【民主党】小沢氏、衆院解散の目標時期を変更か?「中国バブルはじけるころ」[02/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葉隠覚悟φ ★
★小沢氏、解散目標時期を変更?「中国バブルはじけるころ」

民主党の小沢一郎代表は31日、都内で開いた「小沢一郎政治塾」のあいさつで
「日米の選挙戦は中国経済が深刻になる時期と重なってくるのではないか」との
見方を示した。

同党は衆院解散に追い込む時期について、当初は租税特別措置法改正案の
衆院再可決が予想される今春を目標としてきたが、先延ばしとも取れる発言だ。

小沢氏は「米国経済が後退期に入ってきた。
米国につれて日本でも景気が後退すると、中国経済のバブルがはじけることも
考えなくてはならない」と指摘。
そのうえで「米国では大統領選、日本もあと1年半の間には総選挙がある」と語った。
米大統領選は11月。国会での与野党の全面対決を回避した直後だけに
「解散に追い込む自信がなくなったのか」(ベテラン議員)との声も漏れる。

ソース:NIKKEI NET(日経ネット) 2008/02/01 01:36
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080131AT3S3101Q31012008.html
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/01(金) 23:47:31 ID:bKZyNxv6
2なら特ア消滅
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:48:21 ID:AV7XTxQi
小沢・・・お前、馬鹿だろう?w
4アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2008/02/01(金) 23:48:53 ID:pVchDKYl BE:302767283-2BP(190)
なんじゃ?こいつはw
5ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/02/01(金) 23:49:17 ID:8RL6ZFzK
いや、中国バブルの内にやっちまわないと拙くないですかね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:49:31 ID:JvWbg6BW
(´▽`*)アハハ
7神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/01(金) 23:50:42 ID:j1WIaXqx
小沢……
無能晒してどーすんだよ貴様w
8USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2008/02/01(金) 23:50:52 ID:YFiBOC2R
小沢・・・後ろ盾が大混乱じゃ支援受けれんぞ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:50:58 ID:JUGMgl5f
> 日本もあと1年半の間には総選挙がある

一昨日まで「1年以内に総選挙がある」っていってたのに、半年伸びちゃったんだよなw
宮崎哲っちゃんは、「1年半ってことは任期満了ってことだから、当然大連立を意味します」と
解説してたっけ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:51:21 ID:mLZMdA2F
小沢もうメタボ
11めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/01(金) 23:51:47 ID:bKZyNxv6
何がしたいんだこいつ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:52:33 ID:3qfueCtf
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  >>1 言ってはならない
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <  
    | |          `-;-′         |  |     |  発言だったな…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
13_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/01(金) 23:52:38 ID:g8MbOpL9
>>1
葉隠れさんきゅー!!! ついでに依頼スレのミンススレもおながいー

自力で追い込めないからと中国崩壊期待してどーすんだオジャワwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:52:57 ID:kHVXENdZ
政治家が感知する時ははじけて暫くたってからになる。
あまりうまみはねーな。
15ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/02/01(金) 23:53:12 ID:mqJy/nwX
ゑ?中国はじけたらミンス終わりじゃないの・・・?
違うの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:53:32 ID:1RdO6Qbk
選挙しないで参院でねじれてた方が存在感示せるのかな?
17_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/01(金) 23:54:30 ID:g8MbOpL9
>>15
中国はじけたらアメリカも終わるし、日本も大打撃だよ。

小沢が言ってるのは世界が滅んだらと言ってるのと同義。
18面皮千枚張 ◆USO1WC/oz2 :2008/02/01(金) 23:54:52 ID:HKq790pK
>>3
正直、小沢が中華バブルに触れるとは思わんかった
中国様の為なら、日本の経済を傾けてでも
援助するのが民主党かと・・・

てか、中国バブルはすでに弾け始めてるんだが
衆院解散に追い込む時期とやらは
予定通り今春で良いって事か?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:55:04 ID:DzFTlT6w
そんなタイトルの映画があったな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:55:30 ID:kHVXENdZ
>>18
没落してから多大な援助をするんでしょ。
それこそ日本が潰れるほどの。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:55:31 ID:AV7XTxQi
>>17
そもそも小沢の立場だと「中国バブル」自体を肯定するのも問題アリw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:55:43 ID:JvWbg6BW
小沢メール

       「選挙延期のお知らせ」

中国のバブルが弾けるので今はちょっと時期が悪いです。
その結果日本が死にそうになったときにしましょう。
23偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/01(金) 23:55:58 ID:Gu3WMzyx
>18
毒餃子が終わりの始まりの鐘を鳴らしたからなー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:56:31 ID:CcPIhf7p
>>17
しかし今の中国一辺倒よりはマシにはなるだろうな。
25鹿之助 ◆/pf78A0VGA :2008/02/01(金) 23:56:35 ID:JWuk1ntf BE:1067703168-BRZ(11113)
>>1
嫁はんと大爆笑してしまったw

あぁ、腹筋痛い〜っwww
26_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/01(金) 23:56:39 ID:g8MbOpL9
日本は外需頼りがGDP比率二割以下って言うんだけど
実際、外需の下請けしてる内需もあるんでそれ以上に被害が及ぶ。

で中国バブル崩壊、米国債を中国が断末魔の叫びとともに放り出したらアメリカさようなら。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:56:41 ID:ZWGM8unl
ど、、、どうしたんだwそんな発言をするなんてw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:56:52 ID:kHVXENdZ
>>23
サブプライムが弾けた時ぐらいからなんで餃子関係ねーです。
29ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/02/01(金) 23:57:28 ID:mqJy/nwX
>23
闇の時代を告げる鐘ですか?

闇の時代を告〜げる〜 鐘が遠く鳴り響く♪
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:57:33 ID:AV7XTxQi
>>23
いや、実際はアメのサブプライムと、奴ら自身のインフレ、後
香港とかの不動産バブルが酷すぎるって辺りじゃないかな。

もんのすげー勢いで不動産バブルってるのを知った時、一瞬
爆笑しちゃったよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:57:54 ID:DIRDURQw
民主党が言ってる位だからもう時間の問題かもな・・・
五輪まではもつと思ったが・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:57:56 ID:uABJwDnu
・・・ほんまもんの馬鹿だwww
ノムたんの再来か?
正直コレが自国の政治家とか冗談じゃねぇ
>>29
戦う戦友よ今君は死を恐れず♪
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:58:46 ID:JvWbg6BW
米中同時バブル崩壊!
さてこのさきいきのこるのは?小沢壱号??
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:58:51 ID:ll/+Jhj3
「民主党バブルがはじける頃」の間違いだろw
36地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/02/01(金) 23:58:57 ID:US7yfcFz
岩手のローカル政党どまりの人材。
37偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/01(金) 23:59:08 ID:Gu3WMzyx
>28>30
まあ、生暖かく見てたのを捨てろに変わったから餃子はw

>29
石森乙
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:59:09 ID:XMsI7kwC
>>1
つうか、小沢は民主党分裂に向かってまっしぐらだろw
この間の大連立失敗で、完全に民主党分裂→政界再編に考えがシフトしてんじゃん。
マスゴミが安倍さんのときみたいに騒がないからあれだが、発言とか無茶苦茶だもんなw
この小沢の動きは支持したい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:59:47 ID:Ty9Le4al
12月10日上海の不動産市場に異変「物件あるが買い手なし」
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1210&f=business_1210_001.shtml
1月3日 上海住宅市場:需給関係が逆転、12月は供給過多に
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0103&f=business_0103_008.shtml
1月5日「不動産税導入は早期に実現すべき」−人民銀副総裁
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0107&f=business_0107_011.shtml
1月7日 上海で住宅物件の売り出し急増、価格は高止まり
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0107&f=business_0107_015.shtml
1月4日 北京の新築マンション、成約価格が売出価格を下回る
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0104&f=business_0104_010.shtml
1月11日 不動産仲介業で90店舗閉鎖 市場冷え込みで 北京
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0111&f=business_0111_005.shtml
中国不動産価格:北京、上海、深センなどで大幅下降
http://www.chinapress.jp/finance/7986/
上海新規住宅成約量:4ヶ月連続で下降
http://www.chinapress.jp/economy/8588/
上海株続落、半年ぶり安値
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080201AT2M0102I01022008.html
     これで崩壊しないとすればびっくりだ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:59:52 ID:6pvMIn5t
小沢さんは、ああ見えても状況分析能力は高いだろうww
ただ、行動がおかしいだけでww
しかし、いくら誰もが思っているとはいえ、まさか小沢さんが>>18
が言っているように、中国のバブル崩壊にふれるとは思わなかった。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:00:05 ID:lal2gfsw
春にせえボケ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:00:09 ID:Ht2OJYdh
選挙に勝つためには国民のことなんかどうでもいいのがわかったから市ね。
43_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 00:00:12 ID:zDAxLWuJ
中国ふっとんだら日本が抱えてる米国債もペラペラのパー。
挙句あいつ等は吹っ飛ぶくらいならと軍事力で出鱈目言い出す。

じゃいあんですよ。米中ともに。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:00:16 ID:Ww0B9nrb
つまり中国バブルがはじけた頃民主が政権を取って中国様をお助けしようというワケだなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:01:15 ID:kHVXENdZ
>>44
日本が潰れるのも厭わず、ね。
ま、参院選の時のようにマスゴミに乗せられて民主党政権が誕生するんじゃないかねぇ?
46_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 00:01:33 ID:g8MbOpL9
>>38
なべ常、中川(女)ともに麻生に接近。異常接近。

おいすおいす
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:01:39 ID:NTtDlmgq
>>35

ひぐらしの
なく頃に
48ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:01:43 ID:EC1cN09N
>>33
瓦礫の街を染めて 沈む夕日は紅♪

・・・って、何やってんだろ、私OTZ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:02:20 ID:r04HUM83
アメリカの景気後退のせいで中国のバブルが弾けると言いたいのか?

そもそも、「中国経済がバブルである」という認識を日本政治家が示したのは初耳だと思うが
そんなこといって小沢は大丈夫かね?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:02:24 ID:5q1q9O25
お前が言うなよwww



小沢民\(^o^)/オワタ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:02:59 ID:PPNLjcWG
52Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/02(土) 00:03:04 ID:kFZWROPa BE:186873034-2BP(1024)
>>47
民主党員が殺し合って、小沢や菅のわたながしが見られるわけね。
53神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:03:19 ID:5y1Jpcbo
>>49
多分、何も考えずに言ってるのかと思われる。
54Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/02(土) 00:04:01 ID:VdlU1P6c BE:62291322-2BP(1024)
>>48
宰相閣下、キャラ変わった?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:04:07 ID:DOK9oeK4
>>53
もう半ばヤケクソだろ
辞めたいって言ったのに
辞めさせてもらえなかったから
56ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/02/02(土) 00:04:40 ID:mqJy/nwX
>51
7割くらいになってる・・・

>52
おあつらえむきに前原がミンスにいる件についてwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:04:55 ID:6l8wUjbt
もう弾けてるだろ?
中共が必死に隠してるだけで。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:05:21 ID:wjsU2axI
はじけると同時に台湾侵攻が始まる可能性が極めて高い。
気をつけたがいい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:05:23 ID:kEq8ATLr
えーっと。
中国実はヤバイの  ってゲロってえーんか?w
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:05:26 ID:JvWbg6BW
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:05:29 ID:vdpWIK8q
>>56
K1はバットだったか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:05:39 ID:Ty9Le4al
これは
朝日や小沢が認めざるを得ないほど中国バブル崩壊が確定的になったのじゃないかと思われ
63めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:05:44 ID:lxxTi6DI
>>51
面白いことになぁれ☆
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:06:02 ID:Ng/+jLZk
最近、小沢は獅子身中の虫として、民主に潜入したのではないかと思えてきた。
ほら、ゴッドシグマの風見博士みたいに。
65Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/02/02(土) 00:06:10 ID:VdlU1P6c BE:93436823-2BP(1024)
>>56
金属バットw
66自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:06:17 ID:qasrQ6bN
>>26
>中国バブル崩壊、米国債を中国が断末魔の叫びとともに放り出したらアメリカさようなら

そんときに、日本が中国経済を支えようとしたら、成功しても、米国債ごと日本も終わり。
米国債だけを買い支えようとしたら、失敗したら日本も終わり。成功すれば日本大怪我。

福田に中国を切る決断が出来るとは思えないのが、怖いところ
67神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:06:51 ID:5y1Jpcbo
>>55
いや、多分やけくそではない。
ただ『海外情勢』に対して、気が回らない現状だと見た。
『国内情勢』に必死過ぎて。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:06:55 ID:vdpWIK8q
>>66
福田は切るだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:07:08 ID:OK1n2AUd
>>58
いや。実は奴らは海を越えるのは伝統的に苦手。
ミャンマーとかが危ないかも。
70ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/02/02(土) 00:07:10 ID:/WYO2p4o
>61
主武装はバットです。
71ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:07:30 ID:EC1cN09N
>>56
アレは役に立たないでしょ。
>>62
しかし、何が狙いかしらねぇ?
支那バブル崩壊とくると、日本でも少なからぬ経済混乱が起こると思われるけど、
それに乗じて、経済混乱の原因を全て自民党に押し付けて、総選挙で勝利しよう
って魂胆でもあるのかしら?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:07:32 ID:R5dlVkQw
おや、中国大好きなくせにえらい弱気だな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:07:59 ID:c0gMQgHA
日本の最混乱時期に
台湾侵攻をぶつけてくる可能性も極めて高い。

中国の国情と連動してみんすは動いている。
日本国内を内戦状態にする狙いもあると思われ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:08:01 ID:JK0d91wg BE:158336126-2BP(222)
               (´、_   ) ) (、  :、
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )   ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!小沢ぁ  (__
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
         )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;;  _,ノ
         i  ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''' ''''''   '''''''
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:08:01 ID:r04HUM83
アメリカはアメリカのバブル、中国は中国のバブル

基本的に別物だと思うんだけどな〜中国人は庶民までが狂乱投機w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:08:33 ID:PPNLjcWG
ちなみに中国では最盛期1.5億人が株をしていた。
今は9千万人ちょっと

つまりだな5千万人もの人間が損をして撤退したと言うことだ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:08:46 ID:DOK9oeK4
>>67
やっぱ真面目にやる気ないな。
手段と目的が無茶苦茶になってるし

>>70
俺は包丁が好きだな
菓子切り包丁とかそういう面白い包丁
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:08:56 ID:GaRwv+6x
>中国バブルはじけるころ

あーあ、言っちゃったYO
79空気読めず ◆mAIImlFBRA :2008/02/02(土) 00:09:01 ID:cZfPeMY+
80偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/02(土) 00:09:18 ID:jt/9D527
>72
バブルの限界を超えて日本は来たんだよ♪


まあ、経済で死ぬ人間あまり見てないから弱いかもね〜
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:09:51 ID:Jr+Yl1tH
中国バブルがはじける頃、中国支援を訴えて選挙でもするのか?
あんな党内にいると国民が全て支那の奴隷だって勘違いするのかな?
それとも盛大に自爆してミンスを葬り去る気か?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:09:54 ID:CrJ3eW6q
>>71
地元の人達の反応が気になるな
ようつべの韓国人秘書の動画みたら
岩手県民はこんなの気にしないとか書き込みあったけどw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:11:03 ID:NTtDlmgq
中共が生き残る為には戦争しかありませんよw
台湾を攻めるか?北朝鮮と一緒に韓国を攻めるか?

日米を相手に最後の断末魔をあえぐか!!!

2008現代大戦略 世界滅亡
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:11:13 ID:edHWsMNY
小沢・・・そんなにギョーザが好きだったのか。
85はじけるこころ:2008/02/02(土) 00:11:21 ID:/cLBQuwd
86めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:11:40 ID:lxxTi6DI
>>83
随分と大袈裟だな、世界滅亡たぁw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:11:42 ID:Z3DMbwzA
これはワロタ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:12:17 ID:PPNLjcWG
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:12:54 ID:NTtDlmgq
>>86
プロモーションには真実2割嘘8割が基本ニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:13:38 ID:DOK9oeK4
>>89
せめて5:5に
91自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:14:13 ID:Z6X7tiX0
>>83
世界の覇権を手に入れるためならともかく、経済的に生き残るためだけに戦争するなら、
勝ち目の大きいところ(一番弱そうなところ)に仕掛けるだろ。
それも、大戦争はマズイ。
中央アジアで国境紛争でも起こすんじゃネーノ?
92偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/02(土) 00:14:25 ID:jt/9D527
>89
真実だけで嘘を作ってこそプロの技術だw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:14:59 ID:PPNLjcWG
中国は伝統的に東南アジアか中央アジアへ向けるね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:15:15 ID:IwdXPQWy
>>86
正直、俺は次の世界大恐慌が起これば高確率で人類は滅ぶと思う。
中国は核持ってるんだぞ?
「核攻撃したら外資が撤退して経済アボーン」とか考えられないほど経済がやばくなって
中共から理性も何もかも消し飛べばどこに撃つかわからんぞ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:15:24 ID:E3oY5ZGf
小沢を馬鹿にしてるヤツ結構いるが、コイツの内政能力は低くないぞ?
まがりなりにも、この間の選挙戦の立役者だし。

ついでに言えば、この間の造反劇があれで完結してるとも思わんし。
今回のガソリン国会の調停劇だって、福田と示し会わせたブックにきまってる。
民主と小沢の現状から行って、今の状態をダラダラ長引かせる方を選ぶのは当然。
「解散総選挙で戦うぞ詐欺」
みたいなもんだと思うが。
96めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:15:33 ID:lxxTi6DI
>>91
中央アジアにゃ露助が控えてるぜ。アメもいるし
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:15:55 ID:OK1n2AUd
>>76
そんな事で浮かれさせないで、どーせ人民なんぞ締め上げておいて
しっかりインフラ整えていれば、成長は緩やかだがぶっとい国に
なれたであろうになあ・・・。
98めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:16:17 ID:lxxTi6DI
>>94
それまでにミサイル防衛能力を稼働させておかないとまずい罠
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:16:18 ID:Ww0B9nrb
餃子の件は市場ではまだ様子見なのかなぁ。
支那畜が日本向けと知っててワザと毒入れたのが確定したら一挙に中国株崩れそうだな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:16:24 ID:lwH7kk8m
これは暗に「民主党政権が誕生したら中国に大規模援助しますよ」と
言ってるように聞こえるのだが
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:16:47 ID:2oxK6jJV
>>71
まぁ日本の中国依存を進めた張本人は自民と財界だから、
そこを攻めるんじゃないかな。
小沢は少し前まで「極右」などと言われてた人物だから、
情勢次第で立場をコロコロ変えるよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:16:55 ID:DOK9oeK4
>>94
中国って意外と内弁慶なところあるからな
ついでに逃げ道作っておけば暴発の可能性は減るかと
103ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/02/02(土) 00:17:09 ID:K+5EDaXD
>>76
そのうち何割が首括ったんですかね?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:17:43 ID:PPNLjcWG
>>94
基本的に中国の核部隊は北京直轄で士気・忠誠心共に高いよ

エネルギー求めてカザフとかへ侵攻とかありそう。
ってか今ロシアが中国への兵器供給止めているのだよなぁ
ロシアめ何か情報をつかんだか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:17:49 ID:FFPg+HGj
…小沢氏は中国経済がヤバイと認めてしまったのか…
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:17:57 ID:IwdXPQWy
>>98
同意。「アジア諸国への配慮」なんざクソ喰らえ。
その「アジア諸国」とやらの親玉がいつまでも理性的でいられるわけなかろうよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:18:02 ID:MDa/9B1N
>>101
ミンスはこの前シナ詣でしたんじゃ・・・・

これでそこを突くとしたら
国中から顰蹙買いそうだけど。
108自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:18:06 ID:Z6X7tiX0
>>102
問題はその「内」が東アジア全域とインドシナ半島だということだ。
109めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:18:45 ID:lxxTi6DI
>>106
配慮なんて国民に対してすればいい。外国など知らんw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:18:58 ID:OK1n2AUd
>>94
理性が飛んでも恐怖が飛ぶかねぇ・・・。
特に中央の奴らは自分達が色々握ってるんだから、それらを
国が破綻した程度で手放すとも思えないなあ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:19:34 ID:cwY/XkH4
>>107
接待でいっぱい食ってきたから、健康が心配になってるセンセイも多そうだなw
小沢の気弱もそのへんじゃね?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:19:42 ID:IwdXPQWy
>>104
……中央政府の理性に期待するしかないかorz
113陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/02/02(土) 00:19:45 ID:q0SsbUTe
>>102
駐留しないなら、北キムチをバンバン潰してくれてOKですよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:19:46 ID:NTtDlmgq
>>95
オジャワ信者には悪いけど、わかり難いよ。
小沢が有能なのはわかっているから早く民主と自民を分裂して正しい政治体制を組んでよ
今は自民も糞が一杯、民主も糞が一杯。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:19:49 ID:DOK9oeK4
>>108
厄介な連中だよな…
日本は大丈夫だろうけど
タイとかベトナムとかが危ないよな
116神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:20:15 ID:5y1Jpcbo
>>95
内政能力高いかぁ?
与党なり主力派閥なりへの『カウンター能力』は、確かに高いよ。
だからこそ『壊し屋』なんて呼ばれてた訳だし。

でも、いざトップで動くだけの能力は無いよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:20:32 ID:PPNLjcWG
>>107

小沢は曲がりにも自民の元幹部でアメリカと化からのコネクションがあるから
なにか情報を得た可能性もある。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:21:37 ID:E3oY5ZGf
あと、小沢が中国と繋がってるという憶測が飛び交ってる理由がワカランw
なんで?
ハッキリ言って、ちょっと前まで東亜+にあった「福田は親韓、北朝鮮の手下」的な出鱈目分析と一緒だぞ。

むしろ中国パイプでは福田に完敗してるのが小沢。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:21:53 ID:SRbGoGhq
この発言自体の影響は考えていないのか?
日本中が、中国のありようにナーバスになっている現状で?

これそうとうヤバくないか・・・?
120偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/02(土) 00:22:05 ID:jt/9D527
>117
腐ってるんじゃないかな当時のコネは
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:22:30 ID:DOK9oeK4
>>118
情報が少なすぎるんだよ
122めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:22:55 ID:lxxTi6DI
ちなみに風見鶏君は支那でいい加減にしないと日本も核を持つと言ってまし
たが、何が何だか訳分からんことになってますねえ
123自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:23:14 ID:Z6X7tiX0
>>118
例の国会中の中国詣でだろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:23:17 ID:cwY/XkH4
>>120
今の米じゃ民主党ですら、ミンスなんか相手にしてない感じだもんなぁ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:23:21 ID:PPNLjcWG
>>112
ロシアやアメリカは
「北朝鮮やパキスタンが内戦状態になって核がコントロール不能になったら、核で先制攻撃する」
と言っている。これは内戦下の中国に適用できないわけではない・・・・

中央政府がいちおうコントロールしていればいいけど、そうでないとわかったら
米ロはミサイル基地を真っ先に叩くだろうね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:23:49 ID:OK1n2AUd
>>118
なんであれ、小沢はちょっと引いた所から色々やらかすのは得意だが
それ以外はそうでもないよ。
後、福田の大連立話を持ち帰って蹴ってから、言動が支離滅裂気味。

ま、その前からテロ特措法継続関連とかでの発言は馬鹿丸出しに
なっていたが。
127ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:24:43 ID:EC1cN09N
>>104
60年代以降、支那とロシアは東シベリア・満州を巡って対立関係にあるのよ。
90年代はロシアの経済が半壊状態だったから、支那との結びつきを強めて、外貨獲得のために
積極的に兵器を輸出していたけど、今はエネルギー資源高騰でロシア経済は好調だから、その
必要が無くなった。
ロシアには、インドというより実入りのいい兵器の売りつけ先がある(支那はコピーするからね)し、
都合のいいことに、インドは支那の背後を衝くのにちょうどいい地勢(というか、そういう位置だから
インドとの結びつきを強めたのでしょうけど)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:24:57 ID:cwY/XkH4
>>126
小沢に「あった」のは政局を作ることだけだもなぁ。
今やそれも…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:25:01 ID:f5QilLsr
>2003年 アメリカBSE問題
>       ____ 
>     /ノ   ヽ、_\  
>   /( ○)}liil{(○)\  はぁぁぁぁあ!!?BSE?!!大変!大変!
>  /    (__人__)   \  
>  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  輸入解禁?とんでもない!!食の安全が!!!
>  \    |ェェェェ|     /
>
>2008年 中国餃子問題
>      ____  
>    /      \
>   / ─    ─ \  いや、数ある業者のうち1社だけだし、
> /  ( ●)  (●)  \ 元は日本の商社が売った農薬で日本にも責任あるだろ、JK。
> |      (__人__)     |  大騒ぎするほどのことじゃない、騒ぐ奴はウヨ
> \     ` ⌒´    /
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:25:25 ID:PPNLjcWG
>>126
採決棄権・知事選敗北とかを見ていると
ほとんど精神疲労しきっていると思われ、自民に対してではなく
民主に
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:26:09 ID:62S4qG0B
小沢はそろそろ大陸侵略の欲を見せ始めてきたのかな?
おい、ホロン部。
お前らの好きな民主党の親中派ってこの手のタイプばかりだからなww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:26:10 ID:E3oY5ZGf
>>116
外交はダメダメだが、内政や経済関連についてはそれなりのスキームを持ってる。
小泉内閣時に「3方一両損」とかで言われた医療費引き下げの時に、
高齢者・高額医療の免除を突っ込んでたのもコイツ。

選挙直前に「将来は消費税10%」発言とかやってる事からも分かるように、
そもそも民主の総花的な政策を信じてないだろ。
今回のガソリン抗争だって、本当に実現しちゃったら困るのはコイツだし。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:26:12 ID:IwdXPQWy
>>125
……それって、全面核戦争の序章に思えるな。
まあ、撃たれる前に中国のミサイル基地を全滅させられなければの話だが。
134ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:26:14 ID:EC1cN09N
>>128
あれは茶番劇を作ってるようにしか見えないのだけど?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:26:42 ID:zobHK0pd
>>130
だから辞任表明出したんだろうな
でも民主党の層の薄さから
辞めさせてもらえず
そのうち心労で倒れるんじゃないか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:27:16 ID:PPNLjcWG
>>127
それもあるでしょうね。
不動産バブル崩壊・株暴落・インフレ・大雪・インフル・ギョーザって国内問題が山積みの中
ロシアが裏切ったのですから。これはもう中国の首脳はもう生きた心地しないでしょう
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:27:31 ID:NTtDlmgq
>>126
大連立してガラガラポンで公明が出て民主から旧社民の基地外が出ればよかったのに。
本当に残念だった。

多様な政情を容認する日本では2大政党性なんて無理だと何で気づかないんだろ。
138めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:27:31 ID:lxxTi6DI
>>133
絶対量で先制攻撃を仕掛け残存するモノをMDで迎撃できれば被害は最小限に
できるだろうな
139神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:28:03 ID:5y1Jpcbo
>>118
国会会期中に、法案審議を蹴飛ばして『野党第一党の党首』が子分連れて、支那詣でをする理由は?
これで、支那と繋がってない?
馬っ鹿じゃね??
140自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:28:23 ID:Z6X7tiX0
>>132
>今回のガソリン抗争だって、本当に実現しちゃったら困るのはコイツだし。

そういう自分に困ることを「政局だから」って理由でやっちゃうのが、
小沢の一番悪いとこだと思うんだが。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:28:30 ID:hM7k78Ni
連立するって言ってるようなもんだな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:28:46 ID:sNYdHKn+
誰が入れたかには関係なく、毒入りギョーザは食糧安全保障に対する国の不作為。
危ないとは以前から言われてたし、農薬とか重金属の残留はしょっちゅう。
国が適切な対策を取らなかったら、民主党はきっちり追及してくれるんだろうな?
ガソリン税よりよっぽど重要だぞ。
中国には文句はつけられないって言うのは無しだ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:28:52 ID:PPNLjcWG
>>133
中国は現在、他の国からミサイルを発射されても着弾して爆発するまで
確認するすべがありません。米ロなら、相当数の核ミサイルやピンポイント爆撃を組み合わせれば
中国の核戦力壊滅も出来ないわけではないでしょう
144ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:29:16 ID:EC1cN09N
>>137
というか、二大政党制の片方に居座ってるのが、国政の原則を全く理解していないバカって時点で、
二大政党制は成り立たんでしょ。
55年体制にしても、自民民主二大政党体制にしても。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:29:18 ID:OK1n2AUd
>>135
そりゃねぇ。
今の民主のgdgdの結果の次の選挙での戦犯が自分にされてしまう
・・・なんてのは小沢にだってわかってるだろうし。
菅とか鳩山みたいな馬鹿に上手く使われてるっつーか
奴ら馬鹿過ぎて俺を上手く使えてない・・・とゆー絶望感だけが
拡がってるであろうしねぇ・・・。

小沢自身はともかく、小沢の周囲の無能ぶりは小沢の立場に自分が
居たら・・・と想像するとおしっこ漏らしそうな位怖い。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:29:46 ID:IwdXPQWy
>>138
うむ、利権いや利民プロジェクトなんざ即刻中止してMDに金かけるべきだな。
……ホント、仮想敵国の国民の生活なんか保障するなよ糞政府('A`)
147_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 00:30:20 ID:zDAxLWuJ
>>142
民主党  中国製餃子中毒事件への緊急声明 日本政府は中国に事態の改善と原因究明、再発防止を強く求めろ

http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12616

民主党 毒餃子を受けて議員立法へ
「食の安全」の視点から議員立法等で「中国産餃子問題」に取り組む 簗瀬参院国対委員長
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12617

 ちゃんと野党らしき仕事を今回はした。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:30:35 ID:NTtDlmgq
一神教の国は2大政党性は可能かもしれんが
多神教の日本では絶対に無理。
宗教の排除なんてどこの国でも無理
共産主義も宗教です。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:30:50 ID:PPNLjcWG
>>135
最近の小沢を見るともう死相が表れているからね
そうとう心臓の寿命縮めているでしょうに
150陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/02/02(土) 00:31:00 ID:q0SsbUTe
>>140
そですな。
場を整えるのに躍起になり、その場で何が行われるかにはさして興味がないというか。
現時点では前者すら失敗しているわけですが。
151めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:31:03 ID:lxxTi6DI
>>146
国防力を高めればその分経済的なメリットもあるからな。早く推進すべきだ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:31:09 ID:IwdXPQWy
>>143
大変だー。世界の工場が消滅しちゃうー(棒
153神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:31:10 ID:5y1Jpcbo
>>132
だから、それは与党や派閥への『カウンターパート能力』だろう?
小沢がゼロから何かを作り上げたところを、一回も見た事が無いんだが。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:31:11 ID:8Z4ys8la
これって、公明が提出する人権擁護法案と関係あるのかな?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:31:42 ID:zobHK0pd
>>145
俺なら一週間も持たないだろうな
大学の先生曰く、小沢はそこそこ有能だそうだ
その「そこそこ」がどれくらいかは分からんし
辞任劇から層の薄さを指摘したら笑って頷いたけど
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:31:45 ID:cwY/XkH4
>>134
当時マスコミ受けして政局にもってける茶番を作れた能力、とでもいい変えようかw
まあ、当時だから仕えた能力といえるな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:31:47 ID:BwiG/UGK
>>130
>主党の層の薄さから辞めさせてもらえず

そうかなぁ
仮に今年か来年かわからないが、衆院選で民主が勝ったら
速攻で小沢は代表の座から引き摺り下ろされて
管だの鳩だの前原だの岡田だの、あと名古屋のヤツとかが泥っ泥の醜い争いをやりそうなんだが・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:33:11 ID:IwdXPQWy
>>151
「政治とは生活である」とか言ってる某最大野党も、
暴力から国民生活を守る気まではないんだろうな('A`)
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:33:22 ID:kEq8ATLr
>>132
全く、票取りだけの、その場戦術は得意なんだな と関心する。
ホイホイ引っかかる日本人は、正直民度低いな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:33:41 ID:NTtDlmgq
>>157
村山政権のにのまえだけは勘弁・・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:34:02 ID:C/r+KWHg
                                              _,.-'''" . |
                                              |  ._,.-'''"_,.-
                                               -'''"_,.-'''"
                                             _,..-'''"
                                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                 |
                   三三三三...                   |
    三三                 ,----、 -、   三三三三三三     |
        /;;;'''- .  三三三      {;;;;;;____} __}.                 |
三三     {;;;::::::__}      _,.- '' ̄"''ー-;;. ゝ_ン                 |
   / ̄~ Yヽ:: _ 〉   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三.          |
  /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l.                  |
 {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__                |
  >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、..    |
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- 小沢  l ヽ、    |
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/  |
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    |
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄         |
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:34:15 ID:2oxK6jJV
>>107
福田は年末に大々的に北京詣しただろ?
森だって経団連引き連れて訪中したし、
安倍もアジア・ゲートウェイなどという売国を約束したし、
小泉も東アジア共同体を提唱している。
中国との経済依存を深めたのは間違いなく自民。

小沢は実際のところ、まだ何もしていない。
163自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:34:39 ID:Z6X7tiX0
>>157
「後継者争いが泥沼になるだろう」って言う予想は、
「後継者候補に適当なところで妥協できるマトモなやつがいない」ってコトで、
結局、層が薄いのと同意だと思う。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:34:51 ID:zobHK0pd
>>157
解散総選挙となると、一ヶ月くらい政治の空白が出来る
この忙しい時期にそんなことしたら、洒落にならない損害が出るから
よほどの大ポカしない限り、自民は解散させないとか
民主は解散総選挙狙ってるようだけど
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:35:17 ID:/WYO2p4o
>161
壁にぶつけて止めを刺す民主党幹部の図
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:36:00 ID:PPNLjcWG
ホント小沢って団塊の世代を中心にアイドル化されているよな
それを民主幹部も利用したいだけなんだろうけど
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:36:19 ID:4F/GchLq
>>162
ミンスのマニフェスト100回読んで来い。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:36:31 ID:NTtDlmgq
>>162
現実的な判断はその時々で変わるでしょ?
小沢がどうするかどう出来るか、政権執ったら中国と断交するとでも?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:36:59 ID:0tabXGkb
ミンスの理想は、
・自民党政権で、在日外国人地方参政権実現・人権擁護法成立
・自民党衆院選敗北、ミンス党政権樹立
だろうな。

国民の反感買いそうな事は、自民党にさせたいんだろ。
170神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:37:17 ID:5y1Jpcbo
>>162
……徹底的に、小沢の悪い部分から目を逸らしてるな。
お前さんは。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:39:15 ID:NTtDlmgq
>>166
もう、神輿になっちゃったよね。
昔の小沢が好きだった信者もしんじゃったんじゃない?・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:39:23 ID:PPNLjcWG
小沢の元秘書が
「期待だけは良くされるが、まったくやっていないし、やっても失敗ばかり」
っていっていた
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:39:47 ID:9zR9hjzS
福田、伊吹と何か密談したという噂も
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:40:14 ID:/WYO2p4o
ま、小沢は地雷議員だしな基本。
175自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:40:20 ID:Z6X7tiX0
>>162
民主党のHPにこういうのがあるんだけど。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12347
>胡主席は、日中両国の関係はどういう状況になろうとも維持していかなくてはならないと
>語り、小沢代表もそのとおりと認識を一にした。

どういう状況になろうとも(中国バブルが崩壊しようとも)維持していかなくてはならない
って言う認識を外国の元首に言っちゃってる。
176ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:40:29 ID:EC1cN09N
>>172
要するに、風呂敷を広げる事しかできず、自分にあった風呂敷を見繕うことも畳むこともできない、って事よね。
民主党のマニフェストを見れば、それがよく分かる。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:40:56 ID:E3oY5ZGf
>>139
・・・なんでそんなに過剰評価してるんだ?
繋がりがないから繋ぎ作りに行ってるんだよw
あの期間を逃したら、まとまって中国との興隆深める機会が当分無くなる。
で、対立与党筆頭総理は超親・友好中国家の福田。
なにがなんでも行くだろうね。
でないと、外交で対抗軸作れないんですもの。
アメリカ方面でさえ、福田に劣ってるのに。

田中角栄の子分だったから親中、みたいな単純概念は持たない方が良いぞ。
コイツの外交音痴というか外交無気力は折り紙付きだから。

90年位からのコイツの外交の歴史をたどれば一目瞭然だと思うが。
178面皮千枚張 ◆USO1WC/oz2 :2008/02/02(土) 00:41:48 ID:nNoe/72E
>>116
言うなれば、経営陣と交渉するのが上手な労組のトップでしょうか
企業運営能力は無く、ケチを付け揺さぶるだけで
自分が経営陣に回ったら能力を発揮できない

>>124
給油のサボタージュはミンス主導でーすってチクられた?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:42:00 ID:NTtDlmgq
まじめにちょっと聞きたいけど日本に2代政党制なんて出来ると思う?
多神教の日本ですよ?プロテスタントカソリックの欧米ではないのに
アメリカでイスラム教徒が多くなると3代政党制になるとも言われてるのに。
180神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:42:44 ID:5y1Jpcbo
>>177
だから何故『国会会期中』に『審議を放り出して』行く必要があるんだ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:42:47 ID:BwiG/UGK
>>163
そういう意味ならそうかもw
しかし、本当に腹の据わったのが民主にはいないんだなぁ・・・

>>164
今年中はおろか、来年の任期満了まで衆院選はないなんて話もあるらすい(by 宮哲)
その場合は明らかに福田と小沢の談合♪
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:42:57 ID:zobHK0pd
>>179
赤狩りすれば可能かもしれない
国会議員の半分くらいいなくなるかもしれないけdp
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:43:46 ID:aMcWhQz5
>>179
今以上に酷い自民と今まで通りの民主しか居なくなるから却下
184男色二ィーダ ◆e47EIC87Vo :2008/02/02(土) 00:43:52 ID:uiv9T8XR
何処まで逝っても、只の政治屋だよ。
在日の参政権にしても、民主党の新規の票田の掘起こしだし
中国にしても、自民党がアメリカとべったりだから、向こう
を張って中国にべったり張付く心算なんでしょ。
185自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:43:55 ID:Z6X7tiX0
>>177
だからね。
「小沢は中国と繋がっている」という文章は、
「小沢は中国の政策に影響を与えられる」「中国は小沢の政策に影響を与えられる」
って2つの意味があるだろ。
「小沢は中国の政策に影響を与えられる」に関しては、お前の言うとおり、間違ってる。
だから、中国詣でしたり、してるわけだ。

でも、「中国は小沢の政策に影響を与えられる」は間違ってるか?
186神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:44:19 ID:5y1Jpcbo
>>178
> 言うなれば、経営陣と交渉するのが上手な労組のトップでしょうか
> 企業運営能力は無く、ケチを付け揺さぶるだけで
> 自分が経営陣に回ったら能力を発揮できない

うん。
当にその通り。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:44:24 ID:IwdXPQWy
>>182
レッドパージと言うか、サヨクパージがしたいな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:45:15 ID:zobHK0pd
>>181
がしがし進めてた安倍首相と違って
福田は地味に進めるタイプらしいから
任期満了まで行くかな?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:45:34 ID:NTtDlmgq
>>184
それだと、朝鮮末期の事大派と同じで
中国派、アメリカ派、ロシア派にww
最後は分割されるww
190ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2008/02/02(土) 00:46:29 ID:EC1cN09N
>>177
>>コイツの外交音痴というか外交無気力は折り紙付きだから
ああ、それで国連至上主義なんてトンチンカンな言葉が出てくるわけだ。
全て国連サマにお任せすれば、外交的判断はしなくていいもんねw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:46:30 ID:RtpDXkHr
今選挙したら民主が過半数を確実に取る。

小沢は民主に政権を握らすのが不安なんじゃないか?

今までの動きを見ると、自民でも民主でも無く政界再編を狙っているとしか思えない!

こう考える人は他にいない?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:46:42 ID:E3oY5ZGf
>>180
あの期間って「空白の1ヶ月」と言われた時期直前。
今でこそ一段落してるが、冗談抜きで総選挙があってもおかしくなかった政治的均衡状態。
あそこで外交スケジュール消化しておかないと、中国とのパイプはゼロに等しくなる。
何が何でも消化するだろうな。

で、その理由は「マトモな外交パイプがないから」であって、宗主国のお目通りに帰国するみたいな
大戦隊モノにでてくるような儀式のためじゃないぞw

ヤツの経歴見てみろよ?
どう考えても、いままで外交的繋ぎは作ってないから。
アメリカ、中国、ロシア、第三諸国・・・。
全部ダメダメだよ。
193_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 00:47:35 ID:zDAxLWuJ
>>186
おーい、昨日は麻生と中川(女) 鍋常が会食

今日は麻生と町村が会食だー(速報

うごきだしたー
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:47:46 ID:E3oY5ZGf
>>191
俺はそう思ってる。
つうか、民主に期待してないだろうな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:48:12 ID:zobHK0pd
>>193
うわぁ
何か知らんが動いてる…!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:48:34 ID:UlOJeBDQ
>>179
むしろ、「空気が読めない」ことを批判するようなマスコミは
二大政党ではなく大政翼賛会を求めてるわけだけどねぇ・・・

自分たちの思うとおりにならないから批判するだけでw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:49:23 ID:PPNLjcWG
朝日もバブルを認めざるを得なくなってきました

【朝日】中国の不動産バブル陰る 背景に政府の投機抑制
http://www.asahi.com/international/update/0130/TKY200801300055.html
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:49:38 ID:7Ggcz/iZ
>>193
ソースは?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:49:48 ID:NTtDlmgq
小沢個人は政権を執ったらどうするか言ってない。
「生活が第一」と言う内容が無いスローガンだけ・・
小沢個人は胴考えてるのかがさっぱりわからない
民主党のマニフェストに従うのか?それなら色々反対がある。
200自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:50:14 ID:Z6X7tiX0
>>196
自分の言いなりの大政翼賛会ねぇ。

正直言うと、気持ち悪いね。
201めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:50:51 ID:lxxTi6DI
>>197
さて、ちょっと動乱の備えでもしておくかな
202_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 00:50:55 ID:zDAxLWuJ
>>198
日テレ、今日の出来事かな?

今やってたぞーい。 麻生と町村手打ちとなると福田はもう持たない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:50:56 ID:E3oY5ZGf
>>185
国内の政争に利用出来るなら、「あり得る」だろうな。
ただし、アメリカの影響力と全く同値の理論だけど。

・・・くりかえすけど、こいつにアジアとか外国に対するシンパシーってまるでないよw
アメリカに対しても恨み骨髄だけど。
大東亜共栄圏的な考え方だったら福田とか中曽根の方が芯が通って度が深い。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:51:05 ID:VbiGBnGJ
壊し屋の異名を持ち剛腕を自在に操る強面な政治家の設定を考えたよ。
大連立、対立路線、裏金作り、選挙工作、のすべてを使いこなす政治のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"東北人気質"と呼称する。
だが、これが本音かは不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は対立組織の首領になっている。
性格は独断専行と言えるが、決して傲慢なわけではなく、
誰もいないところで、ふと小心者の表情を見せる一面もあるようだ。

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       | お前
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      | 頭おかしいだろ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
205神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:51:22 ID:5y1Jpcbo
>>192
いや、だからさ……
『国会議員』が、議員の義務である『政策審議』を放り出す正当事由があるのか?
その支那詣でに。

『パイプを作りたい』ってのは、単なる『一議員』としての私欲だろうが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:51:28 ID:zobHK0pd
>>200
マスコミって政治とか利益とかよりも
自分の優越感満たすために報道してるようにも見える
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:51:59 ID:7Ggcz/iZ
>>202

とりあえず俺は何をしたらいい?

ベルトは緩めてある
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:53:09 ID:aMcWhQz5
>>207
まず、服を脱ぎます
209偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/02/02(土) 00:53:11 ID:jt/9D527
>187
僕らの日本は美しい 共産党にゃあ任せない〜
平和を愛する心に〜は 共産党が許せな〜い〜
レッドパージレッドパージ 公職追放マッカーシズム〜
飛ばせアカの人間を〜 潰せアカの細胞を〜
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:53:11 ID:NTtDlmgq
>>206
視聴率があがればいいんでないの?
で、ネットが敵だから
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:53:25 ID:E3oY5ZGf
>>190
あれは「沈黙の艦隊」読んだからデスよ。
マジで。

なお、故・橋本首相も「美味しんぼ」を愛読してることを公言、他人にも勧めてた。
(別にアジアベッタリだけでなくて、日本文化の主張みたいな影響も受けてたみたいだが)
212_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 00:53:30 ID:zDAxLWuJ
>>207
平沼に 「なんまんだー」
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:53:32 ID:lpACUXmf
小沢がいますぐはじけろよ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:53:38 ID:hRIMJeZl
テロ特法でもグダグダ、ガソリンでも反対議員がいて纏められない、だもんな。
小沢としてはあの時にすんなり代表辞めときゃよかったんじゃないのか?
菅みたいな脳内ハトポッポの香具師じゃなきゃ今の民主代表は務まらんぞw
215めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2008/02/02(土) 00:54:22 ID:lxxTi6DI
>>211
あんなお花畑漫画の何がいいんだろう?戦闘の描写はそれなりに良かった
かもしれないが
216神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 00:54:25 ID:5y1Jpcbo
>>203
本当に、お前は……

>>153にも答えてないわ、政治に『シンパシー』なんてもんを絡めて語るわ……
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:54:29 ID:BwiG/UGK
>>188
どーなんでしょうねぇ?
福田内閣で国民に余程評価されるべき政策がない限りは、内閣支持率はじわじわ下がり続けるような希ガス
任期満了までとても持つとは思えないんだが・・・

かといって民主党も小沢を筆頭にgdgdで、解散に持ち込む力があるのか、
解散に持っていって果たして勝てるのか・・・w

>>191
そう思っていた時期が俺にもありました・・・w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:54:44 ID:zobHK0pd
>>210
視聴率も怪しい。
テレビにとって視聴者が商品で、客はスポンサー
そこを視聴者が客と思わせるてる
視聴者居なくともスポンサーがいれば金は貰えるし
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:55:35 ID:2oxK6jJV
>>167
俺が言いたいのは、
何で自民党が散々中国への売国を実行してきたのに、
まだ何もしてない民主だけを叩くのか、ってこと。
民主を叩くのは大歓迎。俺も外国人参政権など大反対だ。
しかし現政権の責任はより重大だってことだ。
あと安倍のアジア・ゲートウェイを1000回読んで、財界の真の目的を考えてみろ。

>>168
自民の中国依存を深める経済政策が現実的か?
中国バブルが弾けて日本が巻き添えくらったら誰が責任取る?

>>170
東アジア共同体やアジア・ゲートウェイなどという政策を着々と実行しているのに、
まだ自民党が保守政党だと思ってる?
中国人留学生を100万人に増やすという計画は、福田じゃなくて安倍の政策だぞ。
自民党の悪いところから目を逸らさんな。
220自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 00:56:49 ID:Z6X7tiX0
>>199
一応言ってるんじゃないのか?
ただ、かなり矛盾があるような。
ttp://www.ozawa-ichiro.jp/policy/policy_0611.htm
> 国は、義務教育における財政責任、「学ぶ権利」の保障について最終責任を負う。
>教育行政が教育委員会によって行われる現行の制度を廃止し、自治体の長が責任を
>持って教育行政を行う制度に改める。
>学校は、保護者、地域住民、学校関係者、教育専門家等の参画する学校理事会制度
>により、主体的・自律的な運営を行う。

国と市町村と学校と、結局、誰が責任をとるのか、さっぱりわからん。

>自衛権の行使は専守防衛に限定
>国連平和活動への積極的参加

その2つは矛盾してるように見えるんだが。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:57:14 ID:zobHK0pd
>>217
今解散に追い込めば勝ち目はあるらしい
自民党は解散する気なういようだけど

支持率ってそんなものじゃない?
小泉政権が特殊だっただけで
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:57:42 ID:E3oY5ZGf
>>205
俺が言いたいのは正にそれだ。
そんなもんネエよw
どうせぶっ壊れるかもしれない国会なんだから。
次の戦に向かっての地ならしの方で動く。
それが小沢だろ?

つか、旧自民党型政治の正に大典型例。
表看板よりも実利。
よくもわるくも日本の過去の政治はコレで回ってきたんだから。
一議員としての正統性で量れば邪悪に決まってるじゃないかw
でも、権力掴まないと内政出来ないッスよ?

・・・で、コレは無能なんですかな?
おれは馬鹿にしてるのは危険だと思うよ。
個人的には好きになれんタイプだけど。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:57:44 ID:7Ggcz/iZ
>>219
> 俺が言いたいのは、
> 何で自民党が散々中国への売国を実行してきたのに、
> まだ何もしてない民主だけを叩くのか、ってこと。

つまり話逸らしたいってことね
了解
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:59:38 ID:UlOJeBDQ
>>221
ま、何か突発的な出来事があったとしても
よほどのことがない限り洞爺湖サミットが終わるまでは現状のままでしょ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:00:02 ID:2oxK6jJV
>>223
民主を叩いて自民党の売国から目を逸らすか?
保守ならばどっちも叩いて正しい方向に持っていかせろよ。
226_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 01:00:19 ID:zDAxLWuJ

あ、ちなみに。

昨日の 麻生、中川(酒) 会談には一匹妙なやつが紛れ込んでたんですよ



 菅直人
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:00:49 ID:ljjnDt4q
>>209
レッドバロン乙
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:01:05 ID:+95NGu4n
あーはらいてぇ
小沢脳みそ腐ってるだろwww
229_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 01:01:11 ID:zDAxLWuJ

さあ、とても楽しくなってきたのですよ
230陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/02/02(土) 01:01:19 ID:q0SsbUTe
>>219
民主が絶対に政権を取らないという確約があるならば、
民主の公約なんざ無視すればいいけどね。
そういう意味で、共産、社民はまったく相手にしていない。
しかし、民主は一応、何かの間違いでそうなる可能性があるという前提に立っているんで、
批判はしますよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:01:23 ID:UlOJeBDQ
>>226
あの人、何がしたいのか全然わかんないよねぇ。
小沢とも鳩山とも、微妙に路線が違うような・・・
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:01:24 ID:V6LejH5S
今解散したら民主は無くなると思うけどな
国民をなめちゃいかんよ汚沢
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:01:38 ID:7Ggcz/iZ
>>226
吹いた
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:01:50 ID:pUq2e+mA
バブル崩壊、暴動多発、内戦突入、中国おわた。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:01:51 ID:zobHK0pd
>>229
中川の酒? 女? どっち?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:02:04 ID:aMcWhQz5
>>225
自民の売国も叩かれてるだろ…

売国の酷さは
民主>>>>>>自民

だいたい、まともなことを言うのが仕事の野党が売国してたら世話ないわ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:02:04 ID:hRIMJeZl
>>225
小沢関係のスレで自民批判に話を逸らすな、ってことでそ。
自民批判スレで小沢批判をしたらスレ違いになるのと同じこと。
ちょっとはそこら辺を理解しろ。
238神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 01:02:24 ID:5y1Jpcbo
>>222
……突っ走る『だけ』なら馬鹿にも出来る。
暗躍するからこそ、政治手腕が優れてると評価される。
こんな、表で堂々とやってるコイツは、はっきり言って『無能』だ。
無能っぷりを、自分で高らかに宣言してるようなもんだ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:02:37 ID:NTtDlmgq
> >>168
> 自民の中国依存を深める経済政策が現実的か?
> 中国バブルが弾けて日本が巻き添えくらったら誰が責任取る?
あの、中国依存を深めたのは政治ではなく経済ですよ。
中国と貿易断交していればよかったですね。

台湾断交時にどれだけ苦難の選択だったか
アメリカとも断交されたでしょう。

経済活動を政治が完全に統制したらそれは中共と同じですよ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:02:50 ID:7Ggcz/iZ
>>231
wikiとか見る限り、単に名声欲に溢れたお花畑って感じ
241_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 01:03:04 ID:zDAxLWuJ
>>235
間違えた 女 の方だった。

で、その後鍋常と会談。 麻生がキーマンとして動いてる。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:03:18 ID:E3oY5ZGf
>>216
>>153は単純に見逃してただけ。
小沢って「田中角栄型」の経済政策の後継者なのね。
いわゆるガンガン金突っ込んで国内経済活性化させる拡張経済主義者。
ゼロから何かを作り上げるもクソも、権力担当にいなかったんだからしょうがないだろう。
ただ、もし実績を問われるんだったら田名角栄時代の経済モデルと内政モデルになる。
で、それは決して無じゃない(これからの日本にフィットするかどうかは別問題だけど)。

それに、シンパシーって単語使う事に拒否感有るみたいだけどさ、
「小沢は中国の僕でござい」みたいな意見があるから、
そういう心理的基調はあり得ないという事で使ってるだけなんだが…。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:05:25 ID:zobHK0pd
>>241
麻生…何企んでるんだか。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:05:58 ID:Q1qO+cWd
やる気ねえだけだな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:06:22 ID:BwiG/UGK
>>221
勝ち目・・・あるのかな?
まだ全部の選挙区に候補者を立てられていない状態だって聞いたような・・・

今の内閣支持率は40%そこそこで、毎月1%ずつ下がったとしたら、任期満了で解散する頃には20%強になる 
これじゃ選挙にならない
で、→>>193w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:06:24 ID:V6LejH5S
>>242
只のゴミだろ汚沢なんぞ
お前の方がおかしいぞ
247_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 01:06:27 ID:zDAxLWuJ
どあちゃぁーーー

度々すまん。 菅 じゃなかなった スガちゃんだ。 スガ前総務大臣だわ。


 もうふてねするーwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:07:02 ID:NTtDlmgq
小沢には西郷隆盛みたいになることを期待しているのに

福田は徳川慶喜だけど。w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:08:20 ID:zobHK0pd
>>245
これは大学の先生から聞いた話だから
政治経済について詳しい教授
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:08:24 ID:BwiG/UGK
>>247
管ガンスだと思ってた頃が俺にもありました・・・w
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:08:57 ID:7Ggcz/iZ
>>247
これは盛大なカン違いですな
252神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/02/02(土) 01:11:25 ID:5y1Jpcbo
>>242
角栄タイプでしか動けないからこそ『無能』な訳だが。
今の時代。
もっと柔らかく『古いタイプの政治屋』とでも言おうか?
決して『政治家』じゃないが。

> ゼロから何かを作り上げるもクソも、権力担当にいなかったんだからしょうがないだろう。

そうじゃねぇよ。
政策ぶち上げるにしても、カウンターパート有りきの政策しか出さない(出せない)って言ってんだよ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:12:06 ID:E3oY5ZGf
>>246
別に、小沢嫌いはそれで構いません。

ただ、昭和の政治史くらいそこらのサイトでチェックしてこいよ。
面白いと思うんだけどな。
「好き・嫌い」のオンオフで物言ってても詰まらんと思うよ。

大体が、夏の総選挙とか福田政権の性格予想とかで、
東亜+がコケてるのは憎悪で観察眼が曇ってるからだろうに。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:16:05 ID:g55FJvKN
日本国民は怒っている。中国に対してだけではない。
日本の政治家に対してだ。
自民党も民主党もなぜ断固として抗議しないのか
総理の発言は他国の人が発言しているかのようだ。
アメリカの牛肉と引き換えに日本国民の生命を売った自民党。
更に、中国食品と引き換えに日本国民に死ねと言う自民党。
自民党は支持できない。自民党は支持できない。自民党は支持できない。
自民党は支持できない。自民党は支持できない。自民党は支持できない。
自民党は支持できない。自民党は支持できない。自民党は支持できない。

だが、小沢一郎、人事ではないぞ
この今、国民の思いを共感し、中国に対して
強い意見と罰則を与えずして、次期政権など
ありえない。国民は見ている。
国民は見ている。国民は見ている。国民は見ている。
国民は見ている。国民は見ている。
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
玉虫色の対応をするのか?小沢よ?
国民は見ている。すべての政治家よ。
見ているのだよ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:19:14 ID:+95NGu4n
>>253
福田政権の性格予想は外れてないだろ
誰もが全方位土下座外交を予想してたよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:19:16 ID:E3oY5ZGf
>>252
政争好きの政治屋として捉えるのも良いが、内政・経済能力が社民・共産並みの
「何でも反対型」で捉えるのはどうかなと。
まあ、政治屋って言葉使うなら「内政も経済もそれなりにやる政治屋」ってことになるかな?
で、内政モデルは80年代型庶民バラマキになると思うよ。

これは現福田政権の地方回帰政策にフィットしてるんで、現状に於いて対立軸がなおさらあやふやになってるんだけど。



257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:20:34 ID:2oxK6jJV
>>230
実際に政権を握っていて売国を実行している自民は無視?
東アジア共同体、アジア・ゲートウェイ、中国との排出権取引など、
自民を批判する要素はたくさんあると思うがね。

>>236
安倍のアジア・ゲートウェイ批判など見たことないが。
民主を批判する要素の殆どが、自民にも当てはまることなんだがな。

>>237
小沢の中国との癒着に関連して、
自民の中国依存のことも言ってるだけ。
何か不都合でも?

>>239
できるだけ被害を最小限にするのが政治だろ。
財界の言いなりになって中国依存を進めた挙句、
バブル崩壊に巻き込まれて被害が及ぶのは、明らかな失政だ。
258夢民 ◆wnR34cZ/lE :2008/02/02(土) 01:21:18 ID:7+xN4Tuc
支那は〜 いま〜

バブルの中〜

あの泡が〜 弾くのはお〜ざ〜わ〜
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:22:29 ID:x5l9PTKS
小沢なにやってんのwww
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:23:16 ID:hvI0JEj5
小沢オワタ
261自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 01:23:40 ID:Z6X7tiX0
なんかレスつける気にも慣れん。

昔、「公明党に国土交通大臣のポストを割り当てたのは自民党だから、
公明党を叩くのは当然だが、自民党を叩くのが先決だ。
自民党を政権から引き釣り降ろそう」って言ってた馬鹿がいたな。

どう考えてもコイツは公明党の支持者だ、って認識で見てたが。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:25:30 ID:zobHK0pd
>>261
自分をダシにしても自民批判って
空しくないんかね?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:26:10 ID:2aAAGmoW
小沢って全てを混乱させてるだけ。
評価できる対象じゃない。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:26:37 ID:7Ggcz/iZ
>>257

> >>237
> 小沢の中国との癒着に関連して、
> 自民の中国依存のことも言ってるだけ。
> 何か不都合でも?

別に話逸らすのは自由よ?
勝手にどうぞw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:27:01 ID:aMcWhQz5
>>257
アジア・ゲートウェイが叩かれないのは、アジア・ゲートウェイ自体の知名度が無いからだろ…
自民だから叩かれて無いってのはお前の妄想
266自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 01:27:16 ID:Z6X7tiX0
>>262
「選挙に勝つためなら何でもあり」の精神なんじゃないの?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:28:34 ID:zobHK0pd
>>266
それって手段のためには目標を選ばぬって感じで
自滅しそうだな
ってか自滅しかけてるけど
268陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/02/02(土) 01:28:44 ID:q0SsbUTe
>>257
だからさ、民主の提言は尋常じゃなくヤバイから、自民が糞でも神々しく見えてくるというものだよ。
小沢だってそうでしょ。まわりの基地外ぶりにかろうじて支えられている。
まあ、やさぐれる前の小沢はそれほど嫌いじゃなかったけどさ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:29:29 ID:KjkcX8FG
>>248
西郷派ならば朝鮮と組むこともないし、敵勢力である日米民主との繋がりもありえんのだがw
270ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/02/02(土) 01:31:22 ID:K+5EDaXD
>>267
つか実は、手段のために目的を選んで無いともいえるんですよね
民主党の場合
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:32:14 ID:7Ggcz/iZ
つか手段自体が目的なのではないか
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:35:33 ID:jdx35DgZ
小沢は自分が与党にいた時は、増税するとか言ってて
野党側になると減税減税と言う男

もう市んでいいよ^^
273いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/02/02(土) 01:35:53 ID:nIvDPLgB
>>269
>西郷派ならば朝鮮と組むこともないし、敵勢力である日米民主との繋がりもありえんのだがw

だからこそ、「抜刀隊」(J隊のパレードではお馴染みの曲)にて、
「敵の大将たる者は古今無双の英雄で」と」謳われているな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:36:05 ID:tM09WV0k
自民党と公明党の連立より、自民党と民主党の連立の方が絶対にいい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:37:05 ID:7WKr5ELO
>>80
>バブルの限界を超えて日本は来たんだよ♪

核はついてないけど、できれば欲しいな♪
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:37:29 ID:V3AgMWgm
あいかわらずここは自民党板だなw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:37:45 ID:2oxK6jJV
>>265
いや、アジア・ゲートウェイのことを教えても、
安倍を必死で擁護するバカが多いんだよ。

>>268
だから自民の提言だって限りなくヤバイって。
特亜との一体化を図る構想はどこの政党だろうが全力で潰さないと。
278自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 01:39:37 ID:Z6X7tiX0
>>276
そんな風に言い切れたらいいんだけどねー。
「自民党は糞だが、他よりは多少まし」
くらいの認識のヤツが大多数だと思う。
279いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/02/02(土) 01:41:21 ID:nIvDPLgB
>>278
俺の立場上、あまり政治的なことは言えないんだが。。。


そろそろ消去法以外の何かに票を入れるという世の中があっても良いと思うんだ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:43:00 ID:zobHK0pd
>>279
逆に「ここは素晴らしい政党だ」というのも危険に見えるけど
自民党はそれなりに有能だろう
マスコミが報道するよりはマシであると考えてる

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:43:42 ID:aMcWhQz5
>>277
安部を擁護するのは別に馬鹿じゃないだろ。
アジア・ゲートウェイ自体を擁護するのは馬鹿だとは思うがな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:43:50 ID:V3AgMWgm
>>278
俺は ID:2oxK6jJVが書いてる事にうなずけるよ
必死になって否定するから自民党板って思うのさ
283自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 01:44:13 ID:Z6X7tiX0
>>280
個々人のレベルなら、そういう政党があってもいいと思うが。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:44:28 ID:j8NY7cRW
今希望が持てるとしたら平沼新党か、、、
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:44:56 ID:aMcWhQz5
>>280
自民党は使い込み癖がある会社員
民主党は産業スパイ

個人的にはこんな感覚
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:45:09 ID:7Ggcz/iZ
党で投票したことはないな
外交・防衛方針で探して決める

まあそれだけでものすごく限られてしまうような方針を支持してるわけだがw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:45:57 ID:zobHK0pd
>>283
それは納得
かといって新風とかは胡散臭い
贅沢な願いだとは思う
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:46:00 ID:RtpDXkHr
>>219
嫌なくらい激しく同意!
289陳☆イルパ ◆q8yfX/304o :2008/02/02(土) 01:46:57 ID:q0SsbUTe
>>277
理想論でいえば切るべきかもしれないが、
インド、ASEANに経済をシフトする(できるならば)までは商売は続けないといけないし、
ある程度ご機嫌取りは必要ではないの。
民主のプランはさ、なぜか特亜だけに有利で、日本の土建屋にすら利益が還流しない妙なものばかりだと思うんだけど。
290自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 01:46:58 ID:Z6X7tiX0
>>282
少なくともこの >>1 を見て、自民党の批判をレスする気にはなれんな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:47:31 ID:LP3PoCtS
政権取ったとたん中国バブル崩壊で日本経済も破綻じゃ超短命政権確定なのは確かだなw
そんなに早くバブルが弾けるかはわからんけど
292いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/02/02(土) 01:47:52 ID:nIvDPLgB
>>280
>逆に「ここは素晴らしい政党だ」というのも危険に見えるけど

私見であることを前置きして言うが、
共産党と公明党と社民党、あと民主党は終わってるな。。。

せめて自民党に対抗しうる政党があれば。。。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:48:45 ID:zobHK0pd
>>292
ふと、きれいなミンス党というネタが浮かんだ
他意はない。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:49:26 ID:q9HKaKxU
いまさらだが
>112
直接攻撃せずに核パルスでって事もあるのか?
中共がどれだけ核パルスに対応出来るのか知らんが
全滅させることは無理でも壊滅までは行けるんじゃ
光が漏れてるとこは対処済みな訳で特定は出来るが
核パルスが降り注ぐ中爆撃やら誘導やら出来る兵器があるならピンポイントで…

あ、随分前の犬HKの番組見ての妄想でレスしただけだからw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:51:25 ID:V3AgMWgm
>>290
なんでだ?
小沢が馬鹿を言ったら、自民党は批判したらいけないのか?
小沢は馬鹿、自民も馬鹿でいいじゃん
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:52:07 ID:E3oY5ZGf
まず、「中国バブル崩壊論」の初期骨子を覚えてるヤツってどれ位いるのかな?
簡単にいうと、
・中国オリンピック(2008)
・万博                 (2010)
終了までは中国投資が続くし、中国はメンツにかけてやり遂げるという物。
コレが終わるとバブルが弾けるであろうという論調だった。
・・・東亜+が出来るか出来ないかの頃には既に存在してた理論だと思う。

注目すべきは、破綻時期が2010年を想定してるハズなのが小沢のコメントではオリンピックで切ってる事。
また、みんなも肌で感じてると思うけどオリンピック熱が思ってるよりも高まってない。

まあ、以前のバブル崩壊にも似た経済パニックが起こるのを小沢は想定してるのかもな。
んで、そのパニックに乗じて一気に再編劇みたいな事を考えてるんでは無かろうか。

なんにせよ今回のセリフは興味深いから、後々の行動の指標になるな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:53:25 ID:aMcWhQz5
>>295
スレ違いって話なんだよ
298いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/02/02(土) 01:53:29 ID:nIvDPLgB
>>293
きれいな民主党ってさ、ぶっちゃけ「総括」が完了した後の残りカスだろ。
299自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 01:53:44 ID:Z6X7tiX0
>>296
そーいえば、上海万博のこと、忘れてるみたいだね。
と言っても、東京オリンピックに比べて、大阪万博は経済効果薄かったからじゃないかな?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:55:11 ID:2oxK6jJV
>>281
いや、バカだよ。
東アジア共同体やアジア・ゲートウェイは、
外政だけでなく内政にも悪影響を及ぼす最悪の売国政策だ。
これを進める奴が「保守」や「右翼」や「愛国」や「タカ派」とは、
デマもいいところ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:55:31 ID:j8NY7cRW
>>296
サブプライムが予想外だったから、バブルの崩壊予測が早まったのでは?
しかし、その小沢予測のまま政権交代すると失われた10年再びのような、、、
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:57:45 ID:aMcWhQz5
>>300
安部がやったことはアジア・ゲートウェイだけじゃないだろ…
アジア・ゲートウェイは糞だ、じゃあどうするの?
代わりに小沢にやらせるの?って話。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:59:34 ID:E3oY5ZGf
>>299
どうなんでしょう?
まあ、ネット上のいわゆる「特亜系論客」の論調もコレと同じ感じになってきてるんだよね。
・・・なんで、極東板から一貫して反中の俺のほうが中国バブルのスキームをチャンと記憶してるんだろう?w

まあ、経済イナゴスレの論客がこのスレに参加してくれれば良いんだけどなあ・・・。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 01:59:55 ID:V3AgMWgm
>>297
おまえらどこでもかしこでもミンス攻撃するじゃねーかw
それに対して雷同するレスは付くが、スレ違いだから止せ!なんて見た事無いわ
305いじめられっこ ◆aRTEgPRLv. :2008/02/02(土) 02:03:01 ID:nIvDPLgB
>>304
そもそも民主党の基本方針が大問題なので、
細かい戦術などはさておいて叩くしかないわな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:05:08 ID:NTtDlmgq
小沢限界見せるな!
おまえが倒れると管が出てくるだろうが><
あとピンクシャツの鳩・・・
老害の黄門さま、、、

前際、長妻、長島、はらぐ(ry 主役で出て来い!
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:06:31 ID:7Ggcz/iZ
>>300
他の政策は無視かいw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:07:05 ID:/kIsxr74
小沢、実はマジで民主内で孤立してるんじゃないか?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:07:29 ID:KjkcX8FG
なんて言おうが、国家の政党としては
現状、影響力を持ちえるのが自民党しかいないというのが現状。

既に在る物を否定して、ぶっ壊してから考えようなんて
革命に狂った基地外どもとは付き合いきれん。

結局、民主主義を語りながら
脳みそはフランス革命から離れられんアカばっかだ。

戦後を語るならば、まずは国家を敬え。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:18:31 ID:ZiFu6Chi

中国のバブルがはじけると民主の追い風になる?
さっぱりわけわかりません。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:20:28 ID:2oxK6jJV
>>289
いや、インドやASEANも含め、外需が怪しくなってきたから、
内需を増やす政策に転換しないと駄目だ。
だから俺は外国と経済依存を深める政策には断固反対だ。

>>296
あのサブプライム問題は、ブッシュが民主党に政権渡す前に、
中国バブルを崩壊させようとしたんじゃないかと思う。
小沢をはじめ、政治家の一部には中国バブル崩壊の時期が分かってるんじゃないかな?

>>302>>307
中国依存を進めるバカは虱潰ししていくしかない。
俺は安倍みたいに中国に依存させるならば、麻生だって叩く。
まぁ麻生は清和会とは若干違うから多少の期待はしてるが。

>>309
東アジア共同体自体サヨクっぽい構想だが。
これを進めているのが改革狂いの清和会なんだがな。
「構造改革」だって左翼用語だし。
312ゲロマニウム温泉:2008/02/02(土) 02:23:11 ID:CJf113Bo
そうか、所詮中国の好景気なんて泡だと解ってるのか。小沢よ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:24:30 ID:j8NY7cRW
>>311
てか言ってる事はわかるんだけどさぁ
安倍政権終わったのに何必死に粘着してんの?
中国依存を進めるバカは虱潰ししていくしかないのは同意だが
どうしてその件で自民よりヤバイミンスは無視なの?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:25:11 ID:NTtDlmgq
どうするの小沢さん中国にさめちゃテw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:26:13 ID:7Ggcz/iZ
>>311

お疲れ

316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:27:10 ID:+95NGu4n
>>311
陰謀論語っちゃおしめぇよ(ノ∀`)アチャー
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:35:37 ID:BySohL2w
民主党公式HP
2004年6月23日 民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

    ↑
民主党は、日本の主権を特定アジアに委譲することを目標としています。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 02:49:30 ID:Allu2Yxg
>>1
上の方で何度も言われてるけど小沢の口から出たとは思えない発言だねぇ…
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 03:05:53 ID:mKV7j6hz
経済が混乱しているときに、政局まで混乱させる気かw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 03:14:55 ID:GBBYNBwx
>>319
もう何年も前から混乱させてるような…党内も混乱しながらw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 03:14:59 ID:pbNrQk8u
自民党時代の小沢を思い出させる発言だな
どうやら本気で国会を混乱させたいらしい
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 03:21:49 ID:c6LumnkA
とりあえず小沢は中国にでも韓国にでも好きに行けばいいよ
それで現地に帰化してしまえばいいんじゃね 小沢の政策は中国人と
韓国人のためにやってるんだから 
現地人になって日本から出て行けばいいよ 
当然日本の政治には口を出さないように 内政干渉になるからねー
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 03:23:40 ID:vhjNyRDI
おいおい
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 03:56:00 ID:En9o96vM
まずは小沢からはじけるべき
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 04:14:54 ID:1BwOtpRQ
さすが日経新聞だなw
社長がこそこそ中国詣でするだけの事はある。

中国さまにとって都合が良い
福田政権を、もう終わってるのに、少しでも長引かせようって、
イメージ操作、
涙ぐましい程、必死だなww

小沢は、アメリカが怪しいので、日本も、中国も危ないって経済展望を述べただけだし、
アメリカの大統領選挙に準えて、日本も総選挙があるって言っただけじゃん。
しかも、アメリカは11月だけど、日本は間もなく、解散総選挙だと、
どんなに遅くとも、1年半で、自動的に総選挙だって、
当たり前のことを言っただけじゃんw

だいたいさ、中国のバブルなんて、明日弾けてもおかしくないのに、
日経新聞は未だ信じられないから、
ずーっと先の事と勘違いしただけだろ。
それを、日刊ゲンダイじゃあるまいし、まことしやかに
>「解散に追い込む自信がなくなったのか」(ベテラン議員)との声も漏れる。
って、恥ずかしくないのかね。
お前ら、突っ込みどころを間違えてるよww

そもそも、オリンピック直後説も、万博直後説も、
中国は間もなく失速するってのを否定し、先延ばしする為、
だから、中国政府は失速させないって日経が言い触らしたデマじゃん。
何の根拠も無い話だし、幾ら中国でも、
バブル崩壊時期や規模を政府がコントロール出来る訳無いだろww
サブプライムだって、まだどうなるか分らんし、
ひょっとしたら餃子で、中国経済崩壊するかもしれんよ。
たとしたら、解散総選挙は何時だって話よww
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 04:37:43 ID:pxiC3iB6
>>1
>★小沢氏、解散目標時期を変更?「中国バブルはじけるころ」

?????なぜ?????
もしかして、中国バブルがはじけても中国は安定したままだと思っているとか?
冗談じゃない。中国バブルがはじけたら、中国の都市は無政府状態になるぞ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 04:49:05 ID:z3Lh5m7W
>>326
間違いなくなるね。
富が公平に配分されていればまだしも、
仕事ない香具師には全然無いってんだから日本のバブルとは全く質が違う。
日本のバブルのときは学生どもが(ry
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 05:00:10 ID:svb1uTJQ
日経はアメリカの機関誌な, ここに「反中」工作員がいっぱいいるみたいだけれど
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 07:48:32 ID:J9t2mja8
よしよし ということは早まったんだな 了解
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 08:08:55 ID:GV3csTiS
>>1
ぎょぇ〜!
小沢は中国バブルが弾ける所に無理矢理突っ込んで行って、日本を犠牲にして
中国を生き残らせ様って言うのか?!恐ろしすぎる〜!
失われた10年どころの騒ぎじゃなくなる〜!
絶対に媚中派を長にしてはならない、中国を突き放す事の出来る人が居なきゃ日本は地獄行きだぁー!!!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 08:12:12 ID:LjAlIFYR
他国のバブルバブルいうまえに
自国の不良債権の心配が先だろー
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 08:18:57 ID:3VzMuHFE
アホの日経もやっと気づいたか。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 09:05:29 ID:7/T6yty+
>>310
中国経済がおかしくなると、政治資金が枯渇するから、
その前に選挙をやろうってことだろ。
334_ノ乙(、ン、)_ ◆do7VOGSiVA :2008/02/02(土) 09:59:18 ID:zDAxLWuJ
あ゛っーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

鳩山が裏切ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

麻生、鳩山由氏ら議連設立 政界再編台風の目に?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008020202084389.html

麻生!!自重しるwwwwwwwwwwwww

335自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2008/02/02(土) 11:24:20 ID:Z6X7tiX0
>>334
そう来るか、麻生さん。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 11:26:06 ID:fmHpJmmp
>>334
鳩ポッポはもともと政策的には小泉路線と
同じようなもんだったからな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 11:28:16 ID:LLQh/d8M
解散に追い込む時期を遅らせるなんてとんでもない。郵政選挙で当選した無能政治家にこれ以上税金を払うのはイヤだ。
選挙で新しい立法府を作らない限り株価は下落を続けるぞ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 11:28:48 ID:u+Y9dOLN
あららw 名も無き一般市民のアタシも「反中工作員」かしらぁwwww

中国大ッ嫌いな人 = 反中工作員だってwwwwwww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 11:29:45 ID:fmHpJmmp
>>337
新しい立法府?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 11:30:03 ID:u+Y9dOLN
民主党の良識派 = 真性売国奴集団
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 11:40:46 ID:0dWRwXrj
バブルはじけなくても中国が本格的に成長して安く労働力が使えなくなったら用済みだし。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 12:04:27 ID:P4nA89cR
>>1
あはは、つまり悪いところは全部、自公に押しつけようって腹かw
しかし、そううまくゆくかねw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 20:20:13 ID:3sAawnZM

政権交代はしたくないってことか
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 16:52:22 ID:c7JcvQOf
 生活物資の驚異的な高騰に直面した国民の不安を対外的に転嫁するためにも、
中国は「一等国」、中国人は世界の支配民族(世界第二)というキャンペーンで
国粋主義を煽動し、国民の不満を日本や台湾という敵を作り上げて転嫁し、


軍事侵出するきっかけを中国は必要としている。


日本の中国系マスコミがやっと取り上げ始めた中国内部の不安定化だが、
そうした徴候はすでに今年始めから顕著になりつつあった。
http://blog.goo.ne.jp/tike_hiko2000/e/421bdeda027a65b6495df2e86c8da605
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 17:30:26 ID:icc9/O/G
朝鮮人パラサイト・オザワ、当然の世界戦略。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 17:59:26 ID:cL4841Es
未来は意志の問題である。戦争を唯一の手段とする隣人に向かって私たち日本人は
どうすればよいだろうか?方法はある。
 一つは、危険な上に資源を浪費ししかも人民解放軍の軍事力強化にのみつながる
中国製品を使わないことである。また、中国系マスコミの資金源である中国関係の番組
(シルクロードなど)を無視し、中国関係のニュースも見ないことである。当然、
中国系マスコミという以上に中国の在日諜報機関に化している共同通信などが配信する
オリンピックや”発展する中国”情報を完全に無視して見ないことである。「中国のつくもの
を徹底的に無視する」この実は、あまりにも簡単なことで、私たちはバランスを回復でき、
正気を取り戻すことができる。マスコミの流す虚像から自由になること、
それが第一歩だろう。私たちが滅びるとすれば、それは私たちが正気を失っていたからである。

大日本帝国を誤導して滅亡させたのは『朝日新聞』と『毎日新聞』の計画的行動(事実は
立証できないが、おそらく当時のコミンテルンから帝国主義戦争激化の指令を受けていた可能性
は否定できない)だったことを忘れてはならない。
http://blog.goo.ne.jp/tike_hiko2000/e/72df3fff11c225bdedd6101926698af0
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 21:07:59 ID:RClqnFuc
民主党・小沢代表に言いたいこと2
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1201590996/

凄いの居るなw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 07:05:46 ID:Co/3vUt0
>>347
そこおもしろいですw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 23:05:54 ID:EEuJhse3
菅や鳩山までも中国産は原則禁止しろと言ってるし、
民主党、本気でシナを見限ったようだな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/07(木) 17:18:37 ID:iDpVltrH
おいおい
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/07(木) 17:24:04 ID:JEJyDCeA
>>349
見限る訳がない、
見限ったら岡田イオンが破綻しちゃうよ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/07(木) 18:22:10 ID:lsYRWRZx
>>351
あっオカラ潰しが目的か
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/07(木) 18:25:05 ID:H/TPJGsA
>>349
自民が動くと掌が返るよ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/07(木) 18:39:37 ID:YZjryvhj
中国経済がいつだって深刻なだけなのでは。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
小沢の参院選以降の一連の動きを見ていれば、
小沢の意図が民主党を手みやげに自民党と合流する、
つまり「大連立」=「恒久与党」の結成 なのは明らかだと思うんだが・・・・・

みんな、それでいいのか?