【米中】ヘパリン投与で4人死亡・・・中国製の薬品成分が原因?FDAが調査を開始[02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱軸冠蝶φ ★
ソース:ロサンゼルスタイムス(依頼スレ91さんの依頼で記者が英文記事を翻訳)
http://www.latimes.com/business/la-fi-baxter14feb14,1,6817997.story?ctrack=1&cset=true

アメリカ食品医薬品局(FDA)は中国から輸入された血液の抗凝結薬が、激しいアレルギー
反応を示し幾つかの死亡例と何百もの症例報告と直結している可能性があるとし調査を
開始した。

バクスターヘルスケア社のヘパリンは、いくつかの有効成分を中国で生産している。ただし
FDAやメーカ側もそれが原因として発生したと判断するにはまだ早計だと話している。

FDAによるとヘパリンを投与された何人かの患者は生命に危険が及ぶほどのショック症状
を示し、呼吸困難や吐き気、嘔吐、多汗、急激な血圧の低下などといった症状が見られた
とのこと。FDA職員は薬との直接な関係は不明としながらも、ヘパリン投与後に四人が死亡
したと話した。

中国国家食品医薬品局へ問い合わせても回答は得られなかった。

近年中国は輸出で食品材料と同様、調剤成分の分野も活発化し主要な輸出業者となった。
中国の貿易統計を引用したドラッグビジネスニュースによれば、ヘパリンとその成分に関する
中国の輸出は2007年の前半だけで、前年同期間より13.7%増加し計5780万ドルに達したと
報じている。

公表では広州だけでも49の会社がヘパリンとその成分を輸出しているとのこと。
バクスター社は月曜日にヘパリンの複数回投与用瓶の製造を停止したと発表した。

ヘパリンは注射薬で、ブタの腸から作られる。心臓のバイパス手術やその他の外科手術に
おいて危険な血液の凝固を防ぐために用いられる。バクスター社によると、全米で使われる
ヘパリンの半分は同社が製造しているとの事。

バクスター社のスポークスウーマン、エリン・ガーディナーによると製造元は30年以上ヘパ
リンを製造しており、バクスターに対しても20年以上供給を続けてきたと話している。また
中国でのプラントはこの数年稼動を続けてきていたとの事。

バクスター社は去年米国内の製造元施設と、中国のプラントを検査し双方で良好な成績を
出したと言っている。政府職員の話によれば、FDAは中国国内のプラントについては検査を
していないと話した。

関連スレ:
【国際】東南アジア諸国で“中国製”偽マラリア薬が蔓延…偽造シールの大半には中国南部
の大手製薬メーカーのロゴ[2/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202956748/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:04:45 ID:dd1H8a1h
中国製毒薬品マタキタコレ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:05:31 ID:Uuwow9Xy

おお、ついに立ったか。
日本のマスゴミは一切報じてないけどどうすんのかね〜
 
4派遣主婦:2008/02/15(金) 11:05:49 ID:sy7RV7Rl
中国製品を輸入しないで欲しいでまんがな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:06:14 ID:ompNgNM5
しかし、なんで中国はあそこまでオリンピックにこだわるんかね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:06:24 ID:jB9mGoWl
        .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|   
        ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   中国側には大変な痛手ですね〜
        l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   浮かれて薬打つのも考え物ですね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:06:31 ID:USA8IUHJ
命に関わる物を中国産にするとは
チャレンジャー過ぎる飴
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:06:41 ID:6mW8iH6k
アメリカは(少なくとも食料や医薬品に関しては)中国に相当不信感を持ってるのに
日本じゃなぜかアメリカと中国の中の悪さが報道されないよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:06:48 ID:CQfWSrUu
ヘパロックやばす
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:06:56 ID:vr2aiaLg
遂に米でも中国毒薬事件きたー。
日本のマスゴミはマジ糞だな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:07:18 ID:e85K59g0
(´・ω・`)
  y\.~~~
やっちまったま
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:07:27 ID:ompNgNM5
ギョーザでさえヤバイというのに、よく医薬品なんかを輸入するよなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:07:33 ID:KHdP+OlC
また支那か!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:07:33 ID:dd1H8a1h
独裁国家で五輪を開催するとその後崩壊します。


これまめちしきな!
15ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/02/15(金) 11:07:42 ID:rreMUoJt
テロでいいだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:09:11 ID:6mW8iH6k
>>10
いや、昔から相当頻繁に起きてる。
中国産ペットフードで犬が大量死したり
あとアメリカ国内じゃないけど中国産風邪薬でパナマで人がたくさん死んでる
http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:09:32 ID:dQkwZGzO
また中国産殺鼠剤の仕業か
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:09:36 ID:OPIujI8s
アメリカ相手にやっちまったな…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:10:07 ID:w7iRDMau
中国産の医薬品なんて誰も使いたくないだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:11:25 ID:orogkhBO
>>19
知らず知らずの内に使っているよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:11:42 ID:8aD2rG4J
日本のヘパリンは安全なんだろうか…。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:12:50 ID:VZNwzlGw
ありゃりゃ… 最悪…
23Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2008/02/15(金) 11:13:01 ID:OaoM2Q0a
>>20
ソース出せるかい?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:13:24 ID:iU3VR7sb


中国産w~~~~~~~~~~!!



25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:14:45 ID:XRo7ghq9
漢方薬って中国産濃縮?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:14:47 ID:OpDtFLU8
本当に不思議でならないんだけど
なんでここまで中国産って毒とかいろいろ問題あるんだろうね

中国人、真面目に仕事する気ないの?
27猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/02/15(金) 11:14:50 ID:iQ9fXLje
シナ製ってだけでもうヤバイだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:17:22 ID:Uuwow9Xy
日本にも入ってる気がするな〜
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:19:02 ID:zVIMttKJ
放火といえば韓国、毒入りといえば中国
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:19:20 ID:Jzt0SHfJ
>>26
関係ないかもしれないけど、5年位前、中国工場の特集を何かの番組でやっていて、
田舎から出てきた工員さん達が、狭いタコ部屋暮らしで、数年この生活を我慢すれば、
家族と冷房付きの家で過ごせると信じて、毎日つまんない仕事を10時間以上やっている
ようだったな。

5年工員やっても、生活は変わらねーだろと思ったが、実際5年たった今、
どうなってるのかね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:20:15 ID:LINMDKWJ
32山本五十六:2008/02/15(金) 11:21:16 ID:T27Oygzd
日本はヘパリンを輸入してないの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:21:55 ID:VhgsL7ND
>26
いや彼らなりの仕事のしかたなんだろ。
儲けるためにはぎりぎりまで努力する。
コストを下げるためには安全性を犠牲にする。
そういう人たちなんだよ、きっと。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:22:11 ID:E3fcfX+r
>>30
多分過労かなんかで、お亡くなりになってるんじゃないか?冗談抜きで。
工員なんて昔の苦力扱いだろうし。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:22:37 ID:OpDtFLU8
>>30
少なくとも冷暖房完備の暮らしはさせてもらえてないような気がするな。。
後1年、後1年って延長させられてヘロヘロになってるような。。。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:23:13 ID:kVe7J0FR
ポイズンネイションシナ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:24:06 ID:OpDtFLU8
>>33
仕事の結果がダメな物なら、それは仕事したうちに入らないような。。
でも少しでも稼ぐためにそうなってしまうんかなぁ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:24:07 ID:mzOfOdkK
何だ今日は。
ソフトバンクの在日特権料金暴露
イギリスがオリンピックで選手にマスク着用許可
におまけにこれかよw
香ばしいスレが多すぎるw

でも、人権擁護法案スレもみんな定期巡回してくれよ!
まじで日本の危機だ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:25:54 ID:mnpPeeNQ
もう中国メッチャクチャw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:26:41 ID:mnpPeeNQ
( `ハ´)<美国人も虚弱体質アルカ!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:27:08 ID:L02UP3Fa
本物の毒薬
42三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/02/15(金) 11:27:41 ID:BCUSdfQd
支那の薬なんて支那人さえ信じてないってのによく使いますな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:27:42 ID:VhgsL7ND
>37
売れた時点で仕事が完結しているんだとオモ。
極端な話、騙すのと仕事をすることの境目もあやふやだとオモ。

朝令暮改な世界で暮らしていくと明日の数億円より
今の10万円だろ。
信頼という無形の財産が重要視される世界とは明らかに違う。
そういう人たちだと思って付き合うしかない、付き合いたくないけど。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:27:43 ID:iMpAZt4d
>>26
シェアを握るまでは赤字覚悟でがんばり、
シェアを握って自分たちの発言力が強まった、と考えると
毒でもなんでも入れて、改善のためとして、
金や技術を輸出国側に出させる、くらい考えてそうだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:28:21 ID:KHdP+OlC
自炊してから体の調子良くなったよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:28:24 ID:4/Mjun1V BE:897480285-2BP(50)
ある意味これだけのストレスを外国人選手団に負わせることができたってことは
中国は圧倒的なメダル数を占めるような気がする
4757:2008/02/15(金) 11:29:22 ID:muag9sXO
lynch of china
ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
引く程ボコボコ、一人死んでます
衝撃的につき、青少年や心臓の悪い方はご遠慮願います。
消されるかもしれません。憤りを覚えた方は保存してばらまき推奨。(特に海外向け)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:29:43 ID:nz6h3uoK
中国製の薬=猛毒
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:29:48 ID:kzjf0HcZ
ちょ…
ヘパリンてメチャメチャ重要じゃないか…


あの国の薬品はこれだから信用できない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:30:31 ID:sqgNDDix
あ〜あ、またやっちゃったw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:32:34 ID:9vmJc34u
なんだヘパリン中毒か
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:34:04 ID:b1EChZ/0
ヘパリンの半分は中国の優しさでできています
53エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/15(金) 11:34:39 ID:Ab9YlG+d
>>30
給料払ってもらえないわ、文句いっても人民解放軍に犬ころのように追いまくられるわで、
今年から、

『集まる人数より、故郷に帰る人間のほうが増えてる』
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:34:46 ID:ompNgNM5
北朝鮮でさえ、中国製の医薬品を嫌がってるのにwww

【国際】北朝鮮、「中国製は偽物多い」と韓国に期限切れ薬の支援要請 韓国は医学的観点から拒否
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1184164219/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:39:56 ID:jW5lAnmL
中国とロシア潰しとけばもっと良い世界になってただろうに。
アメリカが日本とドイツに余計なちょっかい出すから。。。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:40:04 ID:dd1H8a1h
うちのパパリンは今日も帰りが遅いかな・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:42:41 ID:AlGXzKvs
4年ぐらい前ヤクルトにいた助っ人投手かと思った
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:44:10 ID:zxtsOI6l
じぇねりっくやばすぎw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:47:25 ID:UMxObGMJ
「開けたらヘパリン」

…いや、だいぶ前に
ライフ&デスっていう手術ゲームを友達とやってたときの口癖だ。気にすんな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:49:11 ID:CSP+lmC/
また中国のテロか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:50:25 ID:rNqtevv5
>>59
虫垂炎で殺しまくりのゲームだな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:55:14 ID:5wBCoNCc
もうマスゴミには期待できんし口コミしかないな
63フォースの南国面を学べ ◆DOAXxc3WC2 :2008/02/15(金) 11:56:08 ID:TKaQBG+M
「中国製の薬品」
なんだか矛盾を感じる単語
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:07:38 ID:x46AZ6IH
>>1

はいバクスター死亡フラグ立ちますた。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:08:46 ID:Jt19b5/n
まさか、中国産のジェネリックが日本に入ってきたりしてないよな?w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:10:41 ID:OpDtFLU8
>>65
でもジェネリックってまったく同じ成分なんよね?
さすがに成分の確認ぐらいはするだろうから、中国産でも大丈夫なんじゃないの?

いや、でも中国だからな。。(-_-)
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:18:21 ID:kzjf0HcZ
>>66
胃炎の薬のはずが肝機能障害にさせて死亡者出しちゃう国ですぜ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:22:00 ID:w5RqRxsG
あらあら。
日本の例は特殊とか言ってたのに、どうしたんですかw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:27:04 ID:9vmJc34u
>>66
成分+αのおまけつきが中華クオリティー、サーピスサーピス(`ハ´* )
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:36:24 ID:OpDtFLU8
ってことは、成分確認をしてないって事なのか!?
それはそれで問題だな〜
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:38:47 ID:+DgUuCig
また、中国か
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:45:22 ID:JlyJ/i4w
ちゃんと中国製かどうか確認して投与しないと
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:58:08 ID:vNB/KjqH
ペリカン投与?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:58:50 ID:OmFXSUls
中国の薬なんて毒薬そのものだろwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:04:02 ID:uZp2mAFb
支那産の薬は全部劇薬って思えということか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:05:24 ID:yv2ksNm2
中国の薬品を使用している時点で重過失だな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:06:45 ID:4bkrKO6b
チャイナフリーは徹底しないと
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:09:37 ID:+zIeLtWO
>>47
泥棒が生け捕りにされてリンチ死か。
どっちもどっちやね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:11:19 ID:+zIeLtWO
<丶`∀´> これは薬品ニダ
(´・ω・`)  これは薬品です
( `ハ´ )  これは薬品アル
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:17:32 ID:ieRJVYQu
アレルギー疾患が多いのも中国のせい
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:22:59 ID:mOFCs00x
死刑囚が病気にかかってたんだな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:25:21 ID:5h5K+E+B
さて、対米対応が対日餃子対応とどのように違うか、
良く検証してましょうね!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:34:38 ID:QGHONEEx
中国製はなんでも危険
漢方薬も危ないって週刊誌に書いてあったな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:36:59 ID:TjbVpDvj
昨年、シナはアメの裏庭と呼ばれる中南米のパナマで医薬品テロ起したよな
子供が毒入り偽風邪シロップで100人以上死んだはず

アメ公は少しは学習しろよ!
昔っから暗黒大陸に幻想抱きすぎる
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:38:14 ID:kvljnB+/
>>1
一昨年くらいから訴訟の山なんだよな>支那製薬品w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:48:19 ID:csYa5SH5
>>1
普通に薬害じゃん。
日本の薬は大丈夫?

なわけなさそうだな。

しかし、毒歯磨きがあっても、全く反省しないし、良くなるどころか逆に悪くなるばかり。
デンジャラスチャイナ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:50:14 ID:t3yxOKjG
>>83
漢方薬が一番危ない。
薬局で買えるうえ、見かけの効果が出にくいから、
正体不明の新薬が混ぜてある。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:56:23 ID:cZG8suOe
756 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 11:44:12 ID:2fQ/EIfN
>>751、754 訂正 Heparinを輸出している中国企業はたいへん多いらしいので、この
会社にかぎらないような。但しAQSIQからのお墨付きが有ると宣伝している会社は
多くは無いような。
-----------------------------------------------------------------------------
調べてみると、中国製のHeparinは日本にも輸出されている。輸出先はドイツ、フランス
などの欧州地域が多いようで、日本への輸出はアメリカへの輸出の0.7%くらいの量なの
で、殆どの日本の製品はOKなのかも(?) ソースは↓
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.cccmhpie.org.cn/mid/news_SH_detail.aspx?ID=20079414362414
2007 年上半年ヘパリン出口情况分析 文章来源:原创 2007-9-4
2007年の上半期のヘパリンの輸出情況

表2 2007年上半年ヘパリン主要出口市場統計
国家 出口数量 同比増減  出口金額  同比増減  平均価格
     (kg)     (%)       ($)      (%)    ($/kg)
美国 9,087    -34.27  12,072,043     0.72   1328.50
日本   63   -37.62     826,143    -29.39   13113.38
(後略)

表3 2007年上半年肝素钠出口20强企业

1 深圳市海普瑞药业有限公司
2 常州千红生化制药有限公司
3 南京健友生物化学制药有限公司
4 烟台东诚生化有限公司
5 重庆骏望生化制品有限公司
(後略)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 13:59:42 ID:reLhSbyl
>>83
日本で流通している漢方薬は、あらかた日本製。

漏れが病院から処方して貰った漢方薬もツムラだった。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 14:06:33 ID:t3yxOKjG
>>89
中国漢方(中医薬)ってやつね。
怪しげな薬局で売ってる奴。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 14:12:25 ID:9vmJc34u
>>89
でも原料は・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 15:00:15 ID:g6XjgHOp
今すぐ検索 グーグル


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

93エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/15(金) 15:03:38 ID:Ab9YlG+d
なにを失礼な。北朝鮮のみなさんも中国の薬品を大絶賛
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184134100/l50
【南北朝鮮】北赤十字「有効期限過ぎた薬でもいいから送ってくれ」[07/11]
ムン・ギョンテ韓国製薬協会副会長は北朝鮮赤十字会が2月、平和問題研究所を通じて薬品支
援を依頼する建議書を送ってきた事実を10日、公開した。ムン副会長は「北側は有効期限が 6カ
月、1年ほどすぎた医薬品でもいいから送ってくれ、有効期限が過ぎた医薬品を使って生じた問題
は、北側がすべて責任を負うと言ってきた」と紹介した。北朝鮮赤十字会は建議書で「北朝鮮にたく
さん入ってくる中国の薬は我々の体質にあまり会わない上、偽物が多くて困っている」とし「韓国で
製造した医薬品なら我々にとってとても貴重な薬品」だと強調した。赤十字界は抗生物質、結核の
薬、肺炎の薬、風邪薬、消化剤が特に必要だと伝えてきた。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 15:15:12 ID:XGCfZeRV
製造国:アメリカ(原産国:中国)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 15:21:28 ID:RWKGjK6m
逆に13億人が日本人並みの仕事しだしたら
怖いな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 15:59:50 ID:RWKGjK6m
ヘバリンのんだら
へばるのか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 16:03:53 ID:YMDMJqP0
ヘパリンはうちの親にも使われてたな
血が固まらないようにって
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 16:08:35 ID:HZzOyw7B
日本は安全や高品質が求められる分野のシェアを中国から奪え

中国から仕事を奪え!!!!!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 16:12:11 ID:KxXe5cWu
>>5 日本が アジアの国で経済的に一流になったら オリンピックに 万博を主催して 一段と成長させるという ルートを作ったので。韓国は オリンピック後失速したので 万博は開けていない
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 17:01:49 ID:5q2/pEC6
中国の薬と言えば尿の乾燥粉末
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 17:36:12 ID:eI72Ta4b
中国=毒屋
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 17:39:05 ID:3/UJMeTv
13億人が日本人のようなシャイでマニアックで仕事好きなら
環境も破壊されずに済んだし
ていうか島国根性だからか
あーあ
特亜連中がこの島国乗っ取ったとしても、自然も文化もグチャグチャにして終わるだけだろ…
地球の宝を食いつぶす中国韓国北朝鮮、命も自然も文化も大事にできない奴ら
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 17:40:41 ID:KLBWYjZi
「薬毒同源」は中国の文化だから仕方ないな・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 17:48:46 ID:PUx7z8kZ
>ヘパリンは注射薬で、ブタの腸から作られる。
確定じゃないか。豚の腸とか、いかにも病死豚や毒死豚から作られていそうじゃないか。
ひょっとしたら腸ガン(?)にやられた豚から作ってたりして。

と精製すればどれくらい有効成分が残るのかどうかは知らない俺がレス。
105亜細亜の心#:2008/02/15(金) 17:54:07 ID:aZ/QryBb
>>103

医食同毒、ではあるまいかw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:08:39 ID:PoAa+2sL
FDAのサイトを載せておく
http://www.fda.gov/

Baxter's Multiple-dose Vial Heparin Linked to Severe Allergic Reactions
FDA advises health care practitioners to switch suppliers and limit
use of drug until problem identified
http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2008/NEW01797.html

見たがどうもミズリー州保健省と海軍と書いている文字があるので
海軍病院で小児科の患者の
犠牲者がいるかもしれない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:18:31 ID:l1V/+nrA
アメ公がくたばっても何とも思わん。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:19:07 ID:UCj/6ucU
ポーションとポイズンは同語源らしいが
毒と薬が中国では同義語だっけ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:19:30 ID:3/UJMeTv
人命が軽い国はやっぱりおかしい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:39:25 ID:Fpk/Bkuk
これ毒避妊薬とはまた違う話なの?
ちょっと前にアメリカで話題になってたらしい。

ちなみに、その薬で200人以上の中国人が下半身麻痺とかになってるらしい。
111sb :2008/02/15(金) 18:56:27 ID:BnHtGT2J
倭人とダメリカ人はなんでも他人のせいにしたが糞人種

しね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:57:55 ID:lVPmlGz3
>>111
sb
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 19:26:33 ID:1rD4DSPK
>>86
反省しないというよりできないんだよ。
ほとんどの中国人は教育が欠けているから常識的な判断ができない。
そして、知識があろうとなかろうと、すべての中国人は目先の金しか頭にない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 19:34:00 ID:DKAIFMZm
薬じゃなくて毒薬かよw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 19:35:27 ID:GKU0P5sB
血液製剤も黒人の血でなく中国の政治犯から絞り取った血を使ってんじゃないか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 19:40:39 ID:q/I8liHq
これも毒薬テロじゃねーの?
解雇された職員が、タンクに農薬入れた姿が目に浮かぶ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:20:41 ID:f4Cgijru
あう
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:28:51 ID:UOw5gGjI
医薬品を中国からか、チャレンジャーだな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:38:58 ID:97UIf8jo
毒菜
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:47:50 ID:t3yxOKjG
日本の製薬会社は大丈夫だろうな?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:47:52 ID:P9pMUgJR
>中国製の薬品

自殺願望でもあるとしか思えないな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:49:41 ID:Lj6HK3Ut
毒玩具、毒餃子、毒菓子、毒薬(どくくすり)、次は何だ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:52:25 ID:h1GNO6g3
>>1
今日も凶悪なシナ人によるテロが繰り返されるのですね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:08:02 ID:jFrXnWWX
>>1
おっきたきた。 こっちの厚生省は相変わらず職員の機能不全なんで、
FDAイロイロ宜しく。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:08:31 ID:CRSs2nSN
>>121
同感
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:09:43 ID:cxUakmx2
ま、問題としては、最後の一文。

「中国の工場」を信用して検査してないことがダメすぎる点です。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:11:53 ID:qa6G27hx
>>1
ほれ、チャンコロ政府よ。こないだ同様に「これは一部の反米分子の仕業であって、
製造ラインに問題があったとは考えられない」って言ってみろwww

言ったが最後、どうなるか保証はせんがな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:13:33 ID:mSvqujIJ
中華のテロって決め付けないとだんまり決め込んで
犯人でてこやしねーぞ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:18:14 ID:F4a2b5Cd
おまいら、サプリメント飲んで健康大丈夫とか言ってね?

製造元がどの国であれ、
原材料の合成ビタミンの多くは 中国で作られているのだよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:25:53 ID:z12y/CIW
サプリなんて飲んでないが
妙に安いサプリは間違いなくそうだろうなとは常々思っていたよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 23:06:49 ID:VnDgFozW
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 23:24:36 ID:cxUakmx2
死ぬも生きるも一緒アル
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 00:29:53 ID:XYsCk/0t
パナマの件で、なぜか報捨てでやっていたが、問題の原料はスペインの会社に頼んだら、
その会社が中国から仕入れたとのこと。

日本の会社でも、会社Aに原材料を発注、会社Aは会社Bにさらにその
原材料を発注・・・とやっていくうちに、どこかで中国産が入るのは
高確率でありそうだとオモ。
134御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/02/16(土) 00:38:25 ID:ONtAMmDh
●速報:中国製の抗凝固薬、米国で死者4名・アレルギー反応350名!
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/5d2672b85beab448d4a87e5a65da121a

旬なネタなのですが情報不足で苦戦しております。
何か御存知の方は是非,助太刀を。m(__)m


●China Plant Played Role In Drug Tied to 4 Deaths(THE WALL STREET JOURNAL 2008/02/14)
http://online.wsj.com/article/SB120293808086766253.html
135御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/02/16(土) 00:39:12 ID:ONtAMmDh
すみませんsage忘れました。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 01:08:19 ID:IeJ1ePKX
タミフルの原料も中国で作ってなかったか?
まあタミフルと異常行動の因果関係は怪しいと言わざるを得ないけど、
中国で仕様と違う成分が混入してたとしたら……。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 01:12:49 ID:amJ3pcd6
殺人国家中国!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 01:47:49 ID:yQyHc0JC
俺が一時、気が狂って中国株に手を出そうとして「製薬企業の銘柄」を
物色していたとき、中国人留学生が笑いながら教えてくれたよ。

「○○さん、あなたが買おうとしているA社は、ほとんどニセモノの薬
ばっかり作っていますよ。中国人も、病気になっても買わないです。
病気治らないし、毒とか入っていて怖い」って。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:03:01 ID:aAJYrUoR
薬をのむと、さらに薬が必要になる
実は追加の薬の成分にも中国製が・・・以下無限ループ

さすが中国人、商売うまいな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:46:18 ID:cGbyF9h0
マスゴミはいつまで隠蔽工作を続けるつもりなんだ?
社会の公器とやらの自覚全くなしだな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 17:15:31 ID:RvU3uFrv
ゲネリック医薬品ばかりでなく、サプリメントに使うビタミン類は、もう殆ど中国製だ。
ソースは、適当にググってほしい。ごろごろ出てくる。
ビタミンなんて、もう中国の価格攻勢で、世界中の薬品会社は、製造を止めたらしい。

ビタミンと言えば、普通にビタミンC が、ペットボトル飲料に入っている。
目的は、品質保持の抗劣化剤らしいが、ということは、ペットボトルの
飲料は、間違いなく中国のヤバイ薬品に入りって事なんだろうか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 19:15:31 ID:KBR5vNls
安い薬なんかは中国から輸入してるものもあるのかな?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 00:07:37 ID:h8kh1PLI
動き好くないけど、いちおう

食品医薬品局、中国の工場を検査へ
http://www.jsonline.com/story/index.aspx?id=718808
バクスターはもう工場を停止してるけど、検査に合わせてまた稼働させるそうな
バクスターはまだ殺人成分混入の原因を特定できていないとのこと
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 00:10:32 ID:wIFWrv+L
>アメリカ食品医薬品局(FDA)は中国から輸入された血液の抗凝結薬が、

チャレンジャーだな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 00:12:01 ID:jJ9r9oTs
中国産の物は信用するなってことかw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 01:57:44 ID:fe6kDSbB
これは楽しみだFDAは半端じゃないからな、ある意味財務省より容赦ないから
米国務省のチャイナスクール連中はガクブルしてるんじゃね?トドメ刺されそうで
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 12:36:11 ID:MXt8kjRC

日本の生協との違いを見せてやれ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 12:41:10 ID:BSrRdw5r

 浮かれたアメリカ人に法捨てアカピがなんて言うか楽しみだw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 12:41:48 ID:JsRrfRCo
中国政府医薬局副局長が言うよ

「一部の反米分子がやったこと」
そして
「工場には原因が見当たらない。不可能 不可能 不可能 だ」
そして工場の社長は
「我々が被害者だ。訴えてやる」

どうぞおすきなように
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 02:34:05 ID:MMi0oMuX
中国ってコンクリート混ぜるミキサーを安く引き取って薬作るのに使ってたりするんだぜ
問題起きない方がおかしいw

勃起を助ける薬なんか安く買えるけど不純物多すぎて、ちんこたったまま下痢がとまらなくてウンコ垂れ流しってのけっこうあるw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 02:41:56 ID:uXQ3jU+5
コンビニのサプリなんて、どうなんだろ?
医者に行っても、原産国を聞かなきゃならん
状態になるのだろうか。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 03:03:18 ID:MMi0oMuX
4月からは処方箋様式も変わるから、ジェネリックが大幅に流通し出す
主要成分が日本製でも値段を下げるために賦形剤は中国からなんてことも普通にあり得る
やばいよやばいよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:08:35 ID:6S/XzSVd
中国人は毒殺が特技
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:13:11 ID:DzRlzGOK
心臓病の手術が予定されてる人は、こっちの心配で体調悪化しそうだね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:13:52 ID:iAJG1uXp
中国なのに薬品w
毒しかないだろ中国なんてw
買うな使うな中国の毒
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:18:09 ID:BMx5wnd+
>>150
その状態世紀末だなwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:18:49 ID:nRBGDhfw
オリンピック行く→ちゃんころに殴られるor食中毒→病院行く→あぼん(true end)
のルートだな。分岐は殴られるか食中毒か何も起きないか。何も起きなかったらbad end
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:22:40 ID:ZXuA+ff7
それでも中国に頼らなきゃならないアメリカ
ちゃんと製造業やれよアメリカ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:26:25 ID:tKyQJbM5
>>1
ヘパリンて病院じゃ日常茶飯事に使うぞ、こえ〜よ、こわすぐる
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:37:00 ID:aw1qSuD9
みんなわかってねぇな

アメリカ相手なら中国はすぐ謝るよ

もうね、土下座状態
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:38:21 ID:tKyQJbM5
>>160
メンツ命の中共は表では決してそんなことしません
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 19:45:42 ID:vdrp2/WM
ヘパリンて・・・・・。
長期で入院してたとき、点滴とめて風呂入るたびに使ってたんだけど・・・・。

こえーっつーかシャレになんねー
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 20:41:59 ID:8izN6ZQ1
ヘパリンでショックなんか起こされたら心血管系の手術なんてできんぞ・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 20:50:02 ID:LUAZve8V
>>162
日本の厚生労働省は「国内のヘパリンは問題ありません」って言ってほしいね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 20:59:02 ID:Cg/hdwCI
相変わらず死ね死ね団はえげつねぇな。
166電王☆支援機構@デンライナー ◆2ChOkEpIcI :2008/02/19(火) 21:02:16 ID:KKRcbzRb
>>164
その後にヘパリン由来で死亡事故が出たりするんだよな・・・
もうミドリ十字から何一つ学んで無いというか・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 21:05:24 ID:DcFGkxOq
中国製の体内に注射をするもの
中国で外科手術を受ける
とにかく体の中身を触るものは中国ではしてはいけない
植物人間になるかもしれん
168透析中:2008/02/19(火) 21:21:56 ID:y5e3lxp8
私は腎臓の透析治療を受けている
週3回、毎回ヘパリンの投与を受けているが
昨日透析中に、激しい血圧低下と吐き気と悪寒に
襲われ死にそうになった、関係無いのだろうか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 22:58:55 ID:pEd2FP1b
>>168
そのヘパリンしらべてもらったほうがいいかもよ
アメリカの事例でこんなことがあったようですがとコメントして
あとメーカーに電突しる
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 07:20:45 ID:gxHVy6h+
>>168
おやつに肉まんやサバ寿司食ってたら、そっちも疑ってかからにゃ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 07:48:05 ID:uXw7k3JD
これはじっくりくるぞー
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 07:49:25 ID:yo0oyvxY
こんなん毎日使うぞ
循環器では
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/20(水) 09:20:44 ID:XwXENpTY
健保組合がジェネリック薬品にしろとしつこく言ってくる。
氏ねと
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/20(水) 14:21:32 ID:bcR8oD+9
今、IVHポートをへパロックしてもらった。
メーカーは田辺三菱製薬ってなってた。
175清正:2008/02/21(木) 03:55:02 ID:V2/OVil3
>>169そのヘパリンしらべてもらったほうがいいかもよ
病院側はこの情報を知らなかった、
製造元がバクスター社製と言うことは話しておいた。
>>170
変な物食ってないよ。

血圧60くらいに低くなると周りが暗く見えます
プロが周りに沢山いるので大事には至らなかったが
力量のない医療従事者だったら、危なかった。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 12:04:05 ID:nRt7asBi
今バクスター日本法人のサイト見てきたけど、
ヘパリンに関する情報がいっさい見つからないな。
国内には宮崎に工場があるようだが、
販売してる医薬品がどこから来たのか書いてない。
アメリカ本社のサイトも見てみたけど、
どこで薬を作ってどこに輸出してるのか分からなかった。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 12:07:32 ID:q9AeaqAF
毒入り食品の輸出は中国人の世界征服計画の一つです.

厚生労働省、政府は後発品薬剤(いわゆるゾロ)を推奨しています.
本当に大丈夫なのでしょうか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:05:54 ID:Avgoc4LI
さっきBS1でやってるアメリカのニュースで見た
人工透析で死んだらしい
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 13:55:20 ID:Agcni2H7
>>168
NHKBSのABCニュースで見たけど、透析患者だったらしいな。
早く全国の医療機関に周知させないと、別の犠牲者が出るかもしれん。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 03:27:44 ID:RIuuJAIa
薬のジェネリックは中国よりもインドのほうがはるかに盛んです。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 03:28:48 ID:TJOFB8J1
また中国のクスリで死んだのか。このニュース見逃してたよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 09:19:48 ID:4lvFHcSV

日本人が今やるべき事!

原因が解明されるまで中国製のヘパリンと
その成分の輸入と使用を中止する事。

これから以後この薬品を使用して同様の事故が
起きれば、それはもはや過失ではないと思う。

厚生省並びに医療従事者の方々の異論があれば
是非にでも聞きたい。・・・是非に!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 09:48:04 ID:BUoPnmjr
バクスター社薬害エイズに続いて災難ですね。今度は今日中に全国の医療機関に知らせなくっちゃ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 09:48:31 ID:jrZmZXLC
(`ハ´  ) アメリカで混入したアルね!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 09:50:32 ID:41J0Aneb
日本では流されないニュース。
日本のマスコミは中国の宣伝機関になったか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 09:58:04 ID:0yVQoGP2
自称国産ギョーザと一緒で
まんまじゃ売れないから信用あるメーカーに紛れてるらしいな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 10:00:31 ID:iS+NOejw
>>186
冷凍食品、といか出来上がった形のギューザをできるかぎり買わないように
すれば済む話。
何でも売れなくして、原産地表示を徹底せざるを得ないように追い込めば、
いいのさ。
いずれ、ねをあげる。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 12:46:09 ID:3959O/f7
別なところに書いたけどこちらにも貼ってみる

バクスターは工場が検査されてなかったことを知らなかった
http://www.chicagotribune.com/business/chi-thu_baxter_0221feb21,0,1294703.story
バクスターのCEOロバート・パーキンソン、ヘパリン薬害で初めて取材に答える
・バクスターが契約したのはサイエンティフィック・プロテイン・ラボラトリーズであり、
 中国の工場ではない
・FDA(食品医薬品局)が各供給元を調査しているわけでないことを
 我々が知らないのはおかしなことではない
・過去6ヶ月内に自社で中国工場の検査を行った。
 しかし見落としがあったかどうかについては明言を避ける。
 「そこまで行くのは時機尚早で不適切」

もう一言ついでに

「ヘパリンは業界全体では小さな商品だが、医療の現場では重要。
医師や患者がこの品を手に入れられるようにするのが我々の義務」
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 00:16:36 ID:oJQPLakx
またコピペだが、アメリカでは政治家が政府を動かしつつある。
日本では厚生労働省もバクスター日本法人もヘパリンの件について
何も言ってないね。

ホワイトハウス、輸入品に対するFDAの権限拡大を希望
http://online.wsj.com/article/SB120372510657987043.html?mod=googlenews_wsj
これは議員が保健福祉省に送っていた書簡に当局が回答したという記事。

マイク・リービット保健福祉省長官は、ブッシュ政権が外国製の危険な
食品・医薬品に対するより明確な権限をFDA(食品医薬品局)に
与える法制の立法化を支持すると語った。

去年毒ペットフードが回収された時、FDAはなかなか中国の工場を検査できなかった。
そしてこの度は数百人重傷4人死亡のヘパリン原料が中国製であり、
どうしてこの工場を検査できなかったのかと問題になっている。

リービット長官
「外国の工場は何ら不利益を被ることなくアメリカ政府職員の施設立入を
しばしば拒むことができる。このような法改正により、FDAはアメリカ国外で発生し
アメリカ国内の消費者の健康と安全を脅かす犯罪行為によりよく取り組めるだろう」

長官に書簡を送っていた議員の一人、ジョゼフ・バートン
「長官の支持はいい知らせだ。(中略)特に中国は、我々の専門家と
向こうの問題との間に官僚機構の万里の長城を築き上げてきたが、
あちらの製品を買うアメリカの消費者にはそれが安全だということを
知る権利がある」
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 00:41:35 ID:64HdX0aO
>>168
前日寝不足ではなかった? うちも父が透析してるから・・・不安だなあ・・
お大事にねえ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 00:54:47 ID:0iyuFAsB
もはや、中国から出たものは全て毒物、と考えた方が良いな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 02:10:52 ID:64po3d8H
入院してたとき投与されてるのだが俺は平気なんだろうか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 02:18:52 ID:ttjjnjvr
【中国】インフルエンザ治療薬「タフミル」を無ライセンス生産へ〜スイスのロシュは反発[1/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138202847/
【中国】アジアで偽医薬品が氾濫 最大製造輸出国は”中国” 死亡者数は毎年20万人以上[02/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172465167/
【韓国】『ニセモノ医薬品』の流通、世界3位[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141957323/
【北朝鮮】ブラック・マネーは年間5億ドル…偽造紙幣および医薬品製造、違法兵器販売など[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134510289/
【韓国】多国籍製薬会社が次々に撤退〜ロシュ、ファイザー、GSK,イラリリー、ワイス、ノバルティス[3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141822349/
【タミフル】 “9割が日本” 日本だけ、異常行動などの例が突出…服用後の患者死亡54例、国が関連見極めへ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172685532/
【海外】アジア諸国から観光旅行で日本を訪ねる人たちに薬が人気・・・土産の定番
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174027939/
【国際】中国の病院で“偽造”点滴液を使用、死者も出る…連続する食品・薬品等の不正に米国、EUが監視強化を要請
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181625801/
【中韓】サンドイッチ食べ腹痛→病院で点滴→呼吸困難で在中韓国公使が急死[07/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185865747/
中国製の不良薬品、北朝鮮でも死亡被害相次ぐ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1193372863/
中国産飲料水を飲んだニワトリが即死
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189428357/
【社会】 “日本でも死者” 中国産の食品や薬品、問われる安全性…「日本でのチェック、ざる状態」と関係者★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179792514/
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 17:19:42 ID:LLHZOJTl
>>192
使った後何も異常がなかったんなら大丈夫なのでは
でもとりあえず医者に今回の薬害のことを話してみては
上の方ではヘパリンを投与して具合が悪くなったやつがいたね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 17:22:17 ID:Tpdb2myj
これ以前に、何年も前から訴訟抱えてるだろ>支那製医薬品
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 20:19:35 ID:9oyMKneo
ニュース+にスレが立った

【ヘパリン4人死亡事件】 “責任は中国側にはない”との見解・・
中国側、「米社の指示に従い製造しただけ」と報告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204169719/
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 20:41:13 ID:swZtnRSf
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 11:37:09 ID:cl2gPJYF
中国製原材料:血液抗凝固剤で死亡例が21人 米紙報道

 米製薬バクスター社が中国製の原材料を使って製造している血液抗凝固剤(ヘパリン)の
投与後に起きた血圧低下などの異常が米国内で448例報告され、同剤と関連している
可能性がある死亡例が21人に上ると、29日付の米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。

 バクスター社は販売した同剤を回収中で、米食品医薬品局(FDA)も既に、同社に原材料を
供給している中国上海市の西にある製剤会社「常州SPL」の工場を検査している。
同じ製剤が、日本など外国で販売されているかどうかについて記事は触れていない。

 同紙によると、原料は豚の腸から抽出される成分で、中国の卸業者2社が常州SPLの
工場に納品している。FDAは同工場が04年にバクスター社への原材料輸出を開始する前、
実施すべき検査を怠ったことを認めた。中国当局も工場を検査していなかった。
異常は1月初めて報告され、以降、相次いで類似例が見つかった。

 FDAやバクスター社は、因果関係が立証されたわけではないとして慎重に調査中だが、
FDAは調査の中間報告で「一部のヘパリンが、容認できない作業設備の業者からの原料で
作られているようだ」と問題の存在を示唆しているという。(共同)
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080301k0000e030040000c.html
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 13:16:34 ID:eU/ro9j9
スレ違いですが・・・
中国が、一人っ子政策をやめた。中国では、水と食料が不足して
危機的状況にあるのにもかかわらずだ。
これは、周辺諸国(特に日本への)侵略と、中国の地方で教育も
まともに受けていない犯罪者中国人を、日本に大量に移民させる。
それから、チベット侵略と同様に日本人の女と
中国人の男の混血児を作ることで、日本を血縁的にのっとる戦略に、
中国共産党の 基本方針が固まったということだ。

 日本を民族浄化によってのっとった後、太平洋で、アメリカとの
最終戦争に勝ち、世界中を自己チューな、中華民族であふれさせる
中国共産党の基本的国家戦略が、これで明確となった。
すでに、日本列島居住者の百人に一人は中国人。民族浄化は、既に
あなたの周りで始まっている。

中東のイラン問題で、頭がいっぱいのアメリカは、極秘裏に
とりあえず、太平洋を東西で、中国と分割する、中国側の提案に乗った
ということだ。
日本は、核保有を決断しなければいけない。

200エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/03/01(土) 15:57:07 ID:kIcGtWJh
そういや中国は、こんなこともしてる

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184392802/l50
あなたは自分がまったく汚職しない自信がありますか 
中国に尽くそうとした外部登用者の末路・生贄 
【朝鮮日報】収賄で死刑となった前薬品監督局長の遺書公開〜人民網[07/14]
1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/07/14(土) 15:00:02 ID:???
★収賄で死刑となった前薬品監督局長の遺書公開=人民網
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 11:29:20 ID:6NmrrUOP
【ヘパリン】不衛生な零細農家から原料の豚の臓物を調達したのが原因か?ついに死者21人に−米国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204371719/1

米国で中国産材料を使った薬を注射された人の死亡が相次ぎ、
米製薬会社バクスターは製品の自主回収を始めた。
米食品医薬品局(FDA)が中国の工場に調査官を派遣して原因特定を急いでいるが、
米紙ニューヨーク・タイムズは原材料の豚の小腸が不衛生に扱われた可能性を指摘した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204169719/
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 14:06:07 ID:ZpdevHEu
>>176
>今バクスター日本法人のサイト見てきたけど、
>ヘパリンに関する情報がいっさい見つからないな。
>国内には宮崎に工場があるようだが、
>販売してる医薬品がどこから来たのか書いてない。
>アメリカ本社のサイトも見てみたけど、
>どこで薬を作ってどこに輸出してるのか分からなかった。

最近は知らないけど、米国に巨大な工場があって、そこから多く供給されてたよ。
http://www.baxter.co.jp/
にメールを送るか?

〒104-6009
東京都中央区晴海1丁目8番10号
トリトンスクエア・オフィスタワーX 9F
TEL: 03-6204-3600 (大代表)
FAX: 03-6204-3601

に直接電話してみれば?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 14:08:24 ID:ZpdevHEu
>>199
>スレ違いですが・・・
>中国が、一人っ子政策をやめた。

そんなことはいってない。って、否定ニュースがでてなかった?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 15:02:51 ID:fBGSOoJe

※12月22日、JRお茶の水駅で電車内の大声を注意された中国人が、
日本の警察官をホームに引きずり出し、走ってくる電車を承知のうえ、
明確な殺意思って線路に突き落とした。

奇跡的に命を取り留めたが日本人警察官は右足切断、頭蓋骨骨折の重体である。

この重大事件を日本のマスコミなどはほとんど報道をせず、
公判日さえ秘匿している。地裁前で中国人による凶悪
犯罪を糾弾しよう。

日時:平成20年3月5日(水) 集合・開始午前9時
場所:東京地裁(418号法廷) 地下鉄・霞ヶ関、桜田門

          凶悪中国人追及動画 
<YouTube版>
凶悪中国人の犯罪を許さないお茶の水駅前抗議活動第4弾
http://jp.youtube.com/watch?v=cIGrsaP8PQg
お茶の水駅前抗議活動第4弾Part.2
http://jp.youtube.com/watch?v=il72EMe8_qM
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 15:03:58 ID:LrrleX3Z
冥土 in 死奈ですから
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 20:12:45 ID:Mi9wx4ot
>>202
アメリカの工場で作られたならひとまずは安心だが、
それをバクスターの口から言わせたいね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 20:54:03 ID:fBGSOoJe

     「福田発言の闇」

【毒餃子: 中国公安省会見の理由】

        必 見 !

http://jp.youtube.com/watch?v=0JFyVpkDlso


208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 20:57:12 ID:9hcMybEL
毒と薬は紙一重って言うけど・・・
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 21:04:52 ID:fBGSOoJe


     「福田発言の闇」

【毒餃子: 中国公安省会見の理由】

        必 見 !

http://jp.youtube.com/watch?v=0JFyVpkDlso


210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 21:07:18 ID:F0fG1Y73
>>1
中国って、念押しとダメ押しの
豪華版だもんなー。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/03(月) 21:10:12 ID:2B+QkVWq
ヘパリンでヘタリン
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/07(金) 23:48:44 ID:rftokOgr
ドイツでもヘパリンの事件起きたよ。
100人以下のヘパリン投与患者にアレルギー反応の症状が出て、
死者は出てない。

原因になったヘパリンがどの国で作られたのかは分からないけど、
中国はドイツにも大量のヘパリンを輸出している。

ソースはたくさん
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=en&gl=jp&ncl=1137651609&topic=m
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 00:38:47 ID:2pXWl4qz

( ´∀`) この薬で楽になれます

( `ハ´) この薬で楽になれます
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 02:00:32 ID:ckfuzrfG
>>213
ちょ、意味が違うwwwwww

いや確かに楽にはなれるだろうけどな
何故こうも日本人と中国人が言うだけで違う意味に取れるんだろうwww
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 02:20:11 ID:uATAIYXc
     中国人の日常生活 (必見)

http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001

こういう人たちが、日本に密入国をしてきます。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/10(月) 18:05:28 ID:chtksKIt
今日、このニュース知ったよ…
会社(医療用にヘパリン作ってる)の生産停止でようやく
って、対応遅いな。日本製は大丈夫なのか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/10(月) 20:09:12 ID:BdYUv9jh
ヘパリン製剤を自主回収=米で死者、同一社の原料−厚労省

 厚生労働省は10日、血液凝固防止などに用いられるヘパリンナトリウム製剤の
メーカー3社が、計17製品の自主回収を始めたと発表した。米国で副作用が
疑われる死者が報告された製品(国内未承認)と同じ製造者の原料を使っていることが
判明したため。国内ではこれまで関連する副作用報告はなく、3社の試験でも異常はないという。

 自主回収を始めたのは、扶桑薬品工業、大塚製薬、テルモの3社。
対象は透析用が8製品、静脈カテーテル内の血液凝固防止に使う
「ヘパリンロック」用が8製品など。3社合わせ、市場全体に占めるシェアは
透析用が半数超、ヘパリンロックが3分の2超で、約27万人いるとされる
透析患者らへの影響が懸念される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008031000755
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 12:37:33 ID:dpTsuJLf
中国産材料の薬で死者相次ぐ 米国で製品回収 2008年03月01日19時56分

 米国で中国産材料を使った薬を注射された人の死亡が相次ぎ、米製薬会社バクスターは製品の自主回収を始めた。
米食品医薬品局(FDA)が中国の工場に調査官を派遣して原因特定を急いでいるが、米紙ニューヨーク・タイムズは原材料の豚の小腸が不衛生に扱われた可能性を指摘した。 (tbs

日本の厚生労働省医薬食品局は、問題になっている中国産材料が使われたバクスターのヘパリン製品は、日本には輸入されていないとしている。

http://www.asahi.com/international/update/0301/TKY200803010253.html
魚拓 http://s02.megalodon.jp/2008-0301-2133-08/www.asahi.com/international/update/0301/TKY200803010253.html
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 13:48:42 ID:Wf0VvvfY
>>212


西村幸祐さんも書いてるね。

世界に広まる、「毒殺国家」中国の脅威
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/88658723.html
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/11(火) 14:14:08 ID:M+FQUuQS
毒と薬は紙一重アル
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 09:36:21 ID:OtVadtzP
毎日ヘパしてる漏れは
どうなるんだ?
CV抜くまで1日二回。
((((゜д゜;))))
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 10:49:02 ID:SfF7MZ33
中国で豚の伝染病が流行っていて,かなりの数の病気豚が
処理されたらしい。そのせいで中国では豚肉の価格が高騰,
牛肉より高くなっているそうな。この薬の原材料は,
処理された病気豚から作られたらしい。
アメリカでは大きなニュースになっているよ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 10:52:43 ID:nF1JAL+U
中国がらみだと野党もまったく動かないのな・・・
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 10:58:33 ID:hUUp8d1v
薬の不純物は調べれば、どこでどのように作られどの段階で不純物
が入ったなどすぐわかること。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 11:44:00 ID:e5ndZZV3
チャイナフリ一のAA待ち
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 11:47:51 ID:SZRoun0a
アメリカだけでなく欧州でも大騒ぎ状態だそうじゃんか。
日本国内では、問題のヘパリン以外の国産ヘパリンが争奪戦だとか。
医療現場では欠かせない薬だし、問題のヘパリンのシェアが大きくて
他の供給が足りず、緊急の場合には患者が選択を迫られているそうな。
まるでロシアンルーレット状態

三浦裁判やらのニュースで隠されてるが、医療現場はパニックだそうだよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/13(木) 12:43:00 ID:6pnQeVf8
>>224
この事件の場合は時間がかかりそう
下請けの小さい工場がたくさんある上、
事件発覚が去年の11月だからもう証拠が残ってないかも
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
食料だけじゃなく医療品でも、ドコかの国(この場合は中国)に
依存していると、いざというときにリスク回避するのも困難になるな