【中国】2300個超の宇宙ごみ 中国の衛星破壊実験で米司令官が指摘[03/05]
1 :
かくしおまコンφ ★:
★2300個超の宇宙ごみ 中国の衛星破壊実験で米司令官が指摘
米戦略軍宇宙統合機能部隊のシェルトン司令官(空軍中将)は4日の上院軍事委員会
小委員会の公聴会に提出した書面証言で、中国による昨年1月の人工衛星破壊実験で
発生した宇宙ごみが、これまで探知されたものだけで2300個を超えることを明らかにした。
同実験については、中国が弾道ミサイルで破壊した気象衛星の破片が宇宙空間に飛散、
他国の衛星に衝突する危険が指摘されていた。司令官は、探知できない小さな宇宙ごみは
「数万個」に上ると指摘、中国の実験を「無責任」と批判している。
実験に伴う宇宙ごみの数について、民間の専門家は「1−10センチ大のごみ約4万個」などと
推測していた。米軍高官が公に確認するのは異例。
宇宙ごみは数十年間にわたって軌道にとどまると考えられている。司令官は中国の実験で
発生した宇宙ごみのうち、軌道を外れて大気圏に再突入したものはこれまで25個だけで、
多くが宇宙空間にとどまって他国の衛星の障害になっていると指摘した。
他方、米軍が今年2月、北太平洋上空で実施した洋上ミサイルによる偵察衛星破壊では
「ごみの99%以上が約3カ月以内に大気圏に再突入する」と述べ、問題は少ないと説明した。
司令官は書面で詳しい理由を説明していないが、米国の衛星破壊は中国の実験より高度が
大気圏に近いため、宇宙ごみの大気圏再突入が早いとみられている。(共同)
ソース:MSN産経ニュース(2008.3.5 10:18)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080305/amr0803051019005-n1.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:42:14 ID:nTKtBEgJ
なんという迷惑な奴ら
ニダ
わざと
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:43:14 ID:bbCxt//T
実は衛星破壊の結果ではなく、ジョウガが壊れただけ。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:43:24 ID:eR6VWj/y
国自体がゴミ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:43:34 ID:sCWEI8CJ
他人に迷惑をかけなくては気がすまない国、中国
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:44:50 ID:keb/2HwP
【中国】「宇宙ゴミ発生源を中国に特定するのはおかしい」専門家が反論[03/06]
吸うマンコ?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:45:30 ID:hD8V8ScF
ゴミは動くな
物を作るな
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:46:21 ID:xvP+GueW
中国は国連から外そう
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:50:10 ID:i41fsxnj
てなじめに、オリンピック中止
逆ギレして、「証拠を出すアル!!」って報道があるのに1ウォン
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:51:54 ID:h9145x9E
アメリカもいい加減シナには我慢できなくなってきたんじゃないか
シナはマジ滅びてほしい
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:52:05 ID:7B1iyDwn
宇宙ゴミが回収できるようになるのはずっと先らしい
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:52:06 ID:Tk1akXBy
デブリって増えるんだろ?
中国人のように。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:52:32 ID:rFRQz2nF
ほんっっっっっっっとにどんな分野や細部に至るまでとことん世界と環境に迷惑と負担かければ
気が済むんだこの狂人たちの国は
全世界で包囲網しいたほうがいいんじゃないか
自棄起こして後先関係なく核撃ちそうで怖いが
中国は一貫して宇宙の平和利用を主張している
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:54:04 ID:vES9nINx
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:54:07 ID:vOpm+K87
マジで迷惑しかかけない国だなww
証拠写真とかは公開しないのかな?
今度のシャトルで近くから撮影して全世界に公開すれば良いのに
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:56:31 ID:ekXxqBHD
とりあえず中国オリンピックはボイコットね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:57:03 ID:80uoPVyN
アメリカは自らの衛星爆破実験による悪影響を中国のせいにしようとしている!
って反論マダぁ? www
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:58:21 ID:qsDr1QfU
毛沢東はある意味偉大だったな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 12:59:27 ID:6I5iYk/S
中国は地球外に移転すべき
中国が、米国こそゴミを撒き散らしてるじゃないかって報道したから、
司令官が出てきたんだ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:00:22 ID:Yu68gDzq
中国人死ね
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:00:40 ID:uNk7g/V+
シナびてきた
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:00:40 ID:sD1J2JIh
アメリカも衛星破壊したばっかじゃないか
そのデブリはどうなったんだ?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:01:40 ID:b7byXVpX
ちょっとまてよ。宇宙をデブリだらけにしてやったら米中の宇宙戦略は
ともにご破算になるということか・・・ それも面白いナ。
そろそろプラネテスネタを
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:02:29 ID:PwPC8j+T
>>29 最初から衛星が墜落コースだったので、破壊した破片もやはり墜落コースのまま。
周回軌道にあった気象衛星を破壊した支那とは状況が全く違う。
中国とアメリカは地球のゴミ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:04:04 ID:PwPC8j+T
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:10:24 ID:tEoFuepq
変態技術開発により数年後、日本が掃除する羽目になりそう
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:10:44 ID:CPvVULyB
いや、これは意外と温暖化防止になる
デブリが日光を適度に遮る
プラネテウス
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:12:46 ID:28NCtqKW
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:13:02 ID:xGCpTZhX
>>1 中国は地球だけでなく、宇宙まで汚染するつもりかw
中国「フフフ、これでおいそれと衛生打ち上げられまい。計画通り」
【中国】「スペースデブリ発生源を中国に特定するのはおかしい」専門家が反論[03/05]
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:20:30 ID:Du/XuJgs
数の多さもだけど、大きさで最大級のものってどれぐらいなんだろね。
>>29 それの状況説明がこのニュース
>>1ぐらいよめよwwwwwwww
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:21:31 ID:PwPC8j+T
>>40 宇宙は高度じゃなくて速度で考えないと。
あくまで軌道速度が変化した結果として高度が変わるんだから。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:23:55 ID:pY60/L+W
ゴミ民族が宇宙空間のゴミをばら撒く
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:25:48 ID:2lZM9zmG
中国は地球のゴミどころか、宇宙のゴミだな!
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:29:18 ID:qmdKE40d
指摘するなら拾えよ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:29:38 ID:lW1W4yfv
中国の超自己中心はアメリカ以上だな
さて超自己中心と超自己中心は共存できるものなのか?
できないとしたら、その解決方法は?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:31:34 ID:NhrCAa7n
デブリって言いたいだけだろ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:33:26 ID:g3EbChvh
これについてはアメ公も文句言える立場じゃねぇだろ!!
テメェのところで出したゴミを全て回収してから言いやがれ!!
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:35:47 ID:KiA5pqr/
まあどっちもキチガイ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:46:19 ID:c0CNvgd8
俺大きくなったらデブリ屋になる
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 13:47:45 ID:qzhoXjrL
アメリカは、ゴミ放出の先進国
13億の地球ごみ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 15:52:43 ID:6EZ3jfzH
どんだけプラテネスな世界なんだよ
阿呆と基地外のけんか
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
ピンポンパンポーン♪迷子のお知らせです
毎日新聞の金子秀敏くん、崔天凱駐日中国大使が探しています
お気付きの方は中国大使館までご連絡下さい。