【中国】 検疫当局、日本の企業側の仕入れ管理の不十分さが原因〜肉まんと冷凍かつから有機リン系の殺虫剤検出で声明[02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
中国検疫当局、日本企業の管理不十分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080222/20080222-00000059-jnn-int.html

 中国・山東省にある日本資本の工場が製造した肉まんと冷凍かつから有機リン系の殺虫剤が
検出された問題で、中国の検疫当局は、日本の企業側の仕入れ管理の不十分さが原因だとする
声明を発表しました。

 この問題は、日本のニッキーフーズの子会社、「山東仁木食品」が製造した「青島ニラ肉焼まん」
などから殺虫剤のメタミドホスが、「清清仁木食品」が製造した「レンジDEロールソースかつアスパラ入り」
から殺虫剤のホレートが、それぞれ検出されたものです。

 中国の検疫当局は22日、声明を発表し、「2つの企業はいずれも日本の単独資本で設立された企業だ。
日本側の関係者が工場に常駐し、管理してきた」と指摘しました。その上で、「今回の問題は、野菜を仕入れる
過程で企業側の管理が不十分なために起きた」という見解を示しました。

 声明は、ギョーザ事件を発端として日本で様々な中国製食品への不信感が高まる中、
「日本側にも責任がある」と印象付ける狙いがあるものとみられます。(22日17:38)

[22日23時42分更新]
TBS NEWSi
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:26:07 ID:wzFWL+7H
農薬入れる方が悪い
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:26:25 ID:/Z4miWTN
あっそ

中国製なんて イ ラ ネ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:26:31 ID:hUm9fRCg
中国産はテロリスト計画の前例だから、食べないというのが当たり前だな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:26:48 ID:yMs7Q57Q
だ、そうですよ?日本の企業の皆さん?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:26:49 ID:TDieHm87

            __________
            | .無理
            |         |
             ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:27:01 ID:SbVlzsVk
好きに言ってくれ
日本人は買わないから
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:27:24 ID:6Fg2spHO
で、その野菜はどこから仕入れたんだ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:27:43 ID:tHKpUfck
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:27:55 ID:dtxcGsl6
とりあえず、中国産の商品は工場名を明記してくれ。
とりあえず、天洋工場の商品は二度と買わない。
メーカーも商社も中国加工商品のリスクを低く見すぎている。
今、中国食品の信頼は0に等しい。主婦は買わない。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:27:58 ID:AFzSi9ma
つまり最初から入っているからそっちではじけと
12通りすがり ◆BJuB7ha/rA :2008/02/23(土) 00:28:06 ID:f/O1kSUF
みんなで
China Free
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:28:12 ID:3uV9ZtUV
冷凍カツラからもか
おっかねーな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:28:19 ID:PwhYRnEl
そもそも農薬が入った食品を出荷するなと言いたい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:28:32 ID:tHKpUfck
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                  _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:29:09 ID:6ALxUvox
犯罪がわるいんじゃない、犯罪を見抜けなかった国家が悪い。





あはははは、ちょ・すんひの時の韓国と変わらね〜w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:29:41 ID:MCvcxTJN
どう言おうと日本の消費者はもう中国産は買わない
というかここまで来たら日本企業も政府も、中国を擁護する必要ないだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:00 ID:ltGiEXh1
あくまで突っ張る気か。
こちらが白と発をポンしているのに
平気で中を捨てようというわけだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:01 ID:tmMhusnZ
永遠の平行線
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:10 ID:28Kp2aaJ
ジャップ フリー
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:15 ID:jSlSlKku
自爆じゃんw
日本人は日本企業だろうとなかろうと支那産を忌避してんだぜw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:35 ID:qk5obChu
あっそ
日本の企業だろーが中国の企業だろーが、中国産と明記されたブツは買いません
以上
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:45 ID:EMn/5iL2
何でもかんでも強気で通せば解決すると勘違いしてるな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:30:59 ID:8nMuMtwH
支那の韓国化はとどまるところを知らない

ま、買いませんけどね^^
25ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/02/23(土) 00:31:42 ID:CWpa1KUC
つまり中国で混入されたと言いたいのか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:31:46 ID:kSZoM28F
中国側も「中国人が悪を犯すのは当然だから」という前提でモノを言ってるな。
そして大半の中国人はそれに賛同する、と
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:31:56 ID:AAHyUxkv
中国への投資は間違いなく支那支那詐欺です
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:31:58 ID:sG2/tVc4
もっと大々的に日本で報道してくれ。今後一切支那製は買わない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:32:34 ID:hUm9fRCg
日本のこれから生まれてくる赤ちゃんを全員奇形児にして

日本人を殺すテロリストだな。中国人は。

中国産は毒殺奇形児食品だな。恐ろしすぎる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:33:10 ID:TGhVVKxV
中国企業に生産委託している日本企業は村八分にしろ。

一度そういう前例作らないと企業は儲けばかり考えて健康を疎かにする。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:33:25 ID:ZJAAAi6D
つまりシナ人が違法農薬を使うのを見逃した日本企業が悪いってこと?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:33:55 ID:osRnT4ny
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   返品は受け付けない!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ ,
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ' 
 (  ,ハ    ヽ _ン   人! 
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
  !ヘレ'/   `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉       ____...................____
    ,!     〉:ム:::}><{     ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!ヽ /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
「 /::::::::`ヽ.  ヽ、:イ- ヽ、_. / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
kヽ/:::::::::::::::::>、.  ヽ、__.  ,.'l  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、   r'二ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
::/:::::::::!Y  r‐─‐'‐`'ー--‐'´ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
/::::::::::::)(   \          ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
::::::/::::::Y)    \
/::::::::::::)(     ',|ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:34:03 ID:qk5obChu
どんな仕入れ管理だろうが、中国は大気も土も水も人間も汚染されてる、半減期1000年の腐海
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:34:06 ID:dtxcGsl6
餃子事件の影響で大手小売が中国産の仕入れアイテム数を減らす動き
があり商社も輸入が36%ダウンしているそうだ。
野菜も中国産からカナダに移行できる商品はカナダへ。
加工品についても中国産取り扱いを減らし国産に切り替えたほうが売上
UPしたそうだ。今、中国産は店舗でも廃棄処分が3倍になっているらしい。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:35:21 ID:eO5au8Tp
          (・∀・∀・) ヌ
        (・∀・∀・)(・∀・∀・) ッ
      (・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・) ヘ
    (・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・) ッ
  (・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・) ホ
(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・)(・∀・∀・) ー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:35:34 ID:osRnT4ny
>>34
冷凍食品の売り場なんか人っ子一人いなくなっちゃたしな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:35:56 ID:DuJ63ssF
あはは、謝罪するより非を認めない方がダメージ大きいのに…
日本人の本質が理解できていないな、韓国人とは違うのだよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:36:07 ID:/Z4miWTN
北京五輪に行かされる勇者達 テラカワイソス
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:36:56 ID:mXmuyXCO
> 今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた

はい?使用禁止の農薬を使う農家に問題はないとな?
リアルで滅びろ、中国www
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:37:12 ID:avlGyZ/j
たしかに、中国人にもまともな食品が作れると考えた日本企業の判断の甘さが問題だな。
高い授業料だと思って、さっさと中国から引き上げた方がいいぞ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:37:48 ID:ZJAAAi6D
他の国へいち早くシフトできた食品会社が生き残れる構図になってきたな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:38:01 ID:HgXKNHhI
恥知らず国家のレッテルも何枚目だ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:38:18 ID:i3yF763V
>>37
ギョーザの件は欧米にも流れてるので
こういうアホな事をいう度に欧米もヒいているw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:38:22 ID:TGhVVKxV
日本人の健康と引き換えに利益追求していたことがばれてしまった日本企業。
このまま続けたら企業存続の危機に直面する問題になってしまった。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:38:45 ID:qEhA+pfh
つまり、「中国で作ってるからダメだ」と中国当局が言ったわけだ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:38:49 ID:d/rpNcLk
これ、双日食料が悪いといっているわけですねw

いいのか?
本気で日本国民は中国製の食料品にアレルギー反応を起こすようになってくるぞw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:39:17 ID:kiuU0eG9
まあしょせんは中国人のした事だと思って
大目に見てやって下さい
48東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/02/23(土) 00:39:50 ID:jjAZuIfY


汚れているのは中国そのものなんですっ!!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:40:37 ID:dtxcGsl6
中国も今回はきっちりと対応しないと日本の主婦が中国産を
危険だと思っている状態が続くと小売店も間違いなく売場から
撤去するよ。一度撤去されると違う国から商品が入るから中国
も日本の資本投入もストップするし経済的に損害が出る。
でも中国人は強気に発言すればいいと思っているんだろうな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:40:38 ID:LHJ8j8w8
さあ、中国利権に群がった日本の政治家を全員暴露するんだ!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:40:50 ID:ZJAAAi6D
シナ人がクズだということの責任の何分の一かは日本企業にあると言いたいわけね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:41:13 ID:NyP5EOEm
ただ、このニッキーなんとかって、
日本が完全管理してる無農薬栽培とかをうたってたんだよね。
中国進出企業のうたい文句を信じるなって事。
53回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 00:41:16 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 犯罪者より犯罪者を見逃した奴が悪いってか。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  今すぐ滅べ。犯罪民族。
      ̄ ̄ ̄   
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:41:44 ID:OK5kMgB+
こうなってくると、中国へ生産拠点を移した
企業は大変だなぁ・・・同情はしないけどw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:42:30 ID:hKzyQn3s
これからは中国産という表示のほかに


何の毒が入ってるかも表示して売り出すことにしてください
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:42:50 ID:jrwwglOc
もう完全に別宇宙の話だな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:42:55 ID:401uFSv2
安いからといってゴミをうりつける売国企業はつぶれていいよw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:43:12 ID:tTjPzYzj
中国人ってカッコワリ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:43:36 ID:kSZoM28F
確かにチャンコロなんか信用してる企業がアホなのは間違いない。
ココまで言われてまだ続ける企業は死ねば良い
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:44:04 ID:/Z4miWTN
まさかとは思うけど中狂は相殺狙ってんのかwwwww
61偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 00:44:22 ID:3u+MFVhv
そらまあ、中国産だもんなあw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:44:48 ID:kiuU0eG9
悪いのは、便所じゃなくて
便所で肉まん作る方だろ
普通に考えて
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:45:53 ID:LSyq1fWc
キチガイと商売しようってのがマチガイだなぁ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:45:59 ID:ZJAAAi6D
>>55
タバコのパッケージみたいに「この食品はあなたの健康を害する恐れがあります」とでも書いてほしいよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:46:14 ID:zbdxOTmH
>>60
それ、あたりだと思う。
66偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 00:47:16 ID:3u+MFVhv
>60
相殺………つまり双方で殺し合えと!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:47:21 ID:pK+ngsZp
>>1
語るに落ちてしまったか・・
毒は中国で入ったんだな・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:48:31 ID:Hq8+j4Pp
マジな話、中国毒混入食品テロ問題がでてから
我が家の冷凍庫、以前は冷凍食品で溢れていたのに
今はiceのみ

凄いぞ中国

ここまでチャイナフリー化させるとは
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:48:43 ID:NyP5EOEm
日本の外食産業や、食料加工品業で、契約農家云々とか、完全管理云々〜だから安全とか言うのは
信じるなって教訓だね。
どんな管理しようが、それが中国のものである限り食えないって事。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:49:30 ID:GlYlKsBI
>>66
あ・・・ 相殺?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:49:53 ID:b9cKtTAX
>>1
だめだこいつら
市場原理ってものを根本的に理解していない

無能な日本政府が幾ら中国産食材を仕入れても
一般消費者が進んで中国産を買うわけ無いじゃん
んで、販売先も売れない商品を何時までも取り扱うわけには行かないから
他の仕入先を探す事になる

ま、淡々とチャイナフリー運動を薦めて行きましょうか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:50:31 ID:1S8ojpe4
>>70
そうころって読むニダ えっへん
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:51:15 ID:/Z4miWTN
政治決着で相殺なんてありえねー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:51:19 ID:v6BMFPXw
えーと、この工場で働いてたのは日本人でしょうかね?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:51:23 ID:ZJAAAi6D
東アジア大会見ていて分かったと思うが、あの国には「できれば日本人を
この世から抹殺したい」と思っているのが相当数いるってことよ。
そんな国から来たものを口にできるか!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:51:24 ID:auYhMSDw

 激安人件費に目がくらんで民度の低い連中に作らせっからこーなんだよ。
 とんだザマだ。最近、スーパーで気がついたんだが、販売元は書いてあっ
 ても原産地がないんだな。今の法律では原産地は任意なのか。原産地が
 書いてないものはあえて買わないようにしている。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:53:30 ID:Sw99bi6s
はいはい。

中国は悪くないですよ。それでいいんでしょ?

でも、もう二度と買わないからな。
78榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/02/23(土) 00:53:52 ID:mEfiR21F
>>72
あいさつ、なw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:54:00 ID:HMFbCkNK
中国で暴漢に半身不随にされても
被害者に罪をかぶせそうだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:54:06 ID:b0pfDYZC
>>75
いや、別に日本人に対してどうこうという感情はないよ。

普通に作ってあの結果なんだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:54:10 ID:ltGiEXh1
中国ボイコットは当然だが、それだけで終わらせてはならない。
この件をきっかけに長期的な運動として
国内農林水産業の復興にまで進めなければな。
82偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 00:54:23 ID:3u+MFVhv
>78
オッス!おら極右!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:54:39 ID:QDlREpZU
たとえ日本企業が現地で指導、常駐管理してても
安全性、品質に対する不安はもはやクリアできない
今後いかなる管理体制であっても中国産は信用できない
84清正:2008/02/23(土) 00:55:29 ID:fN6gmNrL
スーパーの冷凍食品コーナー縮小まだですか?
85榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/02/23(土) 00:55:40 ID:mEfiR21F
>>82
ばあちゃんのコピペ思い出してワラタw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:55:49 ID:czk0ira5
ますます中国製食品の信用ガタ落ちワロスwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:56:21 ID:i3yF763V
ちなみに中国製を拒否するとアキバ系なフィギュアも全滅する。
日本中のキモヲタが号泣するぞw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:56:23 ID:v6BMFPXw
つまり、中国に進出してる日本企業なんて信用できない、ってことですなw
89榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/02/23(土) 00:56:25 ID:mEfiR21F
居直り、逆切れ、責任転嫁。

もう中国はフルボイコットだろう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:56:49 ID:VJ1y/jZV

毒野菜を流通させる中国政府が悪い

91偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 00:57:09 ID:3u+MFVhv
>84
「材料から加工まで国産です」の冷凍食品が出ると思われw

>85
あのコピペかなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:57:09 ID:M/jS3AfN
>>68
割り箸に中国木材が使われるし、バーアイスのバーも中国製かねぇ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:57:38 ID:RHfjbwYC
>>87
中国製のフィギュアは安いだけで出来が悪いから
全然困らないよw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:57:48 ID:ed0Wbqqy
チャイナフリー実行ですよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:58:43 ID:v6BMFPXw
>>87
全滅はしない。
残るのは職人製のレアアイテムだけ、とかかもしれんけどさ。

でもここぞとばかりに量産職人がでる可能性も…
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:59:00 ID:/LBjhZ+U
中国よいとこ一度はおいで
酒はうまいしねえちゃんはきれいだ♪

ゲー ガァー グゥ ボエェェー

ほんとに死んじまっただ・・orz
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:59:11 ID:eZ9zdK/S
日本人は、どんな非難を浴びても反論しないからな。舐められているんだよな、中国に。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 00:59:30 ID:+6WxqZxK
どの道中国で混入してんじゃん
99回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 00:59:33 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>94
   (つ/ 真紅 ./ とっくに実践済みですよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  食生活がベジタリアンみたいになってますけど。
      ̄ ̄ ̄   
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:01:17 ID:ZJAAAi6D
100均でシナ産以外の割り箸って買えるもん?
101神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/23(土) 01:01:17 ID:+NzixkfQ
>>99
肉も魚も支那産以外が大量に在るじゃないw
102回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:04:09 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>101
   (つ/ 真紅 ./ 魚はぼちぼち食ってるけどね。塩引きウメーよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  肉殆ど食べなくなった。
      ̄ ̄ ̄   
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:04:16 ID:vM3REGlt
仕組まれた毒入り素材を見抜けなかった日系企業の管理は情けない

つまり、中国野菜は全て毒入りと証明した中国政府はエライ
立派だ
自ら、自分たちの作る食物は毒まみれ。と証明してくれた
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:04:45 ID:mDIEJxW7
ウチは旨いっチャ!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:05:00 ID:Q8G8ZLXM
不買運動やな。こうまで開き直られると怒りを通り越してあきれる。
106神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/23(土) 01:06:02 ID:+NzixkfQ
>>102
肉は……
鶏ならブラジル産がw
牛はアメリカで、豚はカナダかな。

それよか、魚の方が怖いってw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:07:30 ID:DRwpZQbj
【調査】米国人の10人に4人は「中国」を”世界最大の経済大国”と誤認している[02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203687790/
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:07:45 ID:+oA5tyn1
「シンドラーのリフト」の時も思ったんだか、
日本ってこと事故処理の対応のお約束では世界標準と違うアイデンティティがあるように思うのですよ。

日本人は「まず頭を下げろ、話はそれからだ。」という感覚の人が多いと思うんです。
言い訳を先に始める人間は蔑まれる対象になりがちだし。

裁判だなんだでキワキワなところを綱渡りしてる国から観れば「異常」なんでしょうが、
商売なんだから郷にいれば郷に従えってのが常識ですか
逢わせる気もない癖に文句言うのは脳味噌が足りないんでしょうよ(´Д`)y-~~
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:08:28 ID:iNE5aVAy
やばい近くのJAの直売所に人が多く来るようになった、
見た目に悪いが異常に美味い押し寿司を知られる・・・やばい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:09:18 ID:6VFY/0uC
これを良いビジネスチャンスと考えないのだろうか?
食品産業は、国産に力を入れれば高くても売れる。
政治家はチャイナフリーを主張すれば支持率が上がる。

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:09:41 ID:r+xLBfub
ChinaFreeを義務付けるべきだろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:10:25 ID:kv/LQhCK
意味がわからない
113回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:11:37 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>106
   (つ/ 真紅 ./ 歳のせいもあるがね。昔はニクニク言ってたんだけど。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  今は吉川の塩引き最高。気候的に中国じゃ干物になるからな。
      ̄ ̄ ̄   偽装も難しいだろうしw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:12:36 ID:dSCP+sGi
で、おまえらどうなの?
3ヵ月後も冷凍食品使わない自信ある??
カネ無くても松屋回避できる?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:13:48 ID:YX64j105
>>114

平気で出来るな。

って松屋は材料生産地公開してなかったか?
すき屋だっけ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:13:58 ID:5wQcGH80
>>108
日本人は口を信用してませんからね。
口先で言い訳する暇あるなら形であらわせと。
そういう風に教育されてますし。

食品の安全に疑問符をつきつけられたら目に見える形で安全性を
アピールする他日本で生き残る術はありませんよ。

連中は日本人の無言の反発の恐ろしさを全く理解してないんでしょうね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:14:55 ID:E3P+qkyo
>>114
松屋どころかコンビニ食品すら口にしてません。
ちなみに独身です。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:14:58 ID:5wQcGH80
>>114
冷凍食品食った事なんていつかわからんほど食ってないし
外食もほとんどしてない。松屋も吉野屋も行かない。

それでなんら困らんよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:15:26 ID:dSCP+sGi
吉牛がアメですき屋がオージー、松屋がシナだと思ったが。
冷凍食品はまぁ回避できるとして、外食は現実問題どうやってシナ回避する??
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:15:34 ID:EwDj+dE6
つまり騙されるほうが悪いと
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:16:06 ID:iNE5aVAy
>>114
吉野家でいいじゃん在日が嫌ってる。
122回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:16:27 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>114
   (つ/ 真紅 ./ むしろ冷凍食品なるものを食ったことが無い。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  吉野家、松屋、すき屋などは俺的にジャンクフード扱いなんでまず行かない。
      ̄ ̄ ̄   
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:17:22 ID:6s3+7aWS
>>100
100均で支那産以外はむりじゃないか?
日本産のだと、1膳10円ぐらいするし。
124拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:17:24 ID:ZUsIW6ih
>>1
まあ北京の無能っぷりは今に始まった事では無いが、


スレタイを”冷凍かつら”と読んでしまった私は粛清対象でせうか?(;><)
125めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:17:41 ID:xDJZLfY4
ふざけてんのかこいつら?通常は検知できない毒でも造って奴らの食い物に
混ぜてやれ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:17:53 ID:dSCP+sGi
このスレに来るようなヤツは意識が高いんだろうが、
問題はその他の一般人の意識をどうやって風化させないようにすれば
いいんだろうな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:17:57 ID:CNDr6QG4
だから中国なんぞに工場作ったりしたらアブナイとあれだけ言われていたんじゃないか

とっとと撤退しておいでよ
もちろん工場と技術は中国側に盗られてしまうけどね

中国で安〜い人件費・材料費払って利益をあげ、中国にお金を落とし、日本の労働者をないがしろにしてきたツケがいまここに…ってやつだね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:18:57 ID:uQniDnJP
もう冷凍食品の復活は難しいかもな、例のキムチ事件の傷も癒えてない位だし
日本人は怒らせると怖いぞ
129日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/02/23(土) 01:19:07 ID:HhBooz+4
今日ニンニクを買う機会があった。さすがに中国産は買う気にならないので青森産を買った
130拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:19:54 ID:ZUsIW6ih
>>126
>1を日本で検出されたデータと一緒に日本人に見せれば十分でしょ
│・ω・)つ【中国の言う事は何も信用出来無い】

>>127
そそ、2004年から言われつづけた事なのにネ>チャイナリスク
131ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/02/23(土) 01:20:12 ID:gtYFHCZi
>>126
安全な国産ってPOPをスーパーに要望し続けるとかどうかな?
お客様の声を掲示板に張り出してるところ結構あるし、そう言うとこを
活用するのが手っ取り早くて正攻法かなと。
132回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:20:15 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>126
   (つ/ 真紅 ./ 自分の懐が痛まない方法:定期的に毒菜の話題を振る
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  自分の懐が痛む方法:まともな店に連れて行く
      ̄ ̄ ̄   最近経費で落ちる額が減ってげんなりです。
133めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:21:09 ID:xDJZLfY4
支那産使わないと商売できねえってほざいてるアホは店畳めや
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:21:36 ID:/3fZuXXu
猛毒入れといて、
見つけなかった
方の責任かあ??
空いた口が塞がらん!
135偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 01:21:40 ID:3u+MFVhv
>131
              安全な

              国産

136ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/02/23(土) 01:22:05 ID:gtYFHCZi
>>132
おごってもらった上に国産に限るよねとかにっこり笑って言うww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:22:15 ID:DBT663A6
とりあえず外務省広報に書き込んでおきました。
中国は是ってーあやまならない国民性。
目には血しかないと思う。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:22:22 ID:dSCP+sGi
今日、日高屋で昼にラーメンと餃子食った。
餃子の工場は行田にあるらしいんだが、皮も具も全然味がしないんだよね。
これは中身がシナ産なのかねぇ。

ウナギもそうなんだが、シナ産って安全性はともかく、美味くないんだよな・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:22:35 ID:Ib4Slux/
>>110
大手は無理だよ。安定した量を確保出来ないから。
ビジネスチャンスになるのは自営業や地元密着型の外食産業だね。

140拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:22:46 ID:ZUsIW6ih
>>131
一番近いのが生協なんだが、輸入野菜は極端に減ってきたな
(まあ東北なんで地元産地も多いのだが

あと最近冷凍食品安売りの広告を良く見掛けるから、
殆ど売れずにそのうち自然淘汰してくんジャマイカ?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:23:00 ID:NyP5EOEm
>>114
今更なんだが…
冷凍食品はアイスクリームと氷以外買った事がない。
牛丼など、並が400円だった頃はお世話になったが、デフレって安くなって以降は怖くて食えぬ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:23:00 ID:qk5obChu
ほっといても中国産は世界中で度々問題起す
ほっといても中国は挑発してくる
ほっといてもネットが中国産の危険性を広める
143回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:23:49 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>133
   (つ/ 真紅 ./ 店を畳む必要はないが、嘘偽り無く商売はすべき。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  その結果店を畳むことになろうともそれは自分の決断が招いた結果なので。
      ̄ ̄ ̄   
144灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig :2008/02/23(土) 01:24:29 ID:DKowAeFy
>>1
何だろなぁ、全く驚かない。
そんな自分が妙に悲しいなぁ・・・
145回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:24:40 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>136
   (つ/ 真紅 ./ お前は俺の部下か。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  そっくり同じ台詞を聞いたばかりだ。
      ̄ ̄ ̄   
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:25:05 ID:ZJAAAi6D
例のゴミ餃子事件以降キムチ売り場で
日本製には「安心の国産!」等の表示出してるスーパーも散見されるようになったね。
147めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:25:26 ID:xDJZLfY4
>>143
むしろ支那産使い続けたらてめえらのためにもならんだろ、ってことで。

大損害被って経営に打撃出るよか、さっさと店閉めてくれたほうが消費者
としても助かるでせう
148日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/02/23(土) 01:26:25 ID:HhBooz+4
国産が絶対ではないな。日本人だって何やってるか分からない
ただ中国産よりは信頼できるってだけ。近頃のニュース見てると日本人の薄汚さが悪化してるな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:26:27 ID:iHj3yWt6
すごい話ですね!中国の毒入りを見つけられない日本が悪い。しかし南京
事件にしろガス田問題にしろ 大体は こんな中国の難癖の主張が通って
しまっています。中国の警察は 毒ギョーザもこれだけ証拠が揃っていな
がら、メタミドホスの混入は まだ中国か日本か明らかでないなどたまげ
た発言をしています。とにかく日本はもっと毅然とした態度を取らなくて
はならない。トウカセンにはっきり文句言えよ。こんなに毒ギョーザ問題
が盛り上っているのに トウカセンめ!そんなことは関係ないように元気
一杯で 反省のはのじも無いのはどういうことだ?日本舐められ過ぎ。毒
ギョーザ事件、何か日本で毒入れたで決着しねえだろうな?コキントウ
(祝!;世界独裁者第5位、世界毒菜国第1位)が来たら(来ない方がい
いが) 冷凍一口ギョーザ出してやるくらいの毅然さ??が欲しいぜ。
日本の警察は中国と一緒に捜査するのはいいが、騙されたり金を掴まされ
たりして 弱みを握られないように充分注意が必要。中国はそういう最低
最悪な国である。



毅然さ??が欲しいぜ。
150めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:27:06 ID:xDJZLfY4
何か緑色の提燈に☆描いたの出してる店もあるそうだが

認定制度もちゃんとしないと支那産を偽る店も出る
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:27:47 ID:NyP5EOEm
>>148
おまえは朝鮮のものを食ってろ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:27:58 ID:nW4N6DU6
>ニッキーフーズ
>日本の企業側の仕入れ管理の不十分さが原因だとする

確かに、ニュースで流れたこの会社の専務の会見もひどかったよ。
「契約農家のもあるし、そうでないものもある。すべては把握していません」ってふざけたこといってたし。
とにかく、中国製食品はすべて避けるのが無難だよ。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:28:11 ID:CNDr6QG4
>>131
既にメーカー側で必死になって国産をアピールしているよ
急にでっかい緑色の「国内工場で生産された商品です」表示が付いたり
同様の印字が消費期限の欄にされていたり
安全性のアピールに懸命
だけど、原材料がどこ産か明示していないメーカーのは売れてない
もう小手先のアピールでは主婦の目は誤魔化せないよね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:28:17 ID:dSCP+sGi
とりあえず、一般のスーパーで買えるものは、売れないものはあっという間に淘汰される。
POSってシステムは偉いと思うよ。


問題は外食。
中身が見えん。
この前ハナマサ行ったら加工食品系は完全に閑古鳥だったな。
外食、コンビニ、弁当屋にどうやってプレッシャーをかけていくか。
155拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:28:35 ID:ZUsIW6ih
>>148
ん?
日本の食品は、パナマの毒風邪薬やモンゴルの毒ラーメンみたく3桁の死者出す例は皆無だとおもうが?(・∀・)ニヤニヤ

とうとう玩具も中国産禁輸でタイ製が絶好調みたいだしなw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:28:38 ID:ZFw4DHst
>>114
>で、おまえらどうなの?
>3ヵ月後も冷凍食品使わない自信ある??
>カネ無くても松屋回避できる?
>>115

松屋だけなら問題ないんだけどね
大手の食品企業が、中国の安い人件費と、土地を利用して
商売してるからね。

サントリーは20年前から、先陣を切って上陸し、
あちこちにビール工場を作ってる。
キリンも大規模に投資して、現在進行形でさらにでかいビール工場を建設する予定だし

ロイヤルホスト、
ゼンショー(すき家、なか卯の会社)
モスバーガーも中国に工場を作ってる。

日清はほとんどが中国製品だそうです。

数が多すぎるので、逆に中国に工場と農場を持っていない
食品メーカーのリストを作った方が早いと思う。

ちなみにスカイラークは、真っ先にチャイナフリー宣言をしてます。

流石にビールに毒を混入させるのは難しいと思うけど、
なるべく、日本酒か地ビールの方が安全かな?

サッポロやエビスやキリンの国内産を飲みたい方は参考になるかな?
http://www.mirai.ne.jp/~shungen/dbsapporo.html
157偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 01:29:09 ID:3u+MFVhv
>150
緑色の提灯で偽装するとなにも付けてない店でやるよりタチが悪いので商売できなくなる罠
158回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:29:11 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>147
   (つ/ 真紅 ./ 潰れる経緯で多くの人に迷惑かけるけどな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  この件に限った話ではないが、無能な奴ほど近視眼的な利益に囚われ
      ̄ ̄ ̄   商売が今現在に於ける信用の対価であることを失念している。
            冷たい言い方だが無能がどうなろうと知ったこっちゃないけどな。
159日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/02/23(土) 01:29:41 ID:HhBooz+4
>>151
質問させてくれ。日本の小麦ってどこから輸入してるの?
160めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:31:11 ID:xDJZLfY4
>>157
何処に設けるのがいいかねえ、検査機関
>>158
ま、当面は消費する側が賢くなる他なさそーだな
161拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:31:14 ID:ZUsIW6ih
>>159
アメリカ、カナダ、オーストラリア
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:31:42 ID:AUvQM1kc
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
163日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/02/23(土) 01:31:57 ID:HhBooz+4
>>161
そうですか。どうもありがとう
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:31:57 ID:dSCP+sGi
やっぱりホワイトリスト作っていかないと身を護れないかもな・・・
これだけクチコミサイトが流行ってんだから可能だよね。
食品メーカーやスーパーの安全性、顧客対応、中国産食品の使用状況を
共有していくサイトが欲しいところだ。

どっか作らないかな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:33:27 ID:NyP5EOEm
>>151
大半が米国、後はオーストラリアかな。
166めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:33:54 ID:xDJZLfY4
>>165
|∀・)…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:34:37 ID:ZFw4DHst
>>154

リストを作ればいいと思うよ。危ないリストではなく、
まず中国に工場を持っていないメーカー
(自社工場にしろ持ってる会社は避けられない)

日清はほぼ全滅
ただしビールのように商品別で、国内のどこの工場で生産してるか?わかりやすいのもあります。
やめたほうがいいリストは、風評被害になって、
営業妨害なので、安心できそうな外食メーカーのリストが
あれば良いかと。

まず日本酒なら安全だよね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:34:44 ID:4JoUfuP3
生協ですら中国製禁止、シナ涙目

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080222-OYT1T00617.htm
CO・OPとやま、中国で加工した全食品の販売中止へ
 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件を受け、生活協同組合「CO・O
Pとやま」(渡辺美和子理事長、富山市)は22日、中国で加工された
全食品の販売を中止すると発表した。25日から実施する。
 この措置について、日本生活協同組合連合会(東京都)は、「加入生
協でほかに聞いたことがない」としている。
 対象は冷凍食品や冷凍野菜のほか、春雨、ウーロン茶など中国で加工
された全食品。ただ、原材料が中国産でも最終加工地が中国でない場合
は安全性が確保されるとして販売を続ける。
 同組合は、中国で加工された食品約60品目を扱ってきた。中国産食
材を主原料に中国で加工された13品目については4月からの販売中止
を決めていたが、横浜市で販売された中国製冷凍ロールソースかつから
有機リン系殺虫剤「ホレート」が検出されたことが分かり、対象を広げ
た。
 同組合は、富山県内の約6万人が加入する中規模の単位生協。
(2008年2月22日21時06分 読売新聞)
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:34:55 ID:Eb1SGblv
(°Д°)ハァ?
170拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:35:14 ID:ZUsIW6ih
>>165
wikiだとアメリカが55%でオージー、カナダが22%くらい、その他が0.7%とあるでつね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:35:29 ID:5c3Hb/9J
中国製かぜ薬で115人死亡、パナマ政府が報告書
http://www.chosunonline.com/article/20080216000028

↑ パナマが悪い?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:36:00 ID:doLRjTt5
 スポンサーの圧力で、中国が盗人猛々しく開き直っている
テレビ・ニュースは、
民放のニュースでは、放送されてない。

日本国民を毒殺してまで、中国の機嫌をとって金儲けがしたいのか。

日本経団連と食品業界は、はっきり日本国民に対して答えろよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:36:00 ID:5wQcGH80
>>168
そもそも生協フリーだけどなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:36:29 ID:ZJAAAi6D
>>171
そんなパナマ話があるか!
175拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:37:05 ID:ZUsIW6ih
>>171
それも
(;`八´)「薬に使うグリセリンだと知らなかったから、我は無罪アル!!」
と逆ギレしたとオモ、、、
176神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/23(土) 01:37:21 ID:+NzixkfQ
>>166
間違ってないんじゃ?w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:38:04 ID:dSCP+sGi
日本酒はひとつの理想形だよな。
地酒本来の造りをしている限りは。
その土地の米、その土地の水だ。
変なものは出来ない。

まぁギリシャもメソポタミアも、環境を大事にしない文明は必ず滅亡する。
例外は無い。
178拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:38:12 ID:ZUsIW6ih
>>174
(#・ω・)σ);´Д`)
179回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:38:31 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>174
   (つ/ 真紅 ./ 上手いこといったつもりなんだろうが・・・コメントしにくいぞ。うん。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  >>168
      ̄ ̄ ̄   加工は咎めるけど原材料はスルーってか。いちいち理屈がザルすぎて
            突っ込む気力も萎えるよな。商売ってものをナメすぎだ。
180めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:39:10 ID:xDJZLfY4
>>177
希臘は昔は森林がいっぱいあったそうだが、全部切り倒してしまったんだっけ?

国内の林業もちょっと見直さんといかんな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:39:45 ID:7h+EP36b
もう支那の経済発展も終わりだな。

こう世界中からあらゆる支那製品の信用が無いとなると企業も退散せざるをえないだろうよ。
外資頼りの支那の終了も近いな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:40:30 ID:6SG9YhdE
>>1
自爆してどうするwww

> 中国の検疫当局は22日、声明を発表し、「2つの企業はいずれも日本の単独資本で設立された企業だ。
>日本側の関係者が工場に常駐し、管理してきた」と指摘しました。その上で、「今回の問題は、野菜を仕入れる
>過程で企業側の管理が不十分なために起きた」という見解を示しました。

なんで今こんな声明出すかな?www
毒は中国で入りましたって自白してるようなもんジャンw
しかし、こんなにクソ対応してる中国ってなかなか見れるもんじゃねー名w
183拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:41:17 ID:ZUsIW6ih
>>179
ただ原材料と冷凍加工品で比べて、
残農薬チェック&品質検査が加工品が非常に甘いちゅうのが今回の問題点の一つですけどね

まあ検査の厳しさのおかげで、中国産原材料の方が既に淘汰気味なわけですが
(だから食品会社とチェーン店が向こうで加工して持ってくる
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:41:23 ID:ubyWUwiH
胡ナントカの中共の元首が来たら、餃子料理で歓迎てかw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:41:49 ID:IKVP2UAr
火に油を注ぐ。さすが中華の国。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:42:21 ID:58Mlp/P+
>>1 ワロタ
187めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:42:28 ID:xDJZLfY4
>>184
とりあえず今来てる向こうの警察関係者には中華deごちそう・一口餃子って
のを食事に出してやれw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:42:59 ID:dSCP+sGi
ローマは森林が無くなったら侵略始めたんだっけ?
結局は滅びたが。
189拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:43:31 ID:ZUsIW6ih
>>184,187
コースは、
餃子→ロールキャベツ→とんかつの順かw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:44:43 ID:iNE5aVAy
まあ普通にアルバイト、パートが作ってるような店に行かなければ中国産は回避できるな
自炊は硬い部類の野菜は中国産が多いからきーつけておけばいい。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:45:49 ID:ZJAAAi6D
シナ人は免疫できてるから何食わせても「ほーら、この通り大丈夫アルヨ」で逆襲食らう危険性あり
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:47:41 ID:ZFw4DHst
>>187

私は安全か?どうかいぜんに、
岡田さんたちが、中国で食わされたメニューを読んで
本来の意味で

食べたくない!と、思ったよ。

チョコレート味のチキンの唐揚げに、蛍光色の天然100%果実ジュース怪しい魚の目玉の浮いているグロテスクなスープ

なんの罰ゲームなのよ!

チョコレート味のチキンの唐揚げなんて、さすがに宮崎県民ですらまたぐと思うよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:48:55 ID:doLRjTt5
 今、イージス艦のニュースで、中国の毒ギョーザの陰謀を放送する
ニュース番組が減っているが、
 海上自衛隊員は、中国人妻をもらっている隊員も多いという。

海上自衛隊自体が、中国のハニートラップによって、今回の事故を起こした
可能性がある。
194回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 01:50:21 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>189
   (つ/ 真紅 ./ 当店自慢の一口餃子で御座います。ゆっくり食べて逝ってね!
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2344613
      ̄ ̄ ̄   
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:51:07 ID:ZFw4DHst
>>190

正直、外食産業では、ラーメン屋と中華料理がきついと思ってます。
もっとも価格差がある野菜はにんにく

国産のにんにくを使っていては、流石にコストがかかりスギ

外食産業のにんにくは、ほぼ中国産だと思っていいかと
にんにくなしのラーメン屋を探すしかないよね。
196めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:51:15 ID:xDJZLfY4
何でもいいが、毒餃子もあって涼宮ハルピン流行りまくりだな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:51:21 ID:vd9eqc5j
これを気に今すぐは自給率の観点から中国産を完全に
排除することは難しいが徐々に日本の農業を復活させて、
大規模農場のようなことができないだろうか。
大規模にできればコストダウンがはかれるため安くて危険な
中国産に依存しなくてもいいようになる
農業改革が今の日本には必須だ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:52:05 ID:1bVyO4mB
>>156

>ちなみにスカイラークは、真っ先にチャイナフリー宣言をしてます。

すかいらーくは割と早く中国で“加工”された食品は使用中止してたけど
既に再開してるみたいだよ。

すかいらーく、中国加工品の使用再開へ 「安全確認」
http://www.asahi.com/life/update/0212/TKY200802120267.html
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:53:35 ID:HbesmYxp
>>197
そもそも食料の輸入大国である中国から将来的に
日本が安定して食料の輸入できるとも思えないしね
世界的で食料の奪い合い状態になる可能性も少なくないし
自給率上げるのは必須だよね
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:54:06 ID:ubyWUwiH
野菜を仕入れる 過程で企業側の管理が不十分なためだ 
はぁーそもそも中国産の野菜だろうが、
また国営企業と日系企業では対応が違うってか
シナをぶっつぶすには、刃物はいらぬ 食品を含めすべての中国製品を買わなければいい。
中国製があふれているから、大変だけれどその意識だけは持ちつづけようと思う
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:54:55 ID:rbAY/o3R
中国毒にも良い事が!

毎年中国に招待されてゴチになってた
マスゴミや政治家に農薬が効いてきて癌患者が増えてるらしい

202めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:54:56 ID:xDJZLfY4
>>199
まー食料価格が上昇し続けてるってことは、それまで採算が取れなかった部分
も再び操業を開始しだすことだろう。それをバックアップできればいいが
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:55:18 ID:ZFw4DHst
>>197

法律を変えないとダメなんです。

国内の株式の企業は農業経営ができないのよ。
だから
カゴメは土を使わない野菜工場を作ったりしてます。

日本の法律だと、どーしても農業が(世襲制)になります。
いまどき(世襲制)で、先細りにならないほうが不思議だわ
204拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/02/23(土) 01:55:54 ID:ZUsIW6ih
>>194
ニコ動アカウント持って無いのよ(><)

>>198
こんなに立て続けに出てるのに何を暢気なw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:56:12 ID:yEJm1FOL
>>199
それでも農地改革に手を付けようとしない日本の政治家たちwww
206めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/23(土) 01:56:16 ID:xDJZLfY4
>>203
桃鉄みたいに企業が農地持っててもいいかもね。従業員をアルカニダにしない
ように制限は必要になるだろうけどw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:56:32 ID:GMDTwKRb
あ〜…。
つまり、シナ人とはちょっと管理が甘いと毒物を仕込むケダモノだと。
リスキーな国家だなあ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:57:16 ID:ZFw4DHst
>>198

いろんな意味で対応早過ぎだな。
スカイラーク

頑張ったんだけど、コスト高に挫折しちゃったんだろうなぁ
209ねね ◆35PpzeL0eo :2008/02/23(土) 01:57:36 ID:830nR66R
>>176
ハン板・キジョにおかしな粘着さんが来てますよー

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1202793674/343
343 マンセー名無しさん 2008/02/23(土) 01:51:10 ID:Bfx0sZtF
すみません、神絛様、既婚女性でもないのに
「人権保護法案万歳」を連呼しないで下さい。

既女板より
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:58:43 ID:WmqsdWOm
どこまで他人のせいにすればいいのか。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:58:48 ID:GhWxYA+1
>>203
後継者不足だというけど、実際は就農希望者は多いんだよ。ところが
既得権を手放さない層がいて、就農できないでいる。
後継者不足は、構造的問題だ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 01:59:09 ID:l+9MTJSV
>>1
だめだ、こいつら・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:00:07 ID:doLRjTt5
 米でパンを作ったり、形の悪い野菜を、量り売りでスーパーで
買えるようになれば、自給率はかなり向上する。

 余ったコンビニ弁当は、定食屋が仕入れて、味噌汁つきの400円
定食にすればいい。

 ちょっとした工夫で、国内自給率70パーセントなんて、楽勝だ。
農林水産省の官僚が、天下り先の食品業界のご機嫌伺いをやめれば、
国民の意識改革で、3年で国内自給率70パーセントいけるはずだ。

 マンションのベランダで、トマトを作ったりする、小さな努力の
積み重ねが、食糧危機から日本を救う。
214偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 02:02:05 ID:3u+MFVhv
>213
自給率がカロリーベースなんで「油」と「肉の飼料」が国産でないとむずいんだわ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:02:47 ID:qk1cU51b
>1
頭来た。
もう中国産は一切食わんし買わん。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:02:52 ID:379+CYMn
この件に関しては、農家勝ち組、都会人負け組くらいかな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:04:00 ID:ZFw4DHst
>>211

>既得権を手放さない層がいて、

というと聞こえが悪いけど、先祖代々の土地だからね。

世襲制+個人/家族経営
限界があります。カゴメのような食品会社が国内に
農場を持ちたくても法律がゆるさないので、中国にいっちゃうんだよ。
日本でも、へき地、ド田舎 にいくと土地安いぞー
過疎地なんてカゴメだったら、歓ぶと思うよ。

地方の活性化のためにも、法律変えないかなぁ?
ところで、なんでダメなんでしたっけ?
企業が国内で農場を経営できない理由
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:04:08 ID:doLRjTt5
 中国は、水不足が危機的状況にあり、そのため、ネパールを
10年以内に侵略し、ヒマラヤの水を確保しようとする可能性がある。

聖火ランナーが、ヒマラヤを走るのは、ネパールが中国領と主張するつもり
なのだろう。
219回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 02:06:04 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>217
   (つ/ 真紅 ./ まあ、田分け者という言葉もありますから。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  あんまり細かく分けるのは良くないと思うが。
      ̄ ̄ ̄   
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:07:45 ID:a4Ra7Q2m
>>34
廃棄なんてしないで支那に逆輸出すればイイのに(w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:08:22 ID:GhWxYA+1
>>217
詳しくは解らないが、利権絡みじゃね?日本の政治家は、
日本や日本国民のことより、中国様のご機嫌の方が大事だから。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:08:25 ID:RTnqT1E+
鮮人でもそんなこと言わねぇーぞ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:09:24 ID:R8eV8GLP
>>1
手前らの国で育てた農作物のせいだろ!
100%てめえらの過失じゃヴォケ!!!!!!!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:09:31 ID:379+CYMn
チャイナに頼る貧乏人が悪いw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:14:01 ID:Hpax25pb
どうやら終わったな、中華三昧は
226回路 ◆llG8dm8Aew :2008/02/23(土) 02:17:08 ID:kBFg4sn0
    ∧∧
   ( 回 )___ >>224
   (つ/ 真紅 ./ というか情報が隠蔽されているから貧乏が悪いというより隠蔽する方が悪いと思うが。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  素性を隠さなければ売れないものを売ろうとするから隠さなければいけないのであって、
      ̄ ̄ ̄   素性を隠さなくても売れるものを売ればいいだけのこと。疚しいことがあるから隠すんだよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:17:33 ID:qk1cU51b
ゴキントウがきたら生卵ぶつけてやるか。
もちろん安全な日本産玉子だ、心配するなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:24:02 ID:rFNn3kc2
>>1
日系企業に撤退を促しているようにしか聞こえん。
当局の役人は、自分が何を言ったのか理解しているのだろうか。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:27:54 ID:JP0aYDqx
>>219

細かくわけんでも
個人ならまとめ買いはできなくても企業なら買えるでしょ。
農家の友達の子に、おうちの田は何坪あるの?

って、聞いたら、
えええーーー!坪 坪で答えるんですか?
うーんわからないや。みんな田んぼは何町で数えるから
って。

参考までに、一町(ちょう)=10反
30坪で一畝(せ)、10畝で一反(たん)
もうね 会話してて単位がちがうなーと
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:27:58 ID:qNPPuE9M
>>1 お前、そういう態度でオリンピック迎えて良いのだな?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:32:21 ID:ZFw4DHst
>>219
ちなみに
1坪という単位は、
人が1日分、食べるお米がとれる田んぼの広さだそうです。

3000坪あったら、3000人の1日のごはんが収穫できる。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:38:03 ID:/0/fP9ij
なんか大分ほとぼりが冷めてきたなぁ〜中国餃子。
まぁ、海自があんな事件やらかすからw
話題がそっちに移ってしまった。

しかも100%自衛隊が悪い事件だし。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:40:06 ID:0CbVfVZf
>>232
それ、NHKが必死だからじゃね?
なんとか、中国さまから目を逸らしたいと必死だから
234偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/23(土) 02:40:10 ID:3u+MFVhv
>232
このままほとぼりが冷めると「中国製品買わない」になるだけなんだがなあ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:41:12 ID:gOEJOXKQ
在米十年になるが、毒入りペットフード事件からパナマの風邪薬、大腸菌が
混入した食品添加物、鉛入り玩具と水銀入り魚介類と此処数年でありとあらゆる
事例が報告されている。
カリフォルニアの大手スーパーのトレーダージョーが、中国産食品を扱わない
声明を最近出したが、中国人向けのスーパーでも中国産が敬遠される傾向にある。
カップラーメンや菓子類など、たとえ中国産でも”日式”と謳ってあたかも
日本で作られたように表示する商品が多く見られるようになった。
アメリカでも中国産のイメージは完全に地に落ちている。

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 02:42:57 ID:8+1bXDvr
>>1
ちょっと無理がありますね〜。正直苦しいイイワケ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:28:03 ID:NUWq64je
徹底的な管理をしない方が悪いと中国様は言っているわけだが。
ちゃんと監視しないと毒入れられるって、中国って怖い土地だな
238ココ電球  _/::o・ν   ◆RWBX3nIyKs :2008/02/23(土) 03:33:24 ID:Y+cgvQvm
ココ電  逝ったあああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:36:49 ID:DP6E8MMP

ここまでバカにバカにされても中国食材を輸入禁止にしない政府は、

いったいどんだけ金玉握られてるんだ?

240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:44:56 ID:nfHKSndi
最近は金儲けだけで毒食材にまでとびつく糞日本企業の問題の方が根深いと思うようになった
平和ボケした馬鹿はもはや有害無益。中国と一緒に滅んでくれ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:46:19 ID:zZB+gjtR
中国産食品だけは加工食品でも表示してよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:48:54 ID:82iyDpZj
中国産は全て駄目って事ですね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:53:15 ID:nACt4RXL
じゃあパッケージの中からみっかったのはなぜだ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:54:39 ID:fgvU+4MH
まあ、ともかく即死は嫌だから中国食材は一切買わない。

てか、イージス艦も良くもまぁジャストミートしたもんだw
案外、支那工作員にジャックされてたんじゃね?
って勘繰りたくなるよなw当然、漁師は衝突前に海洋投棄で
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:56:27 ID:nfHKSndi
俺等は黙々と中国製品を排除し、売国野郎には絶対投票しない、売国奴
のニセ情報に踊らされない、これを徹底していくしかない。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:56:54 ID:fqvJMIzu
契約農家に金を払って教育しても毒を入れる
何やっても駄目だな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 03:59:27 ID:vgOEfkZb
>>239
> ここまでバカにバカにされても中国食材を輸入禁止にしない政府は、
> いったいどんだけ金玉握られてるんだ?



そういうこと。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 04:06:02 ID:ubyWUwiH
チャンコロ政府はもちろん媚中政治家や儲け第一主義の中国生産の食品関連企業は
うやむやになってほとぼりがさめるのを望んでいる。
マスゴミTVも報道統制をしている。
これがチャンコロどもにしらをきっても大丈夫だと増長させる結果となった。
われわれ消費者は食品を含めすべての中国製品を買わなければいい。
中国製があふれているから、大変だけれどその意識だけは持ちつづけよう。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 04:16:23 ID:NUWq64je
中国人も天洋食品を攻撃した方が、自分の安全のためにいいのに
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 04:23:27 ID:JA5bWv+a
近くのスーパーは日本の工場で作ったものしか置かなくなったな。
251292:2008/02/23(土) 04:31:45 ID:fprj5O+Y
>217
先祖代々の土地?
殆どが戦後農地解放で手に入れた土地じゃないのかな?
家の近所でもいるよたくさん、名字に元地主の字をもらってるのも
○○下とか。(○○には元地主の名字が入ってる)
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 04:50:31 ID:/3ls7+RV
毒餃子事件の犯人

チャイナフリー作戦
〜シリーズ「中朝開戦」(11)〜

http://www.akashic-record.com/y2008/cnfree.html#02
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 04:57:35 ID:CDwznDX4
毒餃子問題で
「中国の日本資本の会社は安全だ!」と言っていた大馬鹿を思い出した・・・
ヤツは、そこそこの地位がある経済の専門家だったよね?www
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 05:09:20 ID:iOdKIYVl
いや、でもこれは一理あるんじゃないか?支那のものを輸入しようと考えるなんてそれだけで殺人未遂みたいなもんじゃないか。
例えば妻が夫に支那産の食べ物だけを食べさせていたとしたら犯罪になるんじゃないの?
255へろへろ:2008/02/23(土) 05:09:43 ID:oKWoK0tO
なに、中国を信用した日本がバカだって言ってるって事ね。
もっと早く教えてよ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 05:14:40 ID:XUQWXwj2
>>1
故意に入れてるくせに何言ってんだw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 05:22:04 ID:5X+TSWkQ
>>1
うむ、その通りだw
それでいいw

何を喚いても誰も聞かんがなw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 05:48:46 ID:+ihWrJWQ
>>253

↓こいつのことでしょうか?あ、読む必要はありませんよ。時間のムダですから。
「中国製品はすべて危ない」は大間違いだ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/takarabe/080214_3rd/index2.html

専門家ではありませんね、大馬鹿ですがw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 05:56:42 ID:mu+tuqx8
施設建設予定地の測量すら、中共の都合で公安が取り締まりに繰るような国で
何かを作ろうというのがそもそもの間違い。

唯一の利点である「安価な賃金で使い倒せる」も、最早有効期限は切れる。
消費者は中国で食物を作り供給する企業に対し、厳しい目と不買を以って答える以外に
自身の身を守れる術は無い。

人間、何をするにも命あってのものだねである。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 06:03:19 ID:bPXhmHcQ
仕入れ管理が悪いから毒が入るって意味わかんねーんだけど。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 06:33:50 ID:8X26p1S3
つまり中国にはそういう毒食材が出回っていると言う宣言w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 06:50:28 ID:l/CcYi2v
中国検疫当局は中国製食品の安全を守る仕事をしているのではなくて、
毒入食品を安全であると言うお墨付きを与えている役所である。
したがって中国検疫局の安全書類はまったく地球人類にとって信頼が置ける
物ではないことが分かった。
中国の食品の安全を厳しく検査し宣言をしていく役所がこうも嘘ばかりでは
中国はこれから誰が食品の安全を守っていくのだろう。
今回の毒入り餃子事件で、中国の行政組織までもが崩壊していく。
もう中国政府は持たないかもしれない
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 06:51:14 ID:3a09BNBS
ほらね。やっぱり日本で紛れたんだ。
中国は何も悪くないと思う。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 06:52:27 ID:318TAYk9
中国共産党が一番嫌がること。





      それは日本から日本産農作物の輸出禁止。






中国共産党支配者層は中国産農作物を食べず日本産農作物を食べていますw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 06:57:46 ID:m99ab4bK
371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/02/23(土) 06:03 ID:m99ab4bK
徳島では冷凍ギョーザのうち5袋の包装の外側から微量の有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が検出されたが、
県が2月11日に、販売店が防虫作業のために「ジクロルボス」を含む薬剤を使用している可能性があり、
この薬剤が包装の表面に付着した可能性もあるとの見方を示した。この話が中国に伝わり、
「日本人が毒物を混入した」との「誤解」が強まっているようだ。
================================================

これは一部であり全体ではない。
浸透不可能の袋の内部からもシナの産物全体から毒は多数見つかっている。
一部で全体を正当化したがる病的国民性は正常ではなく短期間で正気に治す事など不可能。

●シナは自国の製造責任の原因の把握ができない。だから改善すべき部分を知って着手して取り除くこともできない。(問題解決能力稚拙)
●また犯人が分からない、犯罪を摘発する能力に欠ける警察では次の毒犯罪を抑止する効果も弱い。(警察に鑑識力・理論処理・構築能力が無い)
●物凄い反日教育で不備が見つかるとたちまち13億総キチガイ化する国民性。(暴徒の論理が民意)
●無知な国民が多いので農薬の害を気にせず「今不調でない」から大丈夫と思い込んで(無知なのに学び取る気概に欠け将来性ゼロ。話出来る相手じゃない)
 正しい知識から日本人が気にする毒薬への懸念が理解できず、対等な論点を持つ事が不可能。(顧客のニーズを無視する殿様商売)

これらの事から、中国から少なくとも食品を輸入するのは絶対の間違いと結論できる。
中国からの食品輸入は即時中止せよ!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:12:07 ID:OomHhdVa
>>217
カゴメだったらこういう話でてるよ。今どうなってるんだろ。
ttp://www.kagome.co.jp/news/2004/041013.html

カゴメとオリックス、和歌山・加太(かだ)でのトマト菜園合弁会社を設立
〜アジア最大規模のトマト菜園事業〜

 カゴメ株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:喜岡浩二)と、
オリックス株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:藤木保彦)は、
和歌山県和歌山市・加太(かだ)地区で生食用トマトを生産する新会社「加太菜園株式会社」を10月8日に設立いたしました。
新会社はカゴメが70%、オリックスが30%を出資し、社長には畔柳 浩(カゴメより出向)が就任しました。
 加太菜園は大規模ハイテク菜園で、カゴメの栽培指導のもと、カゴメブランドの生食用トマトを栽培します。
第1期の温室面積は5.2ha、出荷開始は05年10月予定、年間出荷量は約1,500tを計画しています。
更に、第2期として5.2ha(08年3月出荷開始予定)、第3期として9.7ha(10年5月出荷開始予定)の増設を予定しており
(計20.1ha;アジア最大規模)、最終的な年間出荷量は約6,000tを目指します。

267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:28:15 ID:bgGDGkhV
もう買わないから、どんな理由くっつけようが構いません。
さようなら中国。餃子でも食べて長生きしてねw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:34:09 ID:xhxiEi7D
>>263
もっといいルアー使えよ・・・
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:40:08 ID:V+IPxbTx
素朴な疑問で申し訳ないが。

藻前ら中国製は避けるような書き込みが多数あるが(もちろん漏れもその1人。)

どのメーカーの冷凍食品を買えば良いのだろうか?
「冷凍食品会社」でググってみたが「天洋食品とは関係ない。」という文面はあるが「中国とは関係ない。」という文面をのせている企業はないぞ。

という事は冷凍食品は買うなという事?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:40:33 ID:rXEEpnlN
イイヨイイヨ
このままで(・∀・)イイヨ

売国企業涙目(・∀・)イイヨ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:43:59 ID:0xS9F7Fu
まあ中国産を買わなきゃいいんだよ。
今回の毒餃子事件で、中国産食品がいかに危険かみなわかったんだから。
なんたって、中国の屋台で食事した韓国人が食い物にあたって死んでいるからな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:44:28 ID:79/V42O3
まさしく「ネタにマジレス」

食品に農薬混ぜてはいけません

と日本企業は雇った中国人に教えにゃならんのか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:46:28 ID:FHeTchPp
ニラ肉まん殺虫剤混入、「日本の検査の甘さが引き起こした事件」―中国当局が見解

2008年2月22日、国家質量監督検査検疫総局(国家質検総局)は、肉まんや冷凍かつから
新たな農薬が発見された件に関し「肉まんなどを生産した企業は日本の資本のみで設立された企業で、
安全管理も日本側の基準に基づいて行われている。本件はこれら企業の原材料調達ルートの
検査の甘さが引き起こした事件だ」との見解を示した。「新華網」が伝えた。

国家質検総局は日本の関係部門から、中国製の輸入冷凍食品「青島ニラ肉焼きまん」と
「ニラ海老焼きまん」から微量のメタミドホスを、「レンジDE ロールソースかつ(アスパラ入り)」から
有機リン酸系殺虫剤・ホレートを1.2PPM検出したとの通報を受け、事実関係などの調査を即刻開始した。

その結果、これまでに国家質検総局が把握した情報によると、この商品は「山東仁木食品」と
「清清仁木食品」が生産したもので、この2社はともに日本の資本のみで設立されていること、
また工場での生産工程は、日本側の安全管理基準に基づいて行われているだけでなく、
日本の会社の職員が工場の監督責任を負っていることなどが判明したという。

これに関し同総局は「中国は食品の安全を高度に重視しており、輸出企業に対してはすべて登録された
生産基地からの原材料を使用するように要求している。今回の事件は、これら2社の原材料調達ルートの
検査の甘さが引き起こしたものだ」との見解を示した。
http://www.recordchina.co.jp/group/g15988.html
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:47:00 ID:ukLNsEwf
>>269
残念ながら加工はともかく原材料で中国製いっさい使ってないのは・・・
究極は食うなってことになるんだろうが空気読んだメーカーがなんかださんかね〜
真面目にスーパーの冷凍食品コーナー人いないし。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:51:44 ID:b0pfDYZC
この流れなら、冷凍食品業界は大打撃だし、元々毒入り中国製品の話に終わりはないしな。
そろそろ業界も動いている頃だろう。
中国に代わる工場を探しているんだと思いたい。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:52:49 ID:oK7DiOfO
ようするに、中国の野菜は毒物が入っているのが
大前提ということだ。チャイナフリーの表示がほしいな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:54:30 ID:PITGVUqL
>>1


その肉まんや冷凍とんかつなど食材は、中国で流通してるのと同類だよ?

自分達が食べる食品なのに問題視しないなんて、中国人ってバカだろ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 07:56:25 ID:vMzUsAh/
>>275
こんな調子だったら、みんな逃げ出すだろうと思うよ。
生協なんか訴えられそうな勢いじゃん。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:01:07 ID:4F/Q/SEq
>>273
逆を言えば、中国では安全な食材を手配することが不可能だと
言うことを証明してるな、この発言
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:02:35 ID:2dlwHBIS
不十分なら十分にすればいいだけのこと
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/23(土) 08:04:00 ID:R+67FngB
>今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なため
>に起きた

原材料は、中国で仕入れでしょ。じゃあ、中国に原因があるはずだろう。

企業側の管理の不十分よりも生産者の不行き届きが問題。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:05:24 ID:4Ury/+Et
検査が厳しくなって輸入業者は悲鳴をあげているらしいな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:07:11 ID:CMiaRZTj
正論だな
特亜人とつきあうときは、だまされるほうが悪いに決まっている
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:09:29 ID:VzL+Fj7y
>>269そもそも冷凍食品買わないから
285269:2008/02/23(土) 08:10:35 ID:IjzTJrzC
>>274
レスサンクス
やっぱりこういう事なんだね。
冷凍食品会社の製品で中国産皆無のところは皆無→だからチャイナフリー宣言は出来ません。

もう一つ教えて君で申し訳ないが。
チャイナフリーはアメリカを始め各国でうたっているのだが、何故日本では出来ないのか?
チャイナフリーの製品を輸入する事は出来ないのか?

「チャイナフリー」でぐぐってみたがワカラン。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/08/china-free-070803.html
(こんなのが出てきてワロタ)



286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:10:48 ID:V3XmPYk0
● ダルフール問題とスピルバーブ

動画が削除される前に 必見 ! (Nr.2に続く)

http://jp.youtube.com/watch?v=Z4LTJht2jzY
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:12:56 ID:8vG7Zeij
中国人を信用した奴が馬鹿だ、という大本営発表か。
自国民を信用できないと断言したのは評価できる。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:15:06 ID:rFNn3kc2
>>258
読んじゃったよ。

一般の消費者が、製造現場の衛生管理、労働者のモラル等の判断材料がないから、
「中国製品は危険」というステレオタイプに頼らざるを得ないのが分かってないね。
毒餃子が犯罪行為によるものなら、素人か、玄人かなんて全く関係ないし。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:16:22 ID:2dlwHBIS
支那は何言ってもやぶへびだな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:19:22 ID:6nuCYdvX
中国製ギョーザ中毒事件を受け、厚生労働省は22日、横浜、神戸の両検疫所にある「輸入食品・検疫検査センター」で、加工度の高い冷凍加工食品の残留農薬検査を開始した。
 検疫所ではこれまで、ギョーザなど加工度の高い冷凍加工食品の残留農薬検査は技術的な問題などから、行っていなかった。中国製冷凍加工食品から殺虫剤が相次いで検出されたことから急遽(きゅうきょ)、体制を整え、安全性確保のための水際対策が本格的に始動した。
(MSN産経ニュース)
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:21:21 ID:R+h2wGMy
正直、こういう形のチャイナリスクは日本企業も考えてなかったかも知れない
だが、これが本当の民度の違いから来るチャイナリスクだ
将来的に真剣に中国から手を引かないと、第二の敗戦に至るということだよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:34:17 ID:oMTC/X7/
>「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた」
...中国は、”原料の中国産野菜も危険です.”って言いたいのか?
まぁ、そうだとは思ってたけどw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 08:44:18 ID:JiavCxJE
責任転嫁は得意技アルヨ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 09:15:57 ID:OomHhdVa
>>285
ここで教えて君してるだけじゃ状況は変わらないでしょ。
冷凍食品なら製造会社と明記されてる責任部門に直接問い合わせ、
中国との関わりがあると不安だからやめて欲しいと少しずつでも伝えないと。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 10:24:35 ID:VraN0Hh/
謝らず反省も改善もしないなら、ますます毒薬入れ放題でこわい。
自衛するには加工品の原産地をもっと細かく表示してほしい。
気を付けているのに知らぬ間に食べさせられてる限り企業は撤収しない…業界保護のために国民を不安にさせないで。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 10:29:55 ID:OMrfzd16
こいつら日本だからこんなに強気なんだろw
白人に文句言われたらすぐ謝罪
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 10:41:40 ID:2hc7G+3R
>>1 すばらしい、その調子でどんどん日本人を幻滅させてくれ、頼んだぞ!
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 10:55:07 ID:vM3REGlt
ん? てことは

その故意に混入させた毒入り野菜を出荷させるときは

何も検査しない
故意に毒を入れても素通りさせる

てことだ



毒入り野菜を出荷させる時は当局では検査いたしません


てことか
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 10:58:07 ID:N5XmpuIQ
支那人も鮮人も適任転嫁、これでさらに支那産が売れ残る。
支那産を輸入してるのは、日本共産党傘下の生協だけかもしれないw
300闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 10:59:12 ID:TMLKOzlv
取引やめる以外に方策ないよねこれ。
あとはきちんと我らがマスゴミ特にテレビが一般に報道してくれるかどうかだが
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:01:42 ID:HkIC1NYu
>中国の検疫当局は

>「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた」

>という見解を示しました。


だそうよ、日本企業wwwwww。とことん舐められてる。
仕入れ担当者はクビだな。wwwww
まぁ、そういう意見もある。wwww

しっかりしろよ、コープ担当者。wwwww
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:02:11 ID:Duvl3G5h
これ、まずいだろw
契約農家が生産しているから、中国産でも安全が売りだったんだから
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:03:34 ID:92dp5n0+
全部検査するくらいなら取引やめた方がいいよな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:06:38 ID:xtgYRDAt
生協とJTに損害賠償請求しなきゃなw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:08:24 ID:Zz1eg27Q
Σ(゜д゜)意味が解らない・・・中国人はバカかw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:08:44 ID:7ezmSfq6
>>301

中国から仕入れるときは首になることを覚悟しろということだな

仕入れ担当は食品業界最大のババだな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:10:19 ID:I4AjDzo7
ビジネス・パートナーとしても中国人は信用できないな。
今回の件は、いい教訓になっただろう。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:10:57 ID:Ei0JdTa+
検査にかかる膨大なコスト、高騰する人件費、日系企業狙い撃ちの規制、どう考えてもシナで生産するメリットが
見当たらないなw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:12:12 ID:miB5iBqP
>「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた」

だってよw
輸入業者さんたち、全品検査よろしく。
値段が10倍くらいになるかもしれないけど、消費者の知ったこっちゃないからwwwww
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:15:57 ID:7ezmSfq6
>>309

まったくだな。これで死んだり病院いったら
賠償請求をしますんで
死ぬかもしれないという強迫観念と
情報公開がされなかったので、その間心理的苦痛を味わった
等も証言するわ。

これで賠償ウハウハだね。
さあて中国産毒がどんどん輸入されてこないなーwwwと

311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:17:15 ID:M/l5cKe8
中国人経営の工場から毒食品出荷→反中日本人の陰謀
日本人経営の工場から毒食品出荷→野菜仕入れ時のチェックが不充分


もう中国人の話は聞かなくていいんじゃね?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:20:45 ID:Duvl3G5h
スーパーで「支那そば」ってのがあったんだけど。
これも危険だよね
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:21:12 ID:xizxVbVK
共産党お墨付きの食材を仕入れないのが悪いってことでしょ。
そしてメタミドホス10パーセント入りの野菜を仕入れさせる。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:26:12 ID:wnyieOEP
輸入企業と中国どっちも糞
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:32:45 ID:IBPi0JSF
さっき聞いたNHK第一のニュースだと
「日本側にも責任がある」どころか「全ては日本が悪い」だったぞ

食材の調達先は日本企業で責任者は日本人だ、日本が悪い
我々の管理する食材を使用していない、だから日本が悪い
日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い

もう、この国と商売なんかできねぇ。リスク高杉
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:36:41 ID:AXFs/o72
>>292
農家に対して過剰な品質の維持を求めた為に、多量の農薬を使わざるを得なくなった
つまりは日本企業の体質に問題がある、と繋げたいんでしょ(笑)
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:40:23 ID:f6pceoUd
>>312
支那と中国、中華は別みたいだよw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:44:00 ID:1GmV77Hz
これが中国バブル崩壊の引き金になろうとは(略
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 11:44:07 ID:7ezmSfq6
>>315

JTが責任取れでおk
別に払うもん払ってくれれば被害者は文句ないでしょ

JTが潰れればそれでいいよ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 12:24:22 ID:pEv2MWap
>「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた」 
まあ、ある意味正しいな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 13:16:10 ID:DP6E8MMP
こんだけ世論が頂点に達してきてるんだ、チャイナフリー食品出せば
、少々高くても売れると思うんだが。
なぜ出さんのかな。
322闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 13:20:44 ID:TMLKOzlv
>>312
只のラーメンじゃないか…ってまだ支那そばの名称で売ってるところあったんだ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 13:24:49 ID:2+8LBePq
>>1
中国当局が 「中国人は監視していないとちゃんと仕事しない」 と認識しているということだな。
仕事や契約の遂行に対して民族的にプライドを持つ日本人からしてみると理解しにくいことだから
まぁ陥りやすい所ではあるな。
324おいらん ◆C6qWh73Y.g :2008/02/23(土) 13:36:11 ID:9OA0q208

そろそろ、ね。中毒の物への不買闘争に入るとき。機は熟したね。

 わちきは5年程前から、そう、不買の方向で気ばっておりんした。
 まずもって、食品・食材からの不買モードに着手ですね。
 反日教育・反日思想のしっぺい返しがどのような結果を招くのか。
 中毒人に骨の髄まで認識させなければなりませんぞッ。

 
325(`ハ´  ) ◆CHINATzJt2 :2008/02/23(土) 14:02:33 ID:Kr8dsOZm
おまいら中国を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
日本人が可笑しすぎ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:05:49 ID:NgCnacdY
【海外/モンゴル】中国製即席ラーメンを食べた学生2人が死亡…製造過程で有毒廃水混入か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179035310/
【中国】度重なる即席ラーメンの中毒事件、廃油の再利用など悪質行為が横行[12/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196823133/
【海外/米国】汚染された中国製小麦グルテン 人用の食品には混入していない 輸入業者が説明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175749624/
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174748643/
【中国】牛肉の煮込み料理で7歳の少年が死亡、原因は「塩の代用品」[05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178018234/
【国際】世界各地で起きた死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178553779/
【中国】下水リサイクル油で偽ラーメン?中国食品汚染と格差社会[05/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180277018/
【中国】中国では下水溝に溜まった油を原料として食用ラードが作られる…大量の農薬も含まれ人体への悪影響必至〔12/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166165470/
【中国】醤油の材料に頭髪?〜食品加工の驚くべき実態[07/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183335896/
【中国】髪の毛で造る「醤油」 発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる〔06/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149782945/
【中国】使い捨て箸を「リサイクル」?安く仕入れて漂白剤で洗った後に再販売[8/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188080441/
【中国】使用済み生理用ナプキンを原料として再利用し、レストランの紙ナプキンに・・・大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181439614/
【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://www.recordchina.co.jp/group/g13394.html
        \   偽毒入料理と言えば? 中国だろ! /ナンダコレハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
 また中国で \        ∧_∧ ∩         / ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  残留農薬   \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
     だって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       
  / (;´∀` )_/       \  <   ま >   嘘も100回言えば、真実になる。
 || ̄(     つ ||/         \< 中    > 虚構の歴史と徹底した反日思想に洗脳された中国人。
 || (_○___)  ||            < 国 た >  反日デモは、ときとして暴動に発展する・・・
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  また暴動   < か   >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)   壊しとる・・・∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )< これでも文明国か(藁
    _____(つ_ と)___      /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ガシャン/  ∧_∧ 馬\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ   /γ(⌒)・∀・ ) 鹿 \   ;) (     ;)   /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \華僑  | | ┃
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:06:10 ID:NgCnacdY
【中国】 珍味「干しネズミ」スーパーで大売れ 安全性に問題も―広東 (写真有り) [10/30]
ttp://news.searchina.ne.jp/2007/1030/business_1030_022.jpg
ソース:サーチナ ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1030&f=business_1030_022.shtml
【中国】野ネズミ20億匹の捕獲作戦、農業被害深刻、既に90トン以上に上る225万匹を処分[07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184057305/
【中国】「ネズミは確かにうまい」「20億匹のネズミ、殺さないで食べよう!」とんでも提案にネット界は大揺れ[07/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184296407/
【中国】 洞庭湖の20億匹のネズミ(の一部)、すでに食べられていた!ゲテモノ闇市場で追跡調査 [07/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184415512/
  (⌒)⌒)
  ( *`ハ´)<ホホホ、どこからどうみてもミッキーマウスアル!
〜(    )  
   UωU
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:06:47 ID:NgCnacdY
【中国】 「ネット中毒を絶つために刑務所に入りたかった」〜友人を殴り倒し100円を強奪 [12/12]
http://www.recordchina.co.jp/group/g13610.html
【中国】「乞食経済」のなぞ?月々7500円で、貸し出されていた7歳の息子は“乞食”に
http://www.recordchina.co.jp/group/g13628.html
【中国】エイズ実態「しゃべらせるな!」…HIV感染関係の会議で講演する予定の女性感染者を中国が軟禁(iza)[12/13]
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/109279
【中国】偽札の見分け方を教えます 警官が市民に特別講義
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000002-scn-cn
【中国】 今度は有毒「薬酒」〜街頭で売られている薬酒を飲んで6人が中毒、うち1人死亡、1人重体 [12/12]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1211&f=national_1211_003.shtml
【中国】 ウラン密売の男4人に実刑判決 [12/12]
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200712120443.html
【中国】 ホテイアオイによる生態系破壊、湖水の富栄養化が過剰繁殖の背景 [12/12]
http://www.recordchina.co.jp/group/g13615.html
【中国】北京五輪ニセ協賛企業に注意!
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071212-294593.html
【中国】国内のニートは1200万人 中国青年報
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121201000349.html
【日中】 文書書き換え、中国が訂正拒否 首相訪中へ日本側苦慮 [12/12]
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY200712120201.html
【埼玉】自動車盗の中国人グループ逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/071213/stm0712130339005-n1.htm
【中国】 これは伝統です〜前の客の残したスープを繰り返し使う火鍋屋の伝統 [12/11]
http://news.nna.jp/free/mujin/070214_pek/07/1212e.html

  ものまねデス       ∧..∧
中国共産党公報デス!  (´・ω・`) <アイヤー中国の製品は安全デス! アル! 
 核アルデス!アル   cく_>ycく__) ファッキュー!ジャップ!ダイ!ダイ!ダイ!
               (___,,_,,___,,_)  ∬
              彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞    死デスか?
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) ( ´,_ゝ`)プッ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:09:32 ID:NgCnacdY
いくらでもあるんで中国共産党公報は自国新聞を読めない
読み書き不能な馬鹿が声明してるんだよ

記憶力ゼロなやつが国をやってる馬鹿中国ww
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:16:49 ID:nAVHmPbb
うかつにシナに入っていった国賊的企業が、責められひどい目にあう、
・・・まあ悪い話しじゃないね。ザマアミロって思うよ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:23:12 ID:wPiptQaQ
確かにそうだな。

中国から仕入れるなんて管理が不十分すぎる。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:35:06 ID:xizxVbVK
あ〜あ
絶対言ってはならないことを言ってしまった。
もう誰も中国を信用しない
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:40:44 ID:QYRMMLx1
中国に工場つくてる企業は当然こういうリスクも考慮してるはず
だって何年も前から言われてるんだし
よほどの馬鹿じゃなきゃ知ってるよね
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 14:42:23 ID:RYz74Myn
中国様の言い分に1分の理があるとすればだ
安もん買っといて簡単にぼろもうけできるはずないだろ?ってことだな

そもそも中国の農産物に農薬・抗生物質が入りまくりで問題になって
薬品のポジティブリストを作ったのは最近だよな

『お前らやばいのわかって買ってたんでしょ?』
中国からこれを言われて抵抗できる業者も少ないんじゃないの?

21世紀にもなってやばい農産品作る中国も逝ってよしだが
手抜き検査でガンガン輸入してた業者も同様に逝ってよしだね。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:29:25 ID:y/viyp4p
中華de倒産
だな。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:33:50 ID:cKe6rN+S
中国では合弁会社以外の外国企業進出かのうだったっけ?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:35:21 ID:HQwa45zB
まあ確かに今回のハ日本の責任でもあるわな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:40:36 ID:NgCnacdY
「日本の落ち度?進出そのものが落ち度です!」

いつ見てもすばらしい発言だなあww

自民4バカ議員を落選させて責任とらさにゃあのうwww!!
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:46:49 ID:NyP5EOEm
中国に関わる企業の食い物を買う日本人が愚かだったって話だろ。
この件から得られる教訓は、中国企業は元より、日本企業が中国でつくったもの、つくらせたものを
買うべきでないと言う事。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:47:16 ID:YIDr8EyA
そんな報道するのは勝手だけど
シナの庶民は日本の企業の方が自国の企業よりも管理のレベルが低いって
本当に信じられるのかね?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:51:56 ID:FOtPik4j
店頭にある中国産食品は全て撤去だな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:56:19 ID:gbLSuPQi
>>340
限られた情報しか与えられてないから
俺達がこうだから、日本も大差ないだろ?
位の認識なんだろ?
ビバ!全体主義w
343〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2008/02/23(土) 15:58:30 ID:8lC4DxRe

要するにさ。
国営工場で作らせても毒入り、日本資本が立ち上げた工場でも毒入り。

中国から来た物は全部毒入りって事でしょ?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 15:59:17 ID:WmqsdWOm
日本人が悪い
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:00:26 ID:69DQRZ7I
すげえ、日本企業が中国に工場建てて生産するときは治外法権が適用されるんだな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:00:44 ID:w8lGodMu
まあオリンピックで世界中から中国の信用の無さが示されるだろw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:02:48 ID:YNYbynzj
> 「日本側にも責任がある」と印象付ける狙いがあるものとみられます

つまり、中国で毒食品が溢れてるのが分かってて日本企業は中国に進出して
きたんだから、毒食品でやられても自己責任だろ? ということか?

確かにそのとおりだね。日本企業は早々に中国から撤退すべきだね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:02:51 ID:QqvVOpNg
>>334
まったく恐いのは産地偽装。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:03:38 ID:N0FLmUn1
いいよいいよ
こんなことをしている限り支那からの輸入はとまったままだから歓迎するよ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:04:57 ID:zsgo4iTp
城に攻め込まれて30万人殺されたのも、中国軍の防衛体制の不十分さが原因じゃね?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:05:23 ID:WmqsdWOm
>>344
そうだな。これは日本が悪い。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:07:39 ID:4JoUfuP3
>1の理屈は、性病をばら撒いたの指摘された売春婦が、無用心にも自分を買った客が悪いってわめくとおなじだな。
まぁ、もともと中国共産党自体が売春婦レベルの倫理観しかない山賊集団であるわけだが。
中国は、同じ理屈でエイズもBSEと鳥インフルエンザもサーズもばら撒くことだろう
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:08:45 ID:RW7ExGzJ
本文読むと、中国人はこの通りの国だから毒の混入を防がない日本が悪い、といってるのね
中国の実態を把握した上での責任転嫁だな
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:09:32 ID:6XqkHDm4
>日本の単独資本で設立された企業
そんな企業が中国で許可されていたんだ。
単独外資は禁止じゃなかったんだね。でも支那畜が悪いと思うよ。
355闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:10:47 ID:TMLKOzlv
>>344>>351
今更自作自演なんて流行らないのだね
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:12:39 ID:NUgLjDcv
ということは、中国国内で混入されたことを認めるということですね
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:14:18 ID:GuEgNv/B
>>351
お前は何をしたいんだ?
358だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2008/02/23(土) 16:14:40 ID:kyhJza0V
ことコノ事件に関しては日本企業が悪い。

独資企業なら100%日本資本。
経営者も日本人。

だがしかし、その他の事件に関しては違う。
是々非々で考えるべき問題であって、他の事件まで日本側に
落ち度があるわけでは無い。

日本側に落ち度があるとすれば、ロクな検査体制も無かったってコトですな。
それはこの事件をきっかけに改められるでしょう。

過去の残留農薬冷凍ホウレンソウ事件が、ポジティブリスト制度を生んだように。

>>354
1990年代からはホトンドが独資で進出しています。
今は合弁の方が珍しいかと・・・
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:14:43 ID:oG6h4JuU
日本からの韓国客が半減しているようだよ。
日本人は馬鹿じゃないし。(チャンネルは忘れたけど
日本のテレビニュース)外国にも当然このニュースは
流れているからオリンピックに影響するんじゃないの。

横浜中華街は大丈夫かな?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:15:27 ID:WmqsdWOm
>>355
いいか。こう考えてみたまえ。
保育園の遠足で保育士が目を離した隙に園児が道路に急発進で轢かれて志望。
保育士は悪いだろ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:17:54 ID:teqEemLO
一樽の汚水に一匙の清水を加えても、一樽の汚水のまま。
一樽の清水に一匙の汚水を加えると、一樽の汚水になる。

いかな日本企業といえど、中国なる物が少しでも媒介していた時点で、今回の悲劇は必然だったわけだ。
日本の土地に、日本資本によって、日本人の手で建てられ、日本人が管理する日本人従業員達のみの工場で作られた物。
厳密に言えば、これ以外は“日本製”を名乗る資格は無いという事なのだろうか?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:20:24 ID:GuEgNv/B
>>359
>横浜中華街は大丈夫かな?
大丈夫なわきゃ無いだろ。

>>360
例えを歪めるな。全然違う。
支那当局が言ってるのは
「支那は元々毒菜が溢れかえる国」
「そんな国で、現地農家の"安全"なんて言葉を鵜呑みにした日本企業が全部悪い」
こうだ。
363ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:21:31 ID:/8kazSFf
>>360
例えになっとらんのだわ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:22:18 ID:QwINdQlg
中国人は園児なのか

幼稚園から出てくるな
365山本五十六:2008/02/23(土) 16:22:30 ID:+jnrgtTh
あんまり事実捏造するなら
薬物指紋とりまくって薬物生産工場を特定してしまうぞ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:22:40 ID:WmqsdWOm
>>363
いや。この場合保育士は損害賠償を請求されるから同じなのだ。
日本が悪い。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:23:24 ID:RW7ExGzJ
>>360 その場合中国が保育士+急発進のドライバーでしょ。
日本は親。
368ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:23:38 ID:/8kazSFf
>>366
保育園と保育士という前提がまず違う
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:27:18 ID:WmqsdWOm
>>367
だから親の育て方が悪い
日本が親

その親のせいで保育士、ドライバーは仕事を失った。日本、親はドライバー、保育士に
損害を賠償しろ
370野人 ◆SG9/v8pEwQ :2008/02/23(土) 16:27:21 ID:sW6WhmQX
>>1
それを作ったのも中国なんだろ?
371闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:27:42 ID:TMLKOzlv
>>360
社会的責任と法的責任と道義的責任をすべてごっちゃにしてないか
かつ日本語が無茶苦茶なのは勘弁してくれ

>園児が道路に急発進で轢かれて志望。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:28:08 ID:GuEgNv/B
>>367
ああ、それだな。
そんな無責任な保育園を信用して、子供を預けてしまったっていう一点のみが悪い。

支那なんぞを信用した日本企業が悪い。
それ以外は全部支那が悪い。

>>366
大概にしとけ…
373ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:28:23 ID:/8kazSFf
>>369
その喩えであるならドライバーと保育士の責任
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:28:38 ID:QE/SctNr
中国に会社を作った事が悪
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:28:53 ID:GuEgNv/B
>>369
死ね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:29:30 ID:WmqsdWOm
>>373
親のしつけこそ損害の根本なのだ
日本が悪の根源
377ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:31:10 ID:/8kazSFf
>>376
躾関係ねーよ

大体お前が保育士が悪いって>>360で認めてるじゃん
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:31:54 ID:5a1z+HFQ
日本人が管理していても農薬が防げないってことを堂々と検疫当局が発表。
すべての原材料にメタミドホスが検出される現状じゃだれが管理しようが入るわなw

中 国 原 産 の 原 材 料 は 全 部 毒 だ と カ ミ ン グ ア ウ ト し た わ け だ wwww
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:32:14 ID:g1CuKBdD
そうそう、支那・朝鮮から一切の企業を撤退させるべし
380闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:32:39 ID:TMLKOzlv
>>376
ということは、何かあると直ぐに人の所為にばかりして論点をずらそうとする支那人の場合も
同じ事が言えるわけだ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:32:45 ID:AfwR6X1/
全面的に日本企業が悪い。
中国は風評被害なども含めて1兆円くらい損害賠償を求める権利があるよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:33:53 ID:WmqsdWOm
>>377
親のしつけ次第で急発進する子供とそうでない子供ができる
親のしつけが大事じゃないという国は滅ぶ
383ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:33:55 ID:/8kazSFf
>>381
何処を縦?
384ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:35:59 ID:/8kazSFf
>>382
急発進したドライバーは親の躾がなってなかった

だから園児が轢かれた

ドライバーの親が悪いって理論になるぞそれじゃ
385闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:37:10 ID:TMLKOzlv
>>384
親族皆殺しの理屈だね…
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:37:25 ID:Iw8GtjP9
なるほど、中国産はすべて買うなってことだな。おk引き続き中国産除外して買うわ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:37:39 ID:MVKyuXL2
もはや犯罪の責任を擦り付けるのが当然と思っている国ちゃいな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:39:50 ID:WmqsdWOm
>>384
急発進した子供が悪い。
ドライバーは天用。日本人の言うとおりに作ってただけだ
日本人は、メタミドボスを入れるなとは、注意してない
注意しない日本人悪い。
389ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:41:28 ID:/8kazSFf
>>388
お前は、包丁で人を刺してはならないと書いてなかった
だから人を刺していいと思ったとでも言うのか?
390電王☆支援機構@デンライナー ◆2ChOkEpIcI :2008/02/23(土) 16:41:31 ID:FUjiFkvN
>>1
毒を入れるのは悪くない、気付かない日本が悪いって?
アホか。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:41:47 ID:5a1z+HFQ
中国に生産拠点を持って行ってる時点で、「質」より「安さ」を選んだ会社ばかりだから

とっとと潰れてくれていいよ。
392闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:44:26 ID:TMLKOzlv
>>388
交通事故起こしたときにはドライバーの方が悪くなり、
歩行者の方が不利になるような法規は日本にはない。
やりなおし
393名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:45:40 ID:ZI8sGMMW
ほら日本企業は弁明してくださいな
反論すらできんだろうけど
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:45:40 ID:WmqsdWOm
>>389
その例えはおかしいよ。
そんな馬鹿な理屈を出してくるのはおかしすぎるハハハ。

何年も前から同じものを作ってるのに、急にだめだという日本の会社がおかしい
だめなら最初から言えばいい。損害が拡大したのは日本のせい。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:45:43 ID:zsgo4iTp
>>388
売買契約書には加工「食品」と書かれてるだろ。
食えない物を売った時点で契約違反なわけだが。
更に「食える」と偽ったんだから、こりゃもう詐欺だな。

それとも、おまえメタミドホス食うのか?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:47:12 ID:8U1SBQzi
中国進出した日本企業ざまあとしか言い様がない
397ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:48:22 ID:/8kazSFf
>>394
同じだよ
農薬を餃子に入れてはならないと言われなかった
だから入れた

そんなのは通用しない

大体、バレなかったらまだ作り続けるつもりだったのかよ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:48:44 ID:XgpVIjJB
人に毒盛っといて、食った奴が悪い?
日本人に喧嘩売っているのか?中国検疫当局!
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:49:27 ID:xLiJgusQ
中共テロ政府が中共人だけで作らせるなどということをした日本企業が悪いですか、そうですか
正しい認識だなぁ、さすが、中共人を支配しているだけはある
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:50:17 ID:9KK2t9z0
騙される方が悪いと言うことだな。
「信用に値しないと」自ら言ってることになるがな。
日本国内に野菜工場作って、徹底的に管理するしか無さそうですね。
401闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:50:42 ID:TMLKOzlv
こんな連中と健康に関わる食料品生産受注なんてのが間違いで、
間違いを正す為にもさっさと撤退すべきだね。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:52:00 ID:WmqsdWOm
>>392
この場合、園児がいたと分かった以上
過失は双方にあるということになるよ。
日本の国立大学で法律勉強したからね。
20年前だから判例変わったか?

>>395>>397
管理者責任も勉強しなさい。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:52:16 ID:xPk2DV3w
日本企業は責任を取って全て中国から資本を引き上げろ
そして中国とは取引しない・・・と
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:52:25 ID:1XRznpQZ
ここまで因縁付けられてなおかつ中国で生産するような企業に先は無いなw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:53:16 ID:t9m5+UFX
取り締まらなかった香具師が悪いと犯罪者が申しております。
406Ψ:2008/02/23(土) 16:53:37 ID:H/PJO0o3
仕入管理に責任があって、毒を仕組んだ方は不問か…

チャンコロの頭の中はどうなっているんだ?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:54:58 ID:FFjChOBx
永久にシナとは相容れないことが
今更ながら痛感しました。
親中の福田政権でははっきり一連の事件が解決することはありません
アベちゃんがいたらもっとちがった事態になってたような・・・・
惜しい人でした。
408ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 16:55:30 ID:/8kazSFf
>>402
ならん
409闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 16:57:26 ID:TMLKOzlv
>>402
何処から「園児が居たとわかった」なんて文章が出てくるのだね

ちと整理したいが、損害賠償の責任は一体双日と天洋と、どちらにあると君は考えているのだね
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:58:00 ID:c7G+npHz
共産党独裁に慣れきったアホ国家の言うことは北朝鮮も中国も同じだな。いくら屁理屈を

こじつけて日本に責任があるかのように言いくるめても日本の消費者が中国製品の安全に

疑いを持ったままなら何の解決にもならんという単純な事実も理解できないみたいだなwww
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 16:58:48 ID:RM/y+TWP
>>402
バカだろ?お前w
412名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:01:31 ID:le/UcudP
中国が妙な言い訳をすればするほど、日本の消費者の態度も頑なになるよん
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:02:03 ID:WmqsdWOm
>>409
以上のように天用には過失はまったくないよ。
なぜならば、
この餃子でいいですよ。と最初から大丈夫だったんだから。

でも、ここは日本人のための掲示板
少し譲るよ

天用の過失分はほとんどなく、相殺される。
残りの過失分をすべて天用が原告となって、
日本の関係者を損害賠償を請求する。

おわり
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:03:22 ID:RM/y+TWP
>>413
バカ発言晒して楽しいかね?w
文句があるなら毒いり餃子食ってからいえや
415ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2008/02/23(土) 17:03:35 ID:/8kazSFf
>>413
皮からも中身からも検出されてますが?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:03:43 ID:crBj/9Yv
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1203648005/

ぺについて熱く語ってます!婆たちの夢の競演!
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:06:47 ID:QqvVOpNg
>>405
つうかさー。
アスパラは食用だと思ってるのかよwww常考
なんていわれてもさー。
418闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/02/23(土) 17:08:40 ID:TMLKOzlv
>>413
因果関係の立証できるならね。
日本人がそれでいいといったから作ったというね。

よし、では天洋が損害賠償訴訟を起こしてくれる事を期待しようではないか

実に楽しみな裁判になるとは思わないかね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:13:01 ID:RYz74Myn
>>413
日本の生活はかなり長いんだね、
じゃこんなとこでアホなこと言ってないで
早く国に帰って、自国民を啓蒙してあげなさい

『日本人は安くて良いものであればたくさん買いますよ』

良いものをどこよりも安く、商売の原点を忘れちゃダメだよ
とにかくこの問題は政治ではなく安全・安心の件であることをお忘れなく。
420 :2008/02/23(土) 17:24:11 ID:dyw0Kipu
>413

日本で禁止されていて、中国で禁止されていない農薬が

中国の農薬残留基準の範囲内で検出された場合は、

日本の輸入企業側にも、契約時に日本の基準を適用しなかった

過失がある。

日本でも中国でも禁止されている農薬が検出された場合には、

天洋に全面的に過失がある。 商取引の契約を超える規則だならな。

421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:28:34 ID:WmqsdWOm
>>420
中国は裁判所が、そして行政が法なんです。
422 :2008/02/23(土) 17:33:00 ID:dyw0Kipu

413は「契約」の観念が薄い中国人らしい発言だな。

「契約」の観念の無い中国人がいくら法学を勉強しても

訳のわかならい論理を展開することの典型的な例です。
423 :2008/02/23(土) 17:39:56 ID:dyw0Kipu
保育園の設立基準に、

子供を安全に管理保育する義務の項目がある。

保育園に子供を預けると、自動的に保育園は

子供の安全管理に最大の注意を払う「契約」が生じる。

避けられない場合や第三者が原因による事故以外、

例えば炎天下の社内に園児を置き忘れたとうような重過失

の事故では、保育園に全面的に過失が生じる。

そういう判決が出たな。

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 17:50:31 ID:WmqsdWOm
冷凍食品工場に委託する基準に、

餃子を安全に管理する義務の項目がある。

天用食品に餃子を預けると、自動的に日本側は

餃子の安全管理に最大の注意を払う「契約」が生じる。


>>423
それから、本件でその判例は無関係。

歩道などない狭い道路で園児を見たら減速するなど
いつでも急停止できる行為を行う注意義務がドライバーには生じる

おわり
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 18:04:11 ID:1s8yeh8p
( `ハ´)「中国人みたいな下等生物は優良種たる日本国国民に管理運営されて初めて存続できるのでアル。」
ってことか
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 18:19:31 ID:mxWuYFd3
あー…
支那畜に仕事させるなってことか。
納得
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 18:28:15 ID:4JoUfuP3
たまには鳥インフルエンザによる中国製食品輸入総崩れのリスクのこと
も思い出してやってください

中国の男性、息子から鳥インフルエンザに感染した可能性
2008年 01月 10日 17:41 JST[ 北京 10日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-29703020080110?
 中国の江蘇省に住む男性が、先月に鳥インフルエンザ感染で死亡した
息子からウイルスに感染した可能性があることが分かった。ただ、ウイ
ルスが人から人へ容易に感染するタイプに変異した証拠は今のところな
いという。当局者が10日に明らかにした。
 父親は、息子(24)が高病原性のH5N1型ウイルスに感染し死亡
した数日後、同じウイルスに感染していると診断された。同ウイルスの
感染経路はこれまで鳥からがほとんどだったため、今回のケースは保健
当局者らの注目を集めている。
 専門家らは、ウイルスが人から人へ容易に感染する型に変異した可能
性を懸念している。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 19:02:53 ID:JiavCxJE
有機リン系農薬の症状って、どんなものかね?
ニュースにあったニラ肉まんとか、会社の弁当に入ってたよw
最近、体がピリピリするんだ…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 19:04:37 ID:6AophtsW
  ∧∧
  (;゚−゚) ←国内の食料関連業者が困る

                               ∧∧
       買い手、輸出相手がいないと困る→ (^ハ^;)


        (今更この関係は切れないモナ・アル)
          。゚                    ゚ 。
   ∧∧                            ∧∧
   (;゚−゚)                           (^ハ^;)



      ∧∧                       ∧∧
      ( ゚-゚)                       (^ハ^ )



        _人人人人人人人人人人人人人_
       '>   協力して行こうね!!!   <
       : ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                            /ヽ     /ヽ
       /ヽ    /ヘ          /  ヽ_/   ヘ
        /  ヽ__,/  ヘ           / ゝ、   /   ヽ
     /  __     __ ヘ        i  /\  /\   l
     i'  (ヒ_]    ヒ_ン l       !""       ""  |
     !  '"   ___   "'|       ',.   /  ヘ    /
      ハ    ヽ _ン   丿       ヽ、/    ヽ  ,イ
      >,、 _____, ,.イ             冫ー--─ ´ヽ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 19:17:06 ID:KO7hmb2M
中国産はガチでヤバイから買わねーのが5年前から常識だったろ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 19:27:35 ID:clP/+cGm
一連の問題の根幹は、禁止したはずの毒性の強い薬物が、
支那では手軽に買えること。
形だけの使用禁止ではなく、徹底的に排除しないと、
何を言っても、何をやっても無意味。
432極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/23(土) 20:15:26 ID:R0vJkl09

つまり、

 (丶`ハ´)ホホホ、我を信用した小日本狗が悪いアル!

・・・・って事('A`) ?

 う〜ん、「中国人を無条件に信じる日本人はバカ」これには反論の余地が無いw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 20:26:56 ID:dCw6jbyF
>>429

日本が困ってるのは中国のせいで信頼に傷がついたから。
けっして輸入先がないわけじゃない。

中国が困ってるのは外貨が入らなくなるから。
むしろ食料輸入にかかるコストを減らすために輸出を控えて国内で消費するべき。


お互いのためにもう貿易やめよう、そのほうが双方のためになる。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 20:30:29 ID:xLp8i3JP
支那政府の言うとおりだ。
支那に工場造った日本企業が悪い。
すぐに撤退しろ。
435 :2008/02/23(土) 20:45:50 ID:dyw0Kipu
即席麺のサンポーが中国進出で失敗し、
ベトナムに移って大成功した話があったろ。

最初の5年はコスト削減で苦労したが、現地社員が
率先して低価格の小麦の確保に走り回り、品質改善、
味の改善に主体的に取り組んだ結果、大成功。

4千人の社員に日本人社員が3人。 ほとんどベトナム人で
商品開発まで稼動させているらしい。

436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 21:17:34 ID:rKVX73sv
みんなに相談がある
中国政府は北京オリンピック選手村の食事は安全と言っているだろう。
じあ、選手村の原材料はどこの会社どこの村の野菜か公表してもらおうじゃありませんか。
安全なら公表を拒否する理由はなにも無いわけだ。

北京オリンピック委員会どの
どこの野菜か原料か公表してください。

絶対公表しない。だって天洋食品以下の工場が供給するもん。

437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 21:25:36 ID:cIrX66CQ
ゴキジェットから殺虫剤検出

438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 21:27:47 ID:TnP7THAB
まるでチョンみたいだなw中国狗はw
何でも他人のせいかよwクズ民族
毒なんて買わないから心配スンナ
毒入り食品は内需に回せよ、クズ中国人w
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 21:33:01 ID:r3MELEVK
ついに日本側の問題点が明らかになってきましたね。
ただJTの不作為かとおもっていたが、もっと深いところに根本があるようで。
日本で満足に食品の安全性を確保できない企業が中国にあやかったところで
いきなり良くなるわけは無いのだから。当然と言ってみれば当然の話。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 23:02:33 ID:miB5iBqP
ま、中国人を信用するのはバカだけだわな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 23:26:03 ID:MVqBo7tt
>>77
そうそう、そのとおり。中国が安全だっていくら主張しようと、
選ぶのは日本人の消費者だってこと。

そういえば、近所の109ストアから中国産のニンニク消えて、青森産だけに
なっとったぞ。あと、唐辛子も国産がちらほら見られるようになった。
今日は島根産の唐辛子買ったよ。以前は、SBとかの唐辛子買って
たけど止めたよ。河北省のなんたらとかいうところのやつらが心を
込めて栽培しましたとか、写真入で袋に書いてあったけど、もう
信用しない。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 23:37:39 ID:dBp6UfEh
でも あいかわず餃子は いろんなメーカーのがならんでいるよな 原材料がどこのものかわからないやつが
(加工メーカーだけのせればいいってものじゃないぞ!)
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 23:43:15 ID:Fk5L9NWI
餃子は自作した方が確実に美味いのになぁ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 00:58:55 ID:X7zwj9Fp
中国では「死者も出ていないのに 日本は何言ってんだよ!」
とか言ってます。もう現地では思いっきり毒で死んじゃって
ます。生き残っている奴らは もう免疫化しており 別の生物
になってます。中国人は人間ではありません。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 01:02:58 ID:4M2GR43N
>>444
そのうち、6本足のシナ人とか発見されるんだろうなあw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 01:14:46 ID:LF8CKa96
>>439
あっそ
クズw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 04:18:56 ID:tpV4bENW
f
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:01:38 ID:Uq0dnm7/
この支那の役人が言うことは、

 中 国 で 生 産 し た 食 品 を 売 っ て る 奴 が マ ヌ ケ

こう聞こえるんだが、あってる?


449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:08:29 ID:G7WyB7q7
>>448
たぶんまさにそのとおり
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:11:07 ID:S00bTOCW
しがないスーパのバイトだけど、
バイトから見ても冷食売れなくなったよ。
変わらないのは冷凍讃岐うどんだけ。
多分カトキチはウハウハだね。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:14:32 ID:nqmwY3GS
日本国内で沈静化させようって勢力が折角居るのに

あえて目立とうとする検疫当局広報官乙
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:23:03 ID:mnNXIJ7k
どっちにしても、中国製=毒ってのは印象に残っちゃったからダメだろ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:30:10 ID:1O67FHvI
中国製かどうかこれから確認が必要だ。
食べ物以外に、健康食品、医薬品、ハミガキ、などなど
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:31:41 ID:LGZ1TB3D
国内で中毒死を頻発させてるばかりかパナマでは風邪薬で100人以上死んだりアメリカではペットフードで犬猫を大量殺戮したりしといて、
日本の事例だけは日本側の不備だなんて言い訳を消費者が信じるかよ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:40:52 ID:yhmvYhcC
中国の検疫はまったく機能していないことが明確になった。
これから世界に向けてどのように説明するのだろう
自国(中国)の検疫の安全性をどのようにアピールするのだろう。
政治の素人でもわかる中国政府のバカさ加減
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 05:49:07 ID:XOGQFdv/
中国から輸入する日本企業が悪いのか

ごもっともです
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 06:04:47 ID:ufXUl4+d
つまりシナが作らなきゃ全ては解決するんだ。

…あれ?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 06:12:13 ID:L0c6hzB+
852 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 17:34:26 0
中国の貧しい農夫が
作物の取れ高を増やすため
借金して農薬を買って使用しました
農薬の効果もなく
作物は多く採れませんでした

悲観した農夫は農薬を飲んで
自殺しようとしましたが
死ねませんでした
なぜなら、その農薬は
ニセモノだったのです

農夫を心配して集まってきた
家族や親戚は
無事だった農夫を囲んで
酒宴を開き、お酒で乾杯しました
すると酒を飲んだ全員が
死んでしまいました
お酒はニセモノだったのです

    −おわり−
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 06:12:54 ID:L0c6hzB+
852 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 17:34:26 0
中国の貧しい農夫が
作物の取れ高を増やすため
借金して農薬を買って使用しました
農薬の効果もなく
作物は多く採れませんでした

悲観した農夫は農薬を飲んで
自殺しようとしましたが
死ねませんでした
なぜなら、その農薬は
ニセモノだったのです

農夫を心配して集まってきた
家族や親戚は
無事だった農夫を囲んで
酒宴を開き、お酒で乾杯しました
すると酒を飲んだ全員が
死んでしまいました
お酒はニセモノだったのです

    −おわり−
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 06:58:55 ID:AopQY62Y
サヨク様のコメントが訊きたな
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 11:52:24 ID:g5tZbUx7
【海外/モンゴル】中国製即席ラーメンを食べた学生2人が死亡…製造過程で有毒廃水混入か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179035310/
【中国】度重なる即席ラーメンの中毒事件、廃油の再利用など悪質行為が横行[12/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196823133/
【海外/米国】汚染された中国製小麦グルテン 人用の食品には混入していない 輸入業者が説明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175749624/
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174748643/
【中国】牛肉の煮込み料理で7歳の少年が死亡、原因は「塩の代用品」[05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178018234/
【国際】世界各地で起きた死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178553779/
【中国】下水リサイクル油で偽ラーメン?中国食品汚染と格差社会[05/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180277018/
【中国】中国では下水溝に溜まった油を原料として食用ラードが作られる…大量の農薬も含まれ人体への悪影響必至〔12/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166165470/
【中国】醤油の材料に頭髪?〜食品加工の驚くべき実態[07/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183335896/
【中国】髪の毛で造る「醤油」 発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる〔06/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149782945/
【中国】使い捨て箸を「リサイクル」?安く仕入れて漂白剤で洗った後に再販売[8/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188080441/
【中国】使用済み生理用ナプキンを原料として再利用し、レストランの紙ナプキンに・・・大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181439614/
【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://www.recordchina.co.jp/group/g13394.html
        \   偽毒入料理と言えば? 中国だろ! /ナンダコレハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
 また中国で \        ∧_∧ ∩         / ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  残留農薬   \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
     だって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       
  / (;´∀` )_/       \  <   ま >   嘘も100回言えば、真実になる。
 || ̄(     つ ||/         \< 中    > 虚構の歴史と徹底した反日思想に洗脳された中国人。
 || (_○___)  ||            < 国 た >  反日デモは、ときとして暴動に発展する・・・
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  また暴動   < か   >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)   壊しとる・・・∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )< これでも文明国か(藁
    _____(つ_ と)___      /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ガシャン/  ∧_∧ 馬\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ   /γ(⌒)・∀・ ) 鹿 \   ;) (     ;)   /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \華僑  | | ┃
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 12:23:32 ID:muPl8nea
言い訳をすればするほど墓穴なのに、どうして気づかないんだろう?

●日本企業が管理する100%日本企業の子会社であっても、中国製食品は危険!
●日系大手メーカーの製品でも、中国製に安全なものは無い!
ということじゃないの。
こんな主張したら、日本の消費者はますます中国製を忌避するよ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 12:30:46 ID:5JUChHED
日本資本『以外』の工場の方がダントツに多いだろうが!!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 13:23:06 ID:BKVKAbuQ
だから、日本企業は国外追放しろよ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 21:25:06 ID:WjDBgzxN

 だ・か・らぁ〜中国野菜は毒入りアルよ

 信用してたら バカを見るアルね

と言いたいアルね
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 21:47:49 ID:oZsyyPs/
ttp://japanese.china.org.cn/life/archive/xizang05/txt/2006-05/19/content_2238642.htm
>チベット地方政府のダザ摂政をかしらとする帝国主義寄りの分離主義勢力は、
>チャムドと金沙江の西岸に8000人のチベット軍主力と民兵を配置し、
>武力でチベット平和解放の道をふさごうとした。人民解放軍は10月24日にチャムドを解放した。
>中国共産党中央と中央人民政府はチベット平和解放の方針を堅持し、
>チベット地方当局が交渉の代表を北京に派遣するのを待つため、前進を停止するよう解放軍に命令した。
>同時に、西南軍政委員会と西南軍区は共同でチベット語と漢語で「チベット解放公約十章」を発表した。
>中央の度重なる働きかけと政策の感化を受け、1951年1月、第14世ダライ・ラマとチベット地方政府は平和交渉をしたいという願いを示した。
民族弾圧も、毒入り餃子も、言い方だよなw
もう中国を信用するやつはいないだろ、常識で考えて。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 21:52:23 ID:BzrZGy5K
脱亜論  明治十八年三月十六日付『時事新報』  福沢諭吉

 我日本の国土は亜細亜の東辺に在りといえども、
その国民の精神は既(すで)に亜細亜の固陋(ころう)を
脱して西洋の文明に移りたり。
然(しか)るにここに不幸なるは近隣に国あり、
一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
この二国の人民も古来、亜細亜流の政教風俗に養わるゝこと、
我日本国民に異(こと)ならずといえども、その人種の由来を殊(こと)にするか、
但しは同様の政教風俗中に居ながらも遺伝教育の旨に同じからざる所のものあるか、
日支韓三国相対(あいたい)し、支と韓と相似るの状は支韓の日に於(お)けるよりも
近くして、この二国の者共は一身に就(つ)きまた一国に関して改進の道を知らず、
交通至便の世の中に文明の事物を聞見(ぶんけん)せざるに非(あら)ざれども、
耳目(じもく)の聞見は以(もっ)て心を動かすに足らずして、
その古風旧慣に恋々(れんれん)するの情は百千年の古に異ならず、
この文明日新の活劇場に教育の事を論ずれば儒教主義と云い、
学校の教旨は仁義礼智と称し、一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、
その実際に於ては真理原則の知見なきのみか、
道徳さえ地を払うて残刻(ざんこく)不廉恥(ふれんち)を極め、
なお傲然(ごうぜん)として自省の念なき者の如(ごと)し。

続きは以下で

http://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html


468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 21:54:50 ID:WlzKHjn4
中国側、「徹底抗戦のかまえ」かよ?
しかしまぁテレビや新聞のお偉方は追及しないもんさね
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 23:48:08 ID:swZtnRSf
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 00:15:58 ID:5sMKvtII
必ず歴史は、繰り返す。
現代の日本は、1850年代の、幕末そっくりだ。福田は、腰抜け外交を
やって、桜田門外の変で、江戸城近くで暗殺された、徳川幕府大老の
「井伊直弼」のようだ。
 井伊直弼は安政の大獄で、反対派を捕まえて殺した。福田も、
明日29日の朝10時、人権擁護法案で、2ちゃんねらーを合法的に、
抹殺するつもりだった。福田と自民党の親中派である古賀、二階、谷垣、
山拓、加藤をクビ にしなければ、2ちゃんねるに明日は無い。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 00:22:50 ID:Ddtvy4jj
もう中国産食品は絶対買わない!
とオイラみたいに決心した人多いんじゃない。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 00:24:57 ID:vNTqYEms
「中国の日本の工場の管理責任」100%では無いがこれには同意。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本企業に責任があるで突っぱねるなら、別にそれでもいいけどね。

でもそうなると、日本側の企業は当局を納得させられる原因の調査と再発防止策が
打ち出されるまで事業は停止。
原因が分かっていて、実害がでなかった赤福ですら四ヶ月は販売中止したんだから、
原因が明らかじゃない今回のケースだと半年以上は軽くかかるかもな。

中国側の企業は、その間販路が絶たれるわけだが、まあ仕方ないね。
他を開拓する?こんな幕引きをして相手にしてくれると思ってたら相当におめでたいよ。