなんぼなんだよ!!
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 05:45:40 ID:Ng523zas
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 05:59:05 ID:bkJKCOY6
見た目同じにして、軽くて通気性のいい素材にすれば終了じゃん
401 :
118:2008/03/08(土) 06:57:14 ID:PvVpcVCy
これポカポカドボンにつかわれるんだろ?
こうやって朝鮮は自分達で伝統を壊していく。
他者の物だけでなく、自分達の伝統でも破壊していく。
だから今じゃ何にも残ってない。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 07:16:05 ID:/yeySmu6
強化プラスチックって、新品の時は確かにカタログ通りの強度があるんだけど、
使っていく内に細かい傷とかつくと、あっさり割れたりするんだよね。
まぁ、半年位したら顔面大出血とか続発して、コソコソっと元に戻すだろ。
>>377 武道やってる樹脂屋だけど。
アクリル(メタクリル)は堅いけど脆いよ。
日拳・フルコンの透明面はポリカーボネート。
アクリルで作ったら正拳一発で粉々だよ。
ふははははは!おはよう諸君!
まさか中国の労働者賃金のベースアップが我輩の商売のトラブルになるとは思わなかったぞ!
マジで痛い・・・。来週が殺人スケジュールにーっ!アッー!
>>381 だっけか?試してガッテンか何かで計測した時にそんな数値だった気がしたが、間違ったかもしれん。
間違いだったら謝る!
ちなみに我輩は剣道2段だ。取ったのはいいかげん昔だがな。
>>404 む、そうなのか?我輩の知識は聞きかじりが多いからかなり間違いが多いな!
間違った事を陳謝しよう!
まあ伝統工法で作った防具が重いのはある意味しょうがない所もあってな。
基本となる布団は布と綿と毛氈で6層から9層の積層構造を圧縮してるようなもんだし。
竹胴も竹芯と布と生皮の積層に漆を塗って仕上げてる訳で。面金に至っては鉄製だし(洋銀=鉄製)。
ただ、防具として重いというのと使いにくい、動きづらいってのは必ずしも合致しないものだぞ!
>>404 一昨年ぐらいに参加した大会で、ポリカのアルファ面が砕けました。(グローブ有り)
スーパーセーフならどうか知らんが、剣道でこんな程度の使ってて大丈夫なの?
>>406 剣道は徒手と違って打撃力が小さな一点に集中するからね。
それを前提に強度試験してあれば大丈夫だろうけど、他競技用を流用したら危ない。
銃剣道になるとまず無理。樹脂で強度を持たせたら鉄より重くなりかねない。
現行の胴の上から直突を受けても骨折するぐらいだから。
>>407 なるほど了解、流石に強度試験ぐらいはしてるんだろうなぁ。
通常の面と同じ形状で密度も増せば、強度を確保しつつ、
上手くすれば
>>1で言ってるような柔軟性も得られるだろうし。
ただ気にかかるのが、いよいよコムド加速中ですか、と。
ってか、銃剣道を現行の胴でってw
肩も布団も付けずにやったら折れるでしょうwww
>>408 いや、肩と胴布団を着けても剥離骨折する。
ビリヤードのクッションボールや戦車砲の粘着榴弾と同じ原理で。
無理もないよ。大の男が突進して踏み切りながら樫の棒の先端で突くんだもん。
恐らく衝撃の単位面積荷重は全格闘技中最大じゃないかと思う。
…そういや韓国の銃剣術ってどんなんかねえ。ひょっとしてウリナラ起源の…
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/10(月) 14:52:39 ID:2HsLt2HA
>>408 してるわきゃねぇに100ペソ まぁもともとの剣道のお面もアライのメットみたいな試験してるのか知らないけど
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/10(月) 14:59:33 ID:ZFYa52zm
起源説の悪寒…w
次は洗える奴を頼む。
剣道の授業、臭いんだよ。
まさに韓国面
ふははは。なんとか殺人モードから脱出したぞ!
あーしかしこの面の実物手に入らないかなー。問屋に振ってみるだけ振っては見たが、望みは薄いなあ。
>>409 多分日本のそれが統治時代に伝わっててそのまま、ってパターンじゃなかろうか。
剣道もそんなもんだし。
>>410 む、確かにほとんどしていないと思う。
したのならそれを売りに広告を出すだろうしなー。
>>414 誰が巧いこと言えと。座布団2枚やろう。
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/15(土) 18:22:17 ID:stttn9hI
性能が本当ならば特に貶す気はないが、その肝心の性能が韓国の作るものは心配なんだよね。
たとえば耐久性はどうなんだろうな。金属製ならば絶対に砕けることは無いが
プラスチックだと折れることが考えられる。
万が一折れたら顔に突き刺さるぞ。