【ゲーム】 花札は日本から韓国に渡って来た〜私たちのゲーム文化がないのが残念だ[02/05]
今度は花札起源説かいいかげんにしろよ糞チョンどm・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレ?
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 21:23:46 ID:DDsVj4Rl
【日韓】 「傘さしている人は誰?」「冬に蛙がいるのはなぜ?」〜花札に描かれた動物の話[06/09]
http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/news4plus/1181403116/ >1895年当時ペンシルバニア大学のスチュ
>アート・コーリン(1858〜1929)教授は自分が発行した「韓国の遊び」という本で、西洋ト
>ランプの根が我が国の三国時代の遊びである「闘箋」から始まったと主張している。闘箋
>は厚い紙の片面に人物・鳥・獣・魚・虫などの絵や文句を書いた牌を使っていて、花札に
>似ている。したがって、花札は日本ではなく我が国固有の遊びという。
したがって、花札は日本ではなく我が国固有の遊びという。
したがって、花札は日本ではなく我が国固有の遊びという。
したがって、花札は日本ではなく我が国固有の遊びという。
しかし普通はその国や民族固有の遊びの1つや2つあるだろ
自称半万年の歴史がありながらないのはおかしい
いや、ない理由はわかっているけどw
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 21:52:27 ID:vtyErQIy
おいおい、嘗糞ゲームが有るだろw
麻雀とか将棋とか囲碁とか、韓国の独自ルールでアレンジしたものとかないわけ?
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 22:00:24 ID:Mok8kKM1
今北。
初めてかもしれない。
割と客観的に書かれた記事を見るのは。
この後どうゆがめていくかは知らないが
>>837 東夷先生の話によれば、対馬との交易品に紙があったとのことなので、最低限の製紙技術はあったようですね。
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/12(火) 05:00:14 ID:yqZ8CSUu
そもそも花札賭博は、韓国の伝統的なモラルを破壊する事を目的に
日帝が意図的に普及させたものでした。
韓国には、いまだにこの恐ろしい後遺症に苦しむ人達が大勢います。
安某容さんの母君もその被害者の1人ですが、これは氷山の一角に過ぎません。
日本政府に人の心があるのなら、まず安さんの母君に謝罪と賠償をするべきでしょう。
ソウル大学民俗学教授の金彊岳博士のコメント。
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/12(火) 05:12:31 ID:/Mr0RASJ
花札は一枚づつに夢、詩、楽しさがあるね。
韓国人が逆立ちしたって出来ない物だ。
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/12(火) 05:56:01 ID:It4h8EvC
目の付け所がシャープじゃない韓国
起源に拘る韓国
歴史がないからコンプレックス
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/12(火) 05:58:53 ID:ZLhDZop6
どうせ一ヶ月もしたら、『花札は韓国起源ニダ』て言い出すんだろ?
仮にチョン起源だとしても今の花札の形にしたのは
日本なんだから、あまり意味が無いけどなw
これは全ての起源主張に言える事だが、仮に全ての起源を主張しても
朝鮮「Aを作ったニダ!」
支那「これは使えない・・・こうしよう。A’の完成アル」
朝鮮「Bを作ったニダ!」
日本「これは・・・こうすれば面白いかも。B’の完成ナリ!」
朝鮮「Cを作ったニダ!」
タイ「こうすればいいんでね?C’完成!」
メリケン「オー!A’もB’もC’もどれもスバラシイネー!」
朝鮮「起源はウリナラにあるニダ!」
メリケン「A?B?C?・・・なんだこのゴミ」
こうなるだけだろ?
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 00:21:59 ID:I9qqitzy
韓国自体が壮大なクソゲーだろ。
半島人が罰ゲーム
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 00:51:04 ID:SEZYgnqe
>>1 花札なんか今時やってるのはやくざと新聞記者くらいだろう。
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 01:00:47 ID:PtzcZNXQ
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/14(木) 01:07:27 ID:tW60k82q
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/15(金) 18:04:38 ID:HQ4WKs/7
>ヨーロッパの宣教師がキリスト教とカステラを持って入って来る時
ちょっとワロタw
でも確かにそんなイメージだわ。
韓国でもそういう認識なんだww
日本には他にも丁半とか手本引きとかチンチロリンとかの「賭博」があるけど
韓国にはそういうの無いの?
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/15(金) 18:56:34 ID:pQAaewlz
>ヨーロッパの宣教師がキリスト教とカステラを持って入って来る時
今のカステラみたいな菓子はポルトガルにはもともとなかった。
日本人お得意の改造の結果だから。
875 :
1000:2008/02/15(金) 19:00:52 ID:3xjZbNFt
んーまたか…
日本の文化使う以外新しいの作る気ないんかいな…
最後にからくり人形は…ってなるぞ
もう日本からの強奪やめなよー独自に作りなよー
876 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/15(金) 19:17:21 ID:xFG4KxA5
嘗糞ゲームだけは朝鮮半島発祥だろう
立派なゲーム脳は持っているのにな。
878 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/15(金) 19:40:52 ID:sv4Xy6px
「ふん、できそこないの半島の蛆虫どもが原典なぞ持っているはずが無かろう、消えうせろ」by英雄王
カステラって外国でも知られてるのか?
880 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 06:42:33 ID:x43KWA9L
韓国文化財庁でもっと大々的に体系的にやれよ。
と思ったが、
まぁ、燃え落ちた南大門を丸ごと産廃として捨てるような役所には無理かもとは思う。
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 06:45:20 ID:x43KWA9L
>>875 独自に作るよりパクる方が楽だろ。
つまりそういうこと。
韓国はいいよなぁ。憧れの国がすぐ傍にあって。
日本なんか大変だったんだぜ?
昔はアメリカやヨーロッパに行くには数ヶ月掛かったんだから。
>>879 日本で修行した人がオランダだかに店を出したとか・・・
あのしっとりとした食感が評判いいらしい。
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 09:43:16 ID:ZHhxpRQG
>>882 オランダじゃなくてポルトガルに逆輸入w
>>883 ポルトガルだったのか。
記憶があやふやでどっちか迷ったんだ orz
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 09:57:36 ID:ZHhxpRQG
カレーライスが日本料理になってるように、
カステラも今や日本のお菓子。
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 10:23:39 ID:/3YmKESa
まあ、韓国のために言わせてもらうと、日本と較べたら欧州だってゲーム文化は貧弱。
範囲の広さと歴史の長さでいろいろあるけどね。
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 21:50:56 ID:yKXwrI4N
韓国には放火という面白いゲームがあるじゃないかw
つい先日も南大門を灰に変えた面白いゲームがwwwwwwwww
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/16(土) 21:52:11 ID:d0w7QbHW
>>882 ポルトガルの尼さんに食わせたら、えらい喜んでくれたそうだ。
>>1 そんな余裕なんて無かったって事よ。
色々な状況を総合的に判断して、自分達が信じてる歴史が正しいのか判断する力を身につけろ。
892 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 11:36:40 ID:GiruulfE
花札は韓国から日本にわたった。と教わったが、
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 11:41:11 ID:1kiNpK9l
日本に負けない文化はレイプと火病
896 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 11:42:32 ID:T/ASXNKd
それでもいつの間にか韓国起源になるんだろ
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 11:42:41 ID:06adBayw
>>895 負けないというより、日本の遥か高みを行っている。
日本には在日がいるからなんとか付いていっているようなものだ。
在日がいなければ韓国の足元にも及ばない。
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 11:55:19 ID:LJLhKro8
>>877 0と1だけで考えるよな
や・つ・ら・は
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 12:43:31 ID:uz2t3+gA
花や札を含めて漢字は朝鮮人が発明した。
901 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/22(金) 08:09:19 ID:inGfSN1k
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の 抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
『苦難の韓国民衆史』(咸錫憲著)
>>713 確かに半島には、「文化」はあったのだろうが、他国で通用する娯楽文化が
まったくない。