【米国】 NYTに「高句麗(GOGURYEO)は韓国の歴史」広告〜中国の東北工程に対抗[02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2008/02/12/PYH2008021200390001300_P2.jpg

(ニューヨーク=聨合ニュース)米有力日刊紙ニューヨーク・タイムス(NYT)に高句麗が韓国の歴史であ
ることを知らせる広告が載って注目を集めている。

11日ニューヨークタイムス18面に「高句麗(Goguryeo)」というタイトルで412年当時、高句麗が満州を
占めている韓半島(朝鮮半島)周辺地図とともに「高句麗は疑う余地のない韓国歴史の一部だ。中国
政府は、この事実を認めなければならない」と言う内容の英文広告が載せられた。

中国の東北工程に対するこの広告は、韓国広報の専門家であるソ・ギョンドク(34)さんが載せたもの
で、韓国と中国が世界に伸びて行く東北アジアの平和と繁栄のために、今から協力して進まなければ
ならないという点も提示している。

2005年ニューヨーク・タイムスとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)にそれぞれ独島(竹島)と
東海(日本海)を知らせる広告を出し、ワシントン・ポストには慰安婦関連意見広告を出して話題に
なったソさんは、広告に自分が運営する韓国歴史広報ウェブサイト「次代のために」(www.ForTheNext
Generation.com)のアドレスを紹介して広告を見て関心を持った新聞読者たちがさらに詳しい内容を探
せるようにした。

現在このウェブサイトには高句麗及び渤海、独島と東海、日本軍慰安婦に関する歴史的な証拠資料と
メディア報道などが英文で紹介されていて世界の人たちが容易に理解できる動画資料も一緒に上げら
れている。

ソさんは"世界的に権威ある新聞と同時に各国政府及び企業、報道人が多数購読するニューヨーク・タ
イムスに広告が載れば、高句麗に関する我々の立場を世界に広報するのに役に立つと考えてこの広告
を出すことにした。世界的なメディア会社を通じて我々の歴史を継続的に広報し、国際社会に広く知
らせれば、中国と日本がこれ以上韓国史を勝手に歪曲できないだろう。」と強調した。

ソさんは「過去1年間、高句麗広告を準備して来たし、片手間に集めた自費と後援会社であるGKパワー
の支援金で広告費にあてた。デザインをする後輩たちから広告試案とウェブサイト作業をする上で助
けを借りたし、特にニューヨークの留学生たちを通じてタイムス・スクエアとセントラル・パークで
約800人を相手にデザイン・テストを実施して、一番客観的で正当な広告を作るために多くの助けを借
りた。」と説明した。

ソさんは高句麗広告が載せられたニューヨーク・タイムス500部購入し、高句麗歴史資料及び中国の東
北工程実態に関する英文資料を作って、世界各国政府及びメディア会社、国際機関に郵便で送る予定
だ。ソさんは「下期には白頭山に関する広告を企画しており、時事週刊誌タイムやニューズ・ウイー
クなどに載せる計画」と述べた。

ソース:(韓国語)NYTに'高句麗は韓国歴史'広告
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2008/02/12/0601090100AKR20080212008100072.HTML

関連スレ:【韓国】 独島・慰安婦の意見広告に日本から脅迫電話も [12/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196738139/
【日経BP/コラム】ワシントン・ポスト紙に「慰安婦意見広告」― その経緯と波紋―国際社会では沈黙は容認につながる[06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182448791/
【米国】新聞に慰安婦決議案支持の意見広告、「日本は『否認』に終止符を」、全アジア系米国人連合[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184255839/
【韓国】WSJに自費で「東海は韓国の海」広告出したソ・ギョンドクさん[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132735320/
【竹島】NYTに「独島」広告出した韓国人、今度はウォールストリートジャーナルに「東海」広告[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132709789/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:34:11 ID:KI7QcTR7
おおにきktkr
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:34:48 ID:LLQ1OOmY
>>1
この画像見たら 益々 高句麗=中国の地方国家としか見えないよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:35:10 ID:dOyYVTjV
ひまだよなー、歴史欠乏症も末期だな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:35:33 ID:yqLt+JlL
自尊心ばっかり肥大化したね。その金は南大門復興に使えば褒められるのに
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:35:53 ID:H1LNY6ky
有力紙?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:36:28 ID:vd3Hxnr7
NYTなんかに載せても意味がないような
どうせなら、中国内で主張しろよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:36:52 ID:H1LNY6ky
無駄なあがきだな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:37:04 ID:Vffj270E
>>1

高句麗は地理的には中国と北朝鮮の歴史であって、韓国は関係無いってよく分る図ですね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:37:17 ID:udKUySCs
高句麗は中国の一地方だろうに
ってか、朝鮮族は居なかっただろうにw
後から空き巣に入った泥棒民族のくせになw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:37:31 ID:Lyu3YHJ2
日本人は、そういうことは政府がやれって感じで、
自腹をきってまで活動する奴はいないな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:37:53 ID:EiWVuBvt
>>1 どこの新聞だよw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:01 ID:5ziRZRva
   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
        名前 マタオオニシカ
        学名 Michelle Higgins Cervus
        英名 Cervus of Akahi
        分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属
        分布 The New York Times
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:08 ID:i6ZIG1JB
自国の歴史と言うのに自国の領土にない矛盾点。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:20 ID:kHUJhssS
アメリカ人から見たら激しくどうでもいい話だろ

また中国とこれでモメるのは必定だが
なんでこういうことがやめらんないのかねー
これだから嫌われてんのによ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:20 ID:e896eghq
韓国広報の専門家ってなんだよ・・・(;´Д`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:43 ID:F4gUJDis
高句麗の場所どうみても韓国じゃないじゃん
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:46 ID:jglNDy7g

日本が絡んでないとよくわかるが、正直「んなもんに興味も関心もないからどっちでもいい」

きっと毒島だの慰安婦だのの広告も、第三者のアメリカ人からはこうみられてたんだなw

今わかったよw

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:38:55 ID:vw2pa1c9
南大門焼けてしまったんで
また現実逃避ですかwwwwwwwwwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:40:19 ID:CEs6/kQs
アメリカからすりゃどうでもいいし、中国からすりゃアメリカから何か言われてもビクともしないだろ。
馬鹿じゃね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:40:20 ID:G3fJ1xmJ
恥の上塗りとはまさにこのことだなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:40:40 ID:H1LNY6ky
>>18
ええ、まったくその通りですね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:40:40 ID:N72LbMad
待てよ。新羅が高句麗滅ぼしたってんなら、
チョンはチャンコロに侵略してるじゃねーかw
侵略国家が日本に賠償だ、謝罪だ、ぬかすなw

5千年の歴史だそうだから、中国を正しい方向に
指導してやれよw
24極東の星光るとき ◆PMSktwfo8g :2008/02/12(火) 21:40:46 ID:UPOsmIj6
だぁかぁらぁ

韓国とコウクリは地理的に関係ねぇ

ウンコでも喰ってろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:40:52 ID:LLQ1OOmY
高句麗=Goguryeo


英語表記は これは辞めた方が好いんじゃないか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:41:09 ID:FMzC8k9N
>高句麗が韓国の歴史であることを知らせる広告が載って注目を集めている。

NYTとかに金使うよりテキサス親父に頼んで「へっへっへっ 根性なしのシナどもが!」とかやってもらえ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:41:28 ID:CN3NKrgR
これの仕返しが南大門かもな
28黒井 ななこ ◆Nanako0Gxw :2008/02/12(火) 21:41:44 ID:mmBmszDS BE:145512364-PLT(12081)
>>1
                        _/\_
                   /´` く/. : . ヽ: .> 、
                   /. : . : . : .,ヘ : . : . : . : . \
                  /    /^ヽム..∨ ヽ : ヽ. :\.ヽ
               / . : . :| {'⌒  ヽ ', : |. : .|: . : .ヽ ',
               .′. i.: . :|ム-、   ' V:|'⌒|ヽ. : . ∨
              |: |. : |. : イ:|     | | |、 :ト. : . : |ヘ
              |/|. : |. :i|ヘ{     | | | V:| V. : .ト.:',
              l{ |. : |. :i| ヽ__    j/ィ三气 . : |ヘ ',
                    |. : ト. iト.イ≠气  .  ´ .:.:.:.∨ |ノヽ}
               ∨ | V|ハ:.:.:.:.   r―v.  :.:.:.:.:ハ:.′    <ないないw
          fヘ    ,ィァV| ヘ{ ヘ、:.:  ヽ __ノ  /} j/
       .イ ) ,三 /)ノノ ヽ , } |.:.:≧ 、 .. __ . <.:.:.:| |:.\
     彡 | } ヽ  /^) l/ .、 く.:ヘ:|.:.:./´{ノ  / ヽ_:}/.:.:.:.:〉
        ヘ ヽ、/ ′}/ / _.>|{ ´{ /^ヽ/ヽ  // >、/
.           ', / ヽ   / / {  ヽ |/ {⌒ヽ-へ/   /ヽ.
         { {   } / /  ',      }-、/       /    ',
         ノ    / /   ヽ     /  {       /    ',
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:41:54 ID:M08grlXn
ポスター見る限り中国の歴史だな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:42:40 ID:Zm6UIdXo
>1
どう見ても高句麗は北朝鮮の歴史だなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:43:05 ID:6sgUZiRG
自分たちで滅ぼした相手を、今になってから自分たちの祖先扱いするとはw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:43:06 ID:PdtiBh5Q
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ   ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:43:25 ID:D0jR/kXe
これは中国には秘密だぞ!
広告出してるなんて言っちゃダメだからな!
絶対に秘密だからな!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:44:14 ID:mXAkZKXC
東アジアの歴史は日本と中国のまともな学者が
会議で決めるからお前らは口出すなって話だよな。

こいつら漢字廃止したくせに漢字会議に潜り込んで
きたり、ほんとにうざい連中だ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:44:18 ID:kHUJhssS
高句麗が中国か朝鮮かは別にしても>1 の画像の高句麗は
どうみても中国でしかあり得ない所まで広がりすぎだろ
このネタがが中国で広まったらまーた祭りになるぜ

おっと別に心配してんじゃねえよ
面白がってるだけ ^ ^
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:44:20 ID:CEm93GWg
俺、この地図みたら、高句麗=中国って思うわ。アメリカ人がみても、そう思いそう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:44:25 ID:H1LNY6ky
で。
高句麗なんてどうでもいいんですが

「Dokdo」と「East Sea」に関しては抗議すべきでは?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:44:55 ID:QnccIKqF
どうみても自爆
どうみても中国
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:45:06 ID:0jIsCYsr
地図の「east sea」と「dokdo」が何か泣ける・・・w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:45:30 ID:JB+3WYwx
「?、韓国って中国の一部だろ?」と思われて終わりじゃね?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:45:38 ID:hngOT3Li
>>33
連絡シマスタ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:46:41 ID:CsZ/0Izx
女真絡みだと、金とかの扱いってどうなるんだろ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:46:50 ID:UlmQj7nl
もはや新聞じゃねぇな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:47:18 ID:M7CX/CPF
その図だと「高句麗と韓国は無関係」って思われるだけだぞw
そしてナゼ九州が描かれているのやら・・・ 
ちゃっかり「九州は百済の領土」ってことにしてないだろうな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:47:33 ID:hngOT3Li
この地図見るとコリアは朝鮮半島の下半分だろw、と普通は思う。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:47:39 ID:IcN2Vt27
|「高句麗は朝鮮史だ!」vs |
|「属国が何するアルカ!」   |
| __________  |
| |.     朝鮮vs支那 | |    見てみ、今度は歴史の盗み合いだ
| |≡ ∧_∧  ∧_∧ | |               ∧_∧
| |≡<# `д´>⊃)`ハ´) | |          ∧_∧(`∀´ )クックック
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |      R2 1:25 | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:47:59 ID:ZJ3aavbu
オオニシがアシスト?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:48:33 ID:H1LNY6ky
>>45
現状で、北朝鮮がほぼ中国の支配下にあると考えたら
何の違和感もありませんからねw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:48:47 ID:+kBWacOE
アメリカ関係ねぇーじゃん。
他人に頼らずに、自分で文句いえよ、糞韓国
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:49:02 ID:05Nrpz0P
凶人の自尊心、向かうところ救い無し
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:49:10 ID:Vffj270E
今気付いたんだが、任那の部分には地名をつけてないぽ? >1
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:49:48 ID:jglNDy7g
>>39
二兎を追う者は一兎を得ずなんていうけど、一石三鳥で三兎を追おうとするやつらはどうなるんだろ。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:50:55 ID:c4ocha1v
相手を選ばず誰にでも喧嘩を売りまくる韓国人
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:51:02 ID:5te31swy
日本海が「East Sea」なのに
黄海は「Yellow Sea」なんですな
しかも字が小さい
大笑いですな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:51:29 ID:RUjHgpf+
中国の一部の燕を勝手に高句麗領扱いしている。
斉は中国の一部だ、朝鮮人は関係ない。
日本領の任那の名を書かない。
日本の影響下にあった新羅・百済について解説がない。

これは捏造も甚だしい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:51:38 ID:nYoXjyDG
地図に吹いたwwww
馬鹿スwwwww
マジ死んでも直らねーwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:51:41 ID:pmUFBmCn
またオオニシだと思うけど
これ見た圧倒的大多数の米人は
「Koreaってなんだっけ?」と思うんだろうなあ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:52:25 ID:X0RdeCvq
次は中国が大清国属高麗国旗を掲載する番だな
オオニシ焼け太り
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:52:28 ID:3ZROBEoS
少なくとも、高句麗人は「Goguryeo」なんて発音してなかったよな。
同様に百済のペクチェ、新羅のシルラなど、中世以降、半島に広まった朝鮮語で、
古代国家にフリガナをつけるのは、大変に不遜で無知な態度だな。

この朝鮮読みに迎合し、なおかつ古代史を朝鮮史観の嘘で塗り固めている、日本の
歴史教育は狂気の沙汰だわ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:52:49 ID:M7CX/CPF
対馬まで任那(地図上に名前なしw)ってことになってるっぽいな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:52:54 ID:GpncDxj4
>>44
九州どころか、この時代は済州島ですら独立国だったんじゃない?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:53:00 ID:JB+3WYwx
>>57
逆に考えると、アホな奴が「Koreaってこんな大国なのか!」と思うだろうな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:53:32 ID:yqLt+JlL
北朝鮮と韓国の区別もつかない国に、朝鮮の捏造歴史がどうとか興味あるはず無いじゃんw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:53:41 ID:OvPCCQOa
あっちだとNTYはキワモノ扱いらしいが本当かね?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:53:42 ID:TUUEsibH
高句麗でかすぎワロタ
よけいにモンゴルやらツングースあたりの国家に見えるんだが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:53:44 ID:4ycV/ts0
アメリカの新聞に広告出す意味あるのか?
あっちでもネットの普及に伴って、購読者と影響力が激減しているというのに。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:54:00 ID:y5scK8KY
この地図みてびっくり。
地味に山東省がBaekche(百済)になってるぞ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:54:15 ID:qL3LQC5k
中国の皆さん,出番ですよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:54:40 ID:mFcD/A4W
なんだこの地図wwwww
モンゴル帝国は朝鮮起源って事?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:55:22 ID:MtubIGnT
>>1
どー見ても朝鮮半島と高句麗は無縁です。
中国の東北工程補強乙。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:55:26 ID:7/gDk/uz
>>1北朝鮮を中国が併合した時にコレ中国に使われそうだなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:55:42 ID:LDAgJaIG
38度線はもう国境でいいような気がしてきたw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:56:12 ID:5te31swy
>>67
朝鮮人の妄想によるところの外百済とかいうやつですな
ちなみに日本は奈良百済(笑)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:56:14 ID:BLKGmcQz
韓国って『真実が何処にあるか』ではなくて、『真実(と思い込んでること)を如何にして広めるか』に全力を注いでるよなあ…
こいつらは中国を相対的に良く見せるために存在してるのか?
だとしたらかなり成功してる。あっちも相当狂ってるのに
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:56:47 ID:D0jR/kXe
>>62
つーか普通のアメリカ人は自国ですら細かいとこ覚えていない。

メリケンなおもて自国を知らず
いわんやアジアをや
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:57:05 ID:Zx7ia6Up
歴史なんてものに捕らわれているから未来志向ができないんだろうなぁ

高句麗が過去にどこにあって、何人だったか
なんて意味のない・・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:57:41 ID:pmUFBmCn
>>62
「へー、そんな国があるんだ」と
ファンタジー世界を想う程度の反応だと思う
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:57:59 ID:H1LNY6ky
>>75
中国と日本の区別もロクについてない人が多い・・・
といって、別に不思議なことではありませんね。

日本人が47都道府県の区別をしっかり付けるよりも難しいかも。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:58:13 ID:N1YR0RzL
NYTに法則か。
また部数が下がるのか?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:58:23 ID:WH9/OjfJ
お前ら、お楽しみはこれからですよ。

中国ネチズンの反撃

朝鮮マスコミ、電波発信

韓国ネチズン、癇癪爆発
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:58:32 ID:EyOFnMZw
<ヽ`∀´>オ オ ニ シ !
<ヽ`∀´>オ オ ニ シ !
<ヽ`∀´>オ オ ニ シ !
<ヽ`∀´>オ オ ニ シ !
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:58:49 ID:Z+4j9nS4
ニューヨークタイムズに載せたって、
ほとんどのアメリカ人は関心ないよ。

胡錦濤と首脳会談をする時に堂々と言えばいい。
「東北三省はウリのものだから、お前たちは出て行け」
とw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:59:03 ID:tZ4ewkrm
結局、半島の歴史を知ってる東アジア人のネタにしかならないな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:59:21 ID:WmEVQ9Bi
>>11
すぎやまこういち氏に謝れ
8567:2008/02/12(火) 21:59:24 ID:y5scK8KY
>>73
外百済…狂気の沙汰だなw
怒れよ中国人w

この地図ではまだ「奈良百済」は主張してないみたいだけどね。色分けからするとw
対馬の色分けが怪しい。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 21:59:24 ID:GC7UWHq0
まーた、縮尺が狂ってる。
九州はこんなに小さくないっつの。

竹島、日本海とかにも配慮してて、いろいろ面白い広告だなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:00:05 ID:pmUFBmCn
Goguryeo is without a doubt of a part of Korean history.

って、なんか美しくない言い回しだな
どうでもいいけど
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:00:07 ID:CEm93GWg
ま、10年前よりかは世界情勢も変わってるし、ここらへんの地理の認識はアメリカ人でも
ずっと高まってるでしょ。ただ、この地図は自爆っぽいな。長白山についても
今後やるみたいだけど、同じく自爆になるだろうな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:00:24 ID:t/wKNWyq
誰も騒がなければ自分たちの恥ずかしい歴史をほじくられないのにw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:01:17 ID:6sgUZiRG
この広告だけ見せても、興味を示してもらえるかもしれないが、
肝心の根拠をはっきり示せないと、逆効果になると鮮は考える事はできないのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:01:22 ID:FYYhrwDb
>>1
>米有力日刊紙ニューヨーク・タイムス(NYT)に高句麗が韓国の歴史
>であることを知らせる広告が載って注目を集めている。

>注目を集めている。

自意識過剰も、ほどほどしておけwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:01:33 ID:EuSRzRQ7
アメリカの公告出してどうする?
中国に出せよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:01:39 ID:pmUFBmCn
>>86
てか、全体的に隔離半島が大きすぎるんだと思う
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:01:46 ID:jglNDy7g
>>64
今や笑いのタネにすぎない「リベラル」御用達の新聞、つまりネタ新聞としての評価は揺るぎない
ものになっていますw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:02:53 ID:fM9dFMPY
あらら、こんなことしたら中国様がお怒りになるぞw

そりゃ中国でも嫌韓流なわけだわな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:03:26 ID:pmUFBmCn
いいネタのスレなんだが
放火とイチゴに勢いを取られてる感じだな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:04:04 ID:D0jR/kXe
>>78 >>85 IDが朝日ってる。(KY・ky)
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:04:20 ID:V8RwnJCV
飼い犬に手を噛まれた中国様はどうするのか
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:04:45 ID:y5scK8KY
>>64
アメリカじゃ「リベラル」は罵倒語だからね。日本の「サヨク」みたいなニュアンス。
ヒラリーやオバマすら「リベラル」は自称しない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:04:51 ID:CsHqbzbI
東アジアの協調の為にも
中国の掲示板にこの地図を貼るとかはやめて下さい
本当にお願いします。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:05:16 ID:1glrN76+
>Goguryeo

ゴグゥゥリェヨォォ でいいのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:05:21 ID:y5scK8KY
KYって誰だw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:06:00 ID:1ZpMDca6
また自滅へのフラグ立てやがったか・・・。
南無南無〜〜〜〜
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:06:00 ID:GVRoygPT
>>1
中国向けの広告なのに何でWest Seaじゃないの? 
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:06:13 ID:rtlI3z05
注目は集まっていないと思うぞ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:06:20 ID:8dmyOKGs
ごぐりぇお?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:06:34 ID:jglNDy7g
>>80
米本土で中国系と朝鮮系の殺試合にまで発展したらウマウマw

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:07:21 ID:hufGuG9C
で証拠資料はあるのか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:08:00 ID:gAWhw1J3
>>100
三行目だけだなw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:08:10 ID:eeaFO0mq
馬鹿っていいね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:09:12 ID:tOOeAsC9
問題は旧満州が韓国のものと主張するアフォがいること。一番領土を欲しがっているのはチョン
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:09:51 ID:8qZhV3ya
アメリカ人にとっちゃどーでもいい話だなw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:09:52 ID:bdZ+/WJO

>>1
こういう地図を載せて、爆弾に点火するようなことをしておきながら

>韓国と中国が世界に伸びて行く東北アジアの平和と繁栄のために、
>今から協力して進まなければならないという点も提示している。

っていう上から目線だもんなあ。人事ながらウザイ事この上ないなw
こりゃシナの容赦のない属国叩きが見物w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:10:22 ID:n7KZ0UYZ
画像ワロタw

east seaとdokudoをちゃっかり既定事実として入れてるあたりは抜け目ねぇな〜
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:11:08 ID:mxAbpafs
なんでアメリカで広告打つんだよw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:11:12 ID:3j4lOz0m
>>111
開拓団にも多かったそうな>>朝鮮民族
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:11:22 ID:yY+1kKnu
NYTって特アの遊び場なんだね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:11:22 ID:JB+3WYwx
いま気付いたんだが
>高句麗歴史資料及び中国の東北工程実態に関する英文資料を作って
>世界各国政府及びメディア会社、国際機関に郵便で送る予定だ

金を使うようになったサイバー大使という事か。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:11:43 ID:bsDvJN+Y
こんな高句麗問題よりももっと気になることがある。それは…


韓国の掲示板やブログを見てると、普通に4,000年の歴史を持ち出すんだが、
4,000年前に韓国に何があったんでしょうか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:12:15 ID:JVtForrV
オレ今年の6月に国際学会で韓国に行くんだけどさ。
本当に行きたくない。韓国にはなんの魅力もないけど、
国際学会で発表すると国内学会よりも評価がちょびっと高いから、
しかたなく行くんだよ。

ハッキリ言って、外国で開催されるならどこでもいい。韓国にはなんの魅力も
感じない。むしろ殺られないかと家族も心配している。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:12:29 ID:jglNDy7g
>>87
なんかそのニュアンスだと、(中国の土地である)高句麗は朝鮮の歴史である、(即ち朝鮮の歴史は
中国の歴史)・・・と言ってる風に聞こえるなあ。

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:12:49 ID:nYoXjyDG
この地図から、普通の視点で読み取れること
 ・高句麗に北半分を征服され、残りも属国として生きながらえた。
 ・この属国こそが韓国である。

朝鮮人の主張
 ・高句麗は我が韓国の歴史である。

ダメだ、どういう思考を辿ると、朝鮮人の主張になるのか、まったくわからんwwww
というのをアメリカに知らしめただけだろ、この記事。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:12:54 ID:dMG6Cm6w
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ  
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\

 又大 仁志香 (Mataoh Nishika, 1944〜 日本)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:12:57 ID:A3P1Jctl


なんだこのショボいスペースは。wwwww

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:13:06 ID:bsDvJN+Y
>>114
あ、本当だ、東海と独島が入ってるw
一石三鳥だなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:14:34 ID:sNml+IVE
中国の東北地方は中国か朝鮮のどちらかといえばモンゴルのもんだろ。
127太公望:2008/02/12(火) 22:15:13 ID:KG7rg7gS
そんな事する前に文献資料を提示して方が速くて有効だと
誰か教えてやれ
オレ?オレは嫌だよ。韓国に対する愛情はないのか!!
って怒鳴られるだけだもん
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:15:36 ID:4RmLbCZO
何で敵国の新聞に広告出すんだろう
日本の一都市と思われたら嫌だな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:15:56 ID:oTvi041p
>>126
モンゴルと言うか満州族。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:17:37 ID:MSJCgcaN
ところで竹島ってあんなに朝鮮半島に近かったっけ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:17:56 ID:1ZpMDca6
>>125
東海と独島     ×
日本海と竹島    ○
某反日国家以外の世界の常識だろ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:19:17 ID:nYoXjyDG
>>129
高句麗wの時代から含めだすと、どれだけの民族が住んでたのか・・・
ってレベルなんだけど、朝鮮人からすれば、高句麗が支配していた!=ウリたちの領土!
になるんだろうなw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:19:42 ID:jglNDy7g
>>120
最低限「ベンチマーク」≒パクられる覚悟だけはしとけ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:21:52 ID:D0jR/kXe
>>111
>問題は旧満州が韓国のものと主張するアフォがいること。

いいじゃん!韓国人に広めてやろうぜ!
「君達の領土は旧満州を含んでるんだよ、でも中国に取られてるんだよ」
って
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:22:38 ID:n7KZ0UYZ
しかし高句麗問題って元々「歴史問題」から「領土問題」へと発展することを懸念して提起されたんだろ?
まだ領土問題に発展してない段階でこんなに喧伝してたら第三国(アメリカ)にとっては「韓国は現中国領土の一部に対して野心があります」といっているに等しいと思うんだがw

「竹島問題」で何かを勘違いした層が着々と繁殖しているようなのはなによりw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:23:28 ID:d0mCdUhl
よく韓国で日本のパクリだってこの板にスレ立つじゃん
あれ韓国ネチズンが騒いだから韓国ソースでこの板に立つんだよね?
今話題の倖田來未なんか物凄い海外のパクリやってるんだけど
なんで日本人は騒がないの?韓国人より民度低いの?
137黙れ ( ̄(エ) ̄)クソチョン:2008/02/12(火) 22:23:34 ID:Q0lKsp0F
本当の事なら賛成もするが、この高句麗はいくらなんでもデカすぎる。
満州国ぐらいあるじゃん。お前らの嫌いな日帝の真似しているのか?
こりゃ、宗主国サマに喧嘩を売っているとしか思えん。
さっさと九州されろや、カス。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:23:43 ID:kHUJhssS
河北省が高句麗で山東省が百済ってのはこりゃ酷いな・・・(´・ω・`)
これをNYTに堂々と載せたのか

お中国の皆様の反応がいまから楽し・・いや、楽し・・いや、楽し・・じゃねえ
心配だな

三回も間違えちゃったよ
ハハハ、なんでだろ (^ ^)


139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:24:24 ID:LDAgJaIG
>>130
ニダーは竹島が小さすぎてたいていの地図に載ってないことをいいことに
地図に載ってて日本も韓国領だと認めてる鬱陵島を竹島と誤解させようとしてるんよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:24:38 ID:Giwp1NUX
>Goguryeo
ジョジョの効果音みたいだな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:25:46 ID:H3bQ3FS/
ところでyellow seaと、百済・新羅の中間の空白は何だいw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:25:51 ID:Xo+xp8C8
>>1 来了━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:28:23 ID:in7mQxXm
また始まったか
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:30:15 ID:xrk/w1K1
改めてよく見ると、韓国って小さいんだよな。
145感じるんだ!朝鮮人!:2008/02/12(火) 22:30:17 ID:Ui8fmVPd

地図を見る限り、北朝鮮は支那の一部

南朝鮮は関係ない事が良く解る!

ウン国人には理解不能だニャー!

お花畑民族は今日もファンタジー物語!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:31:20 ID:inm+HSFQ
王族が埼玉県にいる現実。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:31:20 ID:hME3Ex1B
ほう。伽耶の部分にはそれらしい国名が書かれてないな。
任那日本府については、あれほど強硬な態度を取り続けてるのに
ずいぶんと控え目なこった。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:32:08 ID:GVRoygPT
ヨン様はこんな大きな国の王様だったのね
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/02/12(火) 22:32:29 ID:gCIicJSe
ニューヨーク・タイムス・チョンと支那を天秤にかけて大儲けするの巻。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:34:15 ID:gCV6NZQX
.       
.  | ̄ ̄|.  
_☆☆☆_ 
 ( ´_⊃`)   で、Koreaはどこなんだ? 見当たらんぞ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:35:48 ID:SVKMEm+k
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:36:47 ID:jCwIarcU
百済wwwwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:37:12 ID:n7KZ0UYZ
>>138
この件に関しては「え? 何怒ってんの? こんなの常識でしょ?」ときょとんとしてる
中国と一方的にがなり立ててる韓国という構図しか思い浮かばんわけだがw

中国としては粛々と東北工程を定着させていくだけでしょ。
北朝鮮の表立った反発でもない限り中国が韓国に対して論議に応じる理由もない。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:38:02 ID:Xo+xp8C8
中国の掲示板の反応ってはいってます?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:38:26 ID:y5scK8KY
強いて韓国人を擁護すると、朝鮮半島と満州の間には確たる自然国境が無いのが根本的な問題だよな。
いちおう圖們江と鴨緑江があるが、渇水期は脱北者が歩いて渡れる程度の規模。利根川よりショボいw
大興安嶺・小興安嶺も国境線にはならない。
容易には越え難い自然境界というと、北は黒竜江とウスリー江(ロシアとの国境)にまで北上しちゃうし、西は蒙疆の砂漠地帯にまでいたる。ちなみにこれは満州国そのままの主張になっちゃうんだよなw
南は長城という伝統ある人工国境で納得するとして。
なんだ。やっぱり満州国じゃんw

地勢的安全確保のために満州国にまで拡大すると、満州在住の漢民族との激突が始まるし、北京市+直隷省という中国の中枢地帯と至近距離で対峙しなくちゃならなくなる。

必然的に政治的に不安定な地勢なんだよね。
勢力が増せば前進し、衰えれば後退する、ゴムひもみたいな国境線しかない。
イタリア半島みたいにアルプスという難攻不落の確固たる自然境界があれば、朝鮮はもう少し穏やかな歴史を経ることが出来ただろうけどね。
でも朝鮮満州国境にあったのは、中華王朝の軍隊も騎馬民族の軍隊も障害無く進撃できる、しょぼい鴨緑江と無人の荒野だけ。
だからこそ今も中韓間でゴタゴタするのも当然だし、戦前の日本が泥沼にはまったし、マッカーサーも苦しんだ。
日本がこの泥沼から一抜けたして、ほんとうに良かった。
巻き込まれちゃいけない。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:39:35 ID:9oKDwCds
>>1
NYTに広告?

まさか・・・まさか、アメがシナより韓を優先するとでも本気で(ry (呆
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:40:37 ID:DHAWwzCB
場外乱闘か
中韓で対決してるリングから、韓国が中国を恐れて飛び出したって感じ

って、まあ日本との歴史論争でも同じ事やってるから
毎度の事なんだが
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:42:24 ID:fXJI2uGl
高句麗って日系民族だろ。現在わかってる史料から推定すれば。
日本が本気でこれいいだしたら相当ファビョるんだろうな。

いずれにせよ学術レベルにしても実効支配にしても朝鮮人には勝ち目ないと思うけどね。
根拠は自民族だったという妄想だけだから。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:43:30 ID:JUYKwt+X
南大門の風景 明治21年前後

糞と牛骨が散乱する王城市街

 京城は大河の上流にあり、王城城壁は山の中腹に渡っているが、その地は狭隘であり、人家が密集している。およそ3万戸以上はあろう。
 城郭には門が八ヶ所ある。構造が一番壮大なのは崇禮門である。方位から言う場合は南大門と称する。
 門内に入れば西北に一大街路がある。幅は20メートル余りである。
 市街は大抵瓦屋根の家である。しかしその構造は甚だ雑であり、なおかつ路の両側に矮小の藁屋が列をなす。ゆえに街路の幅を狭くし、
 またその不潔なこと名状し難い。

 汚水が路の中央に溜まり、牛馬の糞がうずたかく積もり牛骨が散乱している。しかし誰も掃除する者がない。夏であるから一層臭気を覚える。
 その他の道は、4、5メートル余り。凸凹を修繕するということがない。道路端の溝梁はない。人家が道に出っ張っているのと、
 引っ込んでいるのとが並んでいて、頗る不整である。

 王宮は壮大である。しかし庭には青草が生い茂っている。かつて掃除をしたことがないようだ。

 http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:45:23 ID:fXJI2uGl
>>1
うわあああああああああああああああ

よく見たら山東省が百済領になってやがる
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:45:39 ID:BsEOkNnt
これをすかさず中国サイトに紹介だな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:45:55 ID:z7ULVdvW
意味が分からんw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:45:55 ID:e4bgbuF+
>>1の地図見てマジコーヒー吹いた。
謝罪と賠償を
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:46:42 ID:z7ULVdvW
>>1の画像予想以上の狂いっぷりだなw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:47:27 ID:3+WGqI7u

とりあえず山東省も地形が半島だから入れておこう。
とかそういうモノなのかね?

山東省が百済ってのはなにか言い伝えでもあるの?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:47:42 ID:oGk17FLZ
竹島もしっかり書いてあるんだな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:48:13 ID:czo9xPIX
すごく、中国です・・・・・・。

>>160
あw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:48:35 ID:fXJI2uGl
やっちまったという感じだな。

欧米のメディアに対してDQN歴史認識の証拠ばっちり晒してどうするw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:49:09 ID:CPk69ULJ
>>157
×中韓で対決してるリングから、韓国が中国を恐れて飛び出したって感じ
○リングから降りて凶器を投げつけながら、関係ない見学中のレスラーに助けろニダといってる感じ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:49:28 ID:YZ2SOkC1
>>1
またオオニシか!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:49:46 ID:rWzhpIRt
地図見たらどー見ても中国の歴史じゃねーかw

まぁ実際高句麗と韓国はなんら関係ないことは明白なわけだが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:50:28 ID:9oKDwCds
地図見てなかった・・・orz

自国内ならともかく、外向けにこれは欲張り過ぎだろ(嘲笑
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:52:04 ID:6fyRfqx3
いつものことだけど、わざと竹島と鬱陵島を混同するように書くやり方が涙を誘うよね。
竹島より絶対的に大きい鬱陵島を書かずに、竹島だけを朝鮮半島により近く書いてある。
何も知らない外国人があの地図を見たら、
「あれ? 鬱陵島って韓国領土だよね? 
鬱陵島を竹島といって日本の領土というのは無理があるなぁ。」
と勘違いする人も出てくる。
韓国は、韓国の方が日本より広いと思っている阿呆が沢山いる国。
その韓国国内では言わずもがな。
こういう姑息な印象操作をするのが朝鮮クオリティ。
北も南も変わらないね。アホすぎ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:52:18 ID:x4vP6Nw5
>>1
地図、ありえないwwwww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:52:53 ID:w63jPpTb
高句麗も百済もいまの韓国人には関係ねえよ・・・
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:54:32 ID:GVRoygPT
>>1
どう見ても満州族が半島の半分を占領してるように見える。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:54:36 ID:Iq1wmQ7k
つーかコレを見たら、その地域を実質支配してる中国への挑戦としか受け取れないんだがw

こりゃ北を中国様から取り返せるかどうか怪しくなって来たなw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:57:10 ID:kkzNVIFe
明らかに現在中国の部分の領土のがでかいのに、よくこんな事が言えるなぁ
ある意味感心するw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:57:34 ID:5te31swy
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:57:48 ID:x4vP6Nw5
ていうか、対馬が新羅と同じ色になってるwwwww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:58:10 ID:DHAWwzCB
まあ、あれだよ


面白くなってきたw
中韓、キチガイ同士で殺しあってくれ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 22:59:39 ID:fXJI2uGl
>>180
そっちかよw

おれは日本列島が百済と同じ色にされてることが気になったが
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:00:47 ID:8OBzMpOG
>>1
おいおいw
高句麗の版図がこんなに広かったことねえだろw
それにこれじゃ高句麗は支那史だと思われるだけだぞ。
だいたいアメ公に泣きついてどうするのさ。
文句あるなら直接支那と掛け合いたまえw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:01:03 ID:tZ4ewkrm
いやな事があると、現実逃避だからなコリアンはw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:04:42 ID:F4gUJDis
朝鮮は、歴史上ほとんど領土が変わってないんだよな、
百済や任那や新羅が韓国だけど百済任那は日本の属国説もあるくらいだったし、
その後新羅が唐と組んで朝鮮を統一したに過ぎない。その後も朝鮮を出れずに日韓併合まで来た
結ういつ朝鮮以外にも領土を持ったのが高句麗だけどこれは発祥地が地理的にギリギリらしく、是非とも朝鮮の歴史にしたい
侵略されたことは数あれど、侵略したことがないっていうのが朝鮮の歴史。これは多分歴史見る上ででつらいと思うよ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:04:45 ID:Jo9/r7iT
竹島=独島問題ネットニュース3
 2006.9.24

5.北東アジア歴史財団は日本を狙った組織
 朝鮮日報、2006.9.9
 高句麗研究財団を解体に追い込んだ北東アジア歴史財団の発足は、盧武鉉(ノ・ムヒョ
ン)大統領のひと言から始まった。昨年3月7日、盧大統領は「歴史歪曲(わいきょく)、
独島(日本名竹島)問題について総合政策の樹立と研究のための政府出資機構を設立せ
よ」との指示を下した。あえて独島の名前を挙げていることからも分かるように、これは
主に日本を狙った組織だと解釈された。

6.‘歴史戦争’に200億ウォン支援…「北東アジア財団」来年予算策定
 中央日報、2006.09.09
北東アジア歴史財団は、中国の高句麗(コグリョ)史編入と日本の歴史教科書歪曲に対
抗するための対策を用意しろという盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の指示で昨年4月から
準備を進めてきた。 今月末に50人余の組織(研究員は20人余)で発足する予定だ。
http://www.han.org/a/half-moon/hm122.html
(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:04:48 ID:GHnG1bn8
アメリカ人は、こんな中国の北の方の歴史なんて興味ないだろ。
喜んでいるのは在米朝鮮人だけ。

載っけるなら中国の機関紙にでも載せろよ。出来たらだけどw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:05:15 ID:CsZ/0Izx
山東半島が外百済、
西日本が奈良百済になってる、
トンデモ地図じゃん。
いっそのこと国際的に流行ったらいいのに。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:05:21 ID:1zuU5y6C
本人達・・・もう、「どっちが先に手を出したか」すら、わからないのだろうな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:06:49 ID:igFLwZqq
ウリナラファンタジー…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:07:01 ID:8OBzMpOG
つうかそんなに自信あるなら新聞広告なんて出さずに
歴史学会で主張したらどうだよw

まあSF学会に行けと追い出されるとは思うけどさw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:07:12 ID:fXJI2uGl
つか400年ほど前にインディアンの土地奪ったアメリカに泣きついてどうするのさ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:10:12 ID:uUiwjaKR
流石にやりすぎだよ・・・チョンさん・・・
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:11:53 ID:pM2VjQxc
>>1
ロシア領は入らないようにしているんだなw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:12:18 ID:fBWD4nNd
事情のよくわからない人間に、同情を引こうとうそつくのは、お決まりのパターンでんな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:13:19 ID:N025g4LM
中国の山東半島が百済のものになってるじゃないか!マジで喧嘩売るつもりだ

日本に関して無記入だね。意図はなんだろう?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:14:24 ID:152HyxFz
>>1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:14:30 ID:RUjHgpf+
満州里周辺で高句麗関連遺跡なんて聞いたこともない。
あそこは高句麗ではないだろう。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:15:27 ID:Jo9/r7iT
■米国で「韓国の広報専門家」を自任するソ・ギョンドクさんの闘い

【写真】
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/12/04/252755542321444721.jpg

 海外の著名な博物館に設けられた「韓国館」は、「中国館」や「日本館」とは比べものにならないほど小さい上、
パンフレットすらないケースが大半だ。たまにパンフレットがある所もあるが、それは誤った情報のオンパレードだ。多
くの韓国人はこれに歯がゆい思いをしながらも、ただ苦笑するだけだが、高麗大環境生態工学科の大学院生、
ソ・ギョンドクさん(33)はこうした問題を解決するための取り組みを始めた。

 ソさんは最近、ワシントンのスミソニアン自然史博物館と契約を結び、来年6月に韓国館へ英文による広報冊
子1万部を提供することになった。広報冊子の制作は自然史博物館が行い、費用5万ドル(約550万円)は韓
国の電子マネー取扱会社、GKパワーが支援する。

 ソさんは昨年、ニューヨークのメトロポリタン美術館と現代美術館(MoMA)の韓国語による案内サービスを実現
させ話題になった。さらに今回の契約のため、今年8月にワシントンへ行き、スミソニアン自然史博物館のポール・
マイケル・テーラー館長に直談判した。その席で彼は、同博物館についての自らの知識を披露した。2カ月間にわ
たり、インターネットで集めた1000枚分もの資料を暗記し、20冊余りの本を読破した成果は見事に表われた。

 「平凡な一個人に、どうしてここまでできるのか、と館長は驚いていました。当初は説明書だけを作成する予定で
したが、感動した館長が、広報冊子も作ろうと言ってきたのです」

 今年6月に開館した同博物館の韓国館には、半月刀、書芸作品、木製の家具、彫刻像など約200点の韓国
に関する所蔵品が展示されている。

 ソさんは「韓国の広報専門家」を自任している。2005年には自費を投じ、ニューヨーク・タイムズ紙に「独島(日本
名竹島)はわが領土」という広告を掲載し、また今年4月にはワシントン・ポスト紙に、旧日本軍の従軍慰安婦に関
する広告を掲載した。広告を見たコロンビア大東洋史学科の教授からは、「自分の研究に活用するため引用したい」
と連絡が来たという。

 熱い愛国心は、時として彼を危ない目に遭わせることもある。「従軍慰安婦や独島の広告を載せた時は、日本
から数回脅迫電話がかかってきました。怖かったですが、それでわたしの情熱が消えるようなことはありません。」

 ソさんの視野には今、中国の東北工程(高句麗・渤海の歴史を自国の歴史に編入しようとする企図)が入って
きている。「来年初めごろ、東北工程に対抗するためのプロジェクトを始めるつもりです。高句麗は誰がどう見ても韓
国の歴史ですから。」

ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/article/20071204000050
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:16:37 ID:z7ULVdvW
>>182
<丶`∀´> <日本は百済の領土だったから当然ニダ

って連中は本気で思ってるんだぜw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:16:44 ID:3+WGqI7u
亡命するわけでもなく、いろんな国の末裔を自称するって事は
土下座しまわったと言うことに他ならない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:17:58 ID:Zd/EQ4tD
韓国人は、特に根拠もなしに、

竹島問題においては、中国は韓国の味方であり、
高句麗・長白山問題においては、日本は韓国の味方である、

と思い込んでいるらしいな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:18:55 ID:N025g4LM
>>185
>>百済や任那や新羅が韓国だけど百済任那は日本の属国説もあるくらいだったし

広開土王の碑文には、倭が海を渡り、百済と新羅を征服したって刻んであるよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:20:37 ID:fXJI2uGl
高句麗って
言語は日本語に近い言葉で
王族は現在日本人
領土の大部分は現中国 ていうか残りのの領土すら北朝鮮

これで自国の物だって言うんだからな。本気でユダヤ人(ハザール系)じみてきたな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:20:45 ID:8OBzMpOG
>>203
都合の悪い碑文は全て捏造ニダ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:22:08 ID:KSywnoIs
アメリカ人に高句麗の話をしてもわけがわからんだろ
もし興味を持った人間が歴史を調べたら
文献が中国と日本にしかないとわかって逆効果じゃね?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:22:28 ID:Zd/EQ4tD
で、思ったが、
こいつらが日本にもこんな広告を出そうとした場合、
日本の大手新聞社は広告掲載を受け入れるんだろうか?
それとも断るんだろうか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:22:57 ID:Jo9/r7iT
●高句麗語は朝鮮語?
(8) 98/07/20 23:25 00850へのコメント (一部訂正)

  山名さん、こんばんは。RE:850、
>日本語と朝鮮語の数詞は一致しないことで有名ですが、李氏は上記の研究の中
>で次のような高句麗語と古代日本語との類似を見いだしています。

  高句麗語と日本語の数詞の比較研究は、最初、1907年に京都帝国大学
(当時)・内藤湖南教授によりなされました。そのことを、言語学者で『広辞
苑』の編者として知られる新村出・京都帝国大学教授(当時)はこう記してい
ます(注1)。

 「日本語の数詞が、朝鮮語の数詞と一致しないことは、本稿のはじめにすこ
し述べたとおりであるが、古代朝鮮語の一方言に、日本語の数詞と類似するも
のがあることは、両言語の比較研究上きわめて興味のある新問題を起こさなけ
ればならない。
  この類似は、いまなお専門学者によって看過されているようであるが、明
治40年(1907)の夏、内藤(湖南)博士の注意によって、私に知られて
今日にいたった。
  それは『三国史記』の高句麗の地名のなかに、高句麗方言の数詞を含むも
のがあって、その数詞が、日本語の数詞に類似していることがらをいうのであ
る。
 『三国史記』(巻37)高句麗地理誌の地名表を見ると、つぎの4郡県に、
おのおの別名が付載してあるのに注目されるのである。

 三[山見]郡 一云 密波兮 ([ ]内は一字)
 五谷郡    一云 于次呑忽
 七重県    一云 難隠別
 十谷県    一云 徳頓忽・・・」

  高句麗語の数詞はわずか4語しか知られていないのに、そのうちの3語
(三、七、十)まで語頭音が一致するとはたしかに偶然以上のものがありそう
です。また、数詞の五も見方によっては語形が変化したともとれるので、両者
の類似は一層強いものになります。
  ちなみに、世界中で日本語の数詞に語頭音が3語以上類似している言語は
次の表のとおりです(注2、注3)。ただし、ヒマラヤ語群の Limbu やビル
マ語群の Maru,Maingaθa は省略しました。また特殊記号も省略しました。
(○は日本語数詞と語頭音が一致)。


209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:23:25 ID:JUYKwt+X
中国の万年属国の韓国 宗主国に楯突くと 地続きの 朝鮮は虐められるよ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:23:40 ID:Jo9/r7iT
  日本語  高句麗語  ヒマラヤ語群  ビルマ語群 中世朝鮮語
(Dimal) (Lisi)
1  hito - ai-lon ta ○hana
2  huta - nai ok tur
3  mi ○mit sum sam sei
4  yo - dia mik net
5  itu ucha na nu tasat
6 mu - tu chuk yosat
7  nana ○nanun ○nhu ○net ○nirkop
8  ya - ○yai-lon  set ○yotarp
9  kokono - ○ku-ha ○kok ahop
10 to ○tok ○tai ○tase yor

  さらに高句麗語と日本語との類似は数詞だけに限らないようです。

  RE:850
>「李基文氏の研究によれば、「三国史記」の地名表記の中から、今は亡失した
>高句麗語がや約80語復元された。しかもそのうち30語が日本語と類似した
>形を持っている。

  李基文氏の立場ですが、同氏は高句麗語は朝鮮語ではなく、ツングース語
系であると主張している学者です。すなわち、三国時代の言語で高句麗語と百
済の支配層の言語はツングース語系で、百済の大衆語や新羅語とは異なる言語
と見ています。
  しかし、高句麗語とツングース語とのくわしい比較研究はなく、この説に
は多くの学者が反対しています。たとえば、金 思ヨプ氏はかなりの根拠をあ
げて、高句麗語は朝鮮語系であると論じています(注3)。

  それはともかく、復元した高句麗語の地名を、産能大学の安本美典教授が
調べ、ほとんどが中部朝鮮に分布していることを明らかにしました(注2)。
それを同氏は「倭人語対応地域」と名付けましたが、なぜこの飛び地のような
地域がぽっかりと朝鮮中部に残ったのか疑問は深まるばかりです。
  これを歴史的事実と関連づけると、実にさまざまな可能性が考えられます。
安本氏は、この地域から倭人がやってきた可能性や、逆に倭人が侵入による植
民地の可能性などいろいろ想像しています。

  一方、北海道大学の吉田知行教授は、次のようなシナリオもあるのではな
いかと想像しています(注3)。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:23:48 ID:8OBzMpOG
>>207
どうだかな。
日本の大手新聞は日本の敵だからな。
たださすがに日本国内でこれやると怖い連中がなにするかわからん
から受け入れない気もするけどな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:24:14 ID:nXG/IEoH
鮮人頭悪杉
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:24:21 ID:Jo9/r7iT
            -----------------------
  今から二千数百年前、ビルマ系江南語の渡来する以前に、原倭人は朝鮮半
島南部に分布していた。また原高句麗人は、原倭人の分布域の北側の朝鮮半島
西部に分布していた。
  ビルマ系江南語は朝鮮半島南部・西部それに九州に渡来し、稲作を始めと
する江南の文化をこの地方にもたらした。
  原高句麗語と原日本語にビルマ系江南語の数詞がもたらされたのはこの時
である。新しい稲作文化のおかげで、朝鮮半島の人口は増え、数百年のうちに
原高句麗人は北方にまで勢力範囲を広げた(あるいは稲作文化を受け入れた原
倭人が人口を増やし、原高句麗人を北に追いやった)。
  漢の武帝の時代に、漢が朝鮮半島の北西部を占領し(前108年漢の四郡
の設置)、また朝鮮半島東部にいた韓民族の祖先が勢力を伸ばして、原倭人と
原高句麗人は分断された(あるいは原高句麗人のうち、南方にいた人々は滅ぼ
され、北にいた人々が残った)。
  いずれにしても勢力圏の中心をはるか北方に移した原高句麗人は、気候的
な問題から稲作文化を捨てざるを得なかった。一方南にいた原倭人は、韓民族
などの圧力で次第に南に追いやられて、原高句麗人とは遠く距離を隔てること
になった。
            ------------------------

  この想像はシナリオとしてはおもしろいのですが、どこまで実証できるの
かはなはだ心もとないものがあります。どうも倭人と高句麗をむりやり結びつ
けたという印象が強く残ります。
  さらに、このシナリオで吉田教授はビルマ系江南語が朝鮮南部や九州に
「渡来」したと想像していますが、それなら数詞以外にビルマ語と日本語の基
本的な語彙、たとえば身体語とか、日常語などがどのように類似しているかな
どの考察が必要ですが、それにはほとんど言及がありせん。
  わずかにビルマ語と現代朝鮮語で、「父」と「母」の発音が似通っている
ことを示しているのみです。これではビルマ語系と高句麗・日本語との関連は
うがちすぎではないかと思われます。
  一方、安本教授もビルマ語との関連について“「ビルマ語群」のなかには
「目」「歯」「手」「毛」などの単語のセットにおいても、語頭の音が、偶然
以上に、日本語と一致する言語がある”と記していますが、はたしてこれも
「偶然以上」かどうかやや疑問です。

  ともかく日本語とビルマ語との関連はよくわからないにしても、日本語と
高句麗語との関連は無視できないものがありそうです。

(注1)『新村出全集第1巻』筑摩書房,1971
(注2)安本美典「高句麗語の探求」『邪馬台国』59号,1996
(注3)吉田知行「高句麗語の数詞は中国江南地方から来た」同上
(注3)金思ヨプ「高句麗・百済・新羅の言語」『古代日本語と朝鮮語』毎日
  新聞社,1975

http://www.han.org/a/half-moon/  (半月城通信)
http://www.han.org/a/half-moon/hm050.html
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:25:23 ID:fXJI2uGl
>>207
朝鮮のことなんか知らないからアメリカに手を出したわけで

まぁでもきちがい朝日ならやってくれるかも
写楽朝鮮人説すら堂々と紹介する連中だからなあ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:25:34 ID:gXnL1g20
高句麗、でかすぎだろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:25:45 ID:zzjM1QJD
糞新聞社は意味は分からんが、いっぱい広告出してくれてありがとうって感じなんだろーな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:27:57 ID:Jo9/r7iT
http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-April/006368.html
[AML 6688] 訂正、靖国から北朝鮮へ、国宝級の石碑
half-moon half-moon at muj.biglobe.ne.jp
2006年 4月 16日 (日) 18:29:10 JST

--------------------------------------------------------------------------------

半月城です。
申し訳ありませんが、訂正です。
柿沼洗心さんは東京祐天寺の僧ではないとのご指摘がありましたので、訂正して再度
アップします。[AML 6687], [zainichi:29547]は削除してください。

  昨年10月、靖国神社にあった北関大捷碑(ほっかん たいしょうひ)が百年ぶり
に韓国へ移送されましたが、さらに今年3月1日、独立運動記念日にあたる日に大捷碑
は北朝鮮へ返還されました。喜んだ北朝鮮は、その碑をさっそく国宝に指定しまし
た。
  北朝鮮がこの碑の到着を待ちこがれていたのも当然です。なにしろ、この碑は朝
鮮の義兵が破竹の勢いにあった加藤清正の侵略軍を撃退したのを記念して建てられた
ので、それが戻ったとなればまさに国をあげての慶事です。

  大捷碑は、豊臣秀吉の軍が朝鮮へ侵略した時、北関と総称される咸鏡北道の地で
加藤清正の軍を撃退した義兵の戦闘を讃えるものであり、碑の冒頭には次のようなこ
とが書かれました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 昔、壬辰の乱のとき、果敢に戦って敵を破り、その武勇が一世に鳴り響いた戦(い
くさ)がある。水上では李忠武(舜臣)の閑山島の戦であり、陸上では権元帥の幸州
の戦であり、李月川の延安の戦もある。これらは歴史に記録され講釈師が繰り返し
語ってきた。
 しかしこれらの戦は、地位が有り、軍資金や兵力に恵まれていた者によるものであ
る。力無く逃げ隠れていた者を奮い立たせ、規律が乱れていた者に忠義を感じさせ
て、ついに完全勝利を克ち取り一地方を奪還した、北関の兵が最も優れていたのであ
る(注3)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  1592年、朝鮮へ侵攻した豊臣秀吉の軍隊は、緒戦において朝鮮の正規軍を次々に
破り、中国国境に迫る勢いだったのですが、そんな中で朝鮮民衆の義勇軍が最強の加
藤清正軍を撃退したことは驚天動地の画期的なできごとでした。
  北関で義兵を指揮したのは兵馬評事の鄭文孚(チョン ムンブ)ですが、かれの
戦闘については文末(注1,2)にくわしく書くとして、かれの経歴や碑が建てられる
ようになったいきさつは次のとおりです。
218zaq3dcd89e3.zaq.ne.jpn:2008/02/12(火) 23:28:06 ID:zW0WDh5E
>>1 基礎語彙の数詞が異なる高句麗語と朝鮮語が同じ民族のはずがない。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:28:47 ID:Jo9/r7iT
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  義兵将の鄭ムンブは、1565年ソウル生まれで、1588年24歳の時、科挙に次席で合
格した。27歳の時、咸鏡北道の北評事となって壬申倭乱にあたった。官軍が敗退した
後、義兵を集めて倭軍相手に大捷を上げた英雄だったが、戦争の後のぶ告事件で獄死
してしまった。しかし、壬申倭乱が終わってから111 年も経ってから、この事件が無
実であることが判明し、ようやく朝鮮朝廷は、鄭ムンブ将軍の功を称えるようになっ
て北関大捷碑を建てた(注4)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  かれのような義兵の活躍や、海戦における李舜臣将軍の圧勝、あるいは明の援
軍、豊臣秀吉の死などにより朝鮮侵攻の愚挙はもろくもくずれ去りました。しかし、
その愚挙のためどれだけ多くの犠牲が出たのかはかり知れません。数万、数十万にの
ぼる朝鮮人の耳や鼻を無残にも切り取り、塩漬けにして豊臣秀吉のもとへ送った話は
あまりにも有名です。
  その耳や鼻は「耳塚」として京都に供養されましたが、1990年に「耳塚」を供養
した僧・柿沼洗心さんは、慰霊法要の席で韓国からの参加者が号泣する姿に感動し、
こう語りました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  今でも耳に入って離れない言葉があるんですよ。それは韓国人が、何百人の人が
絶叫した言葉、3年でもない、30年でもない、300年も400年も異国の地へ放っておい
た祖先にお詫び申し上げると号泣した姿、地べたにひれ伏してね・・・(注5)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  柿沼さんは、日韓仏教福祉協会の日本側代表として、ここ十年来、朝鮮王朝末裔
の李玖(イグ)氏とともに北関大捷碑の返還に熱心に取り組んでこられました。碑の
返還は、日本、韓国、北朝鮮のはざまにあって容易ではありませんでした。靖国神社
の意向が反映されるまで長い年月がかかりました。
  靖国神社の立場については、私も神主から直接聞いたことがありました。奇しく
も、私は柿沼さんと同じころ靖国神社を訪れて碑に関する話を聞きました。1996年1
月、神主は重い口でつぎのような趣旨のことを語りました。
        ーーーーーーーーーーーーーーーー
1。この碑は日露戦争の時「戦利品」として日本へ運ばれた。
2。戦前、この碑は神社内にあった陸軍の博物館、遊就館(86年再開)に寄
 贈された。そうした経緯から、碑は遊就館近くの現在地に置かれている。
3。いずれしかるべき所へ返したいが、朝鮮が統一されていない現状ではそれ
 もむずかしい。ただし、今まで返還要求はどこからもなかった。
4。韓国からはマスコミが何回か取材に来た。
5。保存状態について、現状はプラスチック波板の屋根があるだけでちょっと
 お粗末ではないかとの批判もあるが、石碑はもともと雨ざらしにされるもの
 なので必ずしもこうした批判はあたらない。
5。拓本は複写に当たるので神社としては許可しない。拓本は神社でとったも
 のを保存している(注6)。
        ーーーーーーーーーーーーーーーー
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:30:25 ID:Jo9/r7iT
  しかし、このような記事の前後には加藤が敗退したというのは「うその記録」で
あるとか、「針小棒大」のものであると不愉快を示し、はなはだしきは、この碑文を
日本にもってきたことを讃え「吾人は皆挙を賛するものなり。尚、彼の満州懐仁県洞
溝にある高句麗古碑もこれと同じく、本邦へ輸送なせられんことを望むものなり」と
飛躍している。
  高句麗古碑とは、今、改竄されたかどうかで問題になっている広開土王碑のこと
であるが、当時の意気高き、戦勝国の軍人として、日本軍が過去において負けたとい
う記録が、いかに彼らを不愉快にし、また信じたくなかったことであることは想像に
かたくない(注7)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  結局のところ、大捷碑は「日韓友好」を阻害するという理由で撤去され、戦利品
を陳列する皇居の振天府に展示するつもりで運ばれたようです。
  その後、大捷碑は戦前の軍事博物館である遊就館へ持ちこまれました。しかし、
北朝鮮では国宝級の文化財でも、靖国神社にとっては単なる石ころだったようで、何
の記録もないまま長年放置され、その存在すら当の神社にも完全に忘れ去られてしま
いました。

  それを再発見したのが崔書勉氏でした。文献に記載された記事を手がかりに、靖
国神社の人すら知らない北関大捷碑を神社じゅう探しまわり、苦労の末やっと発見し
たようでした。その苦労話は写真とともに論文になって紹介されました。
  その写真などをリンクしますが、碑の頭上にはいかにも場違いな火山岩のような
石がかぶせられていました(注7)。今回、その覆いや同じように粗末な台座は取り
除かれ、代わりに韓国で端正なものに替えられ、威風堂々としたたたずまいになりま
した。

  朝鮮にとってかけがえのない新しい国宝の誕生、その実現に対する感謝の念を韓
国統一部のイム氏は「北韓大捷碑の返還に関して肯定的な決定をして下さった靖国神
社と協力してくれた日本の外務省に心から感謝しています」と語りました。
  私はこれまで靖国神社を軍国主義を象徴する神社として、そこに参拝する小泉首
相などを鋭く批判してきましたが、北韓大捷碑に関するかぎり、靖国神社や関係者の
労をねぎらいたいと思います。


(注1)北島万次「清正と戦った咸鏡道義兵」『豊臣秀吉の朝鮮侵略』吉川弘文館
1995,P98
    (注釈は省略)
  咸鏡北道でも、鄭文孚を盟主とする義兵が決起した。清正の咸鏡北道侵犯以来、
北界=北関(咸鏡北道の磨天嶺以北)の官吏や守将は鞠世弼らの叛乱者に捕えられて
しまった。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:31:28 ID:+kicWLLO
どうでもいいから、お互い殺しあってくれんかな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:31:28 ID:Jo9/r7iT
  このため、清正は来年の春まで吉州・端州の番城を死守することについて、朝鮮
側が番城を攻めてきた場合は、城際に引寄せて討つべきことから、兵糧・馬糧の節約
にいたるまで細かく指示してきている。
  加藤清正が吉州・端州両城を救出したのは、よく93年1月のことである。清正は
鍋島直茂に朝鮮二王子を預け、咸鏡北道に孤立する吉州・端州両城を救出した。ここ
に加藤清正・鍋島直茂の咸鏡道在番支配は破綻した。

(注2)「北韓大捷碑」碑文の読み下し文

  鄭(文孚)公は十一月に敵を加攻里で迎え討つべく、多くの将を配置した。鄭見
龍は、中衛将とし白塔に、呉応台、元忠恕は伏兵将とし石城と毛会に、韓仁済は左衛
将と木柵に、柳z2天は右衛将として涅河に、金国信 許珍は、左右斥候将として臨溟
に陣を布かせ、対時したところ、敵は戦勝に捲き、防備をおろそかにしていた。
  我が軍は勇撃して、敵陣を襲い、勇気を得て、歓声をあげざる者なく、前進した
ところ、敵は敗れ退くを見、更に追撃して、その将五名を殺し、数多くの首をきり、
その馬と武器をとりあげた。これがため、遠近ともに震動し、兵士官吏ともに、逃げ
去り、隠れていた人たちが先を争い従う者がふえ、七千名に達し、敵はついに吉州に
たて籠り、動くことができなくなり、道に伏兵を置き、敵が出さえすれば、これを打
破った。
  城津の敵が臨溟に大きく攻めてきたので、精兵なる騎兵を率い、これを襲い、山
に伏し、敵の帰るのを待って両方から挟撃して大きく敗り、数百をきり、まさにその
腹をきり、そのはらわたを道にさらしたところ、倭軍の志気大いに落ち、敵はおそれ
るばかりであった。
  十二月にまた雙浦にて戦ったが、戦たけなわなるとき、偏将が鉄騎を率い、風雨
の如くすばやく横より攻め入れば敵は戦意を失い、たち向うこと忘れ逃げ散ったの
で、戦勝の勢をかり敵をけ散らした。
  翌年正月、端川で戦ったが、三戦して三勝して還り、吉州に陣を布き、兵士を休
ませていたところ、清正戦況の不利なるを知り、大部隊を送り、吉州の敵を迎えよう
としたので、我軍は、その後を逐い、白塔にて大きく戦い、これを敗り、この戦にお
いて、李鵬寿、許大成、李希唐が戦死したが、敵はついに敗走し、二度と北方に来る
ことができなかった(注7)。
         ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(注3)「<北関大捷碑>南北合意…故地返還に現実味」『民団新聞』2005.7.13
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=10&subpage=117&corner=1
(注4)KBSワールド「返還される北関大捷碑」2005-06-30
http://rki.kbs.co.kr/japanese/news/news_zoom_detail.htm?No=783
(注5)TBS番組、報道特集「靖国から北朝鮮へ」2006.4.2
(注6)半月城通信<文禄・慶長の石碑>
http://www.han.org/a/half-moon/hm006.html#No.50
(注7)崔書勉「七十五年ぶりに確認された咸鏡道 壬辰義兵 大捷碑」
  『韓』第7巻第3号/通算第74号 1978.3.
http://www2s.biglobe.ne.jp/~halfmoon/shiryou/ronbun/choi_seo_myun_1978.pdf

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:33:20 ID:uA05BgsX
高句麗は支那でも、朝鮮でもないだろ。
鮮卑とか渤海とか金とか遼とか女真みたいに北東アジア史として扱うべき。
文献がある支那が研究するのはいいが、鮮人どもが口出しするのは筋違い。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:34:08 ID:3+WGqI7u

なんで加藤清正の話になってるんだろ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:35:23 ID:XeglsMsr
>>1
え?このイカレタ画像をマジで載せたの?
高句麗の領土がすごいことになってるwwww
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:35:37 ID:8OBzMpOG
>>223
まあ強いていうなら支那だろうな。
一応かっての満州地域を現在領有しているからな。
高句麗の発祥の地も本来の本拠地も満州だ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:35:45 ID:ax3BvcE+
高句麗は満州人が造った国家。

朝鮮人はまったく関係無い。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:37:32 ID:vdLYeNsm
韓国って地図の右下の小さい半島だよね?
これはちょっと図々しすぎるのでは?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:38:43 ID:vfXTo/Ld
なんか日本小さくね? 半島大きくね?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:38:40 ID:TqEFSUAa
前方後円墳、Re:#2630(長文)、高句麗式古墳  半月城
★内容
   カーターさん、忙しさは峠を越しましたか?
> 前方後円墳については、以前NHKのテレビで北朝鮮にその原型と言える
>ような墓が発見されたという番組を見たことがあります。その時には、江上
>波夫氏が現場を見られて、騎馬民族征服説の論拠とされていたように思いま
>す。

   江上さんを団長とする「高句麗会」のメンバーおよびNHKが北朝鮮を
調査したのは1992年10月のことです。場所は、中朝国境を流れる鴨緑江
河岸にある慈江道・雲坪里(ウンピョンリ)古墳群ですが、この時の報告がN
HK出版から「騎馬民族の道はるか」と題して昨年出版されました。
   この本の著者の森浩一氏(同志社大教授)によると、ここは古墳群とい
うより郡集墳というべきであるそうですが、古墳の数は200以上にものぼり
積石塚の博物館と呼ぶにふさわしいそうです。時代的には紀元前後から6、7
世紀ころまで約700年間にわたって継続して古墳が築かれたようです。

   問題の前方後円墳ですが、韓国の前方後円墳については一時懐疑的であ
った森教授も、ここは間違いないと太鼓判を押していました。しかし日本との
関連については、これらが日本の前方後円墳の遠い源流になっているかどうか
即断できないと慎重でした。

調査団は前方後円墳の確認以外に思わぬ発見をしました。四隅突出形に
似た古墳を同地で見つけました。四隅突出形古墳は日本では出雲世界(周辺を
含む)に特有ですが、こうした古墳の意義と今回の発見との関連について森教
授は次のように書いています。

   <(日本において)四隅突出形古墳の発見が戦後、重要な意味をもった
のは、大和に古墳が造られる以前、つまり弥生時代に、前方後円墳とまったく
違うかたちの古墳が存在していたことがわかったからなのである。つまり、少
なくとも古墳について、大和朝廷の勢力の進展に伴って日本列島の各地に古墳
が造営されるようになったという、それまでの定説的な考え方の図式が、四隅
突出形の出現によって崩れたのである。そして、今回の雲坪里でみたように、
日本海沿海地域に限られていた四隅突出形古墳に類似する古墳が鴨緑江のほと
りにもあったことで、より問題がふくらんだのである。しかも雲坪里には、前
方後円形と四隅突出形という、日本の古墳につながる二つの大きな要素が共存
している>

   今まで起源が謎とされた四隅突出形古墳もどうやら今回の調査で光が見
えてきたようです。水野氏によれば、出雲はその後も高句麗などの騎馬文化を
取り入れ発展し、国際感覚を身につけた先進地域として古代史に重要な役割を
果たとしています。
   たとえば、藤ノ木古墳から出土して脚光を浴びた金銅製の冠なども出雲、
越の国の豪族が最初に身につけたのが始まりで、大和ではそれより7、80年
遅れてみられるようになりました。それも、越の国から出た継体王朝の一天皇、
崇峻の時代であるとしています。この冠ひとつをとっても出雲世界の先進性は
明らかであるようです。
   なお、こうした冠は外国の使節が来たときなどに正装としてかぶるもの
ですが、これはいうまでもなく朝鮮半島伝来の文化です。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:39:17 ID:lBOLpGf1
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:39:30 ID:TqEFSUAa
   さて、継体王朝は越の大王が天皇として越の国から擁立されるところか
ら始まるわけですが、このころの古墳から馬具が飛躍的に増えるのはよく知ら
れた事実です。こうした変化について、森氏もやはり騎馬民族の渡来・移住に
よるものであるとしています。さらに、同氏はその他の騎馬文化にも注目して
います。
   たとえば、金・銀の装身具が広がる時期や積石塚や葺石の施された古墳
などの時代的な広がりです。時代的にいうと騎馬民族が日本列島に影響を与え
たのはある一時期だけではなく、長期間にわたって強弱の差はあっても騎馬民
の移住が続いたのではないかとしています。

   こうした推論をもとに、「天皇騎馬民族説」について次のように語って
います。
   <(朝鮮半島からの)移住もただの移住でなく、日本の支配者、王朝の
交代を促すような大きな影響力をもったものだとすれば、それは江上氏のいう
東北アジアの広い意味での騎馬民族的な文化をもつ集団が、日本列島にやって
来て王朝交代を実行したという説と結びつく。実際に、日本各地の考古学的発
掘によって、騎馬民族文化の影響がきわめて大きいことが示されているのであ
る。
   江上氏は、日本に来た騎馬民族的な集団は扶余族であったと考えている。
もちろんそれも有力な候補にはなるが、これまで見てきた積石塚や乗馬の風習
などから考え、扶余族の別種(『魏志』東夷伝)と伝える高句麗も大きな候補
になるのではないか。それと騎馬民族があらわれる以前にも、東北アジアから
の集団は何波にもなって日本列島に渡来していたのではないか>

森氏は王朝交代について、さらに推論をすすめ水野祐氏が主張する継体
天皇を新王朝の始祖とする見方に次のように理解を示しています。

   <『扶桑略記』には継体天皇時代に司馬達等という渡来人が仏教を始め
たとあって、新しい宗教も継体天皇から始まるとされている。わからないこと
がまだ多いが、水野祐氏のいう新王朝の始祖と考えられる可能性は十分にある
のである。その場合、新王朝の始祖を日本の中での出来事と考えるか、それと
も東アジアの動向を強く受けた事件と考えるか。あるいは、むしろ継体天皇の
家柄に渡来系の血が入っているとみるのかなど、今後の大きな研究課題となる
であろう。最近では、母方(三尾氏か)は渡来系またはその血が混じっている
のではないかと考えている研究者もあらわれてきている>

森教授の考えは明らかに天皇騎馬民族説のバリエーションといえます。
それにしても、江上氏の騎馬民族説はその誕生以来多くの批判を受けてきまし
たが、高松塚や藤の木など考古学的な発掘が進むに従い仮説のミッシングリン
クが少しずつ埋まりすくすくと今でも育っているという印象を、江上・佐原著
の「騎馬民族は来た?来ない?」から受けました。
半月城
半月城通信No. 9
http://www.han.org/a/half-moon/hm009.html
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:39:44 ID:fXJI2uGl
半月城うぜー
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:41:01 ID:8OBzMpOG
おいおい、同胞の恥ずかしい所業が発見されたからといってスレ潰しするなよ、半月城よw

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:41:15 ID:nH3seSWI
あれもこれもウリのモノ!
こんなの読んだ米国人は
どう思うんだろうねw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:41:21 ID:z7ULVdvW
半尻なんざ貼ってどうするんだ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:41:34 ID:0ooSrkfB
もっとやれーー
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:42:43 ID:TqEFSUAa
白髭神社は高句麗系? RE:2783      半月城
★内容
西海さんの蘇民将来や高麗(こま)神社の訪問記を興味深く読みました。
その中で白髭神社についてコメントしたいと思います。この白髭神社は高句麗
系か、それとも新羅系かという問題は意外と奥が深く、専門家の研究テーマに
なっていたようです。

   埼玉県の高麗神社の祭神は、高句麗の若光王とされていますが、若光王
の前には新羅明神を祭っていた可能性があると、他ならぬ高麗神社自身考えて
いるようです。これからすすんで、白髭神社は新羅明神であったとする専門家
の対談がありました。
   対談は雑誌「日本の中の朝鮮文化」28号(1975.12)に掲載されています。
出席者は和歌森太郎東京教育大学教授(当時)、上田正昭京都大学教授、大塚
初重明治大学教授、高麗明津氏(高麗神社、第58代宮司)、金達寿氏(作家)
ですが、そのさわりを長くなりますが紹介します。

ーーーーーーーーーーーーー
 上田  神社側の伝承では、このまえ澄雄さん(高麗神社59代宮司)から
お話を伺ったのですが、新羅明神を先に祭っていて、のちに若光を祭ったとい
うような伝承もあるのですとおっしゃっておりましたが、そういう伝承もある
のですか。

 高麗  あるのでございますな。記録にもありますが、ただその記録はあま
り古いものではありませんようです。

 上田  そうですか。それは注目すべき伝承ではないかと思います。

 和歌森  ぼくも若いころにその話を伺った。ぼくは「白髭明神考」なるも
のを研究発表したことがあるのだけれども、白髭は新羅明神であると。日本で
は白髭の古老に対する崇敬、神様ののりうつりという観念があるものだから、
白髭といって納得させてきたけれども、実体は新羅明神なのですよ。
   さきほども言ったように関東一円そうなのだが、武蔵にしても高句麗ば
かりではなくて、かなりの(朝鮮)三国の系統のものが分布していた。そうい
うなかで新羅系のものが集団として、日本的な神を奉祭していたのが新羅明神
から白髭明神と変わったのだと思っていますがね。

 金  実は、ぼくがこれまで悩んでいたのがそれなんです(笑い)。まず高
麗神社について言いますと、これはその分社が東京都と埼玉県で130ほどあ
ります。それが、あるところでは白髭神社になり、大宮神社になり、広瀬神社
になりというふうになっているわけです。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:43:39 ID:TqEFSUAa
ところが、ぼくは全国のあちこちを歩いてみますと、その白髭神社とい
うのはいたるところにあります。なかでも有名なものに近江の比良明神の白髭
神社などがありますが、周囲の遺跡やその他の状況からみて、この比良や白髭
はどうしても「新羅」ではなければならないんですよ。
   ・・・要するに高麗さんの高麗神社は、新羅系の白髭神社の上に、また
高句麗系のそれが重層した、かぶさったというわけですね。

 上田  そういう面も考えられるでしょうね。例の多胡碑の場合でも新羅系
が強いし、実際に新羅人が武蔵国に若光以前以前に先行して存在したというこ
とが、『日本書紀』の伝承などにもうかがわれます。持統天皇の元年や4年の
条に「新羅人を武蔵に」とありますが、そこへ若光がそのあとに住まっていく
ということがありますから、澄雄さんからのお話を伺って考えうべき伝承では
ないかと思いましたね。
若光がただちに祭神になるというよりは、すでにそこにはいわゆる新羅
明神系の祭りが何らかの形で行われていて、そこへ若光が入り、そしてあらた
に子孫によって祭神化するというように考える方が自然ですね。
ーーーーーーーーーーーーーー

   上の文は、金達寿著「日本の中の朝鮮文化7」講談社文庫から引用しま
した。
半月城

半月城通信No. 9
http://www.han.org/a/half-moon/hm009.html
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:45:26 ID:D0jR/kXe
ID:Jo9/r7iT
は「ドクトらん」スレでもコピペばかりやってます。
途中でID変わったみたいだけど
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:46:26 ID:A+RYow51

これも例の韓国政府の外交官が裏で仕掛けているのですか?



242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:46:33 ID:nNWnR04C
>>1>>231
欲しがってる旧高句麗支配地域が見事にばらばらなんだが……w
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:46:57 ID:TqEFSUAa
紀の国への渡来(1)
Yahoo! 掲示板、http://yahoo.co.jp
ホーム>地域情報>世界の国と地域>大韓民国>日本人は百済から来たのか?
2001年11月11日、メッセージ:4118

  前回は3本足のカラスをとおして、紀の国・和歌山が高句麗などと関係が
あることをほのめかしましたが、今回からはそれを具体的にマイペースで書く
予定です。
  まずは、神話の世界から始めることにします。和歌山市内に初詣の地とし
ては三本の指に入る伊太祁曽(いたきそ)神社があります。ここは木の神であ
るイタケルを祭神にしていますが、同神社の由緒略記は新羅との関係をこう記
しました。

 <五十猛命(イタケルノミコト)は素戔嗚尊(スサノオノミコト)の御子に
して、父神に従い天降りました時、多く樹種を持って最初新羅国すなわち韓地
(からくに)に天降り、播種植林に当たられたが、この地はふさわしい地では
ないとおぼしめされ、我が大八洲(おおやしま、日本)に持ち帰り、筑紫より
始めて我が国全土に播種植林せられたもうたのである。
 ・・・
  また、鎮座せられたこの地を木の国(のちに紀伊に改む)と称するに至る。
すなわち「紀伊国の祖神」ともたたうべき神であらせられる>

  この物語は日本書紀(720年)神代巻上の一書がもとになりました。それに
よると、高天原(たかまがはら)で乱暴狼藉をはたらいたスサノオは、そこを
追放され、新羅のソシモリに息子のイタケルとともに移りました。
  そのうちにスサノオは出雲に渡りましたが、息子のイタケルは筑紫に渡り
ました。イタケルは、新羅には植えなかった樹木の種をそこから植え始め、や
がて大八洲を青山にしました。のちに、かれは紀伊の紀ノ川流域に鎮座しまし
た。
  最初に落ち着いたのが、これも三大初詣の地として人気のある市内の日前
神宮でした。この神社の呼び方ですが、近くにある私鉄の駅「日前宮」がニチ
ゼングウと呼ばれているためか、ニチゼンの読み方が一般的になってしまいま
した。しかし、正しくはヒノクマ神宮といいます。
  日前神宮は、かってこの地方の豪族であった紀氏がまつっていた神社です
が、日前と書いてなぜヒノクマとよぶのか不思議です。ここで bodihi2002さ
んが神格の熊にえらくこだわっているようなので、それに合わせて熊との関連
をといた高階成章氏の「日本書紀における熊野」を紹介します(注1)。

 <紀伊国の異郷的性格は、何としても朝鮮半島の文物の大和国への伝播通路
上の拠点というところに発生した。そしてその第一次地帯は、紀伊国でも西方
の名草郡(和歌山市あたり)がその中心となった。
  名草地方が朝鮮半島との往還の要地となる以前から紀伊国の主宰神的性格
をもっていたのが日前・国懸(くにかがす)の両社であったようである。日前
と書いて「ヒノクマ」と訓(よ)ましているのは、日の神という古い称え方が
神聖なものを「クマ」と称える韓国の言葉に影響された結果であろう>
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:47:28 ID:DISxxbB5
>>1の地図だけを第三者が見れば高句麗は中国の歴史と思うだろ。
むしろ韓国の歴史と言われる事に違和感を感じる。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:47:53 ID:TqEFSUAa
  高階氏は熊を神格化した檀君神話を念頭に書いているようですが、その妥
当性はひとまずおくとして、こういう説が生まれるくらい紀の国は韓国と関係
が深かったのはたしかなようです。
  伝説でしょうが、日本書紀によれば、紀臣(きのおみ)彌麻沙は百済の高
官・奈率(なそち、ナジョル)として縦横無尽の活躍をしました。その出身で
すが、欽明条に「紀臣奈率とは、たぶん紀臣が韓(から)の女をめとって生ま
れ、それで百済に留まって、奈率となったものである。その父は不詳。他もみ
なこれにならう」と記されました。
  伝説の真偽はともかく、こうしたエピソードが生まれるくらい、紀の国は
百済などと密接な関係にありました。当然、百済などから高度の文化がもたら
されました。それについてはおいおいと書いていきますが、そのあらましを和
歌山市博物館で開催中の特別展「渡来文化の波」から引用します(注2)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ごあいさつ
  モノが、技術が、そしてヒトが動きました。
  1600年ほど前、中国大陸から朝鮮半島から、この和歌山の地に、大きな文
化の流れが押し寄せました。
  大和(奈良)につながる紀ノ川の河口には、新しい文化の一つの入口とし
て、重要な交通路として、それに関係する多くの遺跡・遺物が残されています。
  高句麗壁画に描かれた騎馬戦に見られる馬冑(うまかぶと)・馬甲(うま
よろい)など、多くの馬具を出土した楠見大谷古墳、日本国内で唯一の金製勾
玉(まがたま)を出土した木ノ本(きのもと)車駕之古址(しゃかのこし)古
墳、窯で焼かれた古い土器を出土した鳴滝遺跡や鳴神遺跡群など、朝鮮半島の
文化によく似た多くの遺跡や遺物は、和歌山と半島との深いつながりを示して
います。
  今回の特別展は、渡来人と深い関係があると考えられている日本各地の遺
跡・遺物との比較によって、紀ノ川河口の和歌山平野を中心とする紀伊国にお
ける大陸からの渡来文化の実像に迫りたいと企画いたしました。
 ・・・
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  特別展では熊本江田船山古墳の金製耳飾りや、埼玉稲荷山古墳の銘文入り
鉄剣など、日本全国の渡来文化に関係した主要な遺物をほとんど展示していま
す。
  bodihi2002さん、これは韓国からも見にくるだけの価値はあると思います。
場所は和歌山市駅の近くで関西空港から30分くらいのところにあります。1
1月25日までですので、どなたもお見逃しのないよう。

(注1)金達寿『日本の中の朝鮮文化』講談社文庫,1984
(注2)和歌山市立博物館『渡来文化の波』2001 和歌山市教育委員会
(TEL 073-432-0001)

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~halfmoon/hm086.html
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:48:06 ID:nH3seSWI
ゴルフをウリナラ起源と喚くミンジョクだからw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:48:50 ID:8OBzMpOG
>>244
つうか今現在の狭い国土が恥ずかしくなるんじゃないかねえw
なんでこんなに小さくなっちまったのかってww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:49:29 ID:F4gUJDis
そもそも新羅・百残(百済の蔑称か?)は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。
しかし、倭が辛卯年(391年)に■を渡り百残・■■(「百残を■■し」と訓む説もある)・新羅を破り、
臣民となしてしまった。
高句麗ゲットしないと韓国の立場ないんだな・・知らなかった
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:49:45 ID:D0jR/kXe
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
ID:TqEFSUAa 馬鹿?自分の考えはないの?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:50:04 ID:z7ULVdvW
NG入れたらすっきりしたわ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:50:33 ID:Xo+xp8C8
誰か支那のBBSでこの話題を翻訳してくれないかw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:52:11 ID:lBOLpGf1
>>251
もう既に周知のことでしょ。NYTだし。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:53:17 ID:cVGuV+pp
外百済とか、内輪でやってるだけかと思ったら、外国の新聞の載せたのか。
妄想を露わにしちゃだめでしょうw

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:53:29 ID:vpIBITOk
こんなことやってるの、韓国だけじゃない?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:55:21 ID:fXJI2uGl
しかし、これで一部の馬鹿がやってるなんて妄想通用しなくなったね。
もっとも徴兵で軍隊入れば教えられることらしいから、いまさら感はあるが
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:56:24 ID:z7ULVdvW
99%でも一部と主張する連中だからな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:56:24 ID:3+WGqI7u

391年にヤマトが半島に遠征して、百済新羅を従属国にした
(広開土王碑)より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E9%96%8B%E5%9C%9F%E7%8E%8B%E7%A2%91

この、ヤマトを追い返したのが高句麗。
従って高句麗はなんとしても自分でなきゃ困るのだろう。

しかし、それほどヤマトが半島を打ち破り属国にしていたとすると
百済が百済が・・・と言っている歴史学者っておかしいよな。
まあ百済が亡命したのも、滅亡時に援軍を出したのも日本だから
百済の自慢が出来るのは日本人だけなのよな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:57:22 ID:2+IWweMM
高句麗の竹島(欝陵島)
2005/12/11
Yahoo!掲示板「竹島」No.12357

  半月城です。te2222000さんの質問に答えたいと思います。

  Re:12354,
>「朱印船が行くような異国」とは、どういう意味でしょうか。
単に「異国」と書いた場合と何か意味の違いがあるのでしょうか。

  単に「異国」とだけ書いたのでは、斉藤豊仙がえがいたイメージにそぐわないと思い
ます。かれの脳裏には朱印船のイメージがあったのではないかと思い、竹島、松島を「朱
印船がいくような異国」と表現しました。

  斉藤豊仙は、出雲松江藩の郡代として隠岐に赴任したので、他藩である鳥取藩の舟が
竹島(鬱陵島)へ行くという、海禁政策にふれかねない重大事には統治者として注意をは
らい、一応のチェックをしたことでしょう。
  そのプロセスで郡代は老中の連署のある渡海許可書を実際に目にしたのだろうと思い
ます。竹島(欝陵島)渡海の大谷船が許可書を携帯していたことは、大谷船が朝鮮へ漂流
したときに対馬藩がおこなった検査によって明らかになっています。
  そのうえで斉藤豊仙は、そのような許可書が必要な竹島(鬱陵島)は異国であると考
え、日本の領土ではないと結論づけたのではないかと思われます。

  また、渡海許可書には朱印がないにもかかわらず、朱印状のごとく考えたのは、一般
によく知られた朱印船のイメージが脳裏にあったので、許可書から朱印状を連想したので
はないかと思います。朱印船のイメージが相対的に強ければ、朱印状の他の用途など眼中
になかったことでしょう。それに他の用途などは「一介の地方藩士にすぎない」斉藤豊仙
には思い浮かばなかったのではないかと思います。
  こうしたことから、私は斉藤豊仙が竹島(鬱陵島)を「朱印船が行くような異国」と
考えていたのではないかと書きました。これは、朝鮮へ行くのに朱印状は必要であったか
どうかという議論とは無関係です。斉藤豊仙がそんな分析までしていたとは思われないか
らです。

  一方、斉藤豊仙は竹島(鬱陵島)をどのような異国と理解していたのかですが、これ
には『隠州視聴合記』の「焼火山縁起」の記述が参考になります。それを読みくだすと、
こうなります。

 「伯耆の国の大賈・村川氏、官より朱印を賜り、大船を磯竹島に致す。颶風に遇い高句
麗に落つ。日が暮れるも津を知らず。舟の翁が焼火山を念ずるに、たちまち漁火あり。そ
の津に入るを得る」

  当時、高句麗という国名はなかったので、江戸時代の日本人が中国やインドを唐、天
竺と称するのと同じような感覚で、隠岐島の住人は異国である竹島(鬱陵島)のあたりを
ぼんやりと高句麗くらいに考えていたのではないかと思います。隠岐島の住人にとって、
竹島、松島とはそのような感覚の異国だったのではないでしょうか。

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 23:58:49 ID:2+IWweMM
高句麗から出雲および東国へ
2005/ 2/13
Yahoo!掲示板「日本人は百済から来たのか?」#11378

  半月城です。

  kuronekodaiouさん、Re:11373
>そもそも出雲の人を渡来人と考えるのかという疑問もありますし。
越(高志)についても考える必要があるでしょう。

  出雲(いずも)の人はもともと渡来人なのか、そうでないのか、弥生時代や古墳時代
に関する文献がほとんどないだけに判断は容易ではありません。文化面からいうと、出雲
の文化は高句麗系・新羅系の文化であるとして、水野祐氏はこう述べました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  そういう(北九州)ルートだけで、日本に韓国の文化が入っているかというとそうで
はなくて、いま一つ別なルートがありました。それはとくに高句麗や新羅、あるいはワイ、
貊文化なんですが、これは(朝鮮半島の)西海岸でなくて東海岸から入ってくる。
  東海岸、とくに慶州の迎日湾あたりから入ってきますと、出雲の大社湾に入ってくる
わけです。ですから出雲の神話の中には、スサノオノミコトの神話に、その間の事情が克
明に出ています。
  出雲と朝鮮半島との関係は、想像以上に密接なもので、したがって出雲の文化は大和
の文化と違って新羅系、高句麗系の文化なんです(注1,P262)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  出雲には高句麗系や新羅系の文化が明瞭に認められるので、渡来人が実際に多数やっ
てきたことが推定されますが、文化だけでは決め手にはなりません。他に墓制など考古学
的な考察なども必要です。
  墓制というと、ヤマトにまだ古墳がない時代、出雲地方にはすでに四角い形を基本と
する方系墳という独特の古墳が築かれたのですが、これが渡来人とどう結びつくのかが焦
点になります。水野祐氏は、方系墳は高句麗、新羅系の文化であり、これが出雲ルートで
東国に広がったとみて次のように語りました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  出雲の古墳文化の中で、方墳が非常に多いのです。それと前方後円墳のように丸い墳
丘と四角い墳丘がくっついたものではなく、四角い墳丘とが二つくっついた前方後方墳と
いう形式の古墳があります。
  この方墳、ならびに前方後方墳の分布は、出雲から山陰地方を通って、それから北陸、
そして信州、上州そして武蔵へという、ちょうど石田博士の言われる新羅系仏教文化の伝
播ルートと同じルートにのって分布しているのです。
  ですから前方後方墳、あるいは方墳は、決して大和の古墳文化ではなくて、高句麗、
新羅の方墳系の文化が、出雲を通して日本に入り、そして出雲族が移動していく路線に
沿って、前方後方墳なり方墳が分布していたという説を立てたのです(注1,P262)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
260小韓民国非人:2008/02/12(火) 23:59:21 ID:9grnFeMx
俺に金さえあれば日本国は高句麗は支那の歴史の一部
と考えているとニューヨークタイムズに広告をだすんだが。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:00:12 ID:2+IWweMM
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
蓮舞里(ヨンムリ)二号墳(高句麗初期/慈江道 楚山郡 蓮舞里)
  高句麗の積石塚のなかではじめて発見された、四隅に突出部分がある古墳である。遺
跡は楚山邑 西北側の鴨緑江左岸にひろがった平野のなかにある。
  この墓は基壇がなく、石を積みあげてつくった無基壇積石塚である。墳丘は土と砂で
一定のかたちをつくったあと、その上に10cm前後の小さいものから40cm程度にいたる異
なった大きさの石を積んでつくっており、いちばん外側には 20cm-50cmの比較的大きな石
を積みあげている。
  墳丘のいちばん外側の下段には大きな石を積み、列をなす。墓の平面形態は四面が直
線で、西南側一面のみは崩れ落ちたせいか曲線になっている。外形で特別に注目されるこ
とは各隅ごとに突出部分があることである。これはある目的から、意図してつくられたも
ので、よって平面構造上その部分が特別に強調されている。
  この墓の規模は南北の長さが28m、東西の幅は16.5m、高さは2.5mである。墓の中
心から西南側に少しかたよって長さ3m、幅1.2mの墓槨があり、そのなかに骨製玉、青銅
製品、ガラスの破片、用途のわからない円筒形の土製品、土器の破片、鉄塊などの遺物と
ノロ、ウシ、ブタの骨が出た(注3、Pvi)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  高句麗の四隅突出型方墳は蓮舞里だけではありません。森浩一氏はNHK取材班と共
に北朝鮮を現地調査し、蓮舞里古墳群より上流の雲坪里(ウンピョンリ)古墳群でも四隅
突出型方墳などがあることを確認し、こう記しました(注6)。
 「現地(雲坪里)を訪れてはじめて知ったのであるが、四角い古墳や長方形の古墳の隅
に張り出し部をもっているものがあることだった。墳丘の隅を強調するために、そこに大
きな石を置いているのだ(注3、P142)」

  この古墳も高句麗の初期、紀元前後のころとみられるようです。これが出雲に伝わっ
たようで、その意義を森浩一氏はこう記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 (日本において)四隅突出型古墳の発見が戦後、重要な意味をもったのは、大和に古墳
が造られる以前、つまり弥生時代に、前方後円墳とまったく違うかたちの古墳が存在して
いたことがわかったからなのである。
  つまり、少なくとも古墳について、大和朝廷の勢力の進展に伴って日本列島の各地に
古墳が造営されるようになったという、それまでの定説的な考え方の図式が、四隅突出型
古墳の出現によって崩れたのである。
  そして、今回の雲坪里でみたように、日本海沿岸地域に限られていた四隅突出型古墳
に類似する古墳が鴨緑江のほとりにもあったことで、より問題がふくらんだのである。し
かもその雲坪里には、前方後円型と四隅突出型という、日本の古墳につながる二つの大き
な要素が共存している(注3、P143)。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:00:32 ID:KqJ+45z2
地図見て吹いたw
シナの連中怒るだろコレ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:00:55 ID:2+IWweMM
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  ヤマトにまだ古墳がない弥生中期に出雲では大規模な四隅突出型古墳が築かれていた
ようですが、それは「出雲王国」の存在をうかがわせるものです。その先進性は高句麗な
どからの渡来人により形成されたようで、上田正昭氏はこう見ました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  日本海沿岸地域とアジア大陸との関係は、まさに「一衣帯水」の間柄にある。北九州
のみが大陸の門戸ではなかった。渡来人とその文化は、日本海側からも流入してくる。
  弥生時代の遺跡についていうなら、たとえば若狭(福井県)の高浜からは、朝鮮半島
でつくられたと考えられる石剣、石戈が見つかっており、丹後(京都府)の函石浜からは
中国(新)の王莽の貨泉(円形方孔で「貨泉」の二字のある硬貨)が出土している。
  これらは、大和に伝来して、そこから若狭や丹後に入ったとするより、日本海ルート
で伝わったとするほうが自然であろう(注2,P20)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  このように上田氏は、朝鮮半島から文化の流入のみならず、人の流入もあったと述べ
ましたが、それは出雲にかぎらず、若狭や越など北ツ海沿岸一体におよんだとみられます。
  それをふまえて石川県小松市の地元では、小松は「高麗津(こまつ)」であるとささ
やかれているようですが、そうかも知れません。このエピソードを森浩一氏はこう伝えま
した。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  日本海側の小松にも継体擁立のころ、大きな勢力があったと思います。ひょっとした
ら継体が越前に拠点をもっていたころの重要な港ではなかったかと思います。
  前にもいいましたが、小松市教育委員会の方が「内々では小松は高麗の津だとささや
き合っています」とおっしゃっていましたが、あれは重要な指摘です。よく考えてみたら
司馬遼太郎さんは『街道を行く』のなかでちゃんと書いているんです。
  ただし司馬さんは円筒埴輪が朝鮮半島のものと似ているとか、オンドルの住居址があ
るとかはご存じなかった。司馬さんは勘がいいのかなあと改めて感じました(注5,P291)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  小松市あたりでは、高句麗系の墓制などに加え、オンドルなど暖房住居まであったと
なると、もはや朝鮮半島からの渡来は疑うべくもありません。それに関連する資料として
水野氏は、北ツ海沿岸の前方後方墳を下記のように掲げました。
  島根33、鳥取3、兵庫7、京都8、福井3、石川26、富山2

  うえの数をみると、島根が多いのは予想どおりとしても、鳥取や福井は地形がやや陰
になっているせいか海岸線が長い割には高句麗系とみられる前方後方墳の数が少ないのが
意外です。とくに福井県の敦賀は、オホカラの王子とされるツヌガアラシトが地名の語源
になっているくらい渡来がきわだっているのに、前方後方墳が少ないのは予想外です。
  福井などとは対照的に石川県で前方後方墳の多いのが目立ちます。石川県は能登半島
が北ツ海に突き出ているので、高句麗などからやってきた船が越の国へ容易に漂着する地
形であることから当然ともいえます。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:01:46 ID:2+IWweMM
  こうして「出雲王国」を形づくった先進文化は、やがて東国へ波及し、はるばる武蔵
まで伝わるのですが、それを水野氏はこう記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  出雲から入りました日本列島の日本海岸を東漸する文化は、新羅、高句麗系の文化な
のですが、それがずっと東へ移動しまして、そして表日本の瀬戸内を通って大和へ入る百
済系の文化とは別に、信州から上州、群馬県のほうへ伝播します。
  そして群馬へ入って、東国に波及した文化は、更にそこから南下するわけです。毛野
(けぬ)の国から武蔵へ入って、そして相模のほうへ行くのが一つのルートなのです(注
1,P262)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  この説は、すでに戦前、仏教美術の立場から石田茂博士によってとなえられていたよ
うで、水野氏はこう記しました。
 「石田博士はご専門の仏教文化の上から、出雲の文化と信州、東国の文化は新羅系の仏
教文化である、それに対して大和の仏教文化は百済系である、ということを、仏像や寺院
配置や瓦の形などから指摘されておられるのです(注1,P262)」

  これは意外な事実でした。この説にもとづいて水野氏は高句麗・新羅系の足跡を古墳
からもさがすことを試みました。同氏によれば、北ツ海の諸国から武蔵に至るルート上の
前方後方墳は下記のようになります。
 岐阜1、長野5、群馬3、埼玉3

  これをみると、内陸地方ではやはり前方後方墳の密度が急に薄くなって、すこし心も
とないようです。それでも、特に長野県が高句麗からの渡来ルート上にあったことは容易
に想像されます。
  その渡来ルートが5世紀以降も維持されたのか、長野県を中心に高句麗系の積石塚が
築かれたようで、森浩一氏はこう記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  6−7世紀に典型的な積石塚が集中するのは長野と山梨の両県、そして少し年代が下が
る東京都西部の奥多摩地域である。これらは地続きの一つの地域と考えられる。
  とりわけ長野県には約900の積石塚があり、それも高井郡と埴科郡の二郡、長野県の
北東部に集中する。
  なかでも長野市松代にある大室(おおむろ)古墳群には約500の古墳があり、その大
部分が積石塚である。石で積みあげてあるため部分的には壊れやすく、墳丘が真四角の方
墳か円墳かわかりにくいが、石だけで造営した典型的な積石塚であることは確かである。
  長野県の積石塚のうち、出土遺物からみていちばん古いのは須坂市の鎧塚(よろいづ
か)で、五世紀初めごろと推定されている。これ以後、七世紀まで次々と築かれていく。
  この年代に関してかつて、長野県の積石塚と高句麗との関係をいうのは無理があると
いう見方のされた時期があった。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:02:31 ID:z7ULVdvW
まあ民族的なつながりは今の朝鮮人とは全くないとはいえ
百済自体は半島の国家だから朝鮮"半島"の歴史として学ぶ分にはわからんでもないけどな。
高句麗を自分たちだけの物と主張するのには無理がありすぎるし、
日本は百済の殖民地じゃねーし、百済が山東省まで勢力伸ばしてたわけでもない。
妄想しすぎ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:02:34 ID:2+IWweMM
 ・・・
  今回、(高句麗)雲坪里を訪れて、五世紀代に積石塚の造営がなおさかんであること
がわかった。・・・雲坪里を訪れたあとの私の考えとして、年代的な問題に限ると、長野
県の積石塚は高句麗の影響を受けたものとみてよい(注3,P185)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  積石塚は、新羅では積石木槨墓となり封土がかぶせられましたが、長野(信州)や山
梨(甲斐)では封土のない高句麗のオリジナルな形で残されたようです。そして少し年代
がさがって甲斐に隣接する武蔵の多摩などへ入ったようです。
  実際、多摩や秩父地方には積石塚や胴張石室など高句麗系とみられる古墳が多数みつ
かっています。また、それと関連するのか、多摩川沿いの狛江市には明確な高句麗系の古
墳である亀塚があるのはよく知られています。

  その上、これらの地域、すなわち信州や甲斐・武蔵では高句麗文化を特徴づける
「駒」の飼育が盛んであったことは特筆に値します。
  駒という語は高麗(こま)すなわち高句麗からきていることは前に書いたとおりです
が、それらの地域では馬具など無数の遺物が残されていることはいうまでもありません。
同地域における渡来人のありようを森浩一氏はこう書きました。

 「信濃と甲斐、そして武蔵野の一部は渡来人がそれぞれ疑似王国のような土地を作って
いた可能性がある。といって大和朝廷とはまったく無関係ではなく、接触は緊密におこ
なっていたであろう(注3,P194)」

  高麗の名は山梨県の巨摩(こま)郡にその名が残されたようですが、そうした各地の
高句麗「疑似王国」は長年にわたってのたび重なる渡来の結果として形成されたと思われ
ます。

  話は遺物の関係でだいぶ高句麗に偏ってしまいましたが、高句麗人の切りひらいた渡
来の道を新羅系の人も重層的にたどり、その結果としてスサノオなど新羅にかかわりをも
つ神が出雲や信州、武蔵などにも多く祭られるようになったのではないかと思われます。

  他方、武蔵への渡来にはもう一つの可能性とされる東海道ルートのほうもみておきた
いと思います。同ルートにおける前方後方墳は下記のようにそれなりの数があるようで、
こちらも渡来ルートとして重要だったと思われます。
 京都8、奈良11、三重4、愛知6、静岡4、神奈川5、埼玉3

  このような前方後方墳の分布からすれば、東海道ルートで出雲から武蔵へ渡来する
ルートも可能と思われます。ただし、前方後方墳のみならず他の資料も検証することはも
ちろん必要です。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:03:19 ID:K6x1vhLi
独島も東海もまだ世論の趨勢が定まっていないのに、もう次の問題を主張しているのか。

本当に一つの事を貫徹出来ない民族だな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:03:28 ID:2+IWweMM
  後の時代になりますが、716年、東国各地の高麗人 1799人を集めて武蔵に高麗郡が創
設されたことが『続日本紀』に記されましたが、その出身地は駿河、甲斐、相模、上総、
下総、常陸、下野の七か国とされました(注4)。

  これはもちろん、それ以前から高句麗系の渡来人がそれらの地域に居住していたこと
になります。駿河や甲斐、そしておそらく上総や下総の高句麗人は東海道ルートで渡来し
たと思われます。その一方、甲斐や常陸などへは東山道ルートで渡来したのでしょうか。
  結局、東海道と東山道、その両ルートのありようが、後の時代、武蔵における北部の
諏訪神社系と、南部の氷川神社系として現れたのかも知れません。

(注1)水野祐「日本古代における帰化人とその文化」『渡来人は何をもたらしたか』
  新人物往来社、1994
(注2)上田正昭「古代日本と渡来人」『渡来人は何をもたらしたか』新人物往来社,1994
(注3)森浩一『騎馬民族の道はるか』日本放送出版協会、1994
(注4)半月城通信<白髭神社と新羅(3), 埼玉県と高麗神社>
(注5)森浩一・門脇禎二『継体王朝』大巧社、2000
(注6)半月城通信<前方後円墳、高句麗式古墳>

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:06:26 ID:TdiVAIEX
はっ、恥ずかしい広告・・・しかも何も関係ないアメリカ紙で・・・
国宝が燃え落ちるより恥ずかしいw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:07:41 ID:GndEoiLd
ID:2+IWweMM

こいつスレ潰す気満々だな。
あの地図が知れ渡るのがよほどまずいと思ったか?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:08:17 ID:bKRnkdvO
なんかコピペ張って高句麗を自慢してるようだが、
高句麗は滅んだ後、王族が日本に亡命してるんだぞ?
なんで高句麗を自慢してるんだ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:09:54 ID:IlhrwI0+
ID:2+IWweMM
ID:Jo9/r7iT
ID:TqEFSUAa

おい、在日朝鮮人
そんなに中国様が怖いのか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:10:10 ID:/nFZl/KV
いや、だからどうした……?
と、思うのはひょっとして、陸上で国境を接しない日本人だからで、
わりと、ヨーロッパあたりだと、こういう対立はあったりするんだろうか?

しかし、「主張」するのは勝手だが、相変わらず「根拠」を示さずに押しつけられても。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:10:13 ID:WC/6G0T2
>>270
しかもソイツIDちょこちょこ変えてる。はっきり言ってウザい。
あぼーんしてもまた変えるだろうし。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:11:35 ID:S7WCX5jO
中国の人が>>1の地図を見るとどうなるかが、ID:2+IWweMMには怖いのでしょう。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:12:45 ID:asrSXjHf
この問題さ、真っ当な史料を選定して穏やかに論議を進めることができれば
普通に半島側に勝ち目があると思ってるんだけど

こんなことやってるようじゃ足すくわれて負けるぞw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:13:13 ID:X/a31jOM
もう手遅れだよw

シナ人なんてゴキブリみたいにあちこちに棲息してんだから
もうとっくに知れ渡ってるって。
こんなスレ潰したくらいじゃどうにもならなぞww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:13:36 ID:bKRnkdvO
おい、はんげつ。おまえら在日韓国人の先祖は、こいつらだろ。↓

10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
    巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「後金」に侵略される。平壌を超え、侵略されるが漢城までは来なかった。
    しかし、国王は江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。清軍が、す早く江華島への道を遮断。
    泥濘の中、朝鮮王仁祖は清の太宗に降伏、大清国属国となる。(満洲人化)
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:14:05 ID:ck1l8Zi4
スレタイが「GOKUERO」に見えたのはオレだけでいい
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:14:11 ID:V63EiL89
でかすぎだろこれ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:14:35 ID:X/a31jOM
>>276
ないよ。
高句麗はどう考えても満州地域に勃興した数多いツングース系の
王国の一つだし、あの馬鹿地図みたいな版図を高句麗がゲットした
ことなんてないもの。
282unsigned char *Aznable ◆f5/IN.AGB. :2008/02/13(水) 00:15:32 ID:2wEN5Vpx
どっちかっていうと北朝鮮の歴史だしねw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:15:39 ID:PjsrZMKx
ゴグリェオとかだっせえww
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:16:53 ID:Dfr0mnd9
>>1
韓国関係ねぇ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:17:05 ID:bKRnkdvO

おい、はんげつ。
韓国人ってのは、韓を名乗れば半島の歴史が手に入るとでも思ったのか?

  『韓』 =「中国の地方名、地名、人名、王朝名、などの一つ」

だぞ?そんな韓を独自の民族名として名乗るなよ。

中国や日本は、たしかに半島南部を韓とよんでたが、そんなもの「カラ」
の当て字だぞ。
滅んだ中国の国家や人名、地名を独自の民族名とするアホが居るかよ。
「韓」はカラ、加羅の当て字だ。

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:18:24 ID:X/a31jOM
>>282
それにしたって北朝鮮地域が「後で版図に組み入れられた」だけだからね。

これをもって高句麗が朝鮮だって言うなら、半島を侵略した
モンゴルや明や日本や清が全部朝鮮だという阿呆話になるw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:19:15 ID:jfLj84s3
>>1
何これデカっw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:20:23 ID:kNdUx/PC
>>11
すぎやまこういち氏が自腹で広告出してたよ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:20:28 ID:ADe3+P2q
アメリカ人は「高句麗」も「韓国」も知らんだろ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:20:40 ID:WC/6G0T2
広開土王碑

百殘・新羅舊是屬民、由来朝貢。
而倭、以辛卯年[391]來、渡毎破百殘、更□新羅、以爲臣民。

百済と新羅は高句麗の属国だったが、391年に日本が海を渡って攻めてきて百済
を打ち破り、さらに新羅も打ち破って属国にした。

隋書 巻八十一 東夷伝 倭国
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/47000/46467.jpg
隋書 原文
右4行目から五行目
「新羅百済皆以倭為大国多珍物並敬仰之恒通使往来」

「新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに日本を敬い仰ぎ、
つねに使いを送り、往来している 」

宋書 巻九十七 夷蛮伝 倭国

興死弟武立 自稱使持節都督倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大將軍倭國王
(中略)…詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事安東大將軍倭王

倭王武の時代に宋から使持節郡督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍
倭王の称号を受ける。

三国史記 新羅本紀

倭国と好誼を通じ、奈勿王の子未斯欣を人質とした。
均貞に大阿滄を授け、仮に王子として倭国に人質として送ろうとした。

三国史記 百済本紀

(阿宰)王は、倭国と好誼を結び、太子の腆支を人質とした。
太子であった扶余豊は、かつて倭国に人質となっていた。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:23:13 ID:eenFCZwo
>高句麗及び渤海、独島と東海、日本軍慰安婦に関する歴史的な証拠資料

なんだ、全部捏造ってことじゃん。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:23:21 ID:7g1Ru3SC
北朝鮮は高句麗になるべきだろう
日本は貢献しなければならない
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:24:02 ID:6Xtp+4vw
>>1
おいおい宗主国様を怒らせて大丈夫なのかよ、日本やアメリカと違って
蹂躙するときは徹底してるぞ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:25:11 ID:azAauM3F
>>1

山東半島を百済にしているのに
任那を空白にして認める悲しい地図ですねwww
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:26:04 ID:Dir9+gag
まず統一してからこういうことを言おう。
北朝鮮が高句麗はシナの歴史ですなんて言ったらマズイだろw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:27:17 ID:bKRnkdvO

おい、はんげつ。 ここに居ないのか?

  『韓』 =「中国の地方名、地名、人名、王朝名、などの一つ」

だろ?そんな韓を独自の民族名として名乗るなよ。

中国や日本は、たしかに半島南部を韓とよんでたが、そんなもの「カラ」
の当て字だぞ。
滅んだ中国の国家や人名、地名を独自の民族名とするアホが居るかよ。
「韓」はカラ、加羅の当て字だ。

違うか?違うなら説明しろよ。
元日本の属国や、滅亡して将軍や有力者や王族が日本に亡命した国の
コピペばかりするなよ?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:28:11 ID:4OBzCab+
>>1の画像


在米中国人から本国にこれが伝わる事を期待するw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:28:59 ID:5VFHBa14
最近、おバカタレントを見る感じで、韓国がかわいく思えてきた
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:29:58 ID:JHlcE+Oy
この地図を見ると高句麗は中国っぽいな。そもそも、実際のところ高句麗が
どのような民族によって建国されたかはわからないわけだから。
こりゃ中国に嫌われるわけだ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:30:03 ID:dEK5hzbp
どの道在米華僑がたくさんいるだろうから中凶さまに連絡行ってるだろ
毒餃子じゃすまないかもなw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:32:09 ID:jZU4fZIc
>>1
>米有力日刊紙ニューヨーク・タイムス(NYT)
世界基督教統一神霊協会の機関紙だろ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:32:53 ID:JHlcE+Oy
ちなみに、画像の韓国の位置にある国々は大和の支配下にありました。
前方後円墳も出てるしな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:33:08 ID:D1a2M3kV
あーあw

この地図見たら中国・華僑がまた激怒だなw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:33:12 ID:P/mWlcf/
苦しみながらも露助を叩いて、チャンコロを壮大に締め上げ、
チョンを踏み潰し、アメ公とガチで殴りあった、そんな日本人の子孫として、

臆病な少数民族の卑怯さは理解できんわ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:33:13 ID:FqI5Gsey BE:475005694-2BP(222)
               (´、_   ) ) (、  :、
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )   ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  (__
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
         )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    ) ホホー、もう一度、我の前で
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´ 言ってみるヨロシ!
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;;  _,ノ
         i  ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''' ''''''   '''''''
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:33:17 ID:rda6Y3RX
>>300

つか誰かこのニュースを100℃に貼りに言った?

現在の中国の首都北京市まで、高句麗にいれてるよ。

高句麗がどっちのものか?以前に、高句麗はこんな巨大じゃないだろう?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:34:43 ID:N51LYcld
>>159
このサイトの旅行記面白いな

>「庶民の姿
村民は、粗食に甘んじ寒寂に耐え、人間世界は斯くの如しと思うのみで、悠々として
歳月を送る風がある。奔走して労働し寸陰を惜しんで急するという気性は無い。
 長煙管をもって煙を弄びながら余念無く日本人を見つめる姿は、山静かにして日長き
殆ど太古の少年の如しである」

いまの韓国人と全く逆だなw
>
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:36:45 ID:dEK5hzbp
最近中凶も余裕ないし
人民もオリンピック前にしては株暴落でギスギスしてそうだな

こ  れ  は  良  い  ス  ト  レ  ス  解  消  の  矛  先  に  な  る  ん  じ  ゃ  な  い  で  す  か  ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:37:46 ID:Bo8NrkZ2
中国と日本がこれ以上韓国史を勝手に歪曲できないだろう

自分が間違ってるかも?と思う日は来るのだろうか
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:40:50 ID:eD9PhNDr
折れの田舎では
ウマズラはぎのことをコウグリとよぶ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:42:09 ID:dee4lspe
興味ないから全然知らんのですが、
隣の馬鹿と、でっかい馬鹿のどちらが正しいのですか?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:42:32 ID:0p4vV7zd
>>1
関係ない独島が、、、East Seaだけ文字がでかい、、、m9(^Д^)プギャー
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:45:32 ID:IXvdkOC5
中国から奪い取れよ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:51:01 ID:nISwi5vx
>>311
厳密に言えばどっちも正しくねえけど
下朝鮮は>>1の画像で下手打ってる
もはや高句麗どころの領土問題じゃなくなっちゃった
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:51:05 ID:dEK5hzbp
>>306
俺は上げてない
上げたらどうなるかは楽しみなんだけどw

>>309
ウリが間違っている?お前には韓国に対する愛はないのかぁああああああ!!!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:54:30 ID:GndEoiLd
>>307
つーか今の北朝鮮人そのものでは?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:56:46 ID:YhMMC/CZ
>>309
チョンどものファンタジーと東洋史は関係ないから、安心して
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 00:58:41 ID:GndEoiLd
百度の反応まだぁ?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:01:31 ID:eC8Id0ZZ
ツーか、高句麗は中国でも韓国でも無いと思うんだけど。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:03:23 ID:RJQt+E7L
西海とは書かないんですか、フヌケですね朝鮮人は。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:04:14 ID:o0suDkRh
中国語読めないから全然探せねー
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:08:30 ID:aTH0BzGB
朝鮮人やっちまったな。
これでまた宗主国の嫌韓がどうヒートアップするか見物だ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:09:21 ID:5ofiAcJg
既になくなった国の歴史なんだから、どこの国のものでもなくね
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:11:47 ID:rf/MVi67
こんな変な広告ばかり載る新聞なんて普通無いよ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:28:13 ID:Dir9+gag
東北工程に対抗って、北との統一から逃げまくってるくせに馬鹿じゃねーのか?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 01:49:05 ID:vmWpoXmU
東北工程は日本でも中国の政治的な要素が大きいって見解じゃなかったっけ?
韓国のは民族主義爆発って感じだが
327ネットの時代:2008/02/13(水) 02:06:17 ID:6Xx8XCGw

いい時代になりましたね。
都市部の中国人に、個人情報発信ツールがいきわたり始めたので、
韓国人のインチキぶりが知れ渡って、予想通りの反応だ。

今まで、韓国人のインチキの被害者は、日本ばかりだったが、
これからは、中国人が、それを意識しなければならない。

端午の節句が、韓国発祥の「世界無形文化遺産」としてユネスコに申請して
それが認められてしまったことは、大きい。
ウリジナルの弊害が、現実となったのだから。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:29:00 ID:n9PlZ48i
正直、日本には関係ないことだけど、



      ううううううぜええええぇぇぇえええええええええええええええええ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:33:53 ID:qQcJSEPK
>>1
> 世界的に権威ある新聞と同時に各国政府及び企業、報道人が多数購読する
> ニューヨーク・タイムスに広告が載れば
ル・モンドとおなじで没落傾向だろう。
そういえば、赤ピーもだな。

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:35:40 ID:zgb+5BtN
高句麗の住民と今あの半島に住んでる住民の間にそこまで深い関係はないだろw
自分等のご先祖様でもないのに必死だなw
まぁ、この件は中共もかw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:35:55 ID:qVpfp5h0
こういう先生にチクル小学生っていたよね
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:37:38 ID:NK7IIrbz
オオニシ必死だなw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:39:12 ID:hrbOe+e2
>>1 つか、アメリカ人引くだろうw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:43:26 ID:b1AJlFAf
ていうかあそこは清人のモノです、とかいっちゃいかんの?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:46:21 ID:TBkkov7h
NYT本当にコリア好きだねぇ
アメでそんなに関心あるんかいな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:47:36 ID:GndEoiLd
戦前あそこは中国人のものと言いやがったからな。アメリカは。
その挙句に日本を戦争にまで引き込んで。
いまさら朝鮮領だなんてちゃぶ台返しはできるわけがない。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:47:49 ID:FL+31qFl
中国人に教えてあげようよ。w
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:53:24 ID:iO/jAswi
この地図って、藪が中国に電話して、

「今朝新聞見たんだけど、ノースコリアは元々、中国領だったんだな。
貴方方が、多少強引に旧領回復なされたとしても、我々には関係の無い事だ。
よろしく頼む。」

とかの、言質供与になって、明らかにまんま逆効果じゃね、

とかの、
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:55:21 ID:q8afwQ5y
で、現在の国境を変更する理由にはなりませんが
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:55:50 ID:X/a31jOM
>>336
アメ公は歴史シランからな。
清が満州、蒙古、ウイグル、チベット、そして漢民族という
五族の連合体だって事に全く無頓着だったわけよ。

あいつらがアジアに勝手にきて好き勝手やった挙げ句が今の
混乱したアジア情勢だわな。まあ欧米の連中が世界のあちこち
を混乱させたのはアジアに限らんけどな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 02:58:52 ID:Yc+9WtQ2
まぁ東海と独島を既成事実化してる時点で
日本としては中国側に加担せざるを得ないw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:01:48 ID:8j7D8nGl
朝鮮半島の偉大な歴史がうらやましいですか。
日本はアメリカの植民地。独立もしてない国。朝鮮の歴史を盗んだ国。
私達は日本人なんて相手にしてません。納豆でも食べてねろ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:06:07 ID:hrbOe+e2
>>342



344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:06:29 ID:FL+31qFl
↑火病起しちゃったよ・・シンナーとライターとはしご持って放火する気かな?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:08:13 ID:M4Duv4Yl
>>342
夜釣りに精が出ますね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:08:35 ID:+TOsWYgj
>>342
ありがとう。こっちも半島とは係わり合いになりたくないんだ。
でも、半島の宗主国様がどんな反応するかが楽しみで楽しみでw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:21:04 ID:GndEoiLd
>>342
>日本はアメリカの植民地。

このスレで笑われてるように
ことあるごとにアメリカに泣きついてる国はなんなの?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:22:42 ID:ub6VtEBl
>>342
然うだとすると、当然資料があるね?。シナには文献資料を基に主張してるのに、
何でチョンは文献資料出せないの?。其んな主張なら、英国もメソポタミヤも
チョン領だって主張も出来るね!?。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:23:15 ID:TgTzXi7V
オイ、チョーセン蛆虫は日本語使うなや、汚らしい!

サッサとゴミタメみてーな半島に帰れよ、バカチョン。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:30:02 ID:X/a31jOM
普通な、>>1みたいな事は子供がするんだ。

大人になって真面目に>>1みたいな事するやつは普通の国では
病院送りだぞ。まあかの国では全員がそうだから国内ではそれで
いいだろうが、外国でそれをするなw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:33:06 ID:PrKqlDTk
目立たないようにした方がいいですよ。
あんまし言うと檀君とかの嘘まで全部ばらされて
はだかんぼうになっちゃいますよ。寒いですよ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:33:12 ID:L9UdKhyE
>>1
ウインドウリサイズするじゃねーか、いい加減にしろチョンサイト
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:33:38 ID:mh65mUQb
三東省の北まで領土って・・・

a年には、ここを攻めたニダ
b年には、ここを攻めたニダ
c年には…d年…e,f,g…
(攻め込まれた時のものは当然無視)
攻めた土地を全部塗りつぶすニダ
そこは高句麗の領土ニダ

ってことなのか?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:35:36 ID:amvv4Bbo
何かチョンって身体の構造からして違っていて
自尊心や捏造の臓器があるんじゃないのか?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:36:49 ID:PrKqlDTk
どこの国も歴史上の最大版図で領土を語るからなあ。
日本は最小版図だけど。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:37:36 ID:I6p7yftq
>>355
いや、かの国の場合は最大版図ですらないから。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:38:07 ID:MwW1wQtT
チョンって根っからのレイプ民族なんだろうね、老若男女問わずに。

性欲を満たす為だけじゃなくて、他者の操や文化や歴史や尊厳を穢して辱めて蹂躙することに愉悦を感じるんだろうね。
死ねよマジで。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:39:45 ID:o0suDkRh
朝鮮人って苗字が4種類ぐらいなんだろ
それって殆どが元は親戚かなんかで、近親相姦的な感じでDNA的にもうダメダメって感じなんじゃないの?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:48:06 ID:X/a31jOM
>>358
金とか朴ね。あれは厳密には苗字じゃなくて日本なら
平とか源とか藤原なんかと同じ氏なんだわ。
日本も氏はそんなにないからね。その後氏とは別に名字が
発生しこれは日本人全員がかなり昔から持っている。

朝鮮でも氏もってる人間なんてほとんどいなかったわけだが
あそこは封建時代を経ていないので名字が発生しなかった。
んで近現代になって氏をみんながつける時に少ない氏を
一斉に名乗ったってことさ。その時に系図も勝手にいただいた
からほぼ全員が両班の子孫ってことにもなったw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:52:11 ID:uBsG27s1
中国人よりもはるかに屑でうざい韓国人をアピールw
361ゲロマニウム温泉:2008/02/13(水) 03:54:22 ID:ldZ71fxH
アメリカ人が高句麗などに興味は持たないだろうに。
これは100年後くらいにソースとして使う目論見かもなw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:59:12 ID:uwS48TCo
朝鮮人の麻原焼香オウムはキリストの生まれ変わりと言ってた。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:59:26 ID:pKEftOIy
NYTよりも自国の新聞に広告をだして啓蒙したほうが効果的だと思うお。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 03:59:46 ID:PBGPEIZ/
韓国領の歴史と言うには弱い、大半が百済・新羅・伽耶だったんだから。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:02:47 ID:92AvVK6U
高麗はシナの歴史です。
間違いありません。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:05:10 ID:nRJKBA/F
アルカイダも広告だしていいでないの?
彼らも彼らなりの意見もあるだろうに
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:07:01 ID:PBGPEIZ/
北朝鮮の歴史と言うならまだへぇ・・・と言えなくもないが。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:13:23 ID:/75ZPS28
如何でもいいが高句麗でか過ぎだろ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:16:28 ID:jg3+ZjZ7
>韓国広報の専門家であるソ・ギョンドク(34)さんが
こいつ韓国政府が金払って雇ってるのか?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:19:09 ID:1YrZg5TO
NYTは韓国の政治宣伝はフリーパス
日本の場合はサヨしか不可
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 04:45:10 ID:A9F+PqpP
学説の多様性など認められる訳がなく自分達の歴史観が全て正しいと思ってる。例えそれが作られた歴史だとしても。そうかもしれない→そうだったらいい→そうにちがいない→そうでなければならない→そうだ紛れもない歴史的事実だ!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:04:12 ID:/0WWEsO3
朝鮮人は十八史略なんて
読まないのかな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:13:16 ID:I5ngNlMj
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:19:34 ID:IripOb9a
>>1
宗主に盾突いたか…
単なる一般人だし、中共に処理されちゃうんじゃない?

アワレ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:35:01 ID:cebnhzsC
これは確実に中国のウヨを猛烈に刺激するな。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:37:06 ID:lw/F/++Q
そうだ 高句麗しよう
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:37:22 ID:oMu7GkVY
>>373
とうとう銀河までか…

ラインハルト様もビックリだな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:40:23 ID:uLbVgAjZ
>>373
下から3番目は何のことなんだろう・・・???
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:41:58 ID:EU22blRT
中国の暴れっぷりを観察しよう
今後のために

韓国はすぐ降参するだろうが
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 05:54:39 ID:PBGPEIZ/
北朝鮮および中国の朝鮮自治区に生活する朝鮮族にとっては
その生活する場所が高句麗領であった経緯があると言える。

韓国も、百済は我らの歴史と主張するならまだ理解もできるが
朝鮮族の面々を無視して現中国領を含めて我が歴史と主張する姿は
帝国主義の権化そのものに映る。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 06:33:50 ID:Ao9+ztdD
>>1
なんの脈絡もなくこんなもん見せられても、アメリカ人には意味不明にもほどがあるんじゃね?

この意味不明っぷり、新しいGoogleの求人広告か何かと勘違いしそうだわ。

382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 06:41:53 ID:3BWf8cuM
韓国は60年程前、日本から生まれた国です
これは事実です

383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 06:45:38 ID:lzIJYg6L
たかが、一地方の新聞≒東京新聞なのに、日本での報道って大きいのな。
屑オオニシのお陰でしょうか?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 06:49:03 ID:3BWf8cuM
なんで朝鮮人は日本の天皇を敬わないのかな?
約40年間も守り育ててやった恩を忘れるなよ>チョン
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:03:14 ID:z1vuTk6S
今ネット時代で、
エンコリの笑って下さいネタでも翌日には中国の軍網に載るんだよなあ、
中国人、領土はマジ反応だから
東海なら西海なのに黄海でほんの少し中国に気を使ってる
いやな奴だなあ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:09:02 ID:nkusqu6s
一点に絞れば騙される人も出てきただろうに
こんなにいっぱい電波な主張詰め込んでも
『朝鮮人って頭オカシイな』と気付く人が増えるだけだろ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:09:17 ID:XyqeYNar
>米有力日刊紙ニューヨーク・タイムス

ル・モンドとNYタイムズと朝日新聞は
世界三大アカ新聞とよばれています。

これらレッドペーパー三紙と南ドイツ新聞は相互に提携してるね。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:11:29 ID:RBIjiBGH
というか古代ってはっきりとした領土区分なんて分からないんじゃん。
韓国は現在でも変な地図しか作れない国なのに。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:18:26 ID:NnaDH0V/
>>1

メリケン人にしてみれば、どうでも良い話しだろ?
つぅか、くだらない事で紙面を汚すな!って感じか?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:21:56 ID:t6JTi6tg
満州が独立国になればすべて解決。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:22:26 ID:3u9q9TgA
アメリカ人にとっちゃ高句麗?Whereだろうな。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:25:43 ID:Ao9+ztdD
>>385
むしろ黄海ってちゃんと書いてるから、中国人には位置関係を一瞬で把握されてしまう罠。
東海・西海表示なら中国人も一瞬とまどって事態の把握が遅れたかもしれないがw


しかし、リアルに日本海って書いてないと、肝心のアメ公には位置関係把握しづらいよなw

393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:25:56 ID:+3ms1pN3
何どさくさにまぎれて、山東半島を百済領に視点だよ(w。
こいつら本当に馬鹿だよ。これみたらシナ人マジギレすると思うよ。
ホクセンが帰るまではおとなしくしてろよ。こういうあからさまな領土
野望抱いてたらシナは絶対に統一コリアみとめん。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:26:51 ID:YMYxA0YG
オオニシw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:29:55 ID:Ao9+ztdD
>>387
その中で南ドイツ新聞が一番杜撰でマヌケなシロモノに見えるのはやはりブランド力の差かな〜。
実際は捏造歪曲一方的独善自慰の押しつけという視点からはどれも大差ないんだけどさw

396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:31:42 ID:1QNdrDLX
アルファベット表記が北京語と違うという点は分かっているのだろうか
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:32:58 ID:szZw5PTg
>>1
じゃあ次は遺跡でも作りますか
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:34:12 ID:oS6+w6Wv
ただしいかどうかはともかく、なんでアメリカの新聞で主張するんだ?
中国の新聞でやれよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:39:36 ID:brAcOK0P
NYタイムズはあいかわらずの朝鮮新聞社だねー
え?アメリカの新聞?
そんなご冗談を(AA略)
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:41:46 ID:pvs88OkD
>>399
アメリカの朝日新聞だから。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:50:10 ID:5iUkJen8
山東半島がwwwwwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:50:34 ID:l3zulGd7
韓国にとって高句麗の地を守るためには日本の援護射撃が必要不可欠。
日本は韓国を助けてやりたいが、日本の世論がそれを許さない。
韓国が、まずは、拉致事件解決に真剣でないこと。
それから、竹島を不法に占拠していること。
それから、歴史を好きなように童話化していること。
どうか一人でがんばってください。
中国人強盗から高句麗は、たぶん守れないと思う。

403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:50:45 ID:n0NShyah
こんな拡大図出されても、アメリカ人ピンと来ないよなあ。
「へ?どここれ」って感じでスルーしちゃうとみた。
朝鮮なんて洗濯屋とか不法移民のイメージしかないもん。
せめて中国と日本も入るくらいズームアウトしないと。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:54:16 ID:vl1vd+3I
>>400


その点はマジこいつら凄い

危機感持っていきたい所
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 07:58:00 ID:WU66hpEK
地図を見たけど大きすぎ。
これは全面的に中国を支持。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:01:37 ID:tP/5rBSk
世界的権威新聞と世界最高民族の夢のコラボ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:02:22 ID:kxyByKYY
NYTにとっては広告を出してくれるとこならどこでもいいわけだ
常識なんてものは「ジャーナリズム」にはないということを示していて笑える
日本のNYTと称している朝日はどうか
医学的な根拠もない膝に効くという飲み薬を大々的に広告しているではないか
あきれて言う言葉も無い
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:07:55 ID:VBBmMGlX
勘弁して
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:08:17 ID:1QNdrDLX
>>1
つーか、なんで領域が万里の長城を越えて黄河に及んでいるんだ?
過去に存在した大陸国家をネタにした満州侵略の意志表明だな。
410大阪市民:2008/02/13(水) 08:08:24 ID:79ennj1/
>中国の東北工程に対するこの広告は、韓国広報の専門家であるソ・ギョンドク(34)さんが載せたもの
で、韓国と中国が世界に伸びて行く東北アジアの平和と繁栄のために、今から協力して進まなければ
ならないという点も提示している。
>ソさんは高句麗広告が載せられたニューヨーク・タイムス500部購入し、高句麗歴史資料及び中国の東
北工程実態に関する英文資料を作って、世界各国政府及びメディア会社、国際機関に郵便で送る予定
だ。

 どう見てもマッチポンプにしか見えない件に付いてw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:10:10 ID:+3ms1pN3
>>402
高句麗みたいに跡形も無い国家の場合、シナ人が強盗
だなんて決め付けるのはおかしい。
高句麗は民族的にも土地的にも満州なんだから、今満州がシナなんだから、
シナの地方国家といわれて誰が否定できる?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:11:58 ID:1QNdrDLX
山東半島が百済領域になっているだけでなく、日本も同じ色になってないか?携帯だから見間違えかもしれんが。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:14:40 ID:+3ms1pN3
>>412
書いて無いし、色も違うから奈良百済になってないよ(w。
山東半島のほうがでかいから本家百済だな。朝鮮百済は
分家だな。文字も小さくて見えないし(w。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:17:48 ID:Mjo2LxU7
おい韓国の朝鮮人、西海が「Yellow Sea」になってるぞ!

おい韓国の朝鮮人、西海が「Yellow Sea」になってるぞ!

おい韓国の朝鮮人、西海が「Yellow Sea」になってるぞ!

おい韓国の朝鮮人、西海が「Yellow Sea」になってるぞ!

おい韓国の朝鮮人、西海が「Yellow Sea」になってるぞ!
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:17:48 ID:ejD69t8U
ますます、韓国は無関係って事だろ?この絵だとw
自爆してどうするよw支那の属国
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:21:52 ID:srjAlQSO
...写真見た...wwwwww韓国じゃなく、北朝鮮が正統継承国に見えるな.
まぁ、中国を除けて見た場合だけど.
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:24:54 ID:bbrYkQ15
高句麗がどこかってのは中国東北部(満州)か朝鮮半島北部か
という問題であって、朝鮮半島南部の政権たる韓国には
何にも関係がないのでは
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:28:16 ID:NnaDH0V/
>>1

ケツに綿棒三本突っ込みたくなる程、どうでも良い
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:32:50 ID:bbrYkQ15
( `ハ´) NYTがアメリカの朝日新聞なんて失礼な話ある
( @Д@) 朝日は中国さまにたてついたりしませんよ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:37:38 ID:X84bewNj
>418
おおごとだぞそれは
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:42:02 ID:bbrYkQ15
つか、北京ってどこだっけ?
北京までも韓国の歴史だというつもりか?

(まあ北京はもともと漢民族とは別の民族の国の首都だったわけだけど)
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:42:29 ID:PBGPEIZ/
>>402
提示してる地図を見て、これが現在の韓国の元になる国ですと言われても
そりゃ無理があるだろ、下の方のちっちゃい国なんじゃないの?って言われそう。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 08:54:10 ID:B0tpX7FT
画像見て吹いた

南朝鮮は関係ないじゃないか
北朝鮮はこの論戦に消極的だし
何がしたいんだ朝鮮人は?

>>414
あ、ほんとww
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:06:44 ID:bbrYkQ15
ふと思ったんだが韓国人って頭おかしいのか?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:09:36 ID:jT7jfSpw
>>411
いや、満州人は否定できるだろ
韓国人にはその権利はないが
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:12:47 ID:p7CArjhs
>>424
何をいまさらw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:14:09 ID:9RSf2LTN
高句麗ってこんなにでかかったか?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:18:17 ID:R/mzZ5Xd
こんな地図見せといて「中国の歴史捏造と対決
しなければならない」とか大真面目に言うのか。
そりゃなんのギャグだ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:20:38 ID:mTO/m9MF

韓国人は確実に狂っている。万年属国が何を言っている。
そろそろ、妄想は頭の中だけにして事実を見ようよ。恥ずかしいよ。
430ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/02/13(水) 09:37:47 ID:UQvf1hqV BE:55713072-2BP(100)
なんか・・おもいっきり厨獄とロシアの領土を侵してないか?
アメリカに、厨はもとよりロシア人が居ないとでも思ってるのか?

あいつらの馬鹿さ加減には頭下がります。マジほんと・・
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:37:58 ID:Ba0/+G9x
ナチスが戦争前にやった宣伝と同じなんだが・・・
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:45:10 ID:ck8VKtvK
高句麗は中国の地方政権を指示する。この地図見るなら明らか。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:45:47 ID:jT7jfSpw
いつか必ず韓国は対外戦争を始めるだろうね
ナチスと一緒
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:52:13 ID:PBGPEIZ/
失地回復だとかの理由を付けて周辺各国に戦争をふっかける気があるから
日本の防衛力も邪魔になる。

例えば、日本で言うと対馬とかも狙われる最有力地だよね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:54:02 ID:EU22blRT
またか・・
これは中国を支持せざるをえない
中国嫌いだけど、明らかに中国歴史だろ
韓国血迷ったか
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 09:55:30 ID:pvs88OkD
>>433-434
だが、あいつらは吹っかける相手がないわけだ。
周辺を強国ばかりに囲まれているから、戦争したら絶対負ける。
そんなことを考えるより、とっとと北と統一すればいいのに。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 10:05:33 ID:ni073W2B
こいつら数千年中国の属国だった自覚ないな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 10:08:05 ID:mTO/m9MF
韓国にとっていい時代になったね。昔だったら
もう既にボコボコにされてる。今は訳のわかん
ない事をいってもなかなか戦争にならないからね。
韓国人の性質なら戦争となるとこわくていえない
からね。いい時代になったね。でも、昔見たく
陰に隠れてブルブル震えてるほうがお似合い。そのほうが
韓国人らしいよ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 15:20:55 ID:v4hRe9gz
マンホールに落ちる飛行機と不振な煙を上げて進む船で戦争が出来るの?
あ、南大門に隠されたオーパーツテコンVを使うのかwwwww
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 15:35:17 ID:a6+Kj/W0
高句麗(Goguryeo) ← きったねー響き
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 16:01:37 ID:5VFHBa14
大陸の歴史に無知だけど、高句麗って何で滅んだんだ?
あれだけ巨大な国に敵はいなかったろうに
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 16:02:54 ID:AGM7kLQn
GoguryeoとかKoguryoとか、まず英文表記を統一しろよな〜
どうでもいいんだけどさ〜
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 17:11:47 ID:8rXLD6Ql
高麗王朝は
明朝の改ざん、戦中−戦後に李承晩がアメリカ発で、創った捏造ニダ。

渤海・・玄菟州に都督の権知国事の王建がいたニダ。
契丹・・モロゲダ部があってカスガの大王カリキやアプカ(アスカ)が活躍したニダ。
   クマタケ(マツタケ)とかユカ(キムチ)は、南の女直(女真)ニダ。
女真・・コウライ・カスガ・カザフ・チョンジュに静封県があったニダ。
蒙古・・遼東行省だけニダ。すべてムクリだけで対馬の言うコクリなんか無いニダ。
明朝・・モクソ(ホンモク)のコウライ(コレアン)とかウエノム(倭奴)はホザいたニダ。
清朝・・満州は朝鮮と名乗るで無いニダ。ワイ太白をチョソン(朝鮮)と呼べニダ。

--------------------------------------------------------------------------------
高麗王朝などない。

渤海は「東丹王」に支配させた。
契丹は「東京統軍司留守」「南女直湯河司」に支配させた。
女真は「高麗生日使」「知府」に支配させた。
蒙古は「巡撫」「経略使」に支配させた。

明朝は「経略使」「権知高麗国事」に支配させた。
清朝は「権署朝鮮国事」「朝鮮王」に支配させた。

490 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2007/04/26(木) 21:36:07 ID:ZrMqC32d
高麗王朝などない。

渤海は「杉盧郡漢陽県・来遠県・蓋州」を置いた。
契丹は「盧州来遠城・蒲盧毛朶部・曷蘇館・辰州・熊岳県・建安県・湯池県」を置いた。
女真は「合頼路・婆達府路・曷蘇館路・全州静封県」を置いた。
蒙古は「遼東行省(高麗・婆娑府)」を置いた。

明朝は「高麗国」を置いた。
清朝は「朝鮮国」を置いた。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 18:31:38 ID:z381mW9l

あ〜あ・・・

この前中国で、日本を抑えて、華麗に

嫌いな国ナンバー1に輝いたばかりなのに・・・

もう韓流はあきらめるのね・・・
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 18:48:25 ID:KJcTGAxa
どうせ近々中国の自治領になるんだから別にいいじゃないか!
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 18:49:46 ID:cayfajS6
>>437
なわけで、時々フルボッコされていますw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 19:09:39 ID:mFHaPUVR
そろそろ中国のネットにばれたころ?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 19:21:13 ID:BGhqw+H1
          
  俺しらね     ……      ∧∧
    ∧_∧    ∧,,_∧     / 中 \ 属国の分際で…
   ( ´∀` )   <;`Д´>     (`ハ´#)
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 19:29:07 ID:hs82Pl7z
満州出身の民族が朝鮮半島の北部を押さえただけだろ。
中国にも朝鮮にも関係ないことだ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 19:45:12 ID:Ao9+ztdD

 Gogibryo

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 20:19:14 ID:AAa7XLPt
マタ!


オ・オ・ニ・シ・か!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 20:24:51 ID:v3B5kUHi
広告とはいえ、仮にもNYTが明らかな嘘を新聞に載せるのは如何かと思うがな
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 20:37:45 ID:ck8VKtvK
紀元前1世紀に、貊族が遼寧省鴨緑江支流に高句麗を建国したが、
貊族の祖である満州の先住民は、
紀元前5〜6世紀の中国・春秋時代の文献「魯語」に登場している。

朝鮮人とは違うよ。

454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 20:43:33 ID:2ppRlNQO
>>1をみると国の範囲についてはともかくw、どうしても中国の満州地方の国にしか
見えない件について
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 20:44:41 ID:ug+NjX8W
NYTって電波飛ばしすぎて部数落ちてるんじゃなかった?
こんなことして大丈夫なのか?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 21:07:28 ID:p7CArjhs
>>455
日本でいう、あさひしんぶんwみたいなポジションなんだろ、多分
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 21:10:02 ID:eBcbY2bU
アメの新聞で主張してなんの意味があるんだ?
宗主国様に直接言わにゃあ意味ないじゃないか。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 21:11:37 ID:Rh4V+LeT
どーせ中国領になるから、今のうち力一杯虎の尾を踏んでおけ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 21:26:25 ID:e/N1+/IQ
ドクトも載っとるwww
日本人の右傾化よりも自国のnationalismを深く自省してくれwwwww

いや、マジでorz
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 21:36:25 ID:GpCyPUAL
さすが世界一の妄想国家w
でか過ぎw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 21:41:48 ID:0AKtpg7H
欲張って大きく書きすぎてますます中国の地方政権のように見えるな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 22:09:58 ID:S9hRR/Y2
また、オオニ…



あれ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 22:26:23 ID:tEUUzUg+
>>1
この場合は半島の立場になるのが正しいのか?
それとも敵の敵は味方で半島叩くべきなのか?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 22:37:34 ID:S9hRR/Y2
学問的に見て、この場合は中国の方が正しいと思うけどね。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 22:41:48 ID:UEYM4RNw
中国メディアは今、どう報じようか対策を練っているところっぽい。
まだニュースになっていない。
ただし、掲示板ではもう話題になってるけどw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 22:46:02 ID:PBGPEIZ/
>>463
冷静に考えて、歴史の敵が敵
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 23:19:50 ID:sD4Ksehr
どんなに強弁しても例えば広開土王碑が漢文である時点で中国の一部族政権または属国。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 23:32:49 ID:ck8VKtvK
韓国人らしくはったりかまして、でか過ぎる高句麗図掲げたが、
かえって、誰も信用しない広告に陥った。

世界の誰からも嗤われる「大朝鮮帝国史」と同じレベル。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/13(水) 23:33:38 ID:v4hRe9gz
>>465
中国ネチズンの反応kwsk
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 00:58:10 ID:g8H9CL5k
画像みて鼻から飲んでもいない牛乳がでそうになった
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 00:58:36 ID:iGeikwrn
泥試合KTKR
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 01:00:01 ID:R6M1QI61

 韓遂、韓当、韓暹〜我が民族に出自を持つ武将の活躍が誇らしい
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 01:04:35 ID:HTflyAXj
韓玄、韓浩を忘れるその浅はかさが愚かしいニダ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 01:18:17 ID:5A6sYeTX
大元帥・韓信もかよw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:29:56 ID:z81qSaFE
>>468

たしかにでかすぎるよなぁ

一目見た瞬間笑ったもんなぁ。 アメリカに住む中国人も
笑うと思うぞ。

笑うだけですましてくれるとも思えないけど
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:40:13 ID:WxWMucuA
「韓国誇大史」の面白いところは
「かつて我が国はこんなに強大だったんだぞ」
と誇るところはあるが、
「それが何で今の半島だけになったんだ?」
と言う疑問に対する答えが全くないことw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:41:47 ID:jmiCKDUL
>>1
画像、酷いトラップwwwwww

見る前に口に物を含まないで下さいと書けwwwwwwwwwwwww
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:43:28 ID:tdghZlo+
>>475
在米朝鮮人<在米華僑なんだから、

おいおい、俺の領土を随分と侵略してるじゃないか、
それに韓国に掛かってる部分なんて現在の韓国の半分にも満たないじゃないか

という戦争勃発を期待。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:48:15 ID:WxWMucuA
普通に考えるとこの地図では韓国は殆ど別なわけでして
「今の韓国とは別の国じゃん」と思われるだけだろw

>下期には白頭山に関する広告を企画しており

白頭山に至っては完全に韓国領の外なんだからお話にもなるまい。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:54:15 ID:tdghZlo+
>>479
それとなく韓国による領土拡大欲の表れだ、という動画を
英語版、中華版、日本語版も作れば

面白い結果になると思う。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:12:23 ID:sK9vHSu9
この地図だと殆どが現在の中国領なんだから中国側の
「高句麗は中国の地方政権」という主張を裏付けるもの
だと考えないのだろうか?
くだらない見栄で領土を増やしたせいでかえって墓穴を
掘ってるなw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:14:41 ID:vKb/ZOGp
>>457
外堀を埋めるのは、以外に効果あるんじゃね?

南京や慰安婦問題でも効果アリアリじゃん。

「端午の節句」が、韓国発祥の「世界無形文化遺産」としてユネスコに認められ、味をしめましたからね。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:15:30 ID:HvhX6vW3
>>480
連中の民族主義をナチスと重ね合わせてやるとさらに面白くなる。

484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:23:07 ID:WxWMucuA
>>482
アメリカ人はそんな広告興味無いけど「アメリカの新聞に載った」というのは
意外に宣伝効果があるんだな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:25:02 ID:z81qSaFE
>>479

普通に考えればそうなんだけど、韓国の憲法では
長白山は韓国の領土になってるんですよ。

韓国政府は半島唯一の政府。北朝鮮を国家として認めない。
よって、現在の北朝鮮地方の全ては韓国の領土である。
という理屈で、妄想でもなんでもなく、正式に定めているし
日本もこれにつき合っている。
もっとも北の金正日も、全く同じ事をいい、
南地方の全てを朝鮮人民共和国といってる。んで竹島もわが領土というわけ

んで当然、戦争はいつまでもいつまでも終わらない
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:28:25 ID:z81qSaFE
>>478

北京が中国の首都になったのは、明の末期からだけど
中国の首都北京まで、高句麗に入れた日にはピキピキでしょう。

それとモンゴルの土地もだいぶ侵食してるよね。
さすがにロシアにはケンカ売ってないけど
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:34:03 ID:csekXx5P
これだけ歴史に飢えてるくせに南大門には浮浪者が勝手に入れるほど
文化財を大切にしないクソ民族
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 03:56:54 ID:9iOovwi6
最近ニューズウィークの広告が多いと思ったら
ここで出てくるんだな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 06:32:12 ID:dClDa+F4
高句麗は高句麗、韓国は韓国だし。
つか高句麗の支配層は、自称か本当か知らんが満洲系だろ。

支配層(主体)が異民族なのに、被支配層に鮮人も入ってたからと、
「ウリナラの歴史ニダ」とか主張されると、色々日本も困るわけで。。。w

つうか、半島にしろ大陸にしろ、異民族支配がデフォっぽい所あるし、
王朝や政権が変わると、色々リセットされたりもするんだから、
政治絡めて、今の政権より遡って積み重ね的に「国史」を語るのは、チト問題が多すぎだ罠。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 06:37:04 ID:FPzI/OVj
日本には関係ないからどうでもいいと思ってたけど
写真見て呆れた。
大百済帝国の件で日本もやられているから、これは中国支持。
491ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/02/14(木) 06:37:25 ID:GQK8iKUm BE:286524689-2BP(100)
>>483
ぴったり重なるからなw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 07:01:55 ID:SCBGyqlc
>>486
北京が支那の首都になったのは元の大都から。
厳密には支那北部を支配した金から。あそこは農耕民と遊牧民のセンターみたいなとこらしい。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 07:25:06 ID:HTflyAXj
おいィ?統一王朝の首都としてはその通りだが
戦国七雄の一つ、燕の都だったことを知らないのかよ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 07:43:29 ID:7Re4VznM
>>455
オオニシ君が入社してからは、法則のせいかしらないが
坂から転げ落ちるように経営が傾いているよw

NYタイムスは部数激減で五年くらい連続赤字
いまはリストラや資産売却で食いつないで危機的状況と聞く
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:08:22 ID:dbeJG3pT
黄海挟んで韓国領土があるように見えるwwwwww
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:14:19 ID:kiWo+/On
NYTも金に困ると何でもありだな。世界的に影響力あると自覚してんなら、意見広告はよく吟味するもんだが。
溺れる者は挑戦をも掴むか?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:15:20 ID:SCBGyqlc
>>493
燕なんて王国にすぎんだろ。
しかも金の中都と継続性がない。
中都は大都の前身であり大都は北平の前身であり北平はそのまま北京になった。
紫禁城のあたりは金の頃から王宮がある区域だぞ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:16:11 ID:UttL33Yc
今北、そして>>1の画像見たw

もしかしてこの広大な領土をウリナラのものニダって主張しているのか?w
499zaq3dcd8858.zaq.ne.jpn:2008/02/14(木) 08:18:15 ID:iTLRkRNd
高句麗語は基礎語彙の数詞が朝鮮語とは全然違う異民族語である。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:32:14 ID:G/nxBoss
>>499
高句麗語は古代日本語に近い言語だったらしい
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 09:23:04 ID:vuJ+QmCl
【日本固有の領土『竹島早期奪還』の為、韓国領事館に対する抗議行動のご案内】

                 ≪記≫

      日   時:平成20年2月23日(土) 13時(少雨決行)

      集合場所:靱公園・東園  四つ橋筋に面した辺り
             (地下鉄四つ橋線本町下車28号出口 200m北) 

      出発時間:13時30分

      コース:靱公園 → 四つ橋筋北上京町堀1丁目右折

                → 御堂筋平野町3丁目車道

                → 御堂筋西心斎橋2丁目大韓民國総領事館前(時間約50分)元町2丁目

                → 四つ橋筋北上小森ビル前流れ解散(時間約70分)


       ※デモ行進に参加される皆様は、過度に威圧感を与え敵対心を煽る言動・行動・印象
          は慎むようお願い致します。

       ※ このデモへの参加については、予約等は必要ありません。
          現地集合・現地解散です。                



             ≪デモ行進開催趣旨≫

 大寒の候、皆様には益々御健勝のことと御慶び申し上げます。
扨て、2月22日は、竹島の日です。
私達は、憂國の志士を募り、来る2月23日(土)、韓國政府の出先機関である大阪市中央区の
「韓國領事館」への抗議行動を決行致したく、此処にご案内申し上げます。

 皆様におかれましては、既に御承知のこととは存じますが、明治38年1月に、竹島の日本領土編入
を閣議決定し、同2月22日の島根県告示で島根県所属を公示致しました。

我が國のこの措置に対して、韓國は勿論の事、諸外國から異論が出たことはありませんでした。
ところが、先の大戦後に米國の傀儡政権であった初代韓國大統領李承晩は、
サンフランシスコ講和条約が発効する直前の昭和27年1月27日、海洋主権宣言を発表し、公海上に
李承晩ラインを引いて、その内側に竹島を取込み、当時主権回復が成されていなかった我が國より、
正に火事場泥棒の如く強奪しました。

以降、ライン内で操業する多数の日本漁船が拿捕され、夥しい数の乗組員が韓國に抑留されました。
更に、昭和29年からは、竹島に海洋警察隊を常駐させ、灯台、無線電信施設などを設置し、
実効支配を確立しました。
平成9年、500t級の船舶が接岸可能な護岸施設完成、同10年有人灯台を完成させ、最早、
中途半端な外交交渉では解決出来ない事態に至ってしまいました。
これも日本の歴代政権が口先だけの抗議に終始し、具体的行動を怠り不作為を繰り返して来た事に
起因するものです。
確かに竹島は、岩礁の島であり、面積も日比谷公園程度の寸土であります。
しかし、古来より、「寸土を失えば全土を失う」とあります。

竹島は、紛れも無く江戸時代初期より日本固有の領土であり、断じて盗人國家韓國の横車に屈しては成りません。
当日一人でも多くの憂國の志士のご参集を頂けます様お待ち申し上げます。

http://shingomatrix.jp/2008/02/post_431.html
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 09:33:59 ID:aEtwzluj
またオオ二カ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 09:42:22 ID:C40eLkrf
バカかオオニシは
コグリョが何処の歴史だとかそんなこと
一般のアメリカ人には正直どうだっていい話なんだよ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 09:47:18 ID:uAFwhJfC
本文を読まずに、スレタイだけ読んでレスする


ま た オ オ 二 シ か
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 10:51:11 ID:d0LL9W3W
これを中国の掲示板に知らせましょうよww

誰か中国人の掲示板に貼り付けまくってくださいw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 11:10:28 ID:d0LL9W3W
>>1
この地図では
韓国は、対馬を韓国の領土ということにしている。
ドサクサにまぎれて...

韓国は、日本と中国の両方を敵に回すのか?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 11:11:07 ID:WLpDmofC
>>503
今学校ではアチラ読みさせてるのかもしれんけど
奴らにおもねることになるから普通に日本語読みでいいと思うぞ。
高句麗=こうくり
新羅=しらぎ
百済=くだら
白村江=はくすきのえ/はくそんこう

李承晩=りしょうばん
金大中=きんだいちゅう
盧武鉉=のむたん
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 11:28:12 ID:mhOSqSwW
世界の学会では、韓国の三国時代というのは
それを韓国人の歴史とするかどうかは曖昧だと思われるよ。

なぜなら、

百済や高句麗を作った扶余系というのは中国満州の民族で、
12世紀の中国北部にあった契丹なんかも扶余系なのだが
契丹人は蒙古人と言葉が通じたとある。

現在、比較言語学では、韓国語は系統不明語の孤立言語であり、
それを考えれば、百済・高句麗は
蒙古人・満州人らに朝鮮半島原住民が支配された征服王朝であり
現代の韓国人の継承性が薄いと考えるしかない。

つまり、現代の韓国人にとって、百済・高句麗の王室は
殆ど外国人であり
むしろ、百済・高句麗の王室は
満州族か蒙古族に近かったと思われている。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 12:19:33 ID:8IDFI5gd
>>507
高句麗って正式名称は高麗(こま)らしいね。
これからは日本では高麗(こま)と呼ぼうよ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 12:20:49 ID:8IDFI5gd
>>508
契丹はモンゴル系だよね。
実際内モンゴルの連中だし。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 12:37:05 ID:4s0rojym
Web竹島問題研究所更新情報
[2008年02月14日]2008年1月分の意見・質問の回答をアップしました。
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_200801.html
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 13:13:45 ID:JALEqfQr
韓国人以外誰も興味持っていないってw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 14:59:43 ID:n/3dzwzO

オオニシ・ノリミツ(大西哲光)

千葉県市川市国府台の朝鮮部落で産まれる。
四歳のときに家族でカナダのモントリオールのコリアタウンへ移住。
現在は築地の朝日新聞本社の9階にオフィスを間借りしている
NYタイムス東京支局に潜伏中である。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 15:17:18 ID:6DkEp3GF
朝鮮族には歴史なんて無いだろうに
留守屋に入って居座った空き巣みたいなもんなんだし
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 15:39:39 ID:JkJUZ/E+
786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/02/14(木) 15:36:44 ID:/jiQrtGq
アメリカに留学中で今日の語学クラスでこの南大門が話題に出た

講師Eがそれぞれの留学生の母国の有名な歴史ある建築物について
話すようにと、それで日本の法隆寺やら中東サウジアラビアの何やら
と色々と生徒から発言が出る、そろそろ話が煮詰まってきた途端に
講師Eが焼けた南大門の白黒コピーの紙を皆に見せる

先日韓国で焼けてしまった門であるとのことで俺はこの時まで
この事件を知らなかったのが講師Eが突然
「こんなになっちゃったらもう復元は無理ね〜w」と一言
韓国人の生徒がファビョりだし「復元は可能だ!!!」
「韓国の国内のみ」国宝なんだ!!と猛烈に抗議www

クラスが一瞬騒然となったがなんとか収まった
後から東亜板を見て納得って感じ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 16:38:09 ID:duM8GkWP
>>515 どこのを貼ったか知らんが講師もどうかと思う。
よっぽど朝鮮人に酷い目にあった経験があるのかな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 17:49:01 ID:1DKZ2S30
写真見てびっくり、あいつらこんな妄想抱いてたのかw
歴史認識云々の前に病院へ言った方がいいと思う。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 19:43:01 ID:Xv8+27Dj
>>515
>先日韓国で焼けてしまった門であるとのことで俺はこの時まで
>この事件を知らなかったのが講師Eが突然

韓国と隣国日本と中国以外では知られていないし知ったことではないニュースのようだ
少なくとも欧米ではどうでもよいものと言う事が分かるな
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 19:48:25 ID:14Anug3a
なんでアメリカでやってるんだろ。
中国に訴えたいなら中国やればいいのに。
関係ない国で吠えててもしょうがないだろ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 23:51:21 ID:g8H9CL5k
うざいことこの上ない
521zaq3dcd8858.zaq.ne.jpn:2008/02/15(金) 00:03:25 ID:iTLRkRNd
>>518 日本人やシナ人にも一部物好きにしか知られていないだろう。日中にとって
もどうでもいい話だ。

522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 00:09:19 ID:pW9P0VDp
>>515 
鮮人は大変だな、ワラタw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 00:15:45 ID:SehtFtng
>>1
火つけたジジイに聞いてみろよ。
アンタは中原の覇者高句麗の末裔ですか?って。

でっち上げを押し付けられて有難がれって言われても無理な話だ。
ジジイのやった事の方がよほど正解だよ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 00:15:53 ID:aBG/E+0x
日本が百済の植民地になってないじゃん。

つまらん。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 00:28:41 ID:DC+Xh+CL
★哀れな国、韓国

韓国には歴史的に誇れるものが何もない。
何世紀も中国の属国であり、モンゴル帝国にレイプされ、日本の植民地にされ
やられたい放題だ。だからやたらと成功した人間を韓国人にしたがる。
台湾の王健民や巨人の小笠原や松井秀樹など、ひどいのは長嶋茂雄でさえw
前田日明が言っていたが在日の間ではカールルイスも韓国人認定されてるそうだw

日本は古来より他国の侵略を許したことがない。
宋や高麗(今の朝鮮国)がフビライカーンに侵略されるが日本はされなかった。
日本が負けたのはアメリカのみ、韓国人は白人支配に対して自ら戦ったことさえない
誇りもない勇気もない臆病な劣等民族。

日本帝国支配から自ら戦って独立を勝ち取ったとかウソを教科書で教えているが
朝鮮半島で実質、日本軍と戦ったのはロシア軍で朝鮮人はロシア軍の後方の安全な場所で
騒いでいただけだとロシア側から暴露された。

大日本帝国の餌食になったのも自ら団結して戦う姿勢や勇気がなかったからだ。
自分達は何もやらずに手柄だけを横取りする、ウソの歴史や捏造を教える卑劣な民族

ただ 韓国の今があるのは日本帝国時代の教育のお陰だと言うことを忘れるべきでない。
野蛮な朝鮮民族に優れた文明を教えたのは優秀な大和民族なのだから
韓国人は日本人に感謝するべきだ。

526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 00:39:39 ID:H2kUjLRv
>59
>少なくとも、高句麗人は「Goguryeo」なんて発音してなかったよな。
>同様に百済のペクチェ、新羅のシルラなど、中世以降、半島に広まった朝鮮語で、
>古代国家にフリガナをつけるのは、大変に不遜で無知な態度だな。

 その通り。ところで、
チョンの場合、歴史研究の博士論文からして捏造と思い込みで書いてるのが
多くて困る。巻末の参考文献もちょっとだけだし。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 01:15:35 ID:pqKCcNQ+
●半月城先生の最新見解 水路部は朝鮮東限を把握せず! よって独島=韓国領!
Re: 朝鮮の領土の東限2 2008/ 2/14 22:41 [ No.16344 / 16345 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。

Am_I_AHO_1stさん、Re:No.16337
>外国の正確な領土範囲を定める必要が、本当になかったでしょうか。

  領土範囲というと陸地が主になりますが、水路部の関心はもっぱら海にあり、陸の境
界は水路部にとって2次的な問題ではないでしょうか。その結果、朝鮮と中国の国境が空
白のままで水路誌に描かれました。朝鮮の北限を正確に把握しなかったわけですし、それ
で水路部自身は何ら不都合はなかったようです。そこで朝鮮の北限を安易に豆満江の河口
で間に合わせたのではないでしょうか。
  水路部にとって日本の領土範囲は極めて重要ですが、外国の領土範囲は上記の有様で
す。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16344
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 01:18:48 ID:qaU7XpwX
>>519
中国でやったら痛い目をみるじゃないかw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 01:43:38 ID:SCzPP2sW
GOKUEROとな?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 01:55:04 ID:wN8mxbVU
>>507
>盧武鉉=のむたん

日本語読みなら、ロムヒョンじゃないのかな?

半島の南地方の訛りなんだってね

盧=ロを、ノ と呼んだり
李氏朝鮮の李=リを、イ と呼んだり

ンビニやラーメン屋のバイトで、
カタカナで リ(またはレイ)の人と イの人がいるけど
古くから日本にいる在日の李は、李=リ
李=イの人は南朝鮮生まれだったりします。

北朝鮮のキム・ウィルソン だとかっこいいのに
南朝鮮訛りだと、キムイルソン

南朝鮮訛りだとなんだか田舎臭くてださださ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 02:24:50 ID:o+xEczwD
当事国同士の議論では勝ち目がないから逃げまわって
無関係の第三者を洗脳して既成事実を作ろうと企むのが朝鮮人の手口
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 02:30:26 ID:G/PULTJV
>>507
だよね。
半島で朝鮮語がデフォになったのは、日本でいうと平安末から鎌倉時代以降でないか。
長白山の世界史的な大噴火により半島で大絶滅があり、シベリア方面から朝鮮語を
つかう原始的な狩猟民が流入してきたようだ。

それが証拠に、ワイ族(朝鮮人の先祖と言われていた)に簒奪されたとする後期新羅人たちの
DNAが、韓国人のものと大いに乖離している。
また、高麗時代の郷歌が、朝鮮語では解読できない。

古代においては、シルラとかペクチェなどという国号は存在していなかった。
日本の教育界は、なぜか韓国に媚びて、児童生徒に嘘を教えている。不気味だね。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 02:32:27 ID:Mc7QJX8k
Goguryeo どう読めばいいんだこれ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 02:34:47 ID:Mc7QJX8k
>>530
ロブゲンじゃね?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 03:38:28 ID:hbxkGnll
中国の忍耐もそろそろ限界アルヨ
人民解放軍で攻めちゃったら?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 03:46:06 ID:s4tEkjSU
>>1
既出かも知れないが
http://www.ForTheNextGeneration.com/
このサイト落ちてね?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 04:15:04 ID:oDQAZFSA
>>530
日本語なら漢音で「ろぶげん」。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 04:39:53 ID:TggGHyYD
>>290
細かいようだが
>詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六國諸軍事安東大將軍倭王
の訳が一部違うな。
使持節の都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六國諸軍事
兼安東大將軍及び倭王に任じた。
の方が正確になると思う。
あと、『宋書』は唐宋の宋じゃなくて、南朝劉宋の史書だから
時系列順で『隋書』より前にその記事を持っていくべきだと思う。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:00:35 ID:oDQAZFSA
>>441
隋、唐の度重なる侵攻を跳ね返すも疲弊し、内紛が起きて弱体化。
唐が新羅の嘆願により渡海し百済を滅ぼし倭の援軍に勝利、高句麗は孤立。
勢いに乗る唐に押され支配階級が分裂。
王族は捕虜になり唐に取り込まれるか満州の奥地や日本に亡命。
高句麗消滅。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:00:43 ID:IKYax5AD
>>1
アメリカ人が東洋の歴史のことなんて大して興味無いだろ。
「歴史が!」とか「民族が!」とか外国で叫んでたら何か得られると思ってるのか?
普通に韓国の奴らはウザいとか気持ちが悪いとか思われるとどうして想像出来ないんだろう。
いや、もうこういうの慣れたけどさ、普通に自分たちを客観視出来ないことが
どうしても理解出来ない。かの国に「逆効果」って言葉は無いのか?

今はまだネット等で一部が気付き始めた段階だろうが、これがあと10年も
続けば確実にあの国は世界中にネタ国家として認知されると思う。
一人ぐらいはこれに気付いてる韓国人はいないのか?誰か知らないか?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:15:33 ID:aKagZXzV
証拠の検証や学問的な議論でどうにかするんじゃなくて、
宣伝で喚き散らしてどうにかしようってのが気にくわねぇ。
下衆だ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:27:51 ID:HTZD2kaz
>>1
嘘をつく馬鹿は論破できるが
本当に救えなく厄介なのは、己の意見を妄信する馬鹿だというが、本当だな。
まさに朝鮮人。

中国人も、今までチョンによって日本人が味わってきた
このどうしようもない絶望感と脱力感を味あうのであったwww
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:33:02 ID:TggGHyYD
>>453
>貊族の祖である満州の先住民は、
>紀元前5〜6世紀の中国・春秋時代の文献「魯語」に登場している。
まず、「魯語」は『國語』の魯語篇のことなので、
文献名としては『國語』をあげるべき。
また『國語』は別名を『春秋外伝』といい、『春秋左氏伝』の外伝という性質の文献。
で、『春秋』そのものは魯の歴史を記した史料だけれど、
その解説書である『左氏伝』の成立年代は実際には戦国末〜漢初と言われていて
孔子の同時代人の左丘明の著、なんて言ったら日本の学会じゃ笑われる。
その外伝の『國語』の記事もやはりそのくらいの成立と見ていい。
で、肝心の魯語の記事は、陳國侯の庭で見つかった矢を見た孔子が
「これは成王の討伐により服従した粛愼氏が献上した矢だ」
と述べるもので、粛愼氏が貊の祖だと言われるのだけど、成王の討伐は紀元前千年頃、
孔子の生年は紀元前五百年前後、そんな矢が庭に落ちてるわきゃねーだろというか、
ぶっちゃけ後世の人が孔子に仮託した創作だぁね。
つまり貊族の祖の記事が紀元前5〜6世紀の文献「魯語」にある、と言うのは歴史的に全然ムリ。
「貊族は遅くとも戦国末の紀元前300〜200には中華でも存在が知られていて、
 それは『春秋左氏伝』昭公伝九年や『國語』魯語の記事に見える」
というのが限界だと思う。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:37:47 ID:D42dtz1h
>>1
本当だ・・・山東半島が百済領になってないか?これ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 06:42:58 ID:BxPRkQel
これで中国系が激怒して韓国系と潰しあいをしてくれれば
いい感じ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 07:15:32 ID:RH8+kN4z
なんで属国がこんなこと一生懸命主張してるんだ? わけわからない。
日本領だったときの朝鮮が日本の歴史でもあり朝鮮の歴史でもあるのと
いっしょで中国の歴史でもあり朝鮮の歴史でもあるじゃダメなのか?

547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 07:16:32 ID:NDWKvj2x
ググれよに見えた
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 07:26:01 ID:NNsIraRe
韓国人がこういうことをどんどんやってくれたら、竹島や日本海についても、韓国の主張が
嘘ということが広く認識されていくのでは?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 07:47:37 ID:siIguk0O
>>548
日本だけが抵抗しても意味がない。
周辺諸国、例えば中露も巻き込んで、彼らの妄想捏造っぷりを徹底的に叩かねば・・・だけど
極東の歴史の知識についてはロシアはあまり持って無さそうなんだよな。
彼らの歴史観が表に出てくると面白いんだが・・・。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 08:05:22 ID:ImNkPYNh
事大主義の韓国朝鮮人どもが中国様にこれほどたてつくってのは、たぶん朝鮮民族の
核兵器の実践運用が相当具体的になってて、対抗する自信が涌いてきた証拠だな。
日本が騙されないよう祈るばかりだわ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 08:16:19 ID:/JrMxlBl
           【また大西か】【また大西か】【また大西か】
          【また大西か】【また大西か】【また大西か】
          【また大西か】【また大西か】【また大西か】
         【また大西か】【また大西か】【また大西か】
        【また大西か】【また大西か】【また大西か】
       【また大西か】【また大西か】【また大西か】
       【また大西か】【また大西か】【また大西か】 
           【また大西か】【また大西か】【また大西か】
       【また大西か】【また大西か】【また大西か】
         【また大西か】【また大西か】【また大西か】
       【また大西か】【また大西か】【また大西か】
           【また大西か】【また大西か】【また大西か】
   ∧__∧  【また大西か】【また大西か】【また大西か】
   ( ´・ω・)   【また大西か】【また大西か】【また大西か】
   /ヽ○==○【また大西か】【また大西か】【また大西か】
  /  ||_ | 【また大西か】【また大西か】【また大西か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 08:18:30 ID:ImNkPYNh
今後の予想だけど、韓国はエネルギーのロシア依存度がかなり増してるし、ロシアに事大するんだろうな。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 10:02:01 ID:vy4eDpl6
もう分かりやすく、陸続きなんだから北朝鮮も韓国も中国に併合してもらえばいいじゃないか。
そうすれば、もう争わなくて済むぞ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 10:13:34 ID:MxpYHFAB
チョンてマジきめぇな。
そろそろ日本と中国で潰しにかかったほうがいいんじゃないか
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 10:18:09 ID:1rD4DSPK
>>552
百年前も、最初は中国に事大していたが
中国がこけたら次はロシアに事大した。
今も中国に事大しているが、中国がこけたら
次はロシアに事大するのが確実。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 11:58:55 ID:UMxObGMJ
莫迦を言え、高句麗は普通に…





北朝鮮の歴史じゃないか。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 12:19:58 ID:ctBneZ6B
韓国人がNYTの広告で主張したからって
軍事的に満州を韓国領土にするのは不可能に近い
こんな広告を出しても中国の怒りと憎しみをかうだけだろうな
一文の得にもならない
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 14:48:43 ID:fxGy3FND
こういう事ばかりしてるから中国人からも嫌われ始めるのだよ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 14:52:02 ID:HHgp3Xzw
NYタイムスに百回広告を出すと
旧高句麗の版図が韓国の領土になると思ってたりして
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 15:34:57 ID:FH5DdXj4
>>544
所謂、半島の民族主義者が云うところの「外百済(百済植民地)」ってヤツだな。
この外百済、最近では台湾島を含んだり、フィリピンまで含みだしたり、まあ壮大な海洋大帝国だったみたいだ。
ホントすごいナ、百済(ペクジェ)は(笑)
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 15:43:03 ID:396O1DZj
朝鮮征伐を画いた絵巻に「事実と違うニダ!」って文句言ってるよな..

【米国】韓国系市民ら、神功皇后の新羅征伐を描いた絵巻物(14世紀)に反発。美術館側に是正要求(中央日報)[07/08/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186438292/

奴ら、公開土王碑と一緒に展示したら納得するのかね...
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 16:02:07 ID:RWKGjK6m
で、
高句麗と今の韓国人は同じ民族なのか?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 16:04:17 ID:FH5DdXj4
>>560余談
ちなみに南朝鮮の市井の、とある一説に拠れば、
百済のコロニー各地には、ダムロスなる特徴的な地名が遺っているそうだ。
入植した百済人の居住エリアだか統轄府だかを指す百済語なんだそうだ。
例えば、皆もよく知っているデマドは、ダムロスを現地原住民が誤って発音したものが更に訛ったもので、
後世それに漢字が当てられ、更にその漢字地名を日本式に読むのが定着したのが今日の対馬島(つしまじま)なのだそうだ。
他にも日本が百済の植民地起源だったという決定的な証拠として、国生み神話にもダムロスが重要な位置を占めているそうだ。
淡路洲 ←ダムロス


まあ中学生や高校生が言ってるなら笑えもするが、
それなりに大きくて貿易とかやってる企業の会長とかが唱えてたりするみたいだから、とても笑えない。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:26:21 ID:nxdpYbsj
失うもののない奴はすごいな。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:31:48 ID:fxY7+b3h
>>1
映画、小説と来て、今度は広告が史実になる国になったか。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 20:50:36 ID:9vw4OTJ6
後であることにきづいた
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:00:47 ID:396O1DZj
【韓国】火星も韓国領土 韓国代表チームが主張(朝鮮日報)2007/02/05
http://www.chosunonline.com/article/20070205000016
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:45:32 ID:4CDyZW6O
>>562
無関係。高句麗と今の韓国人の関係は古代倭人と今の韓国人の関係くらいの距離。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:53:01 ID:ByshVHSX
地図ばかじゃねーの。
ここまで妄想が行き過ぎると哀れ。
東北公正は日本には関係ないけどこれじゃ中国を支持するしかないな。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:53:19 ID:fxY7+b3h
>>568
・・・というか、むしろ奴らが主張する檀君とやらの子孫は、日本人の一部になっているんだよなぁ。
今の半島人が檀君ホルホルするのは大間違いなんだが。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 22:36:36 ID:G/PULTJV
>>569
まったくだ。
シベリアの狩猟民の言語、民俗、宗教などを調査、研究して、自身のルーツ
を探求すればいいのに。
韓国(朝鮮)人は、真実から目をそむけ、虚栄や虚構にアイデンティティを見出そう
としているね。
こういう態度だと、すぐに滅ぶよ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 22:52:53 ID:vchk0Y1+
>特にニューヨークの留学生たちを通じて(略)約800人を相手にデザイン・テストを実施して、
  ↑
驚くなあ...

北朝鮮と地理的に、ちょっと重なってる高句麗だけならまだしも、
拡大百済(中国山東省+西日本)みたいに
歴史的文献も考古学的発掘資料も全く無い、
ただの嘘の宣伝に、
協力しちゃうコリアンさん(しかも外の世界を知っている)
が、NYだけで800人もいるの?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 23:43:15 ID:73xcqDre
>>562
高句麗は満州系。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 00:15:56 ID:Sg70Af+u
高句麗は満州系ってどっから出てきた説だ?
勿論、地理的条件からまったくありえないとは思わんが、言語の面からみたらあきらかに日系じゃないのか?
建国伝説なんかみても南方系の要素強いし
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 00:52:41 ID:GwFRcE9g
>>492
あと
北京の西の大同が北魏の首都だったのが5〜6世紀
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 02:58:26 ID:sJSGfX7e
高句麗は扶余系。
満州族系でも韓族系でもない。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 07:51:33 ID:qWlremzC
>>574
高句麗と日本に交流以上の接点があったんだとしたら
日本国内の高麗と地名が付く場所の説明が付きにくい

一方百済に関してはそこまで地名の名残を残すような事はしてない。

まあ、連中に言わせると奈良=ナラ=国、らしいが
昔の地名を今の言語で無理矢理紐解こうとする阿呆としか言いようがない説だし。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:11:02 ID:chupxRfe
>412年当時、高句麗が満州を占めている韓半島(朝鮮半島)周辺地図

だったら高句麗はあくまでも領土の一部として朝鮮半島北部を領有した
だけで基本は満州の国家と言うことにならないか?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:27:59 ID:eF7wwbAU
ただでさえ地理に疎いアメ人に理解できると思えないんだが・・・
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:32:43 ID:eSZ/zp5M
高麗の王建とか
<丶`∀´> <ウリは高句麗の方から来たニダ!
581知性派:2008/02/16(土) 13:36:18 ID:OYiQFiJL
毒ギョウザ問題とかあるから、日本は韓国高句麗説を支持しなければ、
救いようのない外交音痴と世界の笑われ者になるに違いない。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:37:50 ID:oqZ/CUcr
政治と学問を混同する流儀は現代日本にはありませんw
でも多分政府レベルでどっちかに加担することはないと思うから安心しろ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:43:41 ID:6+uK/KLy
>>574
高句麗→渤海→女真→金→女真(建州、真、野人)→後金→清→満州

高句麗は満州系とトルコ系で構成されていた農耕騎馬国家。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:45:46 ID:qWlremzC
>>581
百済無い説は支持の仕様がない。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:49:39 ID:oqZ/CUcr
昔から百済新羅などと違って三文字の高句麗には違和感があったな
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 13:51:06 ID:eMCAnNO5
奴らの大好きな起源説を遵守すれば

半島の北2/3=中国の一地方(燕)
半島の南1/3=日本の一地方(任那)

ということになるからなあ。出ていけばいいのに。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 15:24:38 ID:1cF428fR
高句麗の領土を満州シベリアから北支那までさりげなく捏造
半島部分は付け足しにしか見えん。
ましてや現在の韓国に当たるのはそのまた下のちっこく
三色に塗り分けられた部分でしかない。これどうみても
高句麗は韓国と何の関係もありませんと自爆してるようなもんだな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 15:57:21 ID:6BbA/TUc
>>581
そういう、関係ない件で嫌がらせをする国じゃないんだ。日本は。

この件はどう考えても、どう考えても、中国のほうが正しい。

>>559
手間のかかるドラゴンボールみたいなもんか。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 16:54:18 ID:Bo6jbMad
韓国と中国が揉めてるの?
韓国が間違ってる

読んでないけど。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 17:00:43 ID:9h2tpz3X
>>585
時代が下ると日本と中国の記録では「高麗」が正式国名になっている。
今、「高句麗」とするのは王氏高麗と区別する為の現代人の都合。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 17:51:37 ID:4wdyKRJu
三韓は高句麗ではない
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 18:28:14 ID:8vkDv3JV
朝鮮に歴史的史料があるのか?
日本と中国の史料の都合のいいところだけを執ってるんだろ?

  あわれだな。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 18:30:06 ID:x3EPdFUV
>>1
つか、かえって高句麗が中国の一部にしか見えない件
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/16(土) 20:23:47 ID:o8HA4wbs
普通のアメリカ人(地理がわからない)
「ん?これどこ?」

地理のわかるアメリカ人
「へー韓国って昔分裂してたんだ。北朝鮮は中国領だったのか。」
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 05:03:26 ID:JyOCs80r

 白頭山は
 ウリナラ領土ニダ!
 あきらめるニダ!      ∧∧
  ∧_,,∧         /中 \  いいかげん、うざいアル!
 <丶#`田>        (ハ´ #)  長白山は中国領土アル!
 (つ   つ ))     (_~((~__ )  もう黙るヨロシ!

────────────y──────────────────

 へー
                ∧∧
  ∧_∧          /中 \  と、いう訳でニダーがしつこいアルネ!
 ( ・∀・)        (ハ´ #)  
 (    )        (_~((~__ )
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 08:07:45 ID:ihgidTKw
>>590
高麗(こま)
新羅(しらぎ)
百済(くだら)

これが同時代の日本での呼称ですな。
そして高麗滅亡後遺臣が武蔵に土地をもらって高麗やら狛江だのとなるわけですな。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 08:09:16 ID:wbGK0ZDk
アメリカのそれもNYTに広告を出す意味は?
なんで関係の無いアメリカで慰安婦とか高句麗をアピールすんの?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 08:27:08 ID:A4eQiLbC
>>597
アメリカ様に認めて貰ったらウリの方が正義ニダ
という意味不明な思考回路なのかと。

でも>>1の地図を見る限り、やっぱり中国の一部じゃん、となるだろうけど。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 08:42:35 ID:ihgidTKw
>>598
日本人、あるいは普通の人間からしたら意味不明の思考回路だけど、
半万年事大してきた連中の思考からしたら極めてわかりやすい思考回路じゃないか?
つまり事実の真偽なんてどうでもいい。
一番力が大きい国が認めてくれたらそれが事実になると。
そういう思考以外にこの行動を理解するのは不可能でしょw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 08:52:52 ID:A4eQiLbC
>>599
そして「やっぱり中国の一部じゃん」とアメリカでも評価され
反米意識が加速する、と・・・

哀れでしかないんだけど、期待しちゃうな、滑稽だし。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 09:45:37 ID:gV7nKLW8
ジャイアン(米国)に、告げ口したり賄賂をおくって
自分(スネオ)が有利になるようにしたいのさ
602健康診断再検査φ ★:2008/02/17(日) 17:17:05 ID:???
中身ほぼ同じで新スレ立てるのもアレなので、こちらに貼っておきます。

韓国の大学院生が米紙に広告掲載「高句麗は韓国史」

 「韓国広報伝道師」を自称するソ・ギョンドクさん(34)=高麗大環境生態工学科大学院生=が、
「高句麗が韓国の歴史」であることを知らせるために、ニューヨーク・タイムズ紙に広告を掲載した。
ソさんは11日付の同紙18面下方に「高句麗(GOGURYEO)」というボックス広告を載せた。縦17.5
センチ、横9.5センチ大の同広告には、西暦412年当時の高句麗が中国東北部を治め、百済や新羅
と接している様子が地図となって盛り込まれている。

 これを見ると、高句麗は漢江より北の韓半島(朝鮮半島)はもちろんのこと、中国大陸のほぼ半分
の領土を保有しているほか、黄海の向かいにある山東半島も百済の領土として記されている。地図
の下方には「高句麗は紛れもない韓国歴史の一部。中国政府はこの事実を認め、韓国と中国は、
東北アジアが平和と繁栄に向かって前進できるよう、お互い協力しなければならない」と書かれている。

 今回の広告掲載について、ソさんは「世界的に権威のある新聞であるとともに、各国の政府および
企業や報道人が購読しているニューヨーク・タイムズに広告が掲載されれば、中国や日本がこれ
以上、韓国の歴史を勝手に歪曲(わいきょく)することができなくなると思った」と話している。費用は、
ソさんが空いた時間に稼いだ自費と、国内スマートカード(ICカード)専門業者のGKパワーからの
後援金、知人たちからの寄付で賄ったという。「メディアを通じてわたしの海外広報活動を知るように
なった企業や個人が、財政的に支えてくれる」とソさん。

 大学時代に海外旅行をしながら韓国を海外に知らせなければならないと思うようになったというソ
さんは、2005年にニューヨーク・タイムズとウォールストリート・ジャーナルに独島(日本名竹島)と
東海(日本海)について知らせる広告を掲載している。このほか、下半期には白頭山に関する広告
をタイム誌やニューズウィーク誌などに掲載する予定。

http://www.chosunonline.com/article/20080217000025
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 17:43:41 ID:A4eQiLbC
どちらかというと、これに対する中国側の反応が早く知りたい所だな、とw

あと、違う記事だから新スレ立てても良いし、
立てないなら立てないで、目立つようにageて良いんじゃないかな?と。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 17:46:20 ID:oo5gEXxH
韓国人は揉め事を大きくする名人だよな
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 17:52:43 ID:ci0AcD9l
火のないとこでも放火するが恨民族の国民性
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 17:56:51 ID:Goj3FY2q
>>1
「やっぱり半島は支那の一部じゃんw」としか思えないが?w
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 17:57:04 ID:6hsgp42L
onishi?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 18:05:55 ID:y4Ho/Jt8
領土問題ならともかく、歴史解釈で他国に持ち込むってマジでウザイ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 18:15:16 ID:zSCcrtOr
地図見て吹いたぜ、韓国全然重なってないじゃねーかw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 18:38:07 ID:qW47Z2xN
全く関係ない国での声闘ワロス
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 18:46:22 ID:Mp4T65YZ
シナチョンは他国を巻き込みたがるね
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 03:35:43 ID:M4ex4EIs
中国しょうがないから朝鮮飼ってやれよ
日本は当然遠慮しとく方向で
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 10:08:23 ID:ztoiR8+k
日本じゃ、犬韓帝国と北朝鮮ミンス国
って、呼びわけてるけど
米じゃ、北のコレラ南のコレラって
わけてるんだから…
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 10:29:07 ID:ABf3ue1/
>>1


何これ、俺の習った世界史に載って無かったぜ。こんな国w
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 10:30:14 ID:HskH1BLw
オオニシタイムズもこんな電波広告を掲載するなよ
いちおう自称「高級紙」なんだろう
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 10:36:34 ID:ABf3ue1/
余計に支那に、嫌われると。アメの支那人から大陸に伝わるな
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 10:48:09 ID:zGR0a7fo

今すぐ検索 グーグル



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日

618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 10:53:26 ID:+Z3K4cW7
確かヒトラーも、戦争始める前に、
こういうの宣伝やってたような。

本来ドイツ人が住むべき土地とか何とか。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 11:14:48 ID:dbh/VosF
>>618
まあ朝鮮人が自ら戦火を切る事はありえませんな。
もし、日中が有事になったら火事場泥棒的に盗ることはあっても。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/18(月) 14:47:55 ID:1BUqjfKW
そういえば誰かがバランサーになるとか言ってたな
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 09:31:52 ID:4kze+bq6
じゃあ、日本に残る高句麗や百済由来の文化が偉大であったとしても
それで古代朝鮮が凄かったと思うことは
韓国の罠ということですか?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 09:56:33 ID:SMftH/Uy
大体、滅ぼされた、時代の流れから言えば傍流の国々のあった地域だもんなあ、朝鮮半島南部は。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/21(木) 10:00:46 ID:YcAkdV0z
>>621
今のイラク人やエジプト人をみて、人類の文明を作った偉大な人々だ
と尊敬しますか?

大陸では民族の移動や興亡が激しいのが普通で今そこにいる人々
の祖先が1000年も2000年も前にそこにいる確率はほとんどない
わけですよ。

日本みたいな例外的な国の常識は世界の非常識なわけです。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 15:57:56 ID:cirZjq2a
馬鹿馬鹿しい。高句麗は朝鮮人の国でも中国人の国でもなく、北方遊牧民の国家だろ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 16:00:39 ID:cirZjq2a
百済も高句麗族(フヨ族)の植民国家。今の朝鮮人の先祖って新羅じゃなかったっけ?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 17:31:15 ID:tlkIRSlx
俺らにとっては見慣れた地図だし、九州の一部だけでも書いてあるからピンポイントで場所は分かるが、
この広告というか地図を見て、すぐに

「韓半島だ」
「お、東アジアか」

と分かる(韓国系or中国系以外の)アメリカ人、0.001%

せめて日本海と書いておけば、あと数パーセントは分かりそうなものを・・・
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 17:33:29 ID:R4m8HCny
なんか韓国のニュースにNYタイムスの記事が異常に多くね?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 17:35:02 ID:MIN2gU9R
なんかwikiと比べて高句麗の領土が華北に異様に拡大している気がするんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Three_Kingdoms_of_Korea_Map.png
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 19:04:21 ID:DhhkMdwQ
中国のBBSにもう貼った?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 19:09:32 ID:ju8R+Rgr
韓国は調子こいて中国にフルボッコにされるかも
中国共産党は自国の人間でも平気で戦車で踏み潰すからね
属国の高麗棒子なんて下手すりゃ民族浄化モードですよ
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/22(金) 19:11:47 ID:yQlM1ok1
>>630
チベットや東トルキスタン、モンゴルの民族浄化には抗議しますが、
チョンの場合は「なんできっちり躾けなかった?謝罪と賠償を」
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 09:39:58 ID:uf37GV5v
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 13:49:00 ID:JEoOv3Tc
嘘歴史の広告を出すとはキチガイですね
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/23(土) 21:04:05 ID:+7Jl0ouP
高句麗は韓国の歴史。
中華民族の国ではなかった証拠に、中国の儒教原理主義者からは
異民族のくせに『高』句麗『王』を名乗るとは何事かと理由で、『下』句麗『公』と呼ばれた
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 16:49:33 ID:nZITPDCP
[中国の世界遺産]古代高句麗王国の首都と古墳群

  遼寧省桓仁市と吉林省集安市に点在する古代高句麗王国の遺跡。首都としては
桓仁市の五女山城、集安市の国内城、同じく集安市の丸都山城の3カ所が、
古墳群では皇族や貴族の陵墓あわせて40基がユネスコの世界遺産に登録されている。

  観光スポットとしては広開土王碑(好太王碑)、将軍墳、壁画古墳の角抵塚、散蓮花塚、
三室塚などがある。広開土王碑は第19代広開土王の功績を讃えるため、息子の長寿王が
建立した石碑。高さ約6メートル、幅約1.5メートルの角柱の四面に刻まれた文字は約1800字。
高句麗の起源、広開土王の業績、広開土王の御陵を守るための規定「守墓人烟戸」
などが記されている。

  『三国史記』によれば、高句麗の始祖は朱蒙。ツングース系の一部族である
扶余(夫余)族で、北方から現在の桓仁市付近に移り住み「五女山城」を築いた。
「国内城」は第2代の琉璃明王が、「丸都山城」は第10代の山上王が築いたもの。
高句麗は427年に平壌に遷都。それから約240年後の668年に、唐と新羅の
連合軍によって滅ぼされた。

  中国の「古代高句麗王国の首都と古墳群」は2004年7月にユネスコの世界遺産に
登録されたが、同時に北朝鮮の「高句麗古墳群」も世界遺産に登録されている。
北朝鮮の世界遺産は、平壌市と南浦市に点在する高句麗後期の古墳群を指す。

  遼寧省の瀋陽桃仙国際空港や吉林省の長春大房身空港までは日本から直行便が
出ているが、そこから現地までは列車やバスを乗り継ぐことになる。同じ中国東北部の
瀋陽や大連、長春やハルビンほど観光地化されていないため、日本からのパックツアーは
少ない(2004年:文化遺産)。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0224&f=column_0224_002.shtml
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 16:54:29 ID:HlucCPBz
韓国で言う歴史ってのは
民族の歴史なのか?国の歴史なのか?土地の歴史なのか?
民族なのだとしたら高句麗人と韓国人は同民族なのか?
国だとしたら韓国は高句麗の何を継承してるのか?
土地だとしたら高句麗の支配地域は韓国を含むのか?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:19:11 ID:C7+CXLag
米国民にとっては基本的にどうでもよいことだろうが、
進んで韓国の肩を持つよりは無駄に中国を刺激しない道を採るだろうな。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:32:54 ID:mAjYt8ub
>>634
アホだなw
高句麗が誕生した頃に同じ満州のあたりにいた鮮卑が隋唐宋の皇族の先祖だぜw
そして後に満州から出た女真が金や清を作った。
中華民族なんて実態はない。あいつらはあの大陸の数多の民族の寄せ集めだぜw
今の中共の領域に住んでた連中の歴史を自国の歴史として教える事に不自然な事は全然ないぜ。
民族的に祖先を絞れない以上むしろそうなるのが自然。
高句麗が今の韓国の祖先と言い切れる資料はないし、高句麗の版土は韓国とほとんど被らん。
無理があるのはこっちだろw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:34:14 ID:YBLPrURm
これではっきりしたなwww
NYTは、半島の広告塔wwwww
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:34:44 ID:Z31eFjSv
だいたい高句麗に属国にされてた半島人が高句麗は祖先なんて言ってたら、
シナも日本もみーんな祖先ってことになっちまうだろうが
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:36:05 ID:Imt0m8Sl
外国の新聞広告でこんなことするのかよ。
北朝鮮と同じだな。やっぱ朝鮮人の血は争えないな。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:53:06 ID:KJhaCrE+
638ーーの後日談として)--ーー聖徳太子の”恙なきや”で隋皇帝が
ムカッとしたのは有名な話だが、神宮皇后に予言を与えたという
神の”ツツ”とは無関係なのか知ってて洒落たのか?どっちだろうか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 17:55:59 ID:8KLTO+NC
こういうのって、オオニシが手引きしてるのかな?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/24(日) 18:00:07 ID:SAGlQ4BC
プロパガンダをカネとって載せるNYTw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/25(月) 05:37:00 ID:tCmJrKjT
NYタイムスはまた人員削減するんだよね。
赤字で必死すぎ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 03:27:10 ID:EWs5ulW8
古代史は国威発揚の道具に、現代史は現代政治の道具にされている。
真の専門家なら当然反感をおぼえているはず。
でも研究者は国費あてにしないと生きていかれないからなぁ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 04:02:16 ID:5a7YTOld
>>625
百済って倭人多くなかったっけ?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 04:42:01 ID:b2P1ru8x
本当に朝鮮人はゴキブリだな。
アメリカ行くのは祖国の宣伝のためだぜ。
そして平然と「僕はアメリカ人だ!」と言う。
祖国を捨てながら祖国の宣伝をするんだ。汚ねぇ人種だよ全く
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 05:23:20 ID:JWUv919Q
ていうか古代史に於いて日本と中国は意見一致してるんでしょ?もう韓国が何言っても無駄じゃない?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 06:07:51 ID:jEYquNSk
GOGRYEO

米国人「ゴグライ…イェオ?」
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 09:07:49 ID:dTS779i0
NYT紙、韓国人養子の回顧録を紹介

 3 歳のときにソウルの市場で親に捨てられ、米国に養子に出された韓国人女性が、
英語、フランス語、スウェーデン語を駆使する作家になった。その女性が自らの
アイデンティティーについて悩みながら生きてきた日々を書いた回顧録
『パンくずの痕跡‐飢え、愛、そして家庭を探して‐』が20日(現地時間)、
ニューヨーク・タイムズで詳しく紹介された。この本の著者はキム・スニさん(37)。
キムさんは韓国、スウェーデン、フランスなどの旅行記を、それぞれの国の食べ物を中心に
詩的に表現した。そのためこの本は、同紙グルメ欄の1面で紹介された。

 この本はキムさんの「食べ物」と「愛」に対する熱望の記録だ。キムさんは1973年、
米国ニューオリオンズの家庭に養子縁組されたが、幼年期に経験した肉体的・精神的な飢えが
消えることはなかった。文壇の期待の新人となった90年代初め、17歳年上のフランス人事業家
オリビエル・ボサン氏と恋に落ち、共にフランスへ渡り、現地の郷土料理を食べながら
そんな心の飢えを満たす日々を送っていた。しかしアイデンティティーに対する悩みは
解消されなかった。5年後、キムさんは米国に戻り、バーテンダーとして働くロジャー氏と出会い、
一緒に料理を作りながら新たな愛を育んだ。キムさんは今、こう語る。「子どもを捨てたことも
愛の一つの表現になり得るということを知りました。(そのお陰で)わたしは生き残ったのだし、
普通に生きるよりもっと濃い人生を送っていますから」
http://www.chosunonline.com/article/20080226000030
http://file.chosunonline.com//article/2008/02/26/827617360638819384.jpg
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/26(火) 11:51:44 ID:FQK8KSw3
韓国にかかわり凋落が止まらないNYタイムス
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:25:18 ID:sqJjvIj2
なるほど、当時半島の北半分は女真に支配されていて、
それを新羅が唐の支援を受けて駆逐したと言うことか。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:32:45 ID:YO940QJX
九州ちっちゃくね?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:40:22 ID:Dtjh0F6F
中国が開かれた経済世界に進出を果たし、自国に自信と誇りをこれまで以上に持つようになると
歴史も自分たちのエゴのままに横柄な拡大解釈をするようになる。
民間レベルで自国の歴史を主張しないといけないね。民主主義社会なんだから。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:43:02 ID:YO940QJX
>>655
中国でやればいいだろって話だよ。
こんな「広告」と言う形で言いっ放しにする形じゃなくてさ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:46:37 ID:Dtjh0F6F
>>656
広告は正しい認知を広めるきっかけになるよ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:46:54 ID:H/2EvJut
>>655
高句麗に関しては中国の主張の方が韓国の主張よりは説得力あるよ。
現在領有している区域の先住民の歴史なんだからね。

韓国の主張が通るなら中国史、日本史、モンゴル史も韓国の歴史として教える事が可能になる。

659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:54:29 ID:v5JLY/Bm
高句麗は中国の地方政権

日中の考古学者に意見が一致してるわけだし
文献考古学、発掘考古学の観点からも
異論を挟む余地など無いな

不一致なのは近代史、こと戦中の解釈だけ

660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:56:50 ID:H/2EvJut
>>659
中国の地方政権でもないよ。高句麗は高句麗。滅亡して構成民族も四散
したから歴史の語り手としての有資格者も消え去っただけ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 09:56:54 ID:YO940QJX
>>657
広告は広告。それもアメリカとか意味分からん
サーチナにでも載せてもらえよ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 10:02:43 ID:v5JLY/Bm
>>660
それはそうだが
国民国家とか民族自決って考え方を歴史に無理に当てはめると
地方政権って変な表現になる

まあ国民国家って概念自体が近代以降の考えだから
時系列的には確かに「変な表現」だ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 10:19:52 ID:UYt1x0te
>>1
なんか、韓国と関係ないような。地理的に考えて。
中世以前は大陸史として分離した方が良いと思うんだけどなぁ。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 10:31:23 ID:yhJ4SlM2
有史以来属国のくせにw
高句麗は朝鮮族と無関係だ
脳味噌が煮えちゃってるなw馬鹿チョンは
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 10:33:17 ID:6dSZK6+z
NYTってあはははははははっ・・・

買収されてますますご発展!!
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/28(木) 14:37:10 ID:Aximdjw1
        緊急告知    
2CHは「人権擁護法案」によって、言論の自由を奪われる。

以下「博士の独り言」プログより引用。

自民党人権問題等調査会会が2月29日(明日)
午前10時から開催されるとの情報があります。
ぎりぎりまで伏せて推進派が一応のめどを付けた可能性があります。
危険な状況です。本国会で議案として提出されますと、公明・民主の
加勢により法案が通りやすい状況。同法案が通れば、民族派・保守派・
良識派による朝鮮総連批判や創価学会批判、反日反国家分子批判はすべて
合法的に封殺されます。また表現や言論の自由が封殺され「文化の全体性」
が破壊されます。これは国体(文化)・国権(主権)・民権(人権)すべて
の危機です。
(「博士の独り言」さんのプログを是非参考にしてください。)
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/29(金) 19:43:59 ID:LSJ324k/
>>660
現在の中国領内の一地方(旧高句麗領)の地方民(高句麗人)が自治していた政権。
誰も漢民族の政権とは言って無い訳だし。
日本が琉球史を日本の歴史の一部という事になんの問題もないように。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 00:57:32 ID:+vPwSUBV
>>667
でも琉球の歴史は琉球の歴史であって日本の歴史の一部ってな扱いをしてないよね?
日本はずーっと日本の土地で日本の民族で日本って国が治めてたから
いまいちそこらへんが良くわかんないんだけど
世界的には歴史ってのは民族単位で語られるもの?地域単位?
たとえばローマ帝国はどこの国の歴史になんの?イタリア?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 01:03:04 ID:42HBZtyF
>>668
民族と国名だろ
国境なんて国力次第で昔はかわったりしたし移動したりしたんだから
民族は民族の歴史。土地は土地の歴史。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 02:36:18 ID:b4LOsT4S
( `ハ´)たかが紀元後の国ごときで東北地方を自分たちの領土というとは度し難い属国アルね!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95%E5%AD%90%E6%9C%9D%E9%AE%AE
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 02:37:25 ID:4XNmXJLy
NYタイムズは編集部門を100人リストラだとか
そろそろオオニシもきられるよ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 02:38:54 ID:b4LOsT4S
<丶`∀´>あかぴからの出向だから大丈夫ニダ
673子ぬこ@ケータイ:2008/03/01(土) 02:45:02 ID:R6OR6exH
>>669
民族の歴史と土地の歴史を一緒にしようとするのが間違ってるのよね

今韓国が主張してるのは朝鮮半島の歴史で
韓民族(笑)の歴史じゃないのは明らか
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 06:22:17 ID:NyW7UXr+
カス中国を叩くなら、韓国、GJだぞ。
日本もこの態度を見習った方が良い。

半島と満州は日本のもの。


もう、要らない??
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 06:24:53 ID:2BbaTEUW
>>674
大陸と関わると日本はいいことは一つもない。
歴史の大法則だぞ。

そもそも海洋国家は大陸なぞに深入りしたら繁栄できないんだよ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 06:25:18 ID:okeC0zfu
いらねえ
チュンチョンは昔から嫌われ者だからな
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 06:28:55 ID:LudHzpl2
アメリカ人には、はっきり言ってどーでもいい話。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 07:38:59 ID:TB1ENn3L
高句麗が朝鮮の歴史ならば、戦前の朝鮮と満州国は日本の歴史。
任那も新羅も百済も日本の歴史。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 07:42:46 ID:/fWq+bib
高句麗っつったって、米の人は誰も知らないのでは。
( ´_ゝ`)フーンで終了じゃないの?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 09:28:09 ID:HEVMbec6
どうみても中国領土です、ありがとうございました
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/01(土) 16:02:16 ID:CHycpZlF
そもそも民族の歴史って言っても、一箇所に定住しがちな農耕民族はともかく
移動範囲が桁違いに広い遊牧民族の歴史的領土とかはどうすりゃいいんだって感じ
ハンガリーなんて元はトルコかどこかから移動してきた連中が建国したんだぜ
旧満州や蒙古とかなども様々な民族の興亡があったわけで、高句麗の歴史とか言われてもさあ…
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 06:32:53 ID:aZFOZeC/
元王朝を中国史に入れたらモンゴルが怒るとか、
江戸っ子に向かって天皇は京都人だと言うのを聞いて奈良人が怒るとかのレベル?
それとも分家の息子が本家の息子に向かって「爺ちゃんは俺の爺ちゃんだ」って言うレベルの話?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 11:04:58 ID:Ef1wDnXJ
>>682
韓国が高句麗をどう自分達と関連付けてるかって話
文化を継承してる?
同じ民族だと言える?
百済とかにも言えそうだけど
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 11:34:46 ID:jPLcXJI7
慶尚北道(キョンサンブクどう)
慶尚南道(キョンサンナムどう)
釜山広域市(プサンこういきし)
大邱広域市(テグこういきし)
蔚山広域市(ウルサンこういきし)

↑半島の1/7、韓国の約1/3を占めるこれらの地域は
西暦562年までは日本の領土、任那。

685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 11:45:00 ID:RRme3eBW
相変わらず都合のいい小さな資料だけ引っ張り出してきて必死だなゴミクズw
そんなもんを愛国心とか勘違いしてるから相手にされないんだよ韓国人は
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 12:05:05 ID:gc5Xk/WX
大西が日本に帰化してるって事が問題だわ。
やっぱ糞チョンは生まれの問題。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/02(日) 15:20:10 ID:Ra2bOUHu
>>682
そもそも他国の歴史教育に口挟む事自体が著しい筋違い。
国の教育はその国の主権の問題で他国がどうこう言う事じゃない。
中国が高句麗を自分の歴史として教えようが韓国が高句麗を自分の
歴史として教えようが互いにやめろと言える筋の話じゃない。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2ちゃんねる と言論の自由を、合法的に抹殺し、日本を
北朝鮮のような言論統制の国にしようとする、悪魔の法案
人権擁護法案に対する、抗議デモ。

(なぜ、マスコミは、憲法九条
より遥かに重要なこの問題を取り上げないのでしょうか?)
人権擁護法案反対 自民党前前動画 ドガログ版
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee133539.flv
人権擁護法案反対 自民党前前動画 YouTube版
http://jp.youtube.com/watch?v=p-m4LaJuoVU