【中国】国防予算:20年連続で2ケタの伸び〜前年比17.6%増の約6兆600億円、第11期全人代報道官[03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★中国国防予算:20年連続で2ケタの伸び 全人代

【北京・浦松丈二】中国の国会にあたる第11期全国人民代表大会(全人代)の姜恩柱報道官は4日、08年度の
国防予算案として前年実績比17.6%増となる4177億6900万元(約6兆600億円)が計上されると明らかにした。
中国の国防予算は89年以降20年連続で2ケタの伸びを記録することになった。

全人代第1回会議が5日午前、北京の人民大会堂で開会するのを前に発表された。姜報道官は国防予算の増額
理由について(1)軍人の待遇改善(2)物価上昇(3)訓練需要(4)装備ハイテク化−−を挙げた。

今年の全人代では胡錦濤国家主席や温家宝首相が再任され、2期目の胡指導部が本格的に始動する。
8月の北京五輪を前に国家、政府の重要政策を審議し、景気過熱とインフレの抑制に取り組み、8%前後の経済
成長を目指す。

世界経済の先行きが不透明な現状に中国がどう対処していくかが焦点。温首相は初日の政府活動報告で、
改革開放政策の導入から30年の実績を高く評価した上で、昨年10月の共産党大会で決まった
「調和の取れた社会」を促進する具体策を提示する。

国家、政府人事では、党大会で政治局常務委員に抜てきされた若手ホープの習近平氏が国家副主席、李克強氏は
筆頭副首相に選出される見通し。会期は18日まで。

(毎日新聞 2008年3月4日 19時37分)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080305k0000m030055000c.html

(関連スレ)
【日本】 中国などの航空戦力の近代化に対応する為予算要求するも財務省が609億円に押さえ込む [12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198165850/-100
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:31:21 ID:sgWZEvhX
伸びすぎだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:31:47 ID:DggkU6ck

すげえ軍事独裁国家だな。

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:33:27 ID:8phZMZzu
ほー。ほーかい、ほーかい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:33:55 ID:4byfofn4
サヨクに言わせると、冷戦が終結しても異常なほど軍事費を伸ばしているのは
日本なのだそうだ。
6同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/03/04(火) 23:34:56 ID:NpJt16vE
>前年実績比17.6%増となる4177億6900万元(約6兆600億円)が計上されると明らかにした

ちなみに中国の人件費は日本の20分の1と言われてますから・・・。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:35:12 ID:Lh8c/nPC
こんな北朝鮮はイヤだ!シリーズ

人口が13億。
8同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/03/04(火) 23:36:17 ID:NpJt16vE
>>7
大丈夫。自然減少するからw
9ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/03/04(火) 23:36:38 ID:9lLY9wFP
実際はもっと有るんだろ? ん?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:36:52 ID:3DtV1aGu
中国がもっと軍事拡張できるように、環境対策や、砂漠の植林事業、
その他何でもかんでも、日本の税金で援助をしよう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:38:13 ID:6MQGfygr
自衛隊の記事は必ずネガティブに伝えるのに
シナ軍の情報はマトモな報道機関のように事実だけを淡々と伝えるんだな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:40:41 ID:KD0ReT5M
中国がこれほどまでに急激な軍備拡張を進めているのは日ごとに右傾化していく
日本にかつての日帝の姿が重なり、脅えているからである。

日本は彼らの誤解を解くために最大限の支援を送り、あらゆる分野で協力し、
政治家の言動、行動に最大限の注意を払い、官民一体となって日本国民は中日の永遠の友好を願っていると
いう事実を伝えていく努力をしなければいけない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:41:05 ID:2CYkjkjn
軍の携行食がどれだけレベルアップされたかが気になる
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:41:38 ID:7YSd+Eda
>>12
平和憲法と無防備宣言すれば
軍隊は攻めてこないよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:42:05 ID:BgtZXv+y
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
16自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/03/04(火) 23:42:09 ID:X2KaeTab
中国の国防予算は89年以降20年連続で2ケタの伸びを記録することになった。

ってことは6倍くらいにはなってるのか。
いったい1989年にはいくらだったんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:43:09 ID:7YSd+Eda
>>16
単純計算で1兆円くらい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:43:35 ID:TWGJmE2z
中国独自の最新兵器をひそかに期待してるが・・・
朝日でも宇宙軍どーとかいってるがロシアのお下がりレベルで出来るのかねぇ・・・
19同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/03/04(火) 23:45:13 ID:NpJt16vE
>>18
中国では日本の「都庁ロボ」に対抗して・・・ん?誰か来たみたい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:47:02 ID:fXSaMv0l
日本もさあ、軍拡しろとまでは言わないけど維持はしろよ。
軍縮の時期ではないだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:49:09 ID:3DtV1aGu
われら日本人は、中国産の毒餃子でも何でも食べて、
中国の軍拡に協力しよう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:50:25 ID:TxvVjVIl
スレ立つの遅……
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:50:46 ID:QRrd1zlk
これから死ぬほど社会保障費がかかるんだから防衛予算なんて縮小すべき。
高価な兵器を購入や開発しても漁民を殺すくらいしか脳が無いんだから。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:50:51 ID:Wyl401Ga
ふむ、これでサヨクの論拠をいじめるネタはできたか。

問題は、これに呼応しての国内の防衛体制を整える事に対する批判の声だな。
本当にいいのかよ?
と、思うけどどうだろうか?
25拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/03/04(火) 23:51:05 ID:YYZxqOv3
>>18
大体、日米露の80年代の技術力とは言われてる>中国のロケット
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:54:26 ID:7YSd+Eda
>>25
とりあえず飛びはするのか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:55:33 ID:ej4cHZ1v
異常だよ、この国は
戦争をしたいのか?
正直、ここまで来たら強制的に解体するしかないんじゃね?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 23:56:54 ID:mBAwVbz8
太平洋分割統治をアメリカに提案した国だからな。
いまさらの話だ。
29同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/03/04(火) 23:57:31 ID:NpJt16vE
>>26
数は撃ってるから・・・飛ぶでしょう。

長征5型の成功率は92パーセントくらいらしい。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:00:05 ID:7YSd+Eda
>>29
微妙に低い成功率だな…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:00:30 ID:hs6nC+V9
全部日本が仕込んだと言うのが又・・
自ら敵にぶっこんだバカ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:00:41 ID:n6oylxCp
まぁあくまで公表値だからな。
中国の軍事費には兵器開発費は含まれてないし、
実際は公表値の1.7倍〜3倍くらいは使っていると言われている。

世界有数の軍事費を使っている!
といつも声高に言っている日本の軍事費をとっくに抜いてるのに
偉く淡々とした報道だこと。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:01:09 ID:9Bd5HDij
>>31
文句は、今の民主党と田中バカに言え。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:03:35 ID:kbLFk0dR
ブサヨは何ていってるの?
35同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/03/05(水) 00:04:42 ID:tUKlO/1O
>>32
兵器購入費も別枠。
つまりこないだ、フランカー用の新型エンジンの購入契約かわしたばかりっていうのも別枠。

総額10兆〜16兆くらいらしい。

日本の防衛予算5兆円。
うち、人件費2兆5000億くらいだったかな?

ちなみに中国の人件費は日本の20分の1。
規模は日本の10倍くらい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:05:28 ID:Wzx+ghGT
>>34
在日米軍がいなくなればシナも攻めて来ない。あるスレで日教組のオヤジさんを
持っているという人が自分の父親の意見として言っていた。この予算の話を受けて
じゃないけど。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:07:11 ID:7MiwGj5O
>>36
処方箋も無いか、早く死んでほしいね。
38須佐乃緒 ◆QzgebGQPms :2008/03/05(水) 00:23:28 ID:RD3Nxtd2
日本と中国の軍を共同すれば此は解決するとは思いませんか
現実的に観て、日本はそうするべきです
日本はアジアなのですから
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:24:08 ID:oGVEFl70
海に隔てられている幸いさ。
これが陸続きだったらプレッシャーがまるで
違う。
ロシアとの関係は水面下でかなりギクシャク
してる。両国とも金回りよくなって軍拡して
るうえに帰属があいまいな火種が転がってる。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:28:41 ID:US9DwPbT
軍管区ごとのデータも見てみたいな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:29:09 ID:IHoSTQX/
>>38
正常な思考ができるようになってからきてください。
さようなら
冗談でももう少しおもしろい冗談にしてね。
42ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/03/05(水) 00:30:49 ID:Bvedb2LF
>>38
本当にできればメリットはあると思いますが
日本・中国側双方の、大規模軍事費増大が必要になりますよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:31:01 ID:CIVm/9Lb


ガキにナイフだな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:48:23 ID:99izBQJW
朝日新聞は又ダンマリか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:52:41 ID:PqKg+cno
>朝日新聞は又ダンマリか?

中国様の軍隊は、綺麗な軍隊。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 00:57:00 ID:OuaJK1IU
>>1基地外じゃねーの
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 01:00:36 ID:BTvuVtDM
さっさと北朝鮮を併合してください。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 01:04:27 ID:0VviIy4+
支那政府バカスwww

アヘン戦争時となんにもかわっちゃいない

農民暴動で易姓革命だなこりゃ

4922222554444466666000m.jp:2008/03/05(水) 01:10:07 ID:N+tXZyPb
>>14
じゃあ日本が核武装したら戦争になる?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 01:23:53 ID:iEPzhCih
GDP比でみたら恐ろしいわ。中国と戦争は避けられないなこりゃ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:24:34 ID:KQW0enVz
本来なら教育と国内のインフラ整備に使うべき金を、軍備増強と
諸外国への工作活動に向けてるんだろうな。
もう中国は、分割民営化しようぜ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:29:15 ID:/VXqNJou
おまいら、実際に攻めてこられたら今の防衛省でまともな対抗出来るとおもうか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:35:13 ID:ujvdJ5jA
増えた分のかなりの額が役人の懐に入っているんだろうね
本当に役人天国の国だ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:36:14 ID:DN6jRYuj
国防予算充実なのに、発電所も建設できねー国って。
実にハリボテなんだよな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:43:40 ID:ujvdJ5jA
>>52
大丈夫。海があるから。
こっちに来る前にほとんど海の藻屑と化すことが出来る
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:45:16 ID:qsDr1QfU
これってアサヒの記者にはどんな音が聞こえるんだろうな?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 05:52:29 ID:S5ZJuqzO
6兆程度であの軍隊を維持出来ないだろって話…
米国の見方だと少なくても10〜15兆円
研究開発費を含めたら20兆円位だろって話だ…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 06:19:01 ID:Osex9Po5
兵器購入費。開発費。人件費の除いてこの金額なんだろ
実際は15兆円とか言われてるじゃん

つか、国家予算いくらなんだよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 06:44:58 ID:uKT/k9Mb
全人代、成長目標「8%前後」 食品安全対策強化

 【北京=野口東秀、矢板明夫】5日に開幕する全国人民代表大会(全人代=国会)の冒頭に
温家宝首相が読み上げる政府活動報告で、経済成長率の目標値が昨年と同じ「8%前後」に設定され、
環境問題や教育・医療問題のほか、食品の安全対策などに政策の重点が置かれていることが4日、
わかった。安定成長を重視、庶民の不満を抑える観点から「民生問題」の優先度を引き上げる姿勢を打ち出す。

 報告では、成長速度を優先する傾向を抑え、成長の質の向上を重視、省エネルギーや環境保護対策を
大々的に進める方針を示す。

 政策の基本路線は、昨年秋の第17回共産党大会で固まった指導方針「科学的発展観」に沿ったもので、
バランスの取れた持続的発展を目指すものとなる。

 中国の経済成長率は2007年で5年連続の2ケタ成長となっており、今年の目標を昨年と同じ
8%前後にとどめたのは、高度成長を目指す地方政府に対する牽制(けんせい)でもある。

 中国経済はここ数年の経済成長によりインフレが進み、市民生活に影響を与え始めている。
報告では消費者物価上昇率を4・8%以内に抑えることを目標とする。

 「民生問題」重視の姿勢は、低価格住宅の提供、立ち退き問題における住民の利益保護などに
関心が高まっている状況を反映したもので、中国政府としては社会の公正・正義の実現に力を入れる方針だ。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080305/chn0803050142000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080305/chn0803050142000-n2.htm
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 08:46:09 ID:RZLoTIiB
(-@∀@)<これは綺麗な軍靴の音!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 10:31:07 ID:paOEPn7M
米国防総省の中国の軍事力の08年度版レポートが発表されましたよ。
興味のある人はご覧くださいな↓。
http://www.defenselink.mil/pubs/pdfs/China_Military_Report_08.pdf

全文当然英語ですが、読んでも損はないよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 11:10:00 ID:nyGl9Uyz
2300個超の宇宙ごみ 中国の衛星破壊実験で米司令官が指摘

 米戦略軍宇宙統合機能部隊のシェルトン司令官(空軍中将)は4日の上院軍事委員会
小委員会の公聴会に提出した書面証言で、中国による昨年1月の人工衛星破壊実験で
発生した宇宙ごみが、これまで探知されたものだけで2300個を超えることを明らかにした。

 同実験については、中国が弾道ミサイルで破壊した気象衛星の破片が宇宙空間に飛散、
他国の衛星に衝突する危険が指摘されていた。司令官は、探知できない小さな宇宙ごみは
「数万個」に上ると指摘、中国の実験を「無責任」と批判している。

 実験に伴う宇宙ごみの数について、民間の専門家は「1−10センチ大のごみ約4万個」などと
推測していた。米軍高官が公に確認するのは異例。

 宇宙ごみは数十年間にわたって軌道にとどまると考えられている。司令官は中国の実験で
発生した宇宙ごみのうち、軌道を外れて大気圏に再突入したものはこれまで25個だけで、
多くが宇宙空間にとどまって他国の衛星の障害になっていると指摘した。

 他方、米軍が今年2月、北太平洋上空で実施した洋上ミサイルによる偵察衛星破壊では
「ごみの99%以上が約3カ月以内に大気圏に再突入する」と述べ、問題は少ないと説明した。

 司令官は書面で詳しい理由を説明していないが、米国の衛星破壊は中国の実験より高度が
大気圏に近いため、宇宙ごみの大気圏再突入が早いとみられている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080305/amr0803051019005-n1.htm
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 11:12:21 ID:nVW9jAu7
日本も国防予算の増額を!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 11:13:35 ID:UUB9vpoq

薫靴の音かな〜
で…


       東洋学園大学のあのシナ人教授、何か言ってるか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 11:34:03 ID:nyGl9Uyz
中国全人代が開幕 温首相、インフレ抑制に危機感

 中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が5日、北京の人民大会堂で始まった。
温家宝(ウェン・チアパオ)首相は政府活動報告で、「物価の急騰を防ぐことが重要な任務」と述べ、
08年の消費者物価上昇率を4.8%前後に抑える目標を表明。環境汚染や格差の問題に
配慮しながら、8%前後の国内総生産(GDP)成長率を目指す方針を示した。

 今回の報告は胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席と温首相を中心とする指導部の
2期目スタートにあたり、「社会の和諧(わかい)(調和)」実現に向け、国民生活にかかわる問題への
取り組みを強調する内容。特にインフレ対策には多くの時間を割いた。

 温首相は「物価上昇につながる要因はかなり多く、物価抑制の難しさは増している」と危機感を表明。
地方政府にも努力を求めた。食品を中心とする大幅な値上がりを抑えるため、穀類や食用油、
肉類など生活必需品の増産や、便乗値上げを防ぐ対策を進め、影響が特に大きい低所得層への
補助を充実するとした。

 1月上旬から中国中南部を襲った大雪による災害についても「大衆の生活に多大な支障が生じた。
復旧作業にしっかり取り組み、損失を最小限に食い止めなければならない」と強調した。

 06年に取り組みが不十分とされた環境関連の目標では、07年にGDP1単位あたりの
エネルギー消費量が前年より3.27%減り、汚染物質排出量は3%以上減少したと報告。
いっそうの努力を求めた。

 8月の北京五輪は「中華民族のすべての子孫が待ち望む」イベントと位置付け、
成功に全力を尽くす姿勢を強調。日本での中国製冷凍ギョーザ中毒事件などを受け、
国際的に懸念の声が出ている食品安全問題については、食品や医薬品など約7700品目について
国家標準を制定・修正するほか、法制を整備する方針を示した。社会安定の基礎となる
雇用創出の目標は1000万人とし、都市部の失業率は4.5%前後に抑えるとした。

 会期は18日まで。国家主席や国家中央軍事委員会主席、首相らを選出し、
政府予算案や政府の機構改革案などを議論する。
http://www.asahi.com/international/update/0305/TKY200803050087.html
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 11:42:50 ID:wx12W22j





人件費高騰だろ・・・JK。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 13:07:52 ID:I6sEDrKz
いつも平和を主張し軍事批判をしている共産党や社民党や平和団体は中国の軍拡には全く知らぬ顔。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 13:13:43 ID:28NCtqKW
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 18:33:04 ID:nyGl9Uyz
モルガン:温家宝首相発表のGDP目標「意味なし」

  温家宝首相が5日の全国人民代表大会で、中国の2008年における
国内総生産(GDP)の成長率について「8%前後を目標とする」と表明したことに絡み、
モルガン・スタンレー大中華区首席エコノミストの王慶氏は「象徴的な意味しかない。
中国政府として速すぎる経済成長を望んでいないとの意向を示したに過ぎない」と述べた。
5日付で香港・経済通が伝えた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0305&f=business_0305_019.shtml
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 18:34:52 ID:xvP+GueW
男女共同参画 年予算10兆
72(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/03/05(水) 18:36:26 ID:Dg9tUG6x
日本の各個テレビ局は物凄く静かね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 18:40:56 ID:jZEADkPC
>>72
余所は余所
ウチはウチ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 19:15:58 ID://jCBcSg
協調派の皮を被った上海閥の習近平が前評判どおり
国家副主席になるってことは、上海閥の胡錦涛引きずり降ろし作戦が
順調に進んでいることだし、去年引退演説までやっている
温家宝が再任されるってことも、胡錦涛が防戦一方だってこと。
いくら共青団系と見られている李克強が筆頭副首相に選出されても、
上海閥との差は明らか。
もはや胡の「科学的発展:科学的=整合性の言い訳」なんて
空念仏状態だな。w


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 19:34:32 ID:nyGl9Uyz
「民衆重視」に限界 政治改革も先送り 中国全人代

 【北京=野口東秀】中国の胡錦濤指導部は5日に開幕した全国人民代表大会(全人代=国会)で、
「農村の収入拡大」「物価抑制」「低所得者層への補助」など「民生問題」を優先する姿勢を強調、
これまで以上に弱者対策を前面に出した。貧富の格差が拡大し、不公正が横行する社会に対し、
民衆が強い不満や怒りを抱いている状況が背景にある。こうした状況はせんじ詰めれば中国共産党の
独裁体制に起因するといえるが、独裁体制から脱却するための抜本的な政治改革は今回も先送りされた。

 政府活動報告の柱は、格差是正などによる「良質な発展」(同報告)だ。中国は今年、改革・開放政策が
導入されて30周年という節目にあたるが、一党独裁体制の下で市場経済を追求した結果、
政治的権力を有する者やそれに接近できる者がますます豊かになり、貧富の格差が拡大、
民衆の間で不公平感が広がっている。

 貧富の格差は、全世帯の上位層10%と下位層10%の平均所得格差が「55倍」と中国誌が指摘するほどだ。
土地・家屋の強制収用や職場からの一方的解雇などを背景に、民衆の暴動や抗議行動が多発しており、
2006年は11万件余、07年は8万7000件とのデータもあるが、実数はもっと多いだろう。

 政府活動報告で温首相は、こうした民衆の不満を念頭に「民衆の切実な利益にかかわる問題が
まだ解決されていない」と危機感を示し、政府の仕事と民衆の期待の間には「かなりの開きがある」と認めた。

 対策として、農民の貧困克服に向け中央財政から前年比1307億元(約1兆8900億円)増の
5625億元(約8兆1500億円)を支出するほか、環境汚染対策、社会保障の充実、教育の質的向上、
低価格住宅の供給拡大−などに対し、支出の大幅増を約束した。いずれも庶民の暮らしに直結する問題であり、
解決しなければ、その不満が増大し、党の求心力低下につながりかねないからだ。

 貧富の格差拡大もたらした共産党の独裁体制は変わるのだろうか。温首相は報告で
「民主のルートを切り広げ、民主的選挙、民主的政策決定、民主的監督を実行する」
「末端(村レベル)における民主を発展させ、彼らの自治範囲を拡大させる」などと指摘したが、具体性に欠ける。
政治の民主化はあくまでも共産党の一党独裁体制の枠組みの下で進める方針だ。

 今年の全人代開催を控え、民主活動家や地方から直訴に北京に来る農民らへの監視・拘束は
例年以上に厳しくなっている。中国当局が「下からの民主化」の動きに過敏になっている表れだ。
「胡錦濤流の“民衆重視”には限界がある」(民主活動家)といえる。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080305/chn0803051901004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080305/chn0803051901004-n2.htm
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
支那人による無慈悲な集団暴行 (蹴り付け、石塊での殴打)

http://jp.youtube.com/watch?v=hwYF-2CDp3U