【中国】 毛沢東を崇拝し経済の市場主義化に逆行する村〜完全な共産主義制度を採用 [01/29]
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 15:37:15 ID:a3niaEJX
サル社会にすら市場原理が確認されているのに、いまさら原始共産制も何もw
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 15:37:52 ID:C6oylRB6
>>64 資本主義のほうがそうだろ
日本にいると実感できないかもしれないが
これからどんどん「選ばれた人間しか生きていけない」
本当の資本主義社会になっていく
平日の昼間っから2ちゃん見てる俺みたいな奴はだめぽ
>>67 それはむしろ誇りに思っていいだろw
もう今じゃ過去の話だが
>>69 フィンランド
あるいは東欧じゃなくカナダあたりがいいかな
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 15:43:33 ID:1aAVGr5q
>>71 資本主義ってのは「選ばれた」じゃなくて「成功した」ものしか生きていけない世界じゃないかな。
良い面は努力で何とかなる可能性があるって部分だけど、悪い面はどんな手段を使っても成功したもの勝ちってこと。
悪貨が蔓延れば良貨を駆逐してしまうってところ。
たとえば、俺みたいに仕事中2ちゃんやってる役立たずでも親の七光りと人当たりの良さでノウノウと生きて行ける。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 15:45:49 ID:hD2Xn/fa
>>71 フィンランドって北欧じゃん
まあいってらっしゃいw
>>56 どこかの板かブログかで見ただけで詳しくないが
2.26の青年将校が夢見た天皇制共産主義が戦後実現していたらしい
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 15:51:08 ID:LOZIgsMj
昔、中国の国営農場に野菜を見に行ったうちのオヤジが言ってたけどな。
中国じゃ、10人いたら5人はタバコ吸っていて見てるだけ、
農薬撒くホースを引っ張る役が2人、消毒している奴が1人らしい。
残りの2人は最初から出ても来ないってさ。
共産主義って、働いたら負けな政治体制なんだと思ったよw
当然、投資はやめたってw
>>74 226にかり出された下士官が
終戦後GHQが矢継ぎ早にとった(占領)政策
を見て
「俺らがやりたかったのと似てる」
ってどっかの雑誌で言ってたな。
>>72 武家社会の頃から現代まで、日本の歴史をザッと見渡してみても、
江戸時代までは武士は武士、農民は農民だった。
特殊だったのは終戦〜昭和40年くらいだと思うんだ。
戦後は物資が不足していたし、男手も足りなかった。
だからどんな商売起こしても、ハズレる事がまずなかった。
この頃に起業した会社が中堅・大手となって、昭和50年にもなると
一個人の力では大手資本に立ち向かえなくなっていて、
「サラリーマンの子はサラリーマンの子」って言われるようになった
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 15:53:45 ID:C6oylRB6
>>72 なるほど まぁしかし穿った見方をすれば
>親の七光りと人当たりの良さ
があるってだけで十分選ばれた人間だと思うよw
>>73 そうだったなw 失礼
>>75 それ旧ソ連でもそんな感じなの
その頃仕事で行った叔父さんが言ってた。
ロシア人曰く
「働いても働かなくてもあんまり給料変わらないから」だって。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:00:40 ID:C6oylRB6
>>79 不思議なのは日本じゃワープアでもそうじゃないらしいんだよ
日雇い労働じゃ必死に働こうが手を抜こうが賃金は変わりないのに
「仕事はきっちりやるもんだ」って意識を持ってる人が意外に多いらしい
だから日本型社会主義が成立したんじゃないかとも思った
逆に言えば働けなくなれば死ぬだけってことになりかねないけどね
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:01:32 ID:+7kwgY6K
いわゆる「モデル地区」ですね。
>>80 やっぱ日本人の根底には
労働は美徳
って意識があるからだと思うよ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:03:07 ID:hD2Xn/fa
>>75 成功報酬を得られなくても真面目に働く人間が多くて
組織(社会、会社、国)>個人みたいな考えの人が自然と多かった日本だからこそ成り立ってたんだろな
それを自然に持たない私利私欲を優先する国民が多いと強制しなきゃならなくなって弾圧国家になる
そういう意味では日本でも崩壊したのは当然ともいえる。現代の風潮は個人>組織だから
LEDの中村教授みたいな人でも昔は給料だけで文句言わなかったんでしょ。だからその分の利益を結果を出せない人にも回せた
>>80 叔父さんは
「まあ、冬は糞寒いし(正直働く気が失せるらしい)
、キリスト教だから労働は罰の考え方
もあるらしいし・・・・」とは言ってたけどね。
シナはそうじゃないだろうしねえ。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:05:39 ID:gQ4VcR4r
今の日本では経営者一族と株主が持ってくからなぁ > 利益
グローバルスタンダードってやつかね。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:21:33 ID:C6oylRB6
>>82-84 なるほど
たしかにロシアで冬に労働は死ねそうw
中村教授もそんだけのお金をもらうだけの社会貢献活動をやる気概があるなら本物だろうけど
ひょっとしたら企業が鼻先で使うような意識を持っててそれに怒ったのかもしれないね
「あなたの研究はすばらしくそれで会社が成り立っている ありがとう」
と言ってくれりゃ中村教授もああまで争わなかったようにも思うんだが
>>85-86 お金持ち優遇=アメリカンスタンダードって奴かw
>>58 結局共産主義は社会福祉の概念が浸透したら不要になる思想だったんだろうね。
>>64 共産主義は人間を「経済的に効率よく動く存在」として定義してるけど
人間って実際は個人の好みで物買う生き物だからマルクスの思った通りには
ならなかったんですよ。
>>72 資本主義の課題は富の再分配をどう行っていくかというところだと思う。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:23:12 ID:jYzTzt+A
>>17 20世紀に生まれて、共産主義の影響を全く受けてない人ってのも、
殆ど居ないけどな。
未だに共産主義の幻影から離れられない夢想家は、知的活動という意味
では失格だとは思うが。
資本主義・・・能力に応じて働き、能力に応じて給料をもらう
社会主義・・・能力に応じて働き、労働に応じて給料をもらう
共産主義・・・能力に応じて働き、必要に応じて給料をもらう
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:25:55 ID:jYzTzt+A
>>90 最後のは、負のフィードバックループになってないから、
システムが発散するな。www
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:31:28 ID:1aAVGr5q
まあ、ぶっちゃけ中国が共産主義じゃなかったってことだと思うけどね。
共産主義の皮かぶった封建制というか、一部の人間のための奴隷支配国家だったってことかな。
>>24 無知すぎ。おまえのそれは共産主義じゃなくてマルクスレーニン主義
95 :
90:2008/01/30(水) 16:41:33 ID:nIsa/gpp
今考えたら資本主義って能力に応じた給料じゃないな。
労働者の価値に応じた給料だな。どんなに能力があっても金銭的に価値がないとだめだわ
人民公社だな。
まず人がまともに働かなくなる。
次に権力志向の強い人間が他人を支配するようになる。
結局最後は独裁に行き着く。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:48:26 ID:gPNiODyV
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 16:58:29 ID:hD2Xn/fa
>>85 まあ半分は自業自得じゃね?国民全体がそういう風になってるし
金持ちも貧乏人も人間性では大して変わらんと思うよ
ただ持ってるかどうかが違うだけ。自分の立場で主張変えるだけ
お互い権利の主張だからね。共産主義は権利の放棄だと思う
自分の財産だけどみんなのために使ってくださいとか
給料安くても会社や国のために働きたい。世の中の役に立ちたいとかそういう人たちの集まり
お互いに配当よこせ給料上げろってけんかしてるレベルじゃ成り立たんと思うよ共産主義は
全部組織に差し出すくらいじゃないと。つまり国民全員が悟りを開いた状態の理想論
>>87 論理や権利でいくとどうしても金持ち優遇に感じるのは仕方ない
物は金を出した人の所有物だし株券だってたくさん持ってる方が権利があるのは合理的で納得できる
仕事だって結果のいい人にたくさん払うのが納得しやすい(査定は納得いかないだろうけどここでは考えない)
極論言うと共産主義なら働かなくても給料を払う。だから自主的に働く人が多くないと成り立たない
論理に頼るのが資本主義、倫理に頼るのが共産主義だと思う
そして人間の倫理は欲に負けたんでしょ。だから資本主義国家が勝ってる
私利私欲より国を一番に考える政治家や国民、自分より会社を大事に考える経営者と労働者、
そういう人らが揃ってれば共産主義は勝ってたよ。
日本のサラリーマンは家より仕事って言われてたから共産的だったんでしょw
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 17:00:10 ID:3NVAr2Ce
中国の支配層にとっては農村はコレの方が都合がいいんじゃねえの?
まあそこまでやられると先々、第二次国共内戦の引き金になりそうだけどな。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 17:10:00 ID:yhXtVM5D
>>98 何がおかしいのかも書かずに、ただ喧嘩腰なだけじゃ何も伝わらないよ。
あと
>>24は共産主義の定義も何も、
>>共産主義ってのは、机上の空論を全国民盲信しなければ実現しない。
しか言って無いだろw
それ以上は↑からの帰結なわけで。
>>100 全国でまねすれば
農業が崩壊し農村どころか都会の貧民向けの農作物の供給ができなくなる。中国終わり
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 17:23:33 ID:a3niaEJX
もはや、ネタの共産主義に何熱くなってるんだか。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 17:27:02 ID:C6oylRB6
>>95 なるほどw
金銭価値主義ってか
>>99 欧米だと金持ちになると人間性も量られてしまうから
それなりの人間性の持ち主も多いみたいだけどな
ビルゲイツやウォーレンバフェットなんて文字通り丸ごと寄付するって言ってるし
ヨーロッパでも高貴なる者の義務とやらの意識があるとかなんとか
共産主義とか資本主義とかそういう枠組みじゃなくて
最も良いのは過去の日本型社会主義なんじゃないかと思う
形は資本主義で倫理意識は共産主義に近いという
それで実際勝ってたわけだし
アメリカだって勝ってると言えるのはお金持ちだけだしね
問題は先を読めなかったことじゃないかな
その上お金持ちへも貧乏人へも
教育意識がおろそかになってて倫理意識まで崩れてしまった
と見てるんだが
sageでやれって。
sageても読む人は読んでるから。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 17:32:39 ID:ELGur6UD
>>106 どうしようもない馬鹿だな
「ゴルフボールが顔に当たったら痛い」
ってのはゴルフボールの定義じゃないだろ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 17:54:18 ID:ELGur6UD
>>107 別IDまで使って自分擁護ですか
頭が悪いくせにプライドだけは高い
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 18:11:33 ID:Fiy+l+OZ
>>94 > 無知すぎ。おまえのそれは共産主義じゃなくてマルクスレーニン主義
まだこういう奴っていたんだなwww
ソ連崩壊と同時に絶滅したと思ってたけどwww
まぁ村程度の規模ならいけんじゃね?
村程度の規模ならイケるぜ!→都市潰して村にしちゃえばいいんじゃね?→おまえあたまいいな!
そんな政権がカンボジアにあったような・・・
記事だけでは、この村が、どうゆう経緯で先祖帰りを起して
いるか判断はできないが
・共産主義の宣伝としてわざとこうゆう体制にしてる
・競争主義の過激化が生活を脅かす結果となり、却って回帰が進んだ
のどちらかでしょ。
よし、朝日はいってこいw
>>112 後ろの方でしょ。
金まみれの現政権からしたら、こんなの反政府組織と変わらんよ。
共産原理主義とでも言うかな。
下手に弾圧しにくい分だけ厄介だろうね。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 22:18:26 ID:VIdjIkjI
だが現在の中共政府がバブル崩壊で転覆したら、最後まで生き残りそうなのは
案外こういう外部から隔離された村のような気もするよ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/30(水) 22:22:39 ID:kLzqtGmw
北朝鮮とそっくりな村だなwwww
>>115 「ふーん、天帝さまが変わったあるか。」
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 00:42:19 ID:995Y+zY+
多分観光地になって金儲けを狙っているのでは?
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
村民全員が共産主義の村を演じる役者・・・