【日本/カンボジア】 世界遺産アンコール遺跡修復にあの「チーム高松塚」再結成 [01/31]
1 :
Mimirφφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 00:11:55 ID:z5oWhjmq
GJ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 00:13:09 ID:Qjjag0es
うまく修復できればうれしいな。
4 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/02/01(金) 00:13:40 ID:AOryKdsO
3D修復のかの国はスルーの方向で
アメリカはコンクリート
韓国は3D映像
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 00:18:07 ID:q2z/EJmz
照明を倒して、壁画を傷つけた奴らとは違うんだな?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 00:21:47 ID:ATr2h+du
でーでん
久々にワロタ。
こういうことが出来るのが日本なんだよな。
世界の国は自分のことしか考えられないから困る。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 00:25:46 ID:wqz6qiIV
アンコールワットのかっこ良さは異常。。。
ここって崩れた部分の修復も日本がボランティアで修復してなかったっけ?
カビには気をつけてください。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 01:01:45 ID:sm6uaeuD
>>6 空気清浄機を倒して傷つけたり、防護服なしで入ってカビ菌を持ち込んで、カビの巣窟にしたりね
高松塚、今ボロボロじゃん
奈文研だけにはやらしちゃダメだろ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 01:24:33 ID:GjWf9p9U
日本はまだいいところがある
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 01:40:14 ID:qZgg3aqW
あの崩れかけた遺跡もけっこう好きだけどね。
でもなくなっちゃったらいかんわな。
>>8 (´・ω・`)日本は日本で私欲じゃね?
(;´Д`)歴史、歴史…‥
(;´Д`)たまんねぇ…‥
みたいな
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 05:44:31 ID:Dr6duct1
>>15 でも、それでいい気がする。日本人もカンボジア人もお互いに。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 07:09:47 ID:FOBQvkSY
チーム高松塚かっこええ!
>>15 「アンコールワットの修復?やりてぇぇぇ!!」
こうですか?わかりません。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 07:17:12 ID:33Pwveh7
>中央祀堂をいったん解体して石材を積み直すという。
ちょっとワロタw
こういうのは日本じゃないと不安だな。
遺跡を壊しに行くつもり?