【米朝】ブッシュ大統領、金正日総書記との信頼関係の構築は不可能[02/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
金総書記と信頼関係結べぬ=米大統領

【ワシントン28日時事】ブッシュ米大統領は28日、ホワイトハウスで記者会見し、
北朝鮮の金正日総書記と個人的な信頼関係を構築することは不可能だとの見解を示した。
北朝鮮が核開発計画の申告を誠実に履行していないことなどに対する不満の表れとみられる。 

最終更新:2月29日1時1分 2月29日1時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000007-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:08:03 ID:gU5U7jpS
和平を退任の花道にする作戦はもうやめたのか。じゃあ戦争だな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:08:31 ID:txzQJrv3
今更。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:08:47 ID:NgXmewY0
>>2

むしろ退任前にグダグダと馬鹿やったという実績が残ったな...
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:08:54 ID:5b7re/8h
わはは
原油代の請求書でも郵送したらw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:08:57 ID:kdfXIphU
>>1
おいおい、これは暗に宣戦布告をしてるぞ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:09:51 ID:Bb/MFKuE
>>6
こっちはもう20回くらい北朝鮮に宣戦布告してるような気がする。
8現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/02/29(金) 01:09:51 ID:b7069dI5
て言うかできる人がいたら会ってみたいわ>正日との個人的な信頼関係を構築

※NGワード:ノムヒョン
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:10:12 ID:QxVvlQrh
>>2
そういや父親も、退任直前にソマリア内戦に介入してたな。
10<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  ):2008/02/29(金) 01:10:37 ID:ODExire7
あらら、ヒルは梯子を外されたのかね?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:10:42 ID:GLdij8ao
できんのかい
12清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/29(金) 01:10:48 ID:hbHji6i9
>>8
つ「世界大統領」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:11:00 ID:7r2yxytL
最後通牒
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:12:34 ID:M/xtx+kM
有事に持込んで特例で任期延長だな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:14:24 ID:kdfXIphU
ブッシュは、任期が切れるまでに北朝鮮をタタキ潰すつもりであることを表明したのだろうな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:15:05 ID:CdGa+uPR
もっと早く気づけよ
17現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/02/29(金) 01:15:27 ID:b7069dI5
>>12
そっちで来ましたか…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:15:53 ID:5b7re/8h
ヒルの次官昇格の夢も消えたみたいだなw
19ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/02/29(金) 01:16:40 ID:W4fvZYtx
米朝関係の信頼構築が無理なら
小米朝関係の信頼構築を目指せばいいのでは?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:16:52 ID:7r2yxytL
北朝鮮に戦術核落とすかもな。
そしたら、北京オリンピックも吹きとぶな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:17:30 ID:Kt0+pvXs
遅いんだよ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:18:39 ID:Oj0C6JEK
ネオコン切って、ライスの豚に頼ったのが致命的
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:19:44 ID:4CAHWZ+5
アメが法則回避!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:21:31 ID:+7iyON46
そーんーなーのーじょーしーきー♪ ♫
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:22:21 ID:DqWdL3jQ
レールガン!レールガン!
26現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/02/29(金) 01:29:06 ID:b7069dI5
>>24
ジョンイルは、ダメだひっと〜♪
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:29:07 ID:NgXmewY0
>>18

髪の毛は無駄に減っただけに終わったか。
高くついたなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:31:10 ID:fJBEvnGQ
さーて、戦争代は誰が出す?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:31:43 ID:zXOm6Rnb
この間落ちたB2で空爆しようとしたんかなあ。
まあ、法則で墜落しちゃったんだろうな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:32:29 ID:zjMax57u
>8
中丸薫は信頼関係築いてるんじゃないの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:33:02 ID:WEaruVtk
アメリカはイラクの次は北チョン征伐か


楽しみだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:34:06 ID:eCab/gaP
まあ君はもう退任だし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:34:51 ID:Akg9l6yn
そんなものはじめる前からわかってただろw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:34:54 ID:aUx6BJgt
やっぱりこうなったかw
猿でも分かる結末だったな
ブッシュにはまだ正常な判断能力を持ち合わしていたか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:35:47 ID:9C832zkq
頼むから早く空爆してくれ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:35:58 ID:JionWhUF
最期に一花咲かせてくれw
37清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/02/29(金) 01:36:18 ID:hbHji6i9
>>17
アキヒロはダメっぽいし。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:38:51 ID:rLayat45
安倍政権を潰してまで和平を築こうとしたのになw
それに加担したナベツネは地獄へ落ちるがいい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:45:05 ID:hvd/d4f5
カーターに次ぐ、米国史上二番目に最悪な大統領として
歴史にその名を刻んで下さい

北朝鮮に足元見られて馬鹿丸出しwwwwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:46:09 ID:rsX6MkLW
六カ国協議なんて茶番だ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:49:11 ID:2TALZP/s
>>1
ほう、冬の花火を見せてくれるのかな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:51:15 ID:0HjB9kFM
石油の次はレアメタルか?
遅れたな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:52:39 ID:E8aSAhaH
米韓連合軍の指揮権って今はアメリカにあるんだよな
一方的に朝鮮戦争の休戦を破棄して攻め込むってアリなの?
戦略爆撃だけで十分だからさ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:56:59 ID:HtvBchBu
やっと分かったか。さあ、それなら早いとこミサイルぶち込んでくれ。
ついでに半島の南にもな。北も南も同じ反米ウソつき民族だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:58:10 ID:GP18fVI0
せめて「開戦→マケイン勝利」の流れ作ってから死ねや
46知性派:2008/02/29(金) 01:58:13 ID:lZAfhlNf
日本が仲裁役になれば、日本を孤立の危機から救えると思う。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:09:35 ID:6+MMHGzw
>>46
孤立してもかまわないが、それはおいといて
どういうやり方・条件提示で仲裁するのかね?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:10:22 ID:nS5OYOZF
>>46
残念。拉致被害者救助の特攻隊を出すけど、
アメリカの行動にケチは付けない。
南チョンをたよれ。
49現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/02/29(金) 02:10:31 ID:b7069dI5
>>39
でもカーターってたしか「最低の大統領にして最高の『元』大統領」って言われて
ませんでしたっけ?

>>30
ごめんなさい初耳ですその人…

>>37
保守系ですしね>明博
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:11:46 ID:2a+YWmzo
>>46
イスラエルにでも頼めば
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:20:20 ID:6fxU3vSr
朝鮮人と個人的な信頼関係www

結べるわけがねぇwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:21:24 ID:aAMWKXt8
さーて、次の新月の夜は何時だ?w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:25:10 ID:KgXFVpDv
公式会見でこういうことハッキリ言えるのは評価する
日本の総理ブッシュでいいよもう
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:26:11 ID:9o8WxL4u
気づくの遅すぎ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:27:27 ID:rlmbDENd
まぁさすがに堪忍袋の緒も切れるわな
嘘つき乞食チョン相手じゃw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:29:58 ID:a358hURC
だからボルトン兄貴が言ってたじゃん・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:31:20 ID:Sq6XaOl/
もっとも腐敗し堕落しきった人間でさえチョンと信頼関係を築くことなど不可能
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:36:13 ID:aA+N93gy
個人的なって限定付きだけど、
大統領制を理解してたら笑っていられないなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:37:00 ID:OuCT1Zxn
これはシナさんへの揺さぶりですか?

まさかオリンピック控えて半島に花火上げるわけにゃいかんよなあ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 02:45:39 ID:iW3vTTqd
昼飯コンビの今後やいかに
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 03:04:03 ID:FSw09iEa
新鋭の駆逐艦でレールガン一斉砲撃が花道だな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 04:53:09 ID:PB1+5/RB
アメリカ人の保守本流派として
極東米軍の存在意義を失わせる事は出来るわけない

63めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/29(金) 04:53:42 ID:jf2fjDCA
今気付いたのかこいつ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 05:34:17 ID:YtHysmzy
>>59
オリンピック前に朝鮮戦争を終結させるのはむしろ中国は歓迎するだろ?たぶん
そんなに時間はかからないし。平和の祭典を行う前に悪の権化が倒されるのは
中国政府にとってもいいなんじゃないかな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 06:42:06 ID:yBlUDPx9
北朝鮮内部で内戦でも起これば
国連の名のもとに堂々と軍事介入できるんだがなぁ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 07:48:11 ID:AiqKhfsY
>>46
孤立してる日本がどうやって仲裁するんですか? w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:07:38 ID:Yc5vHwly
ブッシュ元大統領が来月訪韓、特使訪朝の説も

【ソウル28日聯合】ブッシュ米大統領の父親、ブッシュ元大統領が来月11日に韓国を訪れる予定だ。
外交消息筋は28日、ブッシュ元大統領の訪韓は豊山グループの柳津(リュ・ジン)会長の招きに
よるもので、李明博(イ・ミョンバク)大統領を表敬訪問するものと承知しているとした。
韓国国際交流財団の招請講演や豊山グループの創立記念行事などへの出席も予定されているようだ。

 外交筋などの間では、核開発計画の申告問題をめぐり行き詰まっている北朝鮮核問題を進展させるため、
ブッシュ元大統領がブッシュ大統領の特使として訪朝するという説も飛び出している。
韓米関係に精通した消息筋は「ニューヨーク・フィルハーモニック・オーケストラの平壌公演で米朝関係に
和解ムードが漂い始めており、ブッシュ元大統領がこの機に北朝鮮まで寄る可能性がある」と話す。
ブッシュ元大統領は北朝鮮が核実験を実施する直前の2006年9月にも、特使としての訪朝の可能性が
取り上げられたことがあり、本人も特使活動に意欲を持つとされるという。

 しかし、韓国政府当局者はこうした可能性は低いとみている。米国は今までのところこの問題を韓国と
協議したことはなく、具体的に進められていることではないとの見解を示した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/02/28/0200000000AJP20080228004000882.HTML
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:16:18 ID:c559CgHg
関連スレ

【北朝鮮問題】金桂官外務次官、米の重油支援遅れに不満 「原則に反している」[02/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204218415/
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:19:50 ID:FEU6j44b
なにも豚キムだけが信頼関係を構築することが不可能なんじゃなくて、
鮮人とは不可能だってことに、いまだに気がついていないな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:22:18 ID:jXfiHGNj
>>1

シナ、チョン、ロスケ、入り乱れての極東終末戦争の始まりだ。

ブッシュ
「諸君、アジアに地獄を作るぞ。」



>>1

シナ、チョン、ロスケ、入り乱れての極東終末戦争の始まりだ。

ブッシュ
「諸君、アジアに地獄を作るぞ。」



>>1

シナ、チョン、ロスケ、入り乱れての極東終末戦争の始まりだ。

ブッシュ
「諸君、アジアに地獄を作るぞ。」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:22:40 ID:vwMQfiqg
上下関係しかないからね。犬と同じ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:25:26 ID:GOLGgQ6m
>>39
おいおい、クリントンを忘れてないかい?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 09:28:28 ID:YCltvldG
>>67
いつもの「そんな事は言ってない」のパターンか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 10:22:09 ID:tlZtvxZb
ヒルと重村さんの髪の毛は将軍さまに謝罪を要求しても許されると思うの
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 10:58:42 ID:mOYlnVTS
>>1
つうか北朝鮮が信用できないのはクリントン政権の時約束したことを
あの国が全く守らなかったのを見たら判ってただろうに・・・
イラクで泥沼に嵌ったから外交で実績を上げたくて北朝鮮に妥協したら
とことん付け込まれたのをアメリカは猛省すべき。ホント間抜けだよ・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:01:23 ID:EOg7oAQg
お前等。あんまりブッシュを虐めるな。

ブッシュは
「皆が北朝鮮が問題だ問題だと言うんだが、一体北朝鮮の
 何が問題なんだ?」
と真顔で自分のブレインに聞いた程の真馬鹿だぞ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:01:50 ID:lNt/5T6A
せっかく回りがねちっこく包囲網つくってんのに、ぶっちゃけちゃったよ。
ほんと面白いおっさんだな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:01:57 ID:i59yRFjZ
>>46
いえいえ、孤立したままで結構です。w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:07:01 ID:EtmWECai
気づくのが遅すぎないか、ブッシュよw
次の大統領も共和党かな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:11:50 ID:UF+mVTMv
NYフィルまで送ってもらいながら、その晩にアメリカの悪口言ったり
アメリカの重油の方が核放棄より先だろとか
6ヶ国協議不調なら再度核実験するって脅されればそら、嫌になるわな。

ライスとヒルがブッシュと離れたところで、北に甘くしてきたが
やっぱりブッシュを丸め込めなかったってことか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:11:58 ID:oS98ydIb
真実はいつわかってもほんとだな、といわせるものがある。
何もいえない国が多い中で、金豚の姿を忠告した裸の王様ではないところは見直した。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:33:37 ID:jqWybH46
相手は朝鮮民族だぞw
気付くのが遅すぎるなブッシュはw
信頼できるような民族じゃ無いんだよw朝鮮民族は
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:37:02 ID:w6Crqus7
またヒル涙目wスレか?w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:40:04 ID:y71BGjr+
先日の松坂含むレッドソックスの選手たちとの会見では、ブッシュは選手全員から
1つずつ何かプレゼントを貰ったそうだ

それをヒルに全部くれてやって首にしろ
85喪 ◆5W7bbNk1bI :2008/02/29(金) 11:45:08 ID:HIgTxZJr
日本は日米同盟ではなくて中朝韓日四国超大間軍事同盟を締結するべき
アジア重視の政策にきちんと切り替えましょう!
日本はそろそろ正常に戻るべきです
勿論、軍事を含む科学技術・資金の共有はお忘れ無く
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:45:53 ID:/NbNiW4d
さあどうするキムジョンヒル
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:56:29 ID:ojJERTPh
>67
>ブッシュ元大統領が来月訪韓、特使訪朝の説も

北爆の打ち合わせ?

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 11:58:42 ID:Jdxd9efy
梯子をはずしたってことか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:01:10 ID:w6Crqus7
>>85カラス発見
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:07:17 ID:Ny1wJKBt
だいたい、信頼関係結ぶには順番が違うだろ。
援助とか信頼とかテロ支援国家指定解除とか言う前に、まずは戦争状態を終結させてないとな。
この順番をすっ飛ばして無理矢理何とかしようとするから、各所で歪みが出るんだよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:09:20 ID:VwTb+RcO
犯罪者が逃げ打ちしてるって?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:11:56 ID:aC6aeFCb
ランボーIV 『運命の戦場』

IAEAの核査察チームが北朝鮮と中国国境付近で突如行方不明となった。
救出に向かうランボー。韓国からのエージェント、ユンの協力で北朝鮮深く
潜入するが、ユンの突然の裏切りにより絶対絶命の危機に陥る。
日本人拉致被害者メグミの計らいで危機を脱したランボー。
その時、北朝鮮主導の統一派である韓国大統領がランボーたちを売ったことを聞かされる。
IAEAの核査察チームを拉致した犯人として無実の罪を着せられるランボー。
ユンの義父でもありベトナム戦争でソンミ村での武功を誇る、リー将軍率いる韓国精鋭部隊と
北朝鮮軍の精鋭両者に追われるランボー。
命からがら北朝鮮―ロシア国境を超えたところで旧ソヴィエト退役軍人に助けられる。
かつての敵であった旧ソヴィエト軍人の援助を得て北朝鮮軍を撃破し
IAEAの核査察チームを無事救出したあとランボーの怒りが再び38度線を越えてソウルを襲う。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:12:06 ID:xN9clYGg
>>85
あなたの言う正常な日本とは
大東亜共栄圏を唱えていた軍国主義の日本ですねwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:14:37 ID:lybLkmIB
>>49
>でもカーターってたしか「最低の大統領にして最高の『元』大統領」って言われて
>ませんでしたっけ?

やってることは大統領任期中もやめた後も変わらないし、たいして成果も上がっていない。
いうなれば山拓や加藤みたいなもん、ただそれを評価する奴もいるってこと。
95愛のムチムチ♪:2008/02/29(金) 12:22:14 ID:2UTk86CY
中国人と朝鮮人、東亜ブロックという名の
統合、急ぎなさいよ。時間があまりないですよ。
日本はあてになさらないでね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:26:48 ID:6VWRweBC
また在日チョンの書き込み難い記事だこと。
なりすましザパニーズがどれくらい湧くかな?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:29:42 ID:GWoofFLQ
指定解除が延びましたねw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 12:42:12 ID:oZjbQL5V
匙投げたw
99トラウトマン:2008/02/29(金) 12:55:12 ID:VYz2sz8I
>>92そのアクション大作いつ封切り?超みてー!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:18:40 ID:whZOiL4F
>>2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 01:08:03 ID:gU5U7jpS
>和平を退任の花道にする作戦はもうやめたのか。

ブッシュはノムヒョンが退任するまでは話し合いを続けるフリをしていただけだよ。

まったく馬鹿チョンはそんなことも理解できんのかwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:22:16 ID:6O7sMyKU
ブッシュよ ドル下落を止めるために空爆しかなかろう?
イランでは石油が高騰するから…後は解るよな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:33:53 ID:y71BGjr+
>>100
アメリカが韓国の政局を気にしなきゃならない理由があるのかよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:39:45 ID:t1r7Rr8A
藪は支那に押し付ける腹を決めたぽいな、6者終了朝鮮戦争終結合意で退任
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:46:36 ID:weqCuBG1
>>62
その保守本流派の軍人、退役軍人は在韓米軍撤退を望み、
日本移転を望んでいる現実。

2代、3代軍人家系はざらで子供、孫が軍人をやっている家で顕著にその傾向が出ている。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:46:52 ID:BVqByBE0
ひらりならやりそうだ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:50:58 ID:r+do14sq
まあ、アメリカにとっては何の利益も無いから
朝鮮半島にあんまり口出さないんだろうけど…。

中東あたりに介入する感じで、一発ブッシュには
やってもらいたいわ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:55:58 ID:OpNKXRro
>>1
いまさらwww
朝鮮人と信頼関係結べるのはヒルみたいな朝鮮人と結婚出来る変態だけだろ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:58:53 ID:OpNKXRro
自分で書いておいてなんだが
>>朝鮮人と結婚

ってすげー言葉だな・・・。人生の深みを感じさせる言葉だ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:03:22 ID:whZOiL4F
 >>102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 13:33:53 ID:y71BGjr+

馬鹿? 知恵遅れ? 
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:05:22 ID:ku6RVtpS
>>102
確実に裏切る奴が同じ陣営にいたらまずいっしょ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:14:17 ID:y71BGjr+
>>110
今の方が不安定だろ

ノムヒョンは確実に裏切るから、それを前提にすればよかったが、
あきひろは、どう転ぶかまだ読めないぞ

親日派の財産没収もストップさせてないし、今の親米がいつまで続くかなんて
アメリカでも読めないだろうさ

韓国の大統領が交代するのを待っていたなんて、在日でもこんな馬鹿な事言わないw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:18:20 ID:MX+xeDpW
北朝鮮なら中東よりは面倒じゃないだろうね。
そろそろ何かの理由付けして中東から逃げたいんだろうな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:31:33 ID:jXfiHGNj
>>1

NNN24によれば、
ブッシュは、公式の場においてはっきりと、
「金正日とは信頼関係なんぞを結べるわけはないだろう」と、
呼び捨てにしたそうだ。

>>1

NNN24によれば、
ブッシュは、公式の場においてはっきりと、
「金正日とは信頼関係なんぞを結べるわけはないだろう」と、
呼び捨てにしたそうだ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:33:48 ID:n+OvN5ma
まともな人間ならこういう判断になるよな
ヒラリーが大統領になったらエロ亭主同様に騙されるんだろうけどさ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:33:53 ID:HDDDPxci
南鮮ともムリだよ、ブッシュ君。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:42:58 ID:BkH79TSg
これはさんざん「アメは北に支援する」と言ってたマスゴミ様はどう報道するのかね
スル〜なのかなやはり
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 14:45:01 ID:whZOiL4F
そろそろ日本は「バスに乗り遅れないように」、総連を解体するか在日を国外追放するか

行動を起こすべきだな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 16:09:15 ID:UGIADydb
戦争おきても難民の受け入れ拒否をつらぬけよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 16:31:24 ID:WuO09ATQ
アメリカの選挙には「戦時の大統領は負けない」って言葉があって、
選挙の成り行き次第では、北と戦争勃発なんてことも充分にありえるな。
負けっこない戦いだし、共和党は現在劣勢みたいだし。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 20:54:58 ID:NZoEOPEf
人類とチョンは意思疎通不可能
これだけのことを学ぶために
アメリカもずいぶん高い授業料払ったものだな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 11:57:47 ID:ixhN8diq
>>116
アメリカの基本プランは金王朝を潰して北朝鮮に親米政権を樹立して中国にプレッシャーを掛けるというものだったけど
中東で成果が上がらないから朝鮮半島で外交実績を作ろうとして妥協したら
とことん付け込まれたというところでしょう。
122猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/03/04(火) 10:13:51 ID:bUmz4x2Y
ミョンバクと信頼を結ぶのも難しいじゃねえの。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 10:20:47 ID:4FVBZbW8
金正日総書記に限らず、チョンとの信頼関係の構築は不可能
オボエトケ( ゚Д゚)y-~~
124エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/03/04(火) 10:30:04 ID:dUlzPgEr
そういや、アメリカにおける【どこが親しい同盟国か?】の問いに

数値が出なかった国があったな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/04(火) 11:22:35 ID:bKCBSyCC
正論だな。

俺も無理だ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 13:45:38 ID:nyGl9Uyz
金総書記不測時に金玉氏が代理人の可能性、米専門家

【ソウル5日聯合】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記に健康悪化など不測の事態が
起きた場合、金総書記の事実上4番目の夫人とされる金玉(キム・オク)氏が金総書記の
代理人となる可能性が提起された。

 米海軍分析センター(CNA)のゴーズ海外指導者研究局長が5日、自由アジア放送(RFA)との
インタビューで明らかにした。現在のような状況で金総書記の健康が悪化する場合、
金総書記の個人秘書であり事実上北朝鮮のファーストレディーとして実権を行使している
金玉氏が金総書記への接触を統制し、代理人として乗り出す可能性が非常に高いという点を
米情報当局は注視していると述べた。

 ゴーズ局長は、金総書記が急死したり権力から排除された場合でも、金玉氏は最側近として
いち早く金総書記の身辺に関する情報を入手し、すべての事態に素早く対処できるとの見方を示した。
金総書記の個人組織や資金管理担当の朝鮮労働党39号室に深く関わっている金玉氏は、
北朝鮮政権の資産に対し一定の影響力や統制権を持っており、
金総書記に不測の事態が起きた場合の後継構図において力と手段を備えていると主張した。

 対北朝鮮消息筋によると、金玉氏は北朝鮮の国政全般に相当な影響力を行使しており、
金総書記のすべての業務と活動の補佐にとどまらず北朝鮮の高官人事にも深く関与しているようだ。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/03/05/0200000000AJP20080305001400882.HTML
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 14:42:45 ID:lHgiG0EG
金豚将軍の次は金玉将軍か

さすがに世界最大のネタ提供国家、北朝鮮。

素晴らしいネーミングセンスだ。

GJ!!GJ!!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/05(水) 17:03:48 ID:Ppujp+qO
嫁が政権継ぐってキタは王朝ですか
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>126
特亜で女が実験握ると碌な事が無い。
そろそろ有事か?