【ハンドボール】 敗戦の上に赤字まで、日本ハンドボール協会の苦悩[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://file.chosunonline.com//article/2008/02/02/375649285625588311.jpg

 北京オリンピック・アジア予選の再試合を行った日本ハンドボール協会は、名分は得たものの損失
も大きかった。日本は実力差を認めながらも、2枚のチケットのうち1枚だけでも確保できるのではと
期待したが、男女とも韓国に出場権を奪われた上に、大会開催に伴う多額の赤字まで予想されている、
とスポーツニッポンが報じた。

 史上最高のハンドボールブームの中で日本ハンドボール協会は、放送の中継料やスポンサー収入な
どおよそ3000万円を稼ぎ出した。この程度なら当然収益も上がっていたはずだが、国際ハンドボール
連盟(IHF)の管理下で行われた試合においては、中継料とスポンサー収入の70%をIHFに支払わなけれ
ばならない、という規定が足かせとなっている。

 マーケティング代行手数料の10%も差し引けば、結局手元に残るのは20%の約600万円。協会の取り分
である入場料収入の3000万円を合わせると、結局は3600万円の収入を得たことになる。しかし東京・
国立代々木競技場の使用料や警備代に5000万円を要したとされており、少なくとも 1400万円の赤字が
予想される。だが、日本ハンドボール協会は今大会の特殊性を強調し、IHFに特別な支援を要請する計
画だという。市原則之副会長は、「今回の再試合はIHFの決定により特別に行われ、日本が大会の開催
を受け入れたものであることから、IHFに支援を要請したい」と語った。

 日本の一部インターネットユーザーからは、「ハンドボールが韓国に利用されただけだ」との不満
も寄せられているが、多くの世論は「日本と韓国が力を合わせて再試合を公正に行ったことで、オリ
ンピック精神を回復した」という雰囲気だ。

閔鶴洙(ミン・ハクス)記者

ソース:朝鮮日報<敗戦の上に赤字まで、日本ハンドボール協会の苦悩>
http://www.chosunonline.com/article/20080202000018

関連スレ:
【ハンドボール】「得点差が開き過ぎたら日本としても困るだろう」女子ハンド:東京で再現された「生涯最高の瞬間」[01/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201663761/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:06:47 ID:NuET1JEN
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。
以上
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:07:04 ID:9lEj9Xik
ハンド人気底上げに投資したと思って諦めれ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:07:54 ID:pxiC3iB6
絶対に韓国にかかわるな、不幸な結果にしかならない。
教訓を忘れた結果だ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:08:44 ID:LHf7DqKW
ハンドボールなんてどうでも良いよ。
6朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/02/02(土) 22:09:22 ID:VKDflXLN
    /  ̄`ヽ、  
  i[》《]ノノノヽ)) >>1
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 笑うしかないわね・・・
   ⊂^)iΨi(^つ クスwクスwクスw
   《/,、,、 ,ヘ》
     ~じフ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:09:34 ID:6+9IfDNL
オリンピック精神(爆笑)
日本ハンドボール協会m9(^Д^)プギャ---ッ
消えろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:09:34 ID:UlOJeBDQ
いや、韓国の邪推はどうでもいいから。

とりあえず、ハンドボールの認知度が急上昇した点は
協会にとって、かなりありがたいんじゃないかな?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:09:36 ID:VzK/6Vxk
>>4
軒先を貸して、母屋を取られる。ばっちゃが言ってた!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:09:50 ID:d9QECm3U
これぞ法則
ラジオで聞いた時吹いたwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:09:49 ID:FSvNbKCV
法則発動ですね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:09:52 ID:9S4OyOju
このくらいの勘定はしていたんじゃないのかね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:10:33 ID:SRbGoGhq
>>3
これで競技自体が健全化するなら、それが何よりだしな。
これまでのような状況じゃ、黒字だとしてもハンドボールという競技に未来はなかった。
大手術成功オメデトウ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:10:47 ID:CfpK1f4x
あんだけ客いて赤字とは・・
そなアホな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:11:04 ID:jm2nudHa
>「ハンドボールが韓国に利用されただけだ」

というより「韓国はいつも矢面には立たない」だな
鯨にしろWW2後にしろ
要領がいいというか何というか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:11:13 ID:lZNtS4hg
まさに例の法則大発動だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:11:16 ID:UlOJeBDQ
>>12
でしょうね。

そもそも、北京五輪行きのチケットなんて
「手に入れば儲けもの」ぐらいに、韓国より弱いから、
最初の段落からして書き方が違うように思う。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:11:29 ID:YDZczPE7
先行投資だと思えばいいじゃん。ハンドボールがあんなにおもしろいなんて誰も知らなかったぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:11:50 ID:KsZSYzl0
>>1
会場使用料とか警備費とかやる前から分かっていただろ。
それに80持っていかれるっつーボッタくりも。

むしろ入場料収入の3000万円入っただけでもありがたいと思え。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:12:04 ID:KcyN2+nc
赤字は創価と民団が埋めるんだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:12:22 ID:WGPMWIsu
日本全体の認知度が上がったならいいじゃん。
中東の笛とやらも今後やりにくくなっただろうし。
あとはIHFでの影響力を上げれたらGJなんだが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:12:29 ID:66z34+hQ
正直負けたとかはどうでもいいだろ?

フェアなら
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:12:46 ID:6+9IfDNL
>「ハンドボールが韓国に利用されただけだ」
いや
日本ハンドボール協会が超低脳だから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:12:47 ID:bjKjLTvf
なんだろうこの記事。なんか存在が疑問だわ。
今更だけど韓国人て恥がないね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:13:22 ID:ak77qNvF
サッカー日韓戦で御なじみの

必要以上の枚数のタダ券要求
宿泊費&旅費の全額負担要求
高額なプレー費の要求

が原因では?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:13:27 ID:UlOJeBDQ
>>21
そうですねぇ・・・
もし世界最終予選で勝ちあがることが出来れば、
より盛り上がりそうですが。

ただ、個人的には北京なんぞに行ってもらいたくないw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:13:53 ID:iSOcBX/R
となりのミンジョクが段取り悪いからしょうがなく日本でやったんだろ
もし先の読めるミンジョクだったら韓国で試合の用意できてただろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:14:30 ID:lZNtS4hg
日本全体の認知度なんてあっという間に雲散霧消するだけだろう。
カーリングとかと同じ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:14:51 ID:9OjNf9LL
法則です。諦めて下さい。
事前にバ韓国という国をよくよく調べておけばこんな事にはならなかったでしょうが、残念です。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:14:52 ID:o/8Edy3H
こいつら日本の不幸がうれしくって堪らないんだろうな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:16:04 ID:uqkpO02v
柔道の山下も韓国人側について落ちぶれたんだっけ?

しかしハンドボールの連中、カッコだけで全然弱いじゃん。
なさけねぇ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:16:11 ID:ABMZbOLX
やる前から分かってたことだろ。
もし、分かってないんだったらどんな勘定してたか知りたいわ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:17:03 ID:BWviEC8t
あの法則ってすげえな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:17:15 ID:Dr61yxma
髪型とか見てくれ気にするのは結果を出してからでも遅くはないと思うんだけど
サッカー然り。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:17:39 ID:H0Fqtook
久しぶりにスポーツで日本に勝てたんだ。ホルホルして当然だなw
何せずっと韓国の負けばっかだったからな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:17:56 ID:VvZ9tz3Z
逃れられないねえ法則からw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:18:09 ID:C0lKLlVE
試合が公正に行われたのならば負けでも良し
審判によるイカサマが減るならやった価値はある


しかし、日本はいつも貧乏くじだな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:18:35 ID:+3hx59d5
君ら嫌韓の人々には悔しいだろうけど
我々一般日本庶民はスポーツ公平の正義と
韓国との友情をわかちあえて嬉しかったよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:19:10 ID:5xIcenVR
>>38
>我々一般日本庶民

日本語がおかしいよ、バカチョン
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:19:42 ID:H0GgQh6/
みごとな、法則発動ですな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:20:21 ID:YWAymZGu
日本のハンドボール人口って300人くらいだったかな?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:20:26 ID:C0lKLlVE
>>38
成りすまし日本人やチョンと友情を分かち合った覚えなど無いね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:20:43 ID:+3hx59d5
>>39
おかしくないよ
それに僕は列記とした日本人だよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:20:44 ID:oD0hD8+B
もう、じり貧というかどん底というか損切りの時期だったんだと思う。

仮に今回をアジア協会に譲歩していたら、あと8年くらいは
悪弊が踏襲されたハズなんだから。
マトモな判定が行われないと、結局選手達も腐っていくし、リーグ自体も先細りして消滅する。
血を流すしかない時期だったんだろうな。
45地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/02/02(土) 22:21:12 ID:jY55Sjxq
不正を排して、正義を貫いたことが、韓国では笑いのネタになるのか?
まあ、その程度の連中であることはある程度お見通しだが、
ヤツらはこちらの想像のはるか上を行くからなあ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:21:18 ID:3aTLcbkw
しかしまあ、法則とはおそろしいものだなあ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:21:23 ID:2HWdEjlF
というかものすごく嫌韓なのだが
韓国に勝っても別にホルホルしないし
今回のように公正な試合で韓国に負けても別に悔しくも思わない
こういった自分がうれしい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:21:37 ID:Y+9+nzgr
韓国にうまく利用されるぐらいなら、こんな予選やるな馬鹿!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:21:45 ID:HQVGxTPs
再試合で韓国がオリンピック出場を決めるのは過去の対戦成績から十分予想がついていた。

日本協会はアジアリーグ戦の審判の不公正に抗議を申し立てて再試合という筋を通した。
仮に興行収益やマスコミがミスリードするようにオリンピック出場だけを考えていたら
勝ち目の薄い韓国との再試合にカネを注ぎ込むのには消極的だったはずだ。

損を被ろうとも不公正には毅然と主張する態度を世界に示した日本協会は非常に
良いことをしたと思う。
判官びいきではないが観客も負け戦と知っててなお、前売りチケットは即日
売り切れたではないか。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:22:02 ID:iSOcBX/R
別に負けても文句はないしハンドボールも興味ないけど、
韓国側の宿泊費用とか日本が出してないよな?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:22:54 ID:V6LejH5S
これでアジアから逃れられると思えば安いな
チョンや中東なんかとは疎遠で良いだろw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:23:47 ID:1ZFk1JQD BE:277086773-2BP(222)

.          ∧ ∧
  ___      (*゚ー゚)     まったく、なーんにも良いことなかったよね。
 l__ o _ヽ  ___lっ⌒/⌒c_ 
  |: ・ :l  //\   ⌒ ⌒_。_  \
  |:_・_:|// ※ \__旦 c(__ア__\
   ̄ \\   ※  Nyamo®  ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:25:01 ID:UlOJeBDQ
>>49
同意。

問題なのは、チケットを売り切っても
どうやったって赤字になるというシステムの方だねw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:25:09 ID:Dr61yxma
>>37
金とか現実的な問題が出てくると何とかしようと自ら立候補してくるからなぁ。
韓国人と同じように何時までもどうしようか悩んでるフリしてりゃ良いんだけどねぇ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:26:11 ID:I25hwfWV
単純に弱かった。ただそれだけ。
次から代表監督は外国から招待しな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:26:38 ID:167mn/Zf
>>50
ホストだから出してる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:26:43 ID:ESpFeM0R
次に開催される真のオリンピック代表を決める中東VS韓国を見物出来ると思えば安い物よ。
うん、そう思う事にした。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:28:01 ID:UlOJeBDQ
>>57
そういえば、どうするんでしょうねぇw
どちらも辞退する気なんかないでしょうし。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:28:54 ID:bTo3Mngq
アジア連盟に加盟したままだと今後も同じような問題が起こるだろうから、
日本はアジア連盟を脱退してオセアニア連盟に加盟すればいいと思う。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:29:41 ID:1gHOVfXR
>>1

ハンドボールつまらないし

ボールを手に持って走り回るのって、なんかインチキ臭いし

地味
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:29:47 ID:WBWfjJwd
日本だせぇwwwww
アジア連盟からは睨まれ
赤字でヒイヒイ
んで、結局オリンピックには出れない

糞だろwwwwwwww
流石に俺でもこれは自虐的にならざるを得ないww
日本だせぇええええm9(^Д^)プギャー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:30:34 ID:I9hqGJNs
法則ホソロシス

>多くの世論は「日本と韓国が力を合わせて再試合を公正に行ったことで、
オリンピック精神を回復した」という雰囲気だ。

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´>
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:32:23 ID:M6jVsIio

はぁ?自国で開催しといて、どこが公平だよ。笑わせるな
日本ハンド協会のあのジジイのアホっぷりは見事。まんまとやられたって感じ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:35:29 ID:5OmMj3sX
>>59
俺も問題が発生した時に、韓国なんぞ無視してオセアニアに移ればいいと思ったが、
それを韓国の協会と組んで、新連盟とかってブチあげてなかったけ?

アジア連盟のボスの王族、姑息な韓国協会もどうしようもないが、
日本ハンドボール協会は救いがない馬鹿だとも知った。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:36:05 ID:ESpFeM0R
赤字覚悟でスジを通すってのは、切腹覚悟で事に挑んだッテコトだろ。
日本人てのは変わらねぇな〜
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:39:57 ID:lZNtS4hg
いかに正当な理由があろうと、どれだけ筋が通っていようと
法則はそんなものはあっさり蹴散らして襲いかかってくる。

朝鮮人とだけは手を組んではいけない。どれだけ寂しくても。
つまらない友をもつぐらいなら、一人でいるほうがましである。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:41:17 ID:eW0QdTfF
でも宮崎の身体能力はものすごいなあ
筋肉番付みたときびっくらこいた
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:43:18 ID:jzi9Ecka
赤字分をどうやって埋め合わせするんだろう
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:45:54 ID:WBuLAo9h
法則すげえwwwwwwww
まぁ韓国とやるといったときから嫌な予感はしてたがここまでとは…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:50:11 ID:Ij5AFgad
ハンドボールがオリンピック競技だったことにビックリだ
どんなスポーツかも知らない人が大半だろうから宣伝効果を考えれば十分黒字
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 22:54:08 ID:EZFTZwJK
>>1
韓国の話に乗るんだから、これくらいは覚悟の上だと思ったんだがw
あとは、北米の協会に入れてもらえるよう嘆願しろw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:02:38 ID:6T+68ecn
サウジアラビアはともかくウズベキスタンのオリンピック出場を
日本のハンドボール協会は奪ってしまった。どう考えても舞い上がって
実力も忘れ、正義感だけで突っ走った日本のハンドボール協会はすべてを
失った。本当に愚かだ。バカとしか言いようがない。たとえ勝っても
軋轢を生むようなツッパリの仕方、それに比べ、負けても勝っても、韓国は
日本の責任にして、言い逃れる道筋をちゃんと作っている。韓国に勝負あり、
日本の負けである。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:03:59 ID:RmFGfhAR
正直、面白くなかったねw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:04:58 ID:qC1WDhUy
>>72
しかし、あのままだと石油馬鹿の暴走を認めることになる。
道理を蹴飛ばし、目先の利益に走るのを是とすれば、今まで以上に客もプレイヤーも寄り付かない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:05:02 ID:+3hx59d5
しかしどう見ても今のアジア情勢を冷静に舐めると
今の日本は韓国と仲良くしておいた方がいいと思うけどなあ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:05:12 ID:z3C8+yeb
朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50
朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50
朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50
朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:05:58 ID:qC1WDhUy
>>75
お断りだ。
それに安心したまえ。もうすぐ韓国は国としての形がなくなる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:06:28 ID:0ONKmCG9
>>72
勝ち負け? あほかい?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:07:01 ID:lZNtS4hg
>>75
舐めんなよ
いろんな面で
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:07:37 ID:cGKBrpkz
>>75
韓国がなければアジア情勢は格段と良好になる
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:07:50 ID:NTtDlmgq
五輪に出ようと思って再試合してのではないのにね。
朝鮮日報はアホだから相手にしないけど

アジアは広すぎだから東西で沸けたほうがいい。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:09:27 ID:Yw/jJ0Uh
オリックスに寄付を求めよう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:09:43 ID:uu9rqNQN
カザフスタンが いつから中東になったんだ

日本のスポーツを穢したハンドボールの連中答えてみろや

お前らは 国賊だぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:10:21 ID:wPIBzjhS
結局ホルホルかよ、まぁ最初から解ってた事ではあるが・・・。('A`)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:10:44 ID:FSvNbKCV
>>75
はぶちょ、アジアって三国+日本じゃないんだよ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:15:41 ID:uV6QIyAD
>>15
恥をかいて生きるよりも
潔く死んだほうが良い的な
日本人はある種、ナルシストなんじゃないか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:15:57 ID:bEWqL0x5
目先の利益しか考えられない辺り、朝鮮視点だなw
日本は今回の大会でえたものは結構あるよ。
AHFからの離脱、民間への認知度、後は公平な判定への世界的な評価も。
ひょっとしたら、今後は人気も上がって競技人口が増えるかもね。
むしろ、アレだけ派手に楯突いたのに、AHFに残ってる韓国のほうが今後の風当たりは強いかも知れんな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:17:00 ID:BFU97PVv
>>75
×今の日本は韓国と仲良くしておいた方がいい
○今の韓国は日本と仲良くしておいた方がいい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:17:58 ID:eW0QdTfF
>>75
> しかしどう見ても今のアジア情勢を冷静に舐めると
> 今の日本は韓国と仲良くしておいた方がいいと思うけどなあ

Q 日本と韓国は友人か兄弟か?
A 兄弟である
友人は選べるが兄弟は選べない
(もとネタ ポーランドのアクネード)

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:19:37 ID:vu2RSeDK
韓国と一緒に抗議した時、ヤバイと思った人たちの勘が正しかったって事だなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:21:37 ID:AC6CEZWi
>1
韓国から支援してもらえばいい。
赤字を負担だ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:24:10 ID:EE6IGcM6
IHFぼったくりすぎワロタ
つーか正直に申告すんなよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:24:35 ID:BFU97PVv
>>72
正面きって異議を唱えた国と、その影に隠れながら尻馬にのった国の違いだろ。
他国がどちらを信用するかは明らか。

勝ち負けは一時のこと。北京が終われば忘れ去られる。
しかし信用はこの先ずっとついてくる。

喪前ならどちらを選ぶ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:26:36 ID:AC6CEZWi
>93
ハンドボールなんて、すぐ忘れ去られる。

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:27:56 ID:PUF3AYBI
>>94
> >93
> ハンドボールなんて、すぐ忘れ去られる。
>

ハンドボールはね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:28:06 ID:U2199DYi
ハンドボールなんてどこでもできそうだが?
わざわざ代々木競技場みたいな金のかかるところでしなくてもいいのにと思う
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:33:29 ID:rN7dgbrk
税金じゃないならおk
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:35:25 ID:fJMCcD9H
これで東京五輪の中東の支持失ったし(逆に20年を狙っている釜山に弾みがついた)
結果的にいいとこ全部韓国に持ってかれた。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:35:49 ID:kOhpgqJR
戦争は悪と思わないが、負ける戦争を決断したのは大悪だと思う。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:36:25 ID:W7iWP8x4
まあこの板の住人が金科玉条のように妄信する「例の法則」とやらが
醜いレイシズムに立脚した「当たったとこだけ」の恣意的抽出の思考停止デマゴーグで
心理学的にいうと「肯定的フィードバック」つまり自分に都合のいい事実だけ採択して
当っていないことは都合忘れ去る捨てる心理行動だということは
たとえばサムスンが与してるブルーレイ・ディスク陣営の完勝がほぼ確定した件
たった一つ取ってみてもイヤというほど明らかになっているわけだが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:37:01 ID:ZyJRSQsJ
(´・ω・`)
ハンドは反則って、サッカーの時習ったよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:37:59 ID:rlvVRTox
これだけの知名度をうるための広報費と考えれば、
十分おつりが来るだろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:37:59 ID:ezRa7m3D
>>100
プw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:39:07 ID:od/pO/Gj
大法則だな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:42:46 ID:ABMZbOLX
>>99
目的が達成されれば戦争なんて負けてもいいんだよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:47:10 ID:lZNtS4hg
>>100
両対応を出していたサムスンとLG乙wwwwwwwwwwwwwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:56:23 ID:X6ru+L98
自業自得だ、バーカ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 23:59:00 ID:Sn9HpJf/
っていうかもうみんな忘れてるだろw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:02:23 ID:sKMX2uoC
韓国と結託して抗議を出した時点で結果は見えてるだろ。
例の法則は、確かに根拠こそ無いが、かなり信頼性高いぞ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:03:06 ID:0BZnQX6t
>連盟(IHF)の管理下で行われた試合においては、中継料とスポンサー収入の70%をIHFに支払わなければならない、という規定

70%は盗り過ぎ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:09:29 ID:lqSuKmSv
どんだけ低脳集団だよ協会
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:09:48 ID:aIS0m9IQ
>>110
コンビニ経営みたいだwwwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:12:31 ID:uOhFxrdc
経費とか最初からわかってる事なのに、終わってからグジグジと
なんだ、この腰砕け協会!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:15:44 ID:u2joSGgR
どう見ても法則です。
本当にありがとうございました。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:17:43 ID:6mFo1Hg8
高校の時に冬の体育でやったが、キーパーは拷問に近かった。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:19:14 ID:cZk3OoiB
半島と組んだ報いだな。
高い時業領だな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:31:57 ID:e9plGNjw
マイナースポーツに少しでも注目集めようと、日本のスポーツ界全体を
中東との冷戦に引きずり込もうとしている。
日本ハンドボール協会は現代の関東軍。
コントロール能力を無くしてる大本営・JOCは反省しろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:50:20 ID:fus9Q/j0
>>1
このイラストレーターは世界で一番楽な仕事だな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 00:52:59 ID:R3WQz7CA
例の法則が発動したな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:08:40 ID:MfHP4Mxe
普通に法則が発動したな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:21:37 ID:lqSuKmSv
>>118
ああ見えて色々工夫してんだよ、角度とか
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:26:25 ID:mXS3xKMq
なあ、どうしてハンドボールスレに限って「韓国は悪くない、悪いのは
石油で潤う中東だ、中東の国を非難しよう」みたいな流れに持って行こうと
するわけ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:29:37 ID:7CtiOcN9
てか法則どうこうより、試合の許可出す以外何もしてないIHFが
売上の7割ピンハネするってすごくねェかw まともな組織じゃないだろw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:30:56 ID:xRHpU0e1
ハンドボールは廃れるな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:36:56 ID:ko50RF8s
中東戦で泣いて抗議してた選手、あの涙はなんだったんだ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:37:20 ID:Yl86aYW9
>ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った

誰かこの部分についてkwsk

>>122
今回こ事に関しては中東が悪いから
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:38:29 ID:dt6FdsJw
>>15
日本は朝鮮人のコントロール下にあるから、韓国の為に日本が働かされるのは当たり前なんじゃね。
128灰色のタマシイ:2008/02/03(日) 01:40:53 ID:h1rUEEX9
「法則」
それで全ての説明が終わる。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:41:32 ID:OfxlrQvw
民放のニュースやワイドショーに登場するなんて、
今迄に一度も無かっただろ。ハンドボール。

勝負に負けて悔しいけど、、、どうでもいいや。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:44:10 ID:imMHZG4i
7割はないわなぁ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:46:18 ID:LBcIApiZ
せめて勝ってくれればなあ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:47:16 ID:vsvdBciZ
>>122
ハンドボール本スレで顕著だけど、
ハンド世界のみ、という自分らの範疇だけで韓国を見てるから
どうも味方だと思ってるっぽいんだよね。
だから、こういう試合外の駆け引きで良い具合に利用されちゃって・・・

去年の予選の時も
「バカ、いくら中東の笛に納得いかないからって、
よりにもよって韓国と手を組むなんて、もっと悪い事になる」
って書き込みがあっても、本スレでは相手にもされなかった。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:47:28 ID:Kw7Mi8fu
今回は韓国も真面目にやったのかね?
サッカーとか見るにあいつらもクウェートの事言えないだろとか思うんだが。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:52:30 ID:F17Y7E2q
「ちっ、日本開催じゃ俺たちが不正できないじゃないか。
 まぁいいか、ガチでやったら韓国が勝つし。」
という試合前の韓国のマスコミでした。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:56:29 ID:DB0xnBCQ
弱いくせに騒ぐからこうなる
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:58:48 ID:2DfBONgJ
あの法則ってやっぱり本当なんだと認識を改めました
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 01:59:42 ID:vm/2Jfli
>ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。

コレ言いたいだけ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:07:50 ID:7RmNwukm
ハンドボールという競技自体に法則が発動するのはいつだろう。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:08:53 ID:xBW6sNu2
>日本の一部インターネットユーザーからは、
>「ハンドボールが韓国に利用されただけだ」




一部でなく、ほとんどそうだろ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:10:55 ID:mAayggtM
・・・あんま韓国とか関係ないと思うんだが。
もっとも、オセアニアに鞍替えしちまえばいいと言う案にはうなずける物があるけど。
柔道とかでもそうなんだが、変なアジア幻想がある気がする。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:13:12 ID:R2ugwM3v
あーあ
チョンに踊らされて利用されたんだよな・・・
これでハンドボール協会の人も嫌韓になったんじゃないだろうか

サッカー、野球に続いて
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:29:35 ID:r6DZCjiz
広告代ってところだろ

再試合しなきゃ、ハンドボールなんてオリンピック種目かどうかも知らんかったワシ

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:29:37 ID:eTzBDxWs
韓国マンセー
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:41:16 ID:F8xxM6tX
北京五輪自体アレだし、むしろ負けて正解だったんじゃね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 02:42:47 ID:Y4PTgkx2

無茶しやがって・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 03:28:16 ID:4st5f1Lw
実力が上のハンドボールを何とか日本に定着させ、ホルホルしようというチョンの思惑に
ホイホイ乗るマスゴミはホントに腐ってるね、
特にテレビ中継における、【観客もフェアプレー、ハンドボールによる日韓友好】とでも
いわんばかりの、ペの時と同じ臭いがする、あのあからさまに作られたふいんき(ry がキモ杉だた
(ニュースでしか見なかったけどw) 
これからこんな感じにどんどんすり寄ってくると思うと、ウンザリ

ハンドボール中継するくらいならニュース枠広げて、一次ソース映像を編集せずに流せや?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 04:26:50 ID:m8BsI/bi
ああオリンピックってあれだろ
なんか大会の筋書きを誰かが書いてそれを選手とかいわれてる役者が演じる奴
壮大なフィクションで無意味に無駄に盛り上げるちんけなお祭り
くだらねぇーー なんか必死になってる奴いるらしいけどばかじゃねぇの
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 04:42:26 ID:1BeTJAY+
ハンドボール糞つまらんかった
裏のサッカーもひでぇ

寝てた方がましだったかも
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 06:26:39 ID:+6T75TAu

最初から負けるのわかってるのに馬鹿じゃないのか。

日本ハンドボール協会は韓国に利用されただけだろ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 06:43:47 ID:y2pCPlJy
儲けるつもりでやった訳じゃあるまいに。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 06:48:40 ID:WlQmHRnR
日本のマスコミが騒ぎすぎw

まあ、日本で人気が全くないといっていい競技なんだし、
注目されてよかったんじゃないかね。
競技人口が増えるとは思わんが
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:05:02 ID:QO0jRc0Q
またこうして半島と組んだために絶対法則が・・・
統計とってリスクとして数値化し確率しろ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:06:35 ID:eZ35FHUt
法則発動に新たな歴史が加わったということですか。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:10:55 ID:m50UNXYQ
まぁ今回サカを超えたとかどうの言ってるが、これが終わればまたマイナースポーツ逆戻りだからなぁw
つかアラブの豚どもにアレだけ好き勝手やられてるような協会はいらん。
日本からハンドボール自体無くしていいんじゃね?
好きな奴は部活動でもやればいいじゃん。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:12:40 ID:IJk+Rn4J
こんな下らん競技どうでもいい
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:24:40 ID:FkG6psHX
仕事で見てない俺は、今回勝ち組なのか負け組なのか苦悩してるw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:32:28 ID:gzTOIv8A
どっちにしろ、これだけハンドボールに注目集まったのは前代未聞だよな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:36:38 ID:V+YQGvR5
お金の話など聞いた事が無いが、そもそも損得で始めた物ではない。

半万年属国朝鮮塵には、永遠に判らないだろうな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:39:18 ID:dR+Olee0
>158
負け惜しみだな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:44:40 ID:zf+ZskWz
ハンドボールなんかどうでもいいからハンドベルに注目しろよと。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:47:10 ID:zf+ZskWz
>>1
>多くの世論は
これめちゃくちゃ胡散くせえのはいつものことだな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:49:49 ID:ND91k3JX
日本という国が、お人よしもバカのうち、ということに気がつけば、
救われようが在るだろうに、隣国に騙され続けて、実利も名誉も、ずたずただ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:55:53 ID:FIVsIlUA
韓国に利用されたかもしれんが、オリンピックの進行のあり方を正したって意味では
無駄じゃなかったべさ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:56:50 ID:zbfiO+PC
> http://www.bikinistokyo.com/images/gallery/ni6-002_2.jpg

そんなことより このイラストはいかがなものかと小一時間(ry
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 07:57:11 ID:ZgC9NkUQ
スポンサー収入の70%ねー

ぼったくりに見えるけど、ほかの競技でもそんなもんなのかね?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 08:21:15 ID:WTLV5Ius

東亜民ならピンとくる。

  「あの国の法則」

日本と下チョンという構図になった時点で引いておけば・・・。

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 09:46:20 ID:4Qr3E9wF
まあこの板の住人が金科玉条のように妄信する「例の法則」とやらが
醜いレイシズムに立脚した「当たったとこだけ」の恣意的抽出の思考停止デマゴーグで
心理学的にいうと「肯定的フィードバック」つまり自分に都合のいい事実だけ採択して
当っていないことは都合忘れ去る捨てる心理行動だということは
たとえばサムスンが与してるブルーレイ・ディスク陣営の完勝がほぼ確定した件
たった一つ取ってみてもイヤというほど明らかになっているわけだが。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:38:27 ID:1lqu/H4T
>>167
〜わけだが。じゃなくてw
早いうちからBD陣営に与しておきながら、両対応ドライブを出してた
コウモリ企業のサムスンとLGが何をおっしゃる・・・

AHFの召喚を欠席した韓国協会と同じで、
むしろ典型的な韓国の例じゃないですかw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:38:45 ID:HStz+RJk
>>165
F1だと、バーニーへの高額上納金が払えずに英仏のGP主催者がギブアップ宣言した。

レアルが来日したときも、多額の支払いにより利益が出ないために苦肉の策としてドームで
有料公開練習を行った。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 10:58:32 ID:j/MCMCI3
朝鮮人と同じ側に立った日本ハンドボール協会がチョン以下の馬鹿なだけ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:03:14 ID:hJY08d5t
>>168
一瞬、両対応出すなんてHD DVDにも芽があるのかなと思いきや
すぐに完膚なきまでに叩きのめされたもんなwww
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:06:43 ID:XFM8LiAj
文句があるなら、日本だけで抗議なりすればよい!
チョンと一緒にやろうとするから馬鹿をみる!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:07:42 ID:GEJZLHmj
法則絶対だなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:11:31 ID:uXLTuVr/
(´・ω|
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:14:34 ID:ckySh9dL
>>1
ちょwwwイラストなんぞこれーwwwwwww
記事よりもワロタ。いくら分かりやすいからって、下駄と浴衣?って…wねーよw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:15:58 ID:R2ugwM3v
ハンドボール界の中の人の、今回の件についてのコメントが聞きたい。(´・ω・`)

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:20:36 ID:WcR2GW4N
法則って末恐ろしいわ…
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:23:52 ID:JOrE3u2f
これはもう中東を応援するしかない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:25:05 ID:zFQ5uWNN
ハンドボール、マイナーだからなー。
中学の時は部活あったけど、人数少なかったなー。
高校には無かった。大学は多分無かった。記憶にない。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:26:46 ID:mXS3xKMq
>132

 なるほど。やはり日本ハンドボール協会はハンドボール業界には詳しくても、
政治や民族の気質にはうとかった、と考えていいのか。
 
 そういや、日本の野球界は韓国人選手が売り込みにきても、スルーが多い
よな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:28:38 ID:GfZfqozt
世の中にハンドボールという競技があることを初めて知りました。ごめんなさい
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:28:45 ID:xoIEWC1F
煽られた協会もやらざる得なかった・・と。
やっぱりマスゴミが韓国のために盛り上げたんだなーと分かる記事ですね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:34:25 ID:bfab6PwJ
ハンドボールなんかツマランしトンズラー体型な上にブサ男の宮崎が勘違いDVDまで出して浮かれやがるし

ただ恩知らずで傍若無人なクウェートを叩いたことだけは評価できる
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:46:05 ID:kZkiIt3W
日本の対応は良かったと思う。
いいとこ取りできたと韓国が喜んでるとすれば、そうさせておけばよい。

主張すべきを主張し行動し、それをすべて主体的に日本がしたってことが何よりも大きい。
こういった行動ひとつひとつが、将来の日本の評価を産むのである。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 11:49:05 ID:uzFd+08N
日本ざまー、という本音が隠し切れずにじみ出ている記事ですな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:49:40 ID:PzNSrCH5
韓国選手団が練習の時暖房を切られたらしいじゃん。
これじゃアラブの笛と同じだよ。

なんで汚い事をするんだ。

同じ日本人としてはずかしい。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:53:42 ID:ND91k3JX
本当に愚かだな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:54:23 ID:QzH2RNOF
>>186
それ笑うところか
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:56:08 ID:LSkJHwMk
法則発動だな
アホス
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:56:39 ID:Wn+QGG9B

強ければ別だが、弱いハンドボールに振舞わされ。
アラブの怒りを買い。韓国に五輪プレゼント。

歴史上まれにみる間抜け。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 12:58:52 ID:TmSQoKT6
ハンドボールはキャプテン翼の一巻を見て知った
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:03:38 ID:I2X0Xrq1
>>190
だな
日本ハンドボール協会は脳内お花畑炸裂の売国
反反捕鯨にも同じにおいがするが
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:07:39 ID:dwuhYuP5
いいじゃねーか、ハンドボールくらい。
一つでも日本に勝つものを与えないと、こいつらマジうざい。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:08:17 ID:hSFH0+R/
マイナー協議だし、日本弱いんだからどうだってよかったんだよ

ハンドボールの人気を底上げ?
そんなことやったって日本のためにはならん、明らかに無駄金
スポーツオタはスポーツ関連への国庫支出を語るな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/02/03(日) 13:09:31 ID:UpvbSV7v
日本はあらゆる分野で韓国に敗北しだしたね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:13:33 ID:Wn+QGG9B

日本のハンドボールは昔から弱い。
こんなもに、オイルマネーを敵に回し、持ち上げ必要は全くない。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:13:39 ID:dwuhYuP5
>>195
へーえ、ハンドボールと自動車が「あらゆる分野」なんだ、韓国では。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:15:22 ID:QzH2RNOF
今、韓国国民と在日韓国人の頭の中にはハンドボールしかありません
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:17:00 ID:c+ZQZI15
日本の選手はガッツポーズで体力消費しすぎ
とくに中村師童
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:21:20 ID:zS4W95Me
ハンドボールの全国展開プロモだと思えば、安上がりな宣伝だったと思うがな。


ミーハーがたくさん来るが、その中から1%でもコアなファンがその中からつけばいいし。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:24:50 ID:9T3Swyqx
しかし普通、こういうコラムは
「日本に感謝している」
と書くものだろう。卑しさにもほどがあるな、韓国って。

こんな国民性の国と、どう仲良くなれというんだ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:26:04 ID:4oP9Foyu
韓国の味方をしても、こういう記事を書かれる日本。
だから韓国人ってのは、もう・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:28:56 ID:+8lDKY/I
法則じゃあ仕方ない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:29:58 ID:IffOop/x
絵に描いたような間抜けさだなw 日本ハンドボール協会。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:32:57 ID:FzLECxbX
>多くの世論は「日本と韓国が力を合わせて再試合を公正に行ったことで、オリンピック精神を回復した」という雰囲気だ。

・・・そうなのか?俺はただ単に負けちゃったくらいにしか思わないんだが。
韓国と力を合わせてなんてコレッポッチも思わないんだが?
妄想も大概にしてくれ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:35:32 ID:nd8+7/Kt
ここはきちっと払って示しをつけるべき。
世界に日本の正義を見せておくべき。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 13:35:34 ID:BpLguopm
これまでハンドボールに放送の中継やスポンサーがあったのか?
入場料払ってハンドボールを見たやつがいたのか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 14:08:16 ID:7RmNwukm
これによってペンキ五輪に出場できないと言うことは…

難を逃れた日本の勝ち!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 15:16:09 ID:T7AX3bg2
日本ハンドボール協会は救いがない馬鹿だ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 16:02:06 ID:TaCjbgZg

何でこんなことも分からないんだろう
あほなジジイは早くしんでくれ
国にドロかける前に

これでIHFに責任といだしたらIHFにもうざがられるぞ

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 16:53:17 ID:NlQRC9zu
恥も外聞も捨てて韓国と組んだんだから
ここで結果を出さなければいけなかった

関係者には悪いがハンドボールはしばらくは死ぬ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:00:47 ID:Z4XOUs9t
つーかさー、ウリナラチラシは男女とも日本に勝った事で既に五輪出場が100%
確定したかのような調子で書き散らしているけど、クウェートを初めとする
中東勢に牛耳られたアジアハンドボール協会は男女ともアラブ勢が五輪本戦に
出場する事になっているとして一歩も引く構えを見せていないんだよな。

仮に日本が男女どちらかで韓国を負かしていれば、日韓共に五輪出場を目指して
クウェートと外交戦を繰り広げていたかもしれないけど、実際には男女とも負けて
最終予選で勝つしか本戦に出られなくなった以上、もはやクウェートの面子を
この先更に潰しまくってまで韓国の為に五輪出場枠を獲得してやる義理なんか
無い訳で。

仮にアジア枠が男女とも一つづつ増えるような事になれば、韓国はアラブ勢を
無理やり蹴落とさなくとも本戦に出場できるのだけども、国際ハンドボール協会も
アジアハンドボール協会もそんな無茶を認めてくれる可能性は極めて低いだろうし。

となると、韓国は事実上日本の支援抜きで単独でアラブ勢とガチンコ対決しないと
五輪出場枠は獲得できないのだから、ある意味最終予選に賭けるしかなくなった
日本より状況は厳しいと思うんだけど。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:03:31 ID:/EO7PYfn
頭の悪いやつがトップにいるから勝ち負け以前に人気とかでるわけない
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:09:13 ID:7+VjybWe


極右勢力で有名なフジTV。土曜朝10じの「ハッケン」での今回の事での意見

「再試合は成功に終わりましたw」

これが現実wバカウヨ涙目w超涙目wwww



215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:11:28 ID:hqMievIl
たった1400万円で何時間も宣伝できたと思えば安いわwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:18:30 ID:iY8X+1bG
これでお前らもKの国の法則とはオカルトでもなんでもなく
列記とした根拠と裏づけをともなって起きることがよく分かっただろ?
まだまだ甘いんだよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:24:16 ID:1SFSKAcl
>>216
韓国は後ろから撃ってくる国だから、法則ってのはまさに必然なんだよな。
後ろを取られた時点でこうなるのは判っていた。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:37:02 ID:yS4ZzQYS
つかさ、再試合したのは、日本が五輪に出るためではなく、公正な審判のもとで試合するためだったわけでしょ?
勝てない試合に挑んだとかチョンのために金をドブに捨てただの言うのは、それこそ自分が勝って五輪に行くことしか考えない中東勢(&韓国)と同じだと思うんだがな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 22:41:20 ID:CiBxhuAi
ま、一時でも朝鮮人と肩を並べることがどういうことか、
協会も骨身に沁みて頂けたんじゃないでしょうかね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 23:06:13 ID:Isww/LIB
おお、これは見事な法則
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 23:12:02 ID:/D1LU6ib
さくねん 豊田で行われた予選見たんだが
日本対クウエート戦のイラン人審判の判定に取り立てて問題があるとは思えん
かったがね

もし 中東の笛があったなら 選手は執拗に抗議するはずなのに そんな場面
も見受けられなかった

日本の力負けの順当な結果だった

韓国の策謀に まんまと乗せられたってことだな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 23:14:42 ID:hGWUK3X7
損得でしか物事考えられねーのか糞民族
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/03(日) 23:23:18 ID:Dsaj+D/C
税金は使うなよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 01:49:43 ID:VYIIqH7U
ハンドボールって昔見た試合の印象ってゴールする以外パスばっかしで
あんまし面白くないって感じだったな。すまんが、中学、高校にも
クラブは無かった。大学の体育のカリキュラムに漸くあったのが
ハンドボールに一番近づいた時期だった。クラスメートにも経験者
いなかった。勿論現在に至るまでにも全然やってない。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 01:52:31 ID:SdQ3H4dt
てか、ハンドボールが五輪種目なの、この騒動で初めて知ったわ
226朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/02/04(月) 01:55:26 ID:TFG9Igdd
>>1
長い目で見れば今回の再試合騒動は日本のハンドボール業界にとってはプラスなんじゃないの?
今回の騒動でハンドボールの知名度が上がったのが一番の利益。
これで競技人口が増えればしめたもんだろ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 02:45:00 ID:v5UlNE43
試合見たけど、以外に面白かった
今後も代表戦くらいは見ようかなと思う
ちょっとはファンが獲得できれば、そんなに大きなマイナスではないと思う
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 03:06:05 ID:oO1Uyv1r
>>9
軒先を貸して、母屋に放火される。の間違いではないかい?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 23:31:49 ID:MLj/YsRE
男子ハンドまたやり直し…世界選手権アジア予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20080209-OHT1T00021.htm

グダグダがまだ続いてんだな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
撮影禁止になるのは間違いないな。