【中国】中国がイランで海軍基地構想〜米との摩擦懸念[02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
中国がイランで海軍基地構想、米との摩擦懸念
http://www.chosunonline.com/article/20080212000043

 香港のインターネットメディア、アジアタイムズはこのほど、中国がイラン南部に小規模海軍基地の建設を目指していると報じた。
これに先立ち、フランスも先月、石油輸送ルートのホルムズ海峡に面したアラブ首長国連邦(UAE)に軍事基地を建設することで
合意している。
 報道によると、中国はホルムズ海峡付近のイランの港湾または島に軍事基地の設置を目指しており、イラン側との交渉が既に大きく進展しているという。
ただ、最終決定には至っておらず、実際に海軍兵力が駐留する軍事基地になるか、原油輸送船舶の往来を監視する観測基地に
とどまるかは決まっていないとのことだ。アジアタイムズは「イランが西側の軍事的圧迫に対応するため、中国を引き入れ
ようとしている」と分析した。
 中国がホルムズ海峡への進出を目指すのは、自国の石油輸送ルートの安全確保が最大の理由だ。中国は原油輸入の40%を
中東に依存しており、中東地域で紛争など非常事態が起きた際の対策が不十分な状況だ。中国はパキスタンのグワダル港に
観測基地を設けているが、そこから中東地域の状況を把握するのは難しい。
 中国政府は報道内容に公式の反応は示していない。しかし、中国共産党機関紙の人民日報が発行する国際問題専門紙、
環球時報は、中国の専門家のコメントを引用し、「中国は海外に軍事基地を設置したことがなく、今後もこれまでの政策に
変化はない。根拠を欠く憶測だ」と報道内容を否定した。
 これに関連し、北京の軍事消息筋は11日、「中国がイランに軍事基地を設ければ、米国など西側との摩擦は避けられない。
軍事基地ではなく、自国のタンカーの位置と中東情勢を把握するための観測基地の建設を目指す可能性が高い」と分析した。
北京=李明振(イ・ミョンジン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:26:11 ID:ftQFzlMm
鄭和の南海遠征キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!



3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:26:12 ID:lsS73Jye
だんだん世界の敵が明確になって来ましたな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:26:18 ID:tH40Ioc/

素晴らしい。
日本も真似すべし。
 
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:30:18 ID:o6vKBbEc
つかもう、露骨にアメとの対峙姿勢を明白にし出したな。

アメが中国と友好を結ぶってことは、傘下に入ることなんだけど、いいのかね?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:30:37 ID:sZ1Gd5Pa
騒いでるのは右翼だけ
>>4

よーし、それならば海上自衛隊は
台湾に合同海軍基地だな。w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:33:19 ID:mDbE7jWl
つうか中国って着々と準備が進んでないかい?
戦争の準備とかではなく、世界における自分たちの立場を
より強固にさせる準備という意味で。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:33:53 ID:w2klRnuz
平和が50年も続くと戦禍の記憶は無くなっちまうんだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:37:21 ID:57Tx+3kq
>>9
古代からこんな感じじゃないか
帝国の混乱期は外に媚売ってしのいで
安定期に入ると脅して朝貢を求め
地方に軍閥を作っていく
フィールドが世界規模になっただけだよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:40:03 ID:qs6RPPOx
春・曲・丼・接・近
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:42:14 ID:MjDlY61W
                             ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
                             ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
                             {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
                              ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
                              ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
                             /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
                             {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
                             V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
                               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
                                リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        ____...................____          /{{ |   |===|    || |   __/
     ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、  .   /し|| |   |== /   // | /,.イ
   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  /  ヽヽ  l==|  / /    l
  / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i      . イ\  \=|  ///    〃
  i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    /    ミ  ヾ| //      ト
  ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /   /      \>∠、     /\
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:44:11 ID:ftQFzlMm
>>1
でも、ソースが朝鮮日報である件について

   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||脳内印 |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i<丶`∀´>| 
  |::::(ノチョンカツ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:44:31 ID:rmSQpSqc
ソ連圏だったアルバニアは、
フルシチョフがスターリン批判したことで
ソ連と断交。

中国から支援を受け、中国軍基地も
作った。

ところがその中国もアメリカと国交回復。

アルバニアは中国とも断交し、完全な鎖国となった。
そのとき、アルバニアに寄港していた中国軍の
潜水艦5隻を接収。
乗組員は中国へ送還したが、潜水艦はそのまま
アルバニア軍で使った。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:49:53 ID:fYRbNVw7
中国がアメリカと仲よくしている理由は相手が強いからです
もしアメリカより強くなったらアッと言う間に掌返すだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:51:00 ID:Tw0LdFKt
そうだイスラエルをモンゴルに誘致しよう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:51:09 ID:Q2GnZWja
>中国は海外に軍事基地を設置したことがなく

ミャンマーのあれは?

…そうか、ミャンマーはすでに外国と見做していないわけだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:53:39 ID:zWfIu4q8
何年か後にイランが裏切られてぶち切れするんだろうな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:58:58 ID:pLJBZko8
>>18
「こんな基地はもういらん!」と?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:05:48 ID:UN74WyCB
しかしマラッカ海峡で海賊にかっぱらわれるちゃんころ(笑)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:08:45 ID:FUe5RHiY
日本の海外派兵に批判的な人たちの大好きな
支那は海外に基地作るみたいですよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:10:46 ID:WfqRep47
中国はもっともっと石油を確保しなければならん。
一方イランも中国軍が駐留してくれればアメリカ軍は仕掛けてこない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:11:35 ID:70BCZAsR
冷戦時代のソ連とどう違うんだ
なぜアメリカは中国にやさしいんだ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:11:47 ID:l/Y7ZxzF
北朝鮮にも軍港造ってただろう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:12:55 ID:Yh0euR2n
>>7
ウランバートル近郊がよいのでは
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:13:39 ID:tH40Ioc/
>>23
支那で商売させるかどうかの違いだろね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:25:10 ID:wAO9ivpD
チベットも
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:25:23 ID:RmOgHOmj
謎の海賊団の根拠地か
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:31:13 ID:dG8cg28A
>>23
米はロシアから石油買う必要無いからな。
アメリカ製品が売れてるわけでもないし。
中国では米企業が販売と世界輸出で儲けている。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 13:32:40 ID:dYee/LCV
>>23
中国人全員が10セントの歯ブラシを、月1個買ったとしたら、
一年でどれだけの売上げになる?

欧米人が1世紀以上前から抱いてる幻想だよ。
この幻想が抜けない限り、中国に優しいのさ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:10:04 ID:oFJCilmG
EUは支那に武器を売りたがっているけど
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:11:24 ID:kP2upMhp
中国終わった
EU・ユダヤまで敵に回し完全包囲されるぞ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:14:01 ID:FYYhrwDb
おまいら「原潜シャークの反乱」っていう小説読んでみろ。
かなりおもしろいから
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:14:16 ID:wAO9ivpD
中国は己の利益だけのためなら敵に回そうが批判されようが何んでもする
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:21:29 ID:HkdLlI0E
これで湯田も敵に回したか
となると、雨がミンス政権になっても
日本は安泰…あまいかww
36_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/12(火) 14:22:05 ID:2pLxMePJ

アメリカ国防総省職員 中国スパイ容疑で たいーーふぉーーー
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:39:16 ID:2s18+sDL
これを進めるなら中国はロシアとの関係も悪化しかねないな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:47:21 ID:2s18+sDL
>>7
台湾、フィリピン、マレーシアに海上自衛隊と海上保安庁の現地基地を作り、当
該地域の海軍及び沿岸警備隊と合同しシーレーン警備を強化、海賊課を設立。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:53:48 ID:wAO9ivpD
よし、じゃあアメリカは海底基地構想だ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:57:12 ID:wLVSUYVb
>>30
中国人は歯なんか磨かないって事に気付かないとね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 14:57:55 ID:zhrpz2dm
イランが空爆されそうだから弾除けに使うのかね
アメリカはユーゴで中国大使館を空爆したりする国ですけどw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 15:02:48 ID:jJQsf23I
とりあえず日韓連合艦隊を構想して
東シナ海の守りを固める方が先決だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 15:05:35 ID:uT/hd2A0
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
44侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/02/12(火) 15:06:17 ID:U4hSw0ot BE:351238627-2BP(112)
>>42
だが断る!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 15:11:59 ID:wAO9ivpD
自衛隊と台湾軍が手を組んで
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 15:43:47 ID:8BUnd6qo
イスラエルも莫迦だね。中国に兵器開発の支援をして、その中国は
イスラエルの天敵に兵器支援をしている。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 15:55:54 ID:vlmjR9Ag
>>42
その前に、韓のミサイル照準を日本主要都市から外しなさい。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 15:59:34 ID:iErF+9jj
>>42
だから、お前のとこは陸軍国だろうと(ry
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:04:06 ID:8BUnd6qo
>>42
東シナ海は、日本と台湾で固めればいい。同じ海洋国家だ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:07:47 ID:9WBj610z
>>42
HEY!一人では大変だろ?差し入れだよ。

                             ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
                             ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
                             {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
                              ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
                              ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
                             /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
                             {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
                             V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
                               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
                                リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        ____...................____          /{{ |   |===|    || |   __/
     ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、  .   /し|| |   |== /   // | /,.イ
   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  /  ヽヽ  l==|  / /    l
  / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i      . イ\  \=|  ///    〃
  i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    /    ミ  ヾ| //      ト
  ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /   /      \>∠、     /\
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:20:10 ID:QKx+aLrx
>>42

脳内構想乙wwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:20:32 ID:yuA0i4II
アメリカ「中国はいらん」









…OK分かった審議はイラン
;y=ー( ゚д゚) チャッ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:21:16 ID:q7MGkmBZ
中国はアメリカに助けられた事実を知らないw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:46:45 ID:TbYHAOWY
まあ、海自は既にインド洋に進出してるからな。
小沢が抵抗していたけどw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:54:11 ID:Zx7ia6Up
うわぁ
世界が2つの陣営に分かれていく・・・・
WW3も近いかもしれんな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 01:00:26 ID:9fTwQ4WW
時代が変わる
もうアメリカが失った力は戻らない
日本も変わらないと
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 01:42:09 ID:RBsx6gQh
もう明治維新以来の日本の栄光が完全に中国に逆転されたね。
常任理事国、核武装、ets
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 01:44:29 ID:OWKOIO5L
日本は中国と違って、侵略国家でも自国民虐殺国家とも違う。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:05:19 ID:teSh4udS
さらっとすごい記事だな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:06:57 ID:7Re4VznM
最近のシナーさん火遊びしすぎ
そろそろ大火傷するかも
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 08:15:43 ID:sSPoz1Tw
>>8
日本も準備してたけど国民が潰したじゃん
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 16:56:25 ID:Pe8MfDsn
中も露も仏も中東も南米も、もう動き始めちゃってるからな
アメリカがどうしようが世界は変わってく他ないな、こりゃ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 17:08:01 ID:2hx5SFHz
インドネシア-ミャンマー-イラン
石油の輸送ルートを援護しつつインドを牽制か
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 18:09:55 ID:C0GJi65T
次の対戦組み合わせはどうなる?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 21:54:39 ID:aNZOvsbR
ヒラリーは、このような状態でも中凶のティンポしゃぶっているから、飴にとって真性国賊。

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 21:58:06 ID:OI1QFeEJ
そらイランの天敵イラクのサダム・フセインを潰しちゃったからな
フセインをイランのあてつけに残しとけば良かったのに
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 22:02:16 ID:KUUVLa2v
海外根拠地かぁ。 確かに海軍の夢ではある。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/19(火) 01:16:53 ID:brR3r51v
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc


69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん