【韓国】泰安沖原油流出事故、船会社とサムスン重の双方に過失[01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:03:56 ID:LlQLnSmz
    加害者から被害者へ。

いま我々は捏造の過程を目撃中である。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:04:30 ID:9rwiIFDV
<丶`Д´>ウリは悪くない、ウリは悪くないニダ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:05:08 ID:fEIJacy3


日本の船会社の貨物船が

韓国の沖合いで ぶつけられ沈みかけていた 漁船を発見して

助けてやる為に 曳航して 韓国の近くの港へ連れて行ってやったら

その漁船の船長が「コイツがぶつけた!!」と 言い出し

韓国に その貨物船ごと 拿捕されたことあったな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:05:43 ID:8LLql1Ek
ナホトカ号の場合、約3ヶ月でほぼ全ての重油を取り除いて、残りは自然浄化に任せることが出来ましたが、
朝鮮ではどうなっているんでしょうか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:06:44 ID:25KR2DUs
まあた ありえんw
41エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/01/22(火) 20:07:14 ID:sgHKYuKA
>>39
処理の仕方がまじぇまじぇだったので最短で20年。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:09:54 ID:Ln2HcskV
【ゴネたもん勝ち】三崎×秋山戦にノーコンテストの裁定が下る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200998758/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:10:50 ID:igwy8wCp
>>42
いつもながら韓国のやり方って
「引き分けに持っていけば勝ち」なんですよね。

だからゴネ続ける。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:11:42 ID:IiHFJR6+
>>4
拡散終了
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:14:33 ID:T/EqqFOM
韓国では「検察は勝つ方に着く」という言葉があるので、検察が押収した通信記録も偽造の可能性が高い。
ちゅーか、これって香港の会社が政府に泣き付いたらどうなんだろ?
過失は100%サムスン側なんだから、宗主国大激怒だろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:16:08 ID:kS0/LNMr
> タンカー側の主張が事実と異なることを
> 確認したという。
また嘘ですか、
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:17:15 ID:sTVIdDPG
ノーベル環境賞を初受賞するには事故原因がハッキリしないとな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:17:17 ID:Wo7ufIgN
あいかわらず他人のせいかw
チョンクズらしいなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:25:06 ID:6XO9FtRB
クレーン船が3Ktで曳航されていたとしても、38分前なら約3.5キロの距離があった筈です。
当然、警告を与えるべきはクレーン船の方ですよね。
その時点で1度でも舵を切っていたら、当たらなかったんじゃないかな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:27:31 ID:fEIJacy3
>>47
だから 『中国』の船会社の全責任にするのだろ
51侍見習い@武士道! ◆VpTYy/KBUc :2008/01/22(火) 20:28:43 ID:PaDZI3Lr
>>1
動けないタンカーに過失?
え?え?ええぇぇ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:29:16 ID:Mu4ZaMba
なんか国際海事機関(IMO)の枠組みでいくと第一義的な責任は油を流出させた艦船にあるらしくて、
そこを訴えないとIMO条約に基づいての基金の補償が受けれらいらしいな。
で中国籍のタンカーはサムスン重工業にそのぶんの損害賠償を請求できるらしい。

国際海事機関(IMO)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/imo/index.html

6)海難に係る船舶所有者の責任制限、補償等に関するもの

海事債権責任制限条約(LLMC条約)

 海難事故に係る船舶所有者の責任を、船舶のトン数に応じた一定限度に制限することを定めたもの。
1996年に責任限度額を引き上げる改正議定書が作成された。

1992年民事責任条約(CLC条約)

 タンカーによる油汚染事件に関し、船舶所有者に厳格責任を課すとともに、その責任を一定限度に制限すること
及び保険加入の強制などを定めたもの。

1992年基金条約(FC条約)

 タンカーによる油汚染事件に関し、船舶所有者による補償が十分でない場合に、補足的に被害者への補償を行う基金
(油受取者の拠出による)の設立を定めたもの。

追加基金議定書(SF議定書)

 タンカーによる油汚染事件に関し、船舶所有者による補償及び上述の基金による補償が十分でない場合に、追加的に
被害者への補償を行う基金(油受取者の拠出による)の設立を定めたもの。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:34:46 ID:3QhAqpQ4
あたりまえだろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:38:09 ID:zv7bdULK
>>52
タンカーの会社が、保険料の値上げとかを嫌って、形式的とはいえ加害者になる事を拒否するってありえるよね
その場合全ての責任がサムスンに賠償責任が行くから、それを避けるために過失責任をタンカーに擦り付けたとか
55理艘 ◆jDetK5gZ0U :2008/01/22(火) 20:41:56 ID:N2cEMRKP
>>51
気は変わったか?無知野郎
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 20:49:15 ID:t1c70hip
タンカーによけろというほうが馬鹿だろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 21:04:43 ID:20ubMRN4
宗主国様にたて突くとは馬鹿チョンの分際で何妄言言ってるんだ。
頭を9回地面に叩きつけて土下座しろ馬鹿チョン!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 21:05:24 ID:Wo7ufIgN
思い切りぶんなぐられるなw馬鹿チョンはw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 21:06:06 ID:Wo7ufIgN
>>55
なに言ってんだゴミ野郎w犬食い
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 21:11:42 ID:g5iygqc8
까마귀는 손대지 말아 주세요.
냄새나기 때문에 바이킨 투성이입니다.
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 21:11:42 ID:Wo7ufIgN
なんで、双方に過失なんだよw
停船していたタンカーに勝手に突撃したチョンが悪いだろ
ゴミクズ理論を言ってるんじゃねーよ犯罪民族
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 21:58:14 ID:h/I/0urr
韓国に関わると余計な災いを招く。
保険料も運賃も韓国絡みは5倍に値上げするべし!!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 22:30:32 ID:iGajLTdC
いっ…、イルボンの過失はどうだった?
ハアハア…いっ…イルボン…謝罪と賠償はまだあ(チンチン
64侍見習い@武士道! ◆VpTYy/KBUc :2008/01/22(火) 22:34:56 ID:PaDZI3Lr
>>55
粘着質だな。

前にも言ったが、韓国史と世界史を比べて、相違点を調べて書けと言っている。

今のアンタと語る気は無い。
人の言った事を実行してからこい。
それから相手してやる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 22:35:04 ID:x9Xnutkk
あーあ。また宗主国に立て付いちゃった。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 22:51:19 ID:lAWCmXEX
>>64
無駄だよ、

チョン相手に、調べて書けと言ってもw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 23:06:56 ID:Cb3ulDwo
石油満載した停泊中のタンカーに荒波の中サムソン船が突っ込んでくるから
よけろって約40分前に連絡受けたって無理だろ
ただでさえタンカー側は初動では移動は難しいからサムソン船によけてもらってって返信してるんだろ

係留してるロープが切れて、それを警告してくれてる無線は周波数がおかしかったから受け取れなくて
って言うサムソン船に責任があるとしか思えない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 23:21:10 ID:3m/+SYTy
< `∀´> ようやく通信記録を改竄し終わったニダ
69侍見習い@武士道! ◆VpTYy/KBUc :2008/01/22(火) 23:26:38 ID:PaDZI3Lr
>>66
そうですねw

もう三回目ですから、次からは相手しないでおきましょう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 23:31:29 ID:euxfd1Em
転載だけど、そろそろ言いそうだね。
(#`八´)やかましアル、この高麗ボンズ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 23:48:27 ID:cC/ogz0O
もしもタンカーが言われた通り回避行動とってそれが裏目にでて追突したら恐ろしい事になってただろうなw
止まってて正解かもしれん、30分そこらで大型タンカーが動き出せるとは思わんが。

あちらの方々はスイッチ何個か押せば動くとでも思ってるんだろうか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 00:06:06 ID:GqYcCrB6
よけろって言ったのによけないそっちが悪い。こちらは悪くない。
……か。相変わらずさすがだな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 02:11:34 ID:gPFJ3TTV
>>1
タンカーは指示された場所で碇を降ろしてただけだと思ってたが。
単にクレーン船が航路外れただけだろ。

韓国人の決める善悪は頭が悪い代物だなw
74清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/01/23(水) 02:14:59 ID:u4BCMW65
>>1
タンカーに過失ねぇだろ。
75空気読めず ◆mAIImlFBRA :2008/01/23(水) 02:18:23 ID:EDpmHbAE
>>14
ロイズなんぞ入れなくなるのか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 02:41:43 ID:gob0B9P1
>>71
鍵入れてエンジンかけてアクセル踏めば動くはずニダ!!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 04:37:45 ID:rtyVHdEv

中国の対応が楽しみだなぁ

((o(^∇^)o))わくわく
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 06:39:33 ID:GSjzSC1U
>>74
双方に、といったら半島側が一方的に悪いという意味。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 08:51:15 ID:0Q0EA0vl
投錨して、乗組員が全員いたとして
全員が軍人のように動けば30分で主機起動と
捨錨までは持って行けるかも知れん。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 09:26:58 ID:MgTibuAk
>>63
確かタンカーは日本製だったはずだから、ウリナラのタンカーだったら大丈夫だったニダ・・・
とでもいうんじやね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 13:46:58 ID:s6MVwW1e
>>4
あれから随分経つが、どうも現状は芳しくないようだ。

シンシアリー氏がレスしてくれた所によれば、
奇跡だのノーベルだのと持ち上げる事はあれ、
肝心のサムスンは謝罪の一言も無く、政府の支援金も届かない。
先日もデモが行われ、一人が自殺したと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 08:35:01 ID:A+ExRKMO
醜い馬鹿チョンは本当に醜い
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 11:22:09 ID:0JTKoEfq
今どうやって日本に責任を少しでも負わせて金たかるか思案中です
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/26(土) 11:25:02 ID:pAH5u2+D
>「事故発生の十数分前に初めて管制センターから連絡をもらった」と主張していた。
>検察が通信記録を調べたところ、タンカー側の主張が事実と異なることを
>確認したという。

なぜこんなばれるような嘘をつくのか。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>83
まあ、ネタがなけりゃ
慰安婦だなww

あと北への国交正常化見舞金くらいかね。