【韓国/軍事】イスラエル製無人偵察機が墜落…人命被害は無し[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2008/01/31/PYH2008013101400001300_P2.jpg

 31日午前7時30分頃京畿道抱川市仙壇洞(キョンギド ポチョンシ ソンダンドン)の工場近隣の
空き地に陸軍第5軍団が運用中の無人偵察機(UAV)一機が墜落した。

 合同参謀によれば事故の起きたUAVはこの日通常的な訓練のために離陸する途中で墜落、
胴体が燃えて周辺に人命被害は無かった。

 UAVは工場の建物をかすめて空き地に墜落したことが分かった。

 合同参謀関係者は「UAVは無線に離着陸するため気象状態や通信機器の欠陥などに脆弱で
しかない」「現在事故原因を分析中」と説明した。

 軍は訓練地域の気象状態が良好な点から機体の欠陷または通信機器の異常などで事故が
起きたと推定して、燃えた機体を回収して精密分析中であることが分かった。

 軍当局は墜落したUAVの諸原因を公開していないが、イスラエルから導入した‘サーチャー’
(SEARCHER)であることが伝えられている。陸軍は無人偵察機でサーチャーと国産の‘RQ-101’
(通称ソンゴルメ)を運用中だ。

 軍団級部隊で運用中の‘サーチャー’は長さ5.15m、翼幅7.2mに最大高度4.5km、運用半径は
100kmだ。滞空時間は14時間に達する。

▲聯合ニュース(韓国語)2008/01/31 11:13
포천서 무인정찰기 추락..인명피해 없어(종합2보)
抱川で無人偵察機墜落..人命被害なくて(総合2補)
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2008/01/31/0505000000AKR20080131096000043.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:11:27 ID:u4yG63PJ
2だ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:11:44 ID:6aqKHL8V
俺が無人マンホールで落としたんだ・・・
4特亜の呼び声φ ★:2008/01/31(木) 15:12:01 ID:???
ついでに「ソンゴルメ」はハヤブサって意味らしいよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:12:02 ID:dDIgjd53
またマンホールか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:12:26 ID:W+FMU3FF
ラジコン遊びはほどほどにな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:13:15 ID:zvFHQvw9
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

落とすの好きだなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:14:22 ID:uN1Pm+Dc
【イスラエル】韓国政府とスカイラークU無人偵察機の販売契約を締結[12/18
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197982307/

初め↑かと思ったんだけどね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:14:39 ID:7wBEEYsR
また携帯電話と機体を操作する周波数帯がカブってましたってオチじゃねーだろなぁW
10清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/01/31(木) 15:15:29 ID:daCSVYIv
そろそろキムチが落ちるかな?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:16:01 ID:aqeKToz6
超低空飛行させてたとか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:16:04 ID:pqyKpWc4
【韓国/軍事】国産無人偵察機が墜落…登場員2名が死亡[18/01/31]
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:16:12 ID:mfi/iI+P
原因は人工衛星アリラン失踪と同じ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:17:03 ID:q7rZfzHb
とうとう対航空機究極兵器【コリアマンホール】の登場か…
15ハートマン☆ぬっぽろ二等陸士 ◆Y1.by2NI5. :2008/01/31(木) 15:17:06 ID:FouJZU+T
もう壊したのか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:17:07 ID:iLf3BPBA
落ちたらイスラエル製か?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:17:12 ID:HQNmQn9o
>>1
単なる整備不良だろう。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:17:53 ID:uN1Pm+Dc
>>16
クッキーニュースではRQ-101ってことになってるよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:18:01 ID:C/d5S7mn

専守防衛だとUAVとか買えないのかな。
日本にも欲しいんだが。
 
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:18:03 ID:q7rZfzHb
冗談はさておき、やっぱり整備マニュアルが読めなかったとかいうオチかしら。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:18:35 ID:ZaXZ3G3z
ポロポロポロポロ、何でも落ちてくるんだな、彼の国は。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:18:56 ID:sdpcVpXO
どこにも攻めた事がない平和国家になぜ無人偵察機が必要なのだろうか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:19:07 ID:iLf3BPBA
>>19
既に陸自に配備されて稼働してるじゃん
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:19:37 ID:u4yG63PJ
>>20
ヘブライ語は読めないニダ
謝罪と賠償を(ry
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:19:54 ID:ZaXZ3G3z
>>13
少し前のことなのに、なんか懐かしいwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:20:47 ID:4du9MXtq

小ネジが何本か余っただけなのに・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:21:04 ID:C/d5S7mn
>>23
あ、そうなんだ。
じゃあおげ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:21:25 ID:lBxhO/fh
>>1
100%ヒューマンエラーだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:22:08 ID:YdLn6Ddy
買ったばっかりなのに・・・もう墜落させたのかよwww
30(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/01/31(木) 15:22:27 ID:PdGHfDSN
>>1
完全自律ならともかく、
操縦ミスの可能性は考えないのか…?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:22:46 ID:plh2pfKq
様式美
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:23:02 ID:iLf3BPBA
>>27
ヘリタイプのシステムだけどね>たしか富士重工製だっけ?
で、飛行機タイプはまだ検討中の段階>国産にするのか米製にするのかだったかな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:30:30 ID:mWXi9V/S
韓国が運営していたイスラエル製UAVといえば、
イスラエルIAI社製のRQ-2パイオニアだな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:32:41 ID:K5Gb/Z8X
>>32
あまりおおっぴらにすると飴の横槍が入るだろうからこっそりと国産を買っておけ
多少高くついても国内の産業育てるためと思えば長い目で見れば安くつくだろう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:34:14 ID:AevLDS3a
遂に空中に浮かぶマンホールの開発に成功したニダ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:34:30 ID:KsI1Ah+G
>>13
さもアリラン
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:34:41 ID:ldMNlfrz
GPS衛星を勝手に使って、美国に怒られたんだろw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:37:11 ID:G15cinAS
囲碁すんミ、ミサイルニダ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:38:31 ID:EvGsqKTl
イスラエル製のラジコンの操作は難しいニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:39:21 ID:q7rZfzHb
【審議中】                      ∧,, ∧ 
                        ∧,, ∧ ・ω・) 
                     ∧,, ∧ ・ω・)   )っ   ♪ 
                  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ 
        ♪      ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡 
♪          ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡       ♪ 
         ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡 
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡  ♪ 
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡 
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡           ∧,, ∧ >>36
 (っ  )っ__フ(_/彡           .    (    )     ♭ 
  ( __フ(_/彡      ♪           (    ) 
   (_/彡                     (ゝ. Οノ  ♭ 
                          ミ  ヽ_) 
         ♪ 
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:39:36 ID:tuuSmUo8
オチは整備不良だろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:40:40 ID:1wlGN/lo
人が乗って操縦すれば問題が解決するんじゃね?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:41:14 ID:U+zP6y7U

特に整備もしてもらえなかったかわいそうな飛行機のスレはここですか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:41:44 ID:pJxlTcX7
無人偵察機の中の人も大変だな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:42:46 ID:ZUrORUUX
整備が出来ないだけじゃなく、運用も下手くそなのかw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:42:54 ID:U+zP6y7U
>>36

くそっ・・・やられた・・・・
47同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2008/01/31(木) 15:44:13 ID:QrhBbZl9
これってグロホ拒否されたから買ったやつだっけ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:47:22 ID:2IcmzGNL
これって笑うニュース?
49響無鈴 ◆KONARe50bg :2008/01/31(木) 15:48:32 ID:lJCK87a6 BE:181890465-PLT(12081)
>>48

( ̄ー ̄)ニヤリッ

くらいかしら?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 15:58:08 ID:uJwcADCN
しかし、いろんなモノが落ちるね、ちょーせんは。
世界の中で1番重力の値がデカイんですかねー?WWW
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:08:41 ID:7k+pMEWC
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:12:00 ID:WkCQRfOX
>>50
重力に引かれないモノまで色々と落ちてない?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:21:11 ID:q7rZfzHb
>>52
これか
(`・ω・)つ【信用】
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:22:39 ID:AezPeJY0
まさか、米国の衛星も・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:26:13 ID:H+D/QwzP
>>54

高確率でサムチョン製の部品とかつかってるんじゃまいかと('A`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:31:33 ID:jl4+K5dy
人工衛星もロシアに手取り足取り指導してもらい打ち上げたのに
『ウリにも操作させてくり』
と操作したら制御不能に陥りロストさせたよな。
技術力も無いのにでしゃばるからだ。
今回の件もF-15Kもそうだが
いくら優秀な兵器でも使い手がアホだとまともに運用出来ず壊してしまうだけだ。
そしてメーカーや協力国にクレームを言うって最低だろ。
57(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/01/31(木) 16:31:54 ID:PdGHfDSN
>>53
それは元々無い希ガス…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:33:17 ID:ceoqGQOn
ほかの国と比べてかなり高確率で墜落してない?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 16:46:03 ID:C/d5S7mn

<丶`∀´> 一機落とすと一機貰える事に味をしめたニダ
 
60unsigned char Aznable ◆f5/IN.AGB. :2008/01/31(木) 17:07:14 ID:ArZljDbm
イスラエル製を買ってきてちょっと手を加えて、っていうか色塗り替えて自国開発。
墜落したときは完全にイスラエル製www

>>1 翼長7.2mに最大高度4.5km、運用半径100kmだ。
我が国は民間開発で翼長わずか2.5m余り、最大高度5km以上、運用半径500km以上ですがなにか?
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174565681/l50
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/31(木) 18:29:39 ID:jsHHDH2u
>>60
無知だな
世界は大型のUAS(今はUAVなんて使ってない)じゃなくて
小型の機体の開発に進んでるんだよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
グローバルホークを売ってくれないからウリが独自の高性能無人偵察機を作ったニダ。
とか誇らしげなニュースをどっかで見た気がするんだけど。
今回落ちたのはそれじゃないのか。