【イスラエル】 オルメルト首相「北朝鮮、イラン、シリア、ヒズボラ、ハマスが連携し核などを開発しようとしている」[03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
イスラエル首相「北朝鮮などが核開発で連携」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080229AT2M2802H28022008.html

 イスラエルのオルメルト首相は28日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見し、北朝鮮、イラン、シリア、
民兵組織ヒズボラ、原理主義組織ハマスの5者について
「連携しながら(核兵器など)非通常兵器を開発しようとしている」と語った。
27日の福田康夫首相との会談では北朝鮮の核拡散に関し「長い時間を割いて見方を交換し合った」と説明した。

 福田首相との情報共有の中身については「繊細な問題なのでコメントはできない」としながらも
「首相は真剣に聞いてくれて非常に満足している」と述べた。
経済面では今後1年半以内に経済協力開発機構(OECD)に加盟し、先進国入りする目標を明らかにした。(07:03)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:00:50 ID:kveKXRLK
>>1
あるあるw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:00:59 ID:jd7ZNPum
いまさらすぐる、もう完成してるとこもあるんじゃね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:01:50 ID:K3SXANaz
イスラエルも核武装をやってるらしいのにね。ダブルスタンダードだよね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:03:27 ID:yrcQyyZX
エルサレムはキリスト教、イスラム教、ユダヤ教なのでさすがに核は使われないだろうな
使うとしたらやはりアメリカ国内でのテロくらいかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:05:22 ID:CJGCu44g
比較的まともなほうだろうと思ってたイランはリアルキチガイ国家だったな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:06:34 ID:GmGLj6T+
>首相は真剣に聞いてくれて

このうち福田は何%理解できたんだろう?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:07:12 ID:V3/XdlGW
>>1
経済面で、米国に支援してもらえるようにこういう声明をだしたけど
本当は、あの馬鹿共の仲間ですよっと
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:08:07 ID:3BZEqdLE
元公安調査部長・菅沼光弘さんが、外国特派員協会で講演
 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざである。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山口組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山口組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。
 ・創価学会・統一教会・摂理・聖神中央教会など日本を蝕むカルト宗教の起源は朝鮮である。
http://youtube.com/watch?v=oVE5D_5hjo4
http://youtube.com/watch?v=soXFjXTTdrs
http://youtube.com/watch?v=yWcwqnn-3tA
朝鮮総連+関連団体捜査の全貌
http://youtube.com/watch?v=abQhYCQIorU
北朝鮮送金ルートを断て
http://youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
日本の高額納税者番付は脱法在日朝鮮玉入れ屋・創価系企業・サラ金が占拠
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/history_pt.html
世界最悪の独裁者ランキング
http://www.parade.com/dictators/2008/
パチンコ依存症
http://youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA
http://youtube.com/watch?v=Eq-JP-smBlU
パチンコ遠隔操作
http://youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
めぐみ―引き裂かれた家族の30年
http://youtube.com/watch?v=WQCfS6aZubM
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:08:38 ID:D9yS0TVz
オルb⊃
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:11:11 ID:50Ki/rta
さて、福田クンどうするんですか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:11:39 ID:rHb70pa8
イランは大統領ら一部指導者だけが基地外の範疇に入ってるだけだと思う。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:14:53 ID:/27DCWxl
淫乱、尻、アヒャ、ずぼらはマゾ

これは何を意味するのか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:15:17 ID:pKFy8X/L
アメリカは、中国との秘密裏の協議で、
オリンピックまではイラン・北朝鮮に手を出さないが、
オリンピック後には両国との開戦の承諾を取り付けているはずだ。

したがって、アメリカはすでにその準備に取り掛かっているだろう。
イスラエルは側面から各国に理解を求めているわけだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:16:59 ID:bqIdwafT
安倍ちゃんならともかく、相手は中国と朝鮮の犬だぞwww  オルメルト君、悪いが期待しない方がいい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:19:28 ID:MRtquw+w
>>14
今のイラクからすら撤退とかいう議論をしているのにさらに他国に開戦なんてあり得ない
アメリカのニュース見てごらん。北のことなんてほとんど出てこず
多分アメリカのかなりの人が北がどこにあるかすら知らない

というよりアメリカはすでにリセッションに入っていると見なされているから
また戦争する余裕なんてない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:19:48 ID:1INBin5e
>>14

なんでイラン北チョンを攻撃するために支那に承諾を得る必要があるんだよ。
どうして北京五輪後に設定しなきゃいけないんだよ。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:21:15 ID:rLZr+Dxt
イスラエルって先進国じゃないのか。
ユダヤ人には天才がゴロゴロいるのだが
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:26:31 ID:pKFy8X/L
>>17
アハハ、オメエ、国際情勢にうといなあ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:29:56 ID:pKFy8X/L
>>16
おいおい、
たしか昨日だったか。ブッシュが記者会見で金正日と仲良くなれんと断言切っただろう。
今、この時期になんでそんなことを表明したと思うかい?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:30:17 ID:eIgSKEah
>>18
経済的な話でそ。

もちっと経済規模を広げたい、と。
んでその為にはハマス・ヒズボラ・タリバンあたりのイスラム原理系が邪魔だと。
だからそのパトロンと協力者を見せしめようぜ、と。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:35:09 ID:zFdlu6Wr
イランは攻撃してはならぬ
サマルカンドはあまりにも美しい…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:35:26 ID:0b1+4b9V
核開発をストップ(もしくは遅延)させるための搦め手でしょ、イスラエルの。

イスラムともそれなりに付き合ってる日本に、
「中東には中東の事情があるでしょうが、北朝鮮と連携はしないで頂きたい」
ってことを含んだ「遺憾の意」を発動させたい。
実際にそう発言せずとも、無言の圧力を相手に与えてほしい。
そんなとこかと。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:40:36 ID:MRtquw+w
>>20
非難なんてず――っとやっているだろうが
戦争は金がかかるんだよ

CNNやらABCやら見てごらん。「イラクやべぇ」って言いまくっているから
サブプライムのダメージがあるのにもう一カ所戦争やれないぞ

しかもいまだアフガンでアメリカは作戦を展開中なんだぜ

あと中国が承諾する訳ないだろ。承諾して中国になんの利益がある?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:44:12 ID:UPBgY5Bc
米英は大量破壊兵器所有を理由にして
イラク戦争に突き進んだ。
それは捏造されたものだった。
捏造はイスラエルのモサドが
提供した情報に基づくもので
あることが明らかになった。
http://www.the7thfire.com/new_world_order/zionism/mosad_duped_america.htm
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:47:35 ID:UPBgY5Bc
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:48:35 ID:iQ8Vs/OQ
>>17
当たり。シナではなく”ロシア”
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:48:49 ID:JPbeF0t2
広島から60年。還暦ですわ。それが人類史。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:53:51 ID:pg3NuFsA
みんな仲良くね お互いいいところあるんだから 世界はひとつ 民族は多様でいい
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:55:16 ID:qekS7RP0
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 00:55:20 ID:x2ESsHuS
>>29
でも支那チョンは死ね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 01:53:18 ID:bu0cMhlS
アメリカは北朝鮮に手ぬるい。
イスラエルはアメリカに圧力をかけさせればいいのにと思ったけど、
イスラエルロビーは外されつつあるのかな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 01:54:54 ID:ZVYNaEy3
陛下に拝謁するのはいかがなものかと
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 01:56:34 ID:vHO212Wn
中国共産党による大虐殺記念館を早く作れ

韓国軍によるベトナム大レイプ記念館を早く作れ

イギリス軍によるタスマニア人絶滅記念館を早く作れ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 01:58:10 ID:PQJF0LV0
敵の味方は敵
敵の敵は味方
みたいなもんか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:00:55 ID:WWfVcLoj
イスラエルの存在そのものが元凶なんだよ。
ホロコーストなんて神話の世界の妄言を何時まで信じてるんだ?
第二次大戦で行く所が無いなら、
戦争の責任をドイツに負わせてドイツの国内にイスラエルを建国させるのが常識だろ。
シリアやヒズボラが本当に北朝鮮と組んでると思ってるのか?
北朝鮮と組むと「あの国のあの法則」が発動するんだぞ。
なぜシリアやヒズボラが今迄イスラエルに負けずに現在も国が存続しているんだ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:02:30 ID:Dy9pH6Sb
イスラエルも我慢の限界なんだろうな
ほら北鮮が核施設に関与してるやん
アメリカへの北爆の要請だろう

回りまわって半島統一に繋がるんだからさ
朝鮮民族にとっても良い事だよ
そんで朝鮮戦争終結と同時に在日朝鮮人の帰国だ

単純に良い事の方が多いじゃん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:02:37 ID:vquL1BWO
>>36
リチャード信者乙
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:03:28 ID:PJUiZcN7
>>24
アメリカは金無くなると戦争する、前回もITバブルでぶっ飛んで金無くなったんでイラクへ行ったろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:07:13 ID:hVAKbi56
>「首相は真剣に聞いてくれて非常に満足している」と述べた。

売国奴福田首相はその話を、直ちに支那と北鮮に業務連絡したという。
なおイスラエルは事前に、福田首相の動きを、ある程度予想していた模様。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:08:39 ID:FBVnvhAw
スレタイは間違い
既に前から連携してやってる

日本としてはこれを核武装の根拠にして開発推進すべきだね
そうしないとゴキブリ国家、いやゴキブリ集団にすら対抗できなくなるぞ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:13:41 ID:r8Zd4pLC
日本としては、北朝鮮は核開発をやめないで欲しい。日本の核武装の
口実がなくなる。
実の所、日本は北朝鮮の核など眼中にない。佐藤内閣時代以来、
中国の核を焦点にあわせている。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 02:49:45 ID:8Pc48shE
そういうイスラエルだって核持ってるだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 04:22:05 ID:ZLSVQt5N
オルメルトさん、もう来日五回目なんだってね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 06:37:18 ID:SkZhq9GG
おいおいwwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 08:11:32 ID:bkpSF8eZ
とりあえず、日本としては北朝鮮の裏庭をけん制する意味でイスラエルと連携するのは言い考えだ。
ただ、あくまでも核開発や大量破壊兵器拡散、拉致問題解決のためという
自国の安全保障上の必要性を強調することも肝要。
でないと、原油の90%を依存する中東の反感を買う可能性が高い。
ついでに言うなら、インドとも連携して中国の裏庭であるミャンマーなどをけん制するのも上策だ。
あくまで日本人記者射殺にかこつけてミャンマーの軍事独裁性を非難し、
インド洋から日本に至るシーレーンの安全を確保するためと「自国益の確保」を強調しておくことを忘れずに。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 08:40:24 ID:DUD8lfN1
どうせなら日本のパチンコパチスロが世界の核開発テロの資金源だ、として
福田を威嚇して猛烈な圧力をかけてくれたらよかったのに。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 08:41:56 ID:hU6n1dXX
福ちゃんは聞くだけ聞いて何もしませんお^^
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 12:53:15 ID:pKFy8X/L
>>24
ボケ、非難をズーとやってると言うんなら、
じゃテメエが>>16で言ったように
アメリカはニュースで北のことがホトンドでてこないってことを訂正しろよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 13:02:33 ID:vTWYsJZs
>>48
何もしなくていいんだよ。
無能が働くと碌な事をしないからな。

政治家を辞めて隠居してくれればもっといいが。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 19:31:45 ID:DZJxHzlw
また巻き込まれるのかよ もういやだ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 19:53:05 ID:bPOrdkdN
丁寧に聞き耳を立て、注意深く見守り、しっかりと口をつぐんで、腕組みをしたまま

何もせず、立ち止まったまま時折後退を繰り返す、チンパン総理。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 20:05:08 ID:lqimJglC
福田チンパン親父に外交や防衛の話をしても無駄でしょw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 21:39:22 ID:fp9LBVpk
>>1
そういえばこのニュース、テレビで見たことがないんですが・・・。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国は1992年にロシアとの間でA-50をベースにしたAWACS機の購入に関して交渉を行っていた。
その後AWACSシステムはイスラエルのIAI製 Phalconフェーズドアレイ・レーダーを搭載する事になり、
1994年に10億ドルで4機のAWACS機を導入する事に合意した。1999年にはレーダー搭載のために
イスラエルにA-50の機体が送られ、2000年5月にはほとんどの開発が終了。
しかし当時のアメリカ・クリントン政権の圧力により、イスラエルは中国とのAWACS開発契約を取り消さざるを得なかった。
その後イスラエルに送られていたA-50からPhalconレーダーとその他の AWACSシステムは下ろされたが、
機体自体は2002年にロシア経由で中国に届けられ、AWACSシステムは中国国内で開発される事になった。

http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/KJ-2000%C1%E1%B4%FC%B7%D9%B2%FC%B4%C9%C0%A9%B5%A1%A1%CA%B6%F5%B7%D92000%A1%CB