【中国】 また聞こえる!59年前の軍人ラッパが…、アパートで(福建省) [01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京大学の貴公子φ ★
2008年1月17日、福建省の海峡都市報によると福建省福州市のある団地で毎晩奇妙な音が聞こえるという。
住民が棟ごとに調べてみても音の正体はわからない。

この団地の警備員はある日、10号棟からの音を聞いた。
急いで10号棟の下まで行ってみると、今度は彼の後ろにある9号棟から音が聞こえる。
彼が9号棟へ行くと、今度は11号棟から音がしたというのだ。
「音がまるで自分とかくれんぼをして遊んでるかのようだった」と彼は言う。

63歳の林(リン)さんは、この音は軍人のラッパの音だという。
1949年にラッパを吹く一人の軍人が傷を負い立ちすくんでいた。
それが今のこの団地がある場所だと林さんはいう。
毎晩彼は戦友のことを思いながらラッパを吹いているというのだ。
「このおかしな音はあの時彼が吹いていたラッパの音に間違いない。それが現在までこだましている」と林さんはいう。

しかし、地質調査の専門家は「59年前の音が自然に現在まで残っている可能性は極めて低い」と話している。

【記事】
http://www.recordchina.co.jp/group/g14839.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:33:33 ID:S1b1WtAo
シンデモラッパヲハナシマセンデシタ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:33:42 ID:XGDDAJXA
風の音
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:34:17 ID:rEeetvu8
馬鹿ばっかりだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:34:45 ID:YpK1G1oR
>>1
(-@∀@)φ ぐんくつの/ry
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:34:55 ID:G8qm+Iyr
>>59年前の音が自然に現在まで残っている可能性は極めて低い

何を真面目に答えてるんだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:35:05 ID:Ogg+GwPc
変な話だけど、ちょっとしんみりするな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:35:42 ID:5+uuztN/
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`ハ´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
9元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2008/01/19(土) 12:36:06 ID:cMnPpEBr
鬼太郎か孔雀かぬ〜ベ〜でも呼んで退治してもらえや。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:36:10 ID:MxfWfg+N
軍人ラッパーにみえた
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:36:11 ID:NUpm/F8X
>>3
トントントン
何の音?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:36:23 ID:t6Bz2V4e
59年前の真紅の声も聞こえるニダ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:37:45 ID:7YJ84jB3
フィリピンで日本兵の幽霊が出たとかいう話もあったがその類か。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:38:00 ID:YpK1G1oR
>>12
産声?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:38:28 ID:ZC1NhmmM
これ耳の中に住んでるんだぜ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:39:16 ID:av9aRWOT
残念それは人民解放軍だ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:40:37 ID:OX4plni6
四人組の幻影だろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:41:39 ID:kfMbmuNE
薬物検査するよろし
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:42:31 ID:hmWZJPX6
文革で殺された連中でねえの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:43:25 ID:1K4zigPx
耳がおかしいの
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:44:21 ID:q5ualUcZ
仕事で、音の源はどこかということで探しまわることが時々ある
音の種類によっては、構造物に反響して特定ができなかったことも何度かある
それを怪奇現象だというならそれもまた、趣があってよろしい。w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:44:56 ID:hmWZJPX6
>>20
いや、おかしいのはドタマのなかみ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:45:59 ID:e8e8r0Kh
軍クツの音だw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:49:17 ID:VBAtQEuJ
薬中だろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:50:41 ID:a8KdNXfI
香港映画にありがちだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:51:03 ID:4WcYx7JD
金よこせ の前触れだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:51:03 ID:RO5/+y3D
>地質調査の専門家は「59年前の音が自然に現在まで残っている可能性は極めて低い」

チョット待て、それは地質調査の専門家に聞くようなことなのか?

それに、きわめて低いってなんだよ! そんな例があったとでもいうのかよ!
28_:2008/01/19(土) 12:51:05 ID:/wFh+LQ9
正露丸のヤツなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:52:27 ID:KwcRZ07z
そういえば何年か前に岐阜かどっかのアパートでラップ現象が起こるとテレビで頻繁に取り上げてたけど、
あれはその後どうなったんだろう?
カメラの前で棚から食器が飛んだりとかしてたし
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:52:47 ID:4A9yDIjR
実は朝日の記者
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:53:52 ID:5E1A07kx
単なる気違いだな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:55:05 ID:Ur3CnyVi
後のスピリチュアルカウンセラーである
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:57:20 ID:QuZlrIWo
とっととお祓いしろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:03:09 ID:sQ/2QGS9
>>11

ザバダック乙
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:07:07 ID:6K6jlOci
戦場の狼だな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:08:26 ID:slW+vT0f
ぐんくつ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:08:28 ID:RO5/+y3D
>>29
あれは水道のハンマー現象だと決着がついている
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:17:21 ID:B+eyMb/g
おばあさんに頼まれ、ラッパを吹くお化けを霊眠させようと必死に探すが見つからない、、、
お化け日記に記されていた「妖怪ゆすり」の真の姿とは

女子高生になったさつきのサービスシーンも更にパワーアップ
「学校の怪談2」は2008年1月20日19:30から放送開始!w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:17:34 ID:JjbBYxJh
>地質調査の専門家は「59年前の音が自然に現在まで残っている可能性は極めて低い」と話している

難しい話だな!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:20:34 ID:RO5/+y3D
ここから、日本軍のラッパの音 → 訴訟に持ち込むのが中国人
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:20:53 ID:SIIbvtSv
2chで、軍靴の音が聞こえる、とか言ってるアホと同じ。
幻聴だ。医者に行ったほうがいい。

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:24:07 ID:JmC38iSW
脳に疾患があるんじゃないか?
腫瘍かなんかで脳が刺激を受けたり、唐突にリアルな幻聴を聞くのはよくあること。

昔、脳血栓っぽいのをやった時、やたらリアルなオヤジの呼び声の幻聴を耳元で聞いたっけw(オヤジはピンピンして存命中w)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:25:04 ID:B+eyMb/g
まあ俺なんか、玄関先でドアをガンガン叩いて「金返せ!」って
喚く柄の悪いおっさんの霊に取り付かれてるが全然気にしないぜ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:58:15 ID:0wPv+L1D
そういえば日露戦争の木口小平のエピソードは、日清戦争の時のラッパ手のエピソードのパクリだと
内田百間の随筆で読んだなあ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:02:43 ID:BJvlMXyy
非科学的だなんていっちゃダメ!これはブンガクなのよ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:04:51 ID:nzGnVEJU
ゆっきーのしんぐん こおりをふんでー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:06:30 ID:LS89qXmg
>>1
アフォか。
48さんご:2008/01/19(土) 14:15:14 ID:XhkNR9GU
>>46
良くそんな古い歌知ってるわねー。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:26:58 ID:CV4XRw6Z
時々だれかがラッパ吹いてるだけでしょ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:32:04 ID:K5hEk0RJ
ぐんくつ?!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 16:18:00 ID:qwL9wHz+
30年前の紅衛兵の隊列行進は聞こえないんだよな。w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 16:47:46 ID:YkveeQK8
〉〉43
開けたら連れて行かれるぞ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 16:53:53 ID:fpxSRFe1
進軍ラッパ聴くたびに〜
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 16:56:50 ID:hmWZJPX6
瞼に映る旗の波〜♪
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 16:59:19 ID:vWvH+pdj
オカ板行きだな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:01:52 ID:zN8FQzQE
我が、一軍の勝敗は
突喊(とっかん)最後の数分時
歩兵の威力は、ここなるぞ花散れ、勇め、時は今♪
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:05:41 ID:cCt1koae
かわいそうにw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:08:01 ID:bnUgFZnW
いつか来た道も見えます
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:08:21 ID:zN8FQzQE
前を望めば剣なり、右も左も皆(みな)剣
剣の山を登らんは、未来の事と聞きつるに
此の世に於て目の当たり、剣の山に登るのも
我が身のなせる罪業を、滅ぼす為にあらずして
賊を征伐するが為、剣の山もなんのその

敵の亡ぶるそれまでは、進めや、進め、もろともに
玉散る剣抜き連れて、死ぬる覚悟で進むべし
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:16:07 ID:1ZqxAGME
抜刀隊
61闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/01/19(土) 17:18:12 ID:rEWq2j6Z
怪力乱神の類の話だねこれは
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:19:13 ID:DF1K1Om9
>>1
つ[診察券]
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:20:58 ID:kH3qnstn
>>8
そこのシナー
何喰った?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:21:34 ID:zN8FQzQE
>>60
当たり。

「抜刀隊」3番ですた。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:21:54 ID:hmWZJPX6
戦火は続く〜大陸に〜♪
燃〜える勝ち鬨上げながら〜♪
煌き進む〜日章旗〜♪
戦闘帽に銃剣に〜♪
滴る血潮〜誰か知る〜♪
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:23:29 ID:vwYG+5Ed
死んでもラッパを放しませんでした
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:23:57 ID:hmWZJPX6
>>48
田中一郎です。
68黄色いUFO:2008/01/19(土) 17:27:24 ID:47iGXrJZ
年をくったりアル中になると幻聴、幻想がひどくなる。
漫画家の赤塚不二夫もアル中で、年中、傍に人がいると言っていたそうな(ご本人の発言)。
あとヤク中もな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:32:19 ID:hmWZJPX6
死んでもタッパを放しませんでした
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:32:50 ID:TxpJWEPC
>>67
あーるは偉大だなあw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:41:47 ID:10HgS54U
どう考えてもG1の曲です。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 17:42:22 ID:woB5etio
何故に地質調査の専門家?  
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 18:14:55 ID:5U1Di0E7
幹部のおかずはフライに豚カツ
新兵さんのおかずは菜っぱだけ〜♪
74猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/01/19(土) 19:19:54 ID:eyoQmOno
オカルト映画の見すぎじゃねえの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 19:37:17 ID:6A7hhFra

軍  靴  の  音  が  聞  こ  え  る  



この国はどこへ行こうとしているのか−−岸田綱太郎さん
http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/news/20051104dde012040039000c.html
 ◇穏やかな反核医師−−ルイ・パストゥール医学研究センター理事長・岸田綱太郎さん、京都からの発言

 「80年以上生きていますけどね、最近になってまた軍靴の音が聞こえてくるわけです。ザッザッザッ……と。60年たってまた、僕には聞こえる」
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 19:42:42 ID:z2ffT272
地上げ屋の小細工にしては出来すぎでんな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 19:46:58 ID:sSs8hF/c
ばっぱっ∀ぶぁっ、ぷあーぱらっぱぁ♪∀∀∀
う、ぷあ〜っばぱーパラッパ、るぁっぷぁ∀∀∀∀∀GJ!!!!

いいよー いいよー∀∀

お支那タン、いいよ〜〜〜∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 19:50:02 ID:c8XD5BY4
        //,. -/r‐- 、| !
      /,/ ./ |  _」 ト、
    /.\`/  |二...-┘ ヽ
      i   ,.>、;/ー- 、   l  聞こえるぞ、私にはラッパが聞こえる!!
    ! ∠.._;'____\   |
   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
 \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
   `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
      `´\  ー   / ,ィ_}
        |_ `ー ''´ _」'
79(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2008/01/19(土) 19:52:35 ID:WiL1Q3Kd
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 19:54:24 ID:2aIrljLz
全身バカだな、こいつら
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 19:55:37 ID:rdG+dMvt
そりゃ物売りのラッパだ
豆腐とかなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 20:40:45 ID:wmEm4fV3
実はパズーの「ハトと少年」。あれは名曲。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 20:46:42 ID:fd52t4BF
軍靴の足音が聞こえるアル!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 20:47:03 ID:yaBa3qyr
ラッパのマーク大幸薬品の正露丸
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 20:59:42 ID:2k5KwLyc
威吹鬼さんがまかもーと闘ってるんだよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:37:26 ID:RgKBOo64
オカ板からきますた。
この怪談は、、、50円かな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:45:44 ID:kN+tnt1n
アサヒのグンクツ幻聴ネタかとオモタ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:55:02 ID:R5k3ycyC
日教組と同じだな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 06:58:40 ID:fo7MmobU
ああ、そう
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:01:46 ID:3xq5PxPh
ぐんくつ、ぐんくつ……

妖怪ゆすりたかり、のしわざに違いない!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 07:03:36 ID:G2HqDCYw
黙祷
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 10:36:20 ID:x9pxlLuU
>>48
「八甲田山」のDVDは、大抵のレンタル屋で借りられるからね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>34
いや、『あ〜ぶく立った〜煮え立った〜♪』で始まる子供の遊びでしょ。
あの曲は俺も好きだが。