【韓国/経済】鉄鋼大手ポスコ、熱延鋼板を11.5%値上げ 4月以降に再び値上げに踏み切る可能性[1/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 韓国の鉄鋼大手ポスコは22日、2月1日から熱延鋼板の価格を11.5%引き上げ
ると発表した。その他の鉄鋼メーカーによる値上げに追随する格好。
 2006年7月以来、初の値上げとなる。
 また、冷延鋼板も2月1日から10.8%値上げする計画。

 同社は、原材料価格の上昇を反映し、4月以降に再び値上げに踏み切る可能性がある
とした。

■ソース(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-29891420080122
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:27:41 ID:zv7bdULK
造船死亡確認
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:28:33 ID:kZ8vh2G7
物価高杉晋作
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:29:48 ID:1ZxX7PLd
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
     僧 艇餒 [So Teinai]
      (1974〜 韓国)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:31:59 ID:vk8qAzkT





チョンメディアソースでクソスレ勃てんな、チョン宣伝工作員





 
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:36:09 ID:ujYJ0F9I
すごい
最悪のタイミングで最悪の選択...
7へろへろ:2008/01/22(火) 15:42:29 ID:/NpEZ8SP
あっそう、わかりました。ガチャン、ツーツーツー。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:43:49 ID:kZ8vh2G7
みんな中国へ乗り換えますね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:46:31 ID:jQzT53X9
あらあら、造船と自動車に死亡フラグが立っちゃった
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:47:32 ID:yWO2joux
これって世界一の受注残高を抱えている勧告造船業界に与えるインパクトってどれくらい?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:47:52 ID:GVkmi8K4
契約した時の値段じゃ採算が取れないニダ
契約破棄するニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:52:47 ID:YvEXmaW8
>>10

心肺停止して5分経った患者に電気ショックやったくらいのショックかな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:53:50 ID:LZBu9SuN
>>9
いや、むしろポスコに死亡フラグが立っただけじゃないの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 15:59:30 ID:esQjDu58
韓国の造船の現状

受注は1位 韓国
   2位 中国
   3位 日本

でも受注が韓国が1位なのに年間で完成した実績は日本と韓国はほぼ同じです。
それはなぜか!?
理由はいくつかあります。

昔に日本の造船は韓国のように受注を沢山をしてました。しかし為替変動・物価高
でセッカク完成したのに利益が無いという苦い経験をしてました。
しかも契約以内に出来ないと遅延などの違約金が発生します。信用も失います。
それから日本の造船は実力以上の受注をしないのが現状です。

現に2007年度の造船実績は日本と韓国は僅差です。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 17:34:04 ID:EC9tJH3d
韓国造船業ピンチ? 韓日鉄鋼業界、造船用厚板値上げ
2006/10/17 00:30:08
http://www.chosunonline.com/article/20061017000001

船舶の製造原価の24%におよぶ厚板価格の上昇により、原価構造が強い圧迫を受けていると反発している。



なんだ。24%が10%値上がりしただけじゃん
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 18:26:25 ID:NrA/Lp50
ポスコガウォーズ
17猫手猫目 ◆YI1RHxNFik
>>14
>日本の造船は実力以上の受注をしないのが現状です。

その通りなんだよ。新聞で読んだが造船でも日本製が高いが性能は良いらしい。